44801-44900

[44900] 土讃線通信5/10
  2010/5/10 (Mon) 22:48:08 WEST   


←窪川
4283D キハ54 5]
4279D,4281D キハ32 20]
4276D キハ32 12]
4277D,4783D キハ54 1]
4280D キハ32 18]
778D 1041WC]+1037]+1026]
5887D,5892D 9640-4]

さてさて何年ぶりの高知だか?





[44899] 徳島地区キシャ通便り(2010.5.7)
  2010/5/10 (Mon) 22:24:10 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

鳴門・高徳線951D:キハ47 1121+キハ47 178(乗)
牟岐線522D→高徳線318D:キハ47 1086+キハ47 114
※タラコ色編成
徳島線432D→牟岐線531D:1552+1509(乗)
牟岐線524D:キハ47 1501+キハ47 145]+キハ40 2109
牟岐線526D:1504+1556+1246
牟岐線4578D→578D:キハ40 2148(乗)
鳴門・高徳線977D→牟岐線585D:キハ47 1089+キハ47 144
徳島線479D:1009+1006
高徳線380D:1506+1508(乗)
高徳線4371D:1505(回送)+1249
#通常は1500型2両





[44898] 5月10日いしづち4号
  2010/5/10 (Mon) 22:18:59 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2154 2:2118 3:2461 4:2522 5:2427





[44897] はまかぜ&スーパーはくと
  2010/5/10 (Mon) 21:15:52 KOTOBUKI   


←京都
4D 特急“はまかぜ4号”(神戸定着)
キハ181-48+キハ180-77+キハ180-36+キロ180-4+キハ181-22

60D 特急“スーパーはくと10号”(神戸1656通過)
HOT7023+HOT7051+HOT7046+HOT7031+HOT7011





[44896] 飛越線通信
  2010/5/10 (Mon) 20:56:19 ハマ急   


2010年5月8日(土)
・高山線
←富山   猪谷→
888D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
889D キハ120 331+キハ120 350
892D キハ120 348
893D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色

沈みゆく夕陽に向かい走る

2010/5/8 回888D 富山貨物〜富山


2010年5月9日(日)
・高山線
←富山   猪谷→
893D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色

越中八尾駅を発車した列車は暗闇の中を切り裂くように走る

2010/5/9 893D 越中八尾〜千里


2010年5月10日(月)
・高山線
←富山   猪谷→
840D キハ120 350
841D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
842D キハ120 331+キハ120 346+キハ120 345
843D キハ120 344+キハ120 347

早朝の水鏡…沿線の田圃も田植えが始まっております

2010/5/10 左:841D 千里〜速星 右:844D 西富山〜婦中鵜坂





[44895] 氷見城端線通信
  2010/5/10 (Mon) 20:37:20 ハマ急   


2010年5月8日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
541D キハ47 1092+キハ40 2078

・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 36+キハ47 1134
322D キハ40 2084
324D キハ40 2078+キハ47 1092
325D キハ47 36+キハ47 1134
326D キハ47 140+[キハ47 138+キハ47 1029
335D キハ47 27+キハ47 1064
337D キハ47 25+キハ47 1091


2010年5月9日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
520D キハ40 2135☆+キハ40 2136☆
522D キハ47 1134+キハ47 36
524D キハ40 2135☆+キハ40 2136☆
525D キハ40 2135☆+キハ40 2136☆
527D キハ47 1134+キハ47 36
533D キハ40 2135☆+キハ40 2136☆
534D キハ40 2135☆+キハ40 2136☆
536D キハ40 2135☆+キハ40 2136☆
537D キハ40 2135☆+キハ40 2136☆
538D キハ40 2135☆+キハ40 2136☆
539D キハ40 2135☆+キハ40 2136☆
541D キハ40 2078+キハ47 42●
544D キハ40 2078+キハ47 42●
547D キハ40 2135☆+キハ40 2136☆


・城端線
←高岡   城端→
341D キハ47 36+キハ47 1134
342D キハ47 25+キハ47 1091
343D キハ47 66+キハ47 1015

当日はYAKUMOさん・さみあさん御夫妻が氷見城端線へ主にハットリくんラッピング車の撮影に御来訪されました。
そして氷見線541Dにて先週金曜日に松任工場より全般検査出場&首都圏色への塗り変えを終え帰ってきていたキハ47 42が運用開始。その記念すべき最初の列車を撮影されました。
氷見城端線へのまたの御来訪お待ち申し上げます。
#せっかくご来訪頂きましたのに当方金欠につき、マトモなおもてなしも出来ず申し訳ございませんでしたm(_ _)m

三種三色顔合わせ

2010/5/9 左:544D 右:547D 能町


2010年5月10日(月)
・氷見線
←高岡   氷見→
537D キハ40 2078+キハ47 42●

首都圏色と高岡色Xの気動車が手を繋ぎ雨晴海岸を行く

2010/5/10 537D 越中国分〜雨晴


☆:ハットリくんラッピング車 ●:首都圏色 無印:高岡色X


5月9日の541Dより運用に入りました俗に言う首都圏色に塗り替えられましたキハ47
42.
かつて見慣れた色に比べるとオレンジ色が強いような気もしますが、今後色褪せてくる段階でタラコっぽくなってくるのでしょうかねぇ。

#個人的に俗に言う首都圏色は懐かしい色ではありますが好きな色ではありません。正直、理念無き手抜きの色ですし国鉄末期の荒廃したイメージが強いもので…
(地域色って、それぞれの色やデザインに意味があった訳です。例えば初代高岡色は富山湾をイメージした明るい青に砺波のチューリップをイメージしたピンク色のストライブ等)

今後、西日本会社管内の非電化区間では、この俗に言う首都圏色が増殖しますので、「国鉄色だぁ」と珍しがられるのも今の内だと思いますが…

今後数年間、氷見城端線ではハットリくんラッピング車と高岡色Xと首都圏色が入り混じった状況が続きます。
三種類の塗装の車両を同時に記録できるチャンスです。
気動車ファンの皆様におかれましては、この過度期の高岡の気動車を記録することを是非お勧めします。


※首都圏色キハ47 42運用について

現在、首都圏色キハ47 42は高岡色Xのキハ40 2078とペアを組み通称ハットリ車運用に投入されております。
氷見←キハ47 42+キハ40 2078→城端

今週の運用予測を下記に記載しますので撮影の際にお役立て下さい。

#注:あくまでも私の予測であり、編成の組み換え等が発生した場合は運用が狂いますのでご了承下さい。

月:区〜回521D〜520D〜525D〜524D〜529D〜528D〜533D〜532D〜535D〜534D〜537D〜536D〜539D〜538D〜区〜547D〜546D〜551D〜550D〜353D城端(2)

火:城端(2)320D〜325D〜328D〜331D〜334D〜区〜541D〜540D〜543D〜542D〜545D〜544D〜549D〜548D〜553D〜552D〜区

水:区〜回521D〜520D〜525D〜524D〜529D〜528D〜533D〜532D〜535D〜534D〜537D〜536D〜539D〜538D〜区〜547D〜546D〜551D〜550D〜353D城端(2)

木:城端(2)320D〜325D〜328D〜331D〜334D〜区〜541D〜540D〜543D〜542D〜545D〜544D〜549D〜548D〜553D〜552D〜区

金:区〜回521D〜520D〜525D〜524D〜529D〜528D〜533D〜532D〜535D〜534D〜537D〜536D〜539D〜538D〜区〜547D〜546D〜551D〜550D〜区

土:区〜321D〜324D〜327D〜330D〜区〜541D〜540D〜543D〜542D〜545D〜544D〜549D〜548D〜553D〜552D〜区

日:区〜325D〜328D〜331D〜334D〜区〜541D〜540D〜543D〜542D〜545D〜544D〜549D〜548D〜553D〜552D〜区

注:月〜金の氷見線回521D〜520D〜525D〜524D〜529D〜528Dは氷見寄りにヨンナナ2連が増結され首都圏色は編成の中間に挟まります


編成が組み替わり他の運用に入りましたら、その都度フォローしたいと思います
#まぁ首都圏色が増殖したら運用書く必要も無くなるやろうけどねぇ





[44894] 関西本線 修学旅行臨
  2010/5/10 (Mon) 20:26:33 もづ   


244D キハ120 305
251D 2連
253D キハ120 XX+キハ120 30X

9232D キハ181-49+キハ180-78+キハ180-30+キハ180-22+キハ180-33+キハ181-12



新堂に到着。中線跡地に上り本線を移設して島式ホームの駅になっている。
上りホーム跡の駅舎改札前で雨宿りしながら撮影。



屋根が美しいキハ180-22 新堂



亀山JCT手前でノッチオフ 関〜亀山(ドライブスルー撮影)



キハ180-30が白色灯点灯してエンジンカット。
キハ180-33も白色灯点灯しているものの、こちらは併走区間でキーンと力行しているのを確認。






[44893] 181!
  2010/5/10 (Mon) 20:10:44 雑巾猫存   


←大阪
6D「はまかぜ6号」(甲子園口2005通過・5分延)
キハ181-47+キハ180-79+キハ180-48+キロ180-13+キハ181-26





[44892] 岡山駅通信5/10
  2010/5/10 (Mon) 19:51:37 WEST   


・吉備線・津山線
←総社
2989D,771D [キハ47 3001+[キハ40 2133
961D,962D [キハ47 1005+キハ47 18]
770D,773D [キハ47 2002+キハ47 43]

・四国特急
←高知・高松
52D+5022D,53D+2025D [2030+2231+2230+2130]+[2463+2521+2426](南風+うずしお)





[44891] 九州北部通信5/10
  2010/5/10 (Mon) 19:47:47 WEST   


・日田彦山線
←田川後藤寺
936D [キハ147 1057+キハ140 2041]

・香椎線
←宇美
761D [キハ47 9048+キハ47 156]
762D [キハ47 160+キハ47 133]
764D [キハ47 1099+キハ47 75]
763D [キハ47 1047+キハ47 79(アクア)]
香椎駅留置(16:00) [キハ47 1080+[キハ40 2053

冷たい雨でした。





[44890] 5/10 久大線久留米口 (SSL色久留米口運用)
  2010/5/10 (Mon) 17:06:18 まみまみ   


▼5/10

・久大本線
←大分
※キハ200-5番ユニットはシーサイドライナー塗色

1831D:キハ200-5+キハ200-1005
1833D:キハ220-202+キハ220-1503
81D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002(ゆふDX1号)
1835D:キハ125-21+キハ125-14
1837D:キハ220-202+キハ220-1503
1839D:キハ125-23+キハ125-22
7003D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1(ゆふいんの森3号)

回1826D:キハ200-5+キハ200-1005
1828D:キハ220-202+キハ220-1503
1830D:キハ125-21+キハ125-14
1834D:キハ220-202+キハ220-1503
1836D:キハ125-23+キハ125-22
1844D:キハ200-5+キハ200-1005
82D:キハ185-15+キハ186-7+キハ185-1(ゆふ2号)

3月のダイヤ改正で長崎から大分に転属してきてSSL塗色のまま運用されている
キハ200-5番ユニットをようやく見ることができました。8日に1度の久留米口運
用日と4勤1休の自分の勤務が合わず、今日まで我慢してきました。

昨夜のうちに撮影計画を練っていざ出陣!と意気込んでいたのですが、朝起きた
ら外は本降りの雨…。柳坂踏切での撮影は断念せざるを得ない結果となりました
が、鳥栖と久留米で停車中に撮影して記録に残す事はできました。

天気だけはどうしようもないですが今日だけは悔しい思いです。

#もう一度チャンスを下さい。


1831D 鳥栖


1833D 久留米
# 善通寺行でなく善導寺行(爆)

 
1843D 久留米

1844D〜1843Dの折り返し間合いが43分あるため、交代乗務員が来るまでドアを閉
めて幕も「久留米」のまま待機しています。





[44889] おたけキハ75一発
  2010/5/10 (Mon) 10:16:15 マッチャン(@464A)   


東海道線快速2519D
←名古屋
キハ75-303(乗)+203+503+403
#「お見事!」のような「惜しい!」ような(爆)
・117系S11塗り戻しは熱田旧貨物ホーム東京方(^^;





[44888] 土讃線1発(5/10)
  2010/5/10 (Mon) 09:00:45 puny   


・土讃線
←多度津 高知→
227D キハ54 5+キハ54 3(所定は54+32)

コチのキハ32運用にキハ54が1台紛れ込んでいるウラがやっと取れました(^^;

その反面で最近新たに判明したキハ54の運用が代走or正規どっちなのか分からなくなった訳で(^^;
#精査やり直し決定ですなorz





[44887] 集約臨送込回送(05/09)
  2010/5/10 (Mon) 00:40:48 VSOP   


・山陰本線
←豊岡

回9835D:キハ65 612+キハ65 1612+キハ65 611+キハ65 1611(嵯峨嵐山.胡麻にて)

今年も恒例の集約臨の季節がやってきました。
65が使われるのは今年で最後??
もう秒読み状態ですね・・・
今夜から暫く豊岡停泊です。





[44886] 徳島地区キシャ通便り(2010.5.6)
  2010/5/10 (Mon) 00:18:44 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

鳴門・高徳線951D:キハ47 1089+キハ47 144(乗)
牟岐線522D→高徳線318D:キハ47 1090+キハ47 118
徳島線432D→牟岐線531D:1503+1505(乗)
牟岐線524D:キハ47 1132+キハ47 115]+キハ40 2145
牟岐線526D:1512+1557+1229
牟岐線5091D特急ホームエクスプレス阿南1号
キハ185-1016+キハ185-19(2両とも四国帯)
牟岐線576D:1555+1514(乗)
牟岐線577D:1231+1246
牟岐線579D:キハ47 1132+キハ47 115
徳島線476D→475D:1247+1230
高徳線376D:1504+1556(乗)
鳴門・高徳線975D:キハ47 1121+キハ47 178
高徳線363D→4363D:1245(回送)+1248





[44885] 新緑の由布岳に抱かれて (5/9)
  2010/5/10 (Mon) 00:11:29 クライマー   


  この日は由布岳の山開き。大勢の登山者が山頂を目指したようです。
ということで由布岳は敬遠して、不生庵の蕎麦を食べに午後から由布院
に出かけてきました。GW明けの日曜日の夕方とあってか、由布見通りを
歩く観光客の姿は普段より少なめでした。

・久大線
←大分                   久留米、博多→
4850D:キハ220-212
7006D「ゆふいんの森6号」
     :キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4
4858D:キハ220-205
  86D「ゆふDX6号」
     :キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002

 水鏡に映る逆さ由布を撮りたいと思いながらも、GWの喧騒と渋滞を
嫌って由布院訪問を後回しにしていたら、田植えが終わっていました。
標高が高く気温の低い由布院盆地の田植えは、三重町周辺に比べて約
1ヶ月も早く行われます。


↑4850D:キハ220-212 南由布→由布院(16:41)

 「ゆふいんの森III世」が由布院折り返しなので、お立ち台で由布岳
バックの水鏡を撮れないのが残念なところ。定番の長因寺踏切で由布岳
とともに。


↑7006D:キハ72-4ほか 由布院→野矢(17:09)

 yunokaさんが時々撮影されているポイントにて。この辺りの田んぼには
まだ、水が張られていません。


↑86D:キハ183-1002ほか 賀来→豊後国分(17:59)




[44884] 因美線
  2010/5/9 (Sun) 23:56:16 ROKU   


677D:キハ120-337




[44883] 今日のエーデル
  2010/5/9 (Sun) 23:54:37 ROKU   


豊岡地区修学旅行集約臨使用車送り込み
レモンメロン





[44882] 徳島地区通信(2010.5.5)
  2010/5/9 (Sun) 23:51:11 AIZUMI   


#連休最終日は地元でのんびりと

←高松・鳴門・阿波池田

・高徳線(含鳴門線直通)
4349D:1253(乗)
牟岐線4560D→4356D:キハ40 2146
966D:キハ47 1089+キハ47 144
362D:キハ40 2142+キハ47 112]+[キハ47 1501+キハ47 145
#キハ47 1501+キハ47 145は引田で切り離し、370Dへ
3036D特急うずしお26号:2427+2522(乗降用ドア小窓化)+2461
374D:キハ47 1504(乗)+キハ47 113
376D:1512
975D:キハ47 1089+キハ47 144

・牟岐線
569D:1509+1504
573D→4573D:キハ47 1088+キハ47 177]+キハ40 2109
※牟岐→海部はキハ40単行

阿波富田にて(手前海部方よりキハ40 2109〜)

・徳島線
4011D特急剣山11号
キハ185-1018(剣山帯)+[キハ185-22(剣山帯)+キハ185-14(四国帯)






[44881] 北近畿タンゴ鉄道宮津線一発
  2010/5/9 (Sun) 23:46:58 KOTOBUKI   


235D
KTR702





[44880] タンゴディスカバリー
  2010/5/9 (Sun) 23:32:26 KOTOBUKI   


・舞鶴線
←東舞鶴
3001D 特急“タンゴディスカバリー1号”
KTR80__+KTR8001←KTR8001の車番が半分消えています

3004D 特急“タンゴディスカバリー4号”
KTR8012+KTR8011

東舞鶴〜西舞鶴
塗装の似ている283系電車が「イルカ」なのに対してKTR8000は「クジラ」といった印象です。

・西舞鶴 留置・昼寝編成(1450〜1510)
KTRホーム横 KTR8014+KTR8013



KTR8014の乗務員ドア上部の周りにガムテープが張られておりました。
みっともないので早くはがしてあげてほしいです。

4番線 KTR8012+KTR8011

183系電車C34編成とともに昼寝をしていたKTR8012+KTR8011
気持ち良さそうに眠っていました(^^)




[44879] 5/1の8500・・・といきたいとこですがちょっとその前に(^^;
  2010/5/9 (Sun) 23:31:17 くりりん   


今年のGWはキハ8500の引退が差し迫っている会津に全力を注ぐことにしました。
2005年以来続いてきた東北巡回は途切れることになったわけですが。

4/30の夜に豊田南インターを通過し長野方面へ。
姨捨SAで小休止している間に、更埴JCTを直進しようか右へ行こうかどうしよう
か考えました。
会津坂下まで高速ばかり運転するのもかったるいので右へ行くことにしました。

一寸待て・・・
右行けば横川SA(上り線)にある怪しい置物(^^;;を見ることができるなぁ・・・
ということで、予定していなかった行程が突然組み入れられました。

横川に着いたら日付の上でも5/1。既に午前1時前でした。
深夜は見られないなんてことがなければよいが・・・と少し不安もありましたが、
居ました居ました!


深夜の上信越道横川SA。建屋の中にあの物体が!


初めてお目にかかることができました。
印象・・・
あ や し い(爆)

深夜ということもあり、建屋内も人は非常に少なく、周りをほとんど気にすること
なくバシバシ撮影できました(笑)


急行志賀のサボと客室ハリボテ部分と本物の前面部分の接合部。
車体断面も全然違うのがわかります(^^;


キハ5726らしい(爆)


座席と網棚と扇風機は廃車発生品ですが、クーラーはAU13ではなく、一般的な
オフィスでよく見かけるタイプの汎用品です。
座って休憩もできるところなのでこのようになっているわけですが。


運転室部分の助士席上には種車であるキハ58624の車番が消された跡が。

この置物のレポートは以前にハマ急さんからもレポートがありましたが、今回
予想外な形で立ち寄ることができたので、改めてレポートしました。
人目を気にせずに撮影するならば(^^;、深夜に訪問するのがベストかもしれま
せん。

#やっぱり怪しかったというのは予想通りでしたが(笑)




[44878] 豊肥線通信(5/9)
  2010/5/9 (Sun) 23:23:58 yunoka   


5/9   熊本←    →別府
回4571D キハ185-1001★+キハ185-8★
回5422D キハ200-1004+キハ200-4]+キハ220-201
回4581D? キハ185-1☆+キハ186-7☆+キハ185-5☆
4439D  キハ47 8087+キハ47 4509
4432D  キハ200-1104+キハ200-104
1072D  キハ185-16☆+キハ185-4★
1075D  キハ185-1004★+キハ185-2★
1076D  キハ185-1001★+キハ185-8★

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 今日は曇り空でしたが雨にはならず、それなりの撮影が出来ました。

#↓回4571D 曇ったのでお顔がくっきり 大分−西大分 ↓回5422D こちらも逆光にならず 下郡(信)−大分
 

#↓1075D 草生した線路になってきた 緒方    ↓1076D この時間帯ホントは逆光です 緒方−豊後清川
 





[44877] 長良川鉄道美濃太田見たまま(2010.5.4)
  2010/5/9 (Sun) 22:50:08 AIZUMI   


#高山本線1034D特急ワイドビューひだ14号キハ84-301車内から
#の見たままです。

←北濃

117列車:ナガラ501+ナガラ503






[44876] 四国通信(5/9)
  2010/5/9 (Sun) 22:34:00 takekun   


・徳島線
 437D キハ40 2142+キハ47 112
5050D むろと1号
      キハ185-13+キハ185-1014

・高徳線
4332D 1253
3010D うずしお10号
      2424+2520+2460
3005D うずしお5号
      キハ185-18+キロハ186-2+キハ185-22+キハ185-1018
4334D 1255
3016D うずしお16号
      2425+2523+2458
4350D 1255
4356D キハ40 2110
4349D 1255
 362D キハ47 1088+キハ47 177+キハ47 1085+キハ47 113

・鳴門線
4956D キハ40 2147
 959D キハ47 178+キハ47 1121
4963D キハ40 2146
4960D キハ40 2146


4965D キハ40 2146(要検22-4) 立道
#後方(駅の東側)では高速道路建設工事が着々と…

4962D キハ40 2146
4964D キハ40 2147
 966D キハ40 2143+キハ47 501
4969D キハ40 2147
 971D キハ47 501+キハ40 2143
 968D キハ47 1089+キハ47 144





[44875] 高山本線紀行(2010.5.4)
  2010/5/9 (Sun) 21:46:30 AIZUMI   


この日は富山から高山本線を南下して帰路に。

←岐阜

848D:キハ120 344+キハ120 350(乗)

富山にて8002レトワイライトエクスプレスと
手前よりキハ120 350〜
851D:キハ120 345
855D:キハ120 331+キハ120 351

かつての貨物ヤード跡か広い猪谷駅構内にて並ぶ右側855D
(手前キハ120 331〜)と左側848D
1826D→4714C:キハ48 5803(乗)+キハ48 6812

下呂温泉の旅館を背景に南下する4714C 手前岐阜方より
キハ48 6812〜 (少々野(信)〜下呂)
1825D:キハ48 5810+キハ48 6808
4711C→1851D:キハ48 5804+キハ48 6806
4715C:キハ48 3814+キハ48 6813
4719D:キハ48 5513+キハ48 6501
1034D特急ワイドビューひだ14号
キハ85-4+キハ84-1+キハ84-204+キハ85-1118]+[キハキハ85-1113+キハ84-301(乗)+キロ85-1
#下呂から岐阜まで見事な走りっぷりだったが、路盤にやや難が
#あるのかわりと揺れていた。今後の路盤改良に期待。
#「そはらしく」通過させていただきました(笑)
3733C→太多線3642D:キハ11-102+キハ11-115
3735D:キハ11-118+キハ11-103






[44874] 阪神間気動報2010/5/9
  2010/5/9 (Sun) 21:07:04 雑巾猫   


←宮津・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
     京都・岐阜・(宮津線経由)豊岡・(播但線経由)鳥取→
53D「スーパーはくと3号」(摂津本山937通過)
60D「スーパーはくと10号」(尼崎1713定通)
63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7012+HOT7032+HOT7037+HOT7048+HOT7052+HOT7001

左:63D HOT7001ほか(後撃ち)
右:快速827Tクモハ223-1011ほか(後撃ち)
大阪(20:05)

1D「はまかぜ1号」(甲南山手949通過)
4D「はまかぜ4号」(さくら夙川1657通過)
キハ181-26+キロ180-13+キハ180-48+キハ180-79+キハ181-47
#5連を組んだのは、明日の2Dで小口の団体混乗があると読む

1D芦屋〜甲南山手(9:49)
ところで…
▼ まつ会長
> 助士側の茶色塗装の「たれ」具合がお気に入りだったキハ181-26を我が愛車2に認定
 
そのお気に入りだった「たれ」が見事に消滅してます(^^;)
5/7・8が運用外だったようで(この時に限って誰も見とらんorz)
その間に「たれ」が塗り消されたようです
#つーことで、愛車認定解除ですか?(爆ぉ

2D「はまかぜ2号」(さくら夙川1013通過)
6D「はまかぜ6号」(大阪2010(10)19定時)回6D
キハ181-22+キロ180-12+キハ180-77+キハ181-48

2D芦屋〜さくら夙川(10:13)

61D「スーパーはくと11号」(大阪1723(3)26定時)
HOT7014+HOT7035+HOT7041+HOT7042+HOT7056+HOT7005

3084D「タンゴエクスプローラー4号」(大阪1855(10)56定時)
3083D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪2010(3)12定時)
KTR003/002/001

3084D KTR001ほか(18:55)

62D「スーパーはくと12号」(大阪1931(10)36定時)
HOT7011+HOT7031+HOT7046+HOT7051+HOT7023

HOT7023ほか(19:34)
例によって、連結器がこっち向き(^^;)

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(大阪1951(3)56定時)回2036D
キハ85-8+キハ84-1+キハ85-1118




[44873] 芸備線通信
  2010/5/9 (Sun) 20:48:02 まめさん   


5月9日


芸備線


1852D   キハ47−2016+キハ47−1507(タラコ)+キハ47−2013+キハ47−16+キハ47−2022(後ろ3両下深川まで)
3831D   キハ47−2022+キハ47−16+キハ47−2013
3824D、1868D    キハ47−93+キハ47−1101(タラコ)
3826D、5866D    キハ47−190+キハ47−1061
1854D   キハ47−39+キハ47−101
1857D   キハ47−3502+キハ47−2014+キハ40−2002
3828D   キハ40−2002
3830D   キハ47−2014+キハ47−3502
3832D   キハ47−169+キハ47−1014
5831D   キハ120−322+キハ120−323
1859D、3852D   キハ47−1070+キハ47−94
1858D   キハ47−2501+キハ47−1040+キハ40−2114
3840D   キハ40−2121
3854D   キハ47−2014+キハ47−3502+キハ47−2016+キハ47−1507(タラコ)
1869D   キハ47−1040+キハ47−2501
1871D   キハ47−3005+キハ48−4
5873D   キハ47−3009+キハ47−96


山陽線回送

回3587D   キハ40−2077+キハ47−3004+キハ47−2015+キハ47−1035+キハ47−81
回3588D   キハ40−2079+キハ47−149+キハ47−3007+キハ47−9+キハ47−3020





[44872] 高山本線888D〜893D(2010.5.3)
  2010/5/9 (Sun) 20:07:53 AIZUMI   


▼ ハマ急さん
> 2010年5月3日(月・祝)
> ・高山線
> ←富山   猪谷→
> 888D キハ28 2360(富山〜越中八尾乗)+キハ58 477 ※国鉄色・藍住さん、大川/佐々木さん御乗車
> 893D キハ28 2360+キハ58 477(越中八尾〜富山乗) ※国鉄色・藍住さん、大川/佐々木さん御乗車
> #当夜は四国から藍住さん・大川/佐々木さんが飛越ゴハチへ御来訪されました。
> また乗りに来てください(^^)

ということでこちらこそお世話になりましたm(__)m

#次は今年中に出来ればモウ1回訪問出来れば、と思います(^_^;;


893Dで富山に到着したキハ28 2360+キハ58 477





[44871] 香椎線(2010/05/05)
  2010/5/9 (Sun) 16:04:28 ひらど   


#キハ478076はアクアライナー色

・香椎線(←宇美)
5731D:キハ47 1080+[キハ40 2053

イオン(旧ダイヤモンドシティなんとかルクル)への途中で偶然↑を見てしまい、家族が買物中
に未乗だったキハ402053に乗車しに酒殿駅へ・・。

733D :キハ47 1041+キハ47 8076
738D :キハ47 8072+キハ47 74
740D :キハ47 1080+[キハ40 2053(乗)
735D :キハ47 8055+キハ47 130
737D :キハ47 1047+キハ47 127
739D :キハ47 160(乗)+キハ47 133

5731Dは無事に740Dで折り返してきて、キハ402053に乗車記録を付けることができました。
#これで博多運用の気動車で未乗なのはゆふ森の一部だけに(爆

739Dを酒殿で下車した若者の半分以上がイオンの方へ・・・。以前も同じ光景を見て、同じ
ことを書き込みましたが、決して便利なアクセス手段とはいえない(イオンには便利な西鉄
バスも多数アクセス)ように思える香椎線が、若者に利用されていることに違和感を感じて
しまいます。(^^;

742D :キハ47 8072+キハ47 74
744D :キハ47 8055+キハ47 130
741D :キハ47 9048+キハ47 156
746D :キハ47 160+キハ47 133
743D :キハ47 1041+キハ47 8076
748D :キハ47 9048+キハ47 156
745D :キハ47 1080+[キハ40 2053


↑須恵〜須恵中央 745D キハ471080ほか
#スノウプラウ付を下から見上げるアングルで撮るとしびれるわぁ(^^)

酒殿から須恵中央近くに移動して撮影している途中で、カメラが“カード不良”を表示。とり
あえず、もう一枚手持ちしていたCFカードに交換して撮影続行。撮影終了後もしばらく、その
カードに入っていたデータをカメラで再生表示できていたのですが、夕刻、突如“カードが初
期化されていません”の表示に・・・orz

撮影後、酒殿駅至近で、いわゆる“ステルス”をつかったパンダに捕まってしまいました。
はげしくむかつきます(--;

#ちなみに現在、強力なにいちゃんがデータ復旧を試みてくれており、結構期待が持てそうで
#す。(^^) 頼むわ〜、にいちゃん!(笑


▼ハマ急さん([44840] 氷見城端線通信 〜2010年ゴールデンウイーク〜)
>チューリップ畑の脇を走るヨンナナ3連!
>ひらどさんに是非見て頂きたい風景

“いぢめ”とかいっさい書かれず、“是非見て頂きたい”。ハマ急さんのそんなとこが大好き
です。(爆
水鏡もチューリップも立山連峰もステキ過ぎです!!!!o(>_<)o
#高岡ヨンナナって久しく乗ってないなぁ・・・。




[44870] 西の果て通信(10/05/06〜05/09)
  2010/5/9 (Sun) 15:57:32 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー。
#キハ220-209、-1101は原色。キハ66・67 1番ユニットは急行色(リバイバル)。

←長崎
・5/6
223D :キハ66 8+キハ67 8]+[キハ66 12+キハ67 12(乗)
5120D:キハ66 9+キハ67 9
225D(引上げ):キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 7+キハ67 7
5140D:キハ66 3+キハ67 3
253D :キハ220-208]+[キハ200-13+キハ200-1013
5142D:キハ200-14+キハ200-1014
#キハ66・67の代走。坂本龍馬ラッピング。

坂本龍馬ラッピングのキハ200-14番ユニットが、キハ66・67代走運用に入りました。

・5/7
221D :キハ66 14+キハ67 14
224D :キハ200-14+・・・
#キハ66・67の代走。坂本龍馬ラッピング。
5123D:キハ200-15+キハ200-1015]+キハ220-1101
252D :キハ66 14+キハ67 14
254D :キハ66 12(乗)+キハ67 12
5145D:キハ200-14+キハ200-1014
#キハ66・67の代走。坂本龍馬ラッピング。
5147D:キハ66 9+キハ67 9

・5/8
228D :キハ66 1+キハ67 1
5129D:キハ66 11+キハ67 11(乗)
3221D(引上げ):キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 5+キハ67 5
3228D:キハ200-15+キハ200-1015
252D :キハ66 12+キハ67 12
254D :キハ66 5+キハ67 5(乗)
5147D:キハ66 14+キハ67 14
3245D?:キハ66 1+キハ67 1
#肥前三川(信)〜浦上75分延
回252D:キハ66 12+キハ67 12
試7827D:キハ66 8+キハ67
#翌日到着。長崎5分延着。幕[試運転]。

崎サキ
(0:35)
 DC留置線
  3番線:キハ220-209]+[キハ200+キハ200
  5番線:キハ220-1101]
 検修線
  4番線:キハ66 7+キハ67

(9:45)
 検修線
  4番線:キハ66+キハ67
 ほか多数

ちっご組から報告がありましたキハ66・67 8番ユニットですが、南福岡での車輪転削だったよ
うで、5/9未明帰崎しました。
また、深夜大村線内において人身事故が発生したため、3245Dが1時間以上遅延して長崎に到着
しています。257Dは、5/9 0:30の時点も長崎に未着でした。試7827Dが5分ほど遅延していたの
も、この影響のようです。


↑長崎 左:回252D キハ6612ほか 右:試7827D キハ668ほか(5/9 0:22)

・5/9
5121D:キハ66 14+キハ67 14
238D :キハ66 12+キハ67 12
5130D:キハ66 6+キハ67 6
239D :キハ66 3+キハ67 3
241D :キハ66 1+キハ67 1
242D :キハ66 2+キハ67 2
243D :キハ66 8+キハ67 8
5132D:キハ66 1+キハ67 1


↑高田〜長与 5132D キハ671ほか
 にせグラシアはブレーキパッドの交換中。

244D :キハ66 5+キハ67 5
5139D:キハ66 1+キハ67 1
5134D:キハ66 13+キハ67 13
247D :キハ66 11+キハ67 11
246D :キハ200-15+キハ200-1015
5141D:キハ66 13+キハ67 13
5136D:キハ66 11+キハ67 11
249D :キハ66+キハ67
253D(引上げ):キハ220-209]+[キハ200-6+キハ200-1006
254D :キハ66 1+キハ67 1
5147D:キハ66 12+キハ67 12

車輪転削から帰ってきたキハ66・67 8番ユニットが早速運用入りしました。




[44869] 東四国通信(10/04/20〜24)
  2010/5/9 (Sun) 14:29:57 ふぅ   


2010/04/20
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 432D 1506+1504
・高徳線
←徳島 高松→
 318D キハ47 113(乗)+キハ47 1132
 307D キハ47 191+キハ47 1085
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 951D キハ47 145+キハ47 1501
 977D キハ47 501(乗)+キハ47 1120
 974D キハ47 191+キハ47 1085

2010/04/21
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 432D 1513+1502
 471D 1507+1515+1251
・高徳線
←徳島 高松→
 318D キハ47 144+キハ47 1089(乗)
 307D キハ47 112+キハ47 1504
 368D 1005+1007
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 951D キハ47 191+キハ47 1085
 973D キハ47 145+キハ47 1501(乗)
 974D キハ47 112+キハ47 1504(乗)
・牟岐線
←海部 徳島→
5091D ホームエクスプレス阿南1号 キハ185-11(乗)+キハ185-12
4572D 1254
 576D 1514+1555
5094D ホームエクスプレス阿南4号 キハ185-11+キハ185-12(乗)
 577D 1235+1252
 579D キハ47 501+キハ47 1120
 581D 1514+1555

2010/04/22
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 432D 1512+1511
・高徳線
←徳島 高松→
 318D キハ47 178+キハ47 1122(乗)
 307D キハ47 114+キハ47 1086
4367D 1008(乗)+1009(回)
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 951D キハ47 112+キハ47 1504

2010/04/23
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 432D 1501+1508
・高徳線
←徳島 高松→
 318D キハ47 145+キハ47 1501(乗)
 307D キハ47 115+キハ47 1121
 374D キハ47 114+キハ47 1086
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 951D キハ47 114+キハ47 1086
 975D キハ47 115(乗)+キハ47 1121

2010/04/24
・高徳線
←徳島 高松→
4395D キハ40 2145
3032D うずしお32号 キハ185-25+キロハ186-2+キハ185-1017
3031D うずしお31号 2463+2520(乗)+2428
4390D 1511




[44868] 小海線キハE200営業運行復帰
  2010/5/9 (Sun) 12:31:12 maya   


2010/5/4にエンジントラブルをおこし、翌日からの営業運行をキハ110系に振り替えられていたらしい
ハイブリッド気動車、キハE200の事が気になっていたので、見にいってきました。

・小海線
8254D「八ヶ岳高原列車4号」:キハ110-113+キハ110-117
228D:キハE200-3+キハE200-2

キハE200、元気に走っていました!
とっても親切な甲斐大泉の駅員さん談「ハイブリッドは昨日から走ってます。故障は治ったみたいですね」
詳細はわかりませんが、ひとまず良かったです。




[44867] 岐阜駅ゴールデンタイム! 10/05/08
  2010/5/9 (Sun) 12:15:58 DEJI   


# 電車で名古屋の社へ移動途中に、二本落としてチェック。(^^;(ぉ

(←富山・名古屋方)
2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
 キハ85-1116+キハ84-203+キハ84-10+キハ85-13
2025D 岐阜3番線到着
2025D 岐阜3番線到着
3番線から、一旦米原方引き上げ線へ移動
3番線から、一旦米原方引き上げ線へ移動

25D 特急“(ワイドビュー)ひだ5・25号”
 キハ85-1119+キハ84-7+[キハ85-1109+キハ84-6+キロハ84-4+キハ85-201]+[キハ85-1116+キハ84-203+キハ84-10+キハ85-13

(太)3611D〜3710D キハ11-106+キハ11-105
(太)3613D〜3712D キハ11-113+キハ11-121
3717D キハ11-113+キハ11-121+キハ11-106+キハ11-105
名古屋発25D 岐阜4番線へ到着
名古屋発25D 岐阜4番線へ到着
先頭 キハ85-201
4番線で2025D編成併結作業中。3番線では3717Dの組成。
4番線で2025D編成併結作業中。3番線では3717Dの組成。
キハ11-121(手前)と近寄って来るキハ11-106+105

24D 特急“(ワイドビュー)ひだ4号”
 キハ85-1209+キハ84-5(岐阜→名古屋乗車)+キロハ84-9+キハ85-5

※名古屋で24Dを降りたところ、11番線へ入線
1027D 特急“(ワイドビュー)ひだ7号”
 キロ85-2+キハ84-302+キハ85-1111]+[キハ85-1117+キハ84-201+キハ84-2+キハ85-2
#[44866]大阪ひだへの編成送り込みが1027Dで行われていることが判ります。






[44866] 大阪ひだ一発!
  2010/5/9 (Sun) 10:28:24 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”(岐阜タ9:52通過:定通)
キハ85-1117+キハ84-201+キハ84-2+キハ85-2
岐阜タ9:52通過 シキとのコラボ。シャッター遅いorz





[44865] 三角線の休日 (5/8)
  2010/5/9 (Sun) 08:14:26 クライマー   


 快晴の土曜日。こんなに視界の良い日は一年に何度もないだろう、
ということで、天草の島々が一望できる三角岳に登ってきました。

・三角線
←三角                       熊本→
 528D:キハ40 8103+キハ31 18
8529D「天草グルメ快速"おこしき"」
     :キハ147 1044(乗)+キハ147 104
 530D:キハ31 16
 536D:キハ40 8103+キハ31 18(乗)
 535D:キハ147 1044+キハ147 104
 537D:キハ40 8103+キハ31 18

  午前10時前後の熊本駅は観光列車の出発ラッシュ。まず、0番Aのりば
から「SL人吉」が何十人ものギャラリーに見送られて、汽笛一声、豪快
に出発していきます。入れ替わりに「あそ1962」が4番のりばにシックな
衣装を纏って現れます(この後、一旦引き上げて0番のりばに入線)。その
「あそ1962」が4番のりばから引き上げると、入れ替わりに「おこしき」
が入線するのですが、これが(一般のお客さんから見れば)何の変哲もない
ワンマン運転のヨンナナ(^^;  「SL人吉」「あそ1962」の後では、ちょっ
と見劣りがします。

  それでも、発車前には係員さんによってキハ147 1044にHMが取付られ、
ボックス席もそこそこ埋まって観光列車らしくなります。この日はKKT
(くまもと県民テレビ)の三宅アナほか取材クルーが乗りこんでいて、「こ
れから天草に美味しいものを食べに行くんだ!」といった雰囲気。乗客
へのインタビューも行われていました。

 さて、走りのほうですが、コマツのSA6D125HD-1を搭載したキハ147 1044
はやはり魅力的。「グガーッ」とブルドーザーのような重低音の唸りを上げ
て速度を増して直1へ。「ドンッ」軽い衝撃の後に「ギュワーン」とみるみる
加速して直2へ。さらに「ズギューン」とトップスピードへ。下手な擬音ば
かりで申し訳ありませんが、武骨でパワフルな走りは健在です。宇土までは
高規格の鹿児島本線上を走るため、キハ147のパワーを惜しみなく発揮して
くれている感じで嬉しい限りです。
 三角線内に入ると心地よいジョイント音が旅の友。島原湾の向こうに聳える
雲仙岳を眺めながら、ローカル列車の旅を楽しむことができました。


↑8529D:キハ147 1044のHM 熊本(9:58)


↑536D:キハ40 8103ほか 三角(13:43)

・鹿児島線
←出水                       熊本→
8211D「スーパーおれんじ1号」:HSOR-113
回1224D:キハ140 2039




[44864] 南阿蘇、鮮やかな季節の中で (5/8)
  2010/5/9 (Sun) 08:04:43 クライマー   


 鮮やかな新緑。抜けるような青空。南阿蘇は美しい季節を迎えています。

・南阿蘇鉄道
 6レ:MT-2002A(乗)
 7レ:MT-2001A
19レ:MT-3001(乗)
20レ:MT-3001


↑藤の花が彩るホームにて
 6レ:MT-2002A 高森(7:35)


↑先月よりさらに鮮やかさを増したレンゲ畑にて
 20レ:MT-3001 阿蘇白川←見晴台(17:54)




[44863] 豊肥線通信 (5/8)
  2010/5/9 (Sun) 07:48:23 クライマー   


  気持ちの良い晴れの一日。ひさびさに熊本口を訪問しました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4425D:キハ200-103+キハ200-1103
4431D:キハ47 9073+キハ147 53
2420D:キハ47 4510+キハ47 3509(乗)
 425D:キハ147 59+キハ140 2040
1072D「九州横断特急2号」〜1073D「九州横断特急3号」
    :キハ185-10+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)
 427D:キハ200-102+キハ200-1102
8411D「観光列車"あそ1962"」
     :キハ28 2401+キハ58 139
 438D:キハ200-102+キハ200-1102
 439D:キハ147 1044+キハ147 104
8412D「観光列車"あそ1962"」
     :キハ28 2401+キハ58 139
 440D:キハ147 59+キハ140 2040
1075D「九州横断特急5号」
    :キハ185-4(横断色)+キハ185-16(YUFU色)(ワンマン編成)
4448D:キハ200-5+キハ200-1005

 この日は立野から熊本を往復しましたが、行き帰りともヨンナナを
楽しむことができました。特に帰りに乗車したキハ147 104は熊本の
キハ40系で唯一、新潟のDMF13HZAを搭載しており、静かで上品な走り
が印象的でした。


↑左 425D:キハ147 59ほか、右 2420D:キハ47 4510ほか 立野(8:11)


↑熊本駅でのひとコマ(9:40)
 手前 8261レ「SL人吉」:58654
  奥 8411D「あそ1962」(構内入換中):キハ28 2401+キハ58 139


↑左 439D:キハ147 104ほか、右 8412D:キハ58 139ほか 肥後大津(16:42)




[44862] 長良川鉄道通信(10/5/8)
  2010/5/9 (Sun) 01:37:12 るどな   


※留置車両は、見えているだけ。

・長良川鉄道
←北濃
2010年5月8日
 17レ ナガラ305■
 18レ ナガラ306▲
 119レ〜124レ ナガラ30_
 関(22:12)留置
  検修線 ナガラ30_
  洗浄線 ナガラ503 ナガラ307●
 22レ〜125レ ナガラ304
 24レ〜127レ ナガラ501G

■:千代の里郡上ラッピング車
▲:八幡信用金庫ラッピング車
●:ラッピング募集中車
G:園児ギャラリー列車





[44861] 2010/5/4 181はまかぜ(播但北部編)
  2010/5/9 (Sun) 00:49:50 マッチャン   


久しぶりに1号2号を連れての「はまかぜ」遠征となりました。

これまでは竹野以西に出かけることが多かったのですが今回は播但線北部に張り付き。
日本海沿いとはまた趣の異なる、所々に名残りの山桜が咲く新緑の山々、水をたたえた田んぼが広がる
農村の雰囲気に癒されました。
今回初めて竹田城跡にも登ったのですが景色の素晴らしさもさることながら城跡の規模の大きさに
びっくりでした(昔の人はすごい!)。

沿線は同業者をちらほら見かけるもののまだまだノンビリ撮影できます。今のうち今のうち(^^;;

#以前から助士側の茶色塗装の「たれ」具合がお気に入りだったキハ181-26を我が愛車2に認定(爆)

※左側が進行方向
1226D キハ402046+キハ41
2Dはまかぜ2号 キハ181-26+キロ180+キハ180+キハ180+キハ180+キハ181-48
1229D キハ412001
1231D〜1232D キハ412003(銀の馬車道カラー)
1Dはまかぜ1号 キハ181-47+キハ180+キハ180+キハ180+キロ180-4+キハ181-27
1235D キハ412004
3Dはまかぜ3号 キハ181-48+キハ180+キハ180-77+キハ180+キロ180-12+キハ181-26
1237D キハ412001
4Dはまかぜ4号 キハ181-27+キロ180-4+キハ180-36+キハ180+キハ180+キハ181-47
1241D キハ40(41?)+キハ40(41?)
6Dはまかぜ6号 キハ181-26+キロ180-12+キハ180+キハ180-77+キハ180+キハ181-48
5Dはまかぜ5号 キハ181+キハ180+キハ180+キハ180+キロ180+キハ181


2D 我が愛車2(寺前〜長谷 2号撮影)



3D 我が愛車0(爆)とのコラボ (和田山〜竹田 1号撮影)



6D 1241Dを待たせて竹田駅を通過





[44860] 今日のエーデル(キトソ覗き見)
  2010/5/8 (Sat) 23:58:33 ROKU   


19時前にキトソをぐるり一周しましたが、711しか確認できませんでした。




[44859] 5月9日いしづち4号
  2010/5/8 (Sat) 23:39:16 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←             →高松
1:2154 2:2118 3:2458 4:2523 5:2429





[44858] 2010/05/01 三重県だより
  2010/5/8 (Sat) 20:36:21 じぇいふじ   


・特別急行"(ワイドビュー)南紀号"(←伊勢鉄道伊勢線経由紀伊勝浦)
3004D(4号),3008D(8号):キハ85-1+[キハ85-1115+キハ84-11+キロハ84-10+キハ85-10

・快速"みえ号"(←伊勢鉄道伊勢線経由伊勢市,鳥羽)
5905D(5号),5914D(14号):キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-206+キハ75-306(5905D乗車)
5906D(6号),5907D(7号),5916D(16号):キハ75-2+キハ75-102
5909D(9号),5918D(18号),5919D(19号):キハ75-208+キハ75-308
5918D 池の浦シーサイド(臨)
↑5918D:キハ75-308ほか 池の浦シーサイド(臨)

5911D(11号),5920D(20号):キハ75-203+キハ75-303]+[キハ75-201+キハ75-301
5912D(12号),5913D(13号),5922D(22号):キハ75-5+キハ75-105
5922D 鳥羽
↑5922D:キハ75-105ほか 鳥羽(近鉄線ホームから撮影)
#検査上がりで大変美しい.

5915D(15号):キハ75-206+キハ75-306
5917D(17号):キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-2+キハ75-102
5923D(23号):キハ75-203+キハ75-303]+[キハ75-5+キハ75-105

・紀勢本線,参宮線(←新宮,鳥羽)
339D:キハ403010+[キハ485518+キハ403002
922C:キハ11-111+キハ11-1
930C:キハ11-110(乗車)
932C,935C:キハ11-107+キハ11-305
932C 池の浦シーサイド(臨)
↑932C:キハ11-305ほか 池の浦シーサイド(臨)

937C,936C,959C:キハ11-112+キハ11-7
939C,940C:キハ11-111
945C,946C:キハ11-110+キハ11-301(946C乗車)
948D:キハ403003+キハ486001(乗車)
953C:キハ11-302+キハ11-6
957C:キハ11-5+キハ11-10
961C:キハ11-2+キハ11-107
965C:キハ11-1
多気(1)留置(13:05):キハ403010+キハ403003+キハ486001
#326Dから926Dまでの間合いと推測.
多気(1)留置(19:11):キハ485303+キハ486816
#951C充当編成で多気到着後入れ替えをしたものと推測.

・伊勢鉄道伊勢線
118C,135C,138C:イセ104

・関西本線(←JR難波,加茂)
265D:キハ120305+キハ120304




[44857] 日南線通信
  2010/5/8 (Sat) 18:21:34 うしねこ   


・日南線
←志布志
5/8
1942D キハ40 8097(乗)+キハ40 8065
1937D キハ40 8104(乗)

#志布志−串間間乗車
キハ40 8065は未乗だったorz





[44856] 豊肥線通信(5/8)
  2010/5/8 (Sat) 17:01:27 yunoka   


5/8   熊本←    →別府
4424D  キハ47 8088+キハ147 1030
4425D  キハ200-1103+キハ200-103
回4571D キハ185-1004★+キハ185-2★
4426D  キハ200-1103+キハ200-103
回5422D キハ200-5011+キハ200-11]+キハ220-210
5422D  キハ200-5011+キハ200-11
回82D  キハ185-1☆+キハ186-7☆+キハ185-5☆
4439D  キハ47 8088+キハ147 1030
4432D  キハ200-1002+キハ200-2
1072D  キハ185-1008★+キハ185-10★
5432D  キハ200-1003+キハ200-3
1075D  キハ185-16☆+キハ185-4★

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 ここ最近は連休含めて休みの日に天気が良好なので撮り甲斐があります。

#以下特記以外は下郡(信)−大分間にて撮影
#↓回4571D 下郡から日豊本線使用で出区   ↓回4439D キハ47 8088+キハ147 1030
 

#↓1072D キハ185-10(大型排障器付)ほか   ↓1075D(後追い)キハ185-4ほか 西大分−大分
 





[44855] ナガラ10を使い樽見鉄道でお座敷列車運転のお知らせ
  2010/5/8 (Sat) 16:29:08 るどな   


私の友人が、ナガラ10を使い樽見鉄道でお座敷貸し切り列車を企画いたしました。
この企画は当初6月5日(土)に長良川鉄道で行う予定でしたが、4月1日からの桜ダイヤにあ
わせて樽見鉄道へ貸し出しが行われている為、開催が危ぶまれましたが、樽見鉄道のご好
意と長良川鉄道のお力添えにより、運転が決定いたしましたのでこの場をお借りしてご案
内させていただきます。

お料理食べ放題、ビール飲み放題、ソフトドリンクもチューハイも飲み放題!
帰りの車内ではビンゴゲームを開催します、一等の賞品は地デジ液晶テレビです!

樽見に到着後、お時間は短いですが温泉もお楽しみいただけます。うすずみ温泉へはシャ
トルバスで約10分、樽見発13:20・温泉発14:30をご利用ください。

沿線の山々の新緑がまぶしい樽見鉄道で、住み慣れた地から離れ活躍するナガラ10ととも
に愉しいひとときを過ごしませんか?

1.開催日:2010年 6月 5日(土)
     大垣駅(6番ホーム)11:45集合
2.会費:おひとり様 5,000 円当日お支払
3.行程:行き(定期17レに併結) 大垣12:07発→樽見13:12着
    帰り(定期22レに併結) 樽見14:58発→大垣16:02着
4.その他:@会費には、食べ放題・飲み放題の代金が含まれます。
     A飲食物の持ち込みは自由です。
     Bビール列車の形態ですが、未成年者の参加も可能です。
5.お申し込み:参加人数、ご希望の飲み物(ビール・ソフトドリンク・チューハイ)を明
       記の上、 rudona69@yahoo.co.jp までご連絡ください。
6.お申し込み締切:2010年 5月28日(金)

主催
全日本アート鉄道連盟(とっち)

取次・お問い合わせ
るどな
E-mail:rudona69@yahoo.co.jp


↑10/4/4 17レ ナガラ10+ハイモ230-314 谷汲口(11:46)





[44854] 長良川鉄道通信(10/5/1・4〜7)
  2010/5/8 (Sat) 16:27:27 るどな   


※留置車両は、見えているだけ。

・長良川鉄道
←北濃
2010年5月1日
 121レ〜回121レ〜回126レ〜126レ ナガラ303
 21レ ナガラ301

2010年5月4日
 9レ ナガラ304
 115レ〜119レ ナガラ502(119レ乗車)
 11レ ナガラ303+ナガラ306▲
 14レ ナガラ501G+ナガラ503
 13レ ナガラ502(乗車)
 16レ ナガラ303+ナガラ306▲
 15レ ナガラ307●(乗車)
 18レ(北濃→関) ナガラ304
 20レ ナガラ502
 17レ ナガラ303
 21レ ナガラ304
 関(21:50)留置
  検修線 ナガラ301または302(銀の前面ステップ) ナガラ305■(さわやかおくみの号ヘッドマーク付)
      ナガラ502
  2番線西の側線 ナガラ201
 22レ〜125レ ナガラ307●
 24レ ナガラ501G

2010年5月5日
 回8101レ〜114レ ナガラ303

 8111レ 臨時快速“さわやかおくみの号”ナガラ305■
 
 ↑運転最終日、ヘッドマークを掲げて 05/5/5 8111レ 関下有知〜松森(9:26)

 5レ ナガラ302
 関(10:10)留置
  洗浄線 ナガラ501G+ナガラ304
  2番線西の側線 ナガラ201
 8レ〜113レ ナガラ502
 116レ〜7レ ナガラ501G+ナガラ304

2010年5月6日
 22レ〜125レ ナガラ307●
 関(21:15)留置
  検修線
      ナガラ302
  洗浄線 ナガラ502+ナガラ501G
 127レ〜回132レ ナガラ301

2010年5月7日
 関(21:40)留置
  検修線 ナガラ30_
  洗浄線 ナガラ301 ナガラ305■
 22レ〜125レ ナガラ306▲
 24レ〜127レ ナガラ307●

■:千代の里郡上ラッピング車
▲:八幡信用金庫ラッピング車
●:ラッピング募集中車
G:園児ギャラリー列車




[44853] 樽見鉄道(05/5/5)
  2010/5/8 (Sat) 16:12:07 るどな   


2010年5月5日
・樽見鉄道
←大垣
1003レ ハイモ230-312

18レ ナガラ10

↑樽見に初めて降り立った場所を単行で 18レ 織部〜木知原(12:24)

17レ(大垣→本巣) ハイモ295-617
17レ(本巣→樽見) ハイモ295-516

↑18メートル車の共演 17レ 本巣(12:39)

本巣(12:00)留置
 ハイモ230-301(除籍済)
 ハイモ295-315(検修庫内) ハイモ230-313+ハイモ230-314
 ハイモ295-617(給油中)
 ハイモ230-312

樽見鉄道を見がてら買い物に行ってきました。
ナガラと元ミキは、この日もDEJIさんの記事[44753]と同じスジに入っており、無事また会
うことが出来ました、ありがとうございました。m(__)m





[44852] 久大線久留米口通信(2010/05/02〜2010/05/07・久留米口にキハ200SSL色入り)
  2010/5/8 (Sat) 13:08:49 しみすけ   


▼2010/05/02 Sun.
・久大本線
←久留米--大分→
回1826D,1831D,1844D,1843D:キハ200-1005+キハ200-5
1830D:キハ125-22+キハ125-24
1833D:キハ220-1503+キハ220-1501
1846D:キハ220-212
1847D:キハ125-17
1851D:キハ125-16+キハ125-12
1858D:キハ220-212
  81D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001(ゆふDX1号)
  82D:キハ185-3+キハ186-3+キハ186-7+キハ185-5(ゆふ2号)
  83D:キハ185-3+キハ186-3+キハ186-7+キハ185-5(ゆふ3号)
7001D:キハ72-4+キハ72-3+キハ72-2+キハ72-1(ゆふいんの森1号)
7002D:キハ72-4+キハ72-3+キハ72-2+キハ72-1(ゆふいんの森2号)
7003D:キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2(ゆふいんの森3号)


↑筑後大石〜うきは 1844D


↑筑後大石〜うきは 1846D ツツジの咲く中を行く


↑豊後三芳〜豊後中川 1847D

この日は6巡目となるキハ200の5番ユニット久留米口入りだったので懲りずに追っかけてきました(^^;
大体同じようなところだったので大幅に割愛しますが、筑後大石〜うきはにて新たなポイントを見つけたのは収穫でした。

▼2010/05/03 Mon.
・鹿児島本線
←門司港--八代→
回1840D:キハ125-24+キハ125-25
#久大線運用車の久留米→鳥栖の回送

・久大本線
←久留米--大分→
  85D:キハ185-5+キハ186-3+キハ186-7+キハ185-5(ゆふ5号)
1875D:キハ220-5
7003D:キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2(ゆふいんの森3号)
7004D:キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2(ゆふいんの森4号)

▼2010/05/04 Tue.&hol.
・久大本線
←久留米--日田→
1835D:キハ125-25+キハ125-11
1891D:キハ125-14

▼2010/05/06 Thu.
・久大本線
←久留米--日田→
  86D:キハ185-3+キハ186-3+キハ186-7+キハ185-5

▼2010/05/07 Fri.
・鹿児島本線
回1853D:キハ125-16

・鳥栖駅留置
11番線キハ125-23
#1869D運用予定車




[44851] 筑豊地区気動車通信(2010/05/03・2010/05/06)
  2010/5/8 (Sat) 13:06:57 しみすけ   


▼2010/05/03 Mon.
・筑豊本線(原田線)
6622D:キハ31 3

・後藤寺線
←新飯塚--田川後藤寺→
回1544D:キハ31 5+キハ31 1
#1545Dからの回送(田川後藤寺→直方)

・平成筑豊鉄道田川線
2426D:409号
#「ゆめタウン」ラッピング

▼2010/05/06 Thu.
・後藤寺線
1556D〜1561D:キハ31 3

・筑豊本線(原田線)
6632D:キハ31 2




[44850] 唐津線一発(2010/05/07)
  2010/5/8 (Sat) 13:06:09 しみすけ   


▼2010/05/07 Fri.
・唐津線
←佐賀--西唐津→
5835D:キハ47 8134+キハ47 8157




[44849] キハE200エンジン故障
  2010/5/8 (Sat) 10:35:35 maya   


2007年からハイブリッド車両量産化に向けたデータ収集も兼ねて
小海線で営業運転されているキハE200ですが、
2010/5/4にそのうち1両が営業中にエンジン故障をおこして運行停止、
そのままキハ110系統によって代走されているようです。
#ちなみにエンジンはコマツのSA6D140HE-2(DMF15HZ)
キハE200は3両在籍、2両運用なので、その他2両に問題がなければ
運用に入れても良さそうですが、そこは試験運用中というところでしょうか。
早めに原因がわかって運行が再開されると良いのですが。


以下
信濃毎日新聞 5月5日(水) 小海線ハイブリッド車が初めてエンジン故障
より引用
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
> 4日午後1時40分ごろ、長野・山梨県境のJR小海線清里−野辺山間で、ハイブリッド車両の小淵沢発小諸行き普通列車(2両)の二つのエンジンのうち一つが故障、坂道を上らなくなった。乗客約80人を乗せたまま30分ほど停車。エンジン一つで清里駅まで戻り、乗客をタクシーで代行輸送した。

> ハイブリッド車両は2007年7月、世界で初めて同線で営業運転を始めた。JR東日本長野支社によると、同年8月に冷房が止まるトラブルはあったが、エンジン故障は初めて。「5日以降の運行は故障原因の調査結果をみてから判断する」としている。

> 同列車は清里−中込間で運休。同列車が引き返したため信号システムに異常が生じ、小海−小淵沢間で上下4本が運休、小淵沢−野辺山間で上下3本が最大160分遅れ、計約600人に影響が出た。

> 同支社によると、ハイブリッド車両は蓄電池とディーゼルエンジンを併用。ディーゼル車両より燃料消費量を約10%低減し、窒素酸化物(NOx)などの排出も約60%低減。騒音も半減できる「環境に優しい列車」として国内で唯一、同線で上下8本運行している。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

以下
信濃毎日新聞 5月7日(金) ハイブリッド車両の運転再開見通し立たず 小海線
より引用
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
> 4日にエンジンが故障したJR小海線のハイブリッド車両(2両編成)は、原因調査と点検のため5、6日も運行しなかった。JR東日本長野支社によると、原因は特定できておらず、運行再開の見通しは立っていない。

> ハイブリッド車両が運行していたのは上下8本。5、6日は代わりにディーゼル車両が走った。5日、午前9時58分小諸発小淵沢行きに母親と乗った東京都武蔵野市の小学4年、飯岡大和君(9)は「ハイブリッドは世界初というので楽しみにしていた。写真も撮ろうと思っていたのに…」と残念そう。

> ハイブリッド車両は4日、長野・山梨県境の清里−野辺山間で二つのエンジンのうち一つが故障、坂を上れなくなった。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++





[44848] 5/6 会津鉄道にて
  2010/5/8 (Sat) 01:26:41 やまちゃん   


←会津若松 会津田島→
3107D 8504+8501
2309D AT-651+AT-601+AT-502
2313D AT-552

2106D AT-651+AT-601+AT-502
2312D AT-552
2314D AT-502
3116D 8504+8501
2318D AT-552

※写真は敢えて野口さんのみで(ぉ
・2312D 芦ノ牧温泉南

・2313D 湯野上温泉

・2314D 湯野上温泉


会津鉄道のサイトにある通り減車運用中ですので単行が目立ちます。
502と552の交換など、普段は余り見られない光景も。

#本当にキハ8500はいつまで走るのでしょう。
#会津鉄道サイトのグッズ販売コーナーは未だ「4月引退」のままなのですが(^^;;;;;
#新車AT-700/750の試運転が全く行われていなさそうなのも気になります。
#これでは4月どころか(ぉ今月中の置き換えも難しいのではないかと・・・・






[44847] 2010/05/01〜05/05 武豊線通信
  2010/5/8 (Sat) 01:03:25 じぇいふじ   


#列車番号が4500番代である列車の種別は「区間快速」.
#同じく5500番代である列車の種別は「快速」.
←武豊
・05/01
4514D,4519D:キハ75-401+キハ75-501]+[キハ75-404+キハ75-504
4515D,4518D:キハ75-406+キハ75-506]+[キハ75-204+キハ75-304
4516D,4521D:キハ75-3(4521D乗車)+キハ75-103]+[キハ75-207+キハ75-307
4517D:キハ75-205+キハ75-305]+[キハ75-202+キハ75-302
4520C:キハ75-403+キハ75-503
3565D:キハ75-205+キハ75-305
3567D:キハ75-3+キハ75-103]+[キハ75-406+キハ75-506
3568D:キハ75-3+キハ75-103(乗車)
3569C:キハ75-402+キハ75-502
3571C:キハ75-401+キハ75-501

4515D 亀崎
↑ツツジが出迎える.
 4515D:キハ75-304ほか 亀崎

・05/02
3502D,4507D,4512D,4517D:キハ75-207+キハ75-307]+[キハ75-205+キハ75-305
4505D,3510D,4518D,4523D:キハ75-402+キハ75-502]+[キハ75-3+キハ75-103
3508D,4513D,4516D,4521D:キハ75-202+キハ75-302]+[キハ75-204(4521D乗車)+キハ75-304
5509D:キハ75-406+キハ75-506]+[キハ75-401+キハ75-501
4511D,4519D:キハ75-404+キハ75-504]+[キハ75-403+キハ75-503
4520C:キハ75-406+キハ75-506
回3539D:キハ75-404+キハ75-504
4540D,4545D,4548D:キハ75-205+キハ75-305]+[キハ75-204+キハ75-304(4540D乗車)
4542D,4547D,4550D:キハ75-3+キハ75-103]+[キハ75-401+キハ75-501
3543C:キハ75-406+キハ75-506
4544D,4549D:キハ75-404+キハ75-504]+[キハ75-207+キハ75-307
4546D,4551D:キハ75-202+キハ75-302]+[キハ75-402+キハ75-502

4507D 東浦→石浜
↑4507D:キハ75-305ほか 東浦→石浜

4516D 亀崎
↑名残のボタンザクラ.
 4516D:キハ75-202ほか 亀崎

4551D 東浦←亀崎
↑ほんのり夕陽に染まるナナゴ.
 4551D:キハ75-502ほか 東浦←亀崎

・05/03
3536C:キハ75-406+キハ75-506
3539C,3571C:キハ75-403+キハ75-503
4542D,4547D:キハ75-202+キハ75-302]+[キハ75-404+キハ75-504
4544D,4549D,4560D,3565D:キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-204+キハ75-304(3565D乗車)
4545D,4561D:キハ75-1(4561D乗車)+キハ75-101]+[キハ75-3+キハ75-103
4546D:キハ75-205+キハ75-305]+[キハ75-401+キハ75-501
4558D:キハ75-406+キハ75-506]+[キハ75-402+キハ75-502
3569C:キハ75-404+キハ75-504
3570C:キハ75-401+キハ75-501(乗車)
回3573D:キハ75-205+キハ75-305

4546D 半田→東成岩
↑4546D:キハ75-205 半田→東成岩

・05/04
試9***D(半田(2)5:40通過),試9***D(大府(貨2)6:27到着):キヤ95-1+キサヤ94-1+キヤ95-101
3500D:キハ75-404+キハ75-504]+[キハ75-205+キハ75-305
3501C:キハ75-403+キハ75-503(乗車)
3502D:キハ75-3+キハ75-103+キハ75-204+キハ75-304
3503C:キハ75-401+キハ75-501
3504D:キハ75-401+キハ75-501]+[キハ75-403+キハ75-503
3567D:キハ75-1+キハ75-101]+[キハ75-404+キハ75-504
3568D:キハ75-1(乗車)+キハ75-101
3569C:キハ75-403+キハ75-503
3571C:キハ75-406+キハ75-506

試9***D 半田
↑JR最古といわれる跨線橋をくぐる.
 試9***D:キヤ95-1ほか 半田

試9***D 大府←尾張森岡
↑帰りは貨物線経由.
 試9***D:キヤ95-101ほか 大府←尾張森岡

 半田駅の跨線橋について,
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010050702000206.html 及び,
2010年5月7日付け中日新聞夕刊によれば,

>  今年で築100年を迎え、国内で最古とされるJR半田駅(愛知県半田市御幸町)の
> 跨線橋(こせんきょう)が、武豊線の電化後も残されることになった。鉄道ファンから
> は取り壊しを心配する声が上がっていた。電化によって跨線橋はJR東海の高さ規定に
> 引っ掛かるものの、同社は安全措置を講じるとの例外規定を使って柔軟な対応をする。
(以下省略)

とのこと.電イヒされてもキヤ95は走りますが,やはり架線がない状態での記録を残しておきたく,
上のような構図で撮ってみました.
#半田駅は(いつになるか分からないが)高架化計画もあるので,その点も考慮.

・05/05
4516D,4521D:キハ75-204(4521D乗車)+キハ75-304]+[キハ75-205+キハ75-305
4518D:キハ75-403+キハ75-503]+[キハ75-1+キハ75-101
4519D:キハ75-402+キハ75-502]+[キハ75-401+キハ75-501
4520C:キハ75-404+キハ75-504
3567D:キハ75-204+キハ75-304]+[キハ75-403+キハ75-503
3568D:キハ75-204+キハ75-304(乗車)
3569C:キハ75-406+キハ75-506
3571C:キハ75-402+キハ75-502




[44846] 阪神間気動報2010/5/7
  2010/5/8 (Sat) 00:19:58 雑巾猫   


←福知山・網干・(智頭線経由)倉吉・(塚本経由)宮原操
        京都・岐阜・(尼崎経由)宮原操・(播但線経由)香住→
62D「スーパーはくと12号」(大阪1931(10)36定時)
HOT7015+HOT7036+HOT7043+HOT7045+HOT7055+HOT7004

HOT7004ほか(19:36)

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(大阪1951(3)56定時)回2036D
キハ85-13+キハ84-10+キハ84-203+キハ85-1116

63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7014+HOT7035+HOT7042+HOT7056+HOT7005

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪2010(3)12定時)
KTR003/002/001

6D「はまかぜ6号」(大阪2010(10)19定時)回6D
キハ181-27+キロ180-4+キハ180-36+キハ181-45

6D〜回6Dキハ181-45ほか(20:14)

回9926D(尼崎(8)2033通過)
キハ181-12+キハ180-33+キハ180-22+キハ180-30+キハ180-78+キハ181-49
#集約臨使用済回送(網干→宮原操)

キハ181-12ほか(後撃ち)
前日に木津からスイッチバックした形で伊勢に向かった編成を
草津線経由で戻すと前後が反転してしまうので、それを戻す為に
一旦宮原操に立ち寄ります

64D「スーパーはくと14号」(大阪2104(9)06定時)
HOT7022+HOT7033+HOT7047+HOT7053+HOT7003

回9930D(大阪2109(11)17)
キハ181-49+キハ180-78+キハ180-30+キハ180-22+キハ180-33+キハ181-12
#集約臨使用済回送(宮原操→向日町操・方転済)
#キハ180-33の駆動機関停止

キハ181-49ほか(後撃ち・21:17)
素晴らしきいぢめ☆カナ?(謎爆)

▼ KOTOBUKI君
京都→網干間の列番は、9045Dです




[44845] 集約臨181
  2010/5/7 (Fri) 23:33:30 KOTOBUKI   


←姫路
9025D キハ181-12+キハ180-33+キハ180-22+キハ180-30+キハ180-78+キハ181-49(塩屋1706通過)


撮影予定場所へ行くと工事で入れなかった件orz


時間がなかったので影の出ているここで撮るしかなかった・・・。

▼雑巾猫さん
>▼ KOTOBUKI君
>京都→網干間の列番は、9045Dです
ありがとうございます




[44844] タンゴラー
  2010/5/7 (Fri) 23:23:53 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

曇り





[44843] 5/5 佐世保線 (陶器市臨時)
  2010/5/7 (Fri) 22:21:08 まみまみ   


▼5/5

・佐世保線〜大村線
←長崎     佐世保・肥前山口→

※キハ220-1101は赤塗色、キハ200-14番ユニットは龍馬ラッピング

9237D:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-1101(有田陶器市21号)
3237D:キハ66 15+キハ67 15(シーサイドライナー)
247D:キハ66 4+キハ67 4
249D:キハ66 5+キハ67 5
3239D:キハ200-14+キハ200-1014(シーサイドライナー)
238D:キハ66 5+キハ67 5
3238D:キハ200-14+キハ200-1014(シーサイドライナー)
3240D:キハ220-208+[キハ200-13+キハ200-1013(シーサイドライナー)

有田陶器市期間中の唯一の公休日となった5/5に佐世保エリアに少しだけ顔を出
して来ました。滞在時間は僅かでしたが、長崎に転属したキハ220-1101にようや
く乗ることができた他、大塔で交換した快速にはキハ220-208が連結されていて
一瞬の再会となりました。また、話題の坂本龍馬のラッピング「長崎龍馬ライナ
ー」も記録することができ、有意義な2時間でした。

 
(左)三間坂からの回送 (右)9237D 上有田

 
(2枚とも)237D 有田


3238D 早岐

・唐津線
←西唐津

5845D:キハ125-3+キハ47 8121
5859D:キハ125-4

・松浦鉄道
←伊万里     有田・佐世保→

631D:MR-606
364D:MR-612


364D 佐世保





[44842] 豊肥線通信 (5/7)
  2010/5/7 (Fri) 22:14:13 クライマー   


  気圧の谷の通過で、午前中は9日ぶりの雨となりました。しかし、午後
からは天気も回復。雨が黄砂を洗い落としてくれたお陰で、久々にクリア
な視界が得られるようになりました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-5+キハ200-1005]+[キハ200-2+キハ200-1002
4422D:キハ200-1+キハ200-1001
1076D「九州横断特急6号」〜1077D「九州横断特急7号」
    :キハ185-4(横断色)+キハ185-16(YUFU色)(ワンマン編成)
4455D:キハ200-103+キハ200-1103
2426D:キハ125-24
4448D:キハ200-1+キハ200-1001
4459D:キハ200-5+キハ200-1005
4461D:キハ200-3+キハ200-1003


↑新緑の渓谷を渡る
 4429D:キハ200-5/1005+キハ200-2/1002 犬飼←菅尾(7:30)


↑爽やかな5月の風に乗って
 4455D:キハ200-103+キハ200-1103 豊後清川←緒方(16:57)


↑夕日がSSLをおもちゃのように光らせた
 4459D:キハ200-1005ほか 三重町←豊後清川(18:14)


↑レンゲ畑に響くキハ185-16の軽快な回転音
 1077D:キハ185-4+キハ185-16 菅尾→三重町(18:32)




[44841] 5月7日いしづち4号
  2010/5/7 (Fri) 21:59:36 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2153 2:2425 3:2461 4:2522 5:2427





[44840] 氷見城端線通信 〜2010年ゴールデンウイーク〜
  2010/5/7 (Fri) 21:46:55 ハマ急   


2010年5月1日(土)
・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2090
324D キハ40 2078+キハ47 1092
325D キハ47 25+キハ47 1091
326D キハ47 140+[キハ47 66+キハ47 1015

チューリップ畑の脇を走るヨンナナ3連!
ひらどさんに是非見て頂きたい風景

2010/5/1 城端線326D 油田〜砺波

2010/5/1 城端線322D 油田〜砺波


2010年5月2日(日)
・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2092
324D キハ47 36+キハ47 1134
325D キハ40 2078+キハ47 1092
326D キハ47 27+キハ47 1064


2010年5月3日(月・祝)
・氷見線
←高岡   氷見→
526D キハ47 1134+キハ47 36
528D キハ40 2135☆+キハ40 2136☆
529D キハ40 2135☆+キハ40 2136☆
531D キハ40 2092

・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2090
324D キハ47 27+キハ47 1064
325D キハ40 2078+キハ47 1092
326D キハ47 25+キハ47 1091
9331D[チューリップ号] キハ47 138+キハ47 1029
333D キハ40 2027+キハ40 2084
335D キハ47 25+キハ47 1091
336D キハ40 2027+キハ40 2084
337D キハ47 36+キハ47 1134
338D キハ47 25+キハ47 1091
339D キハ47 25+キハ47 1091
340D キハ47 36+キハ47 1134
9332D[チューリップ号] キハ47 138+キハ47 1029
城端線沿線にも田植えの季節が到来
まずは田圃に水を張り代掻き作業。束の間の水鏡が出現します。

2010/5/3 城端線326D 林〜二塚


2010年5月4日(火・祝)
・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2092
324D キハ47 25+キハ47 1091
325D キハ40 2078+キハ47 1092
326D キハ47 36+キハ47 1134
9331D[チューリップ号] キハ47 138+キハ47 1029
333D キハ40 2027+キハ40 2084
337D キハ47 27+キハ47 1064
338D キハ47 36+キハ47 1134
339D キハ47 36+キハ47 1134
340D キハ47 27+キハ47 1064
9332D[チューリップ号] キハ47 138+キハ47 1029

鯉のぼりとキハ47 ※鯉のぼりは私の備品です

2010/5/4 城端線340D 越中山田〜福光

ゴールデンウイークの城端線の看板列車、チューリップ号

2010/5/4 城端線9332D 越中山田〜福光


2010年5月5日(水・祝)
・氷見線
←高岡   氷見→
523D キハ47 1091+キハ47 25
531D キハ40 2092

・城端線
←高岡   城端→
323D キハ47 27+キハ47 1064





[44839] 氷見線通信
  2010/5/7 (Fri) 21:39:46 シーサイド   


5/6
←氷見
522D キハ47 1011+キハ47 36+キハ47 1134
531D キハ40 2090





[44838] 氷見城端線通信 〜4月滞納分m(_ _)m〜
  2010/5/7 (Fri) 21:24:37 ハマ急   


2010年4月24日(土)
・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2027
324D キハ47 66+キハ47 1015
325D キハ40 2090+キハ40 2078
326D キハ47 140+[キハ47 138+キハ47 1029
332D キハ40 2027

339D キハ47 25+キハ47 1091
340D キハ47 36+キハ47 1134

春先の天候不順により例年よりかなり遅れましたが城端線沿線のチューリップ畑が満開になりました

2010/4/24 城端線332D 砺波〜油田


2010年4月25日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
539D キハ40 2137☆+キハ40 2136☆
541D キハ47 1092+キハ40 2078

・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2083
324D キハ47 25+キハ47 1091
325D キハ47 66+キハ47 1015
326D キハ47 36+キハ47 1134
327D キハ47 25+キハ47 1091
328D キハ47 66+キハ47 1015

当日は朝から快晴。
午前中は砺波のチューリップ畑で城端線を、午後からは雨晴海岸で海の向こうにクッキリ浮かび上がった立山連峰を氷見線と絡めて撮影しました。
#この季節、地元のロケーションが素晴らしく余所に行く暇が無い(^^;;;;;




上記3枚、2010/4/25 氷見線 越中国分〜雨晴


2010年4月26日(月)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ40 2136☆+キハ40 2137☆
323D キハ40 2090+[キハ47 140+[キハ47 138+キハ47 1029

ハットリくんとチューリップ畑を絡めたく、出勤前の飛越ゴハチ活動前に(←ややこしい表現やね(^^;;;;;)砺波でチョロっと撮影してきました。

2010/4/26 320D


2010年4月29日(木・祝)
・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2090
324D キハ47 36+キハ47 1134
325D キハ40 2078+キハ47 1092
326D キハ47 27+キハ47 1064

335D キハ47 27+キハ47 1064
337D キハ47 25+キハ47 1091
343D キハ47 27+キハ47 1064

2010/4/29 城端線322D 砺波〜油田


2010年4月30日(金)
・城端線
←高岡   城端→
339D キハ47 25+キハ47 1091
340D キハ47 66+キハ47 1134


〜氷見城端線の桜シーズンを振り返る〜








〜絶景!雨晴海岸から眺める北アルプス立山連峰〜
上記4月25日分も含め…
この雄大かつ美しい光景を、是非、登山されますクライマーさん、北きつねさんに生で見ていただきたいです。






[44837] 飛越線通信
  2010/5/7 (Fri) 20:23:26 ハマ急   


2010年ゴールデンウイークは仕事の都合で5月1日から4日まで地元から離れれなくなってしまい、結果的に5日連続の飛越ゴハチ乗車となりました。
#「普段と休日と同じじぁねーか」等の突っ込みはご遠慮願います(爆)


2010年5月1日(土)
・高山線
←富山   猪谷→
888D キハ28 2360(婦中鵜坂〜越中八尾乗)+キハ58 477 ※国鉄色
890D キハ120 346+キハ120 318
893D キハ28 2360+キハ58 477(越中八尾〜婦中鵜坂乗) ※国鉄色

夕方の富山運転センター。出区準備中のゴハチの横を国鉄色編成の特急北越号が通過

2010/5/1 回888D 富山貨物


2010年5月2日(日)
・高山線
←富山   猪谷→
888D キハ28 2360(富山〜越中八尾乗)+キハ58 477 ※国鉄色・hawk001さん御乗車
890D キハ120 348+キハ120 345
891D キハ120 350+キハ120 344
892D キハ120 318
893D キハ28 2360+キハ58 477(越中八尾〜富山乗) ※国鉄色・hawk001さん御乗車
1033D 特急[ひだ13号] キロ85-2+キハ84-302+キハ85-1111

#当夜は3〜4組の家族連れの乗車がありました。
#車内や富山・越中八尾での写真撮影時も普段のマニアさんだらけの時と違い和気あいあい。
#その昔のゴールデンウイーク、レジャー・観光に向かう家族連れが多数乗車したキハ58使用の急行列車の雰囲気を彷彿してたのではないでしょうか。
893Dにて私の隣のボックスに乗車されていたご家族(888D〜893Dで富山〜越中八尾御乗車)、富山へ到着した時に小学生位の女の子二人が「楽しかった」と満面の笑みでお父さんお母さんに答えていたのが印象的でした。
#うれしいねぇ(^^)
5年前、城端線を走っていたキハ58 477は一部の熱狂的気動車ファン以外関心が無い地味な車両でした。
それが今日、全国の鉄道ファンの注目を浴びるだけではなく、小さな女の子の旅の思い出として喜ばれる存在になるとは…高岡配属時代から同車を追い続けている私も感無量でした。


当夜は国鉄色並びでした

2010/5/2 888D 富山


2010年5月3日(月・祝)
・高山線
←富山   猪谷→
886D キハ120 350+キハ120 344
888D キハ28 2360(富山〜越中八尾乗)+キハ58 477 ※国鉄色・藍住さん、大川/佐々木さん御乗車
890D キハ120 351+キハ120 331
891D キハ120 347+キハ120 346
892D キハ120 345
893D キハ28 2360+キハ58 477(越中八尾〜富山乗) ※国鉄色・藍住さん、大川/佐々木さん御乗車
#当夜は四国から藍住さん・大川/佐々木さんが飛越ゴハチへ御来訪されました。
また乗りに来てください(^^)

連休中と相成ってマニアさん多数見受けられました
富山での国鉄色並び場面

2010/5/3 893D 富山


2010年5月4日(火・祝)
・高山線
←富山   猪谷→
回888D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色
888D キハ28 2360(西富山〜越中八尾乗)+キハ58 477 ※国鉄色・しんじさん、大川/佐々木さん、hawk001さん御乗車
889D キハ120 350+キハ120 344
891D キハ120 318+キハ120 352
893D キハ28 2360+キハ58 477(越中八尾〜西富山乗) ※国鉄色・しんじさん、大川/佐々木さん、hawk001さん御乗車
#当夜は関西からしんじさん、前夜から二日連続の大川/佐々木さんが御来訪でした。


今年もサンセットシーンの記録を目指し頑張っています

2010/5/4 回888D 富山貨物〜富山


2010年5月5日(水・祝)
・高山線
←富山   猪谷→
888D キハ28 2360(富山〜越中八尾乗)+キハ58 477 ※国鉄色・hawk001さん、宮崎総合(臨)君御乗車
889D キハ120 344+キハ120 346
891D キハ120 345+キハ120 348
892D キハ120 347
893D キハ28 2360+キハ58 477(越中八尾〜富山乗) ※国鉄色・hawk001さん、宮崎総合(臨)君御乗車

恒例?飛越ゴハチ歳時記シリーズ[こどもの日]…………………+ついでに宮総君誕生日記念(爆)

2010/5/5 893D 越中八尾


2010年5月6日(木)
・高山線
←富山   猪谷→
840D キハ120 347
841D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色
842D キハ120 351+キハ120 331+キハ120 350
843D キハ120 344+キハ120 346
844D キハ28 2360+キハ58 477 ※国鉄色
845D キハ120 351+キハ120 331+キハ120 350

早起きは三文の徳!渾身の一撃、飛越ゴハチ水鏡

2010/5/5 841D 千里〜速星
#田圃水鏡シーズンは凪の時間帯(明け方)が勝負です


2010年5月7日(金)
・高山線
←富山   猪谷→
840D キハ120 346
841D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
842D キハ120 351+キハ120 344+キハ120 347
843D キハ120 318+キハ120 352
844D キハ28 2346+キハ58 1114 ※高岡色
845D キハ120 351+キハ120 344+キハ120 347

牛岳を背景に千里カーブを行く。
ドン曇りの朝でしたが、列車通過直線に雲の隙間から朝陽が射し、スポットライトの如く高岡色ゴハチを照らしました。

2010/5/7 841D 千里〜速星

844Dの時間帯は雨雲が周囲を覆い強い風が吹きつけていました。
私の備品の鯉のぼりが強風を受け派手に空を泳いでいます。

2010/5/7 844D 西富山〜婦中鵜坂





[44836] キハ40回送
  2010/5/7 (Fri) 17:15:33 弘鉄   


5/7 大鰐温泉
(上り)11:45 キハ40 538(元大湊線用ワンマン車)





[44835] キハ66 8+キハ67 8回送(2010/05/07)
  2010/5/7 (Fri) 17:08:56 しみすけ   


▼2010/05/07 Fri.
・長崎本線/鹿児島本線
試7820D:キハ67 8+キハ66 8
#長崎→竹下小の予定臨スジ
#吉野ヶ里公園〜中原10:14通過
#弥生が丘11:40(4)停車中
#竹下12:27通過
#竹下小12:29着

いつもの小倉工場入場スジにてキハ66の8番ユニットが上ってきました。
所用で佐賀へ出かける途中でいきなりすれ違ったのでびっくり!
用事が早めに片付いたので特急使って追っかけてきました(^^;
#おそらくは南福岡での車輪削正かと思われます。


↑試7820D 竹下
#℃逆光の見苦しいものですみませんm(_ _)m




[44834] キハ47 1127要検出場(2010/05/06)
  2010/5/7 (Fri) 15:42:38 しみすけ   


▼2010/05/06 Thu.
・鹿児島本線/長崎本線
試7855D:キハ47 1127
#竹下小→西唐津の予定臨スジ

小倉工場出場予定臨スジ(試7169D〜試7855D)にて、北カラのキハ47 1127が出場してきました。
今回は要検出場だったようですが、足回りは全検受検のように綺麗でした。

キハ47 1127
#要検22-5小倉工
#自重35.2t
#積4.5 空3.5

 
↑南福岡 試7855D 単行で下る     ↑南福岡 運転席横のATS-SKの表記が変わってます。
#南福岡19:28-41(2)            以前は□一文字ずつ「S」「K」と分離されてましたが
#                     最近は「SK」とひとマスに集約されています。


↑鳥栖 試7855D 定期列車に抜かれつつゆっくり下る
#鳥栖20:24-29(5)

#南福岡でお会いしましたまみまみさん、ありがとうございました。




[44833] 大阪ひだ一発!
  2010/5/7 (Fri) 09:54:24 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”(岐阜タ9:52:30通過:30秒延)
キハ85-1118+キハ84-204+キハ84-1+キハ85-4





[44832] 高山本線岐阜口通信
  2010/5/7 (Fri) 07:50:09 DEJI   


・4/28
 1702D キハ48 5803+キハ48 6812]+[キハ40 6308
 706D キハ11-203+キハ11-119+キハ11-117(乗車)
 705D キハ11-106+キハ11-105+キハ11-113
 745C キハ11-113+キハ11-106(乗車)
 760C キハ48 3816+キハ48 6811

・4/30
 706D キハ11-115+キハ11-118+キハ11-106(乗車)
 705D キハ11-119+キハ11-117+キハ11-102
 1735C キハ48 6806(乗車)+キハ48 5804
 762C キハ11-101+キハ11-117

・5/1
 4702D キハ48 5804+キハ48 6806
 4704D [キハ40 6308+[キハ48 5508+キハ47 6003(乗車)
 3707D キハ48 6806+キハ48 5804
 3753C キハ11-118(乗車)+キハ11-___

・5/4
 3748D キハ11-114+キハ11-117

・5/5
 4704D [キハ40 6308+[キハ48 5508+キハ47 6003
 3707D キハ48 6808+キハ48 5810

・5/6
 1702D キハ48 5803+キハ48 6812]+[キハ40 6309
 706D キハ11-103+キハ11-113+キハ11-121(乗車)
 705D キハ11-115+キハ11-118+キハ11-122
 1704D [キハ40 5802+[キハ48 5501+キハ48 6517
 745C キハ11-122(乗車)+キハ11-115
 760C キハ48 3816+[キハ40 5802






[44831] 伊勢集約臨181!
  2010/5/7 (Fri) 02:49:28 マッチャン   


2010/5/6(木) 晴れ・強風
本当は山陽線方面から追っかけしたかったのですが、
金銭面・体力面より三重県内プチ追っかけとなりました。
ウ●情誌記載ダイヤを頼りに適当に沿線をさまよった結果、
柘植付近に広がる水田を見つけ181!を待ったのですが、
9232D亀山到着予定時刻(1659)になっても現れない!
ローカルキハ120は定時に来やがる(殴爆)ので路線自体の問題でもなさそうで
あせるやら情けないやらもったいないやら・・・
陽も傾き山にかくれそうだったので諦めて帰ろうとしたその時、
ようやくようやくきてくれました!
結局、柘植には1725着で遅れ原因は不明(時変?)ですが、何はともあれ良かったー!!!

↓待ちに待った9232D 柘植〜新堂 左(柘植)方先頭はわが愛車キハ181-49(^^


ローカルキハ120
244D キハ12011+8
246D キハ120306+301
251D キハ12014+15
253D キハ1208+11

そのあとは伊勢道ワープで紀勢線高茶屋(雲出川)へ移動。
列番変わって9927Dは高茶屋1857発(334Cと交換)でした。

↓9927D 六軒〜高茶屋 キハ181-49!の水鏡もどき(流しのテクはありませぬ故)(爆)


2922D快速みえ22号 キハ75-200(300)番台2連
2917D快速みえ17号 キハ75-0(100)番台2連
339D        キハ40+48+486502
334C        キハ11銀+キハ11白


▼ 雑巾猫存さん
> ←有年
> 回9921D(元町556通過)
> 9044D(竜野736通過)
> キハ181-49+キハ180-78+キハ180-30+キハ180-22+キハ180-33+キハ181-12
>
竜野、いい光線だろな〜。羨ましい(^^;;
つか、ありがとうございました!(謎)





[44830] 5月6日いしづち4号
  2010/5/7 (Fri) 01:02:15 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2154 2:2118 3:2463 4:2520 5:2428





[44829] はまかぜ&スーパーはくと(5/5・5/6)
  2010/5/6 (Thu) 23:58:51 KOTOBUKI   


・2010年5月5日
←京都
59D 特急“スーパーはくと9号”(元町1543通過)
HOT700_+HOT7052+HOT7048+HOT7034+HOT7032+HOT7012

4D 特急“はまかぜ4号”(元町1647通過)
キハ181-48+キハ180-26+キハ180-77+キハ180-48+キロ180-13+キハ181-26

60D 特急“スーパーはくと10号”(元町1703通過)
HOT7000 6B 最後尾HOT7011

61D 特急“スーパーはくと11号(三ノ宮定発)
HOT7004+HOT7055+HOT7045+HOT7043+HOT7036+HOT7015
5D 特急“はまかぜ5号”(三ノ宮定発)

・2010年5月6日
5D 特急“はまかぜ4号”(神戸定発)
キハ181+キハ180+キロ180+キハ181-27





[44828] 豊肥久大日豊通信(5/6)
  2010/5/6 (Thu) 23:12:33 yunoka   


5/6 中判田・庄内・佐伯←   →大分
5454D キハ200-1003+キハ200-3
4871D キハ200-1005+キハ200-5
2764D キハ220-204

 スミマセン、簡略化して表記しました。

#以下全て大分駅にて撮影
#↓4871D到着、違和感なくなってきた感じ  ↓2764D到着、こちらも既に定番200番台車
 




[44827] タンゴラー
  2010/5/6 (Thu) 22:45:05 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(中山寺定通)
KTR003+KTR002+KTR001

曇り





[44826] 芸備線通信(5月6日)
  2010/5/6 (Thu) 20:38:17 まめさん   


5月6日


芸備線


1830D   キハ120−326+キハ120−325
3820D   キハ40−2045(タラコ)+キハ47−2015+キハ47−3004+キハ47−65+キハ48−1004
             +キハ40−2096+キハ47−2503+キハ47−1007
1851D   キハ47−1070+キハ47−94+キハ47−1014+キハ47−169+キハ47−1060+キハ47−152
2829D   キハ47−2021+キハ47−102+キハ47−1035+キハ47−81
1853D   キハ47−2022+キハ47−16+キハ47−2013+キハ47−1101(タラコ)+キハ47−93
1855D   キハ47−1131+キハ47−2012+キハ40−2003+キハ47−3006+キハ47−95(タラコ)
1857D   キハ47−3009+キハ47−96+キハ40−2077
5831D   キハ120−6+キハ120−327





[44825] 豊肥線通信 (5/6)
  2010/5/6 (Thu) 19:39:11 クライマー   


  曇り空の下、南からの湿った風が吹く一日でした。雨が近いようです。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-1+キハ200-1001]+[キハ200-5+キハ200-1005
4422D:キハ200-105+キハ200-1105
1076D「九州横断特急6号」〜1077D「九州横断特急7号」
    :キハ185-10+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ200-3+キハ200-1003
2426D:キハ125-14
4461D:キハ200-2+キハ200-1002


↑4429D:キハ200-1005/5+キハ200-1001/1 三重町→菅尾(7:24)

 GWも終わり、本日出区の横断特急編成より所定の2両ワンマンに戻され
ました。変形スカートのキハ185-10が運用入りしています。


↑1077D:キハ185-10+キハ185-1008 菅尾→三重町(18:34)




[44824] 北カラ(2010/05/02)
  2010/5/6 (Thu) 12:38:30 ひらど   


有田陶器市に毎年出かけてくれる(爆 家族のおかげで、恒例になりつつあるGWの唐津、筑肥
線です。(^^;

・唐津線、筑肥線(←西唐津)
2521D:キハ125
2523D:キハ125-8+キハ47 8062

#5/11追記
#データの一部は復旧しました(^^;


↑駒鳴 2523D キハ478062ほか

2529D:キハ125-4
5837D:キハ125-6+キハ47 8132
5839D:キハ47 128+キハ47 136
5840D:キハ125-8+キハ47 8062
2531D:キハ125-2
2530D:キハ125-4

#キハ125-8はバーバパパラッピング
#ってか、バーバパパラッピングってまだ残ってるって思わなかった(^^;

肥前久保近くの民家では、今年も大きなこいのぼりがあげられていました。来年はもう無理
かなぁ?(^^;
また本牟田部近くの民家は昨年はこいのぼりが勢いよく泳いでいましたが、今年は影も形も
ありませんでした。




[44823] 大阪ひだ一発!
  2010/5/6 (Thu) 09:56:20 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”(岐阜タ通過9:54:2分延)
キハ85-1117+キハ84-201+キハ84-2+キハ85-11





[44822] 西の果て通信(10/04/30〜05/05)
  2010/5/6 (Thu) 09:39:28 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー。
#キハ220-209、-1101は原色。キハ66・67 1番ユニットは急行色(リバイバル)。

←長崎
・4/30
224D :キハ66 12+キハ67 12
221D :キハ66 4+キハ67 4
5123D:キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-1101]
#14番ユニットは坂本龍馬ラッピング
5134D:キハ66+キハ67

・5/1
231D :キハ66 4+キハ67 4
5124D:キハ66 9+キハ67 9
5131D:キハ66 9+キハ67 9
232D :キハ66 8+キハ67 8
3225D:キハ66 13+キハ67 13
3232D:キハ66 14+キハ67 14
5133D:キハ66 15+キハ67 15
3233D:キハ66 14+キハ67 14
241D :キハ66 8+キハ67 8
5132D:キハ66 8+キハ67 8
244D :キハ66 13+キハ67 13
247D :キハ66 1+キハ67 1
5134D:キハ66 7+キハ67 7
246D :キハ200-15+キハ200-1015
5141D:キハ66 7+キハ67 7
253D :キハ220-209]+[キハ200-6+キハ200-1006
255D :キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 14+キハ67 14
3250D:キハ220-208]+[キハ200-13+キハ200-1013
6932D:キハ66 12+キハ67 12

有田陶器市号に運用されていたキハ200-15番ユニットがキハ200系2Bの運用に入っています。

・5/2
9228D「有田陶器市20号」:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-1101]
回9928D:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-1101]

有田陶器市号にはキハ200-12番ユニットとキハ220-1101が入っていました。
9228Dは早岐〜三河内で、回9928Dは上有田〜三間坂で撮りました。さらに恒例で三間坂中線お
昼寝中の姿も見てきました。
#三間坂の窓口に、以前長与駅にいた女性社員がいたのにビビった(^^;


↑上有田〜三間坂 回9928D キハ220-1101ほか

#余談
三間坂駅は、西肥(さいひ)バスと祐徳バスの路線が乗り入れており、駅前に2台のローカルな
バスが肩を並べる時間帯もあることを今回知りました。陶器市号編成撮影の合間に、西肥のブ
ルリと祐徳のLR(LT?)が肩を並べるシーンを見ることができました。残念ながら撮ろうとした
その時に西肥の方の便が出て行きましたが、三間坂駅と祐徳のLRを絡めてパチリ。
#祐徳バスの一般路線車の色って地方っぽくて好きです。


↑三間坂駅

・5/5
253D :キハ220-209+[キハ200-6+キハ200-1006
254D :キハ66 9+キハ67 9
5147D:キハ66 5+キハ67 5


以前、くりりんさんがCFカードのデータが壊れたの何だのって言われてましたけど、あれな
のかなぁ?復旧に望みをかけて、まだ再初期化はしていません(--;
#“FATなんとか”ってワシのこと言われているみたで鬱(違爆


皆さん、崎サキDCのご報告ありがとうございます。m(__)m

▼takumaくん([44779] 西九州見たまま(5/1))
>5月1日
>3242D キハ220-208+キハ200-13+キハ200-1013
>3244D キハ220-209(乗)+キハ200-6+キハ200-1006

3244D〜以下が3242Dの編成、の間違いですよね?(^^;

▼Hyper([44816] 本日の大村線など)
>こっそりと、碧い気動車に乗っておりました。
>例によって主な目的がうにゅうにゅなため(爆、軟弱な記録になっておりますが、
>こんなんで許して下さいひらどさんw

ごるぁ!(爆
でもなにげに連休中に抜けてた運用が埋まったみたいで。ありがとう!(^^)

#さいかい交通に移籍した西工とか撮りに行かんでいいんかいなぁ?(^^;




[44821] 集約臨181!
  2010/5/6 (Thu) 07:55:00 雑巾猫   


←有年                           京都→
JR神戸線回9921D(元町556通過)
山陽本線9044D(竜野736通過-(陽)大久保(1)829停車中)
キハ181-49+キハ180-78+キハ180-30+キハ180-22+キハ180-33+キハ181-12

回9921D三ノ宮〜元町(5:56)


9044D相生〜竜野(7:36)

姫路〜奈良〜伊勢方面集約(修学旅行)臨が始まりました
6月末頃まで、月〜木曜往路(姫路方面→奈良線経由奈良→関西本線経由伊勢方面)
火〜金曜復路(伊勢方面→関西本線〜草津線経由姫路方面)予定です

※2010/5/7 7:43追記&画像添付




[44820] 豊肥線通信 (5/5)
  2010/5/6 (Thu) 06:00:33 クライマー   


  立夏。この日も晴れて気温が上がりました。4/29〜5/5まで晴れの続いた
GWというのも珍しいのではないかと思います。しかし、連日のように黄砂に
見舞われて空は濁ったまま。おちおち部屋の窓も開けられません。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」、1077D「九州横断特急7号」
    :キハ185-8★+キハ185-1001]★+キハ185-15
# ★=横断色
4428D:キハ220-211+キハ220-207
4455D:キハ200-3+キハ200-1003
4457D:キハ200-11+キハ200-5011
4448D:キハ200-104+キハ200-1104
4450D:キハ200-5+キハ200-1005
4459D:キハ200-105+キハ200-1105

 ここ数日の陽気で、レンゲ畑が一気に鮮やかさを増しました。


↑4459D:キハ200-1105+キハ200-105 三重町→菅尾(18:25)


↑1077D:キハ185-15+キハ185-1001+キハ185-8 三重町←菅尾(18:31)




[44819] 5月5日予讃線・土讃線
  2010/5/5 (Wed) 22:47:56 関谷秀樹   


・予讃線
宇和島←                          →岡山・高松
9D特急しおかぜ9号
1:2004 2:2217 3:2208 4:2114 5:2107 6:2113 +7:2152 8:2110

9013D特急いしづち13号、9022D特急いしづち22号
1:キハ185-11 2:キハ185-12

↑多度津駅構内にて

9021D特急いしづち21号
1:2153 2:2111

22D特急しおかぜ22号
1:2005 2:2204 3:2210 4:2151 5:2109 6:2113 +7:2152 8:2110
 
↑多度津にて
 
# これまでやっていそうで一度もやっていなかったコラボ?がついに実現(^^)

・土讃線
宿毛←                     →岡山・高松
39D特急南風9号
1:2463 2:2520 3:2428 4:2117

↑多度津駅にて

42特急南風12号
1:2011 2:2213 3:2211 4:2105

↑多度津駅にて
> 四国色で中間に2200形が2両の4両編成は普段あまり見られないです。

4259D:キハ54 4(めろんぱんなちゃん)
4261D:キハ32 17

↑多度津駅にて
50D特急南風20号・2004D特急しまんと4号
1:2003 2:2219 3:2103 4:2119 6:2463 7:2520 8:2428

47D特急南風17号・2007D特急しまんと7号
1:2006 2:2206 3:2106 4:2424 6:2154 7:2118

↑多度津駅にて
47Dの2006と9021Dの2153





[44818] 5/2・3・4の8500さまと会津のみんな
  2010/5/5 (Wed) 22:39:44 hirox2   


今年も湯野上温泉でGW2連泊を敢行することができました。
4月が寒かったためGWに桜が満開で、会津鉄道でフォトコンテストを開催しているためもあってか、
沿線は撮影する人で例年以上に賑わっておりました。

・5月2日
←喜多方・会津若松    会津高原尾瀬口・鬼怒川温泉→
3126D [8504+8501]
2323D [AT-502(乗)]+[AT-552]
2324D [AT-501]+[AT-652]


↑今回最初の出逢い 2304D 8504+8501 湯野上温泉

・5月3日
2304D [8504+8501]
3103D [AT-552]
2312D [AT-552]
2309D [AT-651]+[AT-601]
2313D [AT-552]
2315D [AT-501]+[AT-652]
2320D [AT-651]+[AT-601]
2322D [AT-501]+[AT-652]
2319D [AT-502]+[AT-552]
2323D [AT-501]+[AT-652]
2324D [AT-502]+[AT-552]
2127D [8504+8501]
2328D [AT-502]+[AT-552]

会津田島車両基地の様子(13:00頃)
8502:検修庫前に留置(エンジン始動)
8503:検修庫内に留置
AT-752:検修庫前に留置(エンジン始動)
AT-701+AT-751:検修庫前に留置


↑朝食前の朝練 3107D 8501+8504 湯野上温泉〜塔のへつり


・5月4日
2304D [8504+8501]
2313D [AT-652]
2314D [AT-502]+[AT-552]

会津田島車両基地の様子(13:00頃)
8502:検修庫内に留置
8503:検修庫前に留置
AT-752:検修庫前に留置
AT-701+AT-751:検修庫前に留置
#3日に私たちが田島を離れた後、入換されたもよう


↑2304D 8504+8501 芦ノ牧温泉


↑小野岳を背負って 3107D 8501+8504 湯野上温泉


↑名残の一枚 8504 鬼怒川温泉

もうほんとに時間が少なくなってきてると思われますが、自分にできることはやっておかなければなりません。
#「はっきりさせてほしい」が本音ですが。






[44817] 関西線通信5/5
  2010/5/5 (Wed) 22:08:52 WEST   


・関西線
←亀山
230D,239D キハ120-303+キハ120-12
232D キハ120-306+キハ120-301
234D キハ120-302+キハ120-7
236D キハ120-13+キハ120-8
加茂駅留置(11:30) キハ120-304+キハ120-305





[44816] 本日の大村線など
  2010/5/5 (Wed) 22:06:15 Hyper   


こっそりと、碧い気動車に乗っておりました。
例によって主な目的がうにゅうにゅなため(爆、軟弱な記録になっておりますが、
こんなんで許して下さいひらどさんw

長崎本線3271D キハ66 7+キハ67 7
長崎本線121D キハ66 9+キハ67 9
大村線224D キハ200-1013+キハ200-13(乗)+キハ220-208
大村線229D キハ200-14+キハ200-1014
大村線226D キハ67 3+キハ66 3(乗)
大村線231D キハ66 5+キハ67 5
大村線3223D キハ220-208+キハ200-13+キハ200-1013
佐世保線235D キハ200-15+キハ200-1015
佐世保線6924D MR-608
佐世保線9237D「有田陶器市21号」
       キハ200-12+キハ200-1012+キハ220-1101





[44815] 5/2の只見線
  2010/5/5 (Wed) 21:50:10 hirox2   


9426D快速“只見新緑号”[キハ40 578]+[キハ40 2024(乗)]
9430D快速“風っ子会津只見”[キハ48 547+キハ48 1541(乗)]
427D [キハ40 548]+[キハ40 550]


↑毛猛山?をバックに並ぶ風っ子と9430D折り返し9427D
(背景の山の名前をご存知の方がおられましたらご教授いただけると幸いです。)






[44814] 大糸線(2010.5.3)
  2010/5/5 (Wed) 21:27:21 AIZUMI   


#黄褐色2号+青3号のキハ52 125を未だ見ていないのでやって
#きました(^_^;;

←南小谷                糸魚川→

420D→422D:キハ120 329(乗)

#WC付のキハ120化されたので、「大糸線の列車にはトイレがあり
#ません」の表示が消えている。
424D:キハ120 341+キハ120 354
425D:キハ120 341+キハ120 354(乗)

南小谷にて大糸線用E127系電車と並ぶ(画像手前よりキハ120 341〜)
428D→427D:キハ120 341+キハ120 354

根知〜小滝にあるお立ち台より撮影した428D(画像手前よりキハ120 341〜)
9442D→9439D臨時快速ジオパーク号
キハ52 125+キハ52 156

9442D(根知〜小滝)

9439D(根知〜小滝)
#この間小滝駅前から乗合タクシーで「高浪の池」へ
429D:キハ120 329(乗)

小滝に進入する429D
432D:キハ120 341+キハ120 354






[44813] 北条鉄道2010/5/5 〜豊穣の地、目覚める〜
  2010/5/5 (Wed) 21:06:24 雑巾猫   


1614レ〜1615レ
(入庫)
616レ〜(中略)〜639レ
フラワ2000-3(乗車)
#元ミキ300-104(三木鉄道最終運行車)
#乗車区間省略

1614レ網引〜粟生(8:11)


フラワ2000-3車内 1615レ粟生(8:36)


620レ長〜播磨下里(11:49)
レンゲ畑は、この後しばらくして代起こしされました


626レ田原〜網引(14:58)
側面流し撮り失敗(障害物に掛かったorz)


629レ田原(16:16)
北条鉄道車輌として降り立った地
北条町方のみ「ねひめホール」(北条町駅最寄の多目的ホール)での
催し物(映画上映)告知を掲出


631レ網引〜田原(17:18)
幼い兄妹のカブリツキは微笑ましい(^^)


637レ法華口(後撃ち・20:24)
#至って元気ですが、車内スピーカーが時折パルス音?を
#発するのが気がかり

北条町側線(終日) フラワ2000-1

左:フラワ2000-1(留置) 右:638レフラワ2000-3
北条町(20:41)

行方不明 フラワ2000-2
#車庫内で受検中かも(シャッター閉鎖につき詳細不明)

午前中は砂テロで空が白く、午後からはドン曇に
沿線の田圃は代起こしが始まったばかりで
レンゲ畑も代起こし最中だったりそのままだったり
水鏡狙いは今週末以降が良さ気
鯉幟は線路と絡めるにも風景写真にするにも
難しいのが僅かにあっただけでイマイチ




[44812] 只見線
  2010/5/5 (Wed) 20:41:06 ROKU   


434D:キハ40559+キハ40581(乗車中)




[44811] 会津鉄道
  2010/5/5 (Wed) 20:39:49 ROKU   


2330D:AT652




[44810] 左沢線(午前)
  2010/5/5 (Wed) 20:36:20 ROKU   


322D:キハ101-2+キハ101-8
1324D:キハ101-11+キハ101-10+キハ101-9+キハ101-5
325D:キハ101-8+キハ101-2+キハ101-5+キハ101-9+キハ101-10+キハ101-11
326D:キハ101-3+キハ101-12+キハ101-4+キハ101-13
1326D:キハ101-11+キハ101-10+キハ101-9+キハ101-5
328D:キハ101-2+キハ101-8
327D:キハ101-13+キハ101-4+キハ101-12+キハ101-3
330D:キハ101-4+キハ101-13
329D:キハ101-8+キハ101-2
332D:キハ101-2+キハ101-8
※寒河江で増解結が行われ、寒河江〜左沢間は全列車(?)2連で運転されています。

WEST総統に「山形城の桜が満開やのに何をやっとる!」とお叱りを受けて行ったものの、時既に遅し。
お堀が散りきった花びらで埋め尽くされていました・・・
しかし神様は微笑んだ! 羽前高松の桜がまだ頑張ってくれていました!
私を待ってくれていたのね。

通常(?)6Bで運転されている326D,327Dが4連で運転されていました。連休による減車でしょうか?





[44809] 徳島地区通信(2010.5.2)
  2010/5/5 (Wed) 20:18:17 AIZUMI   


←代用(^_^;;

#南海フェリー&きたぐに経由で北陸方面への序章

←高松・阿波池田

高徳線4329D:1255(乗)
牟岐線4549D:1507
徳島線4005D特急剣山5号
キハ185-1015(四国帯)+キロハ186-2+キハ185-24(剣山帯)
#キロハ186-2:ゆうゆうアンパンマンカー






[44808] 日田彦山線寄り道(2010/05/05)
  2010/5/5 (Wed) 19:24:04 ひらど   


広島からの帰路、R322→R201経由で帰り、朝の日田彦山線数本を観察してきました。
撮影しましたが、先述のごとくカード不良により、撮影画像はパァに・・・。
#5/11追記
#データの一部は復旧しました(^^;

・日田彦山線(←日田)
920D :キハ47(147)+キハ147 184
934D :キハ147 1057+キハ140 2041]

最初に撮った934Dにいきなり未乗のキハ1402041が入っていて、乗りたい衝動にかられました
が、時間の都合があり断念。

933D :キハ147 1068+キハ47 90
936D :キハ147 1081+キハ47 49


↑採銅所〜呼野 936D キハ14749ほか

R322は北九州市から採銅所〜香春間まで立派なバイパスができているため、線路と絡む旧道
の寂れ方が激しいです。寂れた原因は炭鉱のこととはまったく関係ないのですが、筑豊独特
の醸し出す雰囲気が枯れ具合を一層さびしく見せているのでしょうか。




[44807] 広島訪問(2010/05/04)
  2010/5/5 (Wed) 19:17:01 ひらど   


今年のGWも、休日出勤がぎりぎりまでどうなるか分からなかったため、旅行の計画が立てられ
ず、宿無しになりました。という訳で急遽車中泊で広島へ出かけ、その合間に超久々に芸備線
を少しだけのぞいてきました。

#キハ120は府中鉄道部(福塩線)色、

・芸備線(←広島)
1863D:キハ47 2021+キハ47 102

繁華街昼食後に30分ほど合間ができたので、広島駅に出かけましたが、1863Dの到着のみしか
確認できず・・。

3857D:キハ47 1062+キハ47 148
1832D:キハ120 326+キハ120 322
3859D:キハ47 2021+キハ47 102
3850D:キハ47 1062+キハ47 148
1865D:キハ47 1060+キハ47 152

その後の家族の用事が広島市の中心部だったので、あまり離れていないところで、矢賀周辺で
ウロウロしました。
撮った画像の結果も惨憺たるものでしたが、そのカードが本日昼前に不良を起こし、どうやら
データが失われたようです・・・orz




[44806] 大糸線,ジオパーク号の走る連休最終日
  2010/5/5 (Wed) 13:26:32 maya   


2010/5/5
・大糸線
420D〜422D:キハ120 329
424D:キハ120 341+キハ120 354
421D:キハ120 354+キハ120 341
426D:キハ120 341+キハ120 354(乗)
423D:キハ120 329(乗)
425D:キハ120 354+キハ120 341
428D:キハ120 341+キハ120 354
427D:キハ120 354+キハ120 341
430D:キハ120 329
9440D『ジオパーク号』:キハ52 125(宮総乗車)+キハ52 156(maya乗)
9439D『ジオパーク号』:キハ52 156(宮総乗車中)+キハ52 125(maya乗車中)

のみてつさんの前日の記事にあるとおり、やはり若干の空席があったようで、私も当日指定券を購入させていただきました。
車内放送ではジオパークガイドの方の沿線解説が非常に詳しく、勉強になります。
惜しむらくは車内放送がちょっと?(^^;)聞こえにくい点でしょうか。
#イベント屋にとっては、段取りも云々でしょうけど……(^^;;;
しかしながら、なかなかいい企画だと感じました。
キハ52の2両の状態は、外板に粘着テープを貼り付けた痕(詳細不明ですが)があったり、現役を退いた感がありありです。
もしかすると出番は指で数えられるほどしか残されていないのかもしれませんが、大切にばりばり使ってほしいものですね。






[44805] 5月4日予讃線アンパンマン列車
  2010/5/5 (Wed) 10:33:10 関谷秀樹   


宇和島←                               →岡山
9D特急しおかぜ9号
 1:2005 2:2204 3:2210 4:2151 5:2109 6:2113 +7:2152 8:2110

22D特急しおかぜ22号
 1:2004 2:2217 3:2208 4:2114 5:2107 6:2113 +7:2152 8:2110
# 編成全車岡山直通





[44804] りくべつ鉄道見たまま報告書
  2010/5/5 (Wed) 10:09:38 のらりくら2号(携帯)   



  _CR75-7____CR70-1
_/_CR75-1__\_
  \_CR75-2/


CR75-7 3番線 休憩所として解放(部品取り?)
CR75-1 2番線 運転体験用で構内ひたすら往復
CR75-2 1番線 乗車体験用
   乗車体験時間外は体験運転用で構内ひたすら往復
   メーテル塗装
CR70-1 車庫前留置 塗ったばかりでピカピカだが
  塗り分けやちほく高原鉄道のマークがないなどを確認


CR70-1以外は塗装のヒビや剥がれなどが目立ってきてました






[44803] 米坂線 米沢留置状況
  2010/5/5 (Wed) 05:45:19 ROKU   


米沢駅でいま見たまま。

←坂町
4番乗り場:キハ110-206+キハ110-217(1123D) キハ110-214
5番乗り場:キハ110-211+キハ110-135(1125D)

5時頃から次々と機関始動。





[44802] 霧島地区見たまま(5/2)
  2010/5/5 (Wed) 05:18:27 kyutetu   


5月2日(日)
・日豊線(→宮崎)
6765D:キハ47 9056+キハ47 8123

・吉都線(→都城)
2927D:キハ47 9077+キハ47 8158
2928D:キハ40 2064

都城に用事があったのでちょこっとだけ撮影してきました。





[44801] 3セクぶらり寄り道
  2010/5/4 (Tue) 23:51:01 maya   


2010/5/3に有田鉄道跡に行ってキハ58003に逢ってきました。
私は約8年ぶりでした。その帰り道にぶらぶらしてきました。

2010/5/4
・信楽高原鐵道信楽線
533D:SKR-3_1+SKR-312

・樽見鉄道樽見線
24レ:ハイモ295-516
25レ:ハイモ295-516
26レ:ハイモ295-617
#新天地で頑張る旧ミキ300-105を見られて良かったです。

さみあさま、YAKUMOりんさま(爆)、道中たいへんお世話になりました。
ありがとうございました。

この投稿をしている時に初めて、樽見鉄道の車番の附番ロジックを理解しました(爆


AX-BBS TL