44301-44400

[44400] 西の果て通信(10/04/07〜04/10)
  2010/4/10 (Sat) 13:20:31 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー
#キハ220-209、-1101は原色。キハ66・67 1番ユニットは急行色(リバイバル)。

←長崎
・4/7
221D :キハ66 8+キハ67 8
224D :キハ200-13+キハ200-1013
#キハ66・67の代走
5123D:キハ200-06+キハ200-1006]+キハ220-1101(乗)]
5140D:キハ66 4+キハ67 4
3241D:キハ200-13+キハ200-1013
#キハ66・67の代走
251D :キハ66 7+キハ67 7
3250D:キハ220-209(乗)]+[キハ200-12+キハ200-1012
諫早留置(21:46)
  6番線:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 11+キハ67 11
255D :キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 6+キハ67
5147D:キハ66 4(乗)+キハ67 4
254D :キハ66 5+キハ67 5

ちょこっとだけキハ220-209で遊んできました。
同じボックスに座ったおばちゃん達が「これキレイね〜。こんなのあったかしら。」と話して
いたのが聴こえました。

ちなみに4/1から西浦上駅が無人化されています。(3/31までは九州交通企画への委託駅)
また、諫早駅に自動改札機が導入されているのを確認しました。非接触カード対応ではありま
せんでしたので、SUGOCA対応化はまだまだ先のようです。

・4/8
223D :キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 11+キハ67 11(乗)
5120D:キハ66 5+キハ67 5
225D(引上げ):キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 1+キハ67 1
254D :キハ66 14+キハ67 14(乗)
5145D:キハ66 2+キハ67
5147D:キハ66 3+キハ67 3

崎サキ
(7:56)
 客留線
  4番線:キハ220-1101]

(21:50)
 DC留置線
  1番線:キハ66+キハ67
  3番線:キハ66 7+キハ67
  4番線:キハ200-6+キハ200-1006]+キハ220-1101]
 検修線
  5番線:キハ200+・・
 客留線
  1番線:キハ220-209]+[キハ200-12+キハ200

223Dで長崎到着時に、崎サキにキハ220-1101以外のDCがいないように見えたこと、数日前に
運用落ちして予備だったキハ66・67 8番ユニットが運用に復帰していることから、キハ66・
67のうち1本が南福岡へ車輪転削または小倉工場へ入場により、いなくなっている可能性があ
ると考えていました。しかし退勤時に長崎運輸センターをチェックした結果と運用数を考慮
すると、どうも行方不明の車両はいない模様です。
#岡ちゃん、チェックありがとうございましたm(__)m

・4/9
224D :キハ66 7+キハ67 7
5123D:キハ200-06+キハ200-1006]+キハ220-1101(乗)]
3248D:キハ66 6+キハ67 6(乗)
250D :キハ66 2+キハ67 2

3248Dは通路まで満員。このスジ、昔は3連だったんですけどねえ…。

回5140D:キハ66+キハ67
3241D:キハ66 7+キハ67 7

3248Dを西諫早で降りたら、職場の強力なおじさん(といっても毎年駅伝大会に出るつわもの)
とばったり(+_+)

253D :キハ220-208(乗)]+[キハ200-15+キハ200-1015

やっとキハ220-208に長崎での乗車記録を付けられる!と乗り込んだら、現場のおっちゃん3人
組の飲み会帰りに遭遇(^_^; まあ隠すこともなく、目的を話すと、おっちゃん達はよく話を
聞いてくれます。
3人のうち喜々津で降りた1人は、霧島出張の時に私と同じく超少数派だった国分駅至近宿派の
方。あとの2人は道ノ尾まで。
私が本川内で降りても驚きもせずに「よい旅を〜(^^)/」だって(爆

5140D:キハ66 5(乗)+キハ67 5
3250D:キハ220-209(乗)]+[キハ200-12+キハ200-1012
諫早留置(21:50)
 6番線:キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 15+キハ67 15
5147D:キハ66 5+キハ67 5
255D :キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 12+キハ67 12
3245D:キハ66 8+キハ67 8(乗)

大村から3245Dでゆったりと…思ってたら、諫早から二次会帰りの現場のにいちゃん達3人組が
乗ってきた(爆
#浦上で降りて夜の街に消えて行きました。(^_^;

252D:キハ66 14+キハ67 14
5144D:キハ66 7(乗)+キハ67 7
5146D:キハ200-14+キハ200-1014
#坂本龍馬ラッピング

5144Dで帰宅後、5146Dを撮りに長与駅に出かけると、この日ブチッた歓迎会(長与町の某庵で
開催)からの帰りの隣の課の後輩が5146Dを待っていて「○○さ〜ん!」って…。

いやはや、よく人に会った日でした(^_^;

・4/10
223D :キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 15(乗)+キハ67 15
5120D:キハ66 11+キハ67 11
225D(引上げ):キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 2+キハ67 2
回5127D:キハ66 15+キハ67 15

223Dの降車客がホームからいなくなってから撮影してたら、ホームの反対のかもめの清掃終了
待ちだった某メーカーの部長さん(4/9の午後私の職場に、打合せ・挨拶に来られていた。)に声
をかけられ…。
#前日からたて続けになんなんだ…(+_+)

5122D:キハ66 4+キハ67 4
5125D:キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 12+キハ67 12
3271D:キハ66 7+キハ67 7
227D :キハ220-209]+[キハ200-12+キハ200-1012
121D :キハ200-13+キハ200-1013
#キハ66・67の代走
3226D:キハ66 7+キハ67 7
243D(引上げ):キハ66 7+キハ67 7
244D :キハ66+キハ67 11
3235D:キハ66 1+キハ67 1
245D :キハ66 15+キハ67 15
247D :キハ66 9+キハ67 9
3245D:キハ66 15+キハ67 15(乗)
252D :キハ66 11+キハ67 11
諫早留置(22:30)
 5番線:キハ66 5+キハ67]+[キハ66+キハ67 2
 6番線:・・・+キハ67
254D :キハ66 13?+キハ67 13?
256D :キハ66 14+キハ67 14
5146D:キハ200-6+キハ200-1006(乗)

崎サキ
(7:56)
 DC留置線
  1番線:キハ66+キハ67 8
  5番線:キハ220-1101] キハ66 1+キハ67 1

4/3(土)〜7(水)までキハ200によるキハ66・67の代走が続きましたが、4/8,9は所定どおりキハ
66・67により運用されています。そして4/10(土)〜4/14(水)は再び代走となる模様です。
キハ66・67代走運用はこれまでと変わらず、以下のとおりです。

平日A14:224〜3223〜5128〜5133〜5130〜5137〜3240〜3241〜5142〜5145〜5144〜5149
土休日A21:回121〜121〜232〜241〜5132〜5139




[44399] 久留里線ちょい見
  2010/4/10 (Sat) 12:06:50 湯煙   


931D
←上総亀山 キハ38_1001+キハ30_100





[44398] 大阪ひだ一発!
  2010/4/10 (Sat) 10:01:08 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-202+[キハ85-1116+キハ84-12+キハ85-4





[44397] 2010.4.4の快速みえ2号
  2010/4/10 (Sat) 08:53:45 AIZUMI   


←鳥羽

5902D:キハ75-4+キハ75-104]+[キハ75-205+キハ75-305






[44396] 本日のロクゴ
  2010/4/10 (Sat) 08:34:55 WEST   


←奈良               天王寺→
9210D
[キハ65 1611+キハ65 611]+[キハ65 1612+キハ65 612]

我が町をロクゴ殿が通るということで見てきました。
人の多さが恐ろしくてアノ駅には近寄りませんでした。





[44395] 豊肥線通信 (4/9)
  2010/4/10 (Sat) 06:49:36 クライマー   


  朝から弱い雨が降ったりやんだりの肌寒い一日でした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-105+キハ200-1105]+[キハ200-104+キハ200-1104
4422D:キハ200-4+キハ200-1004
4445D:キハ200-103+キハ200-1103
4438D:キハ200-104+キハ200-1104
5437D:キハ220-203(乗)
4440D:キハ200-105+キハ200-1105
5438D:キハ200-3+キハ200-1003
4446D:キハ200-3(乗)+キハ200-1003
4453D:キハ200-4+キハ200-1004
5440D:キハ200-104+キハ200-1104
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-6★+キハ186-5+キハ185-3
# ★=横断色

 4/9出区の横断特急編成はなぜか増結されています。4/10に緒方で
開催されるJR九州ウォーキング対応でしょうか?


↑4429D:キハ200-1104/104+キハ200-1105/105 三重町→菅尾(7:24)

  大分のキハ200は8日ローテーションで回っています。運用範囲は豊
肥線の大分〜豊後竹田、久大線の大分〜久留米〜鳥栖です。
 特定ユニットを捕獲したい方のために、以下にわかる範囲内で運用
の流れを記しておきます(回送列車は除く)。運用は昨年春の改正以降
変わっていないようです(間違っていたら申し訳ありません)。なお、
運用途中での差し替えが行われることがあります。

[1日目]  5420D(3-1.2、土休日運休),5421D(3-2.3、土休日運休),5422D,
     5423D,4828D,4841D,4836D,4849D,4442D,4455D,4452D,4467D,
         5454D(土休日運休),5453D(土休日運休),4466D(3-1.2、金土と
         祝前日は単独)
[2日目]  4425D(3-2.3土休日は2両),4426D,4445D,4842D,4851D,4450D,
         4461D,5448D,5451D,4464D(4-1.2、金土と祝前日は2両)
[3日目]  4429D(4-3.4、土休日は2両),5432D,5433D,4438D,4451D,5440D,
         5441D,5442D,5443D,4864D,4867D,4870D,4871D,4464D(4-3.4、
         金土と祝前日は運用無し)
[4日目]  4429D(4-1.2、土休日は運用無し),4432D,4447D,4440D,4459D,
         5446D,5447D,4874D
[5日目]  4821D,4422D,4435D,5428D,5429D,4436D,4453D,4448D,4465D,4876D
[6日目]  4829D,5424D,5425D,4832D,4845D,5438D,5439D,4446D,4457D,
         5444D,5445D,1884D
[7日目]  1826D,1831D,1844D,1843D,1845D,4853D,4862D
[8日目]  4831D,4826D,8870D(土休日運転),8871D(土休日運転),4843D,
         5434D,5435D,4846D,4857D,4854D,4863D,4456D,4471D,4882D




[44394] 4月9日いしづち・南風 他
  2010/4/10 (Sat) 00:13:58 関谷秀樹   


・予讃線
1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2155 2:2123 3:2462 4:2522 5:2428

1034D特急いしづち34号
 →4月10日高松発1001D特急いしづち1号
(宇和島)松山←        →高松
 1:2157 2:2216 3:2214 4:2112


・土讃線
4274D→4287D:キハ54 3(しょくぱんまん)

57D特急南風27号
高知←       →高松
1:2155 2:2123 3:2108





[44393] タンゴラー一発!
  2010/4/9 (Fri) 23:51:35 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

晴れ





[44392] 紀勢本線
  2010/4/9 (Fri) 23:09:46 もづ   


339D キハ403001+キハ485001+キハ486502





[44391] 久留里線平日ヴァージョン(4/5)
  2010/4/9 (Fri) 22:49:36 鬼瓦権左衛門   


沿線の田んぼの多くは水が張られ、代掻き(地元ではうえしろと言う)
が行われていました。久留里駅脇(駅舎と反対側)の田んぼは既に田植
えが済ませてありました。水の張られた田んぼと満開のサクラが同時
に楽しめるのは久留里線ならではのものです。

上総亀山←     →木更津

921D,926D キハ30 98+キハ38 1001+キハ37 1003
922D,923D,928D キハ38 1002+キハ38 4+キハ38 1+キハ30 100
924D キハ38 3+キハ37 1002+キハ38 1003+キハ38 2
925D,930D キハ38 3+キハ37 1002
927D,931D,932D,938D
  キハ38 1001+キハ37 1003
929D,934D,935D
  キハ38 1+キハ30 100
933D,936D,937D,940D
  キハ38 1003+キハ38 2
939D キハ38 1002+キハ38 4
941D キハ30 98+キハ38 1003+キハ38 2

・木更津 敷地内東エリア(営業運転車は省略)

16:10
建屋の中(3編成を横に並べて収納可能)
 東:キハ37 2、中央:なし、西:DE10 1704
洗車ライン なし
敷地の一番東 キハ30 98
建屋の西 キハ38 3+キハ37 1002
東から2番目の線路 キハ38 1001+キハ37 1003
矢那川のほとり(敷地の一番南) キハ30 62

諸状況を勘案しますと943D,945Dの編成は以下のように推察されます。
943D キハ38 1+キハ30 100+キハ38 3+キハ37 1002
945D キハ38 1001+キハ37 1003+キハ38 1002+キハ38 4

※後ほど修正





[44390] 午後の久留里線(日曜)(4/4)
  2010/4/9 (Fri) 22:43:01 鬼瓦権左衛門   


沿線のサクラはどこも満開でした。場所によっては菜の花とサクラ
とのコラボ、ミツバツツジと菜の花との競演も楽しめました。

しかしこれらの花々とキハ30,37,38との組み合わせはあと何回(何年)
見ることができるのでしょうか。

上総亀山←     →木更津

935D,942D
  キハ38 3+キハ37 1002
936D,937D,940D
  キハ38 1001+キハ37 1003
938D キハ38 1002+キハ38 4
939D,944D キハ38 1+キハ30 100
941D,946D,947D,950D
 キハ30 98+キハ38 1001+キハ37 1003
943D,948D
 キハ38 3+キハ37 1002+キハ38 1003+キハ38 2
945D キハ38 1002+キハ38 4+キハ38 1+キハ30 100

・木更津 敷地内東エリア(営業運転車は省略)

13:37
建屋の中(3編成を横に並べて収納可能)
 東:キハ37 2(顔は君津方)、中央:なし、西:DE10 1704
洗車ライン なし
建屋の中央レーンの南 キハ30 98
建屋の西 キハ38 1003+キハ38 2
東から2番目の線路 キハ38 1002+キハ38 4
矢那川のほとり(敷地の一番南) キハ30 62





[44389] 久留里線運用変更(土曜)(4/3)
  2010/4/9 (Fri) 22:42:25 鬼瓦権左衛門   


この日は朝の便に運用変更が発生しました。

上総亀山←     →木更津

924D★ キハ38 1002+キハ38 4+キハ38 1001+キハ37 1003
925D,930D キハ38 1001+キハ37 1003
926D キハ30 98+キハ38 1+キハ37 2
927D,931D,932D,938D
  キハ38 1+キハ37 2
928D キハ38 3+キハ37 1002+キハ38 1003+キハ38 2
929D,934D,935D,942D,943D
  キハ38 1003+キハ38 2
933D,936D,937D,940D,941D
  キハ38 1002+キハ38 4
939D,944D,945D キハ38 3+キハ37 1002

通常だと日曜以外の924D(4両)は上総亀山方2両が925Dに、木更
津方2両が回送列車となりますが、この日は逆でした。

木更津駅ではこの日に限り次の上総亀山行き(925D)は木更津方の
2両に乗るよう放送がありました。

しかし2月からの車輌の動きを調べてみると、924Dの2両ペア同士
の連結のさせ方の方が逆となっており、これで元に戻ったようです。

★ イレギュラーな編成

・木更津 敷地内東エリア(営業運転車は省略)

7:40
車庫の建屋内(3編成を横に並べて収納可能)
 東:なし、中央:なし、西:DE10 1704
洗車ライン なし
矢那川のほとり(敷地の一番南)
 東側 キハ30 62、西側 キハ30 100

18:10
建屋の中
 東:なし、中央:キハ38 1+キハ37 2、西:DE10 1704
洗車ライン キハ38 1001+キハ37 1003
建屋の中央レーンの南 キハ30 98
建屋の西 キハ30 100
矢那川のほとり(敷地の一番南) キハ30 62





[44388] 朝の烏山線(4/4)
  2010/4/9 (Fri) 22:41:20 鬼瓦権左衛門   


・東北本線 宇都宮 敷地の東エリア(建屋のある付近)
(建屋は2編成を横に並べて収納可能)

黒磯←     →上野

6:11
建屋の東レーン入口北 キハ40 1002

8:50
建屋の北(洗車ライン)←6時台と同じ位置かどうかは失念
 キハ40 1002←洗車中(2人の作業員による手作業)

上記より更に西 キハ40 1004+1両(恐らくキハ40 1008)
東北本線電車にブロックされて見えません。

・宝積寺

烏山←     →宇都宮

6:22
323D キハ40 1004+キハ40 1008
これより東 キハ40 1007+キハ40 1009





[44387] 小湊鐵道五井(4/3,4/4,4/5)
  2010/4/9 (Fri) 22:40:47 鬼瓦権左衛門   


上総中野←     →五井

・4/3
3A(五井7:50発上総中野行き)
キハ202+キハ213

・4/4
18A(養老渓谷発五井13:16着)
キハ212+キハ206

・4/5
35(五井17:01発上総牛久行き)
キハ206+キハ201

内房線列車車窓から見える範囲の全ての気動車車体側面に
松本城と信州大町温泉の旅の広告を掲示

>小湊鐵道所属車の広報活動

千葉県市原市の春の観光案内ちらし、国内写真フィルムメ
ーカーのネガカラーフィルムの宣伝掲示物に小湊鉄鐵道車
の写真が掲載されています。

・市原市の観光ちらし(JR久留里線久留里駅で入手可能)
(サクラと菜の花の咲く飯給駅に停車する列車の写真掲載)
菜の花は上総牛久から養老渓谷の各駅周辺で見られるとの
ことです。

4/16,17,18日には小湊鐵道において菜の花懐石列車が運行
されます(夜桜懐石列車の運行は終了しました)。

・国産ネガカラーフィルムの宣伝掲示物
JR山手線秋葉原駅近くの家電量販店のフィルム売り場に設
置された宣伝掲示物に列車の写真が載っています。同系列
の関西の店舗ではこのような掲示物はありません。





[44386] 大阪駅気動報2010/4/9
  2010/4/9 (Fri) 20:32:30 雑巾猫   


←福知山・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
             京都・岐阜・(播但線経由)香住→
62D「スーパーはくと12号」(1930.30(10)36・30秒早着(^^;)
HOT7012+HOT7031+HOT7042+HOT7046+HOT7051+HOT7002

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
キハ85-4+キハ84-12+キハ85-1116]+キハ85-202
#1輌増結で、もれなくスベりますorz(謎?爆)

63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7013+HOT7032+HOT7048+HOT7053+HOT7001

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR003/002/001

6D「はまかぜ6号」(2010(10)19定時)回6D
キハ181-49+キロ180-12+キハ180-36+キハ181-45




[44385] 芸備線通信
  2010/4/9 (Fri) 15:30:34 まめさん   


4月9日


芸備線


5856D   キハ47−2023+キハ47−1102
1859D   キハ47−1066+キハ47−151
3832D   キハ47−2501+キハ47−1103
3834D   キハ48−4+キハ47−3006
1858D   キハ47−148+キハ47−1062+キハ40−2002
3841D   キハ40−2079
5861D   キハ47−2502+キハ47−150
3840D   キハ40−2003
1863D   キハ47−1035+キハ47−22


山陽線回送

回3587D   キハ40−2077+キハ47−3009+キハ47−63+キハ47−3019+キハ47−39





[44384] 大分支社プレス修正
  2010/4/9 (Fri) 11:47:29 九州特急   


六日付のプレスで「ひこさん」の出発駅が熊本になっていますが、博多の間違いです。
先ほど、大分支社に修正を依頼しました。





[44383] 樽見鉄道でナガラ10運転!(10/4/4)
  2010/4/9 (Fri) 01:43:01 るどな   


#ご報告が遅くなりました。m(__)m

ハイモ295-315が2010年2月24日の踏切事故で走行できなくなった為、3月24〜26日にかけて
貸し出し「回送」が行われたナガラ10が、4月1日から始まった桜ダイヤ(4月14日まで)にあ
わせて営業運転に入るとのことでしたので、樽見鉄道を訪れてきました。

※1・2位側は、確認出来たもののみ書いています。

2010年4月4日
・樽見鉄道([・]=1・2位側)
←大垣
17レ〜22レ(樽見〜本巣) ハイモ295-617]+ナガラ10]

↑元三木鉄道車と手を繋いで樽見鉄道を走るナガラ10 22レ 日当(12:33)

21レ(本巣〜樽見) ハイモ230-313(〜神海乗車)+ナガラ10](神海〜乗車)
26レ〜8003レ ハイモ230-313+ナガラ10](乗車)

↑運賃表示器には路線図を貼付 21レ ナガラ10(14:18)


↑優先席の座面はナガラ201のもの 21レ ナガラ10(14:18)


↑白幕固定の為ワンマンのステッカーを貼付、行き先はカードで掲出 8003レ 大垣(15:51)

最後まで長良川鉄道の線路上で生涯を終えると思っていたであろう、ナガラ10。
トレーラーでの「回送」で住み慣れた地から離れることになろうとは、さぞ驚いたことでしょう。
25パーミルをエンジン音高らかに力強く登るナガラ10に乗車して、まだまだ元気であるこ
とを実感できうれしく思いました。

23レ ハイモ295-617]
25レ ハイモ230-314+ハイモ230-312
28レ ハイモ295-617]
27レ(大垣〜本巣) ハイモ295-516]
27レ(本巣〜樽見) ハイモ230-313(乗車)





[44382] 2010/04/08 武豊線通信
  2010/4/9 (Fri) 00:34:42 じぇいふじ   


#列車番号が1500番代である列車の種別は「区間快速」.
←武豊
548D,1553D:キハ75-403+キハ75-503
550D,1555D:キハ75-406+キハ75-506

↑1555D:キハ75-506ほか 乙川

1551C:キハ75-402+キハ75-502
1552D,1557D:キハ75-3+キハ75-103]+[キハ75-4+キハ75-104
1554D:キハ75-402+キハ75-502]+[キハ75-206+キハ75-306




[44381] 伊勢鉄道通信(2010.4.4)
  2010/4/9 (Fri) 00:16:24 AIZUMI   


#アケチのお花見大作戦帰路の際、9年ぶり乗車

115C:イセ103(乗)
#関西本線富田浜〜四日市踏切支障検知の影響により約4分遅れ発車

四日市にて

114C:イセ101

鈴鹿にて






[44380] タンゴラー
  2010/4/8 (Thu) 23:39:58 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(中山寺定通)
KTR003+KTR002+KTR001

快晴


↑3083D 中山寺





[44379] 長良川鉄道通信(10/4/1・10/4/3〜10/4/7)
  2010/4/8 (Thu) 23:25:58 るどな   


#溜め込んでしまいました。m(__)m
※留置車両は、見えているだけ。

・長良川鉄道
←北濃
2010年4月1日
 24レ〜127レ ナガラ301
 関(22:45)留置
  検修線 ナガラ30_+ナガラ306▲
  2番線西の側線 ナガラ201

2010年4月3日
 6レ ナガラ307●(乗車)
 3レ ナガラ306▲
 111レ ナガラ303

2010年4月4日
 4レ ナガラ303
 111レ ナガラ303(乗車)

2010年4月5日
 19レ ナガラ307●
 119レ〜124レ ナガラ303

2010年4月6日
 23レ ナガラ301
 24レ ナガラ302

2010年4月7日
 18レ ナガラ304

 119レ〜124レ ナガラ303+ナガラ301
 
 ↑119レ 関市役所〜関下有知(18:20)

 24レ ナガラ503
 23レ ナガラ304

▲:八幡信用金庫ラッピング車
●:ラッピング募集中車





[44378] 東海道キヤ一発
  2010/4/8 (Thu) 22:43:24 N-TK@携帯   


4/8
・東海道本線

試9432D
←熱海
キヤ95-1+キサヤ94-1+キヤ95-101

出張?(クレペリン検査(笑))帰りに撮ろうと思ったら間に合わず、
豊橋で見ただけ…





[44377] 4月8日いしづち4号
  2010/4/8 (Thu) 22:27:33 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2153 2:2118 3:2461 4:2523 5:2429





[44376] キハ65/58国鉄色 大分車
  2010/4/8 (Thu) 22:06:15 九州特急   


皆さまこんばんは。
6日に由布、ひこさんのプレスがありました。
今後も6月〜最期の8月まで、かなり予定が詰まってますが、ラストランまであと5ヶ月を切ってしまいました(涙)

急行 由布
5月29日 大分→博多(久大本線・鹿児島本線経由)

急行 ひこさん
5月30日 熊本→大分(鹿児島本線・日豊本線・日田彦山線・久大本線経由)

7月は、【はんだ】【くまがわ】【火の山】の予定。

また、他の旅行支店でも企画案があり日程調整中、好評だったハイボールトレインも検討中です。





[44375] 久大線久留米口通信(2010/04/08)
  2010/4/8 (Thu) 21:36:06 しみすけ   


2010/04/08 Thu.
・鹿児島本線
←門司港--八代→
1831D:キハ200-1005(乗)+キハ200-5

・鳥栖駅留置(13:23)
←門司港--八代→
11番線:キハ125-17  キハ125-25
#キハ125-17は1853D予定車、キハ125-25は1869D運用予定車

8日ローテで回っているキハ200の5番ユニットですが順調に3巡目の久留米入りとなりました。
今日は撮影の都合がつかなかったので短区間ながら鳥栖→久留米でチョイ乗りしてきました。
久留米では高校生が大量に乗ってきたので貴重な通学列車となっているみたいです。
#今回は日田まで乗れませんでしたが次回も順調に来たら今度は日田まで乗りたいものです。


↑回1826D 鳥栖 朝日を浴びて




[44374] 北チク気動車通信(2010/04/08)
  2010/4/8 (Thu) 21:33:09 しみすけ   


2010/04/08 Thu.
・香椎駅留置(14:41)
←西戸崎--宇美→
8番線:キハ47 75+キハ47 1076

・香椎線
←西戸崎--宇美→
6725D:キハ47 79★+キハ47 156
※★:アクラライナー塗装車

・筑豊本線(若松線)
←若松--原田→
6461D〜6462D:キハ47 8135+キハ40 8051
6463D:キハ47 73+キハ47 70

ようやく鹿児島から転属してきたキハ40 8051を捕獲することが出来ました。
今のところ変化があったのは幕のみのようで、鹿児島時代の白幌は健在でした。
幕の方は他の北チク車に準じたものに交換されているようです。


↑折尾 6462D 黒幌ばかりの北チク車の中で白幌は目立つ

 
↑キハ40 8051の幕一覧     ↑「本カコ」表記は健在




[44373] 豊肥線通信 (4/8)
  2010/4/8 (Thu) 21:19:11 クライマー   


 風は冷たかったものの、気持ちの良い青空に恵まれました。今日から
新学期がスタートです。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-4+キハ200-1004]+[キハ200-105+キハ200-1105
4422D:キハ200-3+キハ200-1003
4457D:キハ200-2+キハ200-1002
4448D:キハ200-3+キハ200-1003
4459D:キハ200-4+キハ200-1004
4450D:キハ200-104+キハ200-1104
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-16(YUFU色)+キハ185-1004(横断色)(ワンマン編成)

  4/3より豊後大野市緒方町の「道の駅 原尻の滝」周辺で「チューリ
ップフェスタ2010」が始まりましたが、緒方町内の各所に植えられた
チューリップも見頃を迎え、私たちの目を楽しませてくれます。


↑4448D:キハ200-3+キハ200-1003 豊後清川→緒方(17:59)


↑4459D:キハ200-4+キハ200-1004 豊後清川←緒方(18:09)




[44372] 大阪駅気動報2010/4/8
  2010/4/8 (Thu) 20:34:13 雑巾猫   


←福知山・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
             京都・岐阜・(播但線経由)香住→
62D「スーパーはくと12号」(1946(10)47・15分延着11分延発)
HOT7013+HOT7032+HOT7048+HOT7053+HOT7001
#上郡〜三石間線路状態確認の影響で遅延
#↑これ運転区間外やんか…

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
キハ85-7+キハ84-2+キハ85-1117]+キハ85-205
#赤青赤灰でモロスベリorz(謎?爆)

63D「スーパーはくと13号」(2002(3)05・1分延着)
HOT7021+HOT7034+HOT7045+HOT7055+HOT7004
#先行新快速列車遅延の影響で延着

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR003/002/001

6D「はまかぜ6号」(2011(10)19・1分延着)回6D
キハ181-26+キロ180-13+キハ180-26+キハ181-12




[44371] 日田彦山線(4/6)
  2010/4/8 (Thu) 17:18:10 よし   


4/6

・日田彦山線
←小倉         日田→
942D:キハ147 185+キハ147 1069
963D:キハ147 90+キハ147 1068





[44370] 香椎線 (4/6)
  2010/4/8 (Thu) 17:15:57 よし   


4/6

・香椎線
←西戸崎 宇美→
6721D:キハ47 160+キハ47 133
6724D:キハ47 160+キハ47 133
-746D:キハ40 2037+キハ47 9048
-753D:キハ40 2037+キハ47 9048
-755D:キハ47 71(ア)+キハ47 9031(ア)

香椎8番線留置(14:00):キハ47 8076(ア)+キハ47 1041

#(ア)=アクアライナー塗装車





[44369] 久大本線久留米口(4/6)
  2010/4/8 (Thu) 17:13:12 よし   


4/6

・久大本線
←久留米          日田・(大分)→
9076D:キハ185-3+キハ186-3+キハ185-1(ゆふ86号)

1837D:キハ220-1504+キハ220-206
1887D:キハ220-1501





[44368] 熊本地区(4/6)
  2010/4/8 (Thu) 17:10:18 よし   


4/6
・鹿児島本線
←熊本                八代→
回580D:キハ31 19+キハ31 13
#熊本(操)-熊本22:30(4) 翌521D充当車

・三角線
←熊本
520D:キハ31 12+キハ40 8126
521D:キハ31-16+キハ31 **
552D:キハ40 8102+キハ140 2039
553D:キハ40 8102+キハ140 2039


↑左:回580D・右:553D(キハ140 2039+キハ40 8102) 熊本(23:07)




[44367] 後藤入場回送(04/08)
  2010/4/8 (Thu) 07:36:06 VSOP   


・山陰本線
←豊岡

回7829D:キハ189-1+キハ188-1+キハ189-1001(下山,和知にて)
遂に山陰線に初入線!
キヤ141系みたいなエンジン音でした。
この車両を見た瞬間、181の危機感を感じました。

#後藤入場回送ですが、本日は豊岡までの運転です。





[44366] 4月7日いしづち・しおかぜ
  2010/4/8 (Thu) 00:37:16 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2155 2:2123 3:2460 4:2521 5:2424

21D特急しおかぜ21号・1025D特急いしづち25号
宇和島←                      →岡山・高松
1:2005 2:2215 3:2204 4:2109 5:2114 7:2152 8:2113
 2005:ドキンちゃん
 2215:四国色
 2204:おむすびまんトリオ
 2109:しょくぱんまん
 2114:四国色
 2152:ロールパンナ
 2113:めろんぱんな





[44365] 4/7会津鉄道にて
  2010/4/8 (Thu) 00:21:55 やまちゃん   


キハ8500系の引退が正式に公表されて以降、ようやく昨日会津まで足を運ぶことが出来ました。

←会津若松 会津田島→
3107D 8504+8502
2309D AT-502+AT-552
2311D AT-501+AT-652
2313D AT-601
2315D AT-502
3117D 8504+8502
2319D AT-501
3121D AT-651+AT-601
2323D AT-502+AT-552
2325D AT-501+AT-652
2127D 8504+8502
2129D AT-502+AT-552
2331D AT-551
2333D AT-652

2310D AT-501+AT-652
2312D AT-601
2314D AT-502
3116D 8504+8502
2318D AT-501
2320D AT-651+AT-601
2322D AT-502+AT-552
2324D AT-501+AT-652
3126D 8504+8502
2328D AT-502+AT-552
2330D AT-551
2332D AT-652

・芦ノ牧温泉駅留置中のAT-301


・61201F(6050系電車会津鉄道所有車)と対面した8504+8502(会津高原尾瀬口駅にて)


・エンジンテスト中のAT-751&752(会津田島駅にて)


・3116D 弥五島駅にて


やはりかなりくたびれてしまっている印象も否めないキハ8500系ですが、
最後の日まで走りきって欲しいと願っています。






[44364] 今日のエーデル(YTS和歌山琵琶湖一周)
  2010/4/7 (Wed) 23:49:29 ROKU   


・YTS和歌山 「びわ湖一周お花見列車」

和歌山8:24-東岸和田9:03-04-杉本町9:24-28-鶴ヶ丘9:33-48-天王寺9:55-57-西九条10:09-11-
新大阪10:19-22-京都10:50-51-山科10:59-11:08-草津11:24
草津11:40-京都11:58-12:02-向日町(操)12:11
向日町(操)13:08-京都13:17-17-山科13:24-28-近江舞子13:55-近江塩津14:23-28-長浜14:46-54-米原15:03
米原16:08-木之本16:31
木之本16:46-長浜16:59-17:02-米原17:10-12-近江八幡17:33-膳所17:56-18:10-京都18:22-24-
吹田(信)18:52-19:12-西九条19:27-天王寺19:39-42-東岸和田20:10-10-日根野20:21-和歌山20:50
和歌山-日根野22:08-鶴ヶ丘22:43-48-天王寺22:54-56-西九条23:08-18-新大阪23:29-35-向日町(操)23:58

メロンレモン





[44363] きょうのキトロクゴさま
  2010/4/7 (Wed) 23:25:08 雑巾猫   


←和歌山         新在家派出・向日町操→
出9812D便(新在家派出→和歌山・和歌山(4)815着)
阪和線〜大阪環状線〜梅田貨物線回9848D
キハ65 1611+キハ65 611]+[キハ65 1612+キハ65 612

日根野電車区新在家派出所(7:47)


出9812D便和歌山入線(8:15)


和歌山4番線にて阪和線9812D発車待ち(8:19)


回9848D和泉砂川1番線停車中(21:52)
中央奥に一本桜(暗くてわからないですが(^^;)
#左の人物は、皆様よくご存知の方と思われるので
#私のホウからのコメントは差し控えさせていただきます(木亥火暴)


回9848D三国ヶ丘通過(22:34)
切り通し上に桜並木


回9848D西九条〜梅田(大阪環状線野田付近・23:19)




[44362] 4月7日の樽見鉄道
  2010/4/7 (Wed) 23:06:24 hirox2   


およそ1ヶ月ぶりに休ませて(半休ですが)いただけたので、
樽見鉄道にいるというナガラ10に逢いに行ってきました。

←樽見          大垣→
22レ[ハイモ295-516]+[ハイモ230-314]
19レ[ナガラ10]+[ハイモ295-617]
24レ[ナガラ10(乗)]+[ハイモ295-617]
21レ[ハイモ295-516]+[ハイモ230-312]
23レ[ハイモ230-314(乗)]
26レ[ハイモ295-516]+[ハイモ230-312]
25レ[ナガラ10]+[ハイモ295-617]

桜ダイヤ増結で新旧凸凹編成多発で実に趣深いです。


↑19レ ナガラ10+ハイモ295-617 谷汲口〜神海 これが見られたことが最大の収穫でした。





[44361] 豊肥線通信 (4/7)
  2010/4/7 (Wed) 21:03:57 クライマー   


  曇りのち晴れ。暖かかった昨日とうって変わって、風冷えのする
一日でした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4446D:キハ200-5+キハ200-1005
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-8+キハ185-1012(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ200-104+キハ200-1104
2426D:キハ125-12
4448D:キハ200-2+キハ200-1002
4459D:キハ200-3+キハ200-1003
4450D:キハ200-105+キハ200-1105


↑芽吹きの季節を迎えた渓谷を渡る
  4446D:キハ200-5+キハ200-1005 犬飼→菅尾(16:44)


↑春の名残の菜の花を見ながら
 4448D:キハ200-1002ほか 三重町→豊後清川(17:51)




[44360] 桜満開の山陰本線豊岡地区
  2010/4/7 (Wed) 20:19:40 ROKU   


満開の桜の中を行くキハ181系“はまかぜ”をどうしてもキメたくて、ずっとモヤモヤしていました。
モヤモヤしたまま終わらせるのは許せないので、兵庫県北部が確実に満開になっているのを見計らった今日、
エーデルの追っかけを一時中断して香住まで行ってきました。

171D:キハ471106+キハ4713
172D:キハ472+キハ47139

1D 特急“はまかぜ1号”
キハ181-12+キハ180-26+キロ180-13+キハ181-26


↑1D 香住-鎧
平日にもかかわらず、20人くらいがカメラを構えていました。

174D:キハ4713+キハ471106

4D 特急“はまかぜ4号”
キハ181-26+キロ180-13+キハ180-26+キハ181-12


↑4D 柴山

175D:キハ47139+キハ472
176D:キハ472+キハ47139
177D:キハ471106+キハ4713

3D 特急“はまかぜ3号”
キハ181-47+キハ180-22+キロ180-12+キハ181-49
※キハ180-22はピカピカ


↑3D 竹野


↑鎧、久谷のほか、相谷(信)の交換設備廃止をこの目で確認・・・

狙い通り竹野、柴山、香住が満開で激V量産! これでスッキリしました!(^^)
(竹野の城崎方ストレートの菜の花もいい感じです。)





[44359] キハ40回送
  2010/4/7 (Wed) 13:28:30 弘鉄   


4/6 大鰐温泉
(上り)11:42 キハ40 524





[44358] 181!
  2010/4/7 (Wed) 10:18:20 雑巾猫   


←大阪・(播但線経由)鳥取       姫路→
2D「はまかぜ2号」(さくら夙川1013通過)
キハ181-47+キハ180-22+キロ180-12+キハ181-49

キハ180-22は全検?直後でピッカピカ(^^)
#0.15秒早撃ち_| ̄|○




[44357] 西の果て通信(10/04/06)
  2010/4/7 (Wed) 08:11:53 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー
#キハ220-209、-1101は原色。キハ66・67 1番ユニットは急行色(リバイバル)。

←長崎
・4/6
224D :キハ200-13+キハ200-1013
#キハ66・67の代走
5123D:キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-1101(乗)]
#14番ユニットは坂本龍馬ラッピング
5120D:キハ66 4+キハ67 4
252D :キハ66 4+キハ67 4
254D :キハ66 8+キハ67 8(乗)
5145D:キハ200-13+キハ200-1013
#キハ66・67の代走
5147D:キハ66 3+キハ67 3

崎サキ
(22:00)
 客留線
  1番線:キハ220-209]+[キハ200-12+キハ200

これまで喜々津〜長崎をJR利用で通勤されていて、毎朝竹松SSLこと3270Dの編成をチェック
してくださっていた元上司(現在、定年間近の休職派遣で協力会社へ。)が、4/1から職場移動
で出勤時刻が遅くなり、竹松快速のチェックができなくなったとの連絡が・・・。
とても几帳面な方なので、別の列車を交換時などにチェックしてもらえないか模索中。(^^;
でも竹松快速って4連(=キハ66・67が2運用分)で、運用変更のキーになる列車なので、チェ
ックしてもらえなくなったのはかなり痛いなぁ・・。




[44356] 有田陶器市2010団臨予定
  2010/4/7 (Wed) 00:47:28 yunoka   


#先日、あかはるの旅で八代駅に寄った際に広告がありましたので抜粋します。

4/29(木)
<往路>宮地716頃−肥後大津816頃−水前寺844頃−熊本856頃−上有田1129頃
<復路>有田1623頃−熊本1921頃−水前寺1949頃−肥後大津2021頃−宮地2132頃

5/3(月)
<往路>肥後大津816頃−水前寺844頃−熊本856頃−上有田1129頃
<復路>有田1623頃−熊本1921頃−水前寺1949頃−肥後大津2021頃

※いずれも特急気動車にて運転。
※途中停車駅:豊肥線内各駅、上熊本、植木、玉名、荒尾、大牟田駅

#例年はキハ185系3両編成での運転となっています。





[44355] 豊肥久大通信(4/4)
  2010/4/6 (Tue) 23:33:56 yunoka   


#また遅くなりました

4/4 豊肥本線 熊本←   →別府
4421D キハ125-23
4422D キハ200-1103+キハ200-103(乗)
4423D キハ47 8087+キハ47 9073
4425D キハ200-1002+キハ200-2
4429D キハ200-1005+キハ200-5
4431D キハ125-14+キハ125-10
4424D キハ47 8087+キハ47 9073(乗)
回9426D? キハ200-1002+キハ200-2(三重町→緒方間)
1071D キハ185-1004★+キハ185-10★
2422D キハ220-205
回9445D? キハ200-1002+キハ200-2(緒方→三重町)
1072D キハ185-1011★+キハ185-4★
4432D キハ200-1001+キハ200-1(乗)
4447D キハ200-1001(乗)+キハ200-1
1073D キハ185-1011★+キハ185-4★
4434D キハ220-1502+キハ220-201
1074D キハ185-1012★+キハ185-2★
4449D キハ220-1502(乗)+キハ220-201
4436D キハ200-1103+キハ200-103
4440D キハ200-1001(乗)+キハ200-1
4451D キハ200-1005(乗)+キハ200-5
1075D キハ185-1012★+キハ185-2★
4442D キハ200-1003+キハ200-3
4444D キハ125-15
4446D キハ200-1104+キハ200-104
5440D キハ200-1005+キハ200-5
5441D キハ200-1005+キハ200-5
5442D キハ200-1005+キハ200-5
1076D キハ185-1004★+キハ185-10★

4/4 久大本線 日田←   →大分
1838D キハ47 3510+キハ47 4509
4821D キハ200-1103+キハ200-103
4820D キハ125-23
86D  キハ185-5☆+キハ186-7☆+キハ185-15☆

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 「ふじ」まつり二日目だったのですが、あかはる消化ついでに乗ったり降りたりして青5番ユニット
と排障器付キハ185-10を捕獲に出かけました。
 三重町駅3番線に団体臨時列車退避のため、通常3番線に到着する4426Dは三重町到着後、緒方まで(844着)
回送されています。緒方で小1時間待機後、1015頃に三重町へ向けて折り返していきました。尚、4/11のJR
九州ウオーキング開催(緒方駅)で4426Dは三重町−緒方間を延長運転されます。その際もこの回送ダイヤを
営業列車として運転する模様です。

#↓ニセ「ふじ」と1838Dは同時発車、1838Dのウテシさんは知ってる方だったのでおそらく意図的に並走 大分
 

#↓4431D 奥にニセ「ふじ」 三重町        ↓4451D 菜の花と5番ユニット 菅尾
 

#↓ニセ「ふじ」到着、5番ユニットと並ぶ 大分   ↓1076D キハ185-10(排障器付)ほか 下郡(信)−大分
 





[44354] タンゴラー
  2010/4/6 (Tue) 22:55:02 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定時)
KTR003+KTR002+KTR001

晴れ


↑3083D 三田

三田の桜が満開になりました。
ロクゴが来る12日まではギリギリ保つと思います。





[44353] 久大線久留米口・甘鉄通信(2010/4/2〜2010/4/6)
  2010/4/6 (Tue) 22:30:12 しみすけ   


▼2010/04/02 Fri.
・甘木鉄道
191レ:AR307

▼2010/04/04 Sun.
・久大本線
←久留米--日田→
1835D:キハ125-22+キハ125-16
1875D:キハ220-206

▼2010/04/05 Mon.
・久大本線
←久留米--日田→
1843D:キハ200-1104+キハ200-104
  85D:キハ185-5(乗)+キハ186-7+キハ185-15
1875D:キハ220-1504
1878D,1889D:キハ220-206

・甘木鉄道
111レ:AR307

▼2010/04/06 Tue.
・久大本線
←久留米--日田→
1835D:キハ125-24+キハ125-23
9072D:キハ185-?+キハ186-3+キハ185-1(ゆふ82号)
#ゆふ森(キハ72)交番検査による代走
#上り先頭車は油断していて見落としましたorz
#どなたか補完お願いしますm(_ _)m

・甘木鉄道
 85レ:AR302
141レ:AR301

4月6日から7日にかけてキハ72系の交番検査受検に伴い、キハ185系の代走が発生しています。




[44352] 北チク気動車通信(2010/4/4〜2010/4/6)
  2010/4/6 (Tue) 22:24:53 しみすけ   


▼2010/04/04 Sun.
・筑豊本線(原田線)
6622D:キハ31 7

・香椎線/香椎駅(9:28)
←西戸崎--宇美→
5731D?:キハ47 130+キハ47 8055
香椎駅8番線:キハ47 ?+キハ47 ?+47 ?★+キハ47 1041|キハ47 71★+キハ47 9031★
#西戸崎方3(4?)両は回1731D予定、宇美方2両は日中香椎駅留置
#西戸崎方に何両居たのか若干記憶が曖昧です(^^;;;
★:アクアライナー塗装

▼2010/04/05 Mon.
・筑豊本線(原田線)
6629D:キハ31 10

・後藤寺線
1553D:キハ31 7

▼2010/04/06 Tue.
・筑豊本線(原田線)
6622D:キハ31 3(乗)

・後藤寺線
1547D:キハ31 10

原田線・後藤寺線運用のキハ31ですが1番が落ちて代わりに7番が入ってます。




[44351] 新潟県内キハ110見たまま(2010/04/03)
  2010/4/6 (Tue) 22:21:04 しみすけ   


2010/04/03 Sat.
・飯山線
1122D:キハ110-231

・信越本線
221D?:キハ110-212
#新潟8:29(3)引上

#所用で新潟に出かけたのでその際に見たまんまです。


↑長岡 1122D
#今回は見ただけで終わりましたが次回は乗りにいきたいものです。
#撮影場所にミスがありましたm(_ _)m(2010/04/08修正)





[44350] 豊肥線通信 (4/6)
  2010/4/6 (Tue) 22:20:27 クライマー   


  陽ざしに恵まれた穏やかな一日。朝晩欠かせなかった暖房も、もう
必要ありません。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4426D:キハ200-4+キハ200-1004
4435D:キハ200-5+キハ200-1005
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-4+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4439D:キハ47 9073+キハ47 8087
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-10+キハ185-1004(横断色 ワンマン編成)
 435D:キハ147 61+キハ147 182
 436D:キハ147 59+キハ140 2040
4448D:キハ200-5+キハ200-1005


↑4435D:キハ200-1005+キハ200-5 三重町→菅尾(8:36)


↑1072D:キハ185-1004+キハ185-10 豊後荻→玉来(10:18)


↑4448D:キハ200-1005ほか 豊後清川(17:56)




[44349] 4月6日アンパンマン列車
  2010/4/6 (Tue) 22:17:58 関谷秀樹   


9D特急しおかぜ9号・1013D特急いしづち13号
宇和島←                      →岡山・高松
 1:2005 2:22** 3:2204 4:2109 5:21** 7:2152 8:2113
 2005:ドキンちゃん
 22**:四国色→おそらく2215
 2204:おむすびまんトリオ
 2109:しょくぱんまん
 21**:四国色→おそらく2114
 2152:ロールパンナ
 2113:めろんぱんな

# カスタードの国からの戻りと、乳幼児定期検診が長引いてますね。





[44348] 桜散る南阿蘇へ (4/6)
  2010/4/6 (Tue) 21:37:24 クライマー   


  桜の開花状況が気になって、中2日で南阿蘇を訪問しました。

・南阿蘇鉄道
←高森                       立野→
  14レ:MT-3010(乗)
  13レ:MT-2001A(乗)
9016レ「トロッコ列車ゆうすげ4号」〜9017レ「トロッコ列車ゆうすげ5号」
      :DB1602+トラ70002+トラ70001+トラ20001+DB1601+MT-2001A(乗)
  15レ〜16レ〜17レ〜18レ:MT-3010

 高森駅の桜は期待通り満開。トロッコ列車から降りた観光客がさかんに
シャッターを切っていました。
 しかし、そのほかの駅の桜は白川沿いに下るほど葉桜になり、白川渓谷
では早くもカエデの新緑が見られました。
 桜の見頃は南阿蘇国民休暇村・高森温泉や地獄温泉・垂玉温泉など、標高
の高い場所に移っています。


↑弾けるほどに満開の桜がレールパスを引き立てる
 14レ:MT-3010(左は留置中のMT-2002A) 高森(12:54)


↑根子岳を背景に菜の花の絨毯をゆく
 9016レ:MT-2001Aほか 見晴台←高森(13:34)


↑桜と菜の花と赤いレールバス
 9016レ:MT-2001Aほか 阿蘇白川(13:42)


↑葉桜も満開とは違った趣がある
 左 9017レ:MT-2001Aほか、右 16レ:MT-3010 中松(15:00)




[44347] 京阪神気動報2010/4/3・4・6
  2010/4/6 (Tue) 20:32:20 雑巾猫   


←福知山・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
              京都・岐阜・(播但線経由)鳥取→
・2010/4/3(土)
61D「スーパーはくと11号」(さくら夙川1736通過)
HOT7023+HOT7033+HOT7041+HOT7054+HOT7003

5D「はまかぜ5号」(さくら夙川1816通過)
キハ181-26+キロ180-13+キハ180-26+キハ181-12

62D「スーパーはくと12号」(大阪1930.40(10)36・20秒早着(^^;)
HOT7013+HOT7032+HOT7047+HOT7048+HOT7053+HOT7001

63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7021+HOT7034+HOT7042+HOT7045+HOT7056+HOT7004

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪2010(3)12定時)
KTR003/002/001

6D「はまかぜ6号」(大阪2010(10)19定時)回6D
キハ181-22+キロ180-12+キハ180+キハ181
#↓の大阪ひだ着発を見てから、ホーム塚本方へ回ったので
#1・2号車を確認した所で回6D発車orz

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」
(大阪2004(4)16・13分延着20分延発)回2036D
キハ85-4+キハ84-12+キハ85-1116
#36D名古屋編成車両不具合の道連れで、大阪編成も延着発(笑えん)
#着発線を3番→4番に変更

・2010/4/4(日)
51D「スーパーはくと1号」(大阪(3)737定発)
HOT7015+HOT7037+HOT7044+HOT704_+HOT705_+HOT700_

2025D「(ワイドビュー)ひだ25号」(茨木814定通)
キハ85-4+キハ84-12+キハ85-1116

53D「スーパーはくと3号」((東)桂川856通過)
63D「スーパーはくと13号」(新大阪1956(7)57定時)
HOT7013+HOT7032+HOT7047+HOT7048+HOT7053+HOT7001

62D「スーパーはくと12号」(新大阪1941(2)42定時)
HOT7012+HOT7036+HOT7031+HOT7046+HOT7051+HOT7002

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)46定時)
キハ85-9+キハ84-13+キハ85-1113
#3輌共赤一色で揃った!お見事!(謎?爆)
#でもなんか惜しい組み合わせやな(^^;)

回3083D(新大阪(8)1949定着)
3083D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪2010(3)12定時)
KTR003/002/001

6D「はまかぜ6号」(大阪2010(10)19定時)回6D
キハ181-26+キロ180-13+キハ180-26+キハ181-12

・2010/4/6(火)
2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(大阪1951(3)56定時)回2036D
キハ85-4+キハ84-12+キハ85-1116

63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7023+HOT7033+HOT7041+HOT7054+HOT7003

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪2010(3)12定時)
KTR003/002/001

6D「はまかぜ6号」(大阪2010(10)19定時)回6D
キハ181-26+キロ180-13+キハ180-26+キハ181-12




[44346] 氷見線一発
  2010/4/6 (Tue) 19:04:13 シーサイド   


4/6
←氷見
545D キハ40 2136+キハ47 1091





[44345] キハ31 17要検出場(2010/04/05)
  2010/4/6 (Tue) 03:20:29 しみすけ   


2010/04/05 Mon.
・鹿児島本線
試7379D:キハ31 17


↑久留米 試7379D キハ31 17
#4/3付で停目がずれてます。

知人より試7379Dにてキハ31の出場があるとの知らせを受け、急遽久留米で撮ってきました。
検査表記は要検22-4でした。

余談ですが、4月3日より久留米駅新駅舎、及びエスカレーターの使用開始に伴い、停止位置の変更が発生しています。
これにより以前とは異なる場所に止まるようになりました。
#鹿児島本線下り2B、4Bまでと1・5番線の久大本線折り返しの停車位置が従来より下り方にずれています。




[44344] 4月5日の記録より
  2010/4/6 (Tue) 00:04:22 関谷秀樹   


・1989年4月5日
樽見鉄道
大垣←        →樽見
ハイモ230-301+ハイモ230-312
# 列車番号記録なしですが、大垣11時前発の薄墨号でした。

↑ 大垣にて

画像は単行のハイモ230-301ですが、この後増結したのではなかったかと思います。
この日のレールバスは本巣で休んでました。





[44343] 今日のエーデル(和歌山送り込み)
  2010/4/5 (Mon) 23:57:02 ROKU   


・YTS和歌山 「びわ湖一周お花見列車」使用車送り込み
向日町(操)21:47-回9849D-和歌山
(吹田(信)22:11-25,西九条2247,天王寺22:56-58,鳳23:19,日根野23:35)

←和歌山
キハ651611+キハ65611]+[キハ651612+キハ65612

最後の春。


↑回9849D 大阪環状線弁天町-大正(22:50)
市岡元町公園が満開です。
ベロベロの花見の兄ちゃんたちがノッてくれて、面白いのが撮れました。(^^;;
大都会の下町にも、ロクゴは違和感無く馴染みます。


↑回9849D 阪和線山中渓(23:46)
山中渓の桜も満開です。
平日の、もう深夜にもかかわらず、あちらこちらで陽気な声が響いていました。





[44342] 人吉日帰り訪問(4/3)
  2010/4/5 (Mon) 23:35:49 yunoka   


#あかはるを1回しか使ってないのにいつの間にか4月になってしまったのでとりあえず
#地元を走るニセ「富士」を無視して人吉までタッチしてきました。

4/3 豊肥本線 熊本←   →大分
4429D キハ200-1001+キハ200-1
4433D キハ125-12+キハ125-19
2420D キハ47 3509+キハ47 4510(乗)
2421D キハ125-10
423D キハ147 182+キハ147 61
425D キハ140 2040+キハ147 59
427D キハ200-1101+キハ200-101
1076D キハ185-1001★+キハ185-8★
1073D キハ185-1011★+キハ185-6★
437D キハ140 2040+キハ147 59(乗)
438D キハ200-1101+キハ200-101
8412D キハ58 139+キハ28 2401(乗)
439D キハ147 104+キハ147 1044(乗)
440D キハ140 2040+キハ147 59
1078D キハ185-7☆+[キハ185-1004★(乗)+キハ185-10★
442D キハ147 104+キハ147 1044
444D キハ147 182+キハ147 61
2427D キハ125-18(乗)

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

4/3 三角線 →熊本
526D キハ200-1102+キハ200-102

#ダイヤ改定前はキハ31+キハ147(140)だったはずですがキハ200でした。

4/3 鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄道
8211D HSOR-108(乗) ←スーパーおれんじ1号
6117D HSOR-151

4/3 肥薩線 人吉←     →八代
1226D キハ40 8103
8261レ 58654+オハフ50-701+オハ50-701+オハフ50-702(乗)
1227D キハ40 8103
1228D キハ40 8103(乗)
1071D キハ185-8★+キハ185-1001★

★:九州横断特急色

4/3 くま川鉄道 →湯前
13D KT103(KUMA2)+KT-203(KUMA1)

4/3 南阿蘇鉄道
19列車 MT-2003(乗)
20列車 MT-2003(乗)

 「SL人吉」が3日前に確保できたので人吉まで足を伸ばしました。蒸気列車は今年も
人気のようで盛況でした。人吉からすぐとって返して内牧まで戻り「あそ1962」の客とな
りました。こちらは空席半分くらいでゆったりと出来ました。正月に乗った「あそ1962」
車両を使用した三角線グルメ快速「おこしき」の無味乾燥とした車内に比べると、両観光
列車ともやはり客室乗務員がなくてはならない存在だと改めて思いました。
 南阿蘇鉄道にも寄って阿蘇下田城ふれあい温泉に浸かり、1078Dのキハ185-10(排障器付)
を捕獲しつつ帰路につきました。

#↓8211D HSOR-108 スーパーおれんじ1号 八代 ↓13D 「KUMA」の2両編成 人吉温泉
 

#↓キハ28 2401車内で「おごっつお弁当」     ↓439Dと8412Dの交換 肥後大津
 

#↓桜の中を行くMT-2003 阿蘇下田城ふれあい温泉 ↓1078D キハ185-10(排障器付)捕獲 立野
 





[44341] きょうのキトロクゴさま
  2010/4/5 (Mon) 23:19:56 雑巾猫存   


←和歌山
回9849D
キハ65 1611+キハ65 611]+[キハ65 1612+キハ65 612

※あとで修正





[44340] タンゴラー
  2010/4/5 (Mon) 22:01:09 ROKU   


#みなさん「急行 第二ひかり号」の振り込めはがきは届きましたか〜?(^^)

3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田1分延)
KTR003+KTR002+KTR001

晴れ


↑3083D 三田

▼ ひらどさん
> なにやら微妙な年頃に

「何で自分は大丈夫なのだろう?」と、嬉しい不思議。(笑)





[44339] 伊勢線・紀勢本線・名松線 キハ11
  2010/4/5 (Mon) 21:52:17 もづ   


18きっぷ消化のため名松線に乗ってきました。
昨年9月も伊勢奥津まで往復を企んだものの、335Dに行ってしまい中止。
そして10月に台風が・・・(^^;;

75よりも11が好きなので、津〜松阪は普通列車で移動です。


115C イセ104(乗)

916C キハ11-2

津
                       

そう遠くは無いであろうキハ11引退の日。
こんなきれいな姿が見られるのも最後かもしれない。(検査標記見ようとしたら発車(^^;)

929C キハ11-4(乗)
2906D「快速みえ6号」 キハ75-305+キハ75-205
918D キハ11-1
3003D「特急南紀3号」 キハ85-1105+キハ84-8+キロハ84-10+キハ85-6 D車掌?

名松線407C-406C キハ11-10(乗)
「名松制限65キロ」とか喋る装置がついている
松阪の紀勢本線ホーム接近放送が何か豪華になっていた。名松線の発車ベルは鳴らず。
9年前乗った時は松阪〜家城間の直線に何箇所か10mレールが残っていたが、もう跡形も無い。

2910D「快速みえ10号」 キハ75-308+キハ75-208
935D キハ11-1

922C キハ11-112

津
                       

県庁所在地にポツンと・・・(中線跡がアスファルト舗装されているのはホームエレベータ設置工事の名残)

2907D「快速みえ7号」 キハ75-205+キハ75-305
937C キハ11-108
122C イセ102(乗)






[44338] 豊肥線通信 (4/5)
  2010/4/5 (Mon) 21:16:24 クライマー   


 今日は二十四節季の清明。午後からは天気も回復し、穏やかな陽ざしが
咲き乱れる花々を照らしていました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-5+キハ200-1005]+[キハ200-2+キハ200-1002
4422D:キハ200-1+キハ200-1001
5434D:キハ200-105+キハ200-1105
4445D:キハ200-3+キハ200-1003
1076D「九州横断特急6号」〜1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-6+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ200-4+キハ200-1004
2426D:キハ125-13
4450D:キハ200-3+キハ200-1003
4459D:キハ200-5+キハ200-1005

 3/17より豊肥・久大線で運用に入っているSSL色のキハ200の5番ユニット
ですが、初めて4連の4429Dの先頭に立ちました。
 8日ローテーションで回っている大分のキハ200ですが、2運用併結の4連
となるのは日〜木の4464Dと月〜金の4429Dのみです。この2本の運用は連続
しており、当日の4429Dの後ろ2両が翌日の4429Dの前2両となります。また、
4429Dの前2両については土休日は運用されません。
 ここで3/17以降の5番ユニットの4429Dにかかる運用を整理すると、以下の
ようになります。

 ○ 3/19(金) 4Bの後
 ○ 3/20(土) 運用無し
 ○ 3/27(土)  2B単独
 ○ 3/28(日) 運用無し
 ○ 4/4 (日) 2B単独
 ○ 4/5 (月) 4Bの前

 この日は満を持して菜の花畑で4429Dを迎え撃ち。青赤の混色4連は
やはりいいものです。


↑4429D:キハ200-1002/2+キハ200-1005/5 三重町→菅尾(7:24)


↑手前 5434D:キハ200-1105ほか、奥 4445D:キハ200-1003ほか 竹中(13:06)


↑2426D:キハ125-13 緒方←豊後清川 (17:19)




[44337] スーパーはくと1発!
  2010/4/5 (Mon) 21:11:42 雑巾猫   


←京都               倉吉→
64D「スーパーはくと14号」(大阪2103(9)06定時)
HOT7001+HOT7053+HOT7048+HOT7035+HOT7012




[44336] きょうの2025D大阪ひだ一発!
  2010/4/5 (Mon) 20:49:50 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-1113+キハ84-13+キハ85-9





[44335] 唐津線(4/2)
  2010/4/5 (Mon) 17:15:42 よし   


4月2日

・唐津線
←佐賀        西唐津→
5840D:キハ47 9126+キハ125-5





[44334] 久大本線久留米口(4/3)
  2010/4/5 (Mon) 17:14:00 よし   


4月3日

・久大本線
←大分           久留米→
85D”特急ゆふ5号”:キハ185-15+キハ186-7+キハ185-5
1887D:キハ220-210




[44333] 熊本地区(4/1・4/5)
  2010/4/5 (Mon) 17:06:08 よし   


4月1日
・鹿児島本線
←八代
1072D”九州横断特急2号”:キハ185-8+キハ186-3+キハ185-1001
1073D”九州横断特急3号”:キハ185-8+キハ186-3+キハ185-1001
1081D”特急 くまがわ1号”:キハ185-10+キハ185-1004>+キハ185-7

↑1081D・キハ185-10ほか 熊本(8:26)
1076D”九州横断特急6号”:キハ185-6+キハ185-1011
回1225D:キハ140-2125+キハ47 9082+キハ47-8159
回1231D:キハ40 8101
#熊本15:24→八代(肥薩線運用車回送)

・豊肥線
←大分              熊本→
420D:キハ147-1044+キハ147 104
422D:キハ147 61+キハ147 182
425D:キハ147-1044+キハ147 104
426D:キハ200-101+キハ200-1101
427D:キハ200-101+キハ200-1101

・三角線
←三角             熊本→
520D:キハ140 2039+キハ31-4
521D:キハ31 13+キハ31 19
522D:キハ31-16+<キハ147 59+キハ31 14

↑522D・キハ31 14ほか 熊本(7:37)
523D:キハ140 2039+キハ31-4
524D:キハ31 13+キハ31 19
525D:キハ147 59+キハ31 14
536D:キハ31-16
539D:キハ140 2039+キハ31-4

4月5日
・鹿児島本線
←八代
1081D”くまがわ1号”:キハ185-10+キハ185-1004
1074D”九州横断特急4号”キハ185-10+キハ185-1004
回9380D:キハ28 2401+キハ58 139
#熊本操8:30→植木8:45

↑回9380D・崇城大前-西里(8:39)
回9381D:キハ28 2401+キハ58 139
#植木8:52→八代

↑回9381D・西里-崇城大前(8:56)
回1225D:キハ140-2125+キハ47 9082+キハ47-8159
回6493D:キハ31 13
・豊肥線
←大分      熊本→
420D:キハ147 61+キハ147 182
422D:キハ147 59+キハ140 2040
425D:キハ147 61+キハ147 182
・三角線
←三角
520D:キハ140 2039+キハ40 8102
521D:キハ31 **+キハ31-16
522D:キハ31 13+キハ40 8126+キハ31 12

↑522D・キハ31 12ほか 熊本(7:40)
523D:キハ140 2039+キハ40 8102

↑523D・キハ140 2039+キハ40 8102 熊本→熊本操(7:27)
525D:キハ40 8126+キハ31 12
531D:キハ31-16
・熊本(操)
(6:40)
東引上1:DE10 1209
庫4:キハ31 ??
23:キハ200-1101+キハ200-101
18:キハ185-1004+キハ185-10
17:キハ47-8159+キハ47 9082+キハ140-2125
15?:キハ58 139+キハ28 2401




[44332] 西の果て通信(10/04/01〜04/05)
  2010/4/5 (Mon) 12:55:35 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー
#キハ220-209、-1101は原色。キハ66・67 1番ユニットは急行色(リバイバル)。

←長崎
・4/1
3232D:キハ66 12+キハ67
5142D:キハ200-13+キハ200-1013(乗)
#キハ66・67の代走
251D :キハ66 7+キハ67 7
3250D:キハ220-209(乗)]+[キハ200-12+キハ200-1012
253D :キハ220-208]+[キハ200-15+キハ200-1015
3243D:キハ66 9+キハ67 9


↑長崎 3250D キハ220-209ほか

長崎への転属を間近に控えた頃に久大線で乗ったキハ220-209に、ようやく長崎で乗ることが
できました。浦上までたった一駅間ですが。(^^;


そういえばキハ65 40が分ホウから貸し出されてきて3連に組成され、夜の快速に入っていたの
に驚き、フラフラと惹きこまれて浦上まで一駅間乗車したことを思い出しました。

・2001/2/15(再掲)
3244D:キハ28 3024+[キハ65 40(乗)+キハ58 214

キハ283024は言わずと知れた急行色もどきのリバイバル塗装で、内装がSSL仕様。キハ58214は
九州色で近郊化仕様でした。


・4/2
224D :キハ200-13+キハ200-1013
#キハ66・67の代走
221D :キハ66 2+キハ67 2
5123D:キハ200-14+キハ200-1014]+キハ220-1101(乗)]
#14番ユニットは坂本龍馬ラッピング
5142D:キハ200-13+キハ200-1013(乗)
#キハ66・67の代走
253D :キハ220-2__+[キハ200-12?+キハ200-1012
3243D:キハ66+キハ67
254D :キハ66 1+キハ67 1
5147D:キハ66 9+キハ67 9
5146D:キハ200+キハ200
258D :キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 7+キハ67 7
#翌日出発分

・4/3
家庭の諸事情により(爆、夜まで娘と遊べることになったので、散りかけの桜とかを探してウロ
ウロしていました。

長崎(0:15)
 6番線:キハ66 2+キハ67
228D :キハ66 13+キハ67 13
5129D:キハ66 15+キハ67 15
235D :キハ200-6+キハ200-1006
5133D:キハ66 7+キハ67 7
5135D:キハ66 2+キハ67 2
239D :キハ66 13+キハ67 13
238D :キハ66 2+キハ67 2


↑大草〜東園 238D キハ662ほか

241D :キハ200-13+キハ200-1013
#キハ66・67の代走
244D :キハ66 1+キハ67 1
3242D:キハ220-208]+[キハ200-15+キハ200-1015
5139D:キハ200-13+キハ200
#キハ66・67の代走
245D :キハ66 13+キハ67 13
3244D:キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 14+キハ67 14
122D :キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 4+キハ67 4
3239D:キハ200-14+キハ200-1014
#坂本龍馬ラッピング
3246D:キハ66 13+キハ67 13
250D :キハ66 11+キハ67 11
253D :キハ220-208]+[キハ200-15+キハ200-1015
5140D:キハ66+キハ67
254D :キハ66 7+キハ67 7
5147D:キハ66 2+キハ67 2

崎サキ
(0:25)
 DC留置線
  1番線:キハ66 8+キハ67 8 キハ66+キハ67
  2番線:キハ200+キハ200
  3番線:キハ220-209]+[キハ200+キハ200
  5番線:キハ220-1101]
  6番線:キハ66 12+キハ67 12

(17:00)(他にも多数留置)
 DC留置線
  1番線:キハ66 8+キハ67 8
  3番線:キハ220-209]+[キハ200-12+キハ200
  4番線:キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 4+キハ67
  5番線:キハ220-1101]

久々一日中娘と一緒にいましたが、なにやら微妙な年頃になってきたもんで(^^;

・4/4
家庭の諸事情により、夜までひとりで遊べることになったので(爆、一日ウロウロしていました。

5121D:キハ66+キハ67
221D :キハ66+キハ67 7
5123D:キハ200-14+キハ200-1014
#坂本龍馬ラッピング
3222D:キハ66 2+キハ67 2
227D :キハ220-209]+[キハ200-12+キハ200-1012
3271D:キハ66 13+キハ67 13
224D :キハ220-208]+[キハ200-15+キハ200-1015
3221D:キハ66 +キハ67 ]+[キハ66 +キハ67
3224D:キハ200-14+キハ200-1014
#坂本龍馬ラッピング
231D :キハ66 1+キハ67 1


↑大草〜本川内 231D キハ661ほか

5124D:キハ66 6+キハ67 6
232D :キハ200-13+キハ200-1013
#キハ66・67の代走
235D :キハ200-14+キハ200-1014
#坂本龍馬ラッピング
5133D:キハ66+キハ67 3
5135D:キハ66 9+キハ67 9
3229D:キハ200+キハ200
3236D:キハ66 5+キハ67 5
5130D:キハ66 3+キハ67 3
239D :キハ66 4+キハ67 4
3238D:キハ200-6+キハ200-1006
3231D:キハ66 6+キハ67 6
240D :キハ66 4+キハ67 4
3240D:キハ66 3+キハ67 3
242D :キハ66 6+キハ67 6
3233D:キハ66 11+キハ67 11
5139D:キハ200-13+キハ200-1013
#キハ66・67の代走
3242D:キハ220-209]+[キハ200-12+キハ200-1012
245D :キハ66 4+キハ67 4
3237D:キハ66 5+キハ67 5
3244D:キハ66 2+キハ67]+[キハ66 11+キハ67 11
122D :キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 12+キハ67
3239D:キハ200-6+キハ200-1006


↑現川 停車中:122D キハ661ほか 通過:3239D キハ200-6ほか

251D :キハ66+キハ67
250D :キハ66 13+キハ67 13


↑本川内〜大草 250D キハ6713ほか
なんかにぎやかな騒ぎ声が聞こえてきそうですが、桜の下は無人でした(爆

253D :キハ220-209]+[キハ200-12+キハ200-1012
3250D:キハ220-208]+[キハ200-15+キハ200-1015
254D :キハ66 3+キハ67 3

崎サキ
(16:25)(他にも多数留置)
 DC留置線
  1番線:キハ66 8+キハ67 8
  3番線:キハ220-208]+[キハ200+キハ200
  5番線:キハ220-1101]
  6番線:キハ220-209]+[キハ200-12+キハ200-1012

DC留置線に崎サキ所属の3両のキハ220が並んでいました。


↑長崎運輸センター 右から順にキハ220-208、-1101、-209

・4/5
223D :キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 12+キハ67 12(乗)
5120D:キハ66 3+キハ67 3
225D(引上げ):キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66 13+キハ67 13
256D :キハ66 7+キハ67 7
5144D:キハ200-13(乗)+キハ200-1013
#キハ66・67の代走
3245D:キハ66 12+キハ67 12

崎サキ
(7:58)
 DC留置線
  1番線:キハ66+キハ67
 客留線
  4番線:キハ220-1101]

(22:45)
客留線
  1番線:キハ220-208]+[キハ200-15+キハ200


崎サキの運用は、改正前後でまったく変更ないようです。キハ220を連結した3連は固定で2運用
を回していて、キハ220-200(208,209)とキハ200 2Bが切り離されることは運用上はありません。
改正以前はキハ200の1ユニットをばらして3連を組成していたために、顔が先頭に出なくなる
キハ200は0代1両と1000代1両でしたが(下図で、キハ200-Bとキハ200-100Cが該当)、改正後は、
キハ200 0代2両(下図で、キハ200-Bとキハ200-Cが該当)の顔が見られなくなりました。

・改正前
 [キハ200-A+[キハ200-B+キハ200-100B]
 [キハ200-C+キハ200-100C]+キハ200-100A]

・改正後
 キハ220-208+[キハ200-B+キハ200-100B]
 キハ220-209+[キハ200-C+キハ200-100C]

ただし、この編成例でいうキハ200-BユニットやCユニットは、キハ200 2連の運用の編成と時折
入れ替えられているので、ずっと顔が見れないということはありません。

また、キハ220-200は3連の下り方で陽が射す時間帯に先頭に立つ運用がありますが、キハ220-
1101の方は相変わらず5123〜5146の平日限定の無限ループに運用されているため、陽が射す時
間帯の先頭の運用がありません。
ただ走行距離の調整を行う意味でも、キハ220-1101がキハ220-200と入れ替えられる可能性は
あると考えます。(3連運用とキハ220-1101単独運用では一定期間当たりの走行距離に差が付い
ていく一方なので。)

#いや、営業運転中のキハ220-1101の幌付き先頭顔がなかなか撮れないので(^^;


↑2009/8/7 長与 5144D キハ220-1101ほか(再掲)




[44331] 10/03/21 豊肥本線
  2010/4/5 (Mon) 02:44:22 M’s   


←大分
442D キハ200-102+キハ200-1102
443D→2429D キハ47 4510+キハ47 3509(乗)
444D キハ147 1044+キハ147 104
446D キハ147 61+キハ147 182
2428D キハ125-15
4460D→4469D キハ47 4510(乗)+キハ47 3509
4462D キハ125-20+キハ125-22+キハ125-17
4464D キハ200-1004+キハ200-4
4466D キハ200-1105+キハ200-105
4471D キハ200-1104(乗)+キハ200-104(乗)
5456D キハ147 53+キハ47 8087

特急「九州横断特急」
1075D(5号)キハ185-6+キハ185-1011]+キハ185-3
1077D(7号)キハ185-4+キハ186-6+キハ185-1008


かつてキハ58 83+キハ28 2418が使用されていた夕刻の熊本発豊後竹田行き、
最長で宮地までは乗車したものの、宮地〜豊後竹田間の乗車は叶いませんでした。

現2429Dも市ノ川で降りないと地元への日帰りが不可能となるため、
この機会に439D〜4469Dまでの全運用を乗車してみることに。
キハ47での小松HE-1と、仄かに揺れる空気ばねの乗り心地を十分に堪能できました。
速度を落としつつも、エンジンを唸らせて力強く峠を越える走りがとても好きです。
#個人的にはキハ147の音はHE-1車以上に好きなので、次回はそちらを狙おうかと




[44330] ディスカバリー一発(04/04)
  2010/4/5 (Mon) 01:38:20 VSOP   


・山陰本線
←幡生
3001D 特急“タンゴディスカバリー1号”(下山-和知にて)
KTR8012+KTR8011]+[KTR8004+KTR8003]+[KTR8015+KTR8016

ええ天気でした。





[44329] 10/3/21 急行「ちくご」
  2010/4/5 (Mon) 00:55:15 M’s   


・鹿児島本線、長崎本線
←鳥栖
急行「ちくご」キハ65 36+キハ58 569(乗)
 長崎→肥前山口 9804D
 肥前山口→鳥栖 9806D
 鳥栖→熊本 9305D

・停車駅(ドア扱い)
大草、小長井、肥前山口(3)、鳥栖(5)、羽犬塚、木葉(2)

長崎本線と鹿児島本線を爆走するキハ65、キハ58というと
個人的には2001年GWまで走っていた急行「有田陶器市」号が真っ先に思いつきます。
(もちろんこれは肥前山口〜上有田まで佐世保線に入るのですが…)

自分が気動車(というより鉄道全般)に本格的に興味を持ち出したのがこれより数ヶ月後のこと、
翌年のGWには是非これで本線を爆走するキハ58系に乗ろうと、うまくいけば
急行用キハ65に、外れても波動用ボックスシートのキハ58には乗れると楽しみにしていたら
見事に2002年から団臨しか走らなくなり、上有田→長崎の分だけ乗りに行ったのを覚えています。

・2002/5/4
←鳥栖
9911D?(宮地からの団臨)キハ58 555+キハ58 139]+キハ28 2401
9237D「有田陶器市21号」キハ58 716+[キハ58 1132(乗)+キハ28 2444]+キハ67 1+キハ66 1

あれから8年が経とうとしていますが、こんな形で当時の念願が叶った事をとても嬉しく思います。

#明日、急行「第1ひかり」の代金振込みをしてきます




[44328] 姫新線・津山線(4/4)
  2010/4/5 (Mon) 00:04:47 RX   


・姫新線
←新見
933D:キハ127-6+キハ127-1006
1830D〜829D:キハ122-5+キハ122-6
1832D〜1831D:キハ127-2+キハ127-1002
834D:キハ122-1+キハ122-7
1836D:キハ127-4+キハ127-1004
3840D:キハ402091(ハバタン)
3837D:キハ122-2
841D:キハ402005
2828D〜2829D:キハ120-340

・津山線
←岡山
3941D 快速“ことぶき”
キハ471038+キハ4745+キハ402082





[44327] 春の明知鉄道
  2010/4/4 (Sun) 23:59:22 maya   


昨日のアケチのお花見大作戦にお越し下さった皆さま、ありがとうございました!
#おつまみ同好会のお花見列車シリーズとしては、今回が13回目になります。

2010/4/3
・明知鉄道(抄)
10D:アケチ10(途中駅締切、乗)+アケチ11
9D:アケチ11+アケチ10(団体、乗)
16D:アケチ13+アケチ10(団体、乗)
15D:アケチ10+アケチ13(途中駅締切、乗)
詳細はおつまみ同好会ボスにお任せしますが、楽しく乗車させていただきました。

2010/4/4
・明知鉄道
8D:アケチ13
「春の里山 花白ごほうび列車」:アケチ10
#花白ごほうび列車は今日が初めての運行でした。
5D:アケチ12
14D:アケチ13
気動車体験運転:アケチ6
#気動車運転体験はアケチ6だったらなおのこと魅力的ですね。





[44326] 10/3/21 唐津線一発
  2010/4/4 (Sun) 23:40:01 M’s   


←西唐津
5843D キハ125-1+キハ47 8062




[44325] 今日の「エーデル」(YTS琵琶湖一周)
  2010/4/4 (Sun) 23:39:02 ROKU   


向日町(操)6:14-宮原(操)6:58 (能登川9:34-54)
宮原(操)8:07-米原10:17
米原12:40-河瀬12:52
河瀬13:19-木之本14:04
木之本14:10-米原14:30
米原17:09-近江塩津17:39
近江塩津17:46-宮原(操)19:58 (安曇川18:09-15,京都19:00)
宮原(操)20:23-向日町(操)21:06

←近江塩津
キハ65612+キハ651612+キハ65611+キハ651611





[44324] 2010/04/04 武豊線通信
  2010/4/4 (Sun) 23:35:21 じぇいふじ   


←武豊
4540D,4545D:キハ75-3+キハ75-103]+[キハ75-6+キハ75-106

↑4545D:キハ75-106ほか 乙川←半田

4542D,4547D:キハ75-405+キハ75-505]+[キハ75-403+キハ75-503

↑4542D:キハ75-405 乙川→半田

3543C:キハ75-401+キハ75-501
4544D,4549D:キハ75-406+キハ75-506]+[キハ75-207+キハ75-307
#4544D乙川13分延発,4549D乙川11分延発.
4546D,4551D:キハ75-201+キハ75-301]+[キハ75-404+キハ75-504
#4546D乙川9分延発.

↑4546D:キハ75-201 半田←乙川




[44323] 4/2.3高山・太多線通信
  2010/4/4 (Sun) 23:31:08 WV13号   


岐阜⇔富山
・4/2
35D充当編成 [キハ85-11+キロハ84-1+キハ84-4+キハ85-1103]←翌日の24D充当
1729C [キハ48 3812+キハ48 6809]
1834D〜1837D [キハ48 5804+キハ48 6813]
1732C [キハ40 6309]+[キハ40 6304(乗車)]
39D、1733C …下麻生での信号トラブルの影響で来ませんでした

・4/3
4703D [キハ40 6304]+[キハ48 5810+キハ48 6806]
4706D〜3711D [キハ48 5804+キハ48 6813(4706D乗車)]+[キハ48 5806+キハ48 6807]
4705D [キハ48 5501+キハ48 6517]
9061D [キハ85-1102+キロハ84-10+キハ85-202]
4711C [キハ48 3809+[キハ40 6312]
長良川鉄道109レ [ナガラ304]
3703D [キハ11-119]+[キハ11-120]+[キハ11-114]
3705D [キハ48 3814+キハ48 6811]
21D [キハ85-2+キロハ84-9+キハ84-14+キハ85-1209]
3707D [キハ40 5802]+[キハ48 5511+[キハ40 5501]

3616C〜3617C [キハ11-102]+[キハ11-122]
3618C〜3619C [キハ11-115]+[キハ11-102]

37D [キハ85-203+キロハ84-5(乗車)+キハ84-7+キハ85-1101]+キハ85-207]
39D [キハ85-7+キハ84-5+キハ85-1108]+キハ84-10+キハ85-205]
4733C [キハ48 3814(乗車)+キハ48 6811]
4732C [キハ40 6304]+[キハ40 6308]
35D充当編成 [キハ85-2+キロハ84-9+キハ84-14+キハ85-1209]←翌日の24D充当





[44322] 2010/4/4 香椎線
  2010/4/4 (Sun) 23:24:51 M’s   


←宇美
778D キハ47 9048+キハ40 2037
780D キハ47 133+キハ47 160
781D キハ47 1076(乗)+キハ47 75
※キハ47 75は乗務員室後方も含め座席撤去なしの原型配置
※キハ47 1076は乗務員室後方のみ座席撤去
#キハ47 1076の2位側の扉は、片方がほぼ閉まった後もう片方が閉まる状態
784D キハ47 1047+キハ47 127




[44321] 大阪 ワイドビューひだ一発
  2010/4/4 (Sun) 23:21:12 KOTOBUKI   


←東京
2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-1116+キハ84-12+キハ85-4





[44320] 島本 ロクゴ様
  2010/4/4 (Sun) 23:18:21 KOTOBUKI   


←米原
キハ65 612+キハ65 1612]+[キハ65 611+キハ65 1611

後に修正予定





[44319] 津山線みたまま(4/4)
  2010/4/4 (Sun) 23:05:42 ランタイン   


・4/4

3931D キハ47 1128+キハ47 69
944D キハ47 69+キハ47 1128
3935D キハ47 1128+キハ47 69
951D キハ47 1005+キハ47 20
946D キハ40 2082+キハ40 2043
948D キハ47 47+キハ47 21(機関不調?)
3937D キハ47 1038+キハ47 45
2926D キハ47 20+キハ47 1005
2927D キハ47 1005+キハ47 20
953D キハ120 358+キハ120 335
3939D キハ47 21+キハ47 47
3940D キハ47 47+キハ47 21
954D キハ47 44+キハ47 1022
957D キハ47 1036+キハ47 19+キハ40 2036+キハ40 2133

 今日は桜との絡みを求めて津山線沿線に出掛けて来ました。
天気も良く撮影日和でしたが、桜だと思っていた木が枯れ枯れで…
近くに寄って観察するとどうやら桜ではないようです(涙)

亀甲駅にて948Dの車番チェックをしていると、キハ47 21の機関から異音が
確認できました。
いわゆる『不整脈』というものでしょうか?





[44318] 「〜夜桜を眺めながら〜ハイボールレトロ列車」乗車報告(4/2)
  2010/4/4 (Sun) 22:32:39 yunoka   


4/2 由布院←     →大分
9818D キハ65 36(乗)+キハ58 569
9819D キハ65 36(乗)+キハ58 569

 キハ65/58車両使用にて運行されました。ハイパーさん、クライマーさん、すっちーくんほか
6名で機関直上ではありませんでしたが、ロクゴ中央部向かい合わせ2ボックス占有使用で楽し
ませていただきました。途中から日豊組合長合流やすっちーくんの乗○れ&奇跡の○着き合流、
さらにハイボールコンパニオンさん&復活急行!女性添乗員さん(プライベート参加)とも楽しく
過ごすことが出来ました。
 お弁当は角ハイボールのための大分県コラボ弁当で「おしながき」がついており一品ごとの
説明書きがありました。味はどれも言わずもがなの絶品でした。
 車両はロクゴの運転台側1.5ボックスがハイボール厨房として仕切られているほか車内はロクゴ
ゴハチとも「ハイボールはじめました」や「角ハイボール」の広告を中心に昭和レトロ広告が多数
装飾されていました。出入台の窓やデッキの壁、果てはトイレ内の前後の壁にも広告を貼っている
徹底ぶりでした。行先及び列車サボ受けにもハイボール仕様のサボが取り付けられ徹底した装飾と
なっていました。もちろんヘッドマークも「ハイボールトレイン」と専用の物が取り付けられました。
#因みに種別幕はロクゴが「修学旅行」、ゴハチが「団体」でした。
 このような企画をしていただいたJR九州旅行大分支社に感謝です。
#JR関係者も多数乗っていたようですが・・・びっくりしたのは某大分ローカル放送局の○田アナ
#が乗っていたこと。一応番組の取材とのことでしたがご本人曰く「時刻表鉄」らしい・・・。

#↓朝ここにいたのは装飾準備かな 大分車両C ↓「ハイボールレトロ列車」回送入線 大分
 

#↓ハイボールコンパニオンさんとロクゴ 大分  ↓ロクゴの運転席寄りは仕切られて準備スペースに
 

#↓妻面にも広告(キハ65 36)            ↓デッキにも広告(キハ58 569)トイレ内にもあり
 

#↓9818D ライトアップした南由布駅に停車中  ↓9819D 復路は駅本屋寄りに停車 南由布
 





[44317] きょうのキトロクゴさま
  2010/4/4 (Sun) 22:19:47 雑巾猫存   


←(塚本信経由)宮原操              近江塩津→
キハ65 1611+キハ65 611]+[キハ65 1612+キハ65 612

京都総合運転所
キハ65 711…

※あとで修正





[44316] 4月4日予讃線・土讃線
  2010/4/4 (Sun) 22:15:29 関谷秀樹   


・予讃線
宇和島←                      →岡山・高松

9D特急しおかぜ9号・1013D特急いしづち13号
 1:2005 2:2215 3:2204 4:2109 5:2114 7:2152 8:2113
 2005:ドキンちゃん
 2215:四国色
 2204:おむすびまんトリオ
 2109:しょくぱんまん
 2114:四国色
 2152:ロールパンナ
 2113:メロンパンナ
# あかちゃんまんは乳幼児定期検診が長引いているようです。
# クリームパンダもカスタードの国からまだ戻っていません。

↑ 津島ノ宮(臨)駅にて

22D特急しおかぜ22号・1022D特急いしづち22号
 1:2004 2:2217 3:2208 4:2107 5:2114 7:2152 8:2113
 2004:ばいきんまん
 2217:ぱんこうじょうのなかま
 2208:どんぶりまんトリオ
 2107:カレーパンマン
 2114:四国色
 2152:ロールパンナ
 2113:メロンパンナ
  
↑ 多度津駅にて
# メロンパンのよう見えてビス生地の「サンライズ」です。
# ぱんこうじょうのなかまなら何でもあり・・・?



・土讃線
39D特急南風9号
高知←       →岡山
1:2462 2:2522 3:2428

42D特急南風12号
宿毛←       →岡山
1:2009 2:2108 3:2103

4255D:キハ54 2(カレーパンマン)

 257D:キハ32 19

↑ 多度津駅にて キハ54 2とキハ32 19


50D特急南風20号・2004D特急しまんと4号
中村←                  →岡山・高松
1:2011 2:2203 3:2106 +6:2462 7:2522 8:2428

47D特急南風17号・2004D特急しまんと7号
宿毛←              →岡山・高松
1:2002 2:2219 3:2116 +6:2155 7:2123


↑ 大歩危トロッコ編成回送列車 16:35多度津発





[44315] 豊肥線通信(4/2)
  2010/4/4 (Sun) 21:30:26 yunoka   


#遅くなりました。

4/2 豊後竹田←      →大分
5420D キハ200-1005+キハ200-5]+キハ220-1503
4421D キハ125-16
4422D キハ200-1105+キハ200-105
4423D キハ47 8087+キハ47 9073

 キハ200の運用が8日周期なので金曜日に3両編成が来ると読んで
朝から撮りました。

#以下いずれも大分駅高架ホームにて撮影
#↓1838Dのキハ47と並ぶ5420D          ↓5420D発車(後追い)このあと1838Dも発車
 





[44314] 4月4日の記録より
  2010/4/4 (Sun) 21:24:18 関谷秀樹   


・1989年4月4日
4711D急行たかやま(大阪8:07→岐阜 10:26)
大阪←                →飛騨古川
1:キハ58 595 2:キロ28 2510 3:キハ28 3009
 4:キハ58 1050 5:キハ28 2349 6:キハ58 1024

# 周遊券だったので急行列車を活用しました。

岐阜では登場間もないキハ85系の1033D特急ひだ3号を見ることができました。
 
# 編成は記録していませんでしたが、左はキハ85-1です。

高山本線229D(岐阜11:18→美濃太田11:51)
キハ11-120

↑ 岐阜にて 隣はキハ28 2160

↑ 美濃太田から折り返し岐阜行に

美濃太田駅で現れた特急北アルプス号

# 編成記録なし。この年の改正から8200形のみの編成となっていました。


高山本線733D(美濃太田12:25→飛騨金山13:22)
岐阜←       →高山
キハ48 1531+キハ28 2426


↑ 飛騨金山駅にて 手前はキハ11-115
# この後、トイレの問題からキハ11はキハ40系に置き換えられました。

1036D特急ひだ6号(飛騨金山14:40→名古屋16:14)
岐阜←                  →飛騨古川・名古屋
1:キハ82 90 2:キロ80 61 3:キハ80 120 4:キハ80 110
 5:キハ80 117 6:キハ82 96 7:キハ80 113 8:キハ82 75
# 飛騨金山〜名古屋は100km以内なので、グリーン車乗車。
# 乗車したキロ80-61は元北海道車でした。

↑ 飛騨金山にて キハ82 75


↑ 名古屋駅にて


↑ 転線中の1036D編成

 
↑ 名古屋駅でそのまま待って、キハ85系ひだ8号を撮影。





[44313] 豊肥線通信 (4/4)
  2010/4/4 (Sun) 18:37:36 クライマー   


  花曇りの一日。ここ2週間ほど楽しませてもらった沿線の桜は、ほぼ
葉桜となりました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4447D:キハ200-1+キハ200-1001
4451D:キハ200-5+キハ200-1005
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-2+キハ185-1012(横断色 ワンマン編成)
4442D:キハ200-3+キハ200-1003
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-10+キハ185-1004(横断色 ワンマン編成)
4446D:キハ200-104+キハ200-1104

 3/17の1071Dより始まった横断特急の春の増結は、昨日4/3の1078D
の帰区をもって終了しました。本日出区の横断特急編成は、昨日の
1078Dからキハ185-7を外した身軽な編成ですが、注目のキハ185-10
が引き続いて運用されています。


↑1076D:キハ185-10+キハ185-1004 菅尾←三重町(16:55)


↑4446D:キハ200-1104+キハ200-104 三重町←菅尾(16:59)




[44312] 長崎地区(4/3)
  2010/4/4 (Sun) 10:37:28 よし   


4/3

・長崎本線
←長崎          湯江→
121D:キハ200-13+キハ200-1013
#キハ66.67の代走
回121D:キハ200-13+キハ200-1013
#長崎5:55(0番)→湯江


・大村線 長崎本線

←長崎

221D:キハ66 1+キハ67 1
222D:キハ66 2+キハ67 2
224D:キハ220-209+キハ200-12+キハ200-1012
225D:キハ66 4+キハ67 4+キハ66 14+キハ67 14
227D:キハ220-208+キハ200-15+キハ200-1015
238D:キハ66 2+キハ67 2

3221D(快速シーサイドライナー):キハ66 3+キハ67 3+キハ66 7+キハ67 7
3222D(快速シーサイドライナー):キハ66 9+キハ67 9
3223D(快速シーサイドライナー):キハ220-209+キハ200-12+キハ200-1012

↑3223D・現川(10:54)
3224D(快速シーサイドライナー):キハ200-6+キハ200-1006
3225D(快速シーサイドライナー):キハ66 1+キハ67 1
3226D(快速シーサイドライナー):キハ66 11+キハ67 11
3227D(快速シーサイドライナー):キハ66 9+キハ67 9
3228D(快速シーサイドライナー):キハ200-14+キハ200-1014

↑3228D後追い・現川(10:20)
3229D(快速シーサイドライナー):キハ200-14+キハ200-1014
3230D(快速シーサイドライナー):キハ66 15+キハ67 15
3231D(快速シーサイドライナー):キハ66 15+キハ67 15
3232D(快速シーサイドライナー):キハ66 14+キハ67 14
3234D(快速シーサイドライナー):キハ66 5+キハ67 5
3236D(快速シーサイドライナー):キハ66 12+キハ67 12

3270D:キハ66 11+キハ67 11
3271D:キハ66 11+キハ67 11

↑3224D・3271D・227D 現川(8:06)

5123D:キハ200-6+キハ200-1006
5126D:キハ66 2+キハ67 2
5128D:キハ66 7+キハ67 7
5130D:キハ66 7+キハ67 7
5133D:キハ66 7+キハ67 7
5135D:キハ66 2+キハ67 2

・長崎運輸センター
(13:10)
DC留置線
1:キハ66 8+キハ67 8 キハ66 4+キハ67 4
3:キハ220-209+キハ200-12+キハ200-1012 キハ200-6+キハ200-1006
4:キハ66 6+キハ67 6
5:キハ220-1101
6:キハ66 12+キハ67 12

庫4:キハ220-208+キハ200-15+キハ200-1015
洗浄4:キハ66 5+キハ67 5
洗浄2:キハ66 1+キハ67 1




[44311] 長崎地区(4/2)
  2010/4/4 (Sun) 10:26:42 よし   


4/2

・大村線 長崎本線

←長崎
241D:キハ66 1+キハ67 1
242D:キハ66 3+キハ67 3
244D:キハ66 2+キハ67 2
245D:キハ66 11+キハ67 11
246D:キハ200-14+キハ200-1014
248D:キハ66 12+キハ67 12
250D:キハ66 14+キハ67 14
251D:キハ66 3+キハ67 3
252D:キハ66 2+キハ67 2
253D:キハ220-209(乗)+キハ200-12+キハ200-1012

↑253D、キハ220 209(長崎.21:27)
254D:キハ66 1+キハ67 1
257D:キハ66 12+キハ67 12

3233D(快速シーサイドライナー):キハ66 5(乗)+キハ67 5
3235D(快速シーサイドライナー):キハ66 12+キハ67 12
3238D(快速シーサイドライナー):キハ200-6+キハ200-1006
3239D(快速シーサイドライナー):キハ200-6+キハ200-1006
3240D(快速シーサイドライナー):キハ200-13+キハ200-1013
#キハ66.67の代走
3241D(快速シーサイドライナー):キハ200-13+キハ200-1013
#キハ66.67の代走
3242D(快速シーサイドライナー):キハ220-209+キハ200-12+キハ200-1012

↑3242D.長崎(17:17)
3243D(快速シーサイドライナー):キハ66 2+キハ67 2
3244D(快速シーサイドライナー):キハ66 6+キハ67 6(乗)+キハ66 5+キハ67 5
3246D(快速シーサイドライナー):キハ66 11+キハ67 11
3248D(快速シーサイドライナー):キハ66 4+キハ67 4
3250D(快速シーサイドライナー):キハ220-208+キハ200-15+キハ200-1015

5132D:キハ66 1+キハ67 1
5134D:キハ66 12+キハ67 12
5139D:キハ66 1+キハ67 1
5140D:キハ66 9+キハ67 9
5142D:キハ200-13+キハ200-1013
#キハ66.67の代走
5145D:キハ200-13+キハ200-1013
#キハ66.67の代走

・長崎本線
←(長崎)諫早           湯江→
122D:キハ66 15+キハ67 15+キハ66 13+キハ67 13
回123D:キハ66 15+キハ67 15+キハ66 13+キハ67 13

・長崎運輸センター
DC留置線
(16:10)
1:キハ66 8+キハ67 8
2:キハ220-208+キハ200-15+キハ200-1015  キハ66 6+キハ67 6+キハ66 5+キハ67 5
5:キハ220-1101
6:キハ220-209+キハ200-12+キハ200-1012  キハ66 2+キハ67 2

庫3:キハ66 15+キハ67 15+キハ66 13+キハ67 13
庫4:キハ200-14+キハ200-1014

(22:10)
1:キハ66 8+キハ67 8
3:キハ220-209+キハ200-12+キハ200-1012
5:キハ220-1101




[44310] 南阿蘇 お花見日和 (4/3)
  2010/4/4 (Sun) 10:07:52 クライマー   


 暖かな春の陽ざしに包まれた土曜日。午後からふらりと南阿蘇の
桜を見てきました。

・南阿蘇鉄道
15レ〜16レ〜17レ〜18レ:MT-2003A

 長陽駅・中松駅の桜が見頃を迎えていましたが、レールバスの時間が
合わずに撮るのは断念。水面の藻がなくなってスッキリした明神池の桜
を一枚撮ったのみでした。
 また、沿線の桜の名所である「一心行の大桜」「高森峠の千本桜」とも
に見頃を迎えており、多くの観光客で賑わっていました。


↑明神池公園の山桜
 17レ:MT-2003A 阿蘇白川←中松(16:01)


↑菜の花に一目惚れ
 18レ:MT-2003A 見晴台←高森(16:22)


↑おまけ:今日の"駅長" 阿蘇白川(15:45)




[44309] 4月3日多度津
  2010/4/4 (Sun) 01:06:01 関谷秀樹   


39D特急南風9号
・土讃線
高知←       →岡山
1:2461 2:2523 3:2429

42D特急南風12号
宿毛←       →岡山
1:2002 2:2219 3:2116

4255D:キハ54 5(ばいきんまん)
# 先月の改正から車種がキハ32→キハ54に変更となったようです。

 257D:キハ32 14

↑ 多度津駅を出るキハ54 5とキハ32 14

50D特急南風20号・2004D特急しまんと4号
中村←                  →岡山・高松
1:2010 2:2206 3:2102 +6:2461 7:2523 8:2429

47D特急南風17号・2004D特急しまんと7号
宿毛←              →岡山・高松
1:2006 2:2213 3:2105 +6:2153 7:2121

・多度津工場
番号のわからなかったこの車両、キハ47 111でした。
奥にもう1両キハ47がいます。


こちらはキハ47 504。





[44308] 日南線通信
  2010/4/4 (Sun) 00:58:11 うしねこ   


・4/3
【日南線】
←志布志
1942D キハ40 8100(乗)
1937D キハ40 8097(乗)

#志布志−串間間乗車
久しぶりに家族で楽しんできました。





[44307] 2010/04/03 武豊線通信&愛岐ぐもだより
  2010/4/4 (Sun) 00:40:00 じぇいふじ   


・武豊線(←武豊)
4514D:キハ75-403/503+キハ75-406/506
4516D:キハ75-405/505+キハ75-207/307
4517D:キハ75-3/103(乗車)+キハ75-201/301

↑4517D:キハ75-301ほか 乙川

4560D,3565D:キハ75-403/503+キハ75-3(乗車)/103
#夕方名古屋駅で発生した信号故障の影響により,
#4560D武豊18分延着,3565D武豊7分延発.
4562D:キハ75-405/505+キハ75-401/501
#上記と同じ理由のため,乙川22分延発.

・東海鉄道事業城北線
116H:キハ11-202
勝川ピット線(10:29):キハ11-201

・明知鉄道明知線(←明智)
9D:アケチ11+アケチ10(乗車)
16D:アケチ10(乗車)+アケチ13

 アケチのお花見に初めて参加させていただきました.
前々日まで仕事を休めるかどうか不明だったこともあり,参加表明せずに
フラリと来て参加する,という暴挙をしてしまい,主催者及びスタッフに
ご迷惑をおかけしたことを深くお詫びいたします.

 で,明知鉄道自体初乗車だったのですが,既に知られている通りの勾配路線ということで,
エンジンを唸らせて「グイッグイッ」と登る様は力強さを感じずにはいられませんでした.

 もちろん,イベントも楽しませていただきました.
次回は「参加表明をした上で」参加したいと思います.
主催者,スタッフ,参加者の皆様,楽しいひと時をありがとうございました.

・太多線(←多治見)
3641D,3646D:キハ11-113(3641D乗車)+キハ11-203
3642D,3655D:キハ11-123+キハ11-117
3646D,3649D,3656D,3657D:キハ11-122+キハ11-103(3656D乗車)
3651D:キハ11-119+キハ11-120
3653D:キハ11-115+キハ11-102

・高山本線(←猪谷,富山)
36D特別急行"(ワイドビュー)ひだ16号"+2036D特別急行"(ワイドビュー)ひだ36号":
キハ85-204+[キハ85-1109+キハ84-3+キロハ84-7+キハ85-208]+[キハ85-1116+キハ84-12+キハ85-4
#途中区間で発生した車両不具合により,美濃太田15分延発.
18:50鵜沼(3)到着:キロ85-4+キハ84-305+キハ85-1114]+[キハ85-1113+キハ84-13+キハ85-9
#1038D特別急行"(ワイドビュー)ひだ18号"使用編成と思われる.
#ぱっと見乗客は乗っていなかったように見えたが,
#室内灯が点いていたので,運転打ち切りではない?
9094D特別急行"(ワイドビュー)ひだ94号":キロ85-5+キハ84-303+キハ85-201

4727D:キハ476002+キハ475001
4729D,3744D:キハ486813(3744D乗車)+キハ485804]+[キハ486811(4729D乗車)+キハ483814

↑3744D:キハ486813ほか 各務ヶ原

3746D:キハ486501+キハ485508
美濃太田中線(17:30):キハ11-114+キハ11-101

↑キハ11-101(左)とキハ11-114(右)のスカートを側面から.
 キハ11-101のスカートが下方に延長されているのが分かる.




[44306] 徳島
  2010/4/3 (Sat) 23:35:42 ROKU   


徳島線467D:1254+1246
徳島線478D:1510+1508
徳島線4482D:1246+1254
徳島線483D:1555+1552
高徳線373D:キハ47112+キハ471504





[44305] 鳥取付近
  2010/4/3 (Sat) 23:33:38 ROKU   


522K:キハ476+キハ4784

2004D 特急“スーパーまつかぜ4号”
キハ187-1012+キハ187-12

230K:キハ471108+キハ47165
231K:キハ402044+キハ473012

1D 特急“はまかぜ1号”
キハ181-12+キハ180-26+キロ180-13+キハ181-26





[44304] 豊肥線通信 (4/3)
  2010/4/3 (Sat) 22:41:18 クライマー   


  気持ちの良い青空の広がる穏やかな一日。沿線の桜は散り始めていますが、
あちこちで花見を楽しむ人々の姿が見られました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1073D「九州横断特急3号」
     :キハ185-6★+キハ185-1011★(ワンマン編成)
1074D「九州横断特急4号」
     :キハ185-4★+キハ185-1008★(ワンマン編成)
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-2★+キハ185-1012★(ワンマン編成)
1078D「九州横断特急8号」
     :キハ185-10★+キハ185-1004]★(乗)+キハ185-7
# ★=横断色

4450D:キハ200-5+キハ200-1005
4452D:キハ200-2+キハ200-1002(乗)
4454D:キハ47 9073+キハ47 8087


↑桃源郷の中を
 1074D:キハ185-1008+キハ185-4 豊後荻→玉来(13:19)


↑夕暮れの桜と
 1077D:キハ185-2ほか 菅尾→三重町(18:33)

 変形スカートが注目されるキハ185-10ですが、車内も変化しており、
トイレが追設されていました。設置場所は3位側車端部で、オリジナル車
では洗面所だった場所です。
 ここは2両ワンマン運転を行う横断特急仕様に改造された際に、洗面所
を廃して喫煙室として利用されていました。ところが2009年3月改正で九
州内の特急が完全禁煙になったため、灰皿を撤去して携帯電話室に転用
されることになりました。
 なお、JR九州のキハ185の0番代偶数車には1992年7月の「あそ」「ゆふ」
運転開始に際して電話室が設けられていましたが、携帯電話の普及に伴っ
て2009年度内に公衆電話が撤去され、事実上携帯電話室となっていました。
このため、横断特急の1号車には2ヶ所の携帯電話室が存在することになり
ました。
 一方、横断特急のトイレは2両ワンマン編成時は1ヶ所(男女兼用)のみで、
真空吸引式の洋式便器に改造されているとはいえ、JRになって登場した特
急電車と比較して見劣りのするものでした。また、3両編成に増結される
際、増結車がキハ185-1000やキハ186だと、乗客数に対してトイレが不足す
る問題もあったようです。さらに、便器が故障した場合、車内にトイレが
なくなるため、主要駅でトイレ休憩をとるケースも、稀にありました。
 こうした問題を解決するために、今回、トイレの追設が行われたものと
思われます。

   
↑1078D:キハ185-10の後位デッキまわり  緒方(18:42)
  左から ○3位側車端部に追設されたトイレ
      (改造前はガラス張りの喫煙室。新製時は洗面所だった場所)
     ○3位側トイレの洋式便器
      (4位側のトイレともども男女兼用)
     ○3位側トイレの手洗器
      (4位側のトイレ同様 棒を突いて水を出すタイプ)
     ○4位側の電話室
      (公衆電話機は撤去済で携帯電話室として機能している模様)

 新設されたトイレは従来からのトイレと向き合っていますが、どち
らも今のところ男女兼用です(男女別にしなかったのは故障時の対応?)。
設置スペースの関係で783・787・883系のような洗面台は設けられず、
簡易な手洗器のみの設置となりました。また同じ理由でバリアフリー
対応とはなっていません。
 このように、やや不満の残る内容ではありますが、車齢の高いキハ185に
よくぞここまでの改造をしてくれたと拍手を送りたくなります。
 九州にやってきて間もなく18年。時代の変化に合わせて進化を続けるキハ
185系。最後の国鉄型として後輩たちに伍して活躍する赤い車体にエールを
送りたくなります。




[44303] フェニックス臼津峠
  2010/4/3 (Sat) 22:23:00 もづ   


ファイル名が誤ってウスツ.jpgになっていますが、読みはキュウシンが正当です。今まで知らなかった(^^;;;


セメントの街・津久見を見下ろす徳浦信号場。
かわいらしいホームが設置されている。
フェニックス車内より

「フェニックス」の臼杵→津久見間をアップしてコメントしようかと思っていたのですが、
何とか切り詰めて9.8MBに抑えたつもりが、
総容量でギリギリ10MB超えてしまい、またしてもアップロードできませんでした><
ホームページの方に追加してあります。


ダイヤ情報3月号で2/27の団体名が「復活 急行南風」となっていて謎でしたが、
出版社ページの変更情報見たら訂正されていました(^^;
> 2010年3月号…123ページ
> 『キハ58系・キハ65形』
> 輸送番号:九本229の団体名は「復活 急行フェニックス」が正当です。






[44302] ぶらっと浜坂駅へ(04/03)
  2010/4/3 (Sat) 21:09:04 VSOP   


・山陰本線
←京都

168D:キハ47 13+キハ47 1106
浜坂に到着して、まず停まっていたのが豊岡色。


529K:キハ121-4
47のタラコが来るかと思いきや・・・


530K:キハ47 6+キハ47 84
ようやく来ました!タラコの47を見るのは久しぶり
テンション上がるわーーー


172D:キハ47 2+キハ47 139
元姫新色の47139も入線!!(右)

532K:キハ121-4
174D:キハ47 13+キハ47 1106
534K:キハ47 6+キハ47 84


4D 特急“はまかぜ4号”
キハ181-26+キロ180-13+キハ180-26+キハ181-12

到着してすぐ、沢山のカメラマンの方が降りてこられ、プチ撮影会になっていました。

はまかぜを撮影しているときに思ったことですが撮影マナーの悪い方(割込み、危険行為)がぽつぽつおりました。
「自分だけ」撮影できたら良いと思われているようで見ていてちょっと残念でした。

※写真提供:trickさん





[44301] KTR010車輪添削入場(04/03)
  2010/4/3 (Sat) 21:07:01 VSOP   


・KTR宮福線
←福知山

回9922D(荒河かしの木台,福知山にて)
KTR011+KTR012+KTR013

福知山では接近放送が無く、気付けば迫っていました。
福知山に到着後は電車区添削線へ足早に入っていきました。


3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(大江にて)
KTR001+KTR002+KTR003

今回のダイヤ改正で大江交換のタイミングが少し変わったような・・・

※写真提供:trickさん


AX-BBS TL