44201-44300

[44300] 4月3日の記録より
  2010/4/3 (Sat) 20:55:44 関谷秀樹   


・1989年4月3日
山陰本線251D(安来5:49→松江6:12)
松江←                    →米子
7:キハ181-16 6:キハ180-58 5:キハ180-22
 4:キハ180-19 3:キロ180-3 2:キハ180-30 1:キハ181-16
  +1:キハ 181 2:キハ180 3:キハ181
# 後部3両は回送車。松江で分割の後、174D→快速3179D→1045D特急おき5号
# 251Dはグリーン開放でした。

1041D特急おき1号(松江 6:44→大田市7:44)
小郡←                         →米子
1:キハ181-31 2:キハ 180-13 3:キハ180-15 4:キハ181-18

2040D特急くにびき
益田←                  →米子
1:キハ181-28 2:キハ180-10 3:キハ181-4
 
↑ 大田市駅にて 左:キハ181-4 右:キハ181-28

↑ 当時のキハ181-4の発電エンジン側マフラーには試作車の特徴が残っていました。
> 翌年にはなくなっていたように思います。

山陰本線252D 大田市9:03→知井宮 9:51
大田市←    →出雲市
キハ47 148 キハ40 2155

29D特急いそかぜ 米子 12:03→博多19:05
博多←                 →米子
1:キハ181-28 2:キハ180-10 3:キハ181-4
# 山陰からの帰りに当時の気動車特急最長ランナー いそかぜ に全区間乗車しました。
# 当時は米子〜博多間434kmを7時間かけて走るダイヤでした。


 
↑ 米子駅にて


↑ 29D 博多駅到着

↑ キハ71-1

↑ キハ71-2

↑ 29Dの編成が博多駅ホームから竹下に引き上げると、ゆふいんの森が現れました。
# まだ登場して1ヶ月でした。





[44299] 津駅〜名古屋駅通信〜関西線通信
  2010/4/3 (Sat) 20:54:05 WEST   


・紀勢線ローカル
←亀山
3908D [キハ48 6805+キハ48 5807]+キハ40 3005]
3919D [キハ48 6502+キハ40 3306]+[キハ48 6803+キハ48 5302]
322D [キハ48 6814+キハ48 5805]+[キハ48 6001+キハ40 3001]+キハ40 3010]
961C キハ11-110+キハ11-2
334C キハ11-4+キハ11-302
・紀勢線
←名古屋
5902D,5901D [キハ75-102+キハ75-2]+[キハ75-104+キハ75-4]
5917D [キハ75-101+キハ75-1+[キハ75-306+キハ75-206]
5918D [キハ75-308+キハ75-208]
3002D [キハ85-8+キロハ84-4+キハ84-9+キハ85-1104]
3003D [キハ85-14+キロハ84-3+キハ84-2+キハ85-1111]

・武豊線
←岐阜
4516D [キハ75-307+キハ75-207]+[キハ75-505+キハ75-405]
4515D,4518D [キハ75-401+キハ75-501]+[キハ75-202+キハ75-302]
#ダブルスカート延長
4520D [キハ75-502+キハ75-402]

・名古屋港線
8660レ DE10 1725+[キヤ97-4+キヤ97-104]

・高山線
←岐阜
22D [キハ85-208+キロハ84-7+キハ84-3+キハ85-1109]+キハ85-204]
25D,37D [キハ85-203+キロハ84-5+キハ84-7+キハ85-1101]+キハ85-206]

・関西線
←亀山
263D,262D キハ120-14+キハ120-302
258D キハ120-306+キハ120-301
260D キハ120-8+キハ120-13

初めてお花見に参加させていただきました。
段取りをしていただいたメンバーの方、お疲れさまでした。
はっきり言って大変楽しかったです。
30年ぶりに彼の地を訪れたわけですが全く印象が残ってるわけではなく、なおかつ車内が
楽しすぎて外を見てる余裕がありませんでした。車外は次回のお楽しみってことで。

帰路では日本の代表お父さんがお姉さんの肩に留まって居眠りしてたりしてましたが
許してあげてください。みんな疲れてるんですよ。

#だーかーらー昭和40年後半〜50年前半生まれの皆々はおとーさんのためにがんばれ!
#爺のためには、はよ、おもちゃを!(爆)

「本当に楽しいひとときをありがとうございました。」

#一生懸命文章は作成しますんで撮影家の方にプレッシャーをよろしくです(謎爆)





[44298] 芸備線通信
  2010/4/3 (Sat) 18:30:05 まめさん   


・4月3日
【芸備線】
1858D:キハ47169+キハ471014+キハ402120
3843D:キハ481004+キハ4765
3849D:キハ473502+キハ4795+キハ402119
3840D:キハ402004
3842D:キハ472012+キハ471131
3844D:キハ47190+キハ471061
1860D:キハ4796+キハ473004
1863D:キハ471507(タラコ)+キハ4738
5862D:キハ4765+キハ481004
1832D:キハ120324+キハ120332
3852D:キハ47102+キハ472502
3854D:キハ4795+キハ473502+キハ402004
5866D:キハ479+キハ471070
5867D:キハ402120
1869D:キハ471014+キハ47169

【山陽本線】
回3588D:キハ402096+キハ4763+キハ473009+キハ4739+キハ473019





[44297] 肥薩線
  2010/4/3 (Sat) 17:42:08 N-TK@携帯   


・4/3
熊本からSL人吉で人吉まで、そこからキハの旅。

【肥薩線】
←隼人
1255D “いさぶろう3号”
キハ1402125+キハ479082(乗)+キハ478159

7023D 特急“はやとの風3号”
キハ478092(乗)+キハ1471045+キハ1402066

霧島温泉で下車。





[44296] ロクゴの森一発!
  2010/4/3 (Sat) 17:34:00 N-TK@携帯   


・4/2
【久大本線】
7004D 特急“ゆふいんの森4号”
←久留米
キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2(乗)

日田彦山線から乗り継ぎ、日田から久留米まで乗車。
レチは日田からずーっと、売店の客室乗務員とお喋りヽ(´ー`)ノ





[44295] 長良川鉄道 GWに快速“さわやかおくみの号”を運転
  2010/4/3 (Sat) 01:56:16 DEJI   


ゴールデンウィーク中の5/1〜5に、臨時列車 快速“さわやかおくみの号”が運転されます。

8111レ 美濃太田8:58−(各駅停車)→美濃市9:35−(快速運転)→北濃10:47
8004レ 北濃13:13→美濃市14:25
※美濃市で118レ(美濃市14:30発)に接続
※美濃市〜北濃間の停車駅・・・みなみ子宝温泉・大矢・美並苅安・郡上八幡・徳永・郡上大和・美濃白鳥・白山長滝

↓詳細ダイヤ(PDF)
http://www.nagatetsu.co.jp/okuminogou/okuminogou.pdf






[44294] 4月2日の記録より
  2010/4/3 (Sat) 01:12:12 関谷秀樹   


・1989年4月2日
この日はエーデル丹後に乗車してきました。

34D特急あさしお4号(香住9:35→福知山 11:10)
米子←                          →京都
8:キハ181-25 7:キハ180-34 6:キハ 180-46 5:キハ180-35
 4:キハ180-79 3:キロ180-10 2:キハ180-20 1:キハ181-24

9007D特急エーデル丹後(福知山11:51→宮津12:28)
宮津←          →天橋立
宮津←          →大阪
増1:キハ65 601 増2:キハ 65 1601
# 前年に登場したエーデル丹後に往復乗車しました。
# エーデル丹後の登場を聞いて、山陰入りするときはぜひこの列車で!と思っていたのですが、
# 週末運転の臨時だったため、結局この年はエーデル鳥取で山陰入りしました。
# 1ヶ月前に展望席を確保しようとしたものの、
# 宮福線内だけの特急券はみどりの窓口では発券できず、
# 福知山〜天橋立を確保して、事前に宮津〜天橋立分を払い戻ししました。
# 確保できたのは後部展望席でした。

 
↑ 福知山駅にて

↑ 荒河かしの木台駅にて
 
↑ 大江山口内宮駅にて

↑ 宮津駅にて タブレットを受け取って発車。


宮津線335D(宮津13:10→天橋立 13:16)
豊岡←    →西舞鶴
キハ47 1017+キハ47 37

908D 急行丹後8号 天橋立15:00→宮津15:06
豊岡←                   →西舞鶴
綾部←                   →京都
1:キハ58 259 2:キロ28 2308 3:キハ28 3019
 4:キハ58 1110 5:キハ28 3003 6:キハ58 673

9008D特急エーデル丹後(宮津15:31→福知山16:07)
宮津←          →天橋立
宮津←          →新大阪
増1:キハ65 601 増2:キハ 65 1601


↑ 大江山口内宮にて
 
↑ 福知山駅にて。特急北近畿に後結。
 
↑ 福知山駅にて
# 福知山到着後は、転線して北近畿に連結が終わるまで乗っていました。


37D特急あさしお7号 (福知山16:27→江原17:23)
 鳥取から3837D快速米子行
米子←                             →京都
7:キハ181-16 6;キハ180-58 5:キハ180-22
 4:キハ180-19 3:キロ180-3 2:キハ180-30 1:キハ181-16

宮津線342D(豊岡20:32→西舞鶴 22:35)
豊岡←              →西舞鶴
キハ47 1020+キハ47 1016+キハ47 142

舞鶴線・山陰本線278D(西舞鶴22:41→福知山23:19)
1:キハ181-20 2:キハ180-36 3:キロ180-8 4:キハ180-54
 5:キハ180-33 6:キハ180-31 7:キハ180-53 8:キハ181-47
特急あさしお11号編成の福知山夜間滞泊回送を兼ねた普通列車でした。





[44293] 四国通信(4/2)
  2010/4/3 (Sat) 00:50:50 takekun   


・土讃線
4243D キハ54 5
  33D 南風3号
      2007+2212+2104
  38D 南風8号
      2424+25__+2460

・徳島線
4053D 剣山3号
      キハ185-22+キハ185-24
 456D キハ47 115+キハ47 1121

・牟岐線
4551D 1501
4553D 1552
4550D 1515
4557D キハ40 2145+キハ40 2142
5002D むろと2号
      キハ185-18+キハ185-13
4552D 1554
4559D 1515
4558D 1552

・高徳線
3020D うずしお20号
      2426+2463
4356D キハ40 2142
4349D 1232
 362D キハ47 1132+キハ47 113+キハ47 1504+キハ47 112
4353D キハ40 2142
5022D うずしお22号
      2428+2522+2462
 364D 1008+1004
3017D うずしお17号
      2461+2425
3024D うずしお24号
      2425+2461
 368D 1010+1009

・鳴門線
 966D キハ47 1090+キハ47 118
4969D キハ40 2110
 968D キハ47 1088+キハ47 191
 971D キハ47 118+キハ47 1090
 970D キハ47 1090+キハ47 118
 973D キハ47 191+キハ47 1088

#池田や江口の桜が良い感じでした。

▼ AIZUMIさん
>久々に1248見た
3/28に多度津工場にいたのを確認しております。





[44292] 「ハイボールレトロ列車」で夜桜観賞 (4/2)
  2010/4/3 (Sat) 00:45:11 クライマー   


  4/2(金)、JR九州大分支社の企画(協力:サントリービアアンドスピリッ
ツ・大分県畜産公社・津久見まぐろ研究会)でキハ58 569+キハ65 36によ
る「ハイボールレトロ列車」が運転されたので参加してきました。

・「ハイボールレトロ列車」の運転時刻
# ( )内は運転停車
9818D:大分18:18〜(豊後国分)〜(向之原)〜(小野屋)〜18:55庄内
       19:05〜19:26南由布19:45〜19:49由布院
9819D:由布院19:56〜20:00南由布20:12〜20:25庄内20:55〜(豊後国分)
      〜21:27大分

 運転区間は久大線の大分〜由布院。往路・復路ともに庄内・南由布に
10〜30分間停車して、ライトアップされた夜桜を観賞できる趣向です。

 キハ58 569・キハ65 36はTORO-Q時代にも夏季を中心に「アサヒビヤト
レイン」として運転されていましたが、国鉄急行色に塗り戻されてから、
このような宴会イベントの列車に使用されるのは初めてです。もう乗る
ことはできないと思っていたTORO-Qビール列車が、形を変えて復活した
ことになります。
 今回はトラが使えないため、ゴハチ・ロクゴが背中合わせ。通常の速度
で運転されるので、直結段を多用した迫力のある走りが楽しめ、TORO-Q
ビール列車とはひと味違った雰囲気でした。

・久大線
←大分                   久留米、博多→
  86D「ゆふ6号」
     :キハ185-15+キハ186-7+キハ185-5
  85D「ゆふDX5号」
    :キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002

4862D:キハ220-203+キハ220-211
9818D「ハイボールレトロ列車」
     :キハ58 569+キハ65 36(乗)
4864D:キハ200-103+キハ200-1103
1861D:キハ47 4509+キハ47 3510
4863D:キハ200-2+キハ200-1002
1865D:キハ125-12+キハ125-24
9819D「ハイボールレトロ列車」
     :キハ58 569+キハ65 36(乗)
4868D:キハ220-201+キハ220-1502
1884D:キハ200-4+キハ200-1004
1873D:キハ220-210
4870D:キハ200-103+キハ200-1103
4872D:キハ220-1504
4874D:キハ200-104+キハ200-1104
4876D:キハ200-105+キハ200-1105
4878D:キハ220-1503+キハ220-210


↑ライトアップされた桜に車内から歓声が…
 9818D:キハ58 569ほか 庄内(18:56)


↑満開の桜の下で佇む
 9818D:キハ65 36ほか 南由布(19:30)


↑こんな光景を昨年の今頃 誰が予想しただろう…
 9818D:キハ65 36 南由布(19:32)


↑桜と水仙とゴハチ
 9818D:キハ58 569 南由布(19:40)


↑駅舎の塔から飴色の光がこぼれる
 9819D:キハ58 569ほか 由布院(19:52)


↑南由布の1番ホームにロクゴ36が帰ってきた!
 9819D:キハ65 36ほか 南由布(20:02)

 
↑車内で出された「角ハイボールのための大分県コラボ弁当」と御品書

  当日ご一緒してくださった皆様、楽しいひと時をありがとうございました。
また、申し込みの手配をしていただいたyunokaさんには、この場を借りて厚く
御礼申し上げます。




[44291] 紀勢本線
  2010/4/3 (Sat) 00:12:59 もづ   


・4/1
934D キハ40+キハ48]+[キハ48+キハ48
2921D「快速みえ21号」 二次車2連

・4/2
伊勢線2919D「快速みえ19号」 一次車2連






[44290] タンゴラー
  2010/4/2 (Fri) 23:59:32 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田2分延着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

雨のち曇り





[44289] 豊肥線通信 (4/2)
  2010/4/2 (Fri) 23:54:07 クライマー   


  昨夜来の雨は上がったものの、日中は花曇り。昨日が初夏の陽気
だっただけに、北風が冷たく感じられた一日でした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」〜1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-4★+キハ185-1008★(ワンマン編成)
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-10★+キハ185-1004]★+キハ185-7
# ★=横断色

4426D:キハ200-1+キハ200-1001
4439D:キハ47 9073+キハ47 8087
2422D:キハ220-1503
4430D:キハ220-1501
4442D:キハ200-5+キハ200-1005
4446D:キハ200-4+キハ200-1004
2426D:キハ125-10
4455D:キハ200-5+キハ200-1005(乗)
4448D:キハ200-105+キハ200-1105
5442D:キハ200-103+キハ200-1103
4450D:キハ200-1+キハ200-1001
4452D:キハ200-5+キハ200-1005
5452D:キハ47 9073(乗)+キハ47 8087
4467D:キハ200-5+キハ200-1005
5451D:キハ200-1+キハ200-1001


↑散りゆく桜に別れを告げて
 4439D:キハ47 9073+キハ47 8087 豊後清川←緒方(10:02)


↑列車の乗客も体をよじって桜を眺めていました
 2422D:キハ220-1503 豊後清川→緒方(10:09)


↑桜に負けじと菜の花も元気
 4442D:キハ200-5ほか 菅尾→三重町(15:51)


↑ちょっと厳しいけれど、黄・青・赤の三色並び
 左 2426D:キハ125-10、中 4455D:キハ200-1005ほか
  右 4446D:キハ200-1004ほか 三重町(17:06)


↑JR発足直後を思わせる並びが実現
 左 5452D:キハ47 9073ほか、右 9819D:キハ58 569ほか 大分(21:32)




[44288] 明知鉄道夜遊び
  2010/4/2 (Fri) 23:47:01 すけさん   


明日3日にお花見で乗る前に、ちょいと前夜遊びしてきました。
まぁ、恵那宿取ったのもありますが(^^;


・4/2(金)
【明知鉄道】
←明智
23D:アケチ12(乗)
26D:アケチ11(乗)
25D:アケチ11

夜キシャっていいですねぇ(^-^)





[44287] 4月2日しまんと・南風
  2010/4/2 (Fri) 23:31:07 関谷秀樹   


中村←                  →岡山・高松

47D特急南風17号・2007D特急しまんと7号
1:2011 2:2203 3:2106 +6:2155 7:2123

56D特急南風26号・2006D特急しまんと6号
1:2153 2:2121 3:2115 +5:2458 6:2120 7:2119





[44286] 徳島地区キシャ通便り(2010.4.2)
  2010/4/2 (Fri) 23:26:43 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

鳴門・高徳線951D:キハ47 1121+キハ47 115(乗)
牟岐線522D→高徳線318D:キハ47 1085+キハ47 145
徳島線432D→牟岐線531D:1552+1554(乗)
牟岐線524D:キハ40 2146+キハ47 144]+キハ40 2148
牟岐線526D:1555+1556+1247
#前夜の佐古駅と同様1500型4次車4台が揃い

牟岐線579D:キハ40 2146+キハ47 144

牟岐線5094D 特急“ホームエクスプレス阿南4号”
キハ185-18(四国帯)+キハ185-13(剣山帯、乗)

牟岐線581D:1515+1504
鳴門・高徳線974D:キハ47 1090+キハ47 118(乗)
高徳線363D→4363D:1251(回送)+1231
鳴門・高徳線977D→牟岐線585D:キハ47 1088+キハ47 191






[44285] 武豊線プチ通信
  2010/4/2 (Fri) 23:25:48 すけさん   


久々の書き込みになりますm(__)m

3日お花見参加のため恵那へ向かう往路、名古屋〜乙川と寄り道してきました。

・4/2(金)
【武豊線】
←大府
1552D:キハ75-302(乗)+キハ75-202]+[キハ75-103+キハ75-3
1553D:キハ75-504+キハ75-404
1557D:キハ75-301+キハ75-201]+[キハ75-103+キハ75-3(乗)

乙川で桜とナナゴ様のコラボを頂きました。
さて、現像の仕上がりや如何に??(汗)

ご当地案内人のじぇいふじさんに大感謝!わずかな間でしたが、ありがとうございました。

#対向列車車番拾いが出来ず、コレだけなのはご容赦をm(__;)m





[44284] 2010/04/02 武豊線通信
  2010/4/2 (Fri) 23:13:47 じぇいふじ   


#列車番号1500番代である列車の種別は「区間快速」.
←武豊
548D,1553D:キハ75-404/504
550D,1555D:キハ75-403/503
1551C:キハ75-406/506

↑1551C:キハ75-506ほか 乙川

1552D,1557D:キハ75-3/103+キハ75-201/301
※両列車ともに,すけさん御乗車.

↑1552D:キハ75-301ほか(後追い) 乙川
#画像ファイル名が"jfuji20100402_1552d_kiha75-302_okkawa.jpg"になっています._0_

1554D:キハ75-406/506+キハ75-207/307

 すけさん,わざわざ足をお運びいただきありがとうございました.




[44283] 徳島地区キシャ通便り(2010.4.1)
  2010/4/2 (Fri) 22:39:57 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

鳴門・高徳線951D:キハ47 1088+キハ47 191(乗)
牟岐線522D→高徳線318D:キハ47 1504+キハ47 112
徳島線432D→牟岐線531D:1501+1511(乗)
牟岐線524D:キハ47 1132+キハ47 113]+キハ40 2108
牟岐線526D:1506+1515+1248
#久々に1248を見た

牟岐線581D:1505+1514
牟岐線4578D→578D:キハ40 2143(乗)

牟岐線5005D 特急“むろと5号”→583D
キハ185-22+キハ185-24(2両とも剣山帯)

鳴門・高徳線977D→牟岐線585D:キハ47 1501+キハ47 501
徳島線479D:1008+1004
高徳線380D:1552(乗)+1554
高徳線4371D:1555(回送)+1556
#佐古駅で30秒ぐらいやったけんど1500型4次車が並んだー!






[44282] 4/2の高山線
  2010/4/2 (Fri) 22:11:43 hirox2   


←岐阜                 富山→
717D[キハ11-123]+[キハ11-114]+[キハ11-118]+[キハ11-204]
720C[キハ11-121]+[キハ11-105]


↑鵜沼駅自由通路から717D






[44281] 大阪駅気動報2010/4/2
  2010/4/2 (Fri) 20:31:30 雑巾猫   


←福知山・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
             京都・岐阜・(播但線経由)香住→
62D「スーパーはくと12号」(1930.20(10)36・40秒早着(^^;)
HOT7021+HOT7034+HOT7042+HOT7045+HOT7056+HOT7004

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
キハ85-7+キハ84-5+キハ85-1108

63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7015+HOT7037+HOT7043+HOT7052+HOT7005

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR003/002/001

6D「はまかぜ6号」(2010(10)19定時)回6D
キハ181-26+キロ180-13+キハ180-26+キハ181-12




[44280] 城端線通信
  2010/4/2 (Fri) 20:04:58 ハマ急   


2010年3月31日(水)
・城端線
←高岡   城端→
353D キハ40 2136☆+キハ47 1091

・北陸線
←高岡
1470D キハ47 1092+キハ47 25]+キハ47 1013 ※KOTOBUKIくん御乗車

当夜は関西地方在住のKOTOBUKI君が高岡へ御来訪されました。
静かな爆走1470Dの乗り心地は如何でしたでしょうか?
また、高岡へ・氷見城端線へいらして下さいませ(^^)

昨年3月末で5年契約の5年目が終わり、1年間の追加延長となったハットリくんラッピング車。
現時点で更に1年延長(継続)か・終了かの判断がまだ決まっておりません。処遇が気になるクルマです。
果たしてどうなるのやら…

2010/3/31 353D 高岡





[44279] 日田彦山線一発!
  2010/4/2 (Fri) 14:05:19 N-TK@携帯   


・4/2
【日田彦山線】
←田川後藤寺
957D
キハ147 1043+キハ147 184

フラリ九州に来てます。

#昨日トップページを見て絶句して、その意味に今朝気づきました(笑)





[44278] 西の果て通信(2010/04/01)
  2010/4/2 (Fri) 13:05:06 しみすけ   


2010/4/1 Thu.
・佐世保線
←佐世保--早岐→
6925D:キハ67 13+キハ66 13
6927D:MR-601(乗)
#松浦鉄道乗り入れ車
6926D:キハ67 5+キハ66 5

・松浦鉄道
617D:MR-604

・大村線/長崎本線
←早岐・佐世保--諫早・長崎→
3225D:キハ67 9+キハ67 9
3227D:キハ67 13(乗)+キハ66 13
3228D?:キハ67 8+キハ66 8
 230D:キハ67 1+キハ66 1
3234D:キハ67 4+キハ66 4
 238D:キハ67 6+キハ66 6
#全検22-3
5130D:キハ200-1013+キハ200-13
#キハ66の代走
3229D:キハ200-1014+キハ200-14
3238D:キハ200-1014(乗)+キハ200-14
 239D:キハ67 1+キハ66 1
3231D:キハ67 7+キハ66 7
 243D:キハ67 5+キハ66 5
3235D:キハ67 4+キハ66 4
 247D:キハ67 14+キハ66 14
3237D:キハ67 13+キハ66 13
 249D:キハ67 6+キハ66 6

・崎サキ(13:25)
←佐世保--長崎→
研修庫:キハ67 15+キハ66 15
DC6番線:キハ67 13+キハ66 13  キハ200-1015+キハ200-15+キハ220-208
DC5番線:キハ220-1501
DC4番線:キハ67 3+キハ66 3
DC3番線:キハ200-1006+キハ200-6
DC2番線:キハ200-1006+キハ200-6
DC1番線:キハ67 8+キハ66 8  キハ200-1012+キハ200-12+キハ220-209
客8番線:キハ67 11+キハ66 11

長崎へ転出したキハ220-208と209が気になり、あおはるを友人より譲り受けて見てきました。
#ホントは乗ろうと思ったんですが3B運用は平日だと朝晩しか無いことに気づく・・・(^^;


↑崎サキ(13:21) 新たに長崎の顔となった2両

動いているところを見るのは時間的に無理だったので崎サキにて昼寝しているところを見てきました。
青色のキハ220-208のほうは自然と馴染んで違和感がない感じでしたが、
赤いままのキハ220-209の方はひときわ目立ってました。


↑先に転出したキハ220-1101と並んでお休み


↑「SEA SIDE LINER」のロゴ貼付け済・・・がよく見ると既存車と僅かに違うところが

キハ220-208の細部の方を観察してみましたが、転出前には無かった「SEA SIDE LINER」等のロゴは貼付け済でした。
ただ、ドア部の白い数字が無く一目で見分けが付くようになっています。

・<その他の話題>

↑長崎 龍馬ライナー

先月末よりキハ200の14番ユニットに大河ドラマ「龍馬伝」のタイアップ広告のラッピングが施されています。
今回は車体側面だけでなく、前面にもラッピングが施されているので賑やかな感じです。


↑長崎 左はキハ66代走の13番ユニット、右は全検明けでピカピカの6番ユニット

キハ66の15番ユニットが検修庫にいた関係か、キハ200による代走が発生していました。
また、知人から聞きましたがこの前日にキハ66の6番ユニットが全検出場したとのことでした。
検査表記は「小倉工22-3」となっていました。

#ひらどさんが居ない間にお邪魔しましたm(_ _)m




[44277] 久大線久留米口・唐津線通信(2010/04/01)
  2010/4/2 (Fri) 12:42:19 しみすけ   


2010/4/1 Thu.
・久大本線
←久留米--日田→
1835D:キハ125-11+キハ125-12

・唐津線
←佐賀--唐津→
5833D:キハ125-4
5854D:キハ125-3
5855D:キハ47 8157+キハ47 8121
5857D:キハ47 8126+キハ125-5





[44276] 大阪ひだ一発!
  2010/4/2 (Fri) 10:03:04 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-1113+キハ84-13+キハ85-9





[44275] 久留里線キハ38並びに沿線の現況報告(2月分)
  2010/4/2 (Fri) 06:26:38 鬼瓦権左衛門   


# 報告が遅くなりすみません。

・走行時に客室内で聞ける音
キハ38 3  :風切り音がよく響きます(編成の先頭にて)。
キハ30(全て):金属箔が震えるような音がします。

・塗膜のはがれ
キハ38 1:車体側面の以前トイレだった部分付近で比較的大きな
塗膜のはがれがあります。

・冷却系の気になる点
キハ38 2:箱形の床下機器に白チョークにて以下の記載がありま
した(2/12確認)。

2/8 水ポンプ本体水モレ エア抜管水モレ 追跡調査

この表記は2/27の時点でも残ったままでした。
# 大丈夫でしょうか。

・上総松丘駅構内での線路内立ち入り禁止の措置
駅周辺では線路は国道(R410)のすぐ西を通っています。駅付近の国
道のガードレールの切れ目から斜面を降り、線路を横切ってホーム
に行けるような道ができあがっています。この度、この道を通らな
いよう以下の対策が講じられました(2/12確認)。

# 立ち入り禁止の看板の設置
線路脇に新たに看板が設置されました。意匠は従来の白地に黒文字
の無味乾燥したものではなく、レモンイエローのバックにアニメ調
の女性社員の姿のイラスト付きです(制服は左前に仕立てられている)。
文言は以下の通りです。

危険ですので線路敷地内への立入を禁止します
JR木更津保線技術センター

文字の色は「危険」、「立入を禁止」は赤、それ以外は黒です。

# 砕石の固着
国道から線路を横切って来る人が通ると思われる場所に新たに砕石
が盛られ、それらは動かないよう薬剤にて固着されています。

国道のガードレールの切れ目は塞がれずにそのままでした。





[44274] 久留里線キハ30の現況報告(2月分)
  2010/4/2 (Fri) 06:25:53 鬼瓦権左衛門   


# 報告が遅くなりすみません。

・キハ30 62の現況
再度上総亀山方の渡り板の塗装の摩滅が目立つようになりました。
この車は1月中旬以降向きが替わり、現在は検査表記のある側が上
総亀山方になっています(2/12確認)。

・キハ30 98の現況
上総亀山方の車端上方中央部(ライト付近)が薄汚れてきました。今
の塗色だとどうしても汚れが目立ってしまいます。洗車作業員の方
は用具を使って丁寧に洗っているのですが、どうしても用具が届き
にくい、力が入りにくいようです(2/12確認)。この汚れは2/26の時
点で更に目立つようになりました。

上総亀山方のライトのロービームの光は日中に見るとオレンジ色の
弱々しいもので、今にも消えそうでした(1/11の931Dにて確認)

・キハ30 100客室内に展示されていた写真(2月末で展示終了)
2月末まで想い出トレイン号として運行された際に客室内に展示され
た昔の写真はキハ30 62とキハ30 98の展示物をそれぞれ半分ずつ足
し合わせたものでした(キハ30 62,98車内への展示写真については
[43644]にて報告済み←現在は閲覧不能)。

詳細は以下の通りです。

千葉を走った蒸気系車両(キハ30 62と同じ)
千葉を走った気動車(キハ30 62と同じ)
千葉を走った113系車両(キハ30 62と同じ)
千葉を走った103系車両(キハ30 98と同じ)
千葉を走った165系車両(キハ30 98と同じ)
千葉を走った183系車両(キハ30 98と同じ)





[44273] 3/27-28の8500
  2010/4/2 (Fri) 01:02:19 くりりん   


懲りずに中4日で会津へキハ8500を追っかけに行きました。(爆)

#列車番号に特記のないものは会津鉄道の列車番号。
#2127Dと534D以外は「AIZUマウントエクスプレス」。

・3/27
東武鉄道鬼怒川線3108列車・
東武鉄道鬼怒川線・野岩鉄道会津鬼怒川線3115列車→3116D・
3117D・野岩鉄道会津鬼怒川線3125列車→3126D・2127D・534D

・3/28
3107D→東武鉄道鬼怒川線・野岩鉄道会津鬼怒川線3108列車・
東武鉄道鬼怒川線・野岩鉄道会津鬼怒川線3115列車

全て以下の編成
←会津若松・喜多方 [8504+8501]

休みが取れなかったので2日間で強行でした。
撮影に山道(未舗装ではないが)を行ったり来たりで、結構疲れ
ました(^^;


高いコンクリ橋を渡る。
雲がぽっかり浮かんでほしいところだったのですが、快晴に(^^;
2010/03/27  野岩鉄道会津鬼怒川線3115列車 川治温泉〜川治湯元にて
#川治湯元駅のはるか下に見える歩行者用の橋から撮影。
#たどり着いて駅に戻るまで一苦労(^^;


2010/03/27  3117D 塔のへつり〜弥五島にて
#2320Dから塔のへつりで降り、余裕が15分しかないところでここまで
#たどり着きまた疲れ・・・(^^;

今度はいつ行くかな。
4/20過ぎの桜満開狙いといきたいところですが・・・


最後の日まで無事に運行されることを見守り続けて・・・
2010/03/27  東武鉄道鬼怒川線3108列車 鬼怒川公園にて




[44272] 徳島地区キシャ通便り(2010.3.31)
  2010/4/2 (Fri) 00:07:36 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

鳴門・高徳線951D:キハ47 1501+キハ47 501(乗)
#前夜に引き続き空気ばね車乗車(^_^)

牟岐線522D→高徳線318D:キハ47 1120+キハ47 177
徳島線432D→牟岐線531D:1502+1555(乗)
牟岐線524D:キハ47 1086+キハ47 178]+キハ40 2147
※キハ47 1086はタラコ色

牟岐線526D:1507+1503+1245

牟岐線5093D 特急“ホームエクスプレス阿南3号”
キハ185-1017(剣山帯)+キハ185-19(四国帯)

牟岐線4586D:キハ40 2144(乗)
高徳線373D→牟岐線589D:キハ47 1132+キハ47 113
#高徳線373Dは高松→徳島キハ40系4連

牟岐線4591D:1506(回送)+1515

高徳線3032D 特急“うずしお32号”
キハ185-22+キハ185-24(2両とも剣山帯)

鳴門・高徳線4978D:キハ40 2110(乗)






[44271] 4月1日の記録より
  2010/4/1 (Thu) 23:46:40 関谷秀樹   


・1989年4月1日
この日も宮津線の由良川鉄橋で撮影しました。
乗車編成の記録とネガで車両の特徴を照合したところ、
編成が新たに判明しました。

豊岡←            →西舞鶴
宮津線322D(豊岡4:23→丹後由良6:05)
宮津線325D
キハ47 1016+キハ47 142

↑ 由良川鉄橋を渡る325D 丹後神崎〜丹後由良

宮津線3924D
豊岡←                   →西舞鶴
綾部←                   →京都
1:キハ58 259 2:キロ28 2308 3:キハ28 3019
 4:キハ58 1110  5:キハ28 3003 6:キハ58 673

↑ 朝の由良川を渡る3924D

↑ 3924D編成が西舞鶴から急行丹後となり、京都で折り返してきた列車です。

宮津線344D(丹後由良15:44→ 四所15:58)
キハ47 1018+キハ47 34

宮津線926D
宮津線3923D(四所16:03→豊岡18:14)
豊岡←                                →西舞鶴
綾部←                                →京都
1:キハ58 35 2:キロ28 2307 3:キハ58 686 4:キハ 28 3002 5:キハ58 1109

↑ 由良川鉄橋を渡る926D 宮津線丹後由良〜丹後神崎

33D特急あさしお3号
綾部←                        →京都
豊岡←                        →西舞鶴
豊岡←                        →城崎
1:キハ 181-24 2:キハ180-20 3:キロ180-10 4:キハ180-79
 5:キハ180-35 6:キハ180-46 7:キハ 180-34 8:キハ181-25

↑ 由良川鉄橋を渡る33D特急あさしお3号

42D特急あさしお12号
1:キハ181-20 2:キハ180-36 3:キロ180-8 4:キハ180-54
 5:キハ180-33 6:キハ180-31 7:キハ180-53 8:キハ181-47

↑ 網野にてタブレット交換 キハ181-47。隣は3923D。

鳥取←                →豊岡
山陰本線快速3191D(豊岡 18:18→香住18:57)
キハ58 1128+キハ65 9+キハ58 697

山陰本線193D(香住19:25→餘部19:36)
キハ 47 142+キハ47 1016






[44270] 久大線久留米口通信(2010/03/31)(久留米口にキハ200SSL入り)
  2010/4/1 (Thu) 23:37:57 しみすけ&岡鉄指令   


#報告が遅れましたがまたもや大分組のみなさまからリレーします

2010/03/31 Wed.
・久大本線
←久留米--日田→
回1826D〜1831D〜1844D〜1843D〜1845D:キハ200-1005+キハ 200-5(SSLコンビ)
1833D〜1834D〜1837D〜1842D〜1841D:キハ220-1503+キハ220-1501
#先週の記録と比較するとキハ220-1503がどこかで差し替えらえれたようです。
1836D〜1839D:キハ125-16+キハ125-20
1835D〜1840D:キハ125-13+キハ125-11
1846D:キハ220-212
1847D〜1854D:キハ125-22

    81D:キハ185-5+キハ186-7+キハ185-15(ゆふ1号)
82D,83D:キハ185-1012★+キハ186-5+キハ185-16(ゆふ2号〜ゆふ3号)
  7001D:キハ72-4+キハ72-3+キハ72-2+キハ72-1(ゆふいんの森1 号)
  7003D:キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2(ゆふいんの森3号)
※★:横断特急色

8日ローテで回っている大分のキハ200ですが、
また久留米口にやってきましたので岡鉄指令さんと共に追っかけてきました。


↑肥前旭〜鳥栖 回1826D
#背景に撮影者の意図が含まれています(爆)

前回同様また寝坊をかましてしまいましたが、どうにか回1826Dから間に合いました(^^;
前回と同じところでは面白くないので別のところにて狙いました。


↑鳥栖〜肥前旭 1831D

回1826Dを撮影後、丁度近くに桜が咲いているのを見つけたのでそのまま撮ってみました。
結構無理矢理感もありますが、架線下+桜ときたらなかなか見当たらないかと思います。


↑善導寺〜御井 1836D

1831Dを撮影後はいつもの柳坂踏切へ移動。先週は咲いて無かった桜も綺麗に咲いていました。
よくありそうな桜と菜の花のコンビですが、車体色と相まっていい感じになります。


↑善導寺〜御井 82D

この日は31日だったのでゆふDXは運休。上り方の先頭車には横断特急車が入ってました。
例によって誤乗防止のため各種ロゴは赤テープで隠されてます。

 
↑天ヶ瀬付近 1845D           ↑天ヶ瀬にて 7002Dと交換

柳坂踏切にて1844D〜1843Dを撮影後、日田でのバカ停を利用してキハ200-5+キハ200-1005の追っかけをしてみました。
時間的にはどうにか撮れる感じだったのですが、予習不足につき撮影地を色々と探していたら時間切れ・・・。
どうにかこうにか写真のとおりで誤魔化しました(^^;;;



↑豊後中川〜天ヶ瀬 1847D

キハ200-5+キハ200-1005の追っかけ後は次回以降に備えた予習をしてました(爆)
#撮影は計画的に・・・(笑)
せっかくなのでこの時期ならではのポイントを色々と探し回りました。


↑豊後中川〜天ヶ瀬 83D


↑豊後中川〜豊後三芳 1854D 桜のトンネルをくぐる

#ご一緒しました岡鉄指令さん、ありがとうございました。m(_ _)m

#と言うわけで再び大分組のみなさまへお返しします。
#また8日後に会えることを期待して・・・。




[44269] タンゴラー
  2010/4/1 (Thu) 23:28:50 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田15分延着)
KTR001+KTR002+KTR003
※篠山口付近での強風のため遅延運転






[44268] 久大線 花便り (4/1)
  2010/4/1 (Thu) 23:25:35 クライマー   


 初夏のような陽気に誘われて、由布院まで車を走らせました。

・久大線
←大分                   久留米、博多→
  83D「ゆふDX3号」
     :キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

4844D:キハ125-17
4853D:キハ200-2+キハ200-1002
4846D:キハ200-5+キハ200-1005
4855D:キハ220-210
1851D:キハ125-15+キハ125-24
4848D:キハ220-206
4850D:キハ220-204
4854D:キハ200-5+キハ200-1005


↑満開の桜の下を
 4846D:キハ200-1005ほか 鬼瀬(14:55)


↑桜と水仙と「ゆふいんの森」
 7004D:キハ71-1ほか 南由布(15:41)


↑桜のアーチを抜けて
 4850D:キハ220-204  湯平→南由布(16:30)

 どこの桜も期待通り満開でした。各ポイントで撮っていると、今にも
TORO-Qがやってきそうに思えて仕方ありません。TORO-Qとの思い出が
しみついた久大線。いつの日か、再び濃緑色の列車が走ることを願って
沿線を後にしました。




[44267] 3/18〜4/1日南日豊通信
  2010/4/1 (Thu) 23:03:56 みやろう   


大量に溜め込んでしまいました(^^;;


3月18日(木)
・日南線(→南宮崎)
1920D:キハ140 2127※
1927D:キハ40 8052+キハ40 8100


・日豊本線(→高鍋)
6752D:キハ40 8128+キハ40 8097※


3月19日(金)
・日南線(→南宮崎)
1920D:キハ40 8052
1927D:キハ40 8128+キハ40 8097※
1951D:キハ40 8099※+キハ40 8104


・日豊本線(→高鍋)
6752D:キハ40 8099※+キハ40 8104
6769D:キハ47 9083+キハ47 8123


3月20日(土)
・日南線(→南宮崎)
1930D:キハ47 9083+キハ47 8123
1933D:キハ47 9083+キハ47 8123

8051D 特急"海幸山幸"
:キハ125-401+キハ125-402


8051D キハ125-401ほか 宮崎
#シンガーソングライターの池田綾子さん(一日駅長)による出発式が行われました。
これは、3月20日〜4月4日までの"海幸山幸"の春休み期間の毎日運転を記念するもので、8051Dの発車まで
キーホルダーや携帯ストラップなどの海山グッズが販売されました。

※記念切符とか悲しいくらいに売れ残っています。誰か買ってあげてくださいm(__)m爆

1939D:キハ40 8069

8052D 特急"海幸山幸"
:キハ125-401+キハ125-402


8052D キハ125-402ほか 南郷

8051Dを見送ったら、なんだか無性にコイツに乗りたくなってしまい、後続の普通と宮交バスを乗り継いで
南下し、上りに乗ってきました(笑)

1941D:キハ147 1055+キハ147 50
1945D:キハ40 8065+キハ140 2127※
1949D:キハ40 8104+キハ40 8052
1957D:キハ40 8104+キハ40 8052


・日豊本線(→高鍋)
6756D:キハ40 2105☆+キハ40 2068☆
#W原型機関コンビ!

6758D:キハ147 1055+キハ40 8069
#キハ147 50の鹿総車入場に伴うキハ40 8069の代走が発生。
ちなみに6758Dで代走は終了し、1941Dからはキハ147 50が復活しています。


3月21日(日)
・日南線(→南宮崎)
8051D 特急"海幸山幸"
:キハ125-401+キハ125-402


8051D キハ125-401 南方-木花

#田植えが始まる宮崎平野の中を突っ切る!

1934D:キハ40 8100
1939D:キハ140 2127※
1949D:キハ40 8060+キハ40 8128

8052D 特急"海幸山幸"
:キハ125-401+キハ125-402


8052D キハ125-402ほか 南宮崎-宮崎
#ギラッ!!

1951D:キハ40 8065+キハ140 2127※
1953D:キハ47 9083+キハ47 8123


・日豊本線(→高鍋)
6762D:キハ40 8104+キハ40 8052
6770D:キハ147 1055+キハ147 50
6771D:キハ47 9077☆+キハ47 8158☆


回6771D キハ47 8158ほか 南宮崎-宮崎


3月22日(月)
・日南線(→南宮崎)
8051D 特急"海幸山幸"
:キハ125-401+キハ125-402


8051D キハ125-401ほか 南方-木花
#今や希少なレンゲ畑を望みながら…
↑補足しておきますと、宮崎県の南部では台風対策として早期栽培が行われており、レンゲを育てて
畑に鋤込むだけの余裕がないためです。実際自分も数年ぶりに近所でレンゲを見ました(汗
#こーやって日本の伝統って廃れていくんかなぁ…?

1934D:キハ40 8100
1949D:キハ140 2127※+キハ40 8099※

8052D 特急"海幸山幸"
:キハ125-401+キハ125-402

1946D:キハ47 9056+キハ47 8052


3月23日(火)
・日南線(→南宮崎)
1920D:キハ40 8065
1927D:キハ40 8104+キハ40 8052
1957D:キハ40 8052+キハ40 8069


・日豊本線(→高鍋)
6752D:キハ40 8060+キハ40 8128


3月24日(水)
・日南線(→南宮崎)
8051D 特急"海幸山幸"
:キハ125-401+キハ125-402


8051D キハ125-401ほか 南方-木花

1951D:キハ140 2127※+キハ40 8099※


3月25日(木)
・日南線(→南宮崎)
1920D:キハ40 8060
1927D:キハ140 2127※+キハ40 8099※

回8052D-回8955D
:キハ125-401+キハ125-402
#海幸山幸の宮崎神宮引き上げに伴う回送


回8955D キハ125-401ほか 宮崎


1950D:キハ40 8128+キハ40 8065
1953D:キハ47 9056+キハ47 8052


・日豊本線(→高鍋)
6752D:キハ40 8052+キハ40 8069
6769D:キハ47 9083+キハ47 8123
6770D:キハ47 9083+キハ47 8123
6771D:キハ47 9084☆+キハ47 8125☆


3月26日(金)
・日南線(→南宮崎)
1920D:キハ140 2127※
1927D:キハ40 8052+キハ40 8069
1953D:キハ147 1055+キハ147 50


・日豊本線(→高鍋)
6752D:キハ40 8128+キハ40 8065
6771D:キハ40 2015☆+キハ40 2068☆


3月27日(土)
・日南線(→南宮崎)
8051D 特急"海幸山幸"
:キハ125-401+キハ125-402

1936D:キハ40 8100


1936D キハ40 8100 南方-田吉
#快晴の空の下!

1938D:キハ47 9056+キハ47 8052
1937D:キハ40 8128
1941D:キハ47 9056+キハ47 8052


3月28日(日)
・日南線(→南宮崎)
1938D:キハ147 1055+キハ147 50
1937D:キハ40 809_※
1941D:キハ47 9056+キハ47 8052
1957D:キハ40 8104+キハ40 8097※


・日豊本線(→高鍋)
6765D:キハ147 1055+キハ147 50

9792D 団体"日向市ひまわり"号
:キハ40 8054+キハ40 8128

#日向市による"ひまわり"号が日向市〜青島(子供の国)で運転されました。
よーく考えてみるとヨンマルの高鍋以北での客扱いは一年半前の"ひまわり"号(こちらも日向市主催)
ではないかなぁ…と思います。


9792D キハ40 8128ほか 東都農
#リニアバックに水鏡ギラリ!


9792D キハ40 8128ほか 日向市
#日向市の高架を駆け上がる。


回9793D:キハ40 8054+キハ40 8128
#"日向市ひまわり"号運用後の回送(日向市→南宮崎)


回9793D キハ40 8054ほか 日向市
#スギの屋根の下で小休止


回9793D キハ40 8054ほか(右)
1957D キハ40 8104ほか(左)  宮崎
#宮崎の2,3番で日南の車両が顔を合わせるのは貴重!

一年半ぶりの高鍋以北のヨンマルということでしたが、見た限りではマニアさんは無し。
いくらヨンマルとは言え、普段走らないこの区間での走行は貴重…。夜に会った友人から聞いた話では、
鹿児島の方でブルートレインが走ったらしいのでそっちにかなり人が流れたのではないかとの事。

#一人くらいひっそり追っかけてても面白いのにー(><)!!


6774D:キハ40 8065+キハ140 2127※


3月29日(月)
・日南線(→南宮崎)
1941D:キハ147 1055+キハ147 50
1953D:キハ147 1055+キハ147 50


・日豊本線(→高鍋)
6769D:キハ47 9056+キハ47 8052

回8955D:キハ125-401+キハ125-402
#海幸山幸の宮崎神宮引き上げに伴う回送

6771D:キハ47 9042☆+キハ47 131☆


3月30日(火)
・日南線(→南宮崎)
1920D:キハ40 8069
1927D:キハ40 8065+キハ140 2127※


・日豊本線(→高鍋)
6752D:キハ40 8104+キハ40 8097※


3月31日(水)
・日南線(→南宮崎)
1933D:キハ40 8052
1936D:キハ40 8128

8051D 特急"海幸山幸"
:キハ125-401+キハ125-402


8051D キハ125-401ほか 子供の国-青島
#沿線の桜も徐々に見頃を迎えています。

1938D:キハ147 1055+キハ147 50
1945D:キハ40 8054+キハ40 8099※
1949D:キハ40 8097※+キハ40 8069


4月1日(日)
・日南線(→南宮崎)
1928D:キハ47 9056+キハ47 8052
1949D:キハ40 8052+キハ40 8065

8052D 特急"海幸山幸"
:キハ125-401+キハ125-402

1952D:キハ40 8052+キハ40 8065
1955D:キハ47 9056+キハ47 8052

※日南線色 ☆霧島運用車






[44266] 久大線久留米口通信(2010/03/30)
  2010/4/1 (Thu) 22:58:59 しみすけ   


2010/03/30 Tue.
・久大本線
1857D:キハ220-206
1887D:キハ220-1503

・鳥栖駅留置(14:25現在)
11番線:キハ125-13
#1869D運用予定車





[44265] 北チク通信(2010/03/30)
  2010/4/1 (Thu) 22:56:54 しみすけ   


2010/03/30 Tue.
・後藤寺線
1567D:キハ31 3

・原田線
6632D:キハ31 10




[44264] 4月1日アンパンマン列車
  2010/4/1 (Thu) 22:43:09 関谷秀樹   


21D特急しおかぜ21号・1025D特急いしづち13号
宇和島←                      →岡山・高松
 1:2005 2:22** 3:2204 4:2109 5:21** +7:2152 8:2113
 2005:ドキンちゃん
 22**:四国色・・・暗くて読めず
 2204:おむすびまんトリオ
 2109:しょくぱんまん
 2114:四国色
 2152:ロールパンナ
 2113:メロンパンナ
# あかちゃんまんは病院で定期検診のようです。





[44263] 4/1の関西線
  2010/4/1 (Thu) 22:29:08 hirox2   


←加茂          亀山→
233D [キハ120 7]+[キハ120 305]
222D [キハ120 304]+[キハ120 303]
237D [キハ120 13]+[キハ120 8]
230D [キハ120 302]+[キハ120 14]


↑230D 関〜加太





[44262] 豊肥線通信 (4/1)
  2010/4/1 (Thu) 20:25:54 クライマー   


  南からの湿った空気の流れ込みで気温がグングン上昇し、犬飼では
24.5度と、今年の最高気温を更新しました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-105+キハ200-1105]+[キハ200-104+キハ200-1104
4422D:キハ200-4+キハ200-1004
5434D:キハ200-5+キハ200-1005
4445D:キハ200-103+キハ200-1103
5435D:キハ200-5+キハ200-1005
4448D:キハ200-4+キハ200-1004
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-6+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)

 新年度がスタートしました。キシャ通勤を始めた新社会人さんもいる
ことでしょう。私も隣の職場に異動となりましたが、4429Dと4422Dの
チェックはこれまで通りできそうです。


↑4429D:キハ200-1104/104+キハ200-1105/105 菅尾→犬飼(7:27)

 各地に植えられた桜の木が満開の時期を迎えています。桜たちは、その
土地その土地で人々に愛されているのでしょう。すべての桜を訪ねて回る
ことは不可能ですが、できる限り記録していきたいと思います。


↑左 5434D:キハ200-1005ほか、右 4445D:キハ200-1103ほか 竹中(13:07)


↑5435D:キハ200-5+キハ200-1005 竹中←犬飼(13:30)

  本日出区の横断特急編成より増結が解除され、所定のワンマン編成に
戻りました。「新年度もスタートしたことだし、浮かれ気分もここまで」
とキハ185に言われているようですが、この週末も各地で春のイベントが
目白押し。ワンマン編成では少々心配です。


↑1077D:キハ185-1011ほか 菅尾→三重町(18:33)




[44261] 181!
  2010/4/1 (Thu) 20:04:00 雑巾猫存   


←大阪
6D「はまかぜ6号」(甲子園口2000定通)
キハ181-45+キハ180-41+キロ180-12+キハ181-48





[44260] 大阪ひだ一発!
  2010/4/1 (Thu) 09:51:56 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-1116+キハ84-6+キハ85-4

#うーん、岐阜タ9:51:45通過が定刻なのかな?(^^;





[44259] HOT7000&181!
  2010/4/1 (Thu) 09:50:52 雑巾猫   


←姫路・(智頭線経由)倉吉
          京都・(播但線経由)浜坂→
53D「スーパーはくと3号」(摂津本山937通過)
HOT7023+HOT703_+HOT704_+HOT705_+HOT700_
#1号車しか読み取れんかった_| ̄|◯

1D「はまかぜ1号」(甲南山手949通過)
キハ181-26+キロ180-13+キハ180-26+キハ181-12




[44258] 3月31日 はまかぜ
  2010/4/1 (Thu) 06:11:07 KOTOBUKI   


4D 特急“はまかぜ4号”(大阪定着)
キハ181-45+キハ180-41+キロ180-12+キハ181-48





[44257] 徳島地区キシャ通便り(2010.3.30)
  2010/4/1 (Thu) 06:04:24 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

鳴門・高徳線951D:キハ47 1085+キハ47 145(乗)
牟岐線522D→高徳線318D:キハ40 2146+キハ47 144
徳島線432D→牟岐線531D:1513+1512(乗)
牟岐線524D:キハ47 1122+キハ40 2109+キハ40 2142
牟岐線526D:1504+1510+1254

牟岐線5094D 特急“ホームエクスプレス阿南4号”
キハ185-22+キハ185-24(2両とも剣山帯)

鳴門・高徳線974D:キハ47 1501+キハ47 501(乗)
#空気のばねでフワフワ〜と帰宅

高徳線363D→4363D:1244(回送)+1256
鳴門・高徳線977D→牟岐線585D:キハ47 1504+キハ47 112






[44256] キハ181-27+キハ180-22 後藤出場(03/31)
  2010/4/1 (Thu) 05:18:16 VSOP   


ダンケシェンさんより後藤出場回送の報告がありました。

・山陰本線
←京都

回7830D(胡麻にて)
キハ181-27+キハ180-22

検査表記等々が確認できておりませんが、ピカピカっぽいので全検かと思われます。
※写真提供:ダンケシェンさん

★おまけ★
←福知山
3001D 特急“タンゴディスカバリー1号”(下山-和知にて)
KTR8012+KTR8011]+[KTR8003+KTR8004





[44255] 米子支社団体使用キハ181系返却回送(03/30)
  2010/4/1 (Thu) 05:12:36 VSOP   


・山陰本線
←京都

回9830D(園部にて)
キハ181-22+キハ180-77+キハ180-30+キハ180-79+キハ180-42+キハ180-36+キハ181-21

最近のJRっ子の私には181系7連は長編成。





[44254] 紀勢本線
  2010/4/1 (Thu) 01:18:41 もづ   


2919D「快速みえ19号」 二次車2連
2088レ DD51赤更新
965C キハ11白
952C キハ11白


> ・快速 熊野古道伊勢路号
> 仕事でしたが、YouTubeにアップされている動画で解析したところ、
> 3/27がキハ485807+キハ486805、3/28がキハ4858XX+キハ406311

画像掲示板の写真で3/28は5817+6311と判明
ワンマン運用の間合いなんかなぁ?






[44253] タンゴラー
  2010/3/31 (Wed) 23:54:48 ROKU   



3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

曇り





[44252] FOREVER キハ52!
  2010/3/31 (Wed) 23:48:30 しんじ   


年度が変わらないうちにキハ52の思い出を。

それと、ここ最近忙しく、毎日少しずつ文章を作っていました。遅くなり申し訳ありません。

私にとって、キハ52も心のよりどころでした。
初めてキハ52の存在を知ったのは米子〜境港間の境線を走っていたキハ52 128のラストランの告知を見た時でした。
乗りには行けませんでしたが、ようやくキハ52とご対面、乗車となったのはもっと後でした。
2002年だったか、当時は記録に残してはいませんでしたが、夏のキハ181臨時急行“リゾート白馬アルプス”に乗車していました。目が覚めれば平岩でした。
平岩にてキハ181の長い編成がホームよりはみ出していたのが懐かしい…。
その平岩で交換した時がキハ52に実際に会ったのが最初でした。
以来、友人とスキー旅行などの機会を見つけては乗りに行っていました。
そんなゴーニが引退なんて今も信じられず、夢であってほしいと、
大糸線=キハ52というのが私の中で当たり前になっていて、いつでも糸魚川に行くと、
彼らはいつもそこで待っていてくれた。というのが、私にとって癒しでした。
糸魚川を通過する時や、糸魚川に行った時は安堵していました。

最後まで任務を全うするかと思いきや、5月、7月、8月に臨時運転が発表されたのは、彼らの人柄が出ているからなんですね。(爆)
彼らが動いている事は、私のメンタルが救われた部分もあります。(^_^;

そんなゴーニですが、つい先日、しばしのお別れとして大糸線へ向かいました。

【3月21日(日曜)】
実はこの日の一週間くらい前にダメもとでマルスを叩いてもらったら、逆転満塁ホームランで往復ともに席が取れたのですが、
大雨に強風吹き荒れるという天気予報が。やはり運休だろうな、と思いましたが、
ゴーニが動くと信じ、21日の富山6:24発直江津行きに乗車。
糸魚川には大雨強風の影響で約1時間程度の遅れで到着。
色んな情報が錯綜する中、ゴーニは全く動く気配がなく、あきらめモードで引き揚げようかな、
と悶々しているうちにゴーニが構内を転線し、4番線に移動する準備をしているではないか!
そして、9:30頃入線しました。

←南小谷
キハ52 115+キハ52 125+キハ52 156


糸魚川鉄道部の方々のご厚意で、レンガ庫イベント開始まで、イベント参加者のために4番線に時折アイドリングして留置を決めてくださったと思いました。
この場をお借りして厚くお礼申し上げます。

私はいうと…、今にも動きだしそうに感じたので、ずっとゴーニを見守っていました。
しかし、レンガ庫イベント開始時間の14時まで動かない旨を聞いたので、私も14時まで出来るだけ彼らに寄り添いました。
そして、彼らに最後の別れを告げ、意を決して富山に向かう途中、
やはりゴーニに乗りたい!という強い気持ちに駆られ、さまよえる新湊市民さんにメールを送って見たところ、
ゴーニに乗せて頂ける事が判明し、急遽、富山に宿を確保しました。
そして、大好きなゴハチにも乗る事ができました。
そう、飛越線ゴハチです。この日は、急行丹後などに充当されたであろう、
キハ58 1114がやって来てくれました。高岡色編成です。

★888D〜893D
←越中八尾
キハ58 1114(乗)+キハ28 2346
#泣いていいんですか?泣いていいんですか?泣くよ?泣くよ?

やっばり、癒されますわ!ゴハチの走行時のゴロゴロ…という音や
カラカラという優しいアイドリング音のハーモニーは嫌な事も忘れさせてくれる。
高山線速星〜千里の爆走と言ったら、とっとりライナーを思い出してもーて、やっぱり泣いてしまいました…。


【3月22日(月曜・祝)】

この日は昨日より一本遅い富山6:53発直江津行きに乗車。
糸魚川に到着し、立山連峰もくっきり見えるほどの激晴れ!
やはり、昨日さまよえる新湊市民さんにメールしておいてよかった、と思えた瞬間でした。
平に平に、厚くお礼申し上げます。m(__)m
お陰さまで、最後の日に、最高の状態で乗せて頂き、ありがとうございました!m(__)m

中土を出た途端、もう会えなくなると思うと、人目もはばからず、泣いてしまいました…。
ホントにありがとうございました!
キハ52!愛してます!

★9440D 快速“キハ52ありがとう号”
←南小谷
キハ52 115(乗)+キハ52 125+キハ52 156





[44251] キハ181-27+キハ181-22 後藤出場回送
  2010/3/31 (Wed) 22:46:39 ダンケシェン   


・山陰本線
←京都
回7830D(胡麻にて)
キハ181-27+キハ181-22

検査出場ということで、車両から塗装の匂いがプンプンしていました。
胡麻出発後、JR日吉駅付近で鹿と衝突した模様。





[44250] 氷見線一発
  2010/3/31 (Wed) 22:15:32 シーサイド   


←氷見
3/31
549D キハ40 2135+キハ40 2137





[44249] 芸備線通信
  2010/3/31 (Wed) 20:19:00 まめさん   


・3月31日
【芸備線】
3849D:キハ402121
1863D:キハ472502+キハ47102
3842D:キハ47149+キハ473008
3844D:キハ4794+キハ471040
1860D:キハ484+キハ473005
3852D:キハ472016+キハ471035
5867D:キハ402003
3854D:キハ4765+キハ481004+キハ4794+キハ471040
1869D:キハ471131+キハ472012
5866D:キハ47152+キハ471060
1868D:キハ4781+キハ473501
5873D:キハ471062+キハ47148

【山陽本線】
回3588D:キハ402120+キハ4796+キハ473004+キハ479+キハ471070





[44248] 181!
  2010/3/31 (Wed) 20:04:33 雑巾猫存   


←大阪
6D「はまかぜ6号」(甲子園口2002通過・2分延)
キハ181-12+キハ180-26+キロ180-13+キハ181-26

なんか惜しい番号並びやな(^^;)





[44247] 豊肥線通信 (3/31)
  2010/3/31 (Wed) 17:58:53 クライマー   


 気圧の谷の接近で天気は下り坂。暖かく湿った南風が桜の花を揺ら
しています。満開の桜が週末までもってほしいものです。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4422D:キハ200-3+キハ200-1003
4431D:キハ147 53+キハ147 1030
4443D:キハ220-210
4451D:キハ200-105+キハ200-1105
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-8★+キハ186-3+キハ185-1001★
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-10★+キハ185-1004]★+キハ185-7
# ★=横断色
2426D:キハ125-21
4457D:キハ200-2+キハ200-1002

  本日出区の横断特急編成は、1号車がYUFU色で機関換装車のキハ185-16
から、変形スカートの-10に差し替えられています。
 また、ひさびさにキハ147 53/1030編成が実現しています。この編成が
三重町滞泊の固定運用に入るのは珍しいことです。


↑4431D:キハ147 1030+キハ147 53 菅尾→犬飼(7:41)


↑1075D:キハ185-1001ほか 犬飼→菅尾(15:26)


↑4451D:キハ200-105ほか 犬飼←菅尾(15:28)




[44246] 3月31日の記録より
  2010/3/31 (Wed) 16:51:40 関谷秀樹   


・1989年3月31日
この日は豊岡駅で夜を明かして始発の宮津線に乗り、
宮津線由良川鉄橋で撮影しましたが、あいにくの曇天でした。

豊岡←              →西舞鶴
宮津線322D(豊岡4:23→西舞鶴6:28)
宮津線325D(西舞鶴6:42→丹後由良 7:14)
キハ47 1017+キハ47 37

33D特急あさしお3号
綾部←                       →京都
豊岡←                       →西舞鶴
豊岡←                       →城崎
1:キハ 181-20 2:キハ180-36 3:キロ180-8 4:キハ180-54
 5:キハ180-33 6:キハ180-31 7:キハ 180-53 8:キハ181-47
 
↑ 丹後神崎〜丹後由良にて
# 編成は前後日の乗車列車と向日町車運用から割り出せました。
編成運用 251D→32D特急あさしお2号→33D特急あさしお3号
     →35D特急あさしお5号→39D特急あさしお9号

宮津線6**D 丹後由良 →宮津
豊岡←              →西舞鶴
キハ47 1025+キハ47 16

410D急行はしだて 宮津13:51→天橋立13:57
411D急行はしだて 天橋立14:10→宮津14:17
天橋立←          →敦賀
1:キハ28 2021 2:キハ58 231

↑ 天橋立にて キハ28 2021
# サボの右下には金ツルの表記が残っていました

908D急行丹後8号(宮津15:06→綾部16:09)
豊岡・綾部←                   →西舞鶴・京都
1:キハ58 259 2:キロ28 2308 3:キハ28 3019
 4:キハ58 1110  5:キハ28 3003 6:キハ58 673

↑ 綾部にて サボに運用が記入してありました。
# 自由席は込んでいて、かろうじて通路側の座席に座れました。

37D特急あさしお7号(〜快速3837D米子行) 綾部16:15→八鹿 17:15
米子←                             →京都
7:キハ181-16 6;キハ180-58  5:キハ180-22
 4:キハ180-19 3:キロ180-3 2:キハ180-30 1:キハ181-16
# キハ180-22のみアコモ改造車
# 前々日乗車した編成が同じ運用に入っていました。
# 自由席は福知山まではデッキまで満員でした。

宮津線342D(豊岡20:32→網野21:15)
豊岡←              →西舞鶴
キハ47 39+キハ47 40+キハ47 41

宮津線3927D(網野21:36→ 豊岡22:17)
豊岡←                 →西舞鶴
1:キハ58 259 2:キロ28 2308 3:キハ28 3019
 4:キハ58 1110 5:キハ28 3003 6:キハ58 673





[44245] 3月31日いしづち・しおかぜ
  2010/3/31 (Wed) 16:27:46 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←             →高松
1:2153 2:2121 3:2461 4:2523 5:2429

9D特急しおかぜ9号・1013D特急いしづち13号
宇和島←                     →岡山・高松
 1:2005 2:2210 3:2204 4:2109 5:21** 7:2152 8:2113
 2005:ドキンちゃん
 2210:あかちゃんまん
 2204:おむすびまんトリオ
 2109:しょくぱんまん
 21**:四国色→おそらく2114
 2152:ロールパンナ
 2113:メロンパンナ

22D特急しおかぜ22号・1022D特急いしづち22号
 1:2004 2:2217 3:2208 4:2107 5:21** 7:2152 8:2113
 2004:ばいきんまん
 2217:ぱんこうじょうのなかま
 2208:どんぶりまんトリオ
 2107:カレーパンマン





[44244] 大阪ひだ一発!
  2010/3/31 (Wed) 11:01:59 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-1108+キハ84-5+キハ85-7

#どうやらダイ改から岐阜タ通過は9:52:00になったらしい。(^^;





[44243] 旧鍛冶屋線(1/30)
  2010/3/31 (Wed) 07:00:20 鬼瓦権左衛門   


←色と柄で選択

# 1/30の修正できなかった分について記載します。

・旧市原(鍛冶屋線市原駅記念館)

旧鍛冶屋←     →旧野村(現 加古川線西脇市)
キハ30 70+キハ30 72

全般検査に関する表記(いずれも野村方に記載)
キハ30 70 62-10 鷹取工
キハ30 72 58-11 高砂工

・旧鍛冶屋(鍛冶屋線記念館)

キハ30 69

全般検査に関する表記 なし
地元での再塗装の際に塗り潰されたものと思われます。

# この日の鍛冶屋での見学者
夕方に小学生くらいの男児2人の兄弟(会話の内容より旧沿線
住民ではない)が見学に来ていました。兄が弟を抱きかかえ客
室内の様子を見せるなど、仲よさそうに遊んでいました。

暫くして兄が保存車を見ながら「これって電車ちゃうよなぁ、
ディーゼルなんかなぁ」と言っていたので、私は横で「これ
はディーゼル」と言いました。

次に弟(小学校低学年以下)が保存車と記念館の建屋を指して、

「この列車や駅、懐かしい」

と一言(この子はどう見ても鍛冶屋線の廃止後に生まれている)。
兄に「昔を知らないのにそんなこと言わないの」と言われてい
ました。恐らく普段目にする車輌や駅舎とは違う、味のあるも
のだったと言いたかったようですが、2人の話は聞いていて面
白かったです。

>鍛冶屋線の最終営業日から本日で丁度20年となります。





[44242] 豊肥線通信 (3/30)
  2010/3/31 (Wed) 05:53:02 クライマー   


 快晴の一日。満開の桜が春の光に輝いていました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4422D:キハ200-2+キハ200-1002
4431D:キハ125-18+キハ147 1030
# キハ125-18はキハ47の代走
4446D:キハ200-5+キハ200-1005
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-8★+キハ186-3+キハ185-1001★
# ★=横断色
2426D:キハ125-17
4457D:キハ200-5+キハ200-1005


↑年々歳々花あい似たり  年々歳々キシャ同じからず
 4446D:キハ200-1005ほか 犬飼→菅尾(16:47)


↑夕日を浴びて輝く菜の花と青い車体
 4446D:キハ200-1005ほか 菅尾(16:58)


↑この町に暮らし始めて4度目の桜の季節
  4457D:キハ200-5+キハ200-1005ほか 菅尾←三重町(17:33)




[44241] 北カラ車フライス回送(2010/03/30)
  2010/3/31 (Wed) 00:49:56 しみすけ   


2010/03/30 Tue.
・長崎本線/唐津線
←西唐津/長崎--佐賀/鳥栖→
試7855D:キハ125-1+キハ47 8062>
#キハ125-1は伴車?

いつもの唐津線の予定臨スジにて上記編成が下っていきました。
パッと見ピカピカでは無かったので、南福岡での車輪削正を終えた後の回送かと思われます。
帰宅途中の車内で偶然にも見かけたので慌てて撮ってきました。


↑鳥栖 「試運転」幕にて下る
#三脚を持ち合わせて無かったのでペットボトルを使って頑張って撮影(^^;


↑鳥栖発車 ISO1250とか使っているのでザラッザラになりました(^^;




[44240] 紀勢本線
  2010/3/31 (Wed) 00:15:58 もづ   


・3/25
937C キハ11-107
951C キハ485802+キハ486302
959C キハ11白+キハ11白
334C キハ11銀+キハ11白

・3/26
伊勢線115C イセ102
2913D「快速みえ13号」 キハ75-1+キハ75-101
948D キハ48+キハ40

・3/28
911C キハ48+キハ40
5951D「快速みえ51号」 キハ75-405+キハ75-505+キハ75+キハ75二次車
335D キハ403010+キハ403001?+キハ486001?

・3/29
919D キハ48+キハ48+キハ48+キハ40

・快速 熊野古道伊勢路号
仕事でしたが、YouTubeにアップされている動画で解析したところ、
3/27がキハ485807+キハ486805、3/28がキハ4858XX+キハ406311






[44239] 3月30日いしづち・しおかぜ
  2010/3/31 (Wed) 00:15:11 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←             →高松
 1:2155 2:2118 3:2460 4:2521 5:2424


9D特急しおかぜ9号・1013D特急いしづち13号
宇和島←                     →岡山・高松
 1:2004 2:2217 3:2208 4:2107 5:2114 7:2152 8:2113
 2004:ばいきんまん
 2217:ぱんこうじょうのなかま
 2208:どんぶりまんトリオ
 2107:カレーパンマン
 2114:四国色
 2152:ロールパンナ
 2113:メロンパンナ

22D特急しおかぜ22号・1022D特急いしづち22号
 1:2005 2:2210 3:2204 4:2109 5:2114 7:2152 8:2113
 2005:ドキンちゃん
 2210:あかちゃんまん
 2204:おむすびまんトリオ
 2109:しょくぱんまん
 2114:四国色
 2152:ロールパンナ
 2113:メロンパンナ





[44238] 松任入場中のヨンハチ
  2010/3/30 (Tue) 23:55:06 宮崎総合(臨)   


2010年3月30日(火)
・金沢総合車両所松任本所
←松任駅
12番線 キハ48 1003+キハ48 6

#金曜日から動きなしです。





[44237] タンゴラー
  2010/3/30 (Tue) 23:45:56 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

晴れ





[44236] はまかぜ&スーパーはくと
  2010/3/30 (Tue) 23:26:50 KOTOBUKI   


4D 特急“はまかぜ4号”(大阪定着)
キハ181-12+キハ180-25+キロ180-13+キハ181-26


60D 特急“スーパーはくと10号”(大阪定発)
HOT7001+HOT7055+HOT7048+HOT7032+HOT7013





[44235] 3/20-22の8500
  2010/3/30 (Tue) 22:31:42 くりりん   


2月に続いて、会津へキハ8500を追っかけに行きました。


#列車番号に特記のないものは会津鉄道の列車番号。
#2127Dと534D以外は「AIZUマウントエクスプレス」。

・3/20
東武鉄道鬼怒川線・野岩鉄道会津鬼怒川線3115列車→3116D・
3117D→野岩鉄道会津鬼怒川線3118列車・3126D・2127D・534D

・3/21
3107D・3116D・3117D・3126D・2127D・534D

・3/22
3107D・野岩鉄道会津鬼怒川線3115列車

全て以下の編成
←会津若松・喜多方 [8504+8501]


今回は前回と比べるとヘボ写真を量産してしまいましたorz
おまけに黄砂は飛びまくりやしorzorz


上三依塩原温泉口のホーム先で軟弱駅撮り(^^;
・・・と思ったのですが、この駅に昼にもう一度降りたところ、会津高原尾瀬口方面のホーム
前にある山の斜面に野生の猿がウヨウヨ。ホーム近くまで寄ってくるのも(怖
駅員さんの話では、今日はあったかいから猿もたくさん出てきますねぇ・・・とあっさり(^^A
#ここで撮るの今回だけにしよう(爆)
2010/03/20 野岩鉄道会津鬼怒川線3115列車 上三依塩原温泉口にて


♪黄砂に吹かれて〜(爆)
この日は黄砂飛びまくりで、会津地方にも例外なく飛来してきました。
空撮のために前回と同様、地元系某ホテルに宿を構えたのですが、撮れた写真がこんなん(爆)
なかなか撮れるものでもないから、よかったのかどうか・・・(^^;
#キハ8500がどこに居るか・・・たぶんわかるやろな(^^;
2010/03/21 3107D 会津若松〜七日町にて

#なお通常は、下の写真のように向こうの山までよく見えます。(再掲)




またしても、♪黄砂に吹かれて〜(爆)
背景の山、大して遠くないのにこの通り(^^;
2010/03/21 3116D 会津山村道場〜会津荒海にて


マウントExp.と尾瀬Exp.の交換
2010/03/21 3126D(左)と3121D(右) 会津荒海にて
#3121Dの編成は以下の通り
←会津若松 AT-651+AT-601




[44234] 大阪駅気動報2010/3/30
  2010/3/30 (Tue) 20:36:26 雑巾猫   


←福知山・姫路・(智頭線経由)鳥取・(塚本信経由)宮原操
            京都・岐阜・(播但線経由)香住→
2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
キハ85-7+キハ84-5+キハ85-1108

63D「スーパーはくと13号」(2000.40(3)05・20秒早着(^^;)
HOT7013+HOT7032+HOT7048+HOT7055+HOT7001

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR003/002/001

6D「はまかぜ6号」(2010(10)19定時)回6D
キハ181-48+キロ180-12+キハ180-41+キハ181-45




[44233] キヤ141系後藤出場回送(03/29)
  2010/3/30 (Tue) 16:29:01 VSOP   


・山陰本線
←京都

回9830D(胡麻にて)
キヤ141-1+キクヤ141-1

南に行くほど雪が積もってる・・・
ところで、今回の入場はなんのためだった??





[44232] KTRぶらっと乗り回し(03/29)
  2010/3/30 (Tue) 16:26:20 VSOP   


・宮津線
←豊岡
西舞鶴にて休憩中:MF103+KTR801、KTR8003+KTR8004


この改正から西舞鶴でも見られるようになったMF+KTR

328D:KTR701 (西舞鶴にて)


230D:KTR704 (四所にて)
#あれ?
#貫通扉中央に張ってあったステッカーが無くなってる・・・

225D:KTR706(乗)+KTR702


1114D 快速“大江山2号” (宮津にて)
MF104
#やっぱりMFもステッカーが無くなってる・・・
#いつの間に・・・

2232D 普通“タンゴ悠遊2号” (宮津にて)
KTR703+KTR802

234D:KTR705 (丹後大宮にて)

2236D 普通“タンゴ悠遊4号” (網野にて)
KTR803


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”
KTR001+KTR002+KTR003
#写真では全然見えないですが、結構吹雪いてます。

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”
KTR001+KTR002(乗)+KTR003
#高校時代から長らく乗っていませんでしたがやっぱ最高です!

231D:KTR701 (丹後神野にて)
329D:KTR704 (網野にて)
235D:KTR703 (丹後大宮にて)


237D:KTR705 (宮津にて)
#やっと写せたリニューアル車!!

239D:KTR803 (宮津にて)
126D:MF104 (宮津にて)
240D:KTR706(乗)
4641D:KTR8001+KTR8002 (四所にて)

☆オマケ☆
・山陰本線
←鳥取

3D 特急“はまかぜ3号” (豊岡にて)
キハ181-47+キハ180-26+キロ180-13+キハ181-26
#4両はまかぜをあまり見たことが無いのでちょっと拍子抜け・・・
#これもこれで好きですが(笑

4D 特急“はまかぜ4号” (豊岡にて)
キハ181-45+キハ180-41+キロ180-12+キハ181-48

以上





[44231] 3月30日の記録より
  2010/3/30 (Tue) 14:24:59 関谷秀樹   


・1989年3月30日
大社線143D(出雲市6:54→大社7:06)
   →146D(大社7:37→出雲市7:49)
キハ40 2096(おさかな列車)
 
↑ 大社駅にて
# キハ40 2096はおさかな列車のうちの1両でしたが、
# 貫通扉のイラストがありませんでした。


益田←                 →米子
3220D快速しまねライナー(出雲市7:53→宍道8:12)
キハ28 2409+キハ58 652+キハ58 667

803D急行さんべ(宍道8:27→出雲市8:41)
小倉←         →鳥取
1:キハ28 2132 2:キハ58 1027


2040D特急くにびき(出雲市8:58→米子9:52)
益田←               →米子
1:キハ181-30 2:キハ180-10 3:キハ181-9
 
↑ 出雲市駅にて
# 編成運用は2040D特急くにびき→29D特急いそかぜ
# この月に行われたダイヤ改正で上り くにびきは
# 米子駅で8D特急はまかぜ4号に接続するよう時刻が修正されました。

8D特急はまかぜ4号(米子 9:58→鳥取11:21)
米子・新大阪←                        →姫路
7:キハ181-17 6:キハ 180-21 5:キハ180-9
 4:キハ180-51 3:キロ180-13 2:キハ180-6 1:キハ181-21
# 米子運転所受持ち。キハ181-21のみ向日町運転所所属。
# 編成運用は8D特急はまかぜ4号→9D特急はまかぜ5号

↑ 前日の7D特急はまかぜ3号。
# 画像を調べたところ左端の1号車は宮津線用のタブレットキャッチャー装着、
# 2号車は試作車なので、この編成が再び運用に入ったようです。

因美線〜若桜鉄道 335D(鳥取11:27→若桜12:16)
〜若桜鉄道338D(若桜12:28→郡家12:56)
WT2501

↑ 鳥取にて

↑ 若桜にて 左:WT2501 右:WT2502

604D急行砂丘4号(郡家13:21→鳥取13:32)
# 短区間でしたが、急行砂丘に乗車しました。

岡山←                       →鳥取
1:キハ58 1120 2:キロハ28 102 3:キハ65 513
# キハ58 1120はわかとり国体色。他は国鉄急行色。

↑ 鳥取にて

40D特急あさしお10号(鳥取14:33→綾部17:14)
倉吉←                          →京都
1:キハ 181-20 2:キハ180-36 3:キロ180-8 4:キハ180-54
 5:キハ180-33 6:キハ180-31 7:キハ 180-53 8:キハ181-47
編成運用は31D特急あさしお1号→40D特急あさしお10号
      →41D特急あさしお11号→278D


↑ 豊岡にて ユニットサッシのキロ28 2305がおやすみ中でした。
> この2年前、播但線初走破のときの車両です。

山陰本線629D(綾部20:24→福知山20:40)
MF-101

↑ 綾部にて
# 宮福鉄道からの乗り入れ車でした。





[44230] キハ402049の雨樋
  2010/3/30 (Tue) 14:04:52 もづ   


> キハ402049は1月の幡生入場時点で既に雨樋は車体と同じ色です。
> いつから茶色省略されたんでしょうね?

検索してみたら、2007/3/10の時点で雨樋の茶色省略されているのが確認できました。↓

同年4月から5月にかけては、「昔ばなし列車」としてシール貼られている2049が
ロクゴの「みまさかスローライフ列車」目当てで来た人々から注目されていたのに、
全然気づきませんでしたね(^^;;






[44229] 2010年3月22日 深夜の函館
  2010/3/30 (Tue) 13:25:16 KOTOBUKI   


・函館運輪所
キハ183-1507


寒かった〜





[44228] 2010年3月21日 盛岡
  2010/3/30 (Tue) 11:57:30 KOTOBUKI   


・山田線
←宮古
666D キハ111-116+キハ112-116

・IGRいわて銀河鉄道(花輪線)
←好摩・大館
1941D キハ111-119+キハ112-119]+キハ110-129





[44227] 2010年3月21日 青森
  2010/3/30 (Tue) 11:47:55 KOTOBUKI   


・八戸線
←久慈
461D キハ40 557+キハ48 557

・津軽線
←三厩
347D使用編成 キハ40 538+キハ40 517(蟹田にて)
※201レ 急行“はまなす”より確認





[44226] 2010年3月21日 東北エリア
  2010/3/30 (Tue) 11:41:49 KOTOBUKI   


・大船渡線
←盛
337D キハ100-2+キハ100-3

・一関留置線(1604) ※3番線の隣の線路
←北上
キハ100-41+キハ100-40+キハ100-45

・北上線
←横手
737D キハ100-40+キハ100-45





[44225] 2010年3月21日 石巻線一発
  2010/3/30 (Tue) 11:19:31 KOTOBUKI   


←石巻
1639D キハ48 1535+キハ48 538

#立っているだけで吹き飛ばされそうな強風で、停車していた
#安物電車が船のようにかなり揺れていました(^^;





[44224] 大阪ひだ一発!
  2010/3/30 (Tue) 09:55:06 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”(岐阜タ9:52通過:定通?)
キハ85-1113+キハ84-13+キハ85-9

#レギュラー3連に戻ったようです。(^^;





[44223] 3月29日の記録より
  2010/3/30 (Tue) 01:02:48 関谷秀樹   


・1989年3月29日
この日も餘部鉄橋で夕方まで撮影しました。

米子運転所キハ181系3B+7Bによる甲子園臨 倉東さわやか号


西鳥取運転所キハ58系予備車総動員?甲子園臨


山陰本線176D→快速3179D
(松江)米子←    →城崎
キハ28 2486+キハ58 1125

# 本来はキハ181系3Bの運用でしたが、甲子園臨 倉東さわやか号運転により、
# 米子運転所のキハ58系代走となりました。
# 当時の米子運転所配置のキハ58系はこの2両だけでした。


山陰本線175D(餘部9:47→浜坂10:00)
    →178D (浜坂10:30→餘部10:43)
浜坂←            →豊岡
キハ58 1128+キハ65 9+キハ 58 669
# 中間はキハ28の運用でしたが、キハ65 9が入っていました。
# 編成はこの日の午後、豊岡→益田間ロングラン快速3181Dの運用に入りました
http://dc65.net/materials/65pro/659/659.htm

1D特急エーデル鳥取→2D特急エーデル鳥取(香住16:43→福知山18:15)
倉吉←                         →大阪
1:キハ65 701 2:キハ65 721 3:キハ65 711 4:キハ65 1701


↑ 餘部鉄橋を渡る1D

餘部鉄橋を渡る8D特急はまかぜ4号

# 編成不明ですが、
# グリーン車はキロ180-2・・・試作車でトイレ窓と行先表示器がずれている
# 左端の7号車は向日町運転所からの借入車・・・宮津線用タブレットキャッチャー装備
# でした。

山陰本線190D 餘部16:28→香住16:47
浜坂←      →豊岡
キハ47 169+キハ47 165

37D特急あさしお7号→快速3837D (香住18:04→鳥取18:51/18:56→米子20:49)
(松江)米子←                     →京都
7:キハ181-16 6:キハ180-58 5:キハ180-22
 4:キハ180-19 3:キロ180-3 2:キハ180-30 1:キハ181-29
# キハ180-22のみアコモ改造車
# 編成運用は251D→快速3836D→36D特急あさしお6号
      →37D特急あさしお7号〜快速3837D米子行

↑ 餘部鉄橋を渡る36D

↑ 鳥取から3837D快速米子行。グリーン券を買ってキロ180形初乗車。 キロ180-3


↑ 米子ではキサシ180の居酒屋「暖暖」を利用しました。 キサシ180-10。手前はマニ50 2027





[44222] 徳島地区キシャ通便り(2010.3.29)
  2010/3/30 (Tue) 00:34:31 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

鳴門・高徳線951D:キハ47 1504(乗)+キハ47 176
#朝からエアサスです(^_^)
牟岐線522D→高徳線318D:キハ47 1132+キハ47 113
徳島線432D→牟岐線531D:1551+1507(乗)
牟岐線524D:キハ47 1120+キハ47 118]+キハ40 2145
牟岐線526D:1247+1505+1249
#所定は1500型+1500型+1200型
牟岐線581D:1554+1553
#2009年度導入新車コンビ営業運転初めて見た
牟岐線4578D→578D:キハ40 2107(乗)
鳴門・高徳線977D→牟岐線585D:キハ47 1089+キハ47 177
徳島線479D:1009+1005
徳島線478D→高徳線380D:1513+1512(乗)
高徳線4371D:15??(回送)+1510






[44221] タンゴラー
  2010/3/29 (Mon) 23:54:53 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

曇りときどき吹雪



裏六甲は三田の今夜の枝垂れ桜です。
蕾はまだまだ硬く、着雪して真っ白です。(^^;
ただでさえ雪は珍しいところなのですが、まさか3月の終わりに積雪するとは・・・(^^;
ソメイヨシノもようやく蕾から一つ二つ咲き始めていたのですが、このぶんだと満開はかなり先になりそう。
エーデルが来る12日あたりが見頃かな?

▼ 関谷さん
> 西鳥取運転所担当の但馬1号。
> 先頭のロクゴはシャッター付タイフォン・貫通路黒Hゴムの特徴から、
> 515ではないでしょうか?

当時JR西に残っていた500代は513と515だけ。
そして、その時期の513は貫通扉のHゴムがねずみ色なので515で間違いありません!!

---
#うおーー!!! 神様戻ってこられましたかーーー!!!!!
#↓↓↓





[44220] 岡山駅見たまま
  2010/3/29 (Mon) 23:07:38 神@北見   


2010年3月29日


津山線
←岡山 津山→
966D キハ120 328+キハ120 338

吉備線
←総社 岡山→
777D キハ47 1094+キハ47 29(朱色5号)

今日のトリプルセブンは首都圏色でした。





[44219] はまかぜ&スーパーはくと
  2010/3/29 (Mon) 22:03:11 KOTOBUKI   


←姫路
60D 特急“スーパーはくと10号”(元町1659通過)
HOT7000 5連 姫路より先頭HOT7020

61D 特急“スーパーはくと11号”(三ノ宮定発)
HOT7023+HOT7033+HOT7041+HOT7054+HOT7003

5D 特急“はまかぜ5号”(三ノ宮定発)
キハ181-48+キロ180-12+キハ180-41+キハ181-45





[44218] 東四国通信(10/03/23〜26)
  2010/3/29 (Mon) 21:34:08 ふぅ   


2010/03/23
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 436D 1253+1256+1232
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 950D キハ47 115+キハ47 1121(乗)
・高徳線
←徳島 高松→
 309D 1255+1229+1246
4371D 1507(乗)+1501(回)
 380D 1505+1506

2010/03/24
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 436D 1256+1232+1252
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 950D キハ47 114+キハ47 1086(乗)
・高徳線
←徳島 高松→
 309D 1510+1253+1249
 373D キハ47 113+キハ47 1132+キハ47 118+キハ47 1120(乗)
4384D キハ40 2108

2010/03/25
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 436D 1232+1252+1231
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 950D キハ47 113+キハ47 1132(乗)
・高徳線
←徳島 高松→
 309D 1230+1256+1254
4367D 1009(乗)+1005

2010/03/26
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 436D 1252+1231+1244
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 950D キハ47 144+キハ40 2146(乗)
・高徳線
←徳島 高松→
 309D 1229+1232+1245




[44217] 豊肥線通信 (3/29)
  2010/3/29 (Mon) 20:41:27 クライマー   


  青空が広がったものの北風の冷たい一日でした。桜が開花して以降
寒い日が続いており、花の開き具合もどこか控えめな感じです。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-2+キハ200-1002]+[キハ200-3+キハ200-1003
4422D:キハ200-5+キハ200-1005
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-4★+キハ186-6+キハ185-1008★
# ★=横断色
4446D:キハ200-1+キハ200-1001
2426D:キハ125-13
4455D:キハ200-105+キハ200-1105
4448D:キハ200-5+キハ200-1005
4450D:キハ200-4+キハ200-1004


↑菜の花畑に朝陽が届く頃
  4422D:キハ200-5ほか 三重町←菅尾(7:28)


↑まぶしさの中を
 4446D:キハ200-1+キハ200-1001 菅尾→三重町(17:02)


↑墓守桜の傍らをゆく
 4448D:キハ200-1005ほか 三重町→豊後清川(17:51)

 豊肥線沿線の桜や菜の花とSSL色の組み合わせは、5番ユニットの検査
周期を考えると、来年は見られないかも知れません。仮に見られたとし
ても、自分がこの町で元気に暮らしている保証はありません。桜が満開
のこの時期、一瞬一瞬を大切にしていきたいものです。




[44216] 紀勢線・伊勢線初乗車
  2010/3/29 (Mon) 18:13:51 断流器   


03/29
・関西線
←JR難波
3001D:キハ85-1104+キハ84-9+キロハ84-4+キハ85-4
2908D:キハ75-205(乗)+キハ75-305
 113C:イセ103(乗)

・紀勢線
←和歌山市
2908D:キハ75-205(乗)+キハ75-305
 916C:キハ11-112(乗)
 929C:キハ11-111(乗)
 933C:キハ11-112(乗)

・伊勢鉄道 伊勢線
←津
2908D:キハ75-205(乗)+キハ75-305

僅かな距離ですが亀山から津までの紀勢線と伊勢線に乗りました。どちらも初めて乗った区間です。
亀山での関西線名古屋方面からと紀勢線の乗り継ぎは特に上りのダイヤが悪いので、バイパスである
伊勢線は大きな役目があるように実際に体験してそう思えました。




[44215] 3月29日アンパンマン列車
  2010/3/29 (Mon) 16:23:59 関谷秀樹   


・予讃線アンパンマン列車
宇和島←                     →岡山・高松

9D特急しおかぜ9号・1013D特急いしづち13号
 1:2005 2:2210 3:2204 4:2109 5:2114 +7:2152 8:2113
 2005:ドキンちゃん
 2210:あかちゃんまん
 2204:おむすびまんトリオ
 2109:しょくぱんまん
 2114:四国色
 2152:ロールパンナ
 2113:メロンパンナ

22D特急しおかぜ22号・1022D特急いしづち22号
 1:2004 2:2217 3:2208 4:2107 5:2114 +7:2152 8:2113
 2004:ばいきんまん
 2217:ぱんこうじょうのなかま
 2208:どんぶりまんトリオ
 2107:カレーパンマン
 2114:四国色
 2152:ロールパンナ
 2113:メロンパンナ





[44214] 大阪ひだ一発!
  2010/3/29 (Mon) 10:44:41 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”(岐阜タ9:52通過:30秒延)
キハ85-1116+キハ84-205+キハ84-10+キハ85-1





[44213] キハ52 115 津山にて一般公開
  2010/3/29 (Mon) 00:05:26 ぼむ   


つい一週間前まで元気に姫川沿いを行き来していた
キハ52 115がただの箱になってしまった姿を
見に行くのは気が引けましたが、扇形庫見学の予約
してあったので足を運んできました(^_^;。

キハ28・58と一線空けてキハ52 115とキハ33 1001の姿が




キハ33は「那岐」、キハ52は「糸魚川⇔信濃大町」(^^;



越美北線色やタラコ(キハ52 140)では実際に走っている姿を
みた事がありましたが赤ツ−トンでこの表示は違和感が(^^;

冷え切った体は何か言いたげな感じ。



窓下にテ−プを剥がした後のようなべたついたラインが
ボディの両側にずっとありましたがなんですかねこれ?


おまけ

快速ことぶき 3937D ←岡山         津山→
       キハ47−1・・・+キハ40 2049

先頭車車番失念失敬m(__)m、2両目は正面バ−コ−ド塗りと
雨どい塗りが省略されているキハ40 2049でした。




動態では無くなり、3/31付けで廃車となるキハ52 115。
色々と残念なこともありましたが、本線と繋がっている屋根付き
の場所で眠る事が出来て幸せだと個人的に思ってます(^_^)。








[44212] 3月28日の記録より
  2010/3/28 (Sun) 23:13:21 関谷秀樹   


・1989年3月28日
# この日は1日餘部鉄橋で撮影しました。

34D特急あさしお4号
米子←                         →京都
8:キハ181-44 7:キハ180-47 6:キハ181-47 5:キハ 180-37
 4:キハ180-39 3:キロ180-6 2:キハ180-53 1:キハ181-46
# 前日に乗車した39Dあさしお4号の編成です。
# 週末増結とシュプール号で車両が足りなくなったのか、キハ181が中間に入っていました。
# 編成運用:34D特急あさしお4号→35D特急あさしお5号→42D特急あさしお12号

↑ 餘部鉄橋を渡る34D。手前から3両目にキハ181が入っている。


↑ 611D急行但馬1号
> 西鳥取運転所担当の但馬1号。
> 先頭のロクゴはシャッター付タイフォン・貫通路黒Hゴムの特徴から、
> 515ではないでしょうか?

1D特急エーデル鳥取→2D特急エーデル鳥取(香住16:43→福知山18:15)
倉吉←                         →大阪
1:キハ65 701 2:キハ65 721 3:キハ65 711 4:キハ65 1701


↑ 餘部鉄橋を渡る1D。2号車にキハ65 721が入った。

↑ 香住駅にて。まだ50系客車が健在でした。この後、福知山まで乗車。

山陰本線191D(餘部16:28→香住16:38)
浜坂←      →豊岡
キハ47 1018+キハ47 34





[44211] 豊肥本線熊本口
  2010/3/28 (Sun) 22:51:00 ROKU   


438D:キハ200-1101+キハ200-101
440D:キハ200-1102+キハ200-102





[44210] 長崎
  2010/3/28 (Sun) 22:48:22 ROKU   


227D:キハ220-209+[キハ200-13+キハ200-1013
224D:キハ200-1015+キハ200-15]+キハ220-208





[44209] 2010年3月21日 陸羽西線・陸羽東線
  2010/3/28 (Sun) 22:36:15 KOTOBUKI   


この日は強風により各線区ともダイヤが乱れ鳴子温泉〜最上で乗車予定であった
リゾートみのりは東北本線から抜け出せなかったようでウヤになりました(T_T)

←新庄
・陸羽西線
152D キハ112-220(乗)+キハ111-220
155D キハ112-217+キハ111-217

←小牛田
・陸羽東線
4732D キハ112-220+キハ111-220(乗)

4727Dの遅れにより最上で抑止中の4732D

4727D キハ112-215+キハ111-215(最上31分延着)
1729D キハ112-214+キハ111-214]+キハ110-243
1731D キハ110-239+キハ110-245
8733D キハ112-213+キハ111-213
1735D キハ112-214+キハ111-214]+キハ110-243





[44208] 花冷えの南阿蘇へ (3/28)
  2010/3/28 (Sun) 22:06:10 クライマー   


  この日の南阿蘇は寒気の影響で、青空が見えたり俄か雨が降ったりと
不安定な天気でした。寒い日が続いたせいか、沿線の桜はまだ5〜8分咲き。
満開になるのは週の後半以降でしょうか。

・南阿蘇鉄道
←高森                       立野→
  16レ:MT-2003A(乗)
9017レ「トロッコ列車ゆうすげ5号」
      :DB1602+トラ70002+トラ70001+トラ20001+DB1601+MT-2001A(乗)
  17レ〜18レ〜19レ〜20レ:MT-2003A

  まだまだ肌寒い日が多いですが、トロッコシーズンの到来です。今日の
9017レのトラは鹿児島からの団体さん他で3両とも盛況。一般車も家族連れ
で賑やかでした。9017レは高森に向けて勾配を登る一方なので、気動車側
のノッチを入れる時間が多かったですが、区間によってはDB16に引っ張ら
れる場面もあり、「キサハ」状態を楽しめました。

 なお、南阿蘇鉄道のワンマン放送が変更されており、各駅ごとに英語案
内が追加されていたのは驚きです。また、特徴的だった「おてもやん」の
メロディーは前半部分が省略され、曲調も従来ののんびりしたものから
シンプルなものに変わってしまいました。


↑阿蘇吉田城 御献上水汲場の一本桜。
 17レ:MT-2003A 中松→阿蘇白川(16:03)


↑四季折々の花々が利用者を和ませる阿蘇白川駅。この時期は水仙と菜の花。
 18レ:MT-2003A 阿蘇白川(16:25)


↑中松駅の桜は八分咲き。花びらが夕日に映える。
 19レ:MT-2003A 中松(17:29)


↑高森駅の桜は五分咲き。まだまだこれからです。
  20レ:MT-2003A 高森(17:52)




[44207] 2010年3月21日 羽越線1発
  2010/3/28 (Sun) 22:05:29 KOTOBUKI   


←酒田
キハ40 502(乗)+[キハ47 515+キハ40 560(村上11分延発)

遅延原因は強風抑止により遅れたムーンライトえちごの接続待ちにより3921Mが遅れ、
その遅れた3921Mの接続待ちをしたため





[44206] 2010年3月20日 真岡鉄道
  2010/3/28 (Sun) 21:51:14 KOTOBUKI   


141 モオカ14-6
143 モオカ14-7


モオカ14-6 どこかスイカみたいな色ですね。塗装が大変そう(^^;





[44205] 2010年3月20日 関東鉄道常総線
  2010/3/28 (Sun) 21:46:24 KOTOBUKI   


18きっぷで首都圏まで上がりムーンライトえちごまでの空き時間を使い関東鉄道に発乗車してきました

←下館
124 キハ2305+キハ2306
125 キハ2301(乗)+キハ2302

水海道に到着した125レ

126 キハ2101+キハ2102
127 キハ2103+キハ2104
131 キハ2403(乗)
134 キハ2404
138 キハ2202?
144 キハ5002
156 キハ2201
162 キハ2403
166 キハ2404
172 キハ2202
176 キハ5002
178 キハ2402





[44204] 豊肥線通信 (3/28)
  2010/3/28 (Sun) 21:43:44 クライマー   


  曇りがちながらも青空の見える天気。今日も満開の桜を楽しめました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-6★+キハ185-1011]★+キハ185-3
1072D「九州横断特急2号」〜1073D「九州横断特急3号」
     :キハ185-8★+キハ186-3+キハ185-1001★
1074D「九州横断特急4号」
     :キハ185-16+キハ185-1004]★+キハ185-7
# ★=横断色

4428D:キハ220-201+キハ220-1502
4437D:キハ125-16
2422D:キハ220-204
4439D:キハ47 4509+キハ47 3510
4430D:キハ220-1504
5430D:キハ125-13
4432D:キハ200-5+キハ200-1005
5431D:キハ125-13
4447D:キハ200-5+キハ200-1005
2423D:キハ220-204
4449D:キハ220-201+キハ220-1502


↑4437D:キハ125-13 犬飼←菅尾(9:23)


↑4439D:キハ47 3510ほか 竹中(10:33)


↑4432D:キハ200-1005+キハ200-5 敷戸←滝尾(11:22)


↑2423D:キハ220-204 玉来→豊後竹田(13:52)




[44203] 阪神間気動報2010/3/28
  2010/3/28 (Sun) 21:09:12 雑巾猫   


←福知山・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
              京都・岐阜・(播但線経由)鳥取→
4D「はまかぜ4号」(摂津本山1654通過)
回5D(大阪1802(4)05定時)5D「はまかぜ5号」
キハ181-26+キロ180-13+キハ180-26+キハ181-47

4D(東)住吉〜摂津本山

60D「スーパーはくと10号」(摂津本山1706通過)
63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7015+HOT7037+HOT7044+HOT7043+HOT7052+HOT7022

60D(東)住吉〜摂津本山

61D「スーパーはくと11号」(甲子園口1734定通)
HOT701_+HOT703_+HOT70__+HOT704_+HOT705_+HOT7002?
#130km/h走行の車番を読めずして、何がぐもニストかと(死)

62D「スーパーはくと12号」(大阪1931(10)36定時)
HOT7021+HOT7034+HOT7042+HOT7045+HOT7056+HOT7004

HOT7004ほか(19:35)

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(大阪1951(3)56定時)回2036D
キハ85-1+キハ84-10+キハ84-205+キハ85-1116

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪2010(3)12定時)
KTR013/012/011]+[KTR003/002/001

6D「はまかぜ6号」(大阪2010(10)19定時)回6D
キハ181-48+キロ180-12+キハ180-41+キハ181-45

回6Dキハ181-48ほか(後撃ち・20:20)




[44202] 大糸線見たまま報告書
  2010/3/28 (Sun) 20:11:31 のらりくら2号(携帯)   


426D キハ120 329(乗)
425D キハ120 329
428D キハ120 329
427D キハ120 329(乗)

434D キハ120 341
433D キハ120 341(乗)






[44201] 3月28日アンパンマン列車
  2010/3/28 (Sun) 17:25:52 関谷秀樹   


・予讃線アンパンマン列車
宇和島←                      →岡山・高松

9D特急しおかぜ9号・1013D特急いしづち13号
 1:2004 2:2217 3:2208 4:2107 5:2114 +7:2152 8:2113
 2004:ばいきんまん
 2217:ぱんこうじょうのなかま
 2208:どんぶりまんトリオ
 2107:カレーパンマン
 2114:四国色
 2152:ロールパンナ
 2113:メロンパンナ

22D特急しおかぜ22号・1022D特急いしづち22号
 1:2005 2:2210 3:2204 4:2109 5:2114 +7:2152 8:2113
 2005:ドキンちゃん
 2210:あかちゃんまん
 2204:おむすびまんトリオ
 2109:しょくぱんまん
 2114:四国色
 2152:ロールパンナ
 2113:メロンパンナ
> おむすびまんトリオが戻ってきました。
> クリームパンダはカスタードの国に帰ったままです。

↑ 高瀬にて


AX-BBS TL