43901-44000

[44000] 氷見線通信
  2010/3/15 (Mon) 21:37:31 シーサイド   


改正後初です
3/15
←氷見
550D キハ40 2136+キハ47 1091
552D キハ40 2135+キハ40 2037





[43999] 豊肥線通信 (3/15)
  2010/3/15 (Mon) 21:34:42 クライマー   


  前線の通過で強い南風が吹き、暖かな雨に包まれた一日でした。


↑今朝、出勤してみると、職場の桜が花を開かせていました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-4+キハ200-1004]+[キハ200-105+キハ200-1105
4422D:キハ200-3+キハ200-1003
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-16(YUFU色)+キハ185-1004(横断色)(ワンマン編成)
4455D:キハ200-103+キハ200-1103
4457D:キハ200-11+キハ200-5011
4448D:キハ200-3+キハ200-1003
4461D:キハ200-2+キハ200-1002


↑4429D:キハ200-4ほか 菅尾←三重町(7:23)


↑1076D:キハ185-16ほか 犬飼←菅尾(17:02)


↑4448D:キハ200-3ほか 豊後清川(17:55)




[43998] 3/1・3/15 筑豊・日田彦山線
  2010/3/15 (Mon) 21:19:48 まみまみ   


▼3/1
・筑豊線
←原田

6463D:キハ47 1052+キハ47 8120
6465D:キハ47 122+キハ47 70
6467D:キハ47 1079+キハ47 8135
6464D:キハ47 1052+キハ47 8120
6466D:キハ47 122+キハ47 70

▼3/15
・筑豊線
←原田

回6627D:キハ31 1
# ↑直方→桂川の回送、桂川から6627D。
回??D:キハ147 1043+キハ147 184
# ↑直方→田川後藤寺の回送、直方14:49発)
6526D:キハ47 70+キハ47 73
6460D:キハ47 1052+キハ47 8120
6459D:キハ47 1052+キハ47 8120
6461D:キハ47 122+キハ47 8135

・日田彦山線
←夜明

▼3/15
966D:キハ147 1069+キハ147 185]+[キハ147 1081+キハ147 107
970D:キハ147 1043+キハ147 184
969D:キハ147 1069+キハ147 185
971D:キハ147 1081+キハ147 107
973D:キハ147 1043+キハ147 184

キハ40 8051が直方に転属しましたが、同車らしき車が直方車両センターに留置
されていました。(旧タイプ「手の用心」ドアステッカーで判別)この他にはア
クアライナー塗色キハ47がいましたが、車番は不明です。





[43997] 伊勢線
  2010/3/15 (Mon) 21:11:52 もづ   


2912D「快速みえ12号」 二次車2連

小浜線電化から7年






[43996] 大糸線キハ52 臨時運転
  2010/3/15 (Mon) 19:08:42 ゆきまる   


大糸線のキハ52ですが、GWや夏の連休、糸魚川市のイベント
「日本ジオパーク糸魚川大会」にあわせて臨時運転を行うようです。

JR西日本プレスリリース
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174744_799.html より抜粋。

・運転日と運転時刻
 平成22年3月20日(土)〜22日(月)の3日間(3両編成最後の運転)
  「キハ52ありがとう号」
  糸魚川9:48→南小谷10:56、南小谷12:41→糸魚川13:42
 平成22年5月3日(月)〜5日(水)の3日間(2両編成)
  「ジオパーク号」
  糸魚川12:12頃→平岩12:55頃、平岩13:05頃→糸魚川13:42頃(5/3運転)
  糸魚川9:48→南小谷10:56、南小谷12:41→糸魚川13:42(5/4・5運転)
 平成22年7月18日(日)・19日(月)の2日間(2両編成)
  (運転時刻未定)
 平成22年8月21日(土)・22日(日)の2日間(2両編成、最終の運転)
  (運転時刻未定)

3両で運転されるのは、3/22が最後らしいです。
GWの臨時列車「ジオパーク」号は全車指定席らしいので、
注意してください。





[43995] おたけキハ75一発
  2010/3/15 (Mon) 10:21:45 マッチャン   


東海道線快速2519D
←名古屋
キハ75-101(乗)+1+504+404
笠寺あたりまで減速進行(^^;

この時間帯の117系運用には変化なし(^^)v





[43994] 大阪ひだ一発!
  2010/3/15 (Mon) 09:55:45 DEJI   


▼ 雑巾猫さん
> 2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」〜回2036D(大阪(3)1956定発)
> キハ85非貫通+キハ84+キハ85貫通(バリアフリー工事施工車)
> #明日の2025Dを新時代の(ry方に、病み上がりトレーニングを兼ねて
> #ご確認をお願いしたく(謎?爆)

呼んだぁ?(爆)

2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”(岐阜タ9:51通過:定通)
キハ85-1113+キハ84-14+キハ85-13

#という、非常に惜しい!編成でした(笑)





[43993] 高山本線高山行き一発!(10/03/14)
  2010/3/15 (Mon) 06:22:35 DEJI   


1725D キハ48 6810+キハ48 3809]+キハ40 6304]





[43992] はまかぜ、スーパーはくと(2010/01/01)
  2010/3/15 (Mon) 00:51:20 ひらど   


娘をキハ181に乗せておきたくて、年越しロクゴの前後どちらかには「はまかぜ」に乗ろうと
決めていました。年越しロクゴ前は、雪による高速道路通行止めの影響で、神戸着が遅くなり、
はまかぜには乗れなかったので、年越しロクゴ解散後、宿を取った姫路まで5Dに乗ることに。

・1/1
・山陽線(←門司)
5D「はまかぜ5号」:
 キハ181-45+キロ180-4+キハ180-26+キハ180-49+キハ180-36+キハ180-41+キハ181-26(乗)

キハ180-26から乗り込み、後ろ(自由席方向)へ未乗車を探しながら移動していくと、結局最後
尾のキハ181-26へ(爆
すでに宮崎連合(笑 とpunyさんがお楽しみ中でした。(^^;
わが家は神戸で買った弁当を車内で食べました。

姫路で降りてホームを歩きながら、娘に「この車両はもう古いから、もうすぐ新しい車両に取
り替えになるんだよ。」と説明すると、「椅子とかキレイなのにね」だって。
娘には外装がそれほどくたびれているように見えなかったのでしょうか。さすが特急。


↑姫路 5D「はまかぜ5号」 キハ181-26ほか
 あらためてこう見ると、キハ181の顔って“貫禄”のかたまりですね。カッコいい!
#どんな色をまとっていてもカッコいいですが、色キチガイの餌食になんかなって欲しくない。
#このカッコいい塗装のまま使命を全うして欲しいです。

はまかぜ乗車後、宿に荷物を置き、私はマイカーを神戸に取りに帰りました。(爆
もちろん帰りも気動車で。(^^;

64D「スーパーはくと14号」:HOT7011+HOT7037(乗)+HOT7033+HOT7041+HOT7052+HOT7004

64Dは雪の影響で、姫路〜明石33分延で走りました。
車内改札にきた車掌氏が「特急をご利用ありがとうございました。」と深々とお礼をしてくれ
たことがとても好印象でした。
#HOT7000の室内やシートって、優越感に浸ることができていいですよね。
#あ、もちろん小松の心地よい心音も(^^)




[43991] 土讃線特急
  2010/3/14 (Sun) 23:59:33 ROKU   


52D 特急“南風22号”(讃岐財田定通)
2130+[2108+2230+2030

49D 特急“南風19号”(善通寺定発)
2009+22__+210_

53D 特急“南風23号”(善通寺定時)
2030+2230+2108]+2130





[43990] はまかぜ&スーパーはくと
  2010/3/14 (Sun) 23:56:35 KOTOBUKI   


58D 特急“スーパーはくと8号”(元町1500通過)
HOT7023+HOT7031+HOT7033+HOT7041+HOT7054+HOT7021(雑巾猫さん[43986]参照)
#両端貫通型編成を見た後輩たちは初めてだったのか非常に物珍しそうな顔をしておりました。
#そのうち一人は
#「今日はええことあるかも」とのこと(笑)

5D 特急“はまかぜ5号”(三ノ宮定発)
キハ181-48+キロ180-13+キハ180-48+キハ180-45+キハ180-36+キハ181-12





[43989] 多度津工場の様子 キハ471503解体途中
  2010/3/14 (Sun) 23:55:26 ROKU   


今日は久々の息抜きにNHK大阪へ真野スマコン&ニギニギに行くつもりだったのですが、ギリギリまで悩んだ結果・・・
#「見とかな」という気持ちと「もう見たくない」という気持ちが交錯するんですよ・・・
#待ちに待った花音の晴れ舞台やったのになぁ・・・

日曜日の今日は工場が操業停止のため、解体中のキハ47は土曜日の状態のまま放置されていました。

【その他】
 キハ6534はお外でひなたぼっこ中。
 建屋内に松山の2150形(notアンパン)一台を確認。

#ところで牟岐線はダイヤ改定でどうなったの?
#目を背けずに事実を残すことが、小さいころからたくさんのことを教えてくれたヨンナナたちへの礼儀だと思うよ。





[43988] 北チク気動車通信 (2010/03/11〜2010/03/14)
  2010/3/14 (Sun) 23:37:48 しみすけ   


▲2010/03/11 Thu.
・筑豊本線(原田線)
6624D:キハ31 10

・後藤寺線
1558D〜1563D:キハ31 1

▲2010/03/12 Fri.
・筑豊本線(原田線)
6624D:キハ31 1

▲2010/03/13 Sat.
・筑豊本線(原田線)
6622D:キハ31 3

▲2010/03/14
・筑豊本線(←若松)
回15__D:キハ147 54+キハ147 1125(直方14:41入線)
#田川後藤寺への日田彦山線運用車回送
  6458D:キハ47 8120+キハ47 ____

・後藤寺線
1555D:キハ31 5

後藤寺線・原田線運用のキハ31ローテは3番が落ちて代わりに5番が入ったようです。
日田彦山線・後藤寺線で改正後に若干運用変更があってるようですので後日要調査です(^^;




[43987] 久大線久留米口・甘木鉄道通信(2010/03/11〜2010/03/14)
  2010/3/14 (Sun) 23:31:03 しみすけ   


▲2010/03/11 Thu.
・久大本線
1875D:キハ220-210

▲2010/03/12 Fri.
・鳥栖駅留置(12:45)(←門司港)
11番線:キハ125-21+キハ125-19

・久大本線(←久留米)
  83D:キハ185-15(乗)+キハ186-6+キハ185-1(ゆふ3号)
1851D:キハ125-17+キハ125-23
7002D:キハ72-4+キハ72-3+キハ72-2+キハ72-1(ゆふいんの森2号)
1853D:キハ125-21
1855D:キハ125-24+キハ125-10
回98__D:キハ200-1005(SSL)+キハ200-5(SSL)
#鳥栖20:03-07(4)
#大分への転属回送

・甘木鉄道
83レ:AR306

▲2010/03/13 Sat.
・久大本線(←久留米)
  81D:キハ185-15+キハ186-6+キハ185-1(ゆふ1号)
1835D:キハ125-19+キハ125-10
1849D:キハ220-1501

・鳥栖駅留置(11:40)(←門司港)
11番線:キハ125-19+キハ125-10

▲2010/03/14 Sun.
・久大本線
1864D〜1875D:キハ220-203

・甘木鉄道
175レ:AR401(「卑弥呼」号)




[43986] 阪神間気動報2010/3/14
  2010/3/14 (Sun) 23:19:28 雑巾猫   


←福知山・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
                  京都・岐阜・(播但線経由)鳥取→
53D「スーパーはくと3号」(甲南山手935通過)
60D「スーパーはくと10号」(さくら夙川1708通過)
63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7011+HOT7032+HOT7034+HOT7045+HOT7056+HOT7005

左:快速802Tクモハ223-1005ほか(ホシW3編成)
右:60D HOT7005ほか
芦屋〜さくら夙川

1D「はまかぜ1号」(甲南山手948通過)
4D「はまかぜ4号」(さくら夙川1657通過)
5D「はまかぜ5号」(神戸1830(5)30・2分延着1分延発)
キハ181-48+キロ180-13+キハ180-48+キハ180-45+キハ180-36+キハ181-12

4D芦屋〜さくら夙川


5D神戸

2D「はまかぜ2号」(さくら夙川1013通過)
6D「はまかぜ6号」(大阪2017(10)21・7分延着2分延発)回6D
キハ181-49+キロ180-12+キハ180-79+キハ180-30+キハ180-49+キハ181-45
#6D大阪到着〜回6D発車場面で、キハ180-30の白側灯点灯

2D芦屋〜さくら夙川


回6D大阪発車(後撃ち)

61D「スーパーはくと11号」(神戸1747定通)
HOT7023+HOT7031+HOT7033+HOT7041+HOT7054+HOT7021


9052D「かにカニはまかぜ」(神戸1843(2)44定時)
キハ181-22+キハ180-77+キハ180-78+キハ181-26


62D「スーパーはくと12号」(三ノ宮1909(上外)10定時)
HOT7013+HOT7036+HOT7044+HOT7048+HOT7055+HOT7001

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」〜回2036D(大阪(3)1956定発)
キハ85非貫通+キハ84+キハ85貫通(バリアフリー工事施工車)
#明日の2025Dを新時代の(ry方に、病み上がりトレーニングを兼ねて
#ご確認をお願いしたく(謎?爆)

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪2010(3)12定時)
KTR013/012/011]+[KTR003/002/001




[43985] 3月14日多度津
  2010/3/14 (Sun) 22:52:18 関谷秀樹   


・予讃線
22D特急しおかぜ22号・1022D特急いしづち22号
宇和島←                     →岡山・高松
1:2005 2:2210 3:2204 4:2109 5:2113 7:2152 8:2110
 2005:ドキンちゃん
 2210:あかちゃんまん
 2204:おむすびまんトリオ
 2109:しょくぱんまん
 2113:メロンパンナ
 2152:ロールパンナ
 2110:クリームパンダ

↑1番線に到着した22D
# 多度津駅では信号機が増設され、使用開始を待っています。
# 各ホームとも上下列車発着可能になるようです。
# これまで上りのアンパンマン列車は2番線発着でしたが、
# 今度の改正から22Dは1番線発着に変更となりました。
# これまで多客期の編成全車岡山直通のときは、多度津で代走いしづちが接続していましたが、
# 接続が宇多津に変更になるのかもしれません。

・土讃線
50D特急南風20号・2004D特急しまんと4号
中村←                  →岡山・高松
1:2010 2:2206 3:2105 +6:2461 7:2523 8:2427

47D特急南風17号・2007D特急しまんと7号
宿毛←                  →岡山・高松
1:2002 2:2202 3:2117 +6:2153 7:2121
> 2002と2202はラッピング車
# カマの2000系2B運用が要マークになりました。
# この2両はこれまで1日完結の2001D〜・・・2006D運用に昨日入っていたので、
# 編成変更でなければ、運用が変わった可能性があります。





[43984] Re:リバイバル急行“フェニックス”!(2010.2/27)
  2010/3/14 (Sun) 22:43:02 もづ   


今も485系が神ジョイント音を響かせて110km/hで疾走する日豊本線。

旭化成のヘリコプター墜落事故によって高速化された新しい最高速度であるにも関わらず、
木の枕木+定尺レールのままなので、昔からそうであったかのような雰囲気。
足の遅い713系以外はみんな同じ速度で走れるので、
超短編成の「彗星」もここまで来れば後続列車に抜かれる事無く、特急の貫禄だった。

自分は大分457系末期から急行形電車完全撤退まで通いつめ、
高鍋→川南の録音などは聞きすぎでジョイント音を暗記してしまった。

宮崎から高鍋まで来る気動車普通列車がキハ47・147で運転されているが、
「ゴハチだった頃の佐土原〜高鍋間に乗れたらなぁ」とずっと思っていた。

そして、ついにゴハチロクゴがやって来た・・・


都農→高鍋の録音をアップローダにあげようと思っていたのですが、
容量オーバーの12MBになってしまったのでホームページの方に入れてあります。
川南のポイント渡る手前で直結入ってから、小丸川橋梁の手前までずっと力行。


▼ しんじさん
> その後の延岡を運転停車した後の爆走といったら、もうたまんないっっ!
> ロクゴもゴハチも雄叫びし続けながら、ドスンドスン!と力強い走りを披露してくれました。
> これには興奮して興奮して、もう昇天!
> 特急が停車する日向市、高鍋、佐土原も高速で通過したので
> 今までの復活急行シリーズの中ではとても速いのではないでしょうか。
> それくらい“フェニックス”は現役当時も速かったのでしょうね。

日向市通過は最高でしたね。
高架を滑るように駆け上がり、タイフォンを天然杉のドームに響かせて通過・・・

高鍋はアルミ缶との交換で停車しました(^^;





[43983] 紀勢本線
  2010/3/14 (Sun) 22:24:50 もづ   


933C キハ11-108

定刻で来るとキハ11に会え、3分ほど遅れるとアーバンライナーの刑。






[43982] 菜の花咲く由布院へ (3/14)
  2010/3/14 (Sun) 22:22:51 クライマー   


 寒さが和らいだ日曜日。菜の花畑の咲き具合が気になって、由布院
まで車を走らせました。
 例年だと「TORO-Q」の運転が始まり、大勢の観光客が菜の花を愛で
る時期なのですが、今年は「TORO-Q」の運転がなく、少々寂しい春に
なってしまいました。

・久大線
←大分                   久留米、博多→
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
7005D「ゆふいんの森5号」
     :キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4
4861D:キハ220-204

 期待していた菜の花はモヤシのように細くて勢いがなく、少々残念な
気がしましたが、毎年こうして黄色い絨毯を作ってくださる地主の方に
は頭が下がります。今シーズンは畦道に記念撮影用のベンチも置かれて
おり(地主さんの計らいでしょうか…)、散策する人々の憩いの場になった
ことでしょう。


↑7004D:キハ71-2ほか 南由布→由布院(15:44)


↑4861D:キハ220-204 南由布←由布院(16:51)




[43981] 3月12日晩、北陸本線・城端線
  2010/3/14 (Sun) 22:12:58 きむたお   


#ダイヤ変更の前日、また減る客車列車の最後を見に行った際に乗ってきました。

3月12日
・北陸本線
←高岡
1470D キハ47 1092R+キハ47 25R]+キハ47 1013R]+キハ40 2092R(乗)
#久々にこのスジに乗りましたが、ずいぶんのんびりと走るようになっていてちょっと残念・・・。

・城端線
←城端
353D キハ40 2027R





[43980] 豊肥線通信 (3/14)
  2010/3/14 (Sun) 22:12:42 クライマー   


 陽ざしに恵まれた暖かな一日でしたが、天気は早くも下り坂です。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4449D:キハ220-201+キハ220-1504
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-8+キハ185-1012(横断色 ワンマン編成)
4463D:キハ220-203
4465D:キハ200-11+キハ200-5011
4454D:キハ147 53+キハ47 8087


↑夜の峠越えを前に、4つの前照灯を輝かせて呼吸を整える
 左 4465D(充当予定):キハ200-5011ほか、中奥 4463D:キハ220-210
 右 1077D:キハ185-1012ほか  豊後竹田(18:59)




[43979] キハ40 8051転属回送無事到着(3/14)
  2010/3/14 (Sun) 21:36:07 しみすけ   


#yunokaさんからリレーします

・鹿児島本線 筑豊本線(2010/3/14)
回96__D:キハ40 8051

yunokaさんから[43975] [43971]にて報告がありましたキハ40 8051の転属回送ですが、直方に定刻に着きました。
直方までお迎えに行ってきましたが、番線が悪くマトモに撮れませんでしたorz


↑直方到着 が、ホーム端から程遠く離れた場所だったのでこのような結果にorz
#最大ズーム+トリミングしております(^^;

その後構内入換にてどうにか撮れるところに来たのでやっとこさ撮れました。


↑入換中のひとコマ どうにか撮れました(^^;

これからどのような活躍をしていくのか注目です。





[43978] 芸備線通信(3月14日)
  2010/3/14 (Sun) 20:29:42 まめさん   


3月14日


芸備線


5861D   キハ47−1040+キハ47−94
3834D   キハ47−2501+キハ47−1103
1858D   キハ47−63+キハ47−3009+キハ40−2120
3836D   キハ40−2119
3840D〜3855D   キハ40−2045(タラコ)
3842D、3848D、3850D   キハ47−96+キハ47−2022
1860D   キハ47−95(タラコ)+キハ47−3502
1863D〜3846D、1864D   キハ47−2502+キハ47−102
5862D   キハ47−169+キハ47−1014
1832D   キハ120−325+キハ120−327
3852D   キハ47−2016+キハ47−1035
3854D   キハ47−2501+キハ47−1103+キハ47−94+キハ47−1040
1865D、5866D   キハ47−1131+キハ47−152
1868D   キハ47−81+キハ47−3501
5867D   キハ40−2120
3858D   キハ47−63+キハ47−3009
3860D   キハ47−16+キハ47−179+キハ47−2014
1833D   キハ120-22+キハ120−326


山陽線回送

回3587D(広島11時35分発)   キハ40−2121+キハ48−1004+キハ47−2013+キハ47−101+キハ47−93
回3588D(広島15時45分着)    キハ40−2096+キハ47−2015+キハ47−3007+キハ47−9+キハ47−1070


本日15時30分頃、中深川〜上深川間で自転車と接触によりダイヤが乱れました





[43977] 徳島訪問見たまま、乗ったまま(2009/08〜2010/03)
  2010/3/14 (Sun) 19:14:58 ひらど   


○徳島のヨンナナ1502、504廃車回送(2009/08/29〜08/30)
#四トクキハ47が1500形に次々に押し出されていますが、初めての廃車回送となった日に家族
#を引きずって駆けつけました。

・2009/08/29
・高徳線、鳴門線、牟岐線、徳島線(←海部  高松、鳴門、阿波池田→)
4520D:キハ40 2146(乗)
529D :キハ47 117+キハ47 1090
316D :キハ47 504+キハ47 1502]+[キハ47 503+キハ47 1088(乗)

既報のとおり、廃車回送となるキハ471502とキハ47504は締切回送だったため、1502には一度も
乗せてもらえることなく廃車となりました。


↑板野 316D キハ471502

437D :キハ40 2145+キハ40 2146
4430D:キハ40 2109
951D :キハ47 111+キハ47 1089
307D :キハ47 118+キハ40 2142
3004D「うずしお4号」:2463+2520+2424
309D :1244+1245+1255
3001D「うずしお1号」:2459+2521+2428
313D :キハ40 2110
319D :1508+1506
321D :キハ47 145+キハ47 1132
3003D「うずしお3号」:24__+252_+242_
4327D:キハ40 2___
3005D「うずしお5号」:キハ185-14(S)(乗)+キロハ186-2+キハ185-18(S)
326D :1508+1506
4328D:1514+15__
4329D:1515
961D :キハ47 118+キハ40 2142
4334D:10__
3012D「うずしお12号」:2154+2121
4547D:1246(乗)
4451D:12__+1245
4542D:1250
4011D「剣山11号」:キハ185-0代+キハ185-1014

・2009/08/30
・土讃線(←宿毛  多度津、高松、岡山→)
34D「南風4号」:2000+2200+2100]+[2150+2100
36D「南風6号」:2030+223_+223_+2130(桃アンパンマン)
4237D:キハ32
2005D「しまんと5号」:24__+2122?
38D「南風8号」:24__+25__+2424
33D「南風3号」:2007+2212+2104


○神奈川→霧島へ出張帰り?に徳島へ寄り道(2009/10/03)

・2009/10/03
・宇野線、本四備讃線、予讃線(←宇和島、宿毛  高松、岡山→)
9__D「アンパンマントロッコ号」:キハ185-26+キクハ32-501
#高松在線時基準
1004D「いしづち4号」:2155+2118]+[2462+2522+2427
2005D「しまんと5号」:2155+2118
2007D「しまんと7号」:2461+2122
49D「南風19号」:20__+22__+2116

・高徳線、鳴門線、牟岐線、徳島線(←海部  高松、鳴門、阿波池田→)
308D :キハ47 144+キハ47 1122
310D :1500+1500+1200+1500
312D :1255+1250+1231
3004D「うずしお4号」:2463+2425]+2428
325D :1255(乗)+1250
3003D「うずしお3号」:2463+2425]+2428
314D :キハ40 2110+キハ40 2144
316D :キハ47 114+キハ47 1086
320D :キハ47 144+キハ47 1122
322D :キハ40 2145
5006D「うずしお6号」:2459+2523+2424
326D :1510+1504
4328D:1252(乗)
4327D:キハ40 2144(乗)
3008D「うずしお8号」:キハ185+キハ185-2_
4330D:1250
3005D「うずしお5号」:キハ185-14(S)+キロハ186-2+キハ185-18(S)(乗)
4334D:10__
961D :キハ47 112+キハ47 1501(乗)
4958D:キハ40 2148(乗)
4329D:1511(乗)
3012D「うずしお12号」:2153+2120
4549D:1246

徳島運転所留置(12:10頃)
 キハ185-25+キハ185-1015 キハ47 112+キハ47 1501
 キハ40 2142]+キハ47 1505]+キハ47 1090 ほか多数

4005D「剣山5号」:キハ185-14(S)+キロハ186-2+キハ185-18(S)
4340D:1511
3007D「うずしお7号」〜3014D「うずしお14号」:2462+2427
544D :キハ47 113+キハ47 1132
551D :キハ47 113(乗)+キハ47 1132
454D :キハ47 503+キハ40 2147

徳島運転所南寄り(551Dより見えた分)
 キハ47 501+キハ47 502
  キハ47 1120](ピカピカ)
 キハ47 118+キハ47 1088

4548D:1254(乗)
5009D「うずしお9号」:2459+[2523+2424
4456D:1232
4553D:1254
3016D「うずしお16号」:2459+[2523+2424
4335D:キハ40 2145
557D :キハ47 501(乗)+キハ47 502]+キハ40 2145
348D :[1008+[1011

徳島運転所留置(13:30)
 キハ40 2142]+キハ47 1505]+キハ47 1090
 キハ185(S)+キハ185-1017(T)(「剣山」HM)
 キハ185(T)+キハ185-1015?(S)(「むろと」HM)
 ほか多数

徳島運転所南寄り(557Dより見えた分)
 キハ40 2147+キハ47 503
 [キハ47 111
 キハ47 118+キハ47 1088

4550D:[1246
5002D「むろと2号」:キハ185-13(T)+キハ185-20(G)
4552D:キハ40 2107(乗)
3018D「うずしお18号」:2153+2120(乗)
4460D:1512
4343D:1251
3013D「うずしお13号」:24__+24__
345D :1514
348D :[1008+[1011(乗)
3015D「うずしお15号」:24__+2523+2424
353D :1231
357D :15__+1244
3017D「うずしお17号」:2153+2120


○神奈川への出張往路に徳島へ寄り道(2010/03/06〜03/07)

はからずも、ダイヤ改正前最後の週末の訪問となりました。

・2010/03/06
・宇野線、本四備讃線、予讃線(←宇和島、宿毛  高松、岡山→)
43D「南風13号」:2010+[2206+2105
47D「南風17号」:2011+[2213+2116
1025D「いしづち25号」:2152+2110

・高徳線、鳴門線、牟岐線、徳島線(←海部  高松、鳴門、阿波池田→)
3019D「うずしお19号」:2462+2426]+2428
354D :1231
367D :10__+1007
373D :キハ47 111+キハ47 1504]+[キハ47 114+キハ40 2148
3021D「うずしお21号」:2459+2523+2427
5022D「うずしお22号」:2___+2___+2424?
371D :1551(乗)

1551に初乗り!

362D :キハ47 176+キハ47 1087
3024D「うずしお24号」:2458+21__
4366D:1514
370D :キハ47 144+キハ47 1121
3026D「うずしお26号」:N2000 3B
4372D:1008(締切)+1007
374D :キハ47 117+キハ47 503(乗)
373D(再掲):キハ47 111+キハ47 1504(乗)]+[キハ47 114+キハ40 2148
3023D「うずしお23号」:24__+2421+2429?
3028D「うずしお28号」:24__+2523+2___
376D :15__+1551
378D :1503+1509
4976D:キハ40 2142
3030D「うずしお30号」:2460+2___+2429
4382D:1246

徳島運転所(21:00)
 キハ47 116+[キハ47 115+キハ47 502
 ほか多数

4012D「剣山12号」:キハ185-24(T)+キハ185-9(T)
584D :キハ47+キハ47+キハ47+キハ47 1120
5025D「うずしお25号」:24__+2425]+2424
386D :キハ47 114+キハ40 2148(乗)
589D :キハ47 111+キハ47 1504


↑徳島 589D キハ471504ほか

徳島駅の3-4番ホームや池谷、立江のようなよい雰囲気の中にキハ47がいる風景がとても好き
です。

4979D:キハ40 2142
379D :キハ47 176(乗)+キハ47 1087
3032D「うずしお32号」:キハ185-24(T)+キロハ186-2+キハ185-9(T)
4591D:キハ40 2145
588D :キハ40 2107+[キハ47 501+キハ47 1088
4978D:キハ40 2147]

いったん荷物を宿に預けて、CoCo壱で急いでメシ食って、再度お出かけ。鳴門線最終3連狙い
です。

980D :キハ47 116+[キハ47 115+キハ47 502(乗)
387D :15__
3029D「うずしお29号」:2458(乗)+2119
4491D:キハ40 2107
4595D:キハ40 2144

・2010/03/07
・高徳線、鳴門線、牟岐線、徳島線(←海部  高松、鳴門、阿波池田→)
524D :キハ40+[キハ47 113+キハ47 1090
4002D「剣山2号」:キハ185-20(G)+キハ185-18(S)
526D :キハ47 118+キハ47 1120]+キハ40 2145
953D :キハ47 116+[キハ47 115+キハ47 502
3001D「うずしお1号」〜5006D「うずしお6号」:2460+[2521+2429
535D :キハ47 118(乗)+キハ47 1120
528D :キハ47 177(乗)+キハ47 1089
4328D:1247
440D :1235+1254(ピカピカ)
311D :1008+1007
532D :キハ47 111+キハ47 1504
4052D〜4053D「剣山3号」:キハ185-14(S)+キハ185-22(T)
315D :キハ47 145+キハ47 1085
4539D:キハ40 2145(乗)
3008D「うずしお8号」:キハ185+キハ185-18(S)
317D :キハ47 117+キハ47 503

徳島運転所南寄り(4539Dから見えた分)
 キハ47 178+キハ47 1501

536D :1249+1229
538D :1503+1509
540D :キハ47 112+キハ47 1122

阿南留置(10:10)
 キハ47 118+キハ47 1120

5051D「むろと1号」:キハ185-25(T)+キハ185-1018(T)
544D :キハ47 501(乗)+キハ47 1088
4545D:キハ40 2147+キハ40 2144
4547D:1253
4549D:1229
3014D「うずしお14号」:2459+2427
454D :キハ47 191+キハ40 2109

徳島運転所(12:15)
 キハ47 116+[キハ47 115+キハ47 502
 ほか多数


↑徳島運転所 キハ47116(右)+キハ47115
 相変わらずキハ47の顔とお尻がつながっているの好きです。(^^;

551D :キハ47 501(乗)+キハ47 1088
4548D:1253(乗)
4456D:1255
4553D:1253
3016D「うずしお16号」:2460+2521+2429
4335D:キハ40 2143
557D :キハ47 111+キハ47 1504(乗)]+キハ40 2143
348D :1010+1004
4550D:1229(乗)
4965D〜4962D:キハ40 2110]
559D :キハ47 191(乗)+キハ40 2109
5002D「むろと2号」:キハ185-25(T)+キハ185-1018(T)
3011D「うずしお11号」:2458+2___
4552D:キハ40 2145
4558D:1253
4560D:キハ40 2143(乗)
5003D「むろと3号」:キハ185-17+キハ185-26(G)
563D :キハ40 2145+[キハ47 113+キハ47 1090
3020D「うずしお20号」:2459+2427
463D :1504+1511
966D :キハ47 117+キハ47 503
569D :キハ47 145+キハ47 1085
362D :キハ47 178(乗)+キハ47 1501]+[キハ47 177+キハ47 1089
#徳島→引田の編成
4351D:1011
3015D「うずしお15号」:N2000 3B
969D :キハ40 2107
4355D:キハ40 2143
3017D「うずしお17号」:24__+2119
357D :1514+1508+1505
4362D:1514+1508
362D :キハ47 177+キハ47 1089(乗)
#引田→高松の編成
3019D「うずしお19号」:24__+24__]+24__
365D :1230+1247
367D :1010+1004
371D :1506+1513
3024D「うずしお24号」:2458+2119(乗)
373D :キハ47 176+キハ47 1___]+[キハ47 144+キハ47 1___

昨夏にキハ471502に乗り損ねてからなんとなく力が入らない感があったのですが(10月訪問時
はカメラも持たず・・)、やってきてみればいつの間にか夢中で乗る車を探している自分がい
ます。
松山からの転入車である176〜178、191には乗せていただきましたが、タイムリミットに間に
合わず、1085を乗り残してしまいました・・・。

#キハ185塗色
S:四国色 T:剣山色
G:国鉄色もどき




[43976] 今日の大分車両センター(3/14)
  2010/3/14 (Sun) 18:29:22 yunoka   


 昨日の並びにロクゴの森が追加されているのを見たくて、時間帯を見計らって撮りに行ってきました。

#↓キハ125-16?が5番ユニットの前に、ロクゴの森との間にキハ125-13が・・・まあいいか

#やはり5番ユニット前のキハ125が余計です(泣)。





[43975] キハ40 8051転属回送(3/14)
  2010/3/14 (Sun) 18:20:47 yunoka   


3/14 日豊本線
回9528D? キハ40 8051

 昨夜に引き続き午前中に大分を小倉工場入場スジで発ちました。尚、津久見−日代間で
発生した人身事故の影響により、大分発は約10分程度遅れての運行でした。

#以下いずれも下郡(信)−大分にて撮影
#↓大分川を渡って坂を降りてくる          ↓直方までご安全に!
 





[43974] 豊肥線通信(3/14)
  2010/3/14 (Sun) 18:11:33 yunoka   


3/14   熊本←   →別府
回4571D キハ185-1012★+キハ185-8★
回5422D キハ200-1002+キハ200-2]+キハ220-210
5422D  キハ200-1002+キハ200-2
4429D  キハ200-1004+キハ200-4
1071D  キハ185-1012★+キハ185-8★

★:九州横断特急色

 今日は大分川が穏やかだったので水鏡を狙ってみました。

#↓回4571D 高架工事もまじめに進捗 大分−西大分 ↓回5422D 3両で渡るのに意味がある 下郡(信)−大分
 

#↓82Dの回送 車番確認出来ず 下郡(信)−大分 ↓1071D 昨日の菜の花ポイント 下郡(信)付近
 





[43973] 3月13日多度津
  2010/3/14 (Sun) 10:32:28 関谷秀樹   


22D特急しおかぜ22号・1022D特急いしづち22号
宇和島←                      →岡山・高松
1:2004 2:2217 3:2208 4:2107 5:2113 +7:2152 8:2110
 2004:ばいきんまん
 2217:ぱんこうじょうのなかま
 2208:どんぶりまんトリオ
 2107:カレーパンマン
 2113:メロンパンナ
 2152:ロールパンナ
 2110:クリームパンダ

↑津島ノ宮(臨)〜海岸寺間にて
> ちっ!オイラは撮ってくれないのかよ。バイバイキーン

50D特急南風20号・2004D特急しまんと4号
中村←                  →岡山・高松
1:2011 2:2213 3:2116 +6:2460 7:2521 8:2429

47D特急南風17号・2007D特急しまんと7号
宿毛←                  →岡山・高松
1:2006 2:2203 3:2106 +6:2155 7:2118

56D特急南風26号・2006D特急しまんと6号
中村←              →岡山・高松
1:2154 2:2121 +6:2153 7:2122 8:2123

・多度津工場
解体線に送られたキハ47×3両の解体作業が既に始まっていました。
3月13日時点では、キハ47 505とキハ471502が解体済、
キハ47 1503が解体中でした。

 
↑解体中のキハ47 1503


↑キハ47 1502のものと思われる台枠の残骸。朱色は下地塗り?国鉄色?・・・

↑こちらはコンテナに積まれた床下部品等


↑1月のキハ58のときとは違う色の重機が来ていました。

・多度津駅構内

↑1両だけ残されたキハ47 504はそのままでした。





[43972] 寄稿:大糸線から国鉄型2エンジン車が去る
  2010/3/14 (Sun) 09:37:43 WEST   


ちょいと前に公開となりましたが色んな都合で割愛となった部分がありました。
せっかく作文してそのまま眠らせておいても再び陽の目を見る可能性も低く、
我的にはもったいない気もするのでここに保存しておくことにしたいと思います。
「はじめに」に続くのが下記でした。


■大糸線用糸魚川のDC配置履歴
大糸線北部には基本的には2エンジン車の配置が継続しており、1972年時点ではキハ51が3両、キハ52が5両、キハユニ26が1両の配置であった。キハ51はキハ55に、さらにキハ58へ置き換わっていったもののおよそこの陣容でJR化を迎えている(編成例は下記参照;Bは異系列で構成される2エンジン車編成が興味深い)。JR化後はキハ58のみの配置が続き、一旦キハ52は大糸線からは姿を消しているが1992年9月1日の越美北線へのキハ120投入、玉突きによりキハ58に替わって再びキハ52が配置され、1994年からはキハ52のみの配置となり現在に至っている。
1994年のキハ52のみの配置となった時点では115,116,124,125,140,156の6両配置であったが唯一非冷房車であった140が2000年3月31日に、124が2002年10月25日に、116が2003年4月30日にそれぞれ廃車となり現状の115,125,156の3両配置体制となった。

@1980.11.2 糸魚川
126D
糸魚川→南小谷
キハ52 41
キハ55 172

A1980.11.2 糸魚川
123D
南小谷→糸魚川
キハ55 249
キハ55 126
キハ51 8

B1980.11.2 糸魚川
128D
糸魚川→南小谷
キハ51 7
キハ55 202
キハ52 43

■3車の配置履歴
 125の初期配置時期(長野)を除けば3車共にずっと北陸地域で運用されている。1970年代前半で一時期3車共に富山配置時代があったが分散し、1990年の敦賀配置(越美北線用)で再び同配置となった。この時期に、冷房化、ワンマン化の改造(同時の改造ではなく別個に改造実施;越美北線のワンマン運転開始は1990.6.1)が行われ、また現在の3種類の塗装になる前の白地に緑のストライプである越美北線用塗装になったのもこの時期のことである。その後、富山(大糸線用)・糸魚川配置と一緒に異動している。
 下記は国鉄時代の越美北線での編成記録だがCでは現存の2両が両端にあり、Dでは糸魚川での5両配置→3両配置となった際に廃車となった2両が編成中にあるのが興味深いところである。

C1980.9.18 福井
129D
福井→九頭竜湖
キハ52 125
キハ23 516
キハ52 115
逆編成 132D
九頭竜湖→福井

D1980.9.18 美山
131D
福井→越前大野
キハ52 116
キハ52 124
キハ23 12

■現在の運用
直近の大糸線用配置となってからは2連の運用も存在したが配置数の減少により現在は単行運転が基本で3両配置の2両使用となっている。また直江津発糸魚川行きの片道単行列車も今はない。2005年より越中八尾でのおわら臨で使用される運用が見られたが昨年は運転が無かった。下記編成記録でEは直江津運用を、Fは2連運用を示す。
糸魚川地域鉄道部からはHP上で毎月各車の運用予定が発表され、併結運転の情報も掲載されているので参照されたい。なお各車の検査時期には予備車確保のために富山からキハ58+キハ28が借り入れられるケースが多い。

E2001.8.31 糸魚川
9582D
直江津→糸魚川
キハ52 116

F2001.9.1 糸魚川
420D
糸魚川→南小谷
キハ52 115
キハ52 156
 キハ52 156は平岩止、折返421Dに充当





[43971] キハ40 8051転属回送中(3/13)
  2010/3/14 (Sun) 00:28:16 yunoka   


 鹿児島から直方への転属回送が今夜大分に到着し、しばしの休息をとっています。

3/13 日豊本線
回9750D キハ40 8051(鹿児島中央→大分)
回9651D キハ40 8051(大分→下郡)

#以下いずれも大分駅地平ホームにて撮影
#↓回9750D到着 キハ40 8051           ↓白幌なのが鹿児島車らしい、この後下郡へ入区
 





[43970] 今日の日豊線キハ220(3/13)
  2010/3/14 (Sun) 00:20:50 yunoka   


←代用

3/13 日豊本線
4533D キハ220-207

 200番台車も引き続き運用中です。

#↓4533D キハ220-207 大分





[43969] 豊肥久大通信(3/13)
  2010/3/14 (Sun) 00:16:45 yunoka   


3/13 豊肥本線 熊本←   →別府
回4571D キハ185-1001★+キハ185-2★
4425D  キハ200-1004+キハ200-4
4426D  キハ200-1004+キハ200-4
回5422D キハ200-1105+キハ200-105]+キハ220-1503
4433D  キハ125-21+キハ125-15
2422D  キハ220-1503
4435D  キハ200-1104+キハ200-104
5426D  キハ125-11
5425D  キハ200-1001+キハ200-1
4437D  キハ125-22
5428D  キハ200-1104+キハ200-104
5427D  キハ125-11
4466D  キハ200-1105+キハ200-105
5456D  キハ47 8087+キハ147 53

3/13 久大本線 庄内←  →大分
4880D キハ220-210
4882D キハ200-1002+キハ200-2

★:九州横断特急色

 今日は菜の花を求めて沿線をくまなく見て行きましたが、昨年よりも数が少なく
時期も少し遅いためあまり収穫がありませんでした。

#↓回5422D(後追い)1503先頭 下郡(信)−大分 ↓4433D(後追い)キハ125-21ほか 下郡(信)付近
 

#↓2422D キハ220-1503 下郡(信)−滝尾   ↓4435D キハ200-104ほか 滝尾−下郡(信)
 

#↓5426D キハ200-1ほか 滝尾−下郡(信)  ↓5427D キハ125-11 敷戸−滝尾
 

#ダイヤ改定による車両運用変化はないようです(というか九州は改定してないか)。





[43968] 今日の大分車両センター(3/13)
  2010/3/13 (Sat) 23:59:47 yunoka   


 ゆふDXとゴハチロクゴ、5番ユニットを俯瞰できました。
 ゆふDXは昨日出場したようです。

#↓あまり見られない光景と思います 大分車両センター





[43967] 土曜夜の高山本線富山口
  2010/3/13 (Sat) 23:57:48 ROKU   


888D:キハ581114+キハ282346(乗)
891D:キハ120-351+キハ120-318
890D:キハ120-352+キハ120-344
893D:キハ282346+キハ581114(乗)
894D:キハ120-331(乗)+キハ120-347
※キハ120-347のタービン音は近所迷惑級。

888D〜では母親を連れた少年等、様々なスタイルのマニアが見られておもしろかったです。





[43966] 大糸線 キハ120化
  2010/3/13 (Sat) 23:55:52 ROKU   


大糸線の運用車は本日よりキハ52からキハ120に変更されました。
自然の摂理に沿った発展的変更と言えます。

426D:キハ120-329(乗)
425D:キハ120-329(乗)





[43965] 大阪駅気動報2010/3/13
  2010/3/13 (Sat) 20:57:28 雑巾猫   


←宮津・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
 京都・岐阜・(東回り回送線経由)宮原操・(宮津線経由)豊岡・(播但線経由)浜坂→
4D「はまかぜ4号」(1709.30(10)17・30秒早着)回4D
キハ181-49+キロ180-12+キハ180-79+キハ180-30+キハ180-49+キハ181-45
▼ KOTOBUKI君
> 5D 特急“はまかぜ5号”(三ノ宮1分早発)
> キハ181-49+キロ180-12+キハ180-79+キハ180-30+キハ180-49+キハ181-45
ホンマに早発してたら責任事故やで(^^;)
たぶんカメラ内臓時計の誤差と思われ(所定は三ノ宮18:26.00発)

60D「スーパーはくと10号」(1718(9)19定時)
63D「スーパーはくと13号」(2002(3)05・1分延着)
HOT7015+HOT7037+HOT7046+HOT7043+HOT7052+HOT7022

61D「スーパーはくと11号」(1723(3)26定時)
HOT7012+HOT7035+HOT7047+HOT7051+HOT7002

3084D「タンゴエクスプローラー4号」(1858(10)59・3分延)
3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR013/012/011]+[KTR003/002/001

9052D「かにカニはまかぜ」(1910(10)19定時)回9052D
キハ181-22+キハ180-77+キハ180-78+キハ181-26

62D「スーパーはくと12号」(1932(10)36・1分延着)
HOT7011+HOT7032+HOT7034+HOT7045+HOT7056+HOT7005
#HOT7034は全検?明け直後の模様

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
キハ85-1+キハ84-10+キハ85-1119

6D「はまかぜ6号」(2016(10)20・5分延着1分延発)回6D
キハ181-48+キロ180-13+キハ180-48+キハ180-45+キハ180-36+キハ181-12




[43964] はまかぜ
  2010/3/13 (Sat) 20:53:48 KOTOBUKI   


5D 特急“はまかぜ5号”(三ノ宮1分早発)

キハ181-49+キロ180-12+キハ180-79+キハ180-30+キハ180-49+キハ181-45





[43963] 豊肥線通信 (3/13)
  2010/3/13 (Sat) 18:11:59 クライマー   


  朝からどんよりとした曇り空で、昼前後には、やや強い雨が降りました。
由布院の菜の花畑が気になりますが、この天気では行く気になれず、近場
の菜の花を撮ったのみでした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4430D:キハ220-204
4441D:キハ220-201+キハ220-1504
4432D:キハ200-11+キハ200-5011
4443D:キハ220-204
4445D:キハ200-4+キハ200-1004
1073D「九州横断特急3号」
     :キハ185-4+キハ185-1004(横断色 ワンマン編成)
4436D:キハ200-104+キハ200-1104
4447D:キハ200-11+キハ200-5011(乗)
4438D:キハ200-3+キハ200-1003
5436D:キハ220-203
4451D:キハ200-3+キハ200-1003
4444D:キハ200-1+キハ200-1001(乗)
4453D:キハ200-104+キハ200-1104
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-2+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ200-104+キハ200-1104


↑4430D:キハ220-204 三重町→豊後清川(11:05)


↑4432D:キハ200-5011+キハ200-11 豊後清川←三重町(12:08)


↑1076D:キハ185-2+キハ185-1001 犬飼←菅尾(16:58)




[43962] 豊肥久大通信(3/11)
  2010/3/13 (Sat) 14:17:56 たなさん   


3月11日
・久大本線
←大分  久留米→
7001D:キハ72 1+キハ72 2+キハ72 3+キハ72 4
回1840D:[キハ125-21+[キハ125-18
1842D:キハ220-204]+キハ220-1503]
1844D:キハ200-105+キハ200-1105
82D:キハ185-5+キハ186-5+キハ185-7
7003D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2(乗)+キハ71-1
4836D:キハ200-3+キハ200-1003
84D:キハ185-1+キハ186-6+キハ185-15
4847D:[キハ125-14
4842D:キハ200-11+キハ200-5011
4844D:[キハ125-14
4849D:キハ200-3+キハ200-1003
4846D:キハ200-4+キハ200-1004
4851D:キハ200-11+キハ200-5011
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
4850D:キハ220-206]
4855D:キハ220-1501]
4852D:キハ220-1501]
4857D:キハ200-4+キハ200-1004
4854D:キハ200-4+キハ200-1004
1851D:[キハ125-24+[キハ125-11
4856D:[キハ125-10+[キハ125-24+[キハ125-11
4858D:キハ220-1501]
86D:キハ185-5+キハ186-5+キハ185-7(乗)
1861D:キハ47 4509+キハ47 3510
1865D:[キハ125-18+[キハ125-20
1885D:[キハ125-19+[キハ125-16

・日豊本線
←大分  佐伯→
4531D:キハ220-1502]

・豊肥本線
←大分  熊本→
4445D:キハ200-11+キハ200-5011
5436D:キハ220-206]
4447D:キハ200-1+キハ200-1001
4440D:キハ200-1+キハ200-1001
5437D:キハ220-206]
5438D:キハ200-11+キハ200-5011
1075D:キハ185-8+キハ185-1012
4449D:キハ220-207]+キハ220-1504]
5439D:キハ200-2+キハ200-1002
4451D:キハ200-104+キハ200-1104
4446D:キハ200-2+キハ200-1002
5440D:キハ200-104+キハ200-1104
4453D:キハ200-103+キハ200-1103
4448D:キハ200-103+キハ200-1103
5441D:キハ200-104+キハ200-1104
5442D:キハ200-104+キハ200-1104
4455D:キハ200-3+キハ200-1003

新幹線からの接続待ちの関係で15分遅れて久留米を発車した7003Dは、大分到着
時には8分遅れにまで回復していました。
#御井から先の直線区間ではいっぱいいっぱいの爆走。シビレました(^^)
久しぶりに大分駅で午後から張ってみました。
「分ホウ」標記の車両も残りわずかですね。





[43961] 東四国通信(10/03/01〜07)
  2010/3/13 (Sat) 12:26:25 ふぅ   


2010/03/01
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 434D 1256+1230+1506
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 950D キハ47 111(乗)+キハ47 1120
・高徳線
←徳島 高松→
 309D 1255+1253+1232
 373D キハ47 112+キハ47 1122(乗)+キハ47 144+キハ47 502(室内灯消灯)
4382D 1250

2010/03/02
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 434D 1231+1246+1507
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 950D キハ40 2146+キハ40 2109+キハ40 2110(乗)
・高徳線
←徳島 高松→
 309D 1250+1235+1249
 373D キハ47 501(乗)+キハ47 1088
4382D 1245

2010/03/03
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 434D 1251+1251+1514
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 950D キハ40 2143+キハ47 501(乗)+キハ47 1088
・高徳線
←徳島 高松→
 309D 1245+1255+1253
 373D キハ47 114+キハ40 2148(乗)+キハ47 113+キハ47 1090
4382D 1256

2010/03/04
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 434D 1246+1230+12??
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 950D キハ40 2108+キハ47 113(乗)+キハ47 1090
・高徳線
←徳島 高松→
 309D 1256+1250+1235
 373D キハ47 144+キハ47 1121(乗)+キハ47 112+キハ47 1122
4382D 1231

2010/03/05
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 434D 1251+1514+1505
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 950D キハ40 2142+キハ47 112(乗)+キハ47 1122
 977D キハ47 112+キハ47 1122(乗)
 974D キハ47 118+キハ40 2149
・高徳線
←徳島 高松→
 309D 1254+1231+1245+1255

2010/03/06
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 437D キハ40 2145+キハ40 2142
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 951D キハ47 118+キハ40 2146
・高徳線
←徳島 高松→
 316D キハ47 111+キハ47 1504(乗)
 307D キハ47 145+キハ47 1085
 309D 1252+1256+1250
3004D うずしお4号 2452+2522+2428
 311D 1007+1009
3001D うずしお1号 2461+2425+2424
 313D キハ40 2110
 317D キハ47 178+キハ47 1501
 319D 1502+1511
 321D キハ47 114+キハ40 2148
3003D うずしお3号 2452+2522+2428
 325D 1246+1251
4327D キハ40 2108
3005D うずしお5号 キハ185-14+キロハ186-2+キハ185-22

2010/03/07
・徳島線
←阿波池田 徳島→
4486D 1501
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 980D キハ47 116+キハ47 115+キハ47 502
・高徳線
←徳島 高松→
 374D キハ47 118+キハ47 1120
3027D うずしお27号 キハ185-13+キハ185-18
 376D 1514+1508+1506+1513
 387D 1514(乗)+1508
4380D 1510(回)+1551
 384D 1251+1252+1256
3032D うずしお32号 キハ185-17+キロハ186-2+キハ185-26
4392D キハ40 2147




[43960] 高山本線岐阜口通信 10/03/12
  2010/3/13 (Sat) 08:43:34 DEJI   


1702D キハ48 3816+キハ48 6812]+[キハ40 6304
706D [キハ11-117(乗車)+[キハ11-104+[キハ11-119
705D キハ11-106]+キハ11-122]+キハ11-203]
1731D キハ40 6304]+キハ40 5501]+キハ48 5511(乗車)
(太)647D〜752D [キハ11-204+[キハ11-115+[キハ11-116
#惜しいっ!(爆)

・3/13から、高山本線(岐阜〜美濃太田)・太多線でもTOICAが使えるようになります。
 10/03/02(19:55) 長森駅






[43959] キハ200-5,-1005大分到着
  2010/3/13 (Sat) 00:42:50 yunoka   


3/12 久留米←   →大分
9861D キハ200-1005+キハ200-5

3/13 下郡←    →大分
回9470D キハ200-1005+キハ200-5

 先ほど日付が変わる前に到着しました。しばらく青で走ってくれると思います。

#以下いずれも大分駅高架ホームにて撮影
#↓幕は「回送」左半分の種別部は抜かれてます ↓所属標記は「崎サキ」のままです
 

#ひらどさん、確かに受領いたしましたm(_ _)m(何?)。





[43958] はまかぜ
  2010/3/12 (Fri) 22:56:57 KOTOBUKI   


5D 特急“はまかぜ5号”(新長田1834通過)
キハ181 6連





[43957] 大糸線キハ52定期最終日
  2010/3/12 (Fri) 22:23:14 ROKU   


大糸線のキハ52は、長いことロクゴのついでの惰性的存在だったのですが、いつしかわざわざ訪れて熱中する存在になり・・・
なにげに〜から、知らず知らずのうちに本気で撮るようになっていった写真は、そのうちいっぱい使ってもらえるようになり、ちょっとした小遣いになったり・・・(^^;
もうこれ以上思い付かないくらい撮って撮って乗りまくった。お腹いっぱい!

427D:キハ52115
430D:キハ52156
429D:キハ52156
432D:キハ52115+キハ52125
431D:キハ52125+キハ52115

キハ52の定期最終日とあってさすがに撮影者は多く、有名撮影ポイントでは各30人ほどの賑わいがあり、列車が過ぎたあとは自動車数十台による大移動大会が展開しました。
まあよくあるレベルなのですが、相当警戒されていたのか、南小谷〜中土間の宮本踏切へはマニア車の進入がJRの警備によりシャットアウトされ、川を挟んでの国道沿いに設けられた「撮影車用駐車場」から歩いて向かうよう指導されていました。

436D:キハ52115(乗)+キハ52125
433D:キハ52156
435D:キハ52125(乗)+キハ52115

438D(さようならキハ52列車)(風規制のため平岩で20:37-21:37まで抑止、南小谷61分延着)
:キハ52115+キハ52125+キハ52156(乗)

437D(さようならキハ52列車)(南小谷65分延発)
:キハ52156+キハ52125(乗車中)+キハ52115

最終一往復は、通常なら平岩打ち切りターンになるであろうところを意地で完走させてくれるようです。

★「ありがとう!キハ52出発式」での糸魚川市長の挨拶より。
・金沢支社長に頼み込んで、キハ52形2台を観光資源として当分の間糸魚川に残してもらうことになった。
・5月の3,4日と海の日とジオパークの何かの日にキハ52を2連で走らせる。
・キハ52を新幹線開通時の客寄せ道具にしたい。

とのことです。

#市長の挨拶、長すぎで、出発時間が迫ってきてヒヤヒヤものでした。





[43956] キハ52大糸線定期運用ラスト
  2010/3/12 (Fri) 22:17:48 maya   


キハ52基本番代導入の1958(昭和33)年以来、奇しくも52年間続いた日本国有鉄道キハ52形の日本国内での定期運用が間もなく終焉を迎えます。

・大糸線 2010/03/12
420D〜422D〜423D〜430D〜429D〜434D〜433D:キハ52 156
424D〜421D〜426D〜425D〜428D〜427D:キハ52 115
432D:キハ52 115+キハ52 125
431D:キハ52 125+キハ52 115
436D:キハ52 115(乗)+キハ52 125
435D:キハ52 125(乗)+キハ52 115
438D:キハ52 115+キハ52 125+キハ52 156(乗)
437D:キハ52 156+キハ52 125+キハ52 115(乗車中※)
※438D強風抑止のため約1時間遅れで運行中

1997年6月9日、糸魚川〜小滝間の災害復旧暫定運転区間で始発の1往復、キハ52 115に乗車したのが、私とキハ52との出逢いでした。
以来13年間、キハ52形の歴史全体から見れば、わずか1/4の期間でしたが、いろいろなものを私に与えてくれました。

ジャン=フィリップ・トゥーサンが『ためらい』で「33歳が青春の終わる年」などと云う事を云っていたけれど、
22回目の12歳であるところの私にも、青春の終焉が来たようです。ほんとうにありがとうございました。

では、一足先に、私は梯子から降りる事といたします。
さぁ、これからどうしよっか?(^^;;;
#ミャンマーだ? ブラジルだ? あぁ、君たち最悪だよ!!! 愛してる!!!






[43955] 日豊日報!
  2010/3/12 (Fri) 21:51:27 宮崎総合(臨)   


2010年3月12日(金)
・日豊線
←志布志 佐土原→
6754D〜
6759D
6768D
6769D キハ40 8069+キハ147 50


↑6759D 日向住吉〜佐土原
キハ147 1055が外れています。

#急行えびのがいなくなってから10年経ちました。
#引き返したり、廻り道しながらも、まっすぐ歩けているのかな…





[43954] 豊肥線通信 (3/12)
  2010/3/12 (Fri) 21:34:16 クライマー   


  季節外れの寒波が去って、暖かさが戻ってきました。沿線の菜の花、
桃の花は満開。職場の桜の蕾も、ぐっと膨らんできました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-104+キハ200-1104]+[キハ200-11+キハ200-5011
4422D:キハ200-1+キハ200-1001
4446D:キハ200-103+キハ200-1103
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-6+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ200-4+キハ200-1004
4448D:キハ200-1+キハ200-1001


↑菜の花も 白く凍える 霜の朝
 4429D:キハ200-5011ほか 菅尾→犬飼(7:27)


↑桃の香に ふらり訪ねる 無人駅
 4448D:キハ200-1001ほか 豊後清川(17:55)




[43953] 大糸線最終上り列車、平岩で強風抑止
  2010/3/12 (Fri) 21:24:38 maya   


・大糸線
438D:キハ52 115+キハ52 125+キハ52 156(乗車中)

北小谷方鉄橋の風速計が風速30m/s超過のため、平岩で抑止となっています。
南小谷向けの正規の乗客、折り返し糸魚川から先への乗継客に救済対応がとられています。
#マニアは死なば諸共でしょう(笑

ROKUさん、えびの撮影行以来10年ぶりにお会いするOさん、のみてつさん、
Hawk001さん、るどなさんと、小滝から乗車のハマ急さんと7人でいますので
時間がたつのが早い早い(^^)
日豊組合長さんもいらっしゃったようですが、「北陸」に向かわれた? もよう。

平岩駅じたいもものすごい強風ですが、スーパー撮影タイムと化しています。






[43952] ハイボール列車は満席。「ひかり」は空席があります
  2010/3/12 (Fri) 21:00:11 九州特急   


4 月2 日(金)のハイボールトレインは満席となりました。
ご協力ありがとうございました。
http://www.jrkyushu.co.jp/ooita/pdf/20100223.pdf
──────────────────────────────────────

但し、「ひかり」号は何れも空席があります!!

□運行日程
1 平成22 年4 月17 日(土) 第2ひかり 大分→ 小倉→ 熊本 各90 名 JR九州旅行大分支店
2 平成22 年4 月18 日(日) 第1ひかり 熊本→ 小倉→ 大分 各90 名 JR九州旅行熊本支店
http://www.jrkyushu.co.jp/ooita/pdf/20100225press.pdf


○平成22 年4 月18 日(日) 第1ひかり 熊本→ 小倉→ 大分
http://www.jrkyushu.co.jp/kumamoto/images/100225.pdf

○平成22 年4 月17 日(土) 第2ひかり 大分→ 小倉→ 熊本
http://www.jrkyushu.co.jp/ooita/pdf/20100225.pdf






[43951] 大阪駅気動報2010/3/12
  2010/3/12 (Fri) 20:37:48 雑巾猫   


←宮津・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
                  京都・岐阜・(播但線経由)香住→
62D「スーパーはくと12号」(1931(10)37定時)
HOT7015+HOT7037+HOT7046+HOT7043+HOT7052+HOT7022

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
キハ85-6+キハ84-5+キハ85-1108
#青赤青か、なかなか揃わん能生orz(謎?爆)

63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7023+HOT7031+HOT7033+HOT7041+HOT7054+HOT7021
#HOT7020型(Mc2)は全車3輌共稼働中

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR003/002/001
#[特急 宮津]表示を撮り忘れたことについて_| ̄|◯

6D「はまかぜ6号」(2011(10)19定時)回6D
キハ181-49+キロ180-4+キハ180-79+キハ180-30+キハ180-49+キハ181-45

私が向き合うモノは変わらない




[43950] 平日朝の高山本線富山口
  2010/3/12 (Fri) 19:40:11 ROKU   


844D:キハ581114+キハ282346
847D:キハ120-348+キハ120-350+キハ120-344+キハ120-352
846D:キハ120-345+キハ120-349
849D:キハ282346+キハ581114
852D:キハ581114+キハ282346
853D:キハ120-348+キハ120-350
855D:キハ120-349+キハ120-345
854D:キハ120-351
857D:キハ282346+キハ581114

平日にもかかわらず、844Dでの千里のカーブには私を含めて5名が、852Dでの婦中鵜飼坂の陸橋上下では十数名が撮影しており、ゴハチの注目度の高さが窺い知れます。
千里の駅前にはパンダに乗ったお父さんが2名いて、危うくベルトをやられそうになりましたが、「走る前にしましょうねー」と見逃してくれました。
お父さん方は通学生の指導をしているのかと思いきや、844Dの時間に各駅に現れて、どうやら鉄道マニアの監視をしているようです。
私たちがゴハチに夢中になってホームですっ転んで怪我をしたときには、彼らが正義の救助をしてくれます。
決して無礼のないように気をつけましょう。





[43949] キハ220-209が長崎に到着
  2010/3/12 (Fri) 19:16:22 九州特急   


3242Dがキハ220-208を使用
長崎<キハ220-208+キハ200-6×1006>佐世保

また長崎に3242Dと同時発着でキハ220-209が回9821Dにて到着しました






[43948] 3月12日いしづち4号
  2010/3/12 (Fri) 18:19:13 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2155 2:2118 3:2462 4:2522 5:2428





[43947] キハ220-209転属回送
  2010/3/12 (Fri) 16:42:24 しみすけ   


←代用

先週長崎へ回送されたキハ220-208に続き、キハ220-209も長崎へと回送されました。

・長崎本線 久大本線
回9860D,回9821D:キハ220-209

 
↑回9860D 久留米

前回のキハ220-208は青く塗られてましたが、キハ220-209については特に塗り替え等行われず、赤いまま転属となりました。
一足先に転属したキハ220-208と共に新天地での活躍を期待したいところです。
#近々また乗りに行かねば・・・
尚、所属表記は「分オイ」のままとなってました。


↑回9821D 鳥栖 長崎への帰らぬ旅へ





[43946] キハ52定期運用最終日の朝
  2010/3/12 (Fri) 10:49:47 maya   


本日をもって、1958(昭和33)年以来、奇しくも52年間続いた
日本国有鉄道キハ52形の日本国内での定期運用が終焉を迎えます。

・大糸線
420D〜422D〜423D:キハ52 156
424D〜421D〜426D〜425D:キハ52 115





[43945] 大阪ひだ一発!
  2010/3/12 (Fri) 10:13:38 DEJI   


▼ 雑巾猫さん
> 2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
> キハ85-13+キハ84-14+キハ85-1113

はいはい、帰ってまいりましたよ〜。すごく惜しいですね(何爆

2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”(岐阜タ9:52通過:1分延)
キハ85-1113+キハ84-14+キハ85-13





[43944] 豊肥線通信 (3/11)
  2010/3/12 (Fri) 04:54:33 クライマー   


 久しぶりに快晴の一日。青空が嬉しいものの、くしゃみが出ます。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-1+キハ200-1001]+[キハ200-104+キハ200-1104
4422D:キハ200-103+キハ200-1103
4446D:キハ200-2+キハ200-1002
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-4+キハ185-1004(横断色 ワンマン編成)
2426D:キハ125-15
4448D:キハ200-103+キハ200-1108
4450D:キハ200-11+キハ200-5011
4459D:キハ200-1+キハ200-1001

  キハ200の運用に若干の乱れがあったようで、10日の4448Dに入っていた
11番ユニットが4日分の運用を飛ばして、11日は4450Dに流れてきました。


↑2426D:キハ125-15 三重町→豊後清川(17:12)


↑4459D:キハ200-1+キハ200-1001 菅尾←三重町(18:24)




[43943] 氷見城端線通信
  2010/3/12 (Fri) 04:37:03 ハマ急   


2010年2月13日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
520D キハ40 2137☆+キハ40 2135☆
523D キハ47 1091+キハ40 2136☆
534D キハ40 2137☆+キハ40 2135☆

・城端線
←高岡   城端→
323D キハ40 2083+[キハ47 1013+[キハ47 138+キハ47 1029
337D キハ47 25+キハ47 1064
338D キハ47 66+キハ47 1015


2010年2月20日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
552D キハ47 1091+キハ40 2136☆

・城端線
←高岡   城端→
333D キハ40 2090
334D キハ47 66+キハ47 1015
345D キハ40 2092+[キハ47 27+キハ47 1134
352D キハ47 66+キハ47 1015

・北陸線
←高岡
1470D キハ47 1092+キハ47 25]+キハ47 140]+キハ40 2027
※番外編
ゆきまるさん御乗車の北越3号

2010/2/20 北陸線西高岡〜高岡


2010年2月21日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
522D キハ47 1015+キハ47 66
525D キハ40 2137☆+キハ40 2135☆

富山湾越しの日の出の瞬間、ヨンナナが走る

2010/2/21 522D 氷見線雨晴〜越中国分


2010年2月22日(月)
・北陸線
←富山貨物    高岡→
回9269D キハ47 27+キハ47 1134
#富山運転センターでの交番検査受検の為の回送と思われます


2010年2月24日(水)
・城端線
←高岡   城端→
342D キハ40 2078+キハ40 2084


2010年3月3日(水)
・城端線
←高岡   城端→
339D キハ47 66+キハ47 1015
340D キハ47 140+キハ40 2083


2010年3月6日(土)
・城端線
←高岡   城端→
335D キハ47 66+キハ47 1015
337D キハ47 42+キハ47 1064


2010年3月7日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
520D キハ40 2137☆+キハ40 2135☆
531D キハ40 2084

・城端線
←高岡   城端→
323D キハ47 42+キハ47 1064
325D キハ47 140+キハ47 1091

惜別!寝台特急北陸号&急行能登号
#高岡でなければ撮れない光景…城端線323Dのヨンナナと並べてみました
 
2010/3/7 手前:3001列車、601M 奥:城端線323D 高岡


2010年3月9日(火)
・城端線
←高岡   城端→
328D キハ40 2136☆+キハ47 1091
329D キハ40 2092
330D キハ47 1011+[キハ47 25+キハ47 1092
335D キハ47 66+キハ47 1015


☆:ハットリ君ラッピング車





[43942] 長良川鉄道通信(10/3/11)
  2010/3/12 (Fri) 01:20:07 るどな   


※留置車両は、見えているだけ。

・長良川鉄道
←北濃
2010年3月11日
 24レ〜127レ ナガラ302
 関(21:50)留置
  検修線 ナガラ305または307
      ナガラ501G
  洗浄線 ナガラ303
  2番線西の側線 ナガラ201+ナガラ10
 125レ〜回130レ ナガラ306▲

▲:八幡信用金庫ラッピング車
G:園児ギャラリー列車

▼ DEJIさん
> 1735Cは760Cの折り返しなので、3812でしたね。(^^;

フォロー、ありがとうございます。m(__)m
記事 [43920] 2010/3/11 (Thu) 01:18:08 を修正させていただきました。





[43941] 牟岐線田井ノ浜&日和佐(2010.3.6)
  2010/3/12 (Fri) 00:22:44 AIZUMI   


#この日は自家用車にて天候は悪かったものの牟岐線沿線撮影
※ただし離れた距離より撮影のため車番確認はできず

←徳島

4562D→564D
キハ40 21??

4562D 田井ノ浜(臨)

551D→568D→鳴門・高徳線970D
キハ40 21??+キハ47型

551D 田井ノ浜(臨)


568D 日和佐のシンボルである薬王寺瑜祇塔をバックに(北河内〜日和佐)

高徳線4335D→557D
キハ47型2両

557D 北河内〜日和佐






[43940] 3月11日いしづち4号
  2010/3/12 (Fri) 00:16:52 関谷秀樹   


3月11日いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2154 2:2121 3:2461 4:2523 5:2427

# 2461は一昨日の1004Dに入っていたので、
# 編成組替えが行われたようです。






[43939] はまかぜ
  2010/3/11 (Thu) 23:50:10 KOTOBUKI   


←姫路
5D 特急“はまかぜ5号”(神戸定発)
キハ181-49+キロ180-4+キハ180-79+キハ180-30+キハ180-49+キハ181-45





[43938] 10/03/08 高徳線
  2010/3/11 (Thu) 23:38:27 M’s   


・高徳線 ←高松
4340D 1501
374D キハ40 2109(乗)+キハ47 191(乗)
4363D 1506(締切回送)+1505
365D 1244 1247          373D キハ47 1501+キハ47 178+キハ47 1089+キハ47 177
379D キハ47 503+キハ47 117
381D 1231+1246
383D キハ47 1090+キハ47 113
385D 1011+10--




[43937] 10/03/08 牟岐線、阿佐海岸鉄道通信
  2010/3/11 (Thu) 23:08:15 M’s   


・牟岐線 ←徳島
551D キハ47 1504(乗)+キハ47 111
563D キハ47 1087+キハ47 116+キハ40 2144
569D キハ47 1086+キハ47 114
571D キハ47 1088+キハ47 501
573D キハ47 1120+キハ47 118+キハ40 2143
577D キハ47 502+キハ47 115]+キハ47 176
579D キハ47 1085+キハ47 145

阿南留置(13:25) キハ40 2109+キハ47 191
牟岐駅留置(16:05) キハ47 1122+キハ47 112

4548D 1235
4550D 1232
4552D キハ40 2144
4555D→4572D キハ40 2107(乗)
4562D キハ40 2110

5002D 特急「むろと2号」キハ185-18+キハ185-13
5003D特急「むろと3号」→561D→574D→4058D特急「剣山9号」
キハ185-1018+キハ185-25

・阿佐海岸鉄道
5543D〜5546D ASA-101(乗)




[43936] 紀勢本線
  2010/3/11 (Thu) 22:53:52 もづ   


・3/10の書き忘れ
3005D「特急南紀5号」 キハ85-1118+キハ84-11+キロハ84-8+キハ85-8

・3/11
915D キハ11白+白+白+銀






[43935] 瀬戸内マリンビュー
  2010/3/11 (Thu) 22:46:15 もづ   


・3/9
呉線8234D「快速瀬戸内マリンビュー3号」
雪のため安芸津〜吉名間で倒竹が発生し、その影響で始発駅を呉から広に変更。

キハ477002(乗)+キハ477001

普通にローカル運用で使っていたとしても必要になる30Nの費用も含めた
改造代金を自治体に請求したと言われている瀬戸内マリンビュー。
2003年10月の改正で下関口ローカルのキハ58系を追い出すため山口にやってきたキハ47が種車です。


・指定席車キハ477001

広島は電車も気動車も車番プレートの右に謎の四角い白いシールが貼ってあるイメージがありますが、
なぜかこの車両はありません。

吉見
種車はキハ473002 岡山から来たオールロングシート車
見事な出世・・・サワ座になった近郊改造12系のよう

・自由席車キハ477002

こちらは謎のシールがちゃんと貼ってある

柳井
種車はキハ472011 後藤から来たロングシート拡大車
改造後もボックスが4つしか無い座席配置は踏襲






[43934] 高山本線岐阜口通信
  2010/3/11 (Thu) 22:33:20 DEJI   


・3/10
 1702D キハ48 3816+[キハ40 6312+[キハ40 6304
 706D [キハ11-113+[キハ11-106+[キハ11-122(乗車)
 705D キハ11-103]+キハ11-119]+キハ11-114]
 1704D [キハ40 6308+[キハ48 5513+キハ47 6003
 745C キハ11-114(乗車)]+キハ11-119]
 760C キハ48 3812+キハ48 6809

▼ るどなさん
> 2010年3月10日
> ←岐阜
> ・高山本線
> 1735C キハ48 381_+キハ48 6809
> #2か5か、目が悪くて自信が無いので、_としておきます。(^^;

1735Cは760Cの折り返しなので、3812でしたね。(^^;

・3/11
#朝は候補生2号の高校入試で、岐阜65-8*で送りがてら出勤。
 735D キハ11-115]+キハ11-204]+キハ11-106]
 (太)637D〜744D キハ47 5002+キハ47 6001
※以上2列車は2号のチェック。(^^;

 39D 特急“(ワイドビュー)ひだ19号”(←高山)
  キハ85-205+[キハ85-1119+キハ84-10+キハ85-12
 1733D〜1733C キハ48 6809+キハ48 3812(乗車)
 756C キハ11-122+キハ11-106






[43933] 3/8 2度目の大糸線
  2010/3/11 (Thu) 22:27:24 hirox2   


長年の懸案となっておりました大糸線にようやく伺うことができました。

←南小谷           糸魚川→
425D [キハ52 125]
428D [キハ52 115]+[キハ52 156(乗)]
427D [キハ52 115(乗)]+[キハ52 156]
430D [キハ52 115]+[キハ52 156]
429D [キハ52 115]+[キハ52 156]
425D [キハ52 125]


↑429D 朝出かけるときはこんな雪降りになるとは思ってなかった… 根知〜頸城大野


↑432D ご安全に 根知〜頸城大野

残り1週間ということで相当な人出かと覚悟して来ましたが、車内、沿線ともまあ許容範囲かなと…
尤も日常の大糸線を知らないのでえらそうなことは言えませんが。

428Dと427Dでmayaさんとご一緒させていただきました。ありがとうございました。
明日(12日)もご安全に!





[43932] 10/03/08 徳島線通信
  2010/3/11 (Thu) 22:13:23 M’s   


・徳島線 ←徳島
436D 1235+1254+1249+1229
438D 1007+1008+1003+1011
440D 1255+1245
441D 1249(乗)+1229
442D-445D 1509+1515+1509
444D キハ402107+キハ402110
452D 1009+1006
454D キハ47501(乗)+キハ471088
4449D 1511
4451D 1251(締切回送)+1252
特急「剣山3号」4053D キハ185-24(穴吹から乗)+キハ185-9


次に四国で列車に乗るときは徳島線のキハ47に乗りたい、という念願が叶いました。
まさかの寝坊で阿波池田行きを乗り逃したのは残念ですが
1200形や、九州とは趣の違うキハ185に乗れたうえ、目的の列車で500番台に乗車できたのは幸運です。

#四国のキハ185特急車はもっとじっくり乗りたいところです。




[43931] タンゴラー
  2010/3/11 (Thu) 21:58:15 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定時)
KTR003+KTR002+KTR001

曇りときどき晴れ


↑3083D 三田

あしたでガラッと変わるんて、大糸線と牟岐線だけですよねぇ?
あとはキハ220がSSLで走り回ることになるとか、新「ねずみ男」が使用開始されるとかそんくらい?
北海道やら東北は動きないよなぁ?

なんか俺、忘れ落としてることない?




[43930] 大阪駅気動報2010/3/11
  2010/3/11 (Thu) 20:43:48 雑巾猫   


←宮津・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
                   京都・岐阜・(播但線経由)香住→
62D「スーパーはくと12号」(1930.50(10)37・10秒早着)
HOT7023+HOT7031+HOT7033+HOT7041+HOT7054+HOT7021
#両端Mc2編成継続中

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
キハ85-13+キハ84-14+キハ85-1113

63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7012+HOT7035+HOT7047+HOT7051+HOT7004

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR003/002/001

6D「はまかぜ6号」(2011(10)19定時)回6D
キハ181-48+キロ180-13+キハ180-48+キハ180-45+キハ180-36+キハ181-12




[43929] 徳島地区キシャ通便り(2010.3.5)
  2010/3/11 (Thu) 18:13:38 AIZUMI   



←高松・鳴門・阿波池田

鳴門・高徳線951D:キハ47 503(乗)+キハ47 117
牟岐線522D→高徳線318D:キハ47 1090+キハ47 113
徳島線432D→牟岐線531D:1512+1247(乗)
※所定は1500型2両
牟岐線524D:キハ47 1086(タラコ色)+キハ40 2109+キハ40 2145
牟岐線526D:キハ40 2147+[キハ47 1501+キハ47 178
牟岐線579D:キハ47 1088+キハ47 501
牟岐線5094D特急“ホームエクスプレス阿南4号”
キハ185-9+キハ185-24(乗)
※2両とも剣山帯
牟岐線581D:キハ47 503+キハ47 117
鳴門・高徳線974D:キハ40 2146+キハ47 118(乗)
高徳線365D:1251+1246
鳴門・高徳線977D:キハ47 1122+キハ47 112






[43928] 10/03/06 高山本線
  2010/3/11 (Thu) 15:55:47 M’s   


←富山
886D キハ120 331+キハ120 348
888D キハ28 2360(乗)+キハ58 477
890D キハ120 345+キハ120 349
891D キハ120 352+キハ120 344
893D キハ28 2360+キハ58 477(乗)

国鉄規定色の2両だったためか、888D富山発車前や越中八尾停車中は撮影者で溢れ
異様な雰囲気でしたが、乗ってみると夜のキハ58系列車の良さを再確認。
次回訪れる際も、平日であっても夜運用に乗りたいと感じました。




[43927] 岡オカ寄り道(2010/03/06)
  2010/3/11 (Thu) 15:10:48 ひらど   


久しぶりにY須賀に出張となり、徳島に寄り道しましたが、その往路の岡山でちょこっとヨン
ナナ遊びついでにあかはるゲットしてきました。

#こ:濃灰帯あり
#それ以外のキハ40系は岡山色
#列番39xxDは、快速ことぶき

・3/6
・吉備線(←総社)
1752D:キハ47 1022+キハ47 18(こ)

・津山線(←岡山)
952D :キハ120 355+キハ120 342(乗)
3939D:キハ47(こ)+キハ47
955D :キハ40 2133+[キハ47 1005(こ)(乗)+キハ47 20
3940D:キハ47 1004(こ)+キハ47 142
954D :キハ47 1128(こ)+キハ47 69(こ)
2986D:キハ40 2133+[キハ47 1005(こ)+キハ47 20

・岡気(15:45)
キハ58 563+キハ28 2329ほか多数

岡山のことぶき色(窓周りの濃灰帯があるやつ)のヨンナナ、かっこよくて大好きです。(^^)

・宇野線、本四備讃線、予讃線、土讃線(←宿毛  岡山→)
43D「南風13号」:2010+[2206+2105
47D「南風17号」:2011+[2213+2116


↑岡山 左:47D 2116ほか 右:2986D キハ4720ほか




[43926] 大阪ひだ一発!
  2010/3/11 (Thu) 09:52:55 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”(岐阜タ9:51通過:定通)
キハ85-205+[キハ85-1119+キハ84-10+キハ85-12





[43925] 徳島地区キシャ通便り(2010.3.4)
  2010/3/11 (Thu) 07:24:30 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

鳴門・高徳線951D:キハ47 1501(乗)+キハ47 178
牟岐線522D→高徳線318D:キハ47 1088+キハ47 501
徳島線432D→牟岐線531D:1504+1502(乗)
牟岐線524D:キハ47 1120+キハ47 111]+キハ40 2107
牟岐線526D:キハ40 2142+[キハ47 1087+キハ47 176
牟岐線589D:キハ47 1121+キハ47 144
徳島線487D:1512+1247
高徳線386D:キハ47 1122+キハ47 112(乗)
鳴門・高徳線4979D:キハ40 2143






[43924] 午後の播但線(3/10)
  2010/3/11 (Thu) 06:15:32 鬼瓦権左衛門   


生野峠南部(長谷〜生野)の道床は雪で真っ白でした。
季節が逆戻りしたかのようでした。

・溝口(電化区間)12:44

寺前←     →姫路

列車番号不明(はまかぜのヘッドマーク付き、表示は回送)
キハ181-45+キハ180-49+キハ180-30+キハ180-26+キロ180-4+キハ181-49

姫路方向に走っていきました。

この日の5631Mの乗務員は若い人とベテランの2人でした。電車が新野に着いた
とき、若い人が行き違い列車(普通電車)が遅れているので発車が遅れること、こ
の列車は寺前で和田山行きには接続する旨、放送していました。

その際に和田山行き列車(1235D)のことを「電車」と言ってしまい、後でベテラン
の人から「今のは電車ではなく列車と言うように」と言われていました。

しかし新野出発後もまたしても和田山行き列車は「電車」と言われてしまいました。

・非電化区間

和田山←     →寺前

1234D,1237D
 キハ41 2005
1235D,1238D,1241D
 キハ40 2008+キハ41 2004
1236D
 来ず
1239D
 キハ41 2001+キハ40 2007

3D(特急はまかぜ3号)
 キハ181-45+キハ180-49+キハ180-30+キハ180-26+キロ180-4+キハ181-49
# 溝口で見た編成と同じ。よって3Dは姫路始発で運行された可能性があります。

4D(特急はまかぜ4号)
 キハ181-12+キハ180-36+不明+キハ180-48+キロ180-13+キハ181-48





[43923] 兵庫県播磨地域(3/10)
  2010/3/11 (Thu) 06:14:40 鬼瓦権左衛門   


・姫新線

佐用←     →姫路

835D キハ122-5
1851D キハ122-6+キハ122-4

・山陽本線(播磨地域)

上郡←     →神戸

56D(特急スーパーはくと6号)
不明+不明+HOT7045+HOT7056+HOT7005

61D(特急スーパーはくと11号)
5両





[43922] 10/03/06 大糸線通信
  2010/3/11 (Thu) 02:46:37 M’s   


友人に連れられて、初めて「青春18きっぷ」で九州外に出た時の行先が北陸でした。
糸魚川駅で急行型電車を降りて、初めてキハ52 124と対峙したときの衝撃は忘れられません。
本でしか見たことの無かった、キハ20系特有のいかにもローカル線の列車という感じの顔に、
年中手でしか開かない扉、それまで気動車と触れ合うことの少なかった自分には
全てが刺激的で、「こんな列車が今でも走っているのか!」と思ったものです。
そしてその大糸線での走りと雄大な景色に病み付きになり、長期休みになると
とりあえず北陸へ、大糸線へ行きたい、と思い、通い続けて、8年間が過ぎました。

この日ついにそのキハ52とのお別れ、幸運にも現存する3台全てに乗車できました。

・10/03/06 大糸線 ←糸魚川
420D キハ52 156(乗)+キハ52 115
ある程度予想はしていましたが、この列車を待つ客の本当に多いこと。
糸魚川地域鉄道部Webサイトの運用計画にはなかったのですが、2両に増結されたため
どうにか座ることができました。
今更やり残したことも無いし、ホームで人ごみに紛れてカメラを使いたい気分でもなかった
のですが、この組み合わせだけは未乗車だったので隙をついて記録させてもらいました。

422D→423D キハ52 156+キハ52 115(乗)
平岩を過ぎると撮影者の方が降りたためか、車両を移動できるくらいに余裕ができました。
しかしそれもつかの間、南小谷駅は423Dを待つ客で溢れかえっていました。

[南小谷→400円]で、8年間で初めて普通乗車券でこの路線に乗車しました。
小滝駅でこの乗車券を運賃箱へ入れて降りるのも一苦労。
そして、大糸線でのキハ52 115への最終乗車となりました。

426D→425D キハ52 125(乗)
なじみの単行列車なのはいいのですが、とにかく混雑が酷い。
このまま運用どおり428Dまで単行だったら、一足先に大糸線を去ることも考えたのですが
さすがに運用変更がかかりました。キハ52 125とはここでお別れ。
425D→428Dで車両を取り替えることを強調するためか、425Dで糸魚川到着後
「回送」幕を掲出するキハ52 125を見ることができました。

428D→427D キハ52 156(乗)+キハ52 115
オーラスは2両だったおかげでどうにか進行方向窓側へ座れました。
寝不足と暖かい車内の空気のおかげで若干うとうと。
いつも思っていたのですが、物凄い力強い走りをしているのに、
眠気を誘うような空気になるのが不思議です。

同編成の430D糸魚川発車を見送って、大糸線キハ52とのお別れとなりました。

別に後悔などはなく、今まで走り続けてくれたことをひたすら感謝したい気持ちですが、
まだ、夏あたりに糸魚川に行けば、いつもどおりキハ52が待っているような気がしています。
なにか一山越えたら大糸のキハ52に乗りに行こう、という支えがなくなった事だけ残念です。
#ただ、まだまだ北陸でしたいことはいくらでもあるので、今後も通います。
#キハ120での大糸線の旅がどんなものかも非常に気になるため、そのうち乗ることでしょう。

16:48頃、キハ120 329が「試運転」紙を貼られ新車庫横にいたのを564M車内で確認しました。
#15:25頃に558Mで梶屋敷→糸魚川間を移動した時にはいなかったような…




[43921] キハ181-1 本線走行
  2010/3/11 (Thu) 01:58:12 N-TK@携帯   


遅くなりましたが、8日の深夜に、佐久間レールパークに展示されていた、
キハ181-1が豊川まで回送されました。
いつも通りの時間で、順調に…
#終電が付いた直後に出発、30キロ程度の速度でゆっくり進みます。

9日の10時前に日本車両へ入り、
キヤだけが13時半過ぎに出てきました。

その後キヤは、しばらく車両輸送が行われなければ美濃太田へ、
次週あたりにまた輸送があるなら、豊橋に留置されます。
ダイヤ改正後はまだ詳しくわからないとか…

今回も仕事で見れませんでしたが、
今回は銀色のカバーがめくれている部分がかなりあり、
一発でキハ181だとわかる状態だったみたいです。


次回は不明ですが、次こそは写真付きの報告をしたいと切に願っております…





[43920] 美濃太田、見たまま(10/3/10)
  2010/3/11 (Thu) 01:18:08 るどな   


2010年3月10日
←岐阜
・高山本線
1735C キハ48 3812+キハ48 6809

・美濃太田車両区(23:00)
キヤ97系R101編成四つ切れ、多治見向きの頭は確認出来ず
#豊川から、帰って来ていました。




[43919] 09/12/22 高山本線
  2010/3/11 (Thu) 00:57:10 M’s   


・09/12/22
←富山
844D,849D,852D キハ28 2360(844D乗)+キハ58 477(849D,852D乗)
846D,855D キハ120-348(855D乗)+キハ120-350
847D キハ120-318+キハ120-351+キハ120-331+キハ120-352
848D キハ120-331+キハ120-352
850D,853D キハ120-318+キハ120-351
特急「(ワイドビュー)ひだ6号」1026D キロ85-5+キハ84-303+キハ85-1104





[43918] 長良川鉄道通信(10/3/9〜10/3/10)
  2010/3/11 (Thu) 00:44:38 るどな   


※留置車両は、見えているだけ。

・長良川鉄道
←北濃
2010年3月9日
 関(22:05)留置
  検修線
      ナガラ301または302または304(銀の前面ステップ)
  2番線西の側線 ナガラ501G ナガラ201+ナガラ10
#ナガラ10とナガラ201が連結されており、ナガラ10の幕が抜かれている様に見えました。

 125レ〜回130レ ナガラ303
 24レ〜127レ〜回132レ ナガラ502

2010年3月10日
 125レ〜回130レ ナガラ304
 24レ〜127レ ナガラ306▲

▲:八幡信用金庫ラッピング車
G:園児ギャラリー列車





[43917] 岩徳線
  2010/3/11 (Thu) 00:23:04 もづ   


・3/8
2238D-2241D キハ47110+キハ471008


駅舎の前は非電化 岩国

2244D キハ47109+キハ471059

低いホームと有人改札 徳山


・3/9
2226D キハ47110+キハ471008

岩国中線8:33 キハ402080(尾灯クリアレンズ化)

魚の鮮度は目でわかると言いますが






[43916] 徳島地区キシャ通便り(2010.3.3)
  2010/3/11 (Thu) 00:06:11 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

鳴門・高徳線951D:キハ47 1087+キハ47 116(乗)
牟岐線522D→高徳線318D:キハ40 2110+キハ40 2109
#ヨンマルコンビ
徳島線432D→牟岐線531D:1501+1508(乗)
牟岐線524D:キハ47 503+キハ47 117]+キハ40 2147
牟岐線526D:キハ40 2108+[キハ47 1504+キハ47 191
牟岐線581D:キハ47 1087+キハ47 176
牟岐線578D:キハ47 503(乗)+キハ47 117

徳島に到着した直後のキハ47 503車内。緑色系内壁が四国ヨンナナ寒地型の特徴。
高徳線369D→徳島線481D:1009+1007
徳島線476D→高徳線378D:1504(乗)+1502






[43915] 四国通信(3/10)
  2010/3/11 (Thu) 00:03:13 takekun   


・徳島線
 439D キハ47 1122+キハ47 112

・牟岐線
 544D キハ47 1085+キハ47 145
4562D キハ40 2108
 551D キハ47 145+キハ47 1085
 557D キハ47 114+キハ47 1086
 564D キハ47 1088+キハ47 501+キハ40 2108
 563D キハ40 2143+キハ47 117+キハ47 503
 566D キハ47 1504+キハ47 111
 565D 1011+1003
 568D キハ47 1085+キハ47 145
 569D キハ47 178+キハ40 2107
 570D 1003+1011
 571D キハ47 501+キハ47 1088
4572D キハ40 2144
4058D 剣山9号
      キハ185-1015+キハ185-14
 576D キハ47 1088+キハ47 501
 573D キハ40 2142+キハ47 112+キハ47 1122





[43914] 紀勢本線
  2010/3/11 (Thu) 00:01:19 もづ   


952C キハ11-30X

下り臨時 DD51未更新冷風装置付+シキ800C?+ヨ
952Cの到着を待って、上1から21:33:45頃発車。






[43913] 3月10日いしづち4号
  2010/3/10 (Wed) 23:57:46 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号

伊予西条←              →高松
1:2155 2:2118 3:2460 4:2521 5:2429





[43912] タンゴラー
  2010/3/10 (Wed) 23:35:50 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田3分延着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田1分延着)
KTR001+KTR002+KTR003

雨のち曇り





[43911] 徳島地区キシャ通便り(2010.3.2)
  2010/3/10 (Wed) 23:31:03 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

鳴門・高徳線951D:キハ47 1504(乗)+キハ47 191
牟岐線522D→高徳線318D:キハ47 1120+キハ47 111
徳島線432D→牟岐線531D:1510+1513(乗)
牟岐線524D:キハ47 1501+キハ47 178]+キハ40 2142
牟岐線526D:キハ40 2143+[キハ47 1089+キハ47 177
牟岐線5005D特急“むろと5号”→585D
キハ185-23+キハ185-24(2両とも剣山帯)
牟岐線582D:キハ47 1086(タラコ色)+キハ47 115]+キハ47 176(乗)
牟岐線583D:キハ47 1501+キハ47 178
鳴門・高徳線4976D:キハ40 2144(乗)






[43910] 3/6-3/10日南日豊通信
  2010/3/10 (Wed) 23:05:44 みやろう   


3月6日(土)
・日南線(→南宮崎)
1928D:キハ147 1055+キハ147 50

8052D 特急"海幸山幸"
:キハ125-401+キハ125-402
#断流器さん、まみまみさんご乗車

1949D:キハ140 2127※+キハ40 8099※
1951D:キハ40 8___+キハ40 8104
1955D:キハ147 1055+キハ147 50
1952D:キハ140 2127※+キハ40 8099※


・日豊本線(→高鍋)
6770D:キハ147 1055+キハ147 50
6775D:キハ147 1055+キハ147 50

断流器さんとまみまみさんが日南線にいらっしゃいました。
自分は丁度用事で青島に居たので、上りの"海幸山幸"にご乗車されていたお二人に合流させて頂きました。
短い間でしたが、ありがとうございましたm(__)m

#余談ですが…
上りの"海幸山幸"(8052D)は3月6日の運転分からダイヤが変更となり、小内海-内海間のオーシャンビュー
ポイントで一旦停止するようになった(これまでは徐行)ほか、青島で撮影する乗客のために停車時間を5分
設けるようになりました。これに伴って、これまで設けられていた木花での運転停車が無くなり通過とな
りました。


3月7日(日)
・日南線(→南宮崎)
8051D 特急"海幸山幸"
:キハ125-401+キハ125-402

8052D 特急"海幸山幸"
:キハ125-401+キハ125-402


8052D キハ125-402ほか 木花-南方


3月8日(月)
・日南線(→南宮崎)
1920D:キハ40 8104
1953D:キハ147 1055+キハ147 50

1950D 快速"日南マリーン"号
:キハ40 8054+キハ40 8___


・日豊本線(→高鍋)
6752D:キハ140 2127※+キハ40 8099※

9093D "団体列車"
:キハ125-401+キハ125-402
#宮崎交通による貸し切り団体列車。

6769D:キハ47 9056+キハ47 8052
6770D:キハ47 9056+キハ47 8052

宮崎交通による貸し切り団体列車が宮崎〜延岡間で運転されました(客扱いは門川まで)。
これでキハ125-400(旧TR-400)は三度目の延岡への里帰りを果たしたことになります(小倉工場からの出場
は除く)。

#毎日のようにキハ125-400に振り回される日々です(^^;;


3月9日(火)
・日南線(→南宮崎)
1928D:キハ147 1055+キハ147 50
1954D:キハ40 8060

1957D:キハ40 8099※+キハ40 8104


回1957D キハ40 8104ほか 南宮崎


・日豊本線(→南宮崎)
6754D:キハ147 1055+キハ147 50

回9092D:キハ125-401+キハ125-402
#宮崎交通による貸し切り団体列車。


回9092D キハ125-402ほか 南延岡

回9093D-9093D "団体列車"
:キハ125-401+キハ125-402
#宮崎交通による貸し切り団体列車。


延岡駅構内入れ換え キハ125-401ほか
入れ換えをしているキハ125の横にはかつての職場が。ここでお前は何を憶う?

6774D:キハ40 8128+キハ40 8097※

8日と同様に延岡までの団体列車が運転されています。
南延岡では、キハ220-211との顔合わせも(^^)


3月10日(水)
・日南線(→南宮崎)
1940D:キハ40 8060
1949D:キハ40 8100+キハ40 8060

1946D:キハ47 9056+キハ47 8052


1946D キハ47 8052ほか 曽山寺

1951D:キハ40 8128+キハ40 8099※
1955D:キハ47 9083+キハ47 8123
1952D:キハ40 8100+キハ40 8060


・日豊本線(→高鍋)
6770D:キハ47 9083+キハ47 8123

6775D:キハ47 9083+キハ47 8123


6775D キハ47 9083ほか 佐土原

※日南線色






[43909] 3/9宗太郎気動車通信
  2010/3/10 (Wed) 23:04:40 みやろう   


3月9日(火)
・日豊本線(→大分)
2762D:キハ220-211


2762D キハ220-211 延岡

2763D:キハ220-1502


2763D キハ220-1502 宗太郎

#初めての気動車区間を塗り塗りしてきました(^^)






[43908] 九州北部通信3/10
  2010/3/10 (Wed) 22:49:30 WEST   


・香椎線
←宇美
726D [キハ47 133+キハ47 156]+[キハ47 1074+キハ47 78★]
727D [キハ47 8072+キハ47 74]+[キハ40 2053
728D [キハ47 160+キハ47 71★]+[キハ47 1047+キハ47 127]
729D [キハ47 1099+キハ47 79★]+[キハ47 9048+[キハ40 2037
★:アクアライナー


・日田彦山線
←田川後藤寺
969D [キハ147 1125+キハ147 54]
971D [キハ147 1033+キハ147 184]





[43907] 豊肥線通信 (3/10)
  2010/3/10 (Wed) 22:25:50 クライマー   


  朝から身を切るような北風が吹きましたが、10日ぶりの太陽が、青空が、
とても嬉しく感じられた一日でした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-103+キハ200-1103]+[キハ200-1+キハ200-1001
4422D:キハ200-11+キハ200-5011
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-8+キハ185-1012(横断色 ワンマン編成)
4457D:キハ200-105+キハ200-1105
4448D:キハ200-11+キハ200-5011

 本日出区の横断特急編成は、キハ185-6が-8に差し替えられています。


↑1076D:キハ185-8ほか 犬飼←菅尾(17:05)

 道路工事で桃並木が伐られて足場ができたため、皮肉にも下のような
構図で撮ることができるようになりました。


↑4448D:キハ200-5011ほか 三重町→豊後清川(17:54)




[43906] 徳島地区キシャ通便り(2010.3.1)
  2010/3/10 (Wed) 21:22:19 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

鳴門・高徳線951D:キハ47 1089+キハ47 177(乗)
牟岐線522D→高徳線318D:キハ47 503+キハ47 117
徳島線432D→牟岐線531D:1503+1551(乗)
牟岐線524D:キハ47 1087+キハ47 116]+キハ40 2108
牟岐線526D:キハ40 2146+[キハ47 1121+キハ47 178
牟岐線579D:キハ47 1501+キハ47 178
牟岐線5094D特急“ホームエクスプレス阿南4号”
キハ185-18(四国帯)+キハ185-20(緑帯、乗)
牟岐線581D:キハ47 1089+キハ47 177
鳴門・高徳線974D:キハ47 1504(乗)+キハ47 191
高徳線365D:1256+1245
鳴門・高徳線977D:キハ47 1120+キハ47 111






[43905] 2009年12月 会津鉄道
  2010/3/10 (Wed) 21:17:22 KOTOBUKI   


かなりの鮮度落ちですいません

←鬼怒川温泉
・2009年12月28日
2313D At-551(乗)+AT-501
会津鉄道の車初乗り。しかし七日町までの1駅乗車。

3115D 快速“AIZUマウントエクスプレス”
キハ8501+キハ8504(乗)

七日町の目の前の踏切から撮影。ちょっと無理がありました^^;
がーっと走って乗車。

3117D 快速“AIZUマウントエクスプレス”
キハ8501(乗)+キハ8504

プラ板で製作中のやつといっしょに撮ってみたり^^;
3117Dには西若松までの乗車。

・2009年12月29日
この日はJR+東武で鬼怒川温泉まで行き全区間乗車。
3115・3116D 快速“AIZUマウントエクスプレス”
キハ8501+キハ8504(乗)
マニア席を確保してたっぷり満喫させてもらいました。

3117D快速“AIZUマウントエクスプレス”
キハ8501(乗)+キハ8504

キハE120-8(磐越西線229D)と並ぶキハ8500。どこか新鮮な並びのように感じました

会津鉄道の個性豊かな車たちを撮りたかったので3117Dで会津田島へ。

↑AT-401。会津田島に着くとエンジンがかかっておりもしやと思っていたらやはり構内入替で動く出してくれました\(^o^)/
 この車が一番撮りたかったり


新旧トロッコの並び。こちらも・・・


やはり構内入替で動いてくれました。

  
↑廃車のキハ8555              ↑車庫の裏にあったAT-100のものと思われる台車


2315D AT-652+AT-502
2318D AT-551+AT-501
2319D AT-551+AT-501
2322D AT-652+AT-502
2332D AT-601+AT-651
2324D AT-551+AT-501(乗)

3121D 快速“AIZU尾瀬エクスプレス”
AT-652+AT-502

2325D AT551+AT-501

会津若松を発車する2325D





[43904] はまかぜ
  2010/3/10 (Wed) 20:56:01 KOTOBUKI   


←姫路
5D 特急“はまかぜ5号”(三ノ宮1分延発)
キハ181-48+キロ180-13+キハ180-48+キハ180-45+キハ180-36+キハ181-12





[43903] 大阪駅気動報2010/3/10
  2010/3/10 (Wed) 20:30:02 雑巾猫存   


←宮津・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
                   京都・岐阜・(播但線経由)香住→
62D「スーパーはくと12号」(1931(10)37定時)
HOT7012+HOT7035+HOT7047+HOT7051+HOT7004

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
キハ85-12+キハ84-10+キハ85-1119]+キハ85-205

63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7013+HOT7036+HOT7048+HOT7055+HOT7001

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR003/002/001

6D「はまかぜ6号」(2011(10)19定時)回6D
キハ181-49+キロ180-4+キハ180-26+キハ180-30+キハ180-49+キハ181-45




[43902] 徳島地区キシャ通便り(2010.2.26)
  2010/3/10 (Wed) 19:56:16 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田

鳴門・高徳線951D:キハ47 1090+キハ47 113(乗)
牟岐線522D→高徳線318D:キハ47 1504+キハ47 191
徳島線432D→牟岐線531D:1505+1501(乗)
牟岐線524D:キハ47 1088+キハ47 501]+キハ40 2109
牟岐線526D:キハ40 2144+[キハ47 1087+キハ47 116
牟岐線581D:キハ47 1090+キハ47 113
徳島線474D→徳島線477D:1252+1231
高徳線376D:1510+1509(乗)
鳴門・高徳線975D:キハ47 503+キハ47 117
高徳線365D:1245+1229






[43901] キヤ141系第2編成 筑豊本線・篠栗線検測(2010/03/10)
  2010/3/10 (Wed) 18:18:01 しみすけ   


2010/03/10 Wed.
・筑豊本線,篠栗線(←若松)
試9633D:キクヤ141-2+キヤ141-2


↑城戸南蔵院前 試9633D
#カツカツになってしまいましたorz

今日はキヤ141の筑豊本線・篠栗線(福北ゆたか線)検測がありました。
3月としては異例の雪のちらつく中、寒さに震えながら待ちました(^^;


AX-BBS TL