43501-43600

[43600] 長良川鉄道通信(2/20)
  2010/2/21 (Sun) 00:40:08 るどな   


・長良川鉄道
←北濃
2010年2月20日
 8レ〜113レ ナガラ306▲
 116レ〜7レ ナガラ501G

 回8102レ〜8101レ ナガラ304
 8001レ〜8004レ 団体“新酒♪ 母情&ふるさと味覚列車” ナガラ10
 
 ↑8001レ みなみ子宝温泉〜大矢(12:56)     ↑8001レ 福野〜美並刈安(13:19)

 20レ ナガラ30_

▲:八幡信用金庫ラッピング車
G:園児ギャラリー列車





[43599] 今日の日豊線キハ220(2/20)
  2010/2/21 (Sun) 00:37:38 yunoka   


←代用

2/20 日豊本線
回4530D キハ220-207  ←大分10:34頃発車、下郡入区回送

#↓回4530D キハ220-207 大分−下郡(信)


#今日はキハ220の日。





[43598] 豊肥久大通信(2/20)
  2010/2/21 (Sun) 00:32:42 yunoka   


2/20 豊肥本線 熊本←   →別府
回4571D キハ185-1001★+キハ186-3☆+キハ185-2★
回4423D キハ147 53+キハ47 4509        ←臨時入区回送(7:35頃)
回5422D キハ200-1001+キハ200-1]+キハ220-1502
5422D  キハ200-1001+キハ200-1
回82D  キハ185-15☆+キハ186-6☆+キハ185-1☆
4429D  キハ200-1105+キハ200-105
1071D  キハ185-1001★+キハ186-3☆+キハ185-2★
回4429D キハ200-1105+キハ200-105
4431D  キハ47 9073+キハ47 8087
4428D  キハ200-1103+キハ200-103
5423D  キハ200-1001+キハ200-1
5424D  キハ220-1503+キハ220-210
回4432D キハ220-212+キハ220-204
回5429D キハ200-1004+キハ200-4
回4581D? キハ185-7☆+キハ186-5☆+キハ185-16☆
4439D  キハ125-21+キハ125-19        ←キハ47×2Bの代走
4432D  キハ220-212+キハ220-204
回4439D キハ125-21+キハ125-19
1072D  キハ185-1012★+キハ185-6★
4440D  キハ220-212+キハ220-204
4453D  キハ200-1004+キハ200-4
1075D  キハ185-1011★+キハ185-4★
4442D  キハ200-1001+キハ200-1
1076D  キハ185-1001★+キハ186-3☆+キハ185-2★
4455D  キハ200-1001+キハ200-1
2426D  キハ125-20
1078D  キハ185-1008★+キハ185-8★

2/20 久大本線 久留米←    →大分
82D  キハ185-15☆+キハ186-6☆+キハ185-1☆
81D  キハ185-7☆+キハ186-5☆+キハ185-16☆
4836D キハ200-1001+キハ200-1

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 本日より国立大学入試対応増結が開始されています。
#↑国立大入試対応ではなくスポット増結のようです、スミマセン(2/21加筆)。
 所定キハ47×2連で運用される4423D→4424D→4439Dのスジですが、4423Dの後にキハ125×2連で
代走したようです。

#↓臨回4423D キハ147 53ほか 大分−下郡(信) ↓1071D 3連に増結開始!大分−下郡(信)
 

#↓4433D 由布・鶴見岳をバックに 滝尾−下郡(信) ↓回4439D キハ125×2連で代走 大分−下郡(信)
 

#↓1075D キハ185-1011ほか 豊後清川−緒方 ↓1078D キハ185-8ほか 緒方
 





[43597] スーパーはくと一発(2/20)
  2010/2/21 (Sun) 00:28:02 KOTOBUKI   


60D “特急スーパーはくと10号”(新長田1654通過)
HOT7021+HOT7054+HOT7044+HOT7037+HOT7031+HOT7014
※雑巾猫さん[43592]参照

#走り去っていくキシャの車番がどうしても読めない・・・。





[43596] 豊肥線通信 (2/20)
  2010/2/21 (Sun) 00:23:07 クライマー   


  朝方の冷え込みは厳しかったものの、日中は久しぶりに暖かさを
感じる一日となりました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4443D:キハ220-206
4445D:キハ200-103+キハ200-1103
2426D:キハ125-20
4448D:キハ200-4+キハ200-1004
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-2★+キハ186-3+キハ185-1001★
# ★=横断色
4463D:キハ220-1502
4454D:キハ147 1030+キハ47 8087


↑2週間前には見られなかった菜の花が…
 4443D:キハ220-206 豊後清川←緒方(12:07)




[43595] 土讃線通信(2/1〜19
  2010/2/21 (Sun) 00:21:50 puny   


・土讃線
←多度津 窪川→

2/1
223D キハ32 17+キハ54 1

2/3
223D キハ32 13+キハ54 5

2/5
223D キハ32 20+キハ54 1

2/15
257D キハ32 13
43D 南風13号 21__+22__+2010

43D 佃〜阿波池田

455D 12__+1247
4252D キハ32 15
[43469] にてAIZUMIさんが触れられている通り阿波池田の1番線が
剥がされており痛々しい姿を晒しています。
ちなみに信号機はまだ通電状態でした。

4252D 阿波池田

248D キハ32 18+キハ32 20
45D 南風15号 2121+2122+2153
4008D 剣山8号 キハ185-25+キハ185-1018
52D 南風22号 2130+2231+2230+2030
54D 南風24号 2104+2212+2007

54D 土佐岩原

256D キハ32 17+キハ32 19
4265D キハ54 1
4269D キハ32 20
264D キハ32 14+キハ54 3
266D キハ54 5+キハ54 2
大田口では近々ホームの嵩上げ工事に着手する旨の貼り紙がありました。
キハ32と54のロングシート兄弟による独壇場もそう遠くない内に陥落?

266D 大田口

2/16
223D キハ32 14+キハ54 3

2/17
223D キハ32 16+キハ54 1

2/18
223D キハ32 18+キハ54 2

2/19
223D キハ32 17+キハ54 5





[43594] 2/20日南日豊通信
  2010/2/21 (Sun) 00:09:59 みやろう   


2月20日(土)
・日南線(→南宮崎)
8051D 特急"海幸山幸"
:キハ125-401+キハ125-402


8051D キハ125-401ほか 田吉-南方
#早くも咲き乱れる菜の花を横目に
菜の花を手前にして顔を切り抜こうとしたらカツカツ&白飛びorz
最近は本当に撮影に訪れるマニアさんが減ってきましたよ〜(^^;

#マニアが大量に増えるのは良いこととは思いませんが、居ないって言うのもなぁ…

1936D:キハ40 8065


1936D キハ40 8065 南方-田吉
#こちらも菜の花を横に
ちなみに1923D〜1936Dの無限ループ運用です

1938D:キハ47 9083+キハ147 50

1937D 快速"日南マリーン号"
:キハ40 8099※


・日豊本線(→高鍋)
回8052D〜回8995D
:キハ125-401+キハ125-402
#海幸山幸の宮崎神宮引き上げに伴う回送


回8995D キハ 125-401ほか 宮崎神宮-宮崎
#某マンションから俯瞰撮影(笑


・予備(→上り方)
南宮崎Y番線 キハ40 8052


※日南線色






[43593] 鹿児島通信2/20
  2010/2/21 (Sun) 00:03:35 WEST   


←枕崎    隼人→
326D,1329D,1356D,1361D [キハ47 9097+キハ47 8051]
4223D [キハ47 1049+キハ47 8119]+キハ40 2064]
1328D,1339D,1354D [キハ47 1078(かつおラッピング)+キハ47 8124]
331D,332D,1345D,1350D,349D,350D [キハ200-501+キハ200-1501]
3330D,3357D [キハ200-7+キハ200-5007]
7022D,7021D,7024D,7023D [キハ47-8092+キハ147-1045](はやとの風)
3331D,3338D,3337D,3342D,3343D,3346D,3347D,3352D [キハ200-7+キハ200-5007]+[キハ220-1102(なのはなDX)
328D,1333D,1340D,1351D [キハ47 9075+キハ47 8057]330D,333D,334D,337D,338D,345D,346D,351D [キハ200-10+キハ200-1010]
3334D,1335D,1344D,1349D,1358D,6795D [キハ200-502+キハ200-1502]
1336D,1341D,1348D,1359D キハ140 2062]+キハ140 2061]
335D,336D,339D,340D,343D,344D,6793D,6794D,3353D [キハ200-503+キハ200-1503]
341D,342D,347D,348D,353D [キハ200-9+キハ200-1009]
2934D キハ40 2068]+キハ147 183]
1347D [キハ47 9098+キハ47 8077]
6772D [キハ47 9042+キハ47 131]
6763D キハ40 8038]
1355D [キハ47 9050+キハ147 106]
6776D [キハ147 1032+キハ47 5126]
6778D [キハ47 1049+キハ47 8119]+キハ40 8038]

色々な都合により昨年12月以来の鹿児島訪問となりました。
昼間はだいぶあったかく、くしゃみがよく出ました。





[43592] 阪神間気動報2010/2/20
  2010/2/20 (Sat) 23:39:49 雑巾猫   


←宮津・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
        京都・岐阜・(東回り回送線経由)宮原操・(宮津線経由)豊岡・(播但線経由)鳥取→
4D「はまかぜ4号」(三ノ宮1647(上外)48定時-大阪1714(10)17・3分延着)回4D
5D「はまかぜ5号」(摂津本山1820通過・約1分延)
キハ181-27+キロ180-12+キハ180-33+キハ180-48+キハ180-45(4D三ノ宮→大阪乗車)+キハ181-12
#4D〜回4D大阪着発線を9番→10番に変更
#キハ180-33の白側灯点灯(機関/駆動系異常表示ではない)
#4D大阪延着理由は、尼崎から合流のタ●バン怪速が遅れた為(ノ-_-)ノ~┻━┻

60D「スーパーはくと10号」(大阪1718(11)19定時)
63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7014+HOT7031+HOT7037+HOT7044+HOT7054+HOT7021
#60D大阪着発線を10番→11番に変更

61D「スーパーはくと11号」(大阪1723(3)26定時)
HOT7013+HOT7032+HOT7042+HOT7053+HOT7004

3084D「タンゴエクスプローラー4号」(大阪1855(11)56定時)
3083D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪2010(3)12定時)
KTR013/012/011]+[KTR003/002/001
#3084D大阪着発線を10番→11番に変更

9052D「かにカニはまかぜ」(大阪1912(10)17・1分延着)回9052D
キハ181-47+キハ180-30+キハ180-77+キハ180-41+キハ180-78+キハ181-26

62D「スーパーはくと12号」(大阪1931(11)37定時)
HOT701_+HOT703_+HOT704_+HOT704_+HOT705_+HOT7005?
#着発線を10番→11番に変更
車番読み忘れたorz明日の53Dで拾います(^^;)

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(大阪1955(3)58・4分延着2分延発)回2036D
キハ85-1+キハ84-3+キハ85-1112]+キハ85-207
#遅延理由不明

6D「はまかぜ6号」(大阪2012(11)19・1分延着)回6D
キハ181-49+キロ180-4+キハ180-42+キハ180-79+キハ180-49+キハ181-45
#着発線を10番→11番に変更

キハ181-49ほか(後撃ち・20:17)
#なぜ画像がこれだけなのかは言わずと知れたことで(爆)

大阪駅9番のりば復元(仮設ホーム撤去)工事に伴う線路閉鎖で、9〜11番のりばに
着発する列車の番線変更があります(2/20(土)〜26(金)まで)
#基本は所定9番着発→10番に変更、所定10番着発→11番に変更です




[43591] 2/20のナナゴさま
  2010/2/20 (Sat) 23:29:25 hirox2   


4546D[キハ75-502+キハ75-402]+[キハ75-301+キハ75-201(乗)]
4551D[キハ75-502+キハ75-402]+[キハ75-301(乗)+キハ75-201]
#期せずして往復とも同編成にあたりました。


↑4551Dが名古屋に着いたら119系電車回送(クモハ119-5031+クハ118-5023と並びました。





[43590] 急行ながさき
  2010/2/20 (Sat) 23:25:16 ROKU   


キハ6536+キハ58569

現在キハ6536+キハ58569は竹下気動車区のいちばん川寄りで寝ています。





[43589] 唐津
  2010/2/20 (Sat) 23:22:05 ROKU   


・唐津線
5840D:キハ479126+キハ478157
5843D:キハ478121+キハ478132
5842D:キハ478062+キハ125-2
5844D:キハ47136+キハ471127
5847D:キハ125-2+キハ478062
5854D:キハ125-7
5853D:キハ478157+キハ479126

5856D:キハ478062(乗)+キハ125-2
キハ478062はやり直した化粧板の色がおかしい。(急行用の化粧板の色に似ている。)

5855D:キハ478121+キハ478132
5857D:キハ47128(乗)+キハ478134

・筑肥線
2534D:キハ125-3
2537D:キハ125-3
2539D:キハ125-4

キハ125-3はピカピカ。変速機?の音が独特なのですが、なんかいじった?

▼ まみまみさん
> ※同行していただいた岡鉄指令さん、ありがとうございました。

ロクゴ回送の連絡を入れるのが数分遅かったようですみません。m(__)m





[43588] 霧島出張見たまま乗ったまま(10/02/18〜02/20)
  2010/2/20 (Sat) 23:18:02 ひらど   


・日豊線(←鹿児島中央)
・2/18
回6779D:キハ40 2064]
回6772D:キハ47 9072+キハ47 8056
6776D:キハ147 1032+キハ47 5126
回6778D:キハ47 9084+キハ47 8125]+キハ40 8038]

・2/19
回6779D:キハ40 8063]
6772D:キハ47 1049+キハ47 8119
6776D:キハ47 90__+[キハ147 1032+キハ47 5126

日南運用のキハ479000代が後結で上がりました・・・。
部屋からチェックする時に限って・・・、ホントに反省 m(__;)m

6778D:キハ47 9072+キハ47 8056]+キハ40 8098]

・2/20
回6779D:キハ40 2064]
回6772D:キハ47 9042+キハ47 131
6776D:キハ147 1032+キハ47 5126
6778D:キハ47 1049+キハ47 8119]+キハ40 8038]

このローテーションだと、6778D〜回6778Dで9072+8056ペアと、8038との元豊肥久大3連がいつ
までたっても見れません。(^^;


▼しんじさん([43470] 急行南十字星!(2010.2/13))
>★2931D
>←吉松
>キハ140 2036

キハ1402036という車は九州に存在しません。
2931Dですと本カコ本所の車の運用だと思いますから、キハ140形なら2061、2062、2067の3両
(2066は「はやとの風」)。キハ40形だと8050、8051、8063、2064、2068の5両のどれかだと思
われます。(後述により、2068ではない可能性は高いと思います。)

>★2933D
>←吉松
>キハ40 2086+キハ147 183

キハ147183の相手ということで、キハ402068ではないかと思われます。

ということで、いま一度メモを見返して頂ければ幸いです。m(__)m




[43587] 南阿蘇、穏やかな空の下で (2/20)
  2010/2/20 (Sat) 23:05:46 クライマー   


  この日の阿蘇は快晴。杵島岳(1236m)に登ってきましたが、山頂の
気温は14時で8度。これまでの厳しい寒さが嘘のような、暖かくて穏
やかなひとときでした。

・南阿蘇鉄道
17レ〜18レ:MT-3001


↑御竈門山
 17レ:MT-3001 阿蘇下田→白水高原(15:54)


↑根子岳
 18レ:MT-3001 阿蘇白川←見晴台(16:23)




[43586] 氷見線一発
  2010/2/20 (Sat) 22:49:43 シーサイド   


2/19
←氷見
524D キハ47 66+キハ47 1015+キハ40 2136+キハ47 1091





[43585] 久留里線運用報告(02/20)
  2010/2/20 (Sat) 22:33:23 みっちゃん   


【20日の編成】
922D キハ38 1001-キハ37 1003+キハ38 1002-キハ38 4
924D キハ37 2-キハ30 62+キハ38 3-キハ30 98
926D キハ30 100+キハ38 1003-キハ38 2
予備 キハ37 1002> (車庫1) → キハ30 98 (電留2番)
保留 キハ38 1 (矢那川)

今朝は国鉄色3両すべて稼働してました。
定番あり、パッチワークあり、最後には1時間おきに1両ずつ車庫に入り
午前11時にはあっという間に大劇場は閉幕。
午後の国鉄色の運転はありませんでした。
また明日は941Dから国鉄色2両運転となります。






[43584] 2/19 久大線(久留米口にSSL220)
  2010/2/20 (Sat) 21:00:05 まみまみ   


←代用

昨日は公休日でした。二日市の自宅を6:30に出発して自分にとって定番の御井−
善導寺間と御井駅にてシーサイドライナー塗色となったキハ220-208を撮影して
きました。久留米エリアで記録しておきたいという願いが叶いました。

▼2/19

・久大線
←大分
※キハ220-208はシーサイドライナー塗色

1831D:キハ200-11+キハ200-5011
1833D:キハ220-1502+キハ220-208
81D:キハ185+キハ186+キハ185(ゆふ1号)
1835D:キハ125-11+キハ125-15
1837D:キハ220-1502+キハ220-208
1871D:キハ125-14+キハ125-18
85D:キハ185-1+キハ186-6+キハ185-15(ゆふ5号)
1875D:キハ220-1504

1828D:キハ220-1502+キハ220-208
1830D:キハ125-11+キハ125-15
1834D:キハ220-1502+キハ220-208
1836D:キハ125-17+キハ125-23
974D:キハ125-20
1866D:キハ220-1502

・日田駅留置(13:45)
←大分

2番線:キハ47 4509+キハ147 53
5番線:キハ220-208
7番線:キハ220-1504
久留米方引上線:キハ125-22+キハ125-25

久大線久留米口での朝時間帯でのキハ220は2両連結となり、昨日は#208が久留米
方に連結でした。天気予報は曇りだったので逆光になる心配は無いだろうと思っ
ていましたが、こんな時に限って雲の切れ間からまばゆい朝日が射してきます。
しかし今回は雲が味方になってくれて撮影できました。よかった〜。o(^-^)o

自分の公休日と#208の久留米口運用日が重なるのはこれが最初で最後かもしれま
せん。もう一度チャンスが来るどうかは判らないので何としても記録しておきた
い…。その気持ちが、今回の成果に繋がったのかと思います。

※同行していただいた岡鉄指令さん、ありがとうございました。


1828D 善導寺−御井

 
1833D 御井(左右2枚とも)

 
1837D 御井−善導寺                                 キハ220-208 日田

 
キハ220-1504(おひなまつりHM付) 日田                                      キハ147 53(前)+キハ47 4509(後) 日田





[43583] 北チク・久大本線久留米口(2010/02/19)
  2010/2/20 (Sat) 18:04:51 しみすけ   


2010/02/19 Fri.
・鹿児島本線(←門司港)
回9122:DE10 1756+マヤ34 2009
回1733D:キハ47 74+キハ47 1080

・久大本線(←久留米)
1835D:キハ125-15+キハ125-11
1834D〜1837D:キハ220-208(SSL)+キハ220-1502

・後藤寺線
1551D:キハ31 10
1578D〜1583D:キハ31 5


久留米口でも赤いキハ220との併結が発生する運用に入ったので見に行ってきました。
時間が無かったのでド逆光の見苦しいものですが、記録として貼っておきます(^^;


↑1834D 青赤コンビ 久留米にて


↑赤と青の組み合わせ 久留米にて

・おまけ

↑回9122 マヤ検回送 博多にて
#久留米で青赤コンビを見てから北上したらたまたまやってきました





[43582] 181!
  2010/2/20 (Sat) 16:50:32 雑巾猫存   


←大阪
4D「はまかぜ4号」(三ノ宮1647(上外)48定時)
キハ181-12+キハ180-45(乗車ちう)+キハ180-48+キハ180-33+キロ180-12+キハ181-27





[43581] 大阪ひだ一発!
  2010/2/20 (Sat) 09:53:58 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”(岐阜タ9:51通過:定通)
キハ85-208+[キハ85-1104+キハ84-2+キハ85-6





[43580] 2/15の8500
  2010/2/20 (Sat) 01:27:49 くりりん   


会津滞在4日目となります。
もう帰らなならんorz(爆)
もっとも東武フリーパスの有効期限が使用開始日から4日間なので、
おのずと最終日になるわけですが(^^;

#列車番号に特記なき場合は会津鉄道(西若松〜会津若松は只見線)の
#列車番号を示します。撮影場所表示にリンクがある場合、クリック
#すると地図が表示されます。

・2/15
3107D,3116D,3117D→野岩鉄道・東武鉄道3118列車

←会津若松 [8502+8503]

最終日になって差し替えが発生し、8502+8503が出てきました!
一時はもう動かないのでは?と思っていただけに、これは嬉しい
プレゼントになりました。(^^)
平日朝だけに、普段見られない光景が続きました。
朝の3107Dと門田で交換した2106DがAT-651+AT-601+AT-552の3連
であったこと、そして途中から田島高校への通学する高校生だけ
でなく、列車通学している小学生まで乗り込んできたことなど、
新鮮な一幕でした(^^;
#小学生のうちから豪勢な通学しとるとは羨ましい限り(笑)

ただ、新鮮なのとは裏腹に、キハ8500を使い続けることに対する
問題点も見えました。
ドアが1箇所にしかないため、児童・生徒さんはそれに近い席に
かたまるだけでなく、あえてデッキに立っている児童・生徒さん
も少なからずおり、デッキ付近が異様に混雑していて車内移動や
乗り降りの妨げになっている状態でした。
AT-500(550)やAT-600(650)ではこういうことは起こらないのです
が、3107Dは返しが快速会津マウントエクスプレスの運用になる
ため、現状ではキハ8500を使うしかありません。
置き換え理由として部品の確保云々が言われたりしていますが、
観光用には向いていても、通学ラッシュ時の使用には難がある
車両であることが実際の状態を見てよくわかりました。
#もっとも新造時にはそういう使用方法は想定されていなかった
#わけですが。


キハ40586は自分より遥かに若い8500が先に去っていくことを
どう思っているのだろうか・・・
3107Dと磐越西線223D(キハ40586+キハ47519)
会津若松にて


今回1枚だけ撮れた8502+8503の走行写真。ここも雪山バックで。
3116D 中荒井〜会津田島(永田踏切)にて
#晴天時は逆光になります。


【おまけ:他の撮影場所(前回訪問時の写真を再掲)】


湯野上温泉にて(2127D)


湯野上温泉〜塔のへつりにて(3117D)
#よほど健脚なら撮ってから乗ることもできるかもしれませんが、
#塔のへつり駅の入り口のところが雪の階段になっているので、
#お奨めはできません(^^;


養鱒公園〜会津長野(下河原踏切)にて(3107D)
#広角レンズであれば側面がちのアングルでもいけます。
#晴天時は半逆光になります。(側面に陽が当たらず)


ふるさと公園〜会津下郷にて(3116D)
200mm以上の望遠レンズ要。
この地図だとややわかりにくく、阿賀川を渡った橋の先から道が
通じてないように見えますが、実際には通じています。
水力発電所が見えますのでそれが目印です。その脇から撮影。
#晴天時は半逆光になります。(正面に陽が当たらず)

#会津鉄道の撮影は曇りか雪の日の方がやりやすそうですね(^^;




[43579] 長良川鉄道通信(2/19)
  2010/2/20 (Sat) 00:31:19 るどな   


※留置車両は、見えているだけ。

・長良川鉄道
←北濃
2010年2月19日
 125レ〜回130レ ナガラ502
 関(22:30)留置
  検修線 ナガラ301または302または303(銀の前面ステップ)
      ナガラ501G ナガラ502
  洗浄線 ナガラ304
  2番線西の側線 ナガラ201 ナガラ10(団体幕)
 127レ〜回132レ ナガラ306▲

▲:八幡信用金庫ラッピング車
G:園児ギャラリー列車





[43578] 四国通信(2/19)
  2010/2/20 (Sat) 00:12:18 takekun   


#山を越えると、そこは雪国でした。

・徳島線


4053D 剣山3号
      キハ185-22+キハ185-19


 454D キハ47 178+キハ47 1501
以上2枚とも阿波池田にて

・土讃線
  33D 南風3号
      2007+2212+2104
  38D 南風8号
      2426+2522+2459
  42D 南風12号
      2103+2115+2003

・予讃線
   9D しおかぜ9号・いしづち13号
      2004+2210+2204+2107+2109+2152+2110
試6192D? キハ47 113





[43577] 今日の日豊線キハ220(2/19)
  2010/2/19 (Fri) 23:40:57 yunoka   


←代用

2/19 日豊本線
2764D キハ220-205

#↓2764D キハ220-205 大分到着





[43576] 北条鉄道
  2010/2/19 (Fri) 23:39:29 KOTOBUKI   


639 フラワ2000-2




[43575] 豊肥久大通信(2/19)
  2010/2/19 (Fri) 23:38:57 yunoka   


2/19 豊肥本線 熊本←   →別府
1077D  キハ185-1011★+キハ185-4★
4452D  キハ200-1103+キハ200-103
回4871D キハ220-212+キハ220-204+キハ220-203

2/19 久大本線 由布院←  →大分
4862D キハ200-1104+キハ200-104
4871D キハ220-212+キハ220-204

★:九州横断特急色

 今日は22時台の大分駅を少し観察できました。4871D到着後、下郡入区回送は
キハ220を1両増結して発車していきました。おそらく平日運用では4878D〜翌日4825D
に増結するキハ220について翌日が土休日の場合は増結せずに下郡へ入区させる運用に
なっているようです。

#以下は全て大分駅にて撮影
#↓1077D キハ185-1011ほか           ↓回4871D キハ220×3連回送
 





[43574] 福知山線
  2010/2/19 (Fri) 23:37:58 KOTOBUKI   


9716D・回9739D
キハ65 1612+キハ65 612+キハ65 611+キハ65 1611


9716D この日は室内灯を消さずに下滝へ向かいました。


回9739Dを見送った後乗車した加古川線2234Sの車内
普段は片手で数えられる程度しか乗車していないのですがこの日はご覧の様子^^;
おそらく9716Dから下車されてきた団体さん方かと思われます。
なぜか「NHKに入るのか?」や「サンテレビに入ってたりするんやないやろうな?」など話をされました^^;





[43573] 2/19朝の西の関西線
  2010/2/19 (Fri) 22:21:55 hirox2   


 ←加茂        亀山→
237D[キハ120301]
228D[キハ120304]+[キハ120302]






[43572] 今日のエーデル
  2010/2/19 (Fri) 22:16:47 ROKU   


下滝〜香住往復のカニすき団体客を乗せた。

メロンレモン

1611のアイドリング時の機関回転数は他車より若干高くなっています。(気付いたのは年越しロクゴのとき)
このため1611は駅に停車中でも「ドドドドド」と水平対向エンジン特有の低い唸りを上げており、ヤバいカッコ良さを放っています!





[43571] タンゴラー
  2010/2/19 (Fri) 22:04:24 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003]+[KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011]+[KTR003+KTR002+KTR001

曇りときどき晴れ

3082Dはちょうど私の真下で機関ブレーキが入り、かっこよかったです。





[43570] 豊肥線通信 (2/19)
  2010/2/19 (Fri) 21:30:33 クライマー   


  今日は二十四節季の雨水。暦とは裏腹に小雪の舞う寒い朝となり
ました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-4+キハ200-1004]+キハ220-204+キハ220-212
4431D:キハ47 8088+キハ47 9073
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-4+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ200-103+キハ200-1103
4457D:キハ200-2+キハ200-1002
4448D:キハ220-210+キハ220-1503

 前日の運用から、今朝の4429Dは-209が先頭のキハ220x4になること
が予想されたので、「これは撮らねば!」と出勤前に岩戸の築堤へ。
ところが、やってきた4429Dの前2両はキハ200。キハ220-209/1501は
キハ200の4番ユニットに差し替えられていました。

 気を取り直して、退勤後は1076Dを撮るべく梅の木のポイントへ。
YUFU色のキハ185-16が入っていることを期待していたのですが、やって
きた1076Dはキハ185-4が先頭の横断色編成。-16は僅か1巡しただけで
ワンマン運用を外れてしまいました。


↑4429D:キハ220-212/204+キハ200-1004/4 豊後清川→三重町(7:15)


↑4455D:キハ200-103+キハ200-1103 犬飼←菅尾(17:15)


↑4448D:キハ220-1503ほか 三重町→豊後清川(17:52)




[43569] 2月19日 いしづち4号
  2010/2/19 (Fri) 21:17:10 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2155 2:2429 3:2460 4:2523 5:2428

# 難の変哲もないようですが、
# 小窓扉の2460と大窓扉の2523が入っていました。
# 2429の土讃線リリーフが続いています。





[43568] 九州北部通信2/19
  2010/2/19 (Fri) 21:10:16 WEST   


・日田彦山線
←田川後藤寺
941D [キハ147 1081+キハ147 107]
940D,945D [キハ147 1125+キハ147 54]
942D [キハ147 1043+キハ147 90]

・若松線
←直方
6443D,6444D [キハ47 1052+キハ47 8120]
6445D,6446D [キハ47 122+キハ47 70]

今日の福岡は雪も降りました。





[43567] 大阪駅気動報2010/2/19
  2010/2/19 (Fri) 20:35:07 雑巾猫   


←宮津・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
                   京都・岐阜・(播但線経由)香住→
9052D「かにカニはまかぜ」(1912(8)19・1分延着)回9052D
キハ181-47+キハ180-30+キハ180-77+キハ180-41+キハ180-78+キハ181-26

62D「スーパーはくと12号」(1931(10)37定時)
HOT7014+HOT7031+HOT7037+HOT7044+HOT7054+HOT7021

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
キハ85-6+キハ84-2+キハ85-1104]+キハ85-208
#青青青灰か、実に惜しい!(謎?爆)
#キハ85-208の検査標記は、全検13-4名古屋工・要検19?-10名古屋工

63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7012+HOT7035+HOT7041+HOT7051+HOT7004

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR013/012/011]+[KTR003/002/001

6D「はまかぜ6号」(2012(10)19・1分延着)回6D
キハ181-27+キロ180-12+キハ180-33+キハ180-48+キハ180-45+キハ181-12




[43566] キハ65/58国鉄色 長崎到着
  2010/2/19 (Fri) 19:57:11 九州特急   


「ながさき」「いなさ」に使われる大分車が、回9885Dにて長崎駅に夕方到着しました





[43565] キハ120-347松任試運転
  2010/2/19 (Fri) 19:03:25 宮崎総合(臨)   


2010年2月19日(金)
・金沢総合車両所松任本所
試運転線 キハ120-347


↑構内を往復する キハ120-347 (14:50)

足回り、前後正面が塗られています。
緊急停止の試験をしていました。





[43564] 筑豊本線(原田線)一発通信
  2010/2/19 (Fri) 16:17:46 M’s   


6626D キハ31 7




[43563] 大阪ひだ一発!
  2010/2/19 (Fri) 10:37:32 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”(岐阜タ9:51通過:定通)
キハ85-20_+[キハ85-11__+キハ84-_+キハ85-13

#下りその子電車じゃまー!!ヾ(`Д´)ノ





[43562] かにカニ181!
  2010/2/19 (Fri) 08:04:53 雑巾猫   


←姫路                  大阪・(播但線経由)香住→
9051D「かにカニはまかぜ」(甲南山手804通過)
キハ181-47+キハ180-30+キハ180-77+キハ180-41+キハ180-78+キハ181-26




[43561] リゾート送込み一発(02/19)
  2010/2/19 (Fri) 07:17:22 VSOP   


・山陰本線
←福知山

回9831D:キハ65 611+キハ65 1611+キハ65 612+キハ65 1612(下山にて)

外の温度計がマイナス4度と極寒でした。
ロクゴは只今福知山線に入ったぐらいかな?





[43560] キハ181-48 全検出場!!+α(2/18)
  2010/2/19 (Fri) 05:24:33 VSOP   


・山陰本線
←京都

回8830D:キハ181-48+キハ180-36(和知、胡麻にて)
いや、まじで久々のピッカピカですよ!!


久々の全検ですよ!!!

検査表記
キハ181-48 全22-2後藤総 要×
キハ180-36 全17-8後藤総 要22-2後藤総

3003D:"特急タンゴディスカバリー3号"
KTR8016+KTR8015+KTR8011+KTR8012+KTR8003+KTR8004(和知にて)





[43559] 豊肥線通信 (2/18)
  2010/2/19 (Fri) 03:59:45 クライマー   


 今週は最高気温が10度に届いた日がありません。日照時間も少なく、
寒々とした日が続いています。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ220-210+キハ220-1503+キハ220-209+キハ220-1501
# キハ220の4重連!
4422D:キハ200-2+キハ200-1002
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-6+キハ185-1012(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ200-105+キハ200-1105
4457D:キハ200-11+キハ200-5011
4448D:キハ200-2+キハ200-1002
4450D:キハ220-204+キハ220-212


↑1076D:キハ185-6ほか 犬飼→竹中(17:07)




[43558] 久大本線久留米口・北チク通信
  2010/2/19 (Fri) 02:56:10 しみすけ   


■2010/02/17 Wed.
・久大本線(←久留米)
1835D:キハ125-17+キハ125-14
  85D:キハ185-15(乗)+キハ186-6+キハ185-1
1875D:キハ220-1502

・甘木鉄道
85レ:AR303

・原田線
6622D:キハ31 5(乗)

・後藤寺線
1547D:キハ31 7
1556D〜1563D:キハ31 10

・博多運転区(17:20)(←下り方)
<キハ47 8055+キハ31 9+キハ47 156>
※特異編成のみ

帰宅時に丁度いいタイミングで85Dの時間で重なったため、
博多→久留米にて85Dにチョイ乗りして帰りました。
機関換装車のキハ185-15に乗るのは2度目だったのですが、
グイグイと押して来るあの力強い走りには惹かれるものが有ります。
#こりゃ中毒性が高そうです(笑)

博多運転区に居た3両は翌日確認したところ見当たらなかったので
夜中の回7682Dで直方へ回送されたようです。


■2010/02/18 Thu.
・久大本線(←久留米)
1825D:キハ125-25+キハ125-13
#キハ125-25の1-3位側方向幕無し(蛍光灯剥き出し)
1887D:キハ220-208(SSL)

・原田線
6620D:キハ31 10

・後藤寺線(←新飯塚)
3531D:キハ147 107+キハ147 1061
1567D:キハ31 7




[43557] 2/14の8500
  2010/2/19 (Fri) 01:13:50 くりりん   


会津滞在3日目となります。
この日はレンタカーで只見線などに浮気していましたので、
キハ8500はあまり撮っていません(^^;

#列車番号に特記なき場合は会津鉄道(西若松〜会津若松は只見線)の
#列車番号を示します。撮影場所表示にリンクがある場合、クリック
#すると地図が表示されます。

・2/14
3116D→磐越西線8217D,磐越西線8216D→3117D,3126D,2127D,534D

←会津若松・喜多方 [8504+8501]

8502+8503は出てきませんでした。


雪山をちらりとバックに。
3116D あまや〜門田にて


磐越西線を行く。やはり雪山バックで。
磐越西線8216D 笈川〜堂島にて
#地図にちょいと自信がないのですが(^^;; たぶんここです。
#(2本重なったような架線柱が目印)
#昼間は笈川・堂島に停車する列車がないので、この場所は
#車でないと到達が厳しいかと思われます。




会津若松駅前にある地元系某ホテルの非常用バルコニーより3126Dを空撮(爆)
入換中のキハ40×4と偶然にも並んだ!(^^)v


534Dの運用を無事終えてクラへお帰りの8500。今日もお仕事ご苦労様です。
会津田島にて




[43556] 長良川鉄道通信(2/18)
  2010/2/19 (Fri) 01:06:01 るどな   


※留置車両は、見えているだけ。

・長良川鉄道
←北濃
2010年2月18日
 関(23:00)留置
  検修線 ナガラ30_
      ナガラ501G ナガラ305■
  2番線西の側線 ナガラ502 ナガラ201 ナガラ10(団体幕)

■:千代の里郡上ラッピング車
G:園児ギャラリー列車





[43555] 2/13の8500
  2010/2/19 (Fri) 00:53:47 くりりん   


会津滞在2日目となります。
4日目の14時20分頃まで、福島県内から出ることはありませんでした(^^;

#列車番号に特記なき場合は会津鉄道(西若松〜会津若松は只見線)の
#列車番号を示します。撮影場所表示にリンクがある場合、クリック
#すると地図が表示されます。

・2/13
3107D,3116D→磐越西線8217D,
磐越西線8216D→3117D
3126D,2127D

←会津若松・喜多方 [8504+8501]

13時頃に会津田島のクラを確認したところ、留置中の8502+8503が機関を
まわしていました。後に停止されましたが、ここのところなかなか走行
シーンに巡り合えなかったこの2両が出てくるのでは?と期待させました。
この日は結局出てきませんでしたが(^^;


古い石橋のあるところを行くキハ8500。(後追)
3117D 会津荒海〜会津山村道場にて
#撮影場所近くに民家があるので軒下付近に近づかないよう(落雪対策)注意。


前回あまりうまく撮れなかった田島高校前でリベンジ。
今回はリベンジできました(^^)
ちなみに、この駅での朝の通学風景の撮影は停目の位置の関係で、かなり
困難を極めるものと思われます(^^;
3126D 田島高校前にて
#晴天時は逆光になります。
#250mm以上の望遠レンズがある方が望ましい。




[43554] スーパーはくと一発
  2010/2/18 (Thu) 23:16:45 KOTOBUKI   


←姫路
59D 特急“スーパーはくと9号”(三ノ宮5分延発)
HOT7011+HOT7033+HOT7046+HOT7056+HOT7005

#電光表示板には遅れ2分と表示。
#電車がつまっているのか、ゆっくりと発車してゆきました。





[43553] 高松運転所 観測所
  2010/2/18 (Thu) 23:15:03 青シビ   


留置線に変化がありました

←多度津 高松→
キロハ186-1 12系客車x3 キハ47 1505>

貫通扉の張り紙はありませんでしたので営業列車で連れてこられたのかな





[43552] 2月18日 いしづち4号
  2010/2/18 (Thu) 23:03:44 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2154 2:2120 3:2461 4:2425 5:2424





[43551] 久留里線平日ヴァージョン(2/12)
  2010/2/18 (Thu) 22:06:59 鬼瓦権左衛門   


沿線のウメの木は早いものだと白、桃色と花をつけ、冬景色に彩り
を添えてくれます。ジンチョウゲ、モクレンも蕾をつけています。

毎年水田になるところは殆どが耕されており、3月下旬〜4月に行わ
れる田植えに向けての準備が始まっています。

上総亀山←     →木更津

921D,926D キハ30 62■★+キハ37 2+キハ38 1
923D,928D キハ38 3+キハ37 1002+キハ38 1003+キハ38 2
924D キハ38 1001+キハ37 1003+キハ30 98■★+キハ38 4
925D,930D キハ38 1001+キハ37 1003
927D,931D,932D,938D
  キハ37 2+キハ38 1
929D,934D,935D,942D
  キハ38 1003+キハ38 2
933D,936D,937D,940D
  キハ30 98■★+キハ38 4
939D キハ38 3+キハ37 1002
941D キハ30 62■★+キハ30 98■★+キハ38 4
943D キハ38 1003+キハ38 2+キハ38 1001+キハ37 1003

諸状況を勘案しますと945Dの編成は以下のように推察されます。
キハ37 2+キハ38 1+キハ38 3+キハ37 1002

> 942Dの久留里到着時に駅ホームでふざけていた男子高校生2人
> が危うく列車と接触しそうになりました。

・木更津 敷地内東エリア(17:15)(営業運転車は省略)

車庫の建屋内(3編成を横に並べて収納可能)
 東:キハ38 1002、中央:なし、西:DE10 1202

キハ30 100■は建屋の外に移動(中央レーンをそのまま南へ)。

東から2番目の線路 キハ37 2+キハ38 1(945D増結用)

■ 朱色とクリーム色のツートンカラー
★ 想い出トレイン号として運行





[43550] 夜の久留里線(2/11)
  2010/2/18 (Thu) 22:06:21 鬼瓦権左衛門   


この日の日中は想い出トレイン号(キハ30車内に昔の列車の写真を吊り下げた
もの)の初運転が行われ、駅や車内、沿線は観光客、見物人で大いに賑わった
ことでしょうが、夜となると客層も替わり、殆どが家路に向かう地元民。車
内にいつもの情景が戻ってきました。

キハ30車内に吊り下げられた昔の列車の写真に関心を示す人はおらず、乗客
は皆思い思いに下車までの時間を過ごしていました。

上総亀山←     →木更津

949D キハ38 1001+キハ37 1003+キハ30 98■★+キハ38 4
951D キハ30 62■★+キハ37 2+キハ38 1
952D キハ38 3+キハ37 1002+キハ38 1003+キハ38 2

・木更津 敷地内東エリア(21:30)(営業運転車は省略)

車庫の建屋内(3編成を横に並べて収納可能)
 東:キハ38 1002、中央:キハ30 100■、西:DE10 1202

■ 朱色とクリーム色のツートンカラー
★ 想い出トレイン号として運行





[43549] 昼前後の烏山線(2/11)
  2010/2/18 (Thu) 22:05:01 鬼瓦権左衛門   


>キハ40 1004(大黒天)は郡山に行っています。

烏山←     →宝積寺

333D,337D キハ40 1005(恵比寿神)+キハ40 1007(寿老人)

・東北本線 宇都宮 敷地の東エリア

黒磯←     →上野

11:13
キハ40 1009(全員)+キハ40 1003(毘沙門天)

これより南は東北本線電車と日光線電車の3編成による鉄壁のブロ
ックに阻まれ見えませんでした。

13:47
キハ40 1009(全員)+キハ40 1003(毘沙門天)、キハ40 1008(福禄寿)

( )内は車体に描かれた七福神の名前





[43548] タンゴラー
  2010/2/18 (Thu) 20:54:09 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011]+[KTR003+KTR002+KTR001

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田2分延着)
KTR001+KTR002+KTR003]+[KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011]+[KTR003+KTR002+KTR001

晴れのち曇り一時雨





[43547] ロクゴ現存車の現況
  2010/2/18 (Thu) 13:03:40 ROKU   


「復活急行あさぎり」に乗って写真を撮りまくっていたとき、見知らぬマニアさん(私を日豊組合長と間違えて
いたらしい)から、「さすがロクゴ好き! ロクゴって何台残っているんですか?」と問われました。
にわかにロクゴブームが起こりつつあり、全国のロクゴの現況が気になっている方も多いと思いますので、
ここらで一度まとめておきます。

【ロクゴ現存車の現況】

・原番号車
 キハ6534 四国鉄道文化村に保存予定で多度津工場に保管
 キハ6536 元気 (8月以降の処遇未定 残したい人は残したい)

・「エーデル丹後」
 キハ65601 廃車前提の保留車
 キハ651601 廃車前提の保留車

・「エーデル鳥取」
 キハ65701 廃車前提の保留車
 キハ65711 「リゾート&シュプール」の予備車的 (とても調子が悪そう)
 キハ651701 廃車前提の保留車
 キハ651711 「リゾート&シュプール」の予備車的 (とても調子が悪そう)

・「リゾート&シュプール」
 キハ65611 元気 (今年の夏臨後廃車)
 キハ65612 元気 (今年の夏臨後廃車)
 キハ651611 元気 (今年の夏臨後廃車)
 キハ651612 元気 (今年の夏臨後廃車)

・「ゆふいんの森」
 キハ71-1 元気
 キハ71-2 元気

14台残っていますが、営業走行できるのは実質9台です。
廃車前提の車は09年度末を越せないと思います。
今年の秋以降に走れる車は「ゆふ森」の2台だけになりそうです。

#いよいよ追い詰められてきた私がいます。





[43546] 北陸線一発
  2010/2/18 (Thu) 12:41:36 きむたお   


2月18日
・北陸本線
←富山
1322D キハ40 2083R+[キハ47 27R+キハ47 1134R


▼ もづさん

> ▼ 鉄道ダイヤ情報3月号 P.41
> >富山地方鉄道乗入れ列車
> >現在はこの連絡線もデッドセクションも撤去され、乗入れは廃止されてしまった。
> >いつの日か、また地鉄線内でJR車両が見られることを期待したい。
>
> JRの検測車入ってますよね??(^^;
> それとも、北陸エレベータ工事で粛清された?

魚津でつながっていたと思います。
#どなたかロクゴで「懐かしのリゾート立山/宇奈月」とか富山の28 2360+58 477で「懐かしのむろどう」とかやりませんか?(^^;)
#地鉄さんはいつでもOKみたいなのですが・・・。(気動車の運転士はいるそうです。だからキヤが入れるそうで。)





[43545] 霧島出張見たまま(10/02/17)
  2010/2/18 (Thu) 09:29:44 ひらど   


・2/17
・日豊線(←鹿児島中央)
6776D:キハ147 1032+キハ47 5126
回6778D:キハ40 8051]+キハ40 2105]+キハ40 8098]

「479077+47158」ペアが両車とも落ちている(もしくは指宿で運用されている)ことでダブル
キハ40編成が登板していました(2/6に4236Dで確認。[43373]参照。)が、ダブルキハ40のまま
継続中でした。ただし上記のとおり、キハ408050がキハ408051に差し替えられています。

#復活急行ですが、「しいば」に当選していまして、当日は出張移動の可能性も高いのですが、
#代金は振り込みました。振り込んだお金が無駄になりませんように・・・。




[43544] 西の果て通信(10/02/15〜02/17)
  2010/2/18 (Thu) 09:06:14 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー
←長崎
・2/15
224D :キハ200-13+キハ200
#キハ66・67の代走
5123D:キハ200-5(乗)+キハ200-1005]+キハ220-1101]

・2/16
5120D:キハ66 15+キハ67 15
5125D:キハ66 8+キハ67 8]+[キハ66 1+キハ67 1(乗)
回5127D:キハ66 3+キハ67 3
5122D:キハ66 9+キハ67 9
256D :キハ66 12+キハ67 12
5144D:キハ200-13+キハ200-1013(乗)
#キハ66・67の代走
3245D:キハ66・67SSL色2B
5146D:キハ200-5+キハ200-1005]+キハ220-1101]

崎サキ
(22:55)
 客留線
  1番線:キハ200-6+キハ200-1006]+・・・

・2/17
224D :キハ200-13+キハ200-1013(乗)
#キハ66・67の代走
5123D:キハ200-5+キハ200-1005(乗)]+キハ220-1101]
5120D:キハ66 2+キハ67 2

「南十字星」「最南端」の週末は長崎に帰ってきていて、「ながさき」「いなさ」の週末は霧島
に出張に行くという、間が悪いスケジュール・・・(--#
せめてもの抵抗で、いつも通り3242D+大村から県営バスリレーで空港に行こうとしてたのです
が、会社から出るバスが当り前のように7分遅れでやってきて、それもNG・・。

>宮総君
宮崎連合が愛情を持って“ナポレオン”と呼んでいる「キハ220-200」と、ついでに(爆「キハ
220-200(SSL)」のアイコンを、是非作って下さい。
#キハ200(SSL)のアイコンを代用されると、自分の子供を取られた気分になるという・・(曝




[43543] 長良川鉄道通信(2/15〜2/17)
  2010/2/18 (Thu) 03:40:34 るどな   


※留置車両は、見えているだけ。

・長良川鉄道
←北濃
2010年2月15日
 関(24:10)留置
  検修線 ナガラ30_
      ナガラ305または306 ナガラ307●
  2番線西の側線 ナガラ501G ナガラ201 ナガラ10(団体幕)

2010年2月16日
 125レ〜回130レ ナガラ502
 関(22:30)留置
  検修線
      ナガラ502(回送幕)
  洗浄線 ナガラ301
  2番線西の側線 ナガラ501G ナガラ201 ナガラ10(団体幕)
 127レ〜回132レ ナガラ305■

2010年2月17日
 125レ〜回130レ ナガラ306▲
 関(22:00)留置
  検修線
      ナガラ305■
  洗浄線 ナガラ307●
  2番線西の側線 ナガラ501G ナガラ201 ナガラ10(団体幕)
 24レ〜127レ〜回132レ ナガラ301

■:千代の里郡上ラッピング車
▲:八幡信用金庫ラッピング車
●:ラッピング募集中車
G:園児ギャラリー列車





[43542] 2010/2/17 香椎線通信
  2010/2/18 (Thu) 01:44:54 M’s   


←西戸崎
767D キハ47 79+キハ47 1099
768D キハ47 8072+キハ47 9051
769D キハ47 130+キハ47 1041(乗)
770D キハ47 71+キハ47 160
772D キハ40 2053+キハ47 1047
774D キハ47 8076+キハ47 133




[43541] 九州の気まぐれ改造+ウヤ情で気になった点
  2010/2/18 (Thu) 01:28:57 もづ   


▼ たなさん
> ・小ネタ(キハ47-8159の後位側)
> 21-7KKにていさしん用に改造されたキハ47-8159をようやく見ることができました。
> 『はやとの風』の増備用に改造されたキハ47-8092と同様に身障者対応の広い便所が設置され、
> 一部の窓埋めがなされています。その部分に大きなロゴを設置、までは変わりませんが…

こんだけいじっておきながら、戸袋窓はHゴムのまま?(^^;


▼ 鉄道ダイヤ情報3月号 P.41
>富山地方鉄道乗入れ列車
>現在はこの連絡線もデッドセクションも撤去され、乗入れは廃止されてしまった。
>いつの日か、また地鉄線内でJR車両が見られることを期待したい。

JRの検測車入ってますよね??(^^;
それとも、北陸エレベータ工事で粛清された?






[43540] 2/12の8500
  2010/2/18 (Thu) 01:02:28 くりりん   


1月に続いて会津鉄道に行ってきました。
夏休みの残りを取り(^^;、11日は大糸線に居ましたが、
大糸線の撮影条件が結構厳しそうだったので、1日居ただけで、
会津に移動してしまいました(^^;

とりあえずキハ8500使用列車のみUPします。
#列車番号に特記なき場合は会津鉄道(西若松〜会津若松は只見線)の
#列車番号を示します。撮影場所表示にリンクがある場合、クリック
#すると地図が表示されます。

・2/12
東武鉄道3108列車,
東武鉄道・野岩鉄道3115列車→3116D,
3117D→野岩鉄道・東武鉄道3118列車,
東武鉄道・野岩鉄道3125列車→3126D,2127D

←会津若松 [8504+8501]


東武鬼怒川線の急カーブ区間を行くキハ8500。
もともと軽便鉄道だった区間であるため、かなりきついカーブです。
架線柱の間隔が狭いのがそれを示しています。
この場所は30km/h制限(25km/h制限だったかも)がかかっています。
東武鉄道鬼怒川線3108列車 新藤原〜鬼怒川公園にて


凍りついた五十里湖を渡るキハ8500。
寒々しいモノトーン主体の画像になりました(^^;
野岩鉄道会津鬼怒川線3118列車 中三依温泉〜湯西川温泉にて


トンネル内にある湯西川温泉駅に到着するキハ8500。
長いトンネルであるため、到着数分前からキハ8500が生み出す風が
吹いていました。だんだん強くなってくるのが勇ましく感じられ
ました。
野岩鉄道会津鬼怒川線3125列車 湯西川温泉にて


湯西川温泉駅では、停目の位置の都合上、中三依温泉側にある
トンネル出入口側に寄せて停車するので、川治湯元側でしか撮る
ことができないようです。
野岩鉄道会津鬼怒川線3125列車 湯西川温泉にて




[43539] 熊クマ・熊ヒト・くま川鉄道通信(2/17)
  2010/2/18 (Thu) 00:50:36 たなさん   


2月17日
・鹿児島,豊肥,肥薩線
←熊本  宮地,隼人→
1071D:キハ185-1008+キハ185-8
6120D:HSOR-151
1228D:[キハ140 2039
1076D:キハ185-1008+キハ185-8
1255D:キハ47-8159+キハ140-2125]
7024D:キハ147-1045+キハ47-8092
1256D:キハ47-8159+キハ140-2125]
1078D:キハ185-1012+キハ185-6
1232D:[キハ140 2039
1073D:キハ185-1011+キハ185-16
1234D:キハ47-8159+キハ140-2125]
1231D:[キハ31-4
1233D:[キハ140 2039
1075D:キハ185-1001+キハ185-2
445D:[キハ140 2040+キハ147 59
回1234D:キハ47-8159+キハ140-2125]
1084D:キハ185-1011+キハ185-16

・三角線
←熊本  三角→
545D:キハ147 104+キハ147-1044

・八代電留線
#11:57
キハ31 12
HSOR-115(ロアッソ) HSOR-104
#18:50
[キハ40 8102

せっかくの休み、いさしんに乗りたくなってふらりと行ってきました。
1071Dはさすがに平日とあって天気がいいのにガラガラ。人吉から乗り換えた『いさしん』では
キハ47-8159が追加投入されてからようやく同車と対面できました。往路の1255Dでは各車に
10数名ずつのお客さまが乗車していましたが、吉松から折り返しの1256Dでは指定券を持って
いたのは私を含めて4名だけ。それが全て1号車(キハ140-2125)に集められていたので、行きに
同車に乗っていたこともあり客室乗務員のお姉さんに2号車(キハ47-8159)に座っていいか尋ね
たらば快く承諾してもらいました(笑)
やはり平日は団体が入らない限りなかなか席は埋まらないとのことでノビノビできましたが、
1071Dの熊本からずっと同じ列車に乗ってきている客室乗務員さんで、観光案内に来られる度
にお互い苦笑いでした(^^;;

・くま川鉄道
←人吉温泉  湯前→
19D:KT-203(KUMA1)+KT-102
21D:KT-202+KT-201

・くま川鉄道車庫(16:20)
クラの中:KT-101
KT-311+KT-104+KT-103(KUMA2)

・小ネタ(キハ47-8159の後位側)
21-7KKにていさしん用に改造されたキハ47-8159をようやく見ることができました。
『はやとの風』の増備用に改造されたキハ47-8092と同様に身障者対応の広い便所が設置され、
一部の窓埋めがなされています。その部分に大きなロゴを設置、までは変わりませんが…


↑キハ47-8159魅惑の後位側 人吉
#屋根の処理はキハ47-8092と同様、水タンク撤去と平滑化がなされています。
#しかし今回はそれだけではなく、便所点検蓋と標差しまでもが移設されています。


↑4位側妻面 人吉
#本来キハ47にあるはずの妻面のヘコミがすっきり埋められています。
#ちなみにキハ47-8092はそのままです。





[43538] 香椎線通信(2/13)
  2010/2/18 (Thu) 00:14:55 たなさん   


2月13日
・香椎線
←西戸崎  宇美→
763D:キハ47 8129★+キハ47 9031★
764D:キハ47 75+キハ47 1076
765D:キハ47 71★+キハ47 160
766D:キハ47 8072+キハ47 9051

・香椎留置(16:20)
8#:キハ47 8055+キハ47 78★

★:アクアライナー塗装

博多での用事の後、85Dまで時間があったので久しぶりに香椎へ足を運んでみました。
今日はよくアクアライナーを見るなぁ…と思っても、考えてみたらまだ香椎運用車の
半数にも達していません。
昨年の3月に登場したキハ47 9031以降、パタリと塗装変更が止んでからもうすぐ一年
になります。





[43537] 徳島地区キシャ通通信(2010.2.16)
  2010/2/18 (Thu) 00:13:06 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田           海部→

鳴門・高徳線951D:キハ47 1089+キハ47 177(乗)
牟岐線522D→高徳線318D:キハ47 1120+キハ47 111
徳島線432D→牟岐線531D:1510+1513(乗)
徳島運転所洗浄線付近
1555+1556+1557
#早朝に高松から回送されてきたらしいです
牟岐線524D:キハ40 2142+キハ47 112]+キハ40 2148
牟岐線574D→牟岐線4058D〜徳島線4059D特急“剣山9号”
キハ185-9+キハ185-13(2両とも剣山帯)
牟岐線4572D:キハ40 2142(乗)
鳴門・高徳線971D→牟岐線573D→牟岐線4575D
キハ47 503+キハ47 117]+キハ40 2148
鳴門・高徳線973D→牟岐線577D
キハ40 2107+キハ47 115]+キハ47 176
牟岐線579D:キハ47 1501+キハ47 178
徳島線475D:1249+1235+1232
高徳線3019D特急“うずしお19号”→高徳線3026D特急“うずしお26号”
2424(乗降ドア小窓化車)+[2425+2461
高徳線374D:キハ47 1088+キハ47 501(乗)
徳島線4011D特急“剣山11号”
キハ185-1017+[キハ185-1018+キハ185-25
#全車剣山帯
高徳線376D:1501+1511
鳴門・高徳線975D:キハ47 1121+キハ47 118






[43536] 久大線通信(2/12〜17)
  2010/2/18 (Thu) 00:08:45 たなさん   


久大本線
←久留米  大分→
・2月12日
1840D:キハ125-12+キハ125-10
1852D,1857D:キハ220-208
#↑SSL!
86D:キハ185-15+キハ186-7+キハ185-1

この日は先の書き込みにあります通り、久大線久留米口に青くなったキハ220-208が
登場しました。
仕事の帰りには86Dにて岡鉄指令さん、まみまみさんとご一緒させていただきました。

・2月13日
85D:キハ185-15+キハ186-7+キハ185-1

・2月16日
82D:キハ185-15+キハ186-6+キハ185-1
7003D:キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
7006D:キハ72 4+キハ72 3+キハ72 2+キハ72 1

・2月17日
1841D:キハ220-206+キハ220-211





[43535] 2月17日 いしづち4号
  2010/2/17 (Wed) 23:44:57 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2155 2:2429 3:2463 4:2521 5:2427

#2000系側の運用に2429が入っていました。





[43534] はまかぜ&スーパーはくと
  2010/2/17 (Wed) 23:11:31 KOTOBUKI   


←京都
4D 特急“はまかぜ4号”(須磨〜須磨海浜公園16:39通過)
キハ181-22?+キハ180+キハ180+キハ180+キロ180-4+キハ181-49

60D 特急“スーパーはくと10号”(須磨〜須磨海浜公園16:54通過)
HOT7005+HOT7056+HOT7047+HOT7033+HOT7011
※雑巾猫さん[43530]63D参照

5D 特急“はまかぜ5号”(元町18:28通過)
キハ181 6連





[43533] 2/17夜の名古屋駅
  2010/2/17 (Wed) 22:40:06 hirox2   


  ←岐阜              武豊→
1560D[キハ75-301+キハ75-201]+[キハ75-501+キハ75-401]
1562D[キハ75-306+キハ75-206]+[キハ75-3051+キハ75-205]
1038D[キハ85-9+キハ84-12+キハ85-1108]+[キハ85-208+[キハ85-1114+キハ84-305+キロ85-4]






[43532] 豊肥線通信 (2/17)
  2010/2/17 (Wed) 21:38:30 クライマー   


  今日も最高気温が10度に届かず、寒さの厳しい一日でした。花粉症の
身にとっては、花粉の飛散が少なくて助かります。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-2+キハ200-1002]+キハ220-210+キハ220-1503
4422D:キハ200-104+キハ200-1104
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-8+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ220-204+キハ220-212
4457D:キハ200-1+キハ200-1001
4448D:キハ200-104+キハ200-1104
4459D:キハ200-2+キハ200-1002
4450D:キハ220-209+キハ220-1501

 8本で回すキハ200のローテーション運用のうちの3本がキハ220+220
(210+1503、209+1501、204+212)となっています。しかも、この3本は
連続した運用に入っているため、このまま差し替えがなければ、平日
に2運用併結となる4429Dでは、明日・明後日とキハ220の4重連になる
見込みです。


↑4455D:キハ220-204ほか 菅尾→犬飼(17:17)


↑4457D:キハ200-1+キハ200-1001 犬飼←菅尾(17:45)




[43531] タンゴラー
  2010/2/17 (Wed) 20:52:44 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011]+[KTR003+KTR002+KTR001

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田2分延着)
KTR001+KTR002+KTR003]+[KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011]+[KTR003+KTR002+KTR001

曇り




[43530] 大阪駅気動報2010/2/17
  2010/2/17 (Wed) 20:34:56 雑巾猫   


←宮津・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
                   京都・岐阜・(播但線経由)香住→
9052D「かにカニはまかぜ」(1910(8)19定時)回9052D
キハ181-47+キハ180-30+キハ180-77+キハ180-41+キハ180-78+キハ181-26

62D「スーパーはくと12号」(1931(10)37定時)
HOT7013+HOT7032+HOT7042+HOT7053+HOT7001

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
キハ85-1+キハ84-3+キハ85-1112
#赤赤青か、なかなか一色で揃わんな(謎?爆)

63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7011+HOT7033+HOT7047+HOT7056+HOT7005

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR013/012/011]+[KTR003/002/001

6D「はまかぜ6号」(2011(10)19定時)回6D
キハ181-27+キロ180-12+キハ180-33+キハ180-48+キハ180-45+キハ181-12
▼ 自己レス[43514]
> ←大阪
> 4D「はまかぜ4号」(立花1702通過)
> キハ181-12+キハ180+キハ180+キハ180+キロ180-12+キハ181-27
>
> 3〜5号車読み落としorz
4D充当編成は、この後5D(ヨ)2D〜3D〜6Dと運用されるので
昨日の4D=今日の6D、となります(^^;)




[43529] かにカニ181!
  2010/2/17 (Wed) 08:04:26 雑巾猫   


←姫路                  大阪・(播但線経由)香住→
9051D「かにカニはまかぜ」(甲南山手804通過)
キハ181-47+キハ180-30+キハ180-77+キハ180-41+キハ180-78+キハ181-26




[43528] 2月16日いしづち4号
  2010/2/17 (Wed) 00:36:04 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2154 2:2120 3:2459 4:2522 5:2426

# 2522は振子制御が故障したためか、
# 1・3位側(高松に向かって左側)に傾きながら走っていました。





[43527] タンゴラー
  2010/2/16 (Tue) 23:51:44 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003]+[KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011]+[KTR003+KTR002+KTR001

曇りときどき小雨





[43526] 今日のエーデル
  2010/2/16 (Tue) 23:50:38 ROKU   


谷川〜香住往復のカニすき団体客を乗せた。

メロン





[43525] 福知山線 ロクゴ様
  2010/2/16 (Tue) 23:39:10 KOTOBUKI   


←福知山
9716D キハ65 611+キハ65 1611

ISO3200「相当」でようやく写ってます(画像編集済み)


駅名板といっしょに

回9739D キハ65 611+キハ65 1611

北近畿の通過を待つメロン様

ROKUさん、雑巾猫さんありがとうございました





[43524] きょうのキトロクゴさま
  2010/2/16 (Tue) 23:38:35 雑巾猫   


←香住
 下滝・(山連経由)向日町操→
福鉄局OB会?カニすき団臨
キハ65 611+キハ65 1611

9716D(福)黒井


回9739D谷川


回9838D安栖里
真上に北斗七星が輝く(撮るとさっぱりわかりませんが(^^;)
#死兆星は見えなかったので、年内に死ぬことはないと思う(謎爆)




[43523] 徳島地区キシャ通通信(2010.2.15)
  2010/2/16 (Tue) 23:00:30 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田           海部→

鳴門・高徳線951D:キハ47 1088+キハ47 501(乗)
#朝から500バンTOP♪
牟岐線522D→高徳線318D:キハ47 1501+キハ47 178
徳島線432D→牟岐線531D:1503+1551(乗)
牟岐線524D:キハ47 1121+キハ47 118]+キハ40 2147
牟岐線526D:キハ40 2108+[キハ47 503+キハ47 117
牟岐線5094D特急“ホームエクスプレス阿南4号”
キハ185-9+キハ185-13(乗)
#2両とも剣山帯
牟岐線579D:キハ40 2142+キハ47 112
牟岐線581D:キハ47 1088+キハ47 501
鳴門・高徳線974D:キハ47 1089+キハ47 177(乗)
高徳線365D:1502+1231
#所定は1200型2連
鳴門・高徳線977D:キハ47 1120+キハ47 111






[43522] 豊肥線通信(2/14)
  2010/2/16 (Tue) 22:35:22 yunoka   


2/14  熊本←   →別府
1078D キハ185-1011★+キハ185-2★(乗)
1075D キハ185-1008★+キハ185-4★
441D キハ200-1102+キハ200-102
442D キハ140 2040+キハ147 59
444D キハ147 104+キハ147 1044
2427D キハ125-13
1077D キハ185-1012★+キハ185-6★
4452D キハ200-1002+キハ200-2
4454D キハ47 8087+キハ147 1030
5446D キハ200-1103+キハ200-103
5448D キハ200-1104+キハ200-104

★:九州横断特急色

#鹿児島中央から気動車だけで大分に帰り着きました。所要7時間16分でした。





[43521] 肥薩線報告(2/14)
  2010/2/16 (Tue) 22:24:47 yunoka   


2/14  八代←    →隼人
7024D キハ147 1045(乗)+キハ47 8092
2929D キハ40 8038
1256D キハ47 8159+キハ140 2125(乗)
1078D キハ185-1011★+キハ185-2★(乗)
1073D キハ185-1001★+キハ185-8★
1231D キハ40 8102

★:九州横断特急色

 鹿児島からの帰りは在来線で観光列車を乗り継いで大分へ帰りました。
九州横断特急の約4時間半はやはり乗り応えあります。今の時代に珍しい
長距離特急(しかもワンマン)だと改めて感じました。

#↓7024D「はやとの風4号」キハ147 1045ほか 嘉例川 ↓嘉例川駅内に雛壇が通票閉塞箱と並んでました
 

#↓1256D「しんぺい4号」キハ140 2125ほか 真幸 ↓1256D「しんぺい4号」キハ47 8159 大畑
 

#初めて「いさ・しん」の指定席に座りました。いつもフリースペース常用だったのですけど・・・。





[43520] 東四国通信(10/02/01〜07)
  2010/2/16 (Tue) 22:22:04 ふぅ   


2010/02/01
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 434D 1249+1246+1232
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 950D キハ40 2144+キハ47 191(乗)+キハ47 502
 975D キハ47 501(乗)+キハ47 1088
・高徳線
←徳島 高松→
 309D 1231+1252+1245
 374D キハ47 178+キハ47 1501

2010/02/02
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 434D 1244+1253+1256
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 950D キハ40 2147+キハ47 176(乗)+キハ47 1120
 974D キハ47 1089+キハ47 117
・高徳線
←徳島 高松→
 309D 1251+1250+1229
 365D 1249(乗)+1244
 376D 1511+1501

2010/02/03
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 434D 12??+1232+1235
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 950D キハ40 2148+キハ47 145(乗)+キハ40 2143
・高徳線
←徳島 高松→
 309D 1254+1231+1252
 369D 1004+1007(乗)

2010/02/04
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 434D 1253+1256+1255
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 950D キハ40 2107+キハ47 111(乗)+キハ47 1121
 974D キハ47 112+キハ47 2142
・高徳線
←徳島 高松→
 309D 1249+1251+1250
 365D 1246(乗)+1253
 376D 1513+1511

2010/02/05
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 434D 1232+1247+1230
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 950D キハ47 116+キハ47 1504(乗)+キハ40 2109
 973D キハ40 2146+キハ47 115+キハ47 1505(乗)
・高徳線
←徳島 高松→
 309D 1505+1244+1254+1231
 368D 1004+1010

2010/02/06
・牟岐線
←海部 徳島→
 525D ASA301
 527D キハ47 111+キハ47 1121
9582D ASA101

2010/02/07
・高徳線
←徳島 高松→
 310D 1503+1515+1507
3002D うずしお2号 2463+2425+2429
・牟岐線
←海部 徳島→
 527D キハ47 116+キハ47 1504+キハ47 178+キハ47 1501(阿南まで乗)
 522D キハ47 144+キハ47 1087
 527D キハ47 116+キハ47 1504(阿南から乗)
 524D キハ40 2147+キハ47 111+キハ47 1121
 528D キハ47 118+キハ47 1122
 532D キハ47 501(乗)+キハ47 1088
 529D キハ47 145+キハ47 1085(乗)
4052D 剣山3号 キハ185-13+キハ185-9
 540D キハ47 116+キハ47 1504
9523D キハ185-23+キハ185-24+キハ185-26+キハ185-20
 561D キハ185-17(乗)+キハ185-1015
 574D キハ185-17+キハ185-1015(乗)
 563D キハ47 2108+キハ47 501+キハ47 1088
 578D キハ47 111(乗)+キハ47 1121
4567D キハ40 2108
 569D キハ47 144+キハ47 502
 573D キハ40 2147+キハ47 112+キハ40 2142
 577D キハ40 2146+[キハ47 115+キハ40 2143
 579D キハ47 116+キハ47 1504
 581D キハ47 176+キハ47 1120
5005D むろと5号 キハ185-19+キハ185-22
 583D キハ47 111+キハ47 1121
・阿佐海岸鉄道 阿佐東線
←甲浦 海部→
5535D ASA301(乗)
9714D なごみ列車 ASA301(乗)
9713D なごみ列車 ASA301(乗)




[43519] 徳島地区日曜キシャ通通信(2010.2.14)
  2010/2/16 (Tue) 20:59:36 AIZUMI   


#この日は休出につき・・・

←高松・鳴門・阿波池田         海部→

高徳線4323D:1232(乗)
鳴門・高徳線956D:キハ47 1501+キハ47
高徳線4332D→高徳線4343D:1247
牟岐線4541D:1246(乗)
牟岐線540D:キハ47 1121+キハ47 118
牟岐線4550D:1246(乗)
牟岐線4553D:1235
高徳線4335D→牟岐線557D
キハ40 2147+[キハ47 1089+キハ47 177

手前海部方よりキハ47 177〜(文化の森〜地蔵橋)
牟岐線4552D:キハ40 2107(乗)
牟岐線559D:キハ47 503+キハ47 117
高徳線3018D特急“うずしお18号”
2118+2458(全車乗降ドア小窓化車)
高徳線4350D:1010(乗)






[43518] 芸備線通信
  2010/2/16 (Tue) 20:53:15 まめさん   


2月16日


芸備線


1832D  キハ120−320+キハ120−325
1867D  キハ47−1100+キハ47−2502
3848D  キハ47−2021+キハ47−3020
1866D  キハ47−102+キハ47−1102
3850D  キハ47−151+キハ47−1066
3852D  キハ47−96+キハ47−2022+キハ47−11+キハ47−1061
5869D  キハ40−2077
1871D  キハ47−3004+キハ47−63
1873D  キハ47−3006+キハ47−169
5875D  キハ47−3005+キハ48−4

山陽線回送

回3588D  キハ40−2047+キハ47−149+キハ47−1014+キハ47−100+キハ47−1070





[43517] 豊肥線通信 (2/16)
  2010/2/16 (Tue) 19:57:24 クライマー   


  2月も半ばを過ぎたというのに寒い日が続いています。そのせいか、
梅の開花はスローペース。上品な花と芳香を長く楽しめます。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-104+キハ200-104]+[キハ200-2+キハ200-1002
4422D:キハ200-1+キハ200-1001
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-2+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ220-209+キハ220-1501
4457D:キハ200-103+キハ200-1103
4448D:キハ200-1+キハ200-1001
4450D:キハ220-210+キハ220-1503


↑梅の花に日の当たっている時間に撮ってみたい
 1076D:キハ185-2+キハ185-1001 竹中←犬飼(17:07)




[43516] 2/12〜14 大糸線ほか通信
  2010/2/16 (Tue) 18:43:00 YAKUMO   


<2/12(金)>
・高山本線
888D-893D:←越中八尾 キハ58 477+キハ28 2360 富山→


893D到着→入換時に国鉄色同士が並びました。我の引きの強さは健在?


<2/13(土)>
・大糸線
1ダイヤ(424D-421D-426D-425D-428D-427D-432D-431D-436D-435D-438D-437D):キハ52 125(青ツートン)
2ダイヤ(420D-422D-423D-430D-429D-434D-433D):キハ52 115(赤ツートン)

所定では2ダイヤにキハ52 156(タラコ)が充当予定でしたが、キハ52 125に差し替えられ運用が変わっていました。
糸魚川で能登・北陸から降りてきた鉄ヲタ鉄道ファンが、青ツートンの姿を見て愕然としたとかしないとか。
ちなみに沿線は撮り鉄の大群が、あらゆるポイントにいるわいるわ。
雨飾山バック30名、根知交換40名、根知オーバークロス20名、小滝30名、平岩の糸魚川方30名、北小谷〜中土俯瞰40名・・・。


大糸線といえばスノーシェッド!惚れられた男は強い!(謎) 427D 南小谷〜中土にて


車内に扇風機スイッチがある車両も絶滅寸前? 437D車内にて


<2/14(日)>
・大糸線
1ダイヤ(424D-421D-426D-425D-428D-427D-432D-431D-436D-435D-438D-437D):キハ52 115
2ダイヤ(420D-422D-423D-430D-429D-434D-433D):キハ52 125

この日も所定では1ダイヤにキハ52 156が充当予定なるも、終日差し替えられていました。
鉄道ファンの姿は前日より少なめ。昼過ぎからは各有名撮影地でも場所に困ることはありませんでした。
金曜夜に北陸・能登で来て土曜日は大糸線→夜は飛越ゴハチか金沢の北陸・能登→日曜はぼちぼち帰る、というパターン?


ド定番ポイント。雪壁の上にざっと30人。 428D 頸城大野〜根知にて


白馬荘の露天風呂からゴーニが眺められるのもあと1ヶ月。 430D 小滝〜平岩にて


南小谷へ向けラストスパート。ちなみにここは他に撮影者なし。 432D 中土〜南小谷にて


#おまけ:2/12(金)信越本線 雪9064列車:←長野 DD14 327+DD14 332 直江津→
#(いちおうカマぐもということで・・・)


初めてトクユキ見たけどカッコいい! 雪9064列車 関山〜妙高高原にて





[43515] キヤ97-200豊橋へ
  2010/2/16 (Tue) 18:12:02 N-TK@携帯   


本日14時頃、豊橋へロンキヤが回送されてきました。
明日朝に再び中部天竜へ送り込まれます。
となると、明日の深夜から展示車両輸送がされると思われます。

#そろそろキハ181が出て来てもおかしくないです。
ひとまず、あと2両ほどシルバーのカバーがかけられてる様子です。





[43514] 181!
  2010/2/16 (Tue) 18:09:01 雑巾猫   


←大阪・(播但線経由)浜坂              姫路→
4D「はまかぜ4号」(立花1702通過)
キハ181-12+キハ180+キハ180+キハ180+キロ180-12+キハ181-27

甲子園口〜立花
3〜5号車読み落としorz




[43513] かにカニ181!
  2010/2/16 (Tue) 08:06:56 雑巾猫   


←姫路                  大阪・(播但線経由)香住→
9051D「かにカニはまかぜ」(甲南山手804通過)
キハ181-47+キハ180-30+キハ180-77+キハ180-41+キハ180-78+キハ181-26

この焦点距離だと鉄柱攻撃を喰らうorz




[43512] いすみ鉄道、もなかの製造・販売を開始
  2010/2/16 (Tue) 06:34:06 鬼瓦権左衛門   


2月12日付け千葉日報(千葉県の地方紙)にて、標記に関する記事が掲載されて
いました。概要は以下の通りです。

いすみ鉄道は初めて自社で製造した「いすみ鉄道もなか」を発売、鉄道事業
で発生する年間約1億円の赤字を解消するための切り札とする。

あんこの味付けには特に拘り、沿線首長が太鼓判を押し、いすみ鉄道社長も
満を持して投入した「看板商品」と説明するできばえとのこと。

販売は当面は大多喜駅などにて、今後県内外の百貨店催事など販路を開拓す
る予定。

web版にもこの件について記載があります。
http://www.chibanippo.co.jp/cn/train/isumi/2675

但し、新聞紙面には書かれている内容の一部が割愛されています。





[43511] 久留里線キハ30 100、木更津に戻る
  2010/2/16 (Tue) 06:33:19 鬼瓦権左衛門   


←5パターン目のカラリング、よくぞここまで長生きできたものだ
 (職員さん談)

1月初旬に郡山に行った久留里線のキハ30 100が14日に各種機関車に付
き添われて木更津に戻りました。ここでは行程の一部について報告し
ます。

・東北本線 蓮田(9:52)
EF65 1118が東北本線を黒磯に向かって走行
(キハ30 100のお迎えのため)

・東北本線(交流区間)
郡山←     →黒磯

配8144  キハ30 100+ED75 757

・東北本線(直流区間)
黒磯←     →大宮

配8144  キハ30 100+EF65 1118

・総武線、外房線、内房線
新小岩(総武線)←     →千葉(総武線)
千葉(外房線)←     →蘇我(外房線)
蘇我(内房線)←     →木更津(内房線)

配8385  キハ30 100+DE10 1202
      (久留里線の乗務員さんによる運転)

キハ30 100の車体の色は朱色とクリーム色のツートンカラーに塗り替わっ
ています。また、今回の付き添いの機関車の色も全て赤系統で揃いました。

# この日の東北本線は他にも珍しい列車が多数走ったこともあり、沿線
# 各地には大勢の撮影者が押し寄せました。

黒磯ではこの列車から電気機関車、定期列車の電車までコンデジでバシバ
シ撮りまくるおばちゃんがいました。

・木更津到着後
キハ30 100は約25分後に機関車ごと建屋の中央レーンに入りました。その
後機関車は切り離され建屋の西レーンに移動、元から建屋の東レーンにい
たキハ38 1002と合わせて3両が雨風しのげる建屋の中で川の字になって
(?)寝ました。





[43510] 2/13 宮崎・霧島・鹿児島地区
  2010/2/16 (Tue) 02:42:24 kyutetu   


吉都線内をロクゴ様ゴハチ様が駆ける!ということで、吉都線経由で鹿児島に行ってきました。

2月13日(土)
・日豊線
←鹿児島中央  高鍋→
6753D:キハ47 9075+キハ47 8057(乗)
6752D:キハ40 8054+キハ40 8100
6763D:キハ40 8098(乗)
#隼人→加治木で94km/hをマーク

9719D 急行"南十字星"
キハ65 36+キハ58 569

6772D:キハ47 1049+キハ8119
6776D:キハ147 1032+キハ47 5126(乗)+キハ147 50

朝の6753Dがキハ47 9075コンビだったこともあり、
予想もしてなかったキハ47 5126の登場にびっくりしました。
キハ147 50も同時に返却回送されてます。
#鹿児島中央→南宮崎のフル乗車


・日南線
←志布志  南宮崎→
1923D:キハ40 8065
1958D:キハ40 8054(乗)+キハ40 8100

・吉都線
←吉松  都城→
2923D:キハ40 2068(乗)+キハ147 183
2920D:キハ40 8050+キハ40 2105(乗)
2925D:キハ40 2064(乗)
2922D:キハ47 9083+キハ40 8099

激山の霧島と2922Dを撮影しようと万ヶ塚の畑の中で構えてたところ来たのは変則コンビ。
しかもよりによって日南色が入っていて思いっきり力が抜けました(笑)
#本当ならたった3両しかいない日南色が代走すること自体貴重なことなんですが
#この時"霧島と"撮ろうとしていた私は、真っ黄色に"NICHINAN LINE"と書かれた日南色が
#みやろうからのいじめにしか見えませんでした(爆)

2924D:キハ40 2068+キハ147 183
2927D:キハ40 2068(乗)+キハ147 183
2926D:キハ40 8098
2928D:キハ40 2064
2929D:キハ40 8098(乗)
2930D:キハ40 2068+キハ147 183

9918D 急行"南十字星"
キハ65 36+キハ58 569

吉都線をロクゴ様が駆ける姿を初めて見ました。
ちなみに、急行えびのが廃止された2000年3月当時、私はまだ小1
弟はまだ生まれてもいません(^^;;;

2931D:キハ40 2064(乗)
2932D:キハ40 2064
2934D:キハ47 9042+キハ47 131

都城(21:51)
キハ40 8063 キハ40 8050+キハ40 2105

・肥薩線
←隼人  吉松→
4233D:キハ47 9084+キハ47 8125(乗)
4235D:キハ40 8038
4230D:キハ47 9084+キハ47 8125

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島→
1358D:キハ200-501+キハ200-1501

2931D:キハ40 2064(乗)
2932D:キハ40 2064
2934D:キハ47 9042+キハ47 131

都城(21:51)
キハ40 8063 キハ40 8050+キハ40 2105

最後に、鹿児島中央駅でお会いしたyunokaさん。6776Dにてご一緒したROKUさん。ありがとうございました。




[43509] タンゴラー
  2010/2/15 (Mon) 23:56:53 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003]+[KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田3分延発)
KTR013+KTR012+KTR011]+[KTR003+KTR002+KTR001

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003]+[KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011]+[KTR003+KTR002+KTR001

雨のち曇り

#ひらどさんはトドメを突いてくるなぁ・・・(^^;;
#晴香ちゃんに「ハマさんへ」って書いてもらって反応を楽しみたいです。(謎爆)





[43508] はまかぜ&スーパーはくと
  2010/2/15 (Mon) 23:49:10 KOTOBUKI   


←姫路
4D 特急“はまかぜ4号”(元町16:47通過)
キハ181 6連

60D 特急“スーパーはくと10号”(元町16:58通過)
HOT7000 5連 京都より先頭車HOT7020


5D 特急“はまかぜ5号”(三ノ宮定発)
キハ181-47+キロ180-4+キハ180-42+キハ180-79+キハ180-49+キハ181-21
・4Dもこの編成かと思います





[43507] 琵琶湖周航エーデル2010春(暫定報)
  2010/2/15 (Mon) 23:39:41 雑巾猫   


読売旅行恒例の琵琶湖一周エーデル臨2010年春が発表されています

・4/4(日)「よみうり貸切列車で行く!琵琶湖一周お花見列車」大阪+河内八尾主催
大阪800集合→彦根→長浜→近江塩津経由京都→高槻→新大阪→大阪1940着

・4/12(月)「貸切列車エーデルで行くびわ湖一周お花見列車」阪神主催
三田→彦根→長浜→近江塩津経由大阪1915着→尼崎1924着→伊丹1932着
→川西池田1938着→宝塚1947着→西宮名塩1957着→三田2005着
※阪神山手(川西)営業所の募集案内に
※「☆夏季にエーデルリゾート号の廃車決定のため最後のご案内となります!」と
※モロ書きされてしまった件_| ̄|......................................○

和歌山や奈良からの設定は、現時点では発表されていません
募集まだ〜?(^^;)




[43506] 「最南端」と鹿児島口(2/14)
  2010/2/15 (Mon) 23:16:19 yunoka   


2/14 日豊本線  →隼人
7022D キハ47 8092+キハ147 1045(乗)
6753D キハ147 1032+キハ47 5126(乗)
7024D キハ47 8092+キハ147 1045(乗)
隼人留置(13:48)キハ47 9072+キハ47 8056

 前夜のリベンジで鹿児島→鹿児島中央にてキハ47 5126への乗車を果たせました。
#一駅間だけでも乗れてよかったです。

#以下2枚は鹿児島にて撮影
#↓7022Dキハ47 8092ほか(後追い)        ↓6753D キハ147 1032ほか
 

2/14 指宿枕崎線 山川←
1333D キハ47 9075(乗)+キハ47 8057
1332D キハ47 9050+キハ147 105]+[キハ47 6046(乗)+キハ147 106
3334D キハ200-503+キハ200-1503
1335D キハ200-503(乗)+キハ200-1503
332D  キハ200-502(乗)+キハ200-1502
1336D キハ140 2062+キハ140 2061
335D  キハ200-501+キハ200-1501
1339D キハ47 1078+キハ47 8124
337D  キハ200-10+キハ200-1010
1341D キハ65 36+キハ58 569]+キハ140 2062+キハ140 2061

 6753Dから1333Dに乗り継いで南鹿児島まで行くと対向列車がキハ47の4連でしかも6046が
2両目に、迷わずターンして走りとエンジン音を堪能できました。希少車にキチンと会うこと
が出来て、鹿児島まで来た甲斐がありました。
 「最南端」は先頭にゴハチニハチが来ないためか駅の入線を撮る人は少なめでした。それでも
ホームは一応の賑わいを見せていました。昼の光の中でロクゴの幌付が拝めました。

#以下はいずれも鹿児島中央にて撮影
#↓1332Dの引き上げ回送、2両目に6046     ↓1341D入線、後方に併結の「最南端」
 

#↓据え付けられた「最南端」幌付ロクゴ様    ↓「最南端」のヘッドマーク
 





[43505] 久大線・後藤寺線(2010/02/15)+α
  2010/2/15 (Mon) 22:46:37 しみすけ   


2010/02/15
・後藤寺線
1558D〜1563D:キハ31 7

・久大本線
1875D:キハ220-211

※おまけ
2010/02/13
・長崎本線(←長崎)
試7825D:キハ66 4+キハ67 4


↑試7825D 要検上がりで綺麗な仕上がり 鳥栖





[43504] 土曜午前の徳島地区(2010.2.13)
  2010/2/15 (Mon) 22:45:41 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田         海部→

高徳線309D:1256+1255+1245(乗)
鳴門・高徳線950D:キハ40 2142+キハ47 112
徳島線436D:1231+1246+1253+1244
徳島線434D→牟岐線533D:1502+1249(乗)
牟岐線524D:キハ47 1088+キハ47 501]+キハ40 2108
牟岐線526D:キハ40 21??+[キハ47 1086+キハ47 114

徳島〜阿波富田
牟岐線535D:キハ47 1086+キハ47 114

キハ47 114(徳島〜阿波富田)

キハ47 1086(徳島〜阿波富田)
牟岐線532D→鳴門・高徳線954D:キハ47 1085+キハ47 145(乗)
徳島線442D:1513+1508+1504
高徳線315D:キハ47 1121+キハ47 118
高徳線317D:キハ47 502+キハ47 144






[43503] 「南十字星」と鹿児島口(2/13)
  2010/2/15 (Mon) 22:35:53 yunoka   


2/13 日豊本線  →都城
#急行"南十字星"
9719D キハ65 36+キハ58 569
6776D キハ147 1032+キハ47 5126]+キハ147 50

2/13 指宿枕崎線 喜入←
1361D キハ47 9050+キハ147 105

 「南十字星」を追っかけしたわけではありませんが鹿児島中央駅にお迎えに行きました。その上、
6776Dの霧島越え運用にキハ47 5126が入っており、貴重なクルマに会うことが出来ました。

#以下いずれも鹿児島中央にて撮影
#↓終点鹿児島中央に到着した「南十字星」(1番ホーム壁の窓枠を利用してスローシャッター撮影)
 

#↓6776D キハ147 50先頭の3連          ↓希少車キハ47 5126に対面
 





[43502] 豊肥線通信(2/13)
  2010/2/15 (Mon) 22:00:01 yunoka   


←代用、古新聞ですが記します。

2/13   熊本←    →大分
回4571D キハ185-1008★+キハ185-4★
回5422D キハ200-1104+キハ200-104]+キハ220-208 ←キハ220-208はSSL色

★:九州横断特急色

 キハ220-208が3連回送の先頭に立ちました。平日であれば5420D〜5421Dで3連運用されて5422Dと
なる前にキハ220のみ切り離される運用なのですが、土曜日だったので上記2本は運休のため、回送のみ
3連で出区したところを何とか捕獲しました。

#↓回5422Dで到着したキハ220-208ほか 大分





[43501] 徳島地区キシャ通通信(2010.2.12)
  2010/2/15 (Mon) 21:23:48 AIZUMI   


←高松・鳴門・阿波池田           海部→

鳴門・高徳線951D:キハ47 1086(乗)+キハ47 114
※タラコ編成
牟岐線522D→高徳線318D:キハ47 1089+キハ47 177
徳島線432D→牟岐線531D:1504+1501(乗)
牟岐線524D:キハ47 503+キハ47 117]+キハ40 2107
牟岐線526D:キハ40 2109+[キハ47 502+キハ47 144
牟岐線581D:キハ47 1086+キハ47 114
牟岐線578D:キハ47 503(乗)+キハ47 117
#帰りは空気ばね♪
牟岐線583D:キハ47 503+キハ47 117
徳島駅5番線:1552+1553+1554

#全車「試運転」幕
高徳線369D→徳島線481D:1009+1006
高徳線378D:1514(乗)+1510



AX-BBS TL