42301-42400

[42400] 高山線通信ぷち
  2009/12/9 (Wed) 21:47:32 WV13号   


岐阜⇔富山
1721C [キハ48 3812+キハ48 6809]

あと朝方の下呂3番に何故かDE15がいました(何処に向かったかは不明)





[42399] 12/9 ゆふ5号
  2009/12/9 (Wed) 21:06:09 まみまみ   


・鹿児島本線
←八代

85D:キハ185-15+キハ186-3+キハ185-5(ゆふ5号)

「2号車はA室とB室に分かれおります。A室は指定席で、B室は自由席です。」
との案内放送がありました。783系電車ではおなじみの案内セリフですが、まさ
かキハ185系で聞くなんて…。二部屋に分かれている事に間違いはないですが、
もちろんキハ186には「A室」「B室」の表記はありません。多数の車掌さんは、
「2号車前寄り、1番から6番の座席は指定席です。」と案内しています。





[42398] 豊肥線通信 (12/9)
  2009/12/9 (Wed) 18:31:14 クライマー   


  曇りのち雨。小春日和だった昨日と対照的に、暗くて寒々しい一日
でした

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-104+キハ200-1104]+[キハ200-2+キハ200-1002
4422D:キハ220-1503+キハ220-210
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-10+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)


↑1076D:キハ185-10+キハ185-1011 犬飼←菅尾(17:04)




[42397] ディスカバリー一発
  2009/12/9 (Wed) 11:29:53 ダンケシェン   




今日は清々しい天気です。

・山陰本線       ←京都
3002D: KTR8012+8011+KTR8003+KTR8004


→JR胡麻駅にて運転停車。





[42396] 大阪ひだ一発!
  2009/12/9 (Wed) 10:09:33 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-1103+キハ84-10+キハ85-2





[42395] 今日の「エーデル」(堅田小学校 琵琶湖一周)
  2009/12/8 (Tue) 23:58:55 ROKU   


・堅田小学校4年生 (遠足? 社会見学?)

向日町(操)-(9412D)-永原 (堅田8:10発,近江今津8:42?-47?,マキノ8:54-9:00)
永原-(回9441D)-近江今津 (マキノ9:21)
近江今津-(9414D)-近江塩津 (マキノ10:02-08)
近江塩津10:25-(9214D)-木ノ本 (余呉10:32-37)
木ノ本11:30?-(回9225D)-近江塩津11:42? (余呉11:36)
近江塩津11:50-(9216D)-米原12:34 (余呉11:57-12:05,長浜12:21-26)
米原12:40-(回9217D)-木ノ本13:07
木ノ本13:37-(9218D)-米原14:05 (長浜13:49-57)
米原14:07-(9917D)-京都 (石山14:57着)
京都-(9416D)-堅田15:54 (大津京15:43)
堅田-(回9427D)-向日町(操) (比叡山坂本16:07)

←近江塩津 (湖西線内基準) 山科→
キハ65611+キハ651611]+[キハ65612+キハ651612

【旅客の行程】
堅田-(臨急気)-マキノ
マキノ-(臨急気)-余呉
余呉-(臨急気)-長浜
長浜-(臨急気)-堅田 (経由:東海道本線)

---
今日はけっこう冷え込んで(蓬莱山は雪かぶってました)、一日中真っ青な空!
有給休暇取っといてよかったわ!
文句なしの撮影日和の中、今日もまたエーデルさんに引っ付いて琵琶湖を時計回りしてきました。(^^)

落下したD3を修理に出したので、急遽YAKUMOからD300を貸してもらっての撮影行となりました。
初めてのDXフォーマット使用で、焦点距離の勘が狂ってたいへんでしたが、なんとかかんとか。(^^;;
DXフォーマットって、レンズのおいしいとこだけ使ってるから周辺光量の落ちが全くといっていいほど
無いのがイヤラシイですね。(^^;;

#ほら〜、みてみてー! YAKUMOのカメラでこんなん撮れた! (今日の成果品の一部です。)


↑湖西線9414D マキノ-永原
真っ青な空と柿


↑北陸本線9214D 余呉-木ノ本
くりりんさんが言ってる変態450mmっての。(^^)


↑北陸本線9216D 余呉
変態450mmのおかげで、ようやく余呉湖とロクゴを絡められました。


↑北陸本線9218D 河毛-虎姫
猫さんがいつも蒸気機関車マニアと場所の取り合いになってるポイント。今日は一人だけでラクラク!(^^)
#「エーデル」の鉄道マニアからのハブられっぷりはハンパない。(^^;;


↑東海道本線9917D 瀬田-石山
水鏡に波がー!!!(泣) 直前に台船を引っ張った引船が通ったのです。(T_T)

#しっかし、遠足で「エーデル」ってうらやましいなぁ・・・
#YAKUMOさん、仕置さん、サポートありがとうございました。m(__)m

【年越しロクゴの件】
使用車はキハ651611+キハ65611「リゾート&シュプール(メロン)」の予定です。
(あくまでも予定ですので、変更となる場合もございます。)
#711+1711が来たらギャグ。(^^;;;





[42394] ディスカバリー一発 12/8
  2009/12/8 (Tue) 23:21:31 ダンケシェン   


皆さん、初めまして。
ダンケシェンと申します。これから、DC列車を投稿をしていきますので、何卒よろしくお願いします。

・山陰本線
←京都
3004D:KTR8004+KTR8003+KTR8011+KTR8012


JR胡麻駅で運転停車していました。
帰宅途中に見ました。  ←最近、KTR8000系の中にはデッキ内の配電盤が綺麗になっている車両もありましたので、またサーチしてみます。
では、失礼します。
おやすみなさい。





[42393] 豊肥線通信 (12/8)
  2009/12/8 (Tue) 21:58:48 クライマー   


  今朝も厳しい冷え込みでしたが、日中は穏やかに晴れて小春日和と
なりました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ220-1503+キハ220-210+[キハ200-104+キハ200-1104
4422D:キハ200-3+キハ200-1003
4455D:キハ200-4+キハ200-1004
4457D:キハ200-103+キハ200-1103
4448D:キハ200-3+キハ200-1003
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-6+キハ185-1012(横断色 ワンマン編成)
4461D:キハ200-2+キハ200-1002


↑4422D:キハ200-1003+キハ200-3 三重町←菅尾(7:28)




[42392] East-iD回送
  2009/12/8 (Tue) 21:45:30 断流器   


大宮へ向かっている途中でEast-iDと出会いました。

12/08
・武蔵野線
←西船橋
列番不明(上り):キクヤE193-1+キヤE192-1+キヤE193-1+EF81 95

#南浦和16:37通過

・東北線
←盛岡
列番不明(下り):EF81 95+キヤE193-1+キヤE192-1+キクヤE193-1

#大宮16:55到着16:58発車

たまたま乗り合わせた武蔵野線列車の車窓から沿線にカメラマンが大勢構えていたので、何が来るの
だろうと乗り換えのついでに南浦和で待ってみました。
15分ほど待っているとEast-iDがやってきました。その後南浦和から乗り継いだ京浜東北線列車内で
与野付近から大宮まで並走し、大宮で駆動機関がかかった状態での機関車牽引であることを確認でき
ました。

16:58に11番線から発車しましたが行き先は不明です。




[42391] 12月8日いしづち4号
  2009/12/8 (Tue) 21:21:46 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2154 2:2119 3:2463 4:2520 5:2426





[42390] 東四国通信(09/11/24〜12/6)
  2009/12/8 (Tue) 21:08:44 ふぅ   


2009/11/24
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 434D 1244+1506+1505
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 950D キハ40 2147+キハ47 501(乗)+キハ47 1132
・高徳線
←徳島 高松→
 309D 1247+1250+1245
 368D 1004+1009
 361D 1007(乗)+1011
・牟岐線
←海部 徳島→
 535D キハ47-144+キハ40-2143

2009/11/25
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 434D 1255+1252+1251
 473D 1515+1505+1508
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 950D キハ40 2148+キハ47 177(乗)+キハ47 1120
 973D キハ47 113+キハ47 1505(乗)+キハ47 1087
4978D キハ40 2148(乗)
・高徳線
←徳島 高松→
 309D 1232+1254+1246
 368D 1008+1006
3032D うずしお32号 キハ185-18+キハ185-17
・牟岐線
←海部 徳島→
4591D キハ40 2145
 588D キハ40 2108+キハ47 144+キハ40 2143

2009/11/26
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 434D 1507+1230+1235
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 950D キハ40 2108+キハ47 117(乗)+キハ47 1090
 974D キハ47 144+キハ40 2143
・高徳線
←徳島 高松→
 309D 1229+1247+1250
 365D 1255+1507(乗)
 376D 1509+1504

2009/11/27
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 434D 1252+1251+1256
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 950D キハ40 2145+キハ47 114(乗)+キハ47 1086
 972D キハ47 114+キハ47 1086
・高徳線
←徳島 高松→
 309D 1249+1232+1254
4363D 1512(乗)+1502(回)

2009/11/30
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 434D 1235+1231+1246
 473D 1511+1514+1504
 475D 1244+1245+1250(乗)
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 950D キハ40 2146+キハ47 145(乗)+キハ47 1122
 973D キハ47 2148+キハ47 113+キハ47 1087(乗)
・高徳線
←徳島 高松→
 309D 1252+1255+1229
 368D 10??+1003

2009/12/01
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 434D 1244+1245+1250
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 950D キハ40 2107+キハ47 116(乗)+キハ47 1085
 972D キハ47 116+キハ47 1085
・高徳線
←徳島 高松→
 309D 1230+1507+1232
4363D 1515(乗)+1506(回)

2009/12/03
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 434D 1245+1250+1247
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 950D キハ40 21??+キハ47 178(乗)+キハ47 1501
 975D キハ47 115+キハ47 1504(乗)
・高徳線
←徳島 高松→
 309D 1235+1230+1507
 374D キハ47 114+キハ47 1086

2009/12/04
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 434D 1246+1254+1249
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 950D キハ40 2108+キハ47 501(乗)+キハ47 1132
 973D キハ47 113+キハ47 1505(乗)+キハ47 1087
・高徳線
←徳島 高松→
 309D 1244+1251+1252
 368D 10??+1010
・牟岐線
←海部 徳島→
 579D キハ47 191+キハ47 1089

2009/12/06
・牟岐線
←海部 徳島→
 528D キハ47 2148+キハ47 1088
 523D キハ185-19(乗)+キハ185-1016
 530D ASA-301(乗)
 525D ASA-301
 532D キハ47 501+キハ47 1132
 527D キハ47 117+キハ47 1121
 544D キハ47 191+キハ47 1089
・鳴門線
←徳島 鳴門→
 966D キハ47 115+キハ47 1504
 969D キハ40 2109
 968D キハ47 113+キハ47 1505+キハ47 1087
 971D キハ47 115+キハ47 1504
・高徳線
←徳島 高松→
 362D キハ47 117+キハ47 1120+キハ40 2148+キハ47 1088
4355D キハ40 2147


↑阿佐海岸鉄道の牟岐線乗り入れが始まりました。
 525D ASA-301(元高千穂鉄道TR-201) 牟岐駅(6:56)


↑阿波海南駅を出発。
 525D ASA-301(元高千穂鉄道TR-201) 阿波海南-海部

#かぐらHMが外されてしまいました。




[42389] くまげら
  2009/12/8 (Tue) 16:26:34 弘鉄   


12/7(大鰐温泉)
(上り)14:49/53 大館←  →弘前
キハ48 703+キハ48 1521+キハ48 704





[42388] 霧島出張見たまま乗ったまま(09/12/06〜12/07)
  2009/12/8 (Tue) 06:22:00 ひらど   


・日豊線、肥薩線(←鹿児島中央)
・12/6
6753D:キハ40 8038]+キハ47 5126]+[キハ40 8052

屋上水タンク両端編成。
日南運用のキハ40 8052が後結されて下りてきました。


↑国分〜隼人 6753D キハ40 8038ほか

6764D:キハ40 8063
#強力な兄ちゃんの乗ったまま。
6763D:キハ40 2064(乗)]
回6779D:キハ40 8063]
6772D:キハ47 1049+キハ47(147)

この間、指宿枕崎線散歩。

6776D:キハ40 8038]+キハ47 5126
6778D:キハ40 2068(乗)]+キハ147 183]+キハ40 2064]

キハ40×1両、キハ47×2両の運用ともにローテーションが順調に回ったため、この日の6778D〜
回6778Dで、霧島運用のキハ40で原型機関搭載の2064と2068がキハ147をサンドイッチする形で
共演しました。
ちなみに6778Dの3両すべて、いた時期は違えど、近年日南運用に籍を置いていたことのある車
達です。


↑鹿児島中央 6778D キハ40 2064ほか

4238D:キハ47 9083+キハ147 50
回6778D:キハ40 2068(乗)]+キハ147 183]+キハ40 2064]

・12/7
6776D:キハ40 8038]+キハ47 5126]+キハ40 8056]

霧島運用のキハ40 8056が前結されていました。キハ147 1055が入場した?ことと、キハ40 8052
も鹿総車に入っていることから、貸出でしょうか?

回6778D:キハ47 1049+キハ47 8119]+キハ40 8098]




[42387] タンゴラー
  2009/12/7 (Mon) 23:18:39 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れのち曇り





[42386] 12月7日いしづち4号
  2009/12/7 (Mon) 23:01:49 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←              →高松
1:2155 2:2118 3:2460 4:2428 5:2429

# 昨日の39D→2004Dで確認した2462が2460に交代していました。





[42385] 特急はまかぜ号通信
  2009/12/7 (Mon) 22:43:46 ハマ急   


2009年12月2日(水)
・山陽、東海道線
←大阪   姫路→
6D 特急[はまかぜ6号] キハ181-47(明石〜大阪乗)+キハ180-33+キハ180-48+キハ180-40+キロ180-12+キハ181-48
和歌山出張の帰りに寄り道…特急はまかぜ号を堪能して参りました。
#翌日は早朝から出勤で別件の出張でしたが、大阪から北陸方面へは夜行列車が生きており、帰りの列車まで時間に余裕があるのが幸運でした。
#結果的に急行きたぐに高岡4:15着で自宅425着・515発→会社540着・550発→出張とタイトな日程になってしまいましたが…(^^;;;;

ハマ繋がりの記念撮影(爆)

2009/12/2 6D 大阪

#たまには趣向を変えまして…乗車音を添付します。
特急はまかぜ6号の旅をご堪能くださいませ。

神戸発車から三ノ宮到着まで
http://dc65.net/salon/uploader/files091025-/hama20091202-6d-1.mp3

大阪到着放送
http://dc65.net/salon/uploader/files091025-/hama20091020-6D-2.mp3

最後になりましたが雑巾猫さん、当日は大変お世話になりましたm(_ _)m





[42384] 豊肥線通信 (12/7)
  2009/12/7 (Mon) 21:37:29 クライマー   


  今日は二十四節季の大雪。晴れの一日でしたが、寒気の置き土産で
朝方は氷点下まで冷え込みました。

・豊肥線
←大分                     豊後竹田→
4429D:キハ200-3+キハ200-1003]+キハ220-1503+キハ220-210
4422D:キハ200-103+キハ200-1103
4457D:キハ200-105+キハ200-1105
4448D:キハ200-103+キハ200-1103
4459D:キハ200-3+キハ200-1003
4450D:キハ200-104+キハ200-1104


↑川霧立ち昇る大野川に影を落として
 4429D:キハ220-210/1503+キハ200-1003/3 菅尾→犬飼(7:31)




[42383] 芸備線通信
  2009/12/7 (Mon) 20:17:59 まめさん   


・12月7日
【芸備線】
3859D:キハ471071+キハ47151
1866D:キハ4739+キハ471102
3850D:キハ47100+キハ473020
3852D:キハ472013+キハ471014+キハ47152+キハ471066
1870D:キハ472016+キハ471007
1871D:キハ473004+キハ4796
1873D:キハ471062+キハ472015
5875D:キハ473502+キハ4765

【山陽本線】
回3588D:キハ402077+キハ472012+キハ472022+キハ47153+キハ473501





[42382] 大糸3両運転!
  2009/12/7 (Mon) 00:09:07 宮崎総合(臨)   


2009年12月6日(日)
・大糸線
←糸魚川 南小谷→
428D〜
427D キハ52 125+キハ52 156+キハ52 115


↑427D 堂々3連! 中土〜南小谷

432D キハ52 125
434D キハ52 115

#車販はナシ
#始発と終点の案内にオルゴールを再生(^^

冬も近づき、冷たい風が吹く中大糸線へ行ってまいりました。
天気もあまり良くなく、撮るコンディションとしてはイマイチでしたが、ゆっくり乗る分には最適でした。
乗客数も少なく、あたたかな温水式暖房についウトウト…
エンジンブレーキ投入時の空ふかしの轟音と、油のニオイに揺られながらひと時を過ごしました。

御一緒させていだだきましたのみてつさん、hawk001さんありがとうございました!





[42381] タンゴラー
  2009/12/6 (Sun) 23:52:49 ROKU   


3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(中山寺1分延)
KTR001+KTR002+KTR003]+[KTR011+KTR012+KTR013

晴れ


↑3084D 中山寺

▼ punyさん
> 島原外港駅は交換設備が撤去されていましたがホームは残置されていました。
> またこれより先のレールは車止めもなく加津佐方面と繋がったままなので

島原外港の交換設備は、島原外港〜加津佐間の廃止以前(97年)に使用停止されています。
また、本線の車止めはちょっと行った先に設置されているようです。





[42380] 181!“はまかぜ”
  2009/12/6 (Sun) 23:51:04 ROKU   


2D 特急“はまかぜ2号”(立花定通)
キハ181-47+キハ180-33+キハ180-48+キハ180-40+キロ180-12+キハ181-48


↑2D 立花-尼崎





[42379] 12/6日南日豊通信
  2009/12/6 (Sun) 23:33:34 みやろう   


12月6日(日)
・日南線(→南宮崎)
1945D キハ40 8060+キハ40 8069
1953D キハ40 8065+キハ47 8123
1950D キハ40 8060+キハ40 8069

・日豊本線(→高鍋)
6765D キハ47 9083+キハ147 50
6770D キハ47 9056+キハ47 8052
6771D キハ47 9077+キハ47 158

宮崎→南宮崎と短区間ながら、久々にDMF15を堪能しました(^^)





[42378] 12月6日多度津
  2009/12/6 (Sun) 23:25:03 関谷秀樹   


・予讃線
1010D特急いしづち10号・10D特急しおかぜ10号
  →9D特急しおかぜ9号・1013D特急いしづち13号
宇和島←                         →岡山・高松
1:2009 2:2210 3:2208 4:2110 5:2107 +7:2152 8:2109

↑多度津駅構内にて
※普段は ばいきんまん か ドキンちゃん で、
※ノーマル2000形の しおかぜ は月に数回しか見られません。

・土讃線
39D特急南風9号
高知←        →岡山
1:2462 2:2428 3:2429

42D特急南風12号
宿毛←        →岡山
1:2006 2:2205 3:2108

4255D:キハ32 15
 257D:キハ32 21

↑ホームへ転線中のキハ32 15・4255D(左)と留置中のキハ58 203+キハ58 216
# なお、昨日多度津工場で見えなかったキハ28 2152ですが、
# よく見たところキハ58 199とつながっていました。


↑4255Dと257Dまで待機のキハ32 21。キハ32 21は車体の傷みが目立っていました。

↑停車中のキハ32 15の台車を観察。
# 空吹かしで推進軸が回転していたので、逆転機は台車マウントと分かりました。





[42377] 特急はまかぜ6号(12/6)
  2009/12/6 (Sun) 23:17:43 鬼瓦権左衛門   


・東海道本線
神戸←     →新大阪

6D(特急はまかぜ6号)
キハ181-48+キロ180-12+キハ180-40+キハ180-48+キハ180-33+キハ181-47

42315〜42318の久留里線に関する投稿内容について、その日1日の運用解析
ができるレベルにデータ数を増やし、全面的に書き直しました。





[42376] 「あそ1962」、三角線を走る (12/6)
  2009/12/6 (Sun) 23:08:56 クライマー   


 現在JR九州が行っている「スザンヌ宣伝部長 くまもと最高ザンス
観光キャンペーン」の一環として、12/5から来年1/17までの土休日に、
「あそ1962」が三角線の「天草グルメ快速"おこしき"」として走る
ことになりました。
 同編成の三角線乗り入れは、夏季のビアトレインでの実績がありま
すが、一般の利用客が乗車できる列車としては、今回が初めてのこと
ではないかと思われます。

・三角線
←三角                       熊本→
 534D:キハ31 18
 535D:キハ28 2401(乗)+キハ58 139
 536D:キハ40 8102+キハ31 13
8538D「天草グルメ快速"おこしき"」
     :キハ28 2401+キハ58 139(乗)
 537D:キハ40 8102+キハ31 13

 「天草グルメ快速"おこしき"」はJR九州が行っている天草方面への
「日帰りグルメ」等へのアクセスを目的として、土休日に運転される
快速列車で、平日の529D,538D(各駅停車)の時刻を変更して8529D,8538D
として運転しています。キハ200が使用された時期もありましたが、現
在ではキハ40系2両編成(一般車)に専用HMを装着してワンマン運転を行っ
ています。
 今回の三角線運用では上下の「おこしき」の他に午前の返しと午後
の送り込みを兼ねて、532D,535Dも「あそ1962」での運転となります。
その535Dと8538Dで三角を往復することにしました。

 昼下がりの535Dの乗客は少なく、1ボックスに1人(組)でお釣りがく
るほど。客層も高校生やおばあさんが目立ち、典型的なローカル列車
の雰囲気です。
 「あそ1962」はワンマン車ですが、車内運賃収受方式を採っていな
いため(豊肥線運用時は客室乗務員が車内改札を行っている)、三角線
運用時には車掌が乗務しています(客室乗務員は乗車せず)。このため、
535Dではワンマン放送や観光案内・車内販売が一切なく、聞こえてく
るのはDMH17Hの唸りと、車掌の事務的な放送のみ。まるで1980年代後
半から1990年代にかけてのローカル列車のようで、たまらなく懐かし
い雰囲気です。
 乗ってしまえば塗色など気になりませんし、当初は手を入れすぎた
かに思えた車内のアコモも、適当にくたびれてきて良い雰囲気です。
 フェリーの行き交う島原湾と対岸に聳える雲仙の山なみを眺めなが
ら、たわわに実ったミカン畑を走るゴハチ。もう何も言うことはあり
ません。古びた煉瓦のトンネルで丘を越えれば、逆光に煌めく海と天
草の島々が出迎えてくれました。


↑ゴハチが三角にやってきた
 535D:キハ28 2401ほか 三角(14:37)


↑キンカンがお出迎え
  535D:キハ58 139 三角(14:35)


↑535D:キハ58 139の客室 三角(14:27)


↑535D:キハ28 2401の客室  三角(14:28)

 復路は「日帰りグルメ」の観光客を大勢乗せての快速運転。車掌氏
による御輿来海岸の観光案内もあり、観光列車らしい雰囲気です。
 ジョイント音を響かせながら、速からず遅からずのテンポで進むゴ
ハチの走りはとても心地よく、三角線での乗車を成し得なかった急行
「火の山」に思いを馳せることができました。


↑現在の三角線の主役はサンイチ。22年も活躍しているベテランだ。
 後方には無機的な新幹線のホームが姿を現した。
 534D:キハ31 18 熊本(13:25)




[42375] 冬空の南阿蘇へ (12/6)
  2009/12/6 (Sun) 23:02:44 クライマー   


 この日の南阿蘇は寒気の吹き出しによる雲に覆われ、阿蘇の山々の
頂を望むことはできませんでした。

・南阿蘇鉄道
10レ:MT-3001(乗)
19レ:MT-2002A(乗)


↑さざんかの傍らで休むMT-2002A。午後からの機織り運用に入った。
 高森(10:24)




[42374] 今日の日豊線キハ220(12/6)
  2009/12/6 (Sun) 22:27:27 yunoka   


←代用
12/6 日豊本線
4530D キハ220-212
4531D キハ220-212

 引き続き200番台の新車が継続使用です。もう1両は-1501のようです。
 夜間の4533Dは週末に1両増結が行われたみたいですが、詳細不明です。
#個人的には4530Dの幸崎−大分間は1両では無理だと思っていますが・・・。クロス
#シートに座っているとどうしても席を譲らざるおえない状況になります。4533D〜
#4530D用に佐伯回転のキハ220運用は組めないかなあ。

#以下写真はいずれも高城−鶴崎にて撮影
#↓4530D 乙津川橋梁を渡る(後追い)    ↓4531D キハ220-212(後追い)
 





[42373] 豊肥線通信(12/6)
  2009/12/6 (Sun) 22:09:01 yunoka   


12/6  熊本←    →別府
回4571D キハ185-1004★+キハ185-8★
4426D  キハ220-210+キハ220-1503
回5422D キハ200-1104+キハ200-104]+キハ220-207
5422D  キハ200-1104+キハ200-104
回82D  キハ185-5☆+キハ186-3☆+キハ185-15☆
4429D  キハ200-1003+キハ200-3
1071D  キハ185-1004★+キハ185-8★
4431D  キハ47 8087+キハ47 9073
4428D  キハ200-1001+キハ200-1

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 今日は晴れましたが近場のみで撮影。

#以下、全て大分−下郡(信)にて撮影
#↓4426D キハ220-210ほか             ↓4431D キハ47 8087(後追い)
 





[42372] 豊肥線通信 (12/6)
  2009/12/6 (Sun) 21:41:58 クライマー   


  晴れ間が広がったものの風冷えのする一日。ひさびさに熊本口の
様子を見てきました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-8★+キハ185-1004★(ワンマン編成)
1075D「九州横断特急5号」
   :キハ185-16+キハ185-1001]★+キハ185-3
# ★=横断色
4426D:キハ220-1503+キハ220-210
4437D:キハ125-22
 430D:キハ147 59+キハ140 2040(乗)
 429D:キハ147 61+キハ147 182
 439D:キハ147 1044+キハ147 104(乗)
 438D:キハ200-101+キハ200-1101
 440D:キハ147 59+キハ140 2040

 熊クマの気動車は3月のダイヤ改正でキハ200の103番ユニットが大分
に転出し、キハ147の104と1044が直方から転入しています。この関係で
熊本口ではキハ40系が目立つようになり、阿蘇方面のローカル輸送の主
役の座をキハ200系から奪い返した形となりました。
 同改正では大分口でもキハ40系の運用が増えており(と言っても出番
は朝夕のみですが…)、熊本口で2連4本、大分口で2連3本の活躍がみられ
るようになりました。


↑左 429D:キハ147 61ほか、右 430D:キハ147 59ほか 立野(10:58)

  本日の1075Dは本来だとキハ185-4+キハ185-1001のワンマン編成が
回ってくるはずでしたが、どこでどう組み替えたのか、上記の混色3連
がやってきました。2号車のキハ185-1001は団体専用の指定席となって
おり、自由席は3号車のキハ185-3のみでした。


↑左 1075D:キハ185-3ほか、右 439D:キハ147 104ほか 立野(17:05)




[42371] 久大線通信(11/1〜28)
  2009/12/6 (Sun) 21:30:37 たなさん   


・11月1日
81D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001

・11月2日
7003D:キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2

・11月3日
1831D:キハ220-201+キハ220-205

・11月4日
86D:キハ185-3+キハ186-3+キハ185-7

・11月5日
1863D,1875D:キハ220-212
86D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001

・11月6日
81D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001

・11月7日
7001D:キハ72 4+キハ72 3+キハ72 2+キハ72 1
7003D:キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
85D:キハ185-3+キハ186-3+キハ185-7
1875D:キハ220-208

・11月9日
82D,86D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
1849D:キハ220-203
1856D:キハ125-14
1858D:キハ220-203

・11月11日
86D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001

・11月14日
1864D:キハ220-210
85D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001

・11月15日
1833D:キハ220-210+キハ220-212

・11月16日
1863D:キハ220-204
1860D:キハ125-17+キハ125-25

・11月18日
86D:キハ185-3+キハ186-3+キハ185-7

・11月18日
86D:キハ185-3+キハ186-3+キハ185-7

・11月19日
1831D:キハ200-1002+キハ200-2

・11月20日
1831D:キハ200-1004+キハ200-4
1887D:キハ220-1501

・11月21日
1831D:キハ200-1001+キハ200-1

・11月22日
1827D,1835D,1840D:キハ125-20+キハ125-14
1826D,1844D:キハ220-206+キハ220-205
1828D,1837D,1842D,1841D:キハ220-1503+キハ220-1501
1836D,1839D,1851D:キハ125-17+キハ125-21
81D,84D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
7001D,7002D:キハ72 4+キハ72 3+キハ72 2+キハ72 1
82D,83D:キハ185-5+[キハ185-3+キハ186-3+キハ185-7
7003D:キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
1846D,1858D:キハ220-208
1852D,1857D:キハ220-1501
1853D,1856D,1859D:キハ125-20

・11月23日
85D:キハ185-5+[キハ185-3+キハ186-3+キハ185-7

・11月24日
1889D:キハ220-210

・11月25日
1831D:キハ220-1504+キハ220-207

・11月27日
81D:キハ185-3+キハ186-3+キハ185-15

・11月28日
81D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
1830D:キハ125-13+キハ125-19
1838D:キハ200-1004+キハ200-4
82D,86D:キハ185-5+キハ185-3+キハ185-15
1846D,1876D:キハ220-1501
4841D,4849D:キハ200-1104+キハ200-104
4832D:キハ200-1001+キハ200-1
8872D,8873D,8874D,8875D,8876D,8877D,8878D,8879D,8880D,8881D,8882D,8883D
:キハ65 36+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569
4845D:キハ125-18
4838D:キハ220-208
4861D:キハ220-210

トロQは最終日に行けなかったので前日に楽しませてもらいました。
11月は閑散期と言いながらも忙しく、あっという間でした…
今年も残り少ないですね。





[42370] アーカイブス 1983年4月
  2009/12/6 (Sun) 21:07:52 DEJI   


実家の物置から、急行“のりくら”の編成を記入したノートが発掘されましたので、ちょいとご披露。(^^;

・83/04/04
 703D 急行“のりくら3号”
 ←富山
 [キハ58 443+[キハ28 2177+キハ28 2093]+キハ58 474]+[キハ58 785+[キハ28 2457+キロ28 2163+キハ58 734]
#富山方4両は富山行き(名ナコ所属)、その他4両は高山止まり(名ミオ所属)

・83/04/06
 701D 急行“のりくら1号”
 ←富山
 [キハ58 431+キハ28 2196]+[キハ58 1130+[キハ28 2461+キロ28 2197+キハ58 412]+[キハ58 425+キハ28 2161]+キハ58 786]
#未確認ですが、富山方2両(名ナコ)は“うなづき”の可能性あり。ゴハチ1130以下は名ミオ所属。

 822D〜712D 急行“のりくら2号”
 ←岐阜
 [キハ58 474+[キハ28 2093+キハ28 2177]+キハ58 443]+[キハ57 21+キロ28 2303+キハ28 2456]+キハ58 429]
#岐阜寄り4両は名ナコ、その他は名ミオ所属。






[42369] 久大線通信(10/18〜31)
  2009/12/6 (Sun) 21:06:15 たなさん   


ご無沙汰しています。
鮮度なんてあったものじゃないですが…(^^;

【久大本線】
←久留米  大分→
・10月18日
81D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001

・10月19日
1841D:キハ220-209+キハ220-206
1843D:キハ200-1003+キハ200-1003
82D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
1889D:キハ220-209

・10月20日
84D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
7004D:キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
7006D:キハ72 4+キハ72 3+キハ72 2+キハ72 1

・10月21日
1840D:キハ125-22+キハ125-23
1841D:キハ220-207+キハ220-211
1885D:キハ125-16+キハ125-24
86D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001

・10月22日
81D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001

・10月23日
1843D:キハ200-5011+キハ200-11
1850D:キハ125-13+キハ125-25
83D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
7004D:キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
1875D:キハ220-202

・10月25日
81D:キハ185-15+キハ186-5+キハ185-1

・10月26日
1843D:キハ220-201+キハ220-205
1885D:キハ125-24+キハ125-13
1887D:キハ220-209

・10月27日
84D:キハ185-15+キハ186-5+キハ185-1
7004D:キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
7006D:キハ72 4+キハ72 3+キハ72 2+キハ72 1
86D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001

・10月28日
81D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001

・10月29日
1849D:キハ220-211

・10月30日
85D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
7004D:キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
1875D,1876D:キハ220-208
1866D:キハ220-212

・10月31日
1863D:キハ220-204





[42368] 高山本線岐阜口通信 09/12/04 &海ミオのぞき見 09/12/05
  2009/12/6 (Sun) 18:53:13 DEJI   


・12/4
 1702D キハ48 5804+キハ48 6806]+[キハ40 6308
 706D キハ11-115+キハ11-114+キハ11-117
 1704D [キハ40 6309+[キハ48 5513+キハ47 6002(乗車)
 707D キハ11-117+キハ11-114+キハ11-115
※720C キハ11-121+キハ11-103
 751C キハ11-118(乗車)+キハ11-102
 768C キハ11-104+キハ11-113
※印はごんがチェック。

・12/5
#キハ47の検査標記を確認したかったので、ミオ区へちょいとのぞき見に行きました。(^^;
 ←岐阜方
 キハ48 6812](単車留置)
 [キハ48 5804+キハ48 6___]
 [キハ48 5513+キハ47 6002]
 キハ11-105+キハ11-204
 [キハ48 5508+キハ48 6501]
 [キハ47 5002+キハ47 6001](太多線3636D〜3637D〜高山線3740D〜4727D〜4724D)
 [キハ40 6309+[キハ40 6304+キハ48 6810](高山線3736D〜4725D)
 キハ11-120+キハ11-203(高山線3729C〜太多線3634C〜3635C)
 [キハ47 5001+キハ47 6003](クラの中)
#ちなみにヨンナナ5002の検査標記は、全検21-11でした。

 4716C キハ48 3812+キハ48 6809
 32D 特急“(ワイドビュー)ひだ12号”
  キハ85-204+キロハ84-1+キハ84-12+キハ85-1109]+キハ85-1112






[42367] 平成筑豊鉄道甲種輸送
  2009/12/6 (Sun) 14:07:04 岡鉄指令   


■12月6日
・山陽本線
←門司
8463列車 EF66 133+409(紅)+410(黒)+411(黄緑)


13:46、平成筑豊鉄道向けの甲種輸送を新南陽駅にて確認。
前後の色にはさまれた真ん中の410は真っ黒に見えて、
なんとなく「はやとの風」を彷彿しています。
409はピンクというか紅色というか…という感じに見えました…。





[42366] 12月5日多度津
  2009/12/6 (Sun) 10:09:48 関谷秀樹   


・予讃線
1010D特急いしづち10号・10D特急しおかぜ10号
  →9D特急しおかぜ9号・1013D特急いしづち13号
宇和島←                         →岡山・高松
1:2005 2:2217 3:2204 4:2113 5:2107 +7:2152 8:2109

↑海岸寺〜津島ノ宮(臨)にて
> ここも多度津町なんです

・土讃線
39D特急南風9号
高知←             →岡山
1:2459 2:2523 3:2425

42D特急南風12号
宿毛←        →岡山
1:2003 2:2213 3:2106

4255D:キハ32 18
 257D:キハ32 20

↑4255Dのキハ32 18(左)と257D待機中のキハ32 20(右)

50D特急南風20号・2004D特急しまんと4号
中村←                     →岡山・高松
1:2011 2:2116 3:2117 +6:2459 7:2523 8:2425

47D特急南風17号・2007D特急しまんと7号
宿毛←               →岡山・高松
1:2010 2:2219 3:2115 +6:2154 7:2119

・そしていよいよそのときが・・・
# 長らく多度津駅構内に留置されていたキハ58系4両
# キハ58 216+キハ58 203
# キハ58 199+キハ28 2152
# のうち、キハ58 199+キハ28 2152の2両がいなくなりました。


# 多度津駅構内に残ったキハ58 216も方向幕が抜き取られました。

# 多度津工場を覗いてみると

# 既にキハ58 199の尾灯が切り取られ、クーラーも外された状態でした。
# (左はキハ47 504+キハ47 505)
# 近く車体の解体が始まると思います。





[42365] 西九州ぐるっと(11/30)
  2009/12/6 (Sun) 01:18:15 puny   


旅名人きっぷを使っての未乗区間攻略の最終日は
西九州を巡ってきました。

2009/11/30(月)雨

・唐津線
←佐賀  西唐津→
5821D キハ125-2(乗)
5820D キハ47 8062+キハ125-6
5822D キハ47 8121+キハ47 8132+キハ125-8(バーバパパラッピング)
#47+125=某青い人が好みそうなネタ確定ですね?(爆)
5823D キハ47 8134+キハ47 9126
5857D キハ47 8134+キハ47 9126

・筑肥線
←西唐津  伊万里→
2523D キハ47 136(乗)+キハ47 128
2520D キハ125-3
2522D キハ125-7
2540D キハ125-3(乗)
2543D キハ125-3(乗)
2541D キハ125-7

↑5821Dと2523Dの並び 唐津

・松浦鉄道
←有田  佐世保→
 612D MR-602
6327D MR-608(乗)
 308D MR-121
 504D MR-603
 318D MR-107
 122D MR-610
1124D MR-109
 126D MR-125
 328D MR-108
 130D MR-105
 134D MR-612
 332D MR-614
 639D MR-602(乗)
 642D MR-607
 356D MR-606
 644D MR-602
 379D MR-606

↑6327D ハウステンボス行きの表示が誇らしい 伊万里

・大村線他
←佐世保  長崎→
3225D キハ67 3(乗)+キハ66 3
 230D キハ67 1+キハ66 1
3232D キハ67 9+キハ66 9
 234D キハ67 12+キハ66 12(乗)
 243D キハ67 15+キハ66 15
 240D キハ67 1+キハ66 1

初めての66・67系。
「超渡らん会!」のクイズ商品でSSLサボを頂戴して以来、
聖地巡礼せねば!と思い続けていましたが、今回やっと実現しました(^^)

↑3225D 長崎

1番ユニットは3225D乗車時にすれ違ったので
もう会えないと諦めていましたが
3225Mで諫早を発とうとする直前に再会出来ました^^

↑240D 諫早

・島原鉄道
←諫早  島原外港→
119レ キハ2551(乗)
206レ キハ2503
118レ キハ2513+キハ2506
208レ キハ2511
120レ キハ2505
210レ キハ2551(乗)
209レ キハ2503
121レ キハ2513+キハ2506
211レ キハ2511
123レ キハ2505

島原外港駅は交換設備が撤去されていましたがホームは残置されていました。
またこれより先のレールは車止めもなく加津佐方面と繋がったままなので
今にも加津佐方面から列車がやってきそうな雰囲気でした。

↑210レ 島原外港





[42364] 北九州〜福岡界隈巡り(11/28)
  2009/12/6 (Sun) 01:07:31 puny   


TORO-Q千秋楽で九州入りしたついでに
旅名人きっぷを使って北九州〜西九州の未乗区間を
巡ってきました。

まずは千秋楽前日の北九州〜福岡界隈から。

2009/11/28(土) 晴れのち曇り

・平成筑豊鉄道 田川線/伊田線/糸田線
←行橋(金田) 直方(田川後藤寺)→
2403D 401(乗)
2406D 106
2408D 407
2410D 408 ちくまるラッピング車
2412D 402
2211D 404+405
1309D 403
2213D 303
2223D 303
2421D 106(乗)
 318D 403(乗)
 319D 402
 312D 404

↑403号のつり革オーナーの中に新潟トランシスの名前を見つけました

・筑豊本線(若松線)
←若松 折尾、直方→
6521D キハ47 8135+キハ47 73
6523D キハ31 8+キハ31 15
6434D キハ47 8120+キハ47 1079(乗)
6525D キハ47 8120(乗)+キハ47 1079
#若松〜直方間気動車走破は次回持ち越し

・筑豊本線(原田線)
←桂川 原田→
8621D キハ31 3(乗)
8620D キハ31 3
6631D キハ31 3

・宇美線
←西戸崎 宇美→
758D キハ47 160(乗)+キハ47 9051
757D キハ47 130+キハ47 1041
759D キハ47 8055+キハ47 156
763D キハ47 160+キハ47 9051(乗)
760D キハ40 2053+キハ47 1074
762D キハ47 79(*)+キハ47 1099
766D キハ47 133+キハ47 9048
768D キハ47 8055+キハ47 156
770D キハ47 71(*)+キハ47 78(*)
772D キハ47 160+キハ47 9051(乗)
765D キハ40 2053+キハ47 1074
767D キハ47 79(*)+キハ47 1099
(*)はAQUA LINER色
#AQUA色捕獲は次回の課題

・後藤寺線
←新飯塚 田川後藤寺→
1548D キハ31 5
1549D キハ31 7
1553D キハ31 5
1566D キハ31 7
1569D キハ31 5(乗)

・日田彦山線
←日田 小倉→
941D キハ47 1033+キハ147 91(乗)
944D キハ147 1081+キハ147 185
946D キハ147 1125+キハ147 49
948D キハ147 1069+キハ147 90
975D キハ125-12(乗)
973D キハ47 1058+キハ40 ____
986D キハ147 1068+キハ147 107

・久大本線
1883D キハ220-209(乗)

↑1883D他 日田

「別荘」入りが遅くなった影響で鍋パーチィは夜遅くの開始に(^^;
別荘関係者の方々、お待たせしてすんませんでしたm(__)m
特に鍋の前に力尽きて寝ちゃったMotoQさんごめんなさいごめんなさい(^^;;;;





[42363] 芸備線通信
  2009/12/6 (Sun) 00:39:10 まめさん   


・12月5日
【芸備線】
1855D:キハ472014+キハ484+キハ402121+キハ481004+キハ47148
1852D:キハ47151+キハ471071+キハ4795+キハ4763+キハ473006
3824D:キハ472502+キハ471101
3826D:キハ472016+キハ471007
3831D:キハ473006+キハ4763+キハ4795
1857D:キハ471062+キハ472015+キハ402120
5831D:キハ120325+キハ120332
3856D:キハ402002+キハ4796+キハ473004
3858D:キハ4795+キハ4763+キハ473006
5874D:キハ472015+キハ471062+キハ47151+キハ471071
1876D:キハ402120+キハ4765+キハ473502
1878D:キハ484+キハ472014+キハ402042+キハ472501+キハ471103





[42362] 新潟〜へいちく甲種回送
  2009/12/6 (Sun) 00:13:12 宮崎総合(臨)   


2009年12月5日(土)
・北陸線
←大阪敦賀方
8560レ EF510-17+409(紅)+410(黒)+411(黄)


↑8560レ 津幡 暗かったよぅ(T_T)

発駅 黒山  着駅 直方(金田)

輸送番号 甲192号


激しく既視感を覚えるなと思ったら[37530]、ハマ急さんの[37535]で輸送があったのでした。
ちょうど一年前でしたね(^^





[42361] 由布院、冬の訪れ (12/5)
  2009/12/5 (Sat) 23:55:31 クライマー   


  この日の由布院は寒気の流れ込みで時雨模様。肌を刺すような北風
が冬の訪れを告げているようでした。

・久大線
←大分                   久留米、博多→
4840D:キハ125-21+キハ125-17
  84D「ゆふ4号」
   :キハ185-15+キハ186-3+キハ185-5
  83D「ゆふDX3号」
     :キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002
4855D:キハ220-211
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

 11月の休日はトロQを楽しむ観光客であれほど賑わった南由布駅です
が、すっかり落ち着きを取り戻していました。


↑4840D:キハ125-21ほか 南由布(13:54)

 由布岳は雲に覆われていましたが、ここでもさざんかが沿線を彩って
いました。


↑84D:キハ185-5ほか 由布院→野矢(14:19)

 大勢のカメラマンで賑わったお立ち台も、この日の84D・83D通過時
には私ひとり。静かな時間が戻ってきました。


↑83D:キハ183-1001ほか 南由布←由布院(14:43)

 先月頃から南由布駅のホームにツルウメモドキの赤い実が生けられて
います。また、駅正面にも菊が生けられており、この駅を守っている
方々の心遣いが感じられます。


↑4855D:キハ220-211 南由布(15:00)

 たわわに実ったタチバナの傍らから対岸を行く「ゆふ森」をお見送り。
キハ70のゴハチのようなラジエター音が、いつまでも響いていました。


↑7004D:キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-1 湯平←庄内(15:31)




[42360] 181!“はまかぜ”
  2009/12/5 (Sat) 23:37:01 ROKU   


2D 特急“はまかぜ2号”(尼崎定通)
キハ181-21+キハ180-36+キハ180-49+キハ180-42+キロ180-13+キハ181-49

3D 特急“はまかぜ3号”(大阪定発)
キハ181-49+キロ180-13+キハ180-42+キハ180-49+キハ180-36+キハ181-21


↑3D 塚本-尼崎





[42359] 豊肥線通信 (12/5)
  2009/12/5 (Sat) 23:32:12 クライマー   


  低気圧の通過後に寒気が流れ込み、冷たい北風が吹くようになり
ました。イチョウの黄葉もそろそろ見納めです。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4426D:キハ200-3+キハ200-1003
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-4+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4428D:キハ200-1+キハ200-1001
4437D:キハ125-19
2422D:キハ220-204
4439D:キハ47 4509+キハ47 8088
4454D:キハ147(47) __+キハ147 1030
4458D:キハ47 9073+キハ47 8087
4471D:キハ200-104+キハ200-1104


↑4437D:キハ125-19 菅尾→犬飼(9:28)


↑4439D:キハ47 4509ほか 豊後清川(10:06)




[42358] 九州横断特急!
  2009/12/5 (Sat) 22:31:47 yunoka   


12/5  熊本←   →別府
1071D キハ185-1001★+キハ185-4★
1072D キハ185-1008★+キハ185-2★
1073D キハ185-1008★+キハ185-2★
1076D キハ185-1001★+キハ185-4★

★:九州横断特急色

#↓1071D キハ185-1001ほか 大分−下郡(信) ↓1073D キハ185-1008ほか 東別府−西大分
 

#宴のあと状態・・・。





[42357] 12/1〜12/5日南日豊通信
  2009/12/5 (Sat) 21:38:42 みやろう   


ここ最近の分を溜め込んでしまいましたm(_ _)m

12月1日(火)
・日南線(→南宮崎)
1920D キハ40 8100
1927D キハ40 8104+キハ40 8054
1939D キハ40 8099※

・日豊本線(→高鍋)
6752D キハ40 8099※+キハ40 8060


12月2日(水)
・日南線(→南宮崎)
1920D キハ40 8054
1927D キハ40 8104+キハ40 8099※
1959D キハ40 8054+キハ40 8099※

・日豊本線(→高鍋)
6752D キハ40 8097※+キハ40 8069
6777D キハ40 8100+キハ40 8052


12月3日(木)
・日南線(→南宮崎)
1920D キハ40 8099※
1927D キハ40 8097※+キハ40 8___
1951D キハ40 8100+キハ40 8052

・日豊本線(→高鍋)
6752D キハ40 8100+キハ40 8052
6769D キハ47 9056+キハ47 8052


12月4日(金)
・日南線(→南宮崎)
1920D キハ40 8069
1927D キハ40 8097※+キハ40 8100
1949D キハ40 8097※+キハ40 8099※

・日豊本線(→高鍋)
6752D キハ40 8104+キハ140 2127
6767D キハ40 8065+キハ47 8123

・予備(→上り方)
南宮崎X番線 キハ40 8052


12月5日(土)
・日南線(→南宮崎)
1922D キハ40 8097※+キハ40 8099※
1927D キハ40 8104+キハ140 2127※
1949D キハ40 8097※+キハ40 8099※

8052D 特急"海幸山幸"
キハ125-401+キハ125-402

1951D キハ40 8060+キハ40 8069


8052D キハ125-402ほか 曽山寺


1951D キハ40 8060 運動公園-曽山寺

・日豊本線(→高鍋)
6755D キハ40 8097+キハ40 8099
6765D キハ40 8065+キハ47 8123

・予備(→上り方)
南宮崎X番線 キハ40 8052

※日南線色


12月3・4日のみ、キハ40 8104が充当されていた1927D〜1934Dのループに
キハ40 8097が充当されています。
#どうやら無限ループ運用に入る車の入れ換えは1958Dの運用終了後に行われる
#ようで、前日の1958D(2-2)に充当された車両が入れ替わる可能性があるようです。
本日より無限ループにキハ40 8104が復活してます。


▼ひらどさん[42356]
>6776D:キハ40 8038?]+キハ47 5126]+キハ40(九州色)

>日南運用車と思われるキハ40が前結されていました。
>#みやろう君、kyutetu君、車番よろしく!(遅

キハ40 8128じゃないかなぁ…と思います(^^;;;;;





[42356] 阪神間気動報2009/12/5
  2009/12/5 (Sat) 21:11:01 雑巾猫   


←宮津・姫路・(智頭線経由)倉吉
          京都・岐阜・(宮津線経由)豊岡・(播但線経由)鳥取→
5D「はまかぜ5号」(尼崎1806定通)
キハ181-48+キロ180-12+キハ180-40+キハ180-48+キハ180-33+キハ181-47

3084D「タンゴエクスプローラー4号」(川西池田1838定通)
回3083D(新大阪(8)1949定着)
3083D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪2010(3)12定時)
KTR013/012/011]+[KTR003/002/001

9052D「かにカニはまかぜ」(尼崎1903定通)
大阪1912(9)15停車中
回9052D(新大阪1922定通)
キハ181-22+キハ180-26+キハ180-79+キハ180-45+キハ180-78+キハ181-27
#今期は上下全列車共尼崎通過。需要が少なかったんやろなぁ(^^;)

62D「スーパーはくと12号」(新大阪1941(2)42定時)
HOT7011R+HOT7037R+HOT7044R+HOT7041R+HOT7052R+HOT7005R

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(新大阪1945(7)46定時)
キハ85-1+キハ84-1+キハ85-1103]+キハ85-207

63D「スーパーはくと13号」
(新大阪1956(7)57定時-大阪2001(3)05定時)
HOT7013R+HOT7035R+HOT7032R+HOT7043R+HOT7055R+HOT7001R

6D「はまかぜ6号」(大阪2011(10)19定時)回6D
キハ181-49+キロ180-13+キハ180-42+キハ180-49+キハ180-36+キハ181-21
#キハ181-49の客室/デッキ壁紙は、キロ180同様の草模様風味




[42355] 霧島出張見たまま(09/12/03〜12/04)
  2009/12/5 (Sat) 18:05:18 ひらど   


・日豊線(←鹿児島中央)
・12/3
回6779D:キハ40 8051]
回6772D:キハ47 9077+キハ47 158
6776D:キハ40 8038?]+キハ47 5126

キハ40 8038による代走が継続!

回6778D:キハ47 9084+キハ47 8125]+キハ40 8098]

以前ちょこっと触れた「国分駅東口駐輪場」が改装されて12/1から供用開始されています。
東側の隼人方面からの入口もでき、便利です。


↑国分 回6778D キハ47 9084ほか

・12/4
回6779D:キハ40 8063]
回6772D:キハ47 9042+キハ47 131


↑国分 回6772D キハ47 9042ほか
 このアングルで撮ると、新駐輪場の怪しい青い光(LED街灯?)が車体に映るようになりました。(^^;

6776D:キハ40 8038?]+キハ47 5126]+キハ40(九州色)

日南運用車と思われるキハ40が前結されていました。
#みやろう君、kyutetsu君、車番よろしく!(遅

回6778D:キハ47 9077+キハ47 158]+キハ40 2064]


↑国分 回6778D キハ47 9077ほか

#なお、12/5は残業のため、回6778Dまでに宿に帰れなさそう・・m(__)m




[42354] アーカイブス1999年12月4日
  2009/12/5 (Sat) 15:08:56 WEST   


#発着駅の後ろの( )内は確認駅を示す。

・関西線
←亀山・名古屋
222D,235D キハ120-301+キハ120-302
224D,237D,278D キハ120-303+キハ120-305
228D,239D,274D キハ120-7+キハ120-14
230D,277D キハ120-11+キハ120-15
232D,276D キハ120-306+キハ120-16
241D キハ120-306
270D キハ120-10+キハ120-304
272D キハ120-8+キハ120-12
※キハ120列車:奇数列番は亀山→加茂、偶数列番は加茂→亀山(276Dのみ加茂→伊賀上野)
201D(急行かすが)名古屋→奈良 [キハ75-305+キハ75-205]
※キハ75かすがの1番列車

・紀勢線(ローカル)・名松線
←新宮・鳥羽
3906D 伊勢市→亀山(亀山)[キハ48 5502+キハ48 6504]
※キハ48 6504はワンマン車
3919D 亀山→鳥羽(亀山)[キハ28 2407+キハ58 785]+[キハ40 5031+[キハ28 2340+キハ58 786]
3921D 亀山→伊勢市(亀山)[キハ48 5502+キハ48 6504]
※キハ48 6504はワンマン車
3320D 紀伊長島→亀山(亀山)[キハ28 2407+キハ58 785]+[キハ40 5031
322D 熊野市→亀山(亀山)[キハ28 2535+キハ58 787]+[キハ28 3001+キハ58 1004]+[キハ40 5129
324D 新宮→松阪(松阪)[キハ28 2461+キハ58 796]
8331D 松阪→三瀬谷(松阪)[キハ28 2461+キハ58 796]
8332D 三瀬谷→松阪(多気)[キハ28 2461+キハ58 796]
326D〜922D 新宮→多気→亀山(多気)[キハ40 5058+[キハ48 5518+キハ48 6502]
328D 新宮→多気(多気)[キハ40 6008+[キハ40 5032
※キハ40 6008はワンマン車
331D 松阪→新宮(多気)[キハ28 2461+キハ58 796]
333D 多気→新宮(多気)[キハ40 6008+[キハ40 5032
※キハ40 6008はワンマン車
335D 亀山→新宮(多気)[キハ40 5058+[キハ48 5518+キハ48 6502]
337D 亀山→新宮(松阪)[キハ28 2353+キハ58 787] +[キハ28 3001+キハ58 1004]
※[キハ28 3001+キハ58 1004]は多気止
930D 伊勢市→亀山(宮川)[キハ48 6514+キハ48 5517]+[キハ48 5001+キハ48 6503]
942D 伊勢市→多気(多気)[キハ40 5031
回9970D 伊勢市→亀山{名古屋}(松阪)[キハ28 2460+キハ58 797]+[キハ28 2458+キハ58 734]
※名古屋への廃車回送
946D 多気→亀山(多気)[キハ28 3001+キハ58 1004]
回9951D 亀山{美濃太田}→伊勢市(松阪)[キハ40 6004+[キハ48 5002+キハ48 6001] +[キハ48 6516+キハ48 5505]
※美濃太田区→伊勢区の転属回送
339D 亀山→新宮(松阪)[キハ40 5129+[キハ48 6514+キハ48 5517]
953D 亀山→多気(津)[キハ48 5001+キハ48 6503]
3915D 亀山→伊勢市(亀山)キハ11 8+キハ11 2+キハ11 302+キハ11 9
3925C 亀山→鳥羽(亀山)キハ11 108
920C 鳥羽→多気(多気)キハ11 108
3910C 伊勢市→亀山(亀山)キハ11 111
927C 亀山→鳥羽(亀山)キハ11 111
926C 鳥羽→松阪(多気)キハ11 111
330D 新宮→多気(多気)キハ11 303+キハ11 6
918C 伊勢市→亀山(多気)キハ11 8+キハ11 2
935C 亀山→伊勢市(多気)キハ11 8+キハ11 2
928C 鳥羽→亀山(多気)キハ11 108+キハ11 305
※キハ11 108は多気で増結
332D〜332C 新宮→亀山(松阪)キハ11 306+キハ11 7
3914C 伊勢市→亀山(阿漕)キハ11 4+キハ11 3
941C 亀山→伊勢市(田丸)キハ11 4+キハ11 3
944C 伊勢市→多気(多気)キハ11 4+キハ11 3
937C 亀山→伊勢市(多気)キハ11 112+キハ11 109
940D 伊勢市→亀山(多気)キハ11 112+キハ11 109
945C 亀山→鳥羽(多気)キハ11 112+キハ11 109
936D 伊勢市→亀山(伊勢市)キハ11 1+キハ11 302+キハ11 8+キハ11 2
939C〜939D 松阪→鳥羽(伊勢市)キハ11 110
943C 松阪→伊勢市(多気)キハ11 10
951C 亀山→鳥羽(六軒)キハ11 9+キハ11 112
955C 亀山→鳥羽(下庄)キハ11 109
404C 伊勢奥津→松阪(松阪)キハ11 110
409C 松阪→伊勢奥津(松阪)キハ11 110
412C 伊勢奥津→松阪(松阪)キハ11 111

・紀勢線(みえ・南紀)
←名古屋
2921D(みえ1号) 名古屋→鳥羽(津)[キハ75-101+キハ75-1]
2923D(みえ3号) 名古屋→鳥羽(多気)[キハ75-306+キハ75-206]
2925D(みえ5号) 名古屋→鳥羽(多気)[キハ75-105+キハ75-5]
2927D(みえ7号) 名古屋→鳥羽(多気)[キハ75-103+キハ75-3]
2929D(みえ9号) 名古屋→鳥羽(多気)[キハ75-106+キハ75-6]
2930D(みえ10号) 鳥羽→名古屋(多気)[キハ75-101+キハ75-1]
2931D(みえ11号) 名古屋→鳥羽(伊勢市)[キハ75-101+キハ75-1]
2932D(みえ12号) 鳥羽→名古屋(多気)[キハ75-306+キハ75-206]
2933D(みえ13号) 名古屋→鳥羽(多気)[キハ75-306+キハ75-206]
2934D(みえ14号) 鳥羽→名古屋(多気)[キハ75-105+キハ75-5]
2935D(みえ15号) 名古屋→鳥羽(多気)[キハ75-105+キハ75-5]
2936D(みえ16号) 鳥羽→名古屋(高茶屋)[キハ75-103+キハ75-3]
2937D(みえ17号) 名古屋→伊勢市(多気)[キハ75-103+キハ75-3]
2938D(みえ18号) 鳥羽→名古屋(伊勢市)[キハ75-106+キハ75-6]
2939D(みえ19号) 名古屋→伊勢市(松阪)[キハ75-106+キハ75-6]
2940D(みえ20号) 鳥羽→名古屋(多気)[キハ75-101+キハ75-1]
8942D(みえ22号) 鳥羽→名古屋(多気)[キハ75-306+キハ75-206]
8944D(みえ24号) 鳥羽→名古屋(松阪)[キハ75-105+キハ75-5]

6003D(WV南紀3号) 名古屋→紀伊勝浦(松阪)[キロ85-2+キハ84-202+キハ84-301+キハ85-201]
3004D(WV南紀4号) 紀伊勝浦→名古屋(多気)[キロ85-5+キハ84-205+キハ84-304+キハ85-203]
3005D(WV南紀5号) 名古屋→紀伊勝浦(多気)[キロ85-1+キハ84-203+キハ84-302+キハ85-204]
3007D(WV南紀7号) 名古屋→紀伊勝浦(多気)[キロ85-5+キハ84-205+キハ84-304+キハ85-203]
6008D(WV南紀8号) 紀伊勝浦→名古屋(多気)[キロ85-1+キハ84-203+キハ84-302+キハ85-204]
3010D(WV南紀10号) 紀伊勝浦→名古屋(津)[キロ85-5+キハ84-205+キハ84-304+キハ85-203]
※南紀は新宮方が1号車、名古屋方の4号車のみが自由席

この時の伊勢区の58・28の動向については鉄道ファン誌2000年6月号にレポートがあります。
#他の記事・特集はどうでも良かったがこのレポートだけのためにこの号を買うはめに・・・





[42353] アーカイブス1999年12月3日
  2009/12/5 (Sat) 15:02:19 WEST   


もづさんの10周年の書き込みを見て久々にアーカイブをやってみます。
当時のバックナンバーも参照されて下さい。

#発着駅の後ろの( )内は確認駅を示す。

・関西線(いずれも亀山駅で確認)
←亀山・名古屋
222D,235D キハ120-10+キハ120-304
224D,237D キハ120-7+キハ120-14
228D,239D キハ120-306+キハ120-16
230D キハ120-9+キハ120-302
232D キハ120-11+キハ120-15
241D キハ120-11
※キハ120列車:奇数列番は亀山→加茂、偶数列番は加茂→亀山
201D(急行かすが)名古屋→奈良 [キハ65 3001+キハ58 3001]
8225D 名古屋→亀山[キハ75-103+キハ75-3]
1240D 亀山→名古屋[キハ75-103+キハ75-3]
#昔はあった朝方の亀山往復のキハ75ローカル運用。名古屋に戻るとみえ1号に充当となります。

・紀勢線(ローカル)・名松線
←新宮・鳥羽
322D 紀伊長島→亀山(亀山)[キハ40 5129
324D 熊野市→亀山(亀山)[キハ40 6008+[キハ40 5032+[キハ48 5518+キハ48 6502]+[キハ40 5058
※キハ40 6008はワンマン車
326D 新宮→松阪(松阪)[キハ28 2458+キハ58 734]
8331D 松阪→三瀬谷(松阪)[キハ28 2458+キハ58 734]
8332D 三瀬谷→松阪(多気)[キハ28 2458+キハ58 734]
回8850D 伊勢市→亀山{名古屋}(多気)[キハ28 2341+キハ58 733]+[キハ28 2459+[キハ28 2367+キハ58 713]+キハ58 1108]
※名古屋への廃車回送
328D〜844D 新宮→多気→亀山(多気)[キハ40 5031+[キハ28 2461+キハ58 796]
329D 亀山→新宮(亀山)[キハ40 5129+[キハ28 3001+キハ58 1004]+[キハ28 2460+キハ58 797]
※新宮方3両は多気から伊勢市行き
334D 新宮→多気(多気)[キハ28 2353+キハ58 787]
335D 松阪→新宮(多気)[キハ28 2458+キハ58 734]
336D 新宮→亀山(多気)[キハ40 5058+[キハ28 2340+キハ58 786]
337D 多気→新宮(多気)[キハ28 2353+キハ58 787]
※最後まで残ったペア
857D 亀山→伊勢市(田丸)[キハ40 5058
858D 伊勢市→亀山(伊勢市)[キハ40 5129+[キハ28 3001+キハ58 1004]
338D 新宮→亀山(多気)[キハ28 2407+キハ58 785]
339D 亀山→新宮(多気)[キハ40 5031+[キハ48 5518+キハ48 6502]
341D 亀山→新宮(多気)[キハ28 2461+キハ58 796] +[キハ40 6008+[キハ40 5032
※[キハ40 6008+[キハ40 5032は多気止、キハ40 6008はワンマン車
回8881D 亀山→多気(多気)[キハ28 2407+キハ58 785]
※12/4の3320D用回送列車
回9851D 亀山{美濃太田}→伊勢市(多気)[キハ48 6514+キハ48 5517] +[キハ48 5001+キハ48 6503]+[キハ48 5502+キハ48 6504]
※美濃太田区→伊勢区の転属回送;キハ48 6504はワンマン車
343D 亀山→新宮(多気)[キハ40 5129+[キハ28 3001+キハ58 1004]
828D 伊勢市→亀山(亀山)キハ11 3+キハ11 4+キハ11 7
829D 亀山→伊勢市(亀山)キハ11 302+キハ11 304+キハ11 306+キハ11 305
#今では見られないステンレス車の4連!
832C 鳥羽→亀山(亀山)キハ11 10
835D 亀山→伊勢市(亀山)キハ11 3+キハ11 4
836C 鳥羽→亀山(阿漕)キハ11 111
838C 伊勢市→亀山(松阪)キハ11 110
839C 亀山→鳥羽(亀山)キハ11 7
840C 伊勢市→亀山(多気)キハ11 3
841C 亀山→多気(亀山)キハ11 10
842C 鳥羽→多気(多気)キハ11 7
843C 多気→鳥羽(多気)キハ11 10
845C 亀山→伊勢市(多気)キハ11 111+キハ11 1
846C 伊勢市→亀山(松阪)キハ11 111+キハ11 1
848C 鳥羽→松阪(徳和)キハ11 10
849C 亀山→鳥羽(松阪)キハ11 110
850C 鳥羽→亀山(多気)キハ11 8+キハ11 7
※キハ11 7は多気で増結
851C 亀山→鳥羽(松阪)キハ11 3
853C 亀山→伊勢市(松阪)キハ11 6
854D 伊勢市→亀山(多気)キハ11 2+キハ11 302+キハ11 9+キハ11 108
855C 松阪→鳥羽(多気)キハ11 109+キハ11 112
859C 松阪→伊勢市(松阪)キハ11 4
861C 多気→伊勢市(多気)キハ11 6
863C 亀山→多気(松阪)キハ11 8+キハ11 7
866C〜866D 伊勢市→亀山(多気)キハ11 109+キハ11 112

426C 伊勢奥津→松阪(松阪)キハ11 107+キハ11 109
429C 松阪→伊勢奥津(松阪)キハ11 109
428C 伊勢奥津→松阪(松阪)キハ11 4
431C 松阪→伊勢奥津(松阪)キハ11 4+キハ11 107
435C 松阪→伊勢奥津(松阪)キハ11 107

・紀勢線(みえ・南紀)
←名古屋
3921D(みえ1号) 名古屋→鳥羽(津)[キハ75-103+キハ75-3]
3923D(みえ3号) 名古屋→鳥羽(多気)[キハ75-101+キハ75-1]
3925D(みえ5号) 名古屋→鳥羽(多気)[キハ75-106+キハ75-6]
3927D(みえ7号) 名古屋→鳥羽(松阪)[キハ75-102+キハ75-2]
3929D(みえ9号) 名古屋→鳥羽(多気)[キハ75-105+キハ75-5]
3930D(みえ10号) 鳥羽→名古屋(多気)[キハ75-103+キハ75-3]
3931D(みえ11号) 名古屋→鳥羽(多気)[キハ75-103+キハ75-3]
3932D(みえ12号) 鳥羽→名古屋(松阪)[キハ75-101+キハ75-1]
3933D(みえ13号) 名古屋→鳥羽(松阪)[キハ75-101+キハ75-1]
3934D(みえ14号) 鳥羽→名古屋(多気)[キハ75-106+キハ75-6]
3935D(みえ15号) 名古屋→鳥羽(松阪)[キハ75-106+キハ75-6]
3936D(みえ16号) 鳥羽→名古屋(多気)[キハ75-102+キハ75-2]
3938D(みえ18号) 鳥羽→名古屋(伊勢市)[キハ75-105+キハ75-5]
3940D(みえ20号) 鳥羽→名古屋(松阪)[キハ75-103+キハ75-3]
8944D(みえ24号) 鳥羽→名古屋(多気)[キハ75-106+キハ75-6]

6003D(WV南紀3号) 名古屋→紀伊勝浦(松阪)[キロ85-5+キハ84-205+キハ84-304+キハ85-203]
3004D(WV南紀4号) 紀伊勝浦→名古屋(多気)[キロ85-4+キハ84-201+キハ84-305+キハ85-208]
3005D(WV南紀5号) 名古屋→紀伊勝浦(多気)[キロ85-2+キハ84-202+キハ84-301+キハ85-201]
3007D(WV南紀7号) 名古屋→紀伊勝浦(多気)[キロ85-4+キハ84-201+キハ84-305+キハ85-208]
6008D(WV南紀8号) 紀伊勝浦→名古屋(松阪)[キロ85-2+キハ84-202+キハ84-301+キハ85-201]
※南紀は新宮方が1号車、名古屋方の4号車のみが自由席





[42352] 関西本線 09/12/4
  2009/12/5 (Sat) 01:33:42 もづ   


3004D「特急南紀4号」 キハ85-14+キロハ84-5+キハ84-10+キハ85-1101]+キハ85-205

昼休みに四日市で目撃






[42351] 豊肥線通信 (12/4)
  2009/12/4 (Fri) 21:53:42 クライマー   


  風は冷たかったものの晴れ間の多い一日でした。この冬は霜の降りる
朝がまだ少なく、昨年に比べてイチョウの黄葉が鮮やかです。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-11+キハ200-5011]+[キハ200-105+キハ200-1105
4422D:キハ200-4+キハ200-1004
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-10+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ200-3+キハ200-1003


↑4422D:キハ200-1004+キハ200-4 三重町←菅尾(7:28)


↑1076D:キハ185-10ほか 犬飼←菅尾(17:02)




[42350] タンゴラー
  2009/12/4 (Fri) 21:48:41 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

曇り





[42349] 12月4日いしづち4号
  2009/12/4 (Fri) 21:12:34 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←                →高松
1:2154 2:2119 3:2463 4:2520 5:2426

# しばらくの間2000系運用に入って
# 土讃線にまわっていた2520が戻ってきました。





[42348] キハ52 156松任出場?
  2009/12/4 (Fri) 21:10:37 宮崎総合(臨)   


2009年12月4日(金)
・北陸線
列番知らず キハ52 156
(松任発13:36)


↑駆けつけたらすぐに出発していきました。松任駅脇(13:37)





[42347] 大阪駅気動報2009/12/4
  2009/12/4 (Fri) 20:43:17 雑巾猫   


←宮津・姫路・(智頭線経由)鳥取・(塚本信経由)宮原操
                   京都・岐阜・(播但線経由)香住→
2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
キハ85-9+キハ84-13+キハ85-1102]+キハ85-202

63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7023R+HOT7033R+HOT7042R+HOT7054R+HOT7004R

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR003/002/001

6D「はまかぜ6号」(2011(10)19定時)回6D
キハ181-48+キロ180-12+キハ180-40+キハ180-48+キハ180-33+キハ181-47
#キハ181-48の客室壁紙はキロ180同様の草模様風味のもの
#(キハ181/180は窓ピラー・妻壁が斜め格子模様、腰部が白壁の所定)
#デッキ部壁は白塗り、床はなぜか原型のネズミ色
#キハ180-40のデッキ/客室仕切戸は、おそらく原型(客室側は壁紙張り付け)




[42346] 飯田線 DR1検測
  2009/12/4 (Fri) 16:59:47 N−TK   


12/4
・飯田線
←豊橋         飯田→
試9***D (東上15:03発)
キヤ95-1+キサヤ94-1+キヤ95-101

レールパークも終わり、飯田線がすっかり元の静けさを取り戻してしまいました。
個人的にカメラを持つのも久々でした。
フラフラ飯田線撮ってると、背後から突如ディーゼル音・・・^^;
踏み切りも鳴らさず、一体何様でしょうか。
>それで作業員が踏み切りに立っていたのでしょうか??

#レールパークに関しては、まだまだ祭りはこれからかも・・・です。
#もうそろそろ展示車両が走る頃です(謎)





[42345] 予讃線宇和島口通信(12/4)
  2009/12/4 (Fri) 16:34:08 puny   


・予讃線
←松山 宇和島→
4822D キハ32 11
4651D キハ54 10
#宇和島駅のお立ち台が補修工事の為に立入禁止となっていました。
期間は12月25日までとの事。





[42344] 大阪ひだ一発!
  2009/12/4 (Fri) 09:53:49 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-201+[キハ85-1106+キハ84-6+キハ85-4





[42343] かにカニ181!
  2009/12/4 (Fri) 08:07:25 雑巾猫存   


←姫路                  大阪・(播但線経由)香住→
9051D「かにカニはまかぜ」(摂津本山806通過・1分延)
キハ181-22+キハ180-26+キハ180-79+キハ180-45+キハ180-78+キハ181-27





[42342] 1999/12/4改正から10年
  2009/12/4 (Fri) 00:51:18 もづ   


神領電車区165系定期運用最終日の1999/7/14に続き、
伊勢のゴハチ・名古屋のロクゴ・神領電車区103系定期運用最終日という大きな節目となった1999/12/3から10年。


1999/12/3
朝、登校前に南四日市で最後の交換を撮影。



関西本線103系(夕方名古屋→亀山・早朝亀山→名古屋)最終列車
ナナゴ普通(朝名古屋〜亀山を1往復)下り最終列車


下校後、亀山へ向かう。



202D「急行かすが」最後のキハ65 3001+キハ58 3001を見送った後、
隣のキハ40+キハ28 3001+キハ58 1004で多気へ。
乗り込んだ時の広い車内の感覚、キンキン鳴る蛍光灯、アイドリング音・エアー音ももう最後・・・
28 3001は残念な事に車内放送からノイズ垂れ流しで、途中助士席からタイフォンが派手に鳴ったり(^^;
多気に着くとホーム待合室でリアルゴールド缶を飲み、
F1輸送で活躍したキハ58 785+キハ28 2407で亀山に戻った。
亀山に到着した2両は、すぐに運転台を移動して(室内灯一瞬消灯)回送で帰って行った。

翌朝は四日市駅へ寄り道し、発売開始となったD車掌撮影のさよならキハ58系オレンジカードを購入。






[42341] 高山本線岐阜口通信
  2009/12/4 (Fri) 00:33:20 DEJI   


・12/1
 1702D キハ48 5803(乗車)+キハ48 6812]+[キハ40 5802
 705D キハ11-104+キハ11-203+キハ11-102
#なんとなく惜しい気が(謎)
 745C キハ11-102(乗車)+キハ11-104
 760C キハ48 5810+キハ48 6815

・12/2
 1702D キハ48 5810+キハ48 6815]+[キハ40 6307
 706D キハ11-123+キハ11-120(乗車)
#この列車の太多線内(601C)において公衆立入とかで遅延&増結省略。
 705D キハ11-117+キハ11-204+キハ11-105
 743C キハ11-122(乗車)+キハ11-121
 1040D 特急“(ワイドビュー)ひだ20号”(←岐阜)
  キハ85-_(奇数)+キロハ84-_(奇数)+キハ84-_(奇数)+キハ85-11__(偶数)]+[キハ85-1115+キハ84-302+キロ85-2
#WVお兄様に感謝。m(__)m(何)
 758C キハ11-117+キハ11-105

・12/3
 1702D キハ48 3814+キハ48 6808]+[キハ40 6309
 706D キハ11-103(乗車)+キハ11-113+キハ11-104
 705D キハ11-122+キハ11-121+キハ11-119
 1704D [キハ40 6307+[キハ48 3815+キハ47 6002

 岐阜駅12:16頃 ←名古屋 キハ75×2
#高架下道路から目撃。「試運転」幕につき、出場試運転と思われます。

 1735C キハ48 6806(乗車)+キハ48 5804
 762C キハ11-123+キハ11-121
#ヨンハチ5804が10月に全検出場していたのを見逃していました(汗。
#hirox2さんのチェックでは、ヨンナナ5002も復帰してるようだし・・・orz






[42340] タンゴラー
  2009/12/3 (Thu) 23:55:02 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(時計見忘れ)
KTR003+KTR002+KTR001

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(中山寺定通)
KTR003+KTR002+KTR001




↑3083D 中山寺





[42339] 12月3日いしづち34号
  2009/12/3 (Thu) 22:57:02 関谷秀樹   


1034D特急いしづち34号
  →12月4日1001D特急いしづち1号(運用予定)
(宇和島)松山←            →高松
  1:2151 2:2215 3:2209 4:2112





[42338] 豊肥線通信 (12/3)
  2009/12/3 (Thu) 21:09:38 クライマー   


  午後から冬型の気圧配置となって木枯らしが吹き、職場のイチョウは
散ってしまいましたが、犬飼石仏参道の大イチョウはまだ大丈夫。薄暗
くなった山里の中で、光を放つように自らの存在を主張していました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-4+キハ200-1004]+[キハ200-11+キハ200-5011
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-2+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ200-103+キハ200-1103


↑1076D:キハ185-1008ほか 犬飼←菅尾(17:04)


↑4455D:キハ200-103ほか 菅尾→犬飼(17:17)




[42337] 12月3日いしづち4号
  2009/12/3 (Thu) 20:22:27 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←                →高松
1:2155 2:2118 3:2462 4:2522 5:2429





[42336] 12/3朝の太多線
  2009/12/3 (Thu) 17:20:19 hirox2   


←岐阜・美濃太田         多治見→
609D [キハ47 5001+キハ47 6003]+[キハ47 5002+キハ47 6001]
614D [キハ11-117]+[キハ11-105]+[キハ11-102]
611D [キハ11-114]+[キハ11-120]+[キハ11-115]


↑609D 可児〜美濃川合


↑611D 可児〜美濃川合

#可児の現場もたぶんあと一回となってしまいました。






[42335] 12/2高山線通信
  2009/12/3 (Thu) 12:15:40 WV13号   


岐阜・北濃⇔多治見・富山
1708C〜1709C [キハ48 3814+キハ48 6808]
1705D [キハ48 5501+キハ48 6517]
22D [キハ85-204(乗車)+キロハ84-10+キハ84-12+キハ85-1109]
1711C [キハ40 6304]+キハ48 6810]
1713C [キハ48 *8**+キハ48 68**]
607D?〜614C? [キハ11-104]+[キハ11-102]+[キハ11-115]
長良川鉄道4レ [ナガラ502?}+[ナガラ302]
21D [キハ85-9+キロハ84-4+キハ84-9+キハ85-1114]
707D [キハ11-120]+[キハ11-123]
709D [キハ11-114]+[キハ11-203]+[キハ11-118]
711D [キハ48 *8**+キハ48 68**]+[キハ48 *8**+キハ48 68**]
回781D [キハ48 5810+キハ48 6813]+[キハ40 6307]+[キハ48 5802]+[キハ48 5513+キハ47 6002]
713D [キハ48 5511+[キハ40 5501]

722C〜723C [キハ11-121]+[キハ11-103]
1026D [キハ85-4+キハ84-6+キハ85-1104]+[キハ85-1115+キハ84-302+キロ85-2]
29D [キハ85-204+キロハ84-10+キハ84-12+キハ85-1109]
724C〜725C [キハ11-120]+[キハ11-123]

32D [キハ85-203+キロハ84-8+キハ84-7+キハ85-1110]
733C [キハ11-120]+[キハ11-106]
35D [キハ85-9+キロハ84-4+キハ84-9+キハ85-1114]
740D〜1725D [キハ40 6308(1725D乗車)]+[キハ48 5804+キハ48 6806]
742D [キハ11-122]+[キハ11-117]+[キハ11-105]
1034D [キハ85-2+キハ84-13+キハ85-1102]+[キハ85-11**(奇数番)+キハ84-30*+キロ85-*]
744D [キハ47 5001+キハ47 6003]
639C [キハ11-121]+[キハ11-103]
644D [キハ48 5802]+[キハ47 5002+キハ47 6001]
746D [キハ48 55**+キハ48 65**]+[キハ40 63**]
1718D [キハ48 3814+キハ48 6808]+[キハ48 5501+キハ48 6517]
36D [キハ85-1+キハ84-1+キハ85-1103]+[キハ85-204+キロハ84-10+キハ84-12+キハ85-1109]
1720C [キハ11-114]+[キハ11-123]
1038D [キハ85-4+キハ84-6+キハ85-1104]+[キハ85-11**(奇数番)+キハ84-30*+キロ85-*]
1722D [キハ48 3816+キハ48 6813]





[42334] 大阪ひだ一発!
  2009/12/3 (Thu) 10:00:12 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-1103+キハ84-1+キハ85-1

#久々に某ビルでチェック。(^^;





[42333] かにカニ181!
  2009/12/3 (Thu) 08:08:41 雑巾猫   


←姫路                  大阪・(播但線経由)香住→
9051D「かにカニはまかぜ」(摂津本山805通過)
キハ181-22+キハ180-26+キハ180-79+キハ180-45+キハ180-78+キハ181-27




[42332] 飛越線通信代筆
  2009/12/3 (Thu) 00:53:42 ハマ急(モハネ582-70@501M)   


12月1日2日と私は和歌山某所に出張でしたが、知人から本日の飛越線情報が届きましたので代筆致します


2009年12月2日(水)
・高山線
←富山   猪谷→
844D キハ28 2346+キハ58 1114
847D キハ120 318+キハ120 351+キハ120 349+キハ120 352
846D キハ120 348+キハ120 346
849D キハ28 2346+キハ58 1114
850D キハ120 318+キハ120 351
851D キハ120 347
852D キハ28 2346+キハ58 1114
855D キハ120 348+キハ120 346
854D キハ120 347
856D キハ120 346
857D キハ28 2346+キハ58 1114
860D キハ120 347
862D キハ28 2346+キハ58 1114 ※代走
867D キハ28 2346+キハ58 1114 ※代走
866D キハ28 2346+キハ58 1114 ※代走
871D キハ28 2346+キハ58 1114 ※代走


車番チェックいただきまして連絡戴きましたキハ8200さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m





[42331] 熊本、山口、芸備線通信(11月29日)
  2009/12/3 (Thu) 00:26:18 まめさん   


11月29日


豊肥線

427D   キハ200−101+キハ200-1101
8411D あそ1962  キハ28−2401+キハ58−139
2420D   キハ47−3509+キハ47−4510

三角線

525D  キハ140-2039+キハ31−16
526D  キハ31−13+キハ40−8102
8529D 快速おこしき  キハ147-59+キハ140-2040


山口線

665D  キハ47−100+キハ47−3020+キハ48−4+キハ47−2014
666D  キハ47−3501+キハ47−2016
664D  キハ47−1060+キハ47−81

芸備線

5869D  キハ40−2079
3852D  キハ47−149+キハ47−3005+キハ47−110+キハ47−9
3859D  キハ47−1035+キハ47−94
1871D  キハ47−3009+キハ47−179
1870D  キハ47−38+キハ47−1507
3875D  キハ47−1040+キハ47−93
1884D  キハ40−2004+キハ47−148+キハ48−1004
1883D  キハ47−1131+キハ47−11

山陽線回送
回3238D  キハ47−109+キハ47−1008+キハ40−2033
回3587D  キハ40−2002+キハ47−3008+キハ47−2015+キハ47−1007+キハ47−2023
回3588D  キハ40−2004+キハ47−148+キハ48−1004+キハ47−40+キハ47−24







[42330] 12月2日いしづち4号
  2009/12/3 (Thu) 00:17:21 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←                →高松
1:2154 2:2119 3:2459 4:2523 5:2425





[42329] 京阪神気動報2009/12/2
  2009/12/3 (Thu) 00:00:47 雑巾猫   


←宮津・姫路・(智頭線経由)倉吉
      京都・岐阜・(東回り回送線経由)宮原操・(播但線経由)鳥取→
53D「スーパーはくと3号」(甲南山手934通過)
60D「スーパーはくと10号」(大阪1718(10)20・1分延発)
63D「スーパーはくと13号」
(新大阪1955(7)56定時-大阪(3)2005定発)
HOT7022R+HOT7034R+HOT7046R+HOT7056R+HOT7003R

53D芦屋〜甲南山手

1D「はまかぜ1号」(甲南山手949通過)
4D「はまかぜ4号」(大阪1712(8)18・1分延)回4D
キハ181-49+キロ180-13+キハ180-42+キハ180-49+キハ180-36+キハ181-21
 
1D芦屋〜甲南山手             4D〜回4D大阪(17:17)

2D「はまかぜ2号」(さくら夙川1015通過・2分延)
6D「はまかぜ6号」(大阪2011(10)19定時)回6D
キハ181-48+キロ180-12+キハ180-40+キハ180-48+キハ180-33+キハ181-47
 
2D芦屋〜さくら夙川            6D大阪10番線進入(20:11)
夙川堤の紅葉はイマイチ紅く成らずに落葉  6号車キハ181-47にハマ急さんご乗車

61D「スーパーはくと11号」(大阪1723(3)26定時)
HOT7012R+HOT7035R+HOT7048R+HOT7055R+HOT7001R

3084D「タンゴエクスプローラー4号」(大阪1954(10)55定時)
回3084D(新大阪(2)1907定発)
高槻1933据付(6)38定発〜回3083D
3083D「タンゴエクスプローラー3号」
(新大阪1952(8)2000客扱い中-大阪2010(3)12定時)
KTR003/002/001

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(高槻1937定通)
キハ85-0代奇数+キハ84-0代奇数+キハ85-1100代奇数
#3輌共座席モケットが赤で揃った!お見事!(爆)
#しかして車番は全く読めなかった(ぐへ・

左:回3083D 右:2036D 高槻(19:37)
構図に撮影者の以下略(爆)




[42328] ありがとう米坂線 磐越西線国鉄色で行く日帰りパック
  2009/12/2 (Wed) 23:55:57 のらりくら2号   


JR東日本HPより
団体旅行びゅう商品です

ありがとう米坂線国鉄色で行く 日帰りパック

 期間:2009年12月12日、13日
←新潟 キハ58+キハ28+キハ52 米沢→
Aコース
新潟→米沢→新潟 6200円
941 1312/1433 1739
Bコース
新潟→米沢    3900円
941 1312
Cコース
米沢→新潟    3900円
1433 1739
http://jrniigata.co.jp/view/page/images/54.pdf

ありがとう磐越西線国鉄色で行く日帰りパック

 期間:2009年12月26日、27日
12/3 14:00〜電話予約開始。※事前申込みはありません。
電話予約のみとなり、インターネットの申込みのお取り扱いはありません。

←新潟 キハ52+キハ52+キハ58+キハ28 会津若松→
Aコース
新潟→会津若松→新潟 6800円
955 1328/1530 1856
Bコース
新潟→会津若松    3600円
955 1328
Cコース
会津若松→新潟    3600円
1530 1856
http://jrniigata.co.jp/view/page/images/22.pdf

※時刻、車両編成は11月1日現在のものです。時刻、車両編成は変更と
なる場合があります。※お席の場所は選べません。予めご了承ください。




[42327] タンゴラー
  2009/12/2 (Wed) 23:25:53 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田3分延発)
KTR003+KTR002+KTR001

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

晴れ


↑三田を出発する3083D





[42326] 霧島出張見たまま乗ったまま(09/12/01〜12/02)
  2009/12/2 (Wed) 22:58:09 ひらど   


・日豊線(←鹿児島中央)
・12/1
回6779D:キハ40 8051]
回6772D:キハ47 9072+キハ47 8056
6776D:キハ147 1032+キハ47 5126

・12/2
回6779D:キハ40 8063]
回6772D:キハ47 9084+キハ47 8125
6776D:キハ40 8038]+キハ47 5126]+[キハ40 8128

霧島越えペアのうちキハ147 1032が落ちて、キハ40 8038が代走しています。しかも今夜は日南
運用のキハ40 8128が前結で回送されていました。
霧島/指宿運用と日南運用ではキハ40の向きが異なるので、このような編成は気動車的でとても
好きです。

回6778D:キハ47 9072+キハ47 8056]+キハ40 2064]

霧島のキハ40×1両運用のうちの1両がキハ40 8056から2064に替わったようです。




[42325] 津駅〜桑名駅通信12/2
  2009/12/2 (Wed) 21:07:42 WEST   


・紀勢線ローカル
←新宮
908D [キハ403010+[キハ485303+キハ486816]

・紀勢線
←名古屋
2380D [キハ85-3+キロハ84-3+キハ84-14+キハ85-1117]
3001D [キハ85-5+キロハ84-6+キハ84-5+キハ85-1112]





[42324] 豊肥線通信 (12/2)
  2009/12/2 (Wed) 18:35:38 クライマー   


  今日も穏やかに晴れました。今が一年で最も日の入りの早い時期
(大分では11/29〜12/9までの11日間が17:06で最も早い)ですが、晴
れていれば、1076Dの犬飼通過までは何とか持ちこたえてくれます。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-2+キハ200-1002]+[キハ200-4+キハ200-1004
4422D:キハ200-104+キハ200-1104
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-8+キハ185-1004(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ200-105+キハ200-1105


↑4429D:キハ200-2ほか 菅尾→犬飼(7:31)


↑1076D:キハ185-8+キハ185-1004 犬飼←菅尾(17:03)




[42323] 大阪ひだ一発!
  2009/12/2 (Wed) 10:31:09 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”(岐阜タ9:56通過)
キハ85-1102+キハ84-13+キハ85-2





[42322] 豊肥線通信 (12/1)
  2009/12/2 (Wed) 01:21:37 クライマー   


  この日の犬飼の最高気温は17度近くまで上がり、師走に入ったとは
思えないポカポカ陽気でした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-104+キハ200-1104]+[キハ200-2+キハ200-1002
4422D:キハ220-1503+キハ200-210
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-4+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ200-1+キハ200-1001


↑1076D:キハ185-1001ほか 犬飼←菅尾(17:01)


↑4455D:キハ200-1ほか 犬飼←菅尾(17:17)




[42321] 11/29 久大豊肥弾丸通信
  2009/12/2 (Wed) 00:48:35 タンバリー   


TORO-Qが運転終了となることを知り、どうにかならんものかと知恵
をしぼりましたが、28日が勤務明け、29日が公休ということで、往路
はフェリー、復路は新幹線にて現地入りすることにしました。
しかも1か月前にはゆふ(DX)6号が博多にて最終のぞみに連絡するこ
とにも気づき、これを使う手も思い出し、現地へ向かいました。
#ちなみにTORO-Q乗車は約6年ぶり…。

※編成は大分駅基準
←熊本、久留米                   大分→
5422D〜5423D キハ220-1002(5423D乗)/2(5422D乗)
4429D キハ220-15??キハ220-209
4431D キハ478087+キハ473510
1071D “九州横断特急1号” キハ185-1008+キハ185-2
4428D キハ220-5011/11
5424D〜5425D キハ220-1105/105

大分港から西大分駅へ行き、大分での散歩は豊肥本線中判田まで
の往復としました。運用のことは全く白紙で出かけたのでキハ220
-200に乗ってみたかったのですが、キハ200での往復になりました。
#これは今度の課題

8872D〜8873D〜8874D〜8875D〜8876D〜8877D〜8878D〜8879D〜8880D〜8881D〜8882D〜8883D
キハ6536+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58569

ついにこの日限りの運転となったTORO-Q。客室乗務員の方の乗車もあり、
あり、大きな盛り上がりの上での乗車となりました。記念撮影のサー
ビスもあり、思い思いに楽しみました。少々肌寒いトロッコ車にも
乗り、温かいコーヒーがおいしく感じられたものです。

由布院観光に定着したTORO-QはトロQ列車としても大活躍。出発式でも地元
の方のお見送りを受けて最終列車は発車していきました。

86D 特急“ゆふDX6号” キハ183-1002(乗)+キハ182-1002+キハ183-1001+キハ183-1001
1861D キハ1471030+キハ14753
1881D キハ125-18+キハ125-13
1885D キハ125-23+キハ125-15

大分からの帰りは初乗車となる“ゆふDX”でしたが、一般席部とパ
ノラマ室部ではムードも違い、「また乗りたくなる」列車でした。
もちろん昼と夜とも違うし、木質系の展望室と白系の一般室で「お得度2倍!」
といったところでしょうか。
#今度はお昼の時間での乗車がテーマかな…。

今回お会いしたみなさん、また切符の手配をしていただいたROKUさん、
ありがとうございました。

※後日修正、画像添付予定





[42320] 松江出張通信12/1
  2009/12/1 (Tue) 23:21:30 WEST   


・岡山駅
←総社
3931D,944D [キハ471038+キハ4744]+[キハ485+キハ486]

・総社駅
←総社
729D,734D [キハ403004+[キハ403002

・新見駅(9:07留置)
←備後落合
キハ120-340+キハ120-334
キハ120-358

・米子駅
←下関
1642D,1643D,1654D キハ402094]+キハ473003]
133D [キハ472017+キハ471053](姫路色)
130D [キハ47180+キハ471037]
229D [キハ477+キハ4735]+[キハ4784+キハ471113]
3422D,258D [キハ126-12+キハ126-1012]
3003D [キハ187-1+キハ187-1001]
231D [キハ471112+[キハ472010+キハ4768]+[キハ472018+キハ4737]
3450D [キハ126-5+キハ126-1005]
242D [キハ121-6
1644D,1645D キハ402095]+キハ402118]
試8294D HOT 7013]
233D [キハ4780+キハ471025]
3423D [キハ121-9+[キハ121-1
132D [キハ4733+キハ471016]
3002D [キハ187-6+キハ187-1006]
256D [キハ477+キハ4735]
1657D [キハ121-6+[キハ121-3
247D [キハ126-14+キハ126-1014]
946D [キハ121-5
2005D [キハ187-12+キハ187-1012]
3454D [キハ126-2+キハ126-1002]
1656D,1659D [キハ472004+キハ402115]
141D [キハ472008+キハ473018]
136D [キハ47180+キハ471037]
3004D,2009D [キハ187-2+キハ187-1002]
260D [キハ4784+キハ471113]

※旧姫路車の留置
※ラウンドハウス付近
※キハ47141 キハ47トイレ無し

※ホーム前
※下関方より(全部が東向き)
※キハ4731]+キハ471026]+キハ47137] キハ4730]+キハ471054]
※全てに「一休車」表示あり
※キハ4731〜キハ47137は幌も連結
※キハ4731 タラコ色、米トウ、トイレはカセット式
※キハ471026 姫路色、神ヒメ
※キハ47137 タラコ色、米トウ、トイレは循環式
※キハ4730 姫路色、米トウ、トイレはカセット式
※キハ471054 姫路色、神ヒメ

・鳥取駅
←下関
261D [キハ472007+キハ471017]+キハ473017]
1344D WT-3004
544D [キハ47146+キハ471108]
64D [HOT 7012+HOT 7035+HOT 7048+HOT 7055+HOT 7001]
640D HOT 3501+HOT 3509

午前中は快晴、午後は雨もパラパラ





[42319] タンゴラー
  2009/12/1 (Tue) 23:01:28 ROKU   


・11/30
3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

晴れ

・12/1
3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

快晴

▼ しょうがないさん
> とうとう、久大線、TORO-Qが最後になってしまいました。
> 乗ったことはないのですが、家が線路沿いなので、まったりと
> 行くTORO-Qをよく見ていました。

はじめまして。「しょうがない」は「庄内」からですね。(^^)

> この掲示板に載っていないTORO-Q(になる前?)の
> 故障がありました。(トロッコ列車って言われていたような?)
> 確か?2001年の夏?(まだTORO-Q色になっていなかった?ような)

わたしゃ大分のトロッコ列車のこれまでについては完璧に把握している自信が有ります。
過去ログ[13054][13055][13076]をご覧ください。
時は02年10月26日。トロッコ列車編成が「TORO-Q」としてお披露目された翌週の出来事です。
故障したキハ58569に代わり、キハ478060+キハ478056がトロッコ牽引車を務めました。


↑9863D 快速“トロッコ列車”
キハ478060+キハ478056+トラ74319+トラ74792+トラ74858+キハ6536 久大本線豊後中川-天ヶ瀬 02/10/26

#過去ログ見てると、うるさんがヤル気満々なのが懐かしいです。(^^;





[42318] 久留里線 来年以降の紅葉シーズンへの対応
  2009/12/1 (Tue) 22:26:36 鬼瓦権左衛門   


11月29日の昼下がり、上総亀山にて折り返し木更津に向かう列
車の昼寝(1時間強、その間エンジンかけ放っし、ドアは開いたま
ま)に付き添って駅前のベンチに座っていた際に職員の方と少し
話をしました。

今日のお客さんは昨日の1/3ですとのこと。

事前に天気が悪いと言われたことだけでなく、この日はたてやま
(註)でハイキングイベントが開催されたため、そちらにお客さん
が行ってしまったのもあるようです。

JR東日本は自社線の各所でハイキングイベントを開催しています
が、同一場所、同一テーマでのハイキングをある程度の回数続け
た場合はその内容は参加者に定着したと判断、以後のハイキング
を開催しなくなります。

亀山でのハイキングも過去十数年に渡り続けてきたため今回は開
催されませんでした。

今回も地元からはハイキングをして欲しいと強く要望され、職員
の方は一番辛い立場のようです。

今回はハイキングをしなかったから観光客が少なかった。やはり来
年以降はハイキングを再開しよう、となればよいのですが。。。

・(註)
千葉では「たてやま」といえば特に断りのない限り県南部の「館山」
を指します。富山の「立山」ではありません。特に北陸地方、富山
の方はお気をつけ下さい。





[42317] 久留里線 平日ヴァージョン(11/30)
  2009/12/1 (Tue) 22:26:04 鬼瓦権左衛門   


平日の朝夕は高校生他の通学客で賑わう久留里線ですが(4両で立
ち客多数)、この日の朝方は雨だったために列車到着時の久留里
の下り方ホームには傘の花が咲き乱れました。

上総亀山←     →木更津

922D,923D,928D
  キハ37 2+キハ38 1+キハ38 3+キハ37 1002
924D
  キハ30 98■+キハ38 2+キハ38 1003+キハ37 1003
925D,930D
  キハ30 98■+キハ38 2
926D
  キハ 30 100+キハ38 1002+キハ38 4
927D,931D,932D,938D
  キハ38 1002+キハ38 4
929D,934D,935D,942D
  キハ38 3+キハ37 1002
933D,936D,937D,940D
  キハ38 1003+キハ37 1003
939D,944D
  キハ37 2+キハ38 1
941D
  キハ 30 100+キハ38 1003+キハ37 1003
943D,948D
  キハ38 3+キハ37 1002+キハ30 98■+キハ38 2

・木更津 敷地内東エリア(16:20)(営業運転車は省略)
既に辺りは暗い

東から2番目の線路:キハ38 1002+キハ38 4
車庫の建屋内(3編成を横に並べて収納可能)
 君津に向かって右:DE10 1704、中央:なし、左:キハ38 1001
建屋の西:キハ30 98■+キハ38 2

キハ30 98■+キハ38 2ペアは内房線電車に見せつけるかの如く
何度も黒煙を噴き上げながら連結作業に向かうのを待っていま
した。ほぼ同時刻に建屋の中のキハ38 1001もそれに呼応する
かのよう吼えていました。

飲み残しのコーヒーをわざとホームにぶちまける女子高生がい
ました。

# 久留里線に所属する13両の気動車のうち、現在2両(キハ30 62、
# キハ38 1001)が戦列を離脱、そのため現在は残りの11両全て
# が平日朝夕のラッシュ時を中心に走っており、カツカツの状
# 態で運用を回しています。





[42316] 久留里線 亀山紅葉狩りヴァージョン(日曜)(11/29)
  2009/12/1 (Tue) 22:25:29 鬼瓦権左衛門   


事前の天気予報ではこの日は雨と言われていましたが、日中はど
うにかもってくれ、布団が干せる状態にまでなりました。しかし
客足の伸びは全般に低調でした。

上総亀山←     →木更津

921D,926D,927D,931D,932D,938D
  キハ37 2+キハ38 1
923D,928D,929D,934D,935D,942D
  キハ30 98■+キハ38 2
924D,9925D,9930D
  キハ38 3+キハ37 1002
933D,936D,937D,940D
  キハ38 1002+キハ38 4
941D,946D,947D,950D,951D
  キハ30 100+キハ38 1002+キハ38 4
939D,944D
  キハ38 3+キハ37 1002
943D,948D,949D
  キハ30 98■+キハ38 2+キハ38 1003+キハ37 1003
945D,952D,953D
  キハ37 2+キハ38 1+キハ38 3+キハ37 1002
【編成両数は通常の日曜日と全く同じ】

# 948Dでは横田到着の前に検札あり(その時点で乗客は2名)
# 前日に満員だった927D,942Dは空いていて余裕で座れます。
# 929D,935D,945Dは上総亀山到着後、上り列車として折り返
# すまでエンジンかけたまま、客室ドアは開けたままで待機。

・沿線の植物、農作物
イチョウは殆どが落葉(例年だとこの時期が見頃)、カエデは平山
駅のは落葉、但し沿線の民家の庭の木は見頃なもの多数。

その他サザンカ、トランペットエンジェルが沿線各地で見られ
ました。畑ではダイコン、ハクサイが栽培されていました。

・木更津 敷地内東エリア(20:10)(営業運転車は省略)

車庫の建屋内(3編成を横に並べて収納可能)
 君津に向かって右:DE10 1704、中央:なし、左:キハ38 1001

22:30時点では敷地の東から4番目の線路に電車が寝に来た以外
変化なし。

■ クリーム色と朱色のツートンカラー





[42315] 久留里線 亀山紅葉狩りヴァージョン(土曜)(11/28)
  2009/12/1 (Tue) 22:24:22 鬼瓦権左衛門   


久留里線終着駅上総亀山を最寄りとしたエリアで紅葉が楽しめる
季節となりました。しかし今年はJR東日本主催のハイキングイベ
ントが行われなかったため、例年のように日中に上総亀山から続々
と(といっても1時間に1本ですが)列車が発車するという光景は見
られませんでした。

#前座
総武線 新小岩(6:44) DE10 1704

DE10は気動車ではありませんが、この車輌は久留里線の気動車の
郡山への送迎(内房線木更津−総武線新小岩)に関わるものですので
敢えて記載させていただきます。

・木更津 敷地内東エリア(8:10)

一番東側の線路:キハ30 98■
(妙な位置にいる。これだと午前半休、午後から勤務?)

4番線:上総亀山方より
キハ38 1002+キハ38 4(9925D) キハ37 2+キハ38 1(回送)
それ以外に車輌は一切なし

>キハ30 62は郡山に行っています。

上総亀山←     →木更津

924D
  キハ38 1002+キハ38 4+キハ37 2+キハ38 1
9925D,9930D
  キハ38 1002+キハ38 4
926D
  キハ 30 100+キハ38 3+キハ37 1002
927D,931D,932D,938D
  キハ38 3+キハ37 1002
928D
  キハ38 1003+キハ38 2+キハ38 1001+キハ37 1003
929D,934D,935D,942D
  キハ38 1001+キハ37 1003
933D,936D,937D,940D,941D,946D
  キハ37 2+キハ38 1
939D,944D,945D,952D
  キハ30 98■+キハ38 2
943D,948D
  キハ38 3+キハ37 1002
【編成両数は通常の土曜日と全く同じ】

# 9925Dは木更津−久留里では検札なし
# 927D,942Dは満員、立ち客多数

時期的に普段久留里線に乗らない人が多数乗車することを見越し
てか、木更津で9925D(定期列車の925Dと同時刻に発車)の発車待
ちの間は4番線(久留里線ホーム)ではドアの開いた列車に乗車する
よう盛んに放送されていました(同時にドアの閉まっている車輌は
回送列車であることも放送)。このようは放送を聞いたのは初めて
です。

・普段久留里線に乗らない客の行動例
スイカ等ICカードを使っての乗車例多数(9925D)。車掌さんはその
ような客への対応に忙殺。

車内でトイレを探し、以前トイレだった場所のドアの前で立ち尽
くすおじさん。私はこのおじさんに対して、この車輌にトイレは
ない(正確には以前はあったが今は使えなくなっているですが)と
言いました。

夕方にキハ38 1001が戦列離脱、キハ30 98■が交代要員として入
りましたが同時にキハ38 1003+キハ38 2ペアがばらされ
キハ38 1003+キハ37 1003、キハ30 98■+キハ38 2ペアに組み替
えられました。

■ クリーム色と朱色のツートンカラー





[42314] 朝の小湊鐵道五井(11/28)
  2009/12/1 (Tue) 22:23:05 鬼瓦権左衛門   


内房線列車より確認(7:38)

上総中野←     →五井
キハ203+キハ204
(列車番号はわかりません)

内房線列車車窓から見える範囲の全ての気動車車体側面に
長野への旅行の広告を掲示





[42313] 12月1日いしづち4号
  2009/12/1 (Tue) 21:37:50 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←                →高松
1:2155 2:2118 3:2461 4:2521 5:2427
# 2426が2427に替わりました。





[42312] TORO-Q 昔話
  2009/12/1 (Tue) 18:00:53 しょうがない   


はじめまして。「しょうがない」と申します。
いつも拝見させてもらっています。

とうとう、久大線、TORO-Qが最後になってしまいました。
乗ったことはないのですが、家が線路沿いなので、まったりと
行くTORO-Qをよく見ていました。

この掲示板に載っていないTORO-Q(になる前?)の
故障がありました。(トロッコ列車って言われていたような?)
確か?2001年の夏?(まだTORO-Q色になっていなかった?ような)
深夜、家の近所の踏切が鳴りっぱなし…???(天神山→庄内間)
眠い目をこすりこすり…外の出ると…回送中のトロッコ列車ではありませんか!
それも、歩くスピードより遅いスピードで回送しているのではありませんか!
エンジンの音もかなり大きい!!
結局、列車の故障(変速機)らしく、代わりのキハ47がやってきたんです。
(その後、列車がどうなったか?不明)
その後、正式に「TORO-Q」となって今の色に。

今となっては懐かしい出来事でした。
知ってる方いらっしゃいますか???





[42311] 霧島出張見たまま乗ったまま(09/11/28〜11/30)
  2009/12/1 (Tue) 12:44:41 ひらど   


・日豊線、吉都線(←鹿児島中央)
・日南線(←志布志)
・11/28
回6779D:キハ40 8063]
回6772D:キハ47 9042+キハ47 131
6776D:キハ147 1032(乗)+キハ47 5126

都城(21:51)
  4番:キハ40 8063] キハ47 9072+キハ47 8056

南宮崎
(22:55)
 4番線(2番、3番のりば間の中線):[キハ147 1055
#キハ147 1055は6776Dが南宮崎到着後ほどなくしていったん都城方へ引き上げ、転線して
#6776D編成の下り方へ連結。→翌日の6753Dへ。
 山側留置線(機留線):キハ47 8052]
  1番のりばの1本山側:キハ140 2127+[キハ40 8097
 海側留置線
  4番のりばの1本海側:[キハ125-401+[キハ125-402 [キハ40 8104

1958D:[キハ40 8052+[キハ40 8099
回1958?D:[キハ40 8052+[キハ40 8099
#3番のりばに入線後、宮崎方へ引き上げ、海側留置線へ転線。↓のような状況に。

南宮崎
(23:30)
 海側留置線
  4番のりばの1本海側:
  [キハ125-401+[キハ125-402 [キハ40 8104+[キハ40 8052 [キハ40 8099


↑南宮崎 キハ147 1055ほか
 6776D到着後、4番線(2-3番のりば間の中線)に待機していたキハ147 1055が転線、連結され、
 翌朝の6753D編成としてそのまま機関停止→おやすみ。

・11/29
回1957D〜1957D:[キハ40 8099+[キハ40 8060
6776D:キハ147 1032+キハ47 5126

都城(22:03)
  4番:キハ40 8051] キハ47 9084+キハ47 8125

・11/30
回6779D:キハ40 8063]
回6772D:キハ47 1049+キハ47 8119
6776D:キハ147 1032+キハ47 5126
6778D:キハ40 2068]+キハ147 183]+キハ40 8056]




[42310] 大阪ひだ一発!
  2009/12/1 (Tue) 12:08:25 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”(岐阜タ9:52通過)
キハ85-1104+キハ84-6+キハ85-4





[42309] 高山本線岐阜口通信 09/11/30
  2009/12/1 (Tue) 07:32:14 DEJI   


1702D キハ48 3816+キハ48 6813]+[キハ40 6308
706D キハ11-114+キハ11-117+キハ11-204(乗車)
705D キハ11-106+キハ11-119+キハ11-115
745C キハ11-115(乗車)+キハ11-106
760C キハ48 5803+キハ48 6812






[42308] 11月30日いしづち4号
  2009/12/1 (Tue) 06:44:01 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←                →高松
1:2154 2:2119 3:2460 4:2424 5:2428





[42307] 岐阜県中濃・西濃三セク通信(11/30)
  2009/12/1 (Tue) 03:59:39 るどな   


※留置車両は、見えているだけ。

2009年11月30日
・長良川鉄道
←北濃
23レ ナガラ302+ナガラ305■

関(21:15)留置
 検修線

 洗浄線 ナガラ501 ナガラ10
 2番線西の側線 ナガラ201
#ナガラ201のホロが取り外されました。
#1・2位(美濃太田)側は10/20、3・4位(北濃)側は11/26までは着いていたことを所蔵の写
#真にて確認しました。この1ヵ月ほどの間に取り外されたものと思われます。

↑3・4位(北濃)側(左)、1・2位(美濃太田)側(右)。ナガラ201 関(21:21・21:27)

■:千代の里郡上ラッピング車


最終に間に合いそうでしたので、正木のく○寿○から本巣まで足を伸ばしてみました。(^^;

・樽見鉄道
←大垣
36レ ハイモ230-314

↑36レの運用を終えて、車庫入りを待つハイモ230-314 本巣(22:58)

35レ ハイモ230-312
本巣(23:30)留置
     ハイモ230-301
 下り線
 上り線 ハイモ295-315(翌日の2レ予定?)
     ハイモ230-313 ハイモ230-314
     ハイモ230-312
     ハイモ295-617(給油中)





[42306] 飛越線通信
  2009/12/1 (Tue) 03:04:56 ハマ急(モハネ582-74@502M)   


2009年11月28日(土)
・高山線
←富山   猪谷→
888D キハ28 2346+キハ58 1114(西富山〜越中八尾乗)
890D キハ120 352+キハ120 349
891D キハ120 344+キハ120 347
893D キハ28 2346(越中八尾〜西富山乗)
+キハ58 1114

雨の夜

2009/11/28 893D 西富山


2009年11月29日(日)
・北陸、高山線
←富山貨物   猪谷→
回888D キハ28 2346+キハ58 1114


2009年11月30日(月)
・高山線
←富山   猪谷→
843D キハ120 331+キハ120 345
844D キハ28 2346+キハ58 1114
845D キハ120 352+キハ120 318+キハ120 351
862D キハ120 345


2009/11/30 844D 西富山〜婦中鵜坂


※12月1日及び2日は和歌山出張の為、飛越ゴハチは確認できませんm(_ _)m





[42305] ヒタヒコ一発(11/30)
  2009/11/30 (Mon) 23:12:40 puny   


・日田彦山線
←日田 小倉→
995D キハ47 1043+キハ147 184





[42304] 豊肥線通信 (11/30)
  2009/11/30 (Mon) 22:25:55 クライマー   


  晴れのち曇り。陽ざしの下では暖かさを感じましたが、空が曇ると
急に寒さを感じます。明日から師走…

・豊肥線
←大分                     豊後竹田→
4429D:キハ220-207+キハ220-1504+[キハ200-104+キハ200-1104
4422D:キハ200-3+キハ200-1003
4457D:キハ200-103+キハ200-1103
4448D:キハ200-3+キハ200-1003
4459D:キハ220-207+キハ220-1504
4450D:キハ200-2+キハ200-1002


↑4422D:キハ200-1003+キハ200-3 三重町←菅尾(7:27)




[42303] 11/28〜11/29日南日豊通信
  2009/11/30 (Mon) 21:34:30 みやろう   


11月28日(土)
・日南線(→南宮崎)
1920D キハ40 8099※
1953D キハ47 9056+キハ47 8052
1952D キハ40 8054+キハ40 8100

・日豊本線(→高鍋)
6753D キハ147 1055+キハ147 1032+キハ47 5126
6770D キハ47 9083+キハ147 50


11月29日(日)
・日南線(→南宮崎)
1922D キハ40 8099※+キハ40 8060
1927D キハ40 8104+キハ140 2127※
1939D キハ40 8100

・日豊本線(→高鍋)
6755D キハ40 8099※+キハ40 8060

・予備(→上り方)
南宮崎X番線 キハ40 8128

※日南線色

#キハ147 1055が鹿総車に入場中です。





[42302] TORO-Q 乗ってみました(11/28)
  2009/11/30 (Mon) 21:27:45 のみてつ   


11/28(土)
8872D 「トロッコ列車」
←湯布院   大分→
キハ6536(乗)+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58569

7002D 特急「ゆふいんの森2号」
←鳥栖   湯布院→
キハ72-4(乗)+キハ72-3+キハ72-2+キハ72-1


密かに?お邪魔しました、九州。

“西日本パス”利用で、九州某地に行く企てがありました。
「トロッコ列車」の指定券を出発2日前に購入する事が出来、
同行者に途中の行程変更を無理にお願いし、乗車する事ができました。
(その代わり、他の道中は“気動車分”がまるで無し…。)
“2名様以上、同一行程”が発売・利用の条件であるキップの泣き所でありました。

勾配を力強く登り、「トラ」に移れば「煙・匂い」を楽しむ事もでき、とても楽しいひと時でした。
(おねえさんに記念写真も撮ってもらい、すっかり観光モード!)

当日車中でお会いした方々、ありがとうございました。

さらに途中停車駅や併走道路では、なにやら見覚えのある方々…
ご挨拶も出来ませんで、申し訳ありませんでした。





[42301] 大阪ひだ一発!
  2009/11/30 (Mon) 09:55:25 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-206+[キハ85-1103+キハ84-1+キハ85-1

▼ RXさん
> ←富山 大阪→
> キハ85 202+キハ85 1102+キハ84 13+キハ85 2
> 北方貨物線にて、送り込み回送を見たまま。

んーと、ハイフン付きでお願いしますねー(^^;

> 今更…報告遅れました。

お気になさらず。私も遅れることありますから〜(^^)


AX-BBS TL