41901-42000

[42000] 久大本線大分口
  2009/11/7 (Sat) 23:46:45 ROKU   


昨日は強制定時日。帰宅中の電車の中で、「7日は特に用事はなかったなぁ・・・」と。
気が付いたら「さんふらわあごーるど」に飛び乗ってました。
#「瀬戸内倶楽部」か「ひまわり倶楽部」に入っておくと、思いつき行程でもお得ですよ。(^^)

回8872D
キハ58569+トラ74319+トラ72792+トラ74858+キハ6536

8872D 快速“トロッコ列車”
キハ6536+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58569
豊後国分、向之原-鬼瀬、鬼瀬-小野屋、天神山-庄内、庄内、庄内-湯平x2、湯平-南由布x3、南由布-由布院x2の12ポイントで撮影

8873D “トロQ列車”
キハ58569+トラ74319+トラ72792+トラ74858+キハ6536

7001D 特急“ゆふいんの森1号”
キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4

7003D 特急“ゆふいんの森3号”
キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
引治-豊後中村、野矢-由布院、湯平-庄内で撮影

8878D “トロQ列車”
キハ6536(乗)+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58569

8879D “トロQ列車”
キハ58569+トラ74319+トラ72792+トラ74858+キハ6536(乗)

8880D “トロQ列車”
キハ6536+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58569

4840D:キハ125-17+キハ125-21

84D 特急“ゆふ4号”
キハ185-3+キハ186-3+キハ185-7

8881D “トロQ列車”
キハ58569+トラ74319+トラ72792+トラ74858+キハ6536

8882D “トロQ列車”
キハ6536+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58569

83D 特急“ゆふDX3号”
キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002

8883D 快速“トロッコ列車”(ノリホ50)
キハ58569(乗)+トラ74319+トラ72792+トラ74858+キハ6536

「トロッコ列車は1129をもちましてラストランとさせていただきます」との車内放送あり。







↑車内でこんなんもらいました。

7004D 特急“ゆふいんの森4号”
キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2

4844D:キハ125-22
4848D:キハ220-209
4852D:キハ220-203
4854D:キハ220-206+キハ220-205
1851D:キハ125-11+キハ125-12
4856D:キハ125-12+キハ125-11+キハ125-10

今度は体調を万全に整えておいで。早く良くなるようにまじないをかけといてやる。>かわいいパワーブースターさん





[41999] 豊肥久大通信(11/7)
  2009/11/7 (Sat) 22:57:51 yunoka   


11/7 豊肥本線 熊本←  →別府
回4571D キハ185-16☆+キハ185-6★
1071D  キハ185-16☆+キハ185-6★

11/7 久大本線 由布院←   →大分
8883D キハ65 36+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

#TORO-Q運転日、残り8日です。
#↓1071D -16が自由席車に 東別府−西大分  ↓8883D 少し陰った(汗) 豊後国分−賀来
 





[41998] 霧島出張見たまま乗ったまま(09/11/06〜11/07)
  2009/11/7 (Sat) 21:53:05 ひらど   


・日豊線(←鹿児島中央)
・11/6
回6779D:キハ40 8063]
回6772D:キハ47 1049+キハ47 8119

・11/7
回6779D:キハ40 8051]
回6772D:キハ47 9072+キハ47 8056
回9757D:キハ140 2062]
#国分2番18:55-19:08。サボなし。室内灯点灯。

回6772Dのチェック後に買物に行き、宿に戻ろうとしたところで国分駅に着くキハ40の姿が・・。
あわてて駅へ駆け足。(^^; 団臨か何かの帰りでしょうか?

6776D:キハ147 1032?+キハ47 5126?]+キハ40 80__

キハ40(九州色)が前結されていました。屋上水タンクがなかったように見えましたが・・。

回6778D:キハ47 1049+キハ47 8119]+キハ40 8098]




[41997] 11/7城北線
  2009/11/7 (Sat) 21:51:31 hirox2   


118H→117H キハ11-201
#枇杷島駅にて目撃






[41996] 阪神間気動報2009/11/7
  2009/11/7 (Sat) 21:49:51 雑巾猫   


←宮津・網干・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
        京都・高山・(北方貨物線経由)宮原操・(播但線経由)鳥取→
5D「はまかぜ5号」(尼崎1811定通)
キハ181+キロ180+キハ180-40+キハ180-33+キハ181-47
#1・2号車は下りT電とカブったので車番不明orz

62D「スーパーはくと12号」(大阪1931(10)37定時)
HOT7015R+HOT7036R+HOT7047R+HOT7043R+HOT7056R+HOT7002R

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(大阪1951(3)56定時)回2036D
キハ85-2+キハ84-13+キハ85-1115]+キハ85-202

63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7014S+HOT7033R+HOT7045R+HOT7042R+HOT7052R+HOT7004R

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪2010(3)12定時)
KTR013/012/011]+[KTR003/002/001

6D「はまかぜ6号」(大阪2011(10)19定時)回6D
キハ181-22+キロ180-13+キハ180-36+キハ180-49+キハ181-21

回9926D(尼崎2028定通)
キハ181-12+キハ180-77+キハ180-78+キハ180-42+キハ180-26+キハ181-49
#姫路地区〜奈良・伊勢方面集約臨使用済回送
#この時点ではキハ180の便洗向きが所定と反転の為
#一旦宮原操へ方転入区

64D「スーパーはくと14号」(大阪2104(9)07定時)
HOT7011R+HOT7032R+HOT7037R+HOT7044R+HOT7054R+HOT7005R

回9930D(大阪2107(10)15)
キハ181-49+キハ180-26+キハ180-42+キハ180-78+キハ180-77+キハ181-12
#宮原操→向日町操回送。尼崎方〜宮原操〜塚本方進行で所定向きに戻る




[41995] 氷見城端日報!
  2009/11/7 (Sat) 20:10:31 宮崎総合(臨)   


2009年11月7日(土)
・城端線
333D キハ40 2027

・氷見線
←氷見
539D キハ40 2136+キハ40 2137





[41994] 豊肥線通信 (11/7)
  2009/11/7 (Sat) 19:12:19 クライマー   


  今日も最高気温が20度を上回るポカポカ陽気。暖かな立冬となり
ました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-4+キハ220-207
# キハ220-207はキハ200-1004の代走
4422D:キハ200-2+キハ200-1002
4446D:キハ200-11+キハ200-5011
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-6(横断色)+キハ185-16(YUFU色)(ワンマン編成)
4455D:キハ200-1+キハ200-1001
2426D:キハ125-19


↑変則ユニットが継続中
 4429D:キハ220-207+キハ200-4 三重町→菅尾(7:25)


↑今まさに沈まんとする夕陽を受けて
 1076D:キハ185-6+キハ185-16 菅尾→三重町(16:54)




[41993] 紀勢本線
  2009/11/7 (Sat) 15:16:30 もづ   


922C キハ11-白+キハ11-3
8974D キハ486001(外観から推測)+キハ485518(同じく推測)+キハ403010
☆土曜の高校生下校用列車。「津」幕の8973D撮りたかったなぁ



[動画 下庄〜亀山]

9924D キハ181-12+キハ180-77+キハ180-78+キハ180-42+キハ180-26+キハ181-49
(車番見ていないので、昨日のコピペです。伊勢でぶっ壊れて入換していたら知りません(^^;)


11/9から11/20までの平日は毎度お馴染みの名阪国道集中工事です\(^o^)/






[41992] 福知山にて(11/07)
  2009/11/7 (Sat) 02:46:54 VSOP   


・KTR宮福線
←宮津

真ん中に立っていると心地良いアイドリング音が。
133D:MF202
4135D:KTR703

・JR山陰本線
←豊岡

回8531D:キハ47 1012+キハ41 2004
福知山電車区での車輪添削の出場回送です。





[41991] 久留里線(金曜日の夜)
  2009/11/6 (Fri) 23:55:51 マッチャン   


木更津見たまま。キハ省略。
←上総亀山
944D〜945D [3062+371003]+[381002+384
946D〜947D [3098+[30100+382
948D〜949D 383+371002]+[372+381
木更津派出(20:00)
庫内左 [381001
庫内右 DE機関車
庫の外南側 [381003
#382のトイレ窓ゴムは黒色
#384のワイパー撤去跡はネジ二本袋ナット付。
声ジャンパ線蓋は青色。ステーは車体裾タイプ





[41990] 豊肥線通信 (11/6)
  2009/11/6 (Fri) 22:29:59 クライマー   


  日中は雲が多いながらも最高気温が20度を上回るポカポカ陽気。
週のはじめの寒さはどこへやら。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-2+キハ200-1002]+[キハ200-105+キハ200-1105
4422D:キハ200-11+キハ200-5011
4457D:キハ200-103+キハ220-202
# キハ220-202はキハ200-1103の代走
4448D:キハ200-11+キハ200-5011
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-4+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4461D:キハ200-4+キハ220-207
# キハ220-207はキハ200-1004の代走
4454D:キハ147 53+キハ147 1030

 [キハ200+[キハ220]の変則ユニットが2編成もできています。


↑4422D:キハ200-5011+キハ200-11 三重町←菅尾(7:27)




[41989] 11月6日いしづち・しまんと・南風
  2009/11/6 (Fri) 22:03:11 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←                →高松
1:2153 2:2119 3:2460 4:2428 5:2424
# 2424は4日で回ってきましたが、
# 2460と2428は組替えで入った車両です。

2006D特急しまんと6号・56D特急南風26号
中村←                      →岡山・高松
1:2153 2:2119 3:2115 +6:2458 5:2520 6:2121
# この列車は所定では全車高松の車ですが、
# 週末増結で高知の車が入っていました。
# 1004DでN2000の2B+1Bがよく回ってくると思ったら、
# 2520がここに・・・





[41988] 大阪駅気動報2009/11/6
  2009/11/6 (Fri) 20:29:07 雑巾猫   


←宮津・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
               京都・高山・(播但線経由)香住→
62D「スーパーはくと12号」(1931(10)37定時)
HOT7014S+HOT7033R+HOT7045R+HOT7042R+HOT7052R+HOT7004R
▼ 自己レス[41953]
> #HOT7020型の1号車連結が続いていますが
> #「山陰の鉄道画像掲示板2009」によると、本日のG.T公開時に
> #HOT7000系非貫通先頭車が展示されていたようですので
> #これがHOT7014の車検兼室内更新入場かもしれません
HOT7014は単なる運用外だったことについてorz
#ということは、あれはHOT7000型ということになる能生(^^;)

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
キハ85-9+キハ84-6+キハ85-1101]+キハ85-208

63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7011R+HOT7032R+HOT7044R+HOT7054R+HOT7005R

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR013/012/011

6D「はまかぜ6号」(2011(10)19定時)回6D
キハ181-45+キロ180-12+キハ180-41+キハ181-47

▼ もづ君
> 9232D〜紀勢本線9927D キハ181-49+キハ180-26+キハ180-42+キハ180-78+キハ180-77+キハ181-12
夕陽のエロ光線+ぴかぴかのキハ181-49先頭6連が恐ろしくカッコイイ件(;´Д`)




[41987] 関西本線
  2009/11/6 (Fri) 19:37:01 もづ   


244D キハ120 304
9232D〜紀勢本線9927D キハ181-49+キハ180-26+キハ180-42+キハ180-78+キハ180-77+キハ181-12

新堂〜柘植

農道が道路工事でガードマン配置されていたので、やむなく踏切から写真撮影。
無風のため、一直線の線路を走り去るジョイント音と変速機の音が延々と聞こえてきた。

新堂〜柘植


柘植で小休止後、採石場の脇を峠へと進む。
柘植〜中在家






[41986] タンゴラー
  2009/11/6 (Fri) 19:22:55 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(塚口定通)
KTR011+KTR012+KTR013

晴れ


↑塚口で1214Cを追い抜く3084D





[41985] 播但線 みたまま
  2009/11/6 (Fri) 11:59:16 trick   


1228D キハ412003
1227D キハ402008+キハ402046

福知山区ではクモヤ145-1126+クハ183-203+キハ412004+キハ471012の車輪削りが行われていました。





[41984] 2009/11/6 はまかぜ1発
  2009/11/6 (Fri) 09:36:20 YAKUMO   


2009/11/6 1D 特急「はまかぜ1号」

←姫路 大阪→
キハ181-22+キロ180-13+キハ180-36+キハ180-49+キハ181-21





[41983] タンゴラー
  2009/11/5 (Thu) 23:57:46 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ

▼ yunokaさん
> 札幌駅に半日以上いましたが飽きることなく撮影でき十分満足行くものでした。

あそこって次から次へと気動車が入ってきて動けなくなりますよねぇ。(^^;

> 障害物のない状態での札沼線気動車撮影は今のうちにすべきです。

暖地形(良くてB寒地形)の私にとってはこれからの季節かなりキツいのですが、どうしよう・・・

【馴れ合い各位】
「TORO-Q」千秋楽・キハ6536壮行会の件
11月29日の快速“トロッコ列車”の指定席券ですが、馴れ合い全体で見てみると8872Dのロクゴに限り
かなりの余りがございます。乗りたくても取れなかった方は救済できますのでご連絡ください。





[41982] Re:高山本線下呂駅見たまま報告書
  2009/11/5 (Thu) 22:30:56 DEJI   


▼ のらりくら2号さん(11/3)
> 下呂駅1番線に
> 48+48+40 →岐阜
> がしばらく停車していましたが
> 13:00に岐阜方へ発車していきました

本日、11月号時刻表を購入(ぉ したところ当日、さわキン白川口があったようで。(^^;

9661D快速“さわやかウォーキング” 名古屋7:07→尾張一宮7:20-20→岐阜7:31-36→美濃太田8:14-16→白川口9:02
3711D〜9711D快速 岐阜8:31→(各駅停車)→美濃太田9:09-12→白川口9:58
9710D快速 白川口13:23→美濃太田13:54
9662D快速 白川口14:03→美濃太田14:36-37→岐阜15:15
回9663D 岐阜→美濃太田

3711Dは高山発4706Dの折り返しですからキハ48×4が白川口折り返しの9711D〜9710D、のらちゃんが目撃した3連は9661D〜9662D〜回9663D(白川口〜下呂間回送)ってところかと思われます。
#だとすれば、名古屋乗り入れ編成は3連・・・さみしいですね。。






[41981] 桑名駅通信11/5
  2009/11/5 (Thu) 22:29:33 WEST   


←名古屋
回2381D [キハ85-7+キロハ84-2+キハ84-2+キハ85-1105]
3006D [キハ85-11+キロハ84-3+キハ84-3+キハ85-1103]
2914D [キハ75-303+キハ75-203]





[41980] 長良川鉄道通信(11/5)
  2009/11/5 (Thu) 22:00:55 るどな   


2009年11月5日
・長良川鉄道
←北濃
19レ ナガラ304
関(18:35)留置
 検修線
     ナガラ501または502 ナガラ10
 洗浄線 ナガラ307●
 2番線西の側線
24レ ナガラ304
23レ ナガラ305■+ナガラ301

■:千代の里郡上ラッピング車
●:ラッピング募集中車





[41979] 霧島出張見たまま(09/11/04〜11/05)
  2009/11/5 (Thu) 21:27:05 ひらど   


・日豊線(←鹿児島中央)
・11/4
回6779D:キハ40 8063]
回6772D:キハ47 9042+キハ47 131

2日連続で6772D(〜回6772D)に同じペアが充当されました。

6776D:キハ147 1032+キハ47 5126
6778D〜回6778D:キハ47 9077+キハ47 158]+キハ40 8038]
#6778Dは国分10分延着。回6778Dは国分7分延発。


↑国分 6778D キハ40 8038ほか

・11/5
回6779D:キハ40 8051]
6772D:キハ40 2068]+キハ147 183
6776D:キハ147 1032+キハ47 5126]+[キハ140 2127

日南色のキハ140 2127が6776Dに前結で回送されました。形式車番は読み取れませんでしたが、
日南色キハ40で唯一屋上タンクが残存しているということで、2127と判断しています。

回6778D:キハ47 90__+キハ47 131]+キハ40 8098]




[41978] 11月5日いしづち4号
  2009/11/5 (Thu) 20:41:27 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←                →高松
1:2155 2:2120 3:2459 4:2522 5:2427





[41977] 大阪駅気動報2009/11/5
  2009/11/5 (Thu) 20:33:53 雑巾猫   


←宮津・姫路・(智頭線経由)鳥取・(塚本信経由)宮原操
          向日町操・京都・(播但線経由)香住→
2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」〜回2036D
キハ85系3連。量産先行車連結なし
#塚本〜大阪間にて、普通列車1222C車内より目撃
#室内灯消灯につき、座席モケットの色も判別不能(^^;)
この後で岡鉄指令殿の目撃情報により、実は4連だったことが判明

63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7012R+HOT7034R+HOT7048R+HOT7053R+HOT7023R
#HOT7000型にも運用離脱車がある模様
#つーことは、G.T公開時に展示されたのはHOT7000型
#かもしれんなぁ(^^;)

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR013/012/011

6D「はまかぜ6号」(2011(3)19定時)回6D
キハ181-22+キロ180-13+キハ180-36+キハ181-21




[41976] 通勤時富山駅見たまま
  2009/11/5 (Thu) 20:18:36 きむたお   


11月4日
・高山本線(富山駅3番のりば)
←越中八尾
841D〜844D、888D キハ58 1114+キハ28 2346
#久々に紅いゴハチを目にしました。
#やはり1114は独特の存在感です(^^)





[41975] 豊肥線通信 (11/5)
  2009/11/5 (Thu) 19:59:28 クライマー   


  穏やかな秋晴れの一日。日中は暖かさが戻ってきました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-11+キハ200-5011]+[キハ200-2+キハ200-1002
4422D:キハ200-103+キハ220-202
# キハ220-202はキハ200-1103の代走
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-10+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)
4446D:キハ220-205+キハ220-206


↑収穫の時期を迎えた大分特産のカボス
 4429D:キハ200-11ほか 三重町→菅尾(7:24)


↑季節外れの向日葵
 4446D:キハ220-206ほか 菅尾(16:58)




[41974] 11/4日南日豊通信
  2009/11/5 (Thu) 01:19:22 みやろう   


11月4日(水)
・日南線(→南宮崎)
1920D キハ40 8097※
1927D キハ40 8099※+キハ40 8065
1959D キハ40 8097※+キハ40 8065

・日豊本線(→高鍋)
6752D キハ40 8054+キハ40 8069
6777D キハ40 8052+キハ40 8104

・予備(→上り方)
南宮崎X番線 キハ40 8060 11番線 キハ125-401+キハ125-402

※日南線色





[41973] 長良川鉄道通信(11/2〜11/4)
  2009/11/4 (Wed) 23:59:13 るどな   


・長良川鉄道
←北濃
2009年11月2日
関(17:45)留置
 検修線 ナガラ10
     ナガラ501または502
 洗浄線 ナガラ304
 2番線西の側線
17レ ナガラ303
18レ ナガラ302
19レ ナガラ307●

2009年11月3日
関(17:43)留置
 検修線 ナガラ10

 洗浄線 ナガラ302
 2番線西の側線 ナガラ201(119レ予定)
17レ ナガラ303
18レ(北濃〜関) ナガラ305■

18レ(関〜美濃太田) ナガラ305■+ナガラ307●
#ナガラ307の検査表記、車体[13-9 富士重工]、札[H21-9 長良川鉄道]への更新を確認。
#ナガラで飲まん会でのツッコミが効いたかな。(^^;

119レ ナガラ201
121レ〜126レ ナガラ305■+ナガラ307●

2009年11月4日
関(18:27)留置
 検修線

 洗浄線 ナガラ303 ナガラ501(お座敷列車サボ) ナガラ10
 2番線西の側線

↑月灯りを浴びて ナガラ10 関(19:27)

122レ〜19レ ナガラ306▲
119レ〜124レ ナガラ201
121レ ナガラ305■+ナガラ307●
20レ ナガラ301

■:千代の里郡上ラッピング車
▲:八幡信用金庫ラッピング車
●:ラッピング募集中車





[41972] 札幌駅報告(11/2)
  2009/11/4 (Wed) 22:43:23 yunoka   


←代用

11/2 札幌←   →旭川・帯広・函館・稚内
12D キハ183-211+キハ182-22+キロハ182-2+キハ182-16+キハ183-104
#↑「オホーツク2号」
2041D キハ183-1504+キハ182-503+キハ183-1501
#↑「サロベツ」
3953D キハ201-304+キハ201-204+キハ201-104(乗) ←「いしかりライナー」
3954D キハ201-304+キハ201-204(乗)+キハ201-104 ←「いしかりライナー」
5014D キハ183-3563+キハ182-2556+キロ182-2552+キハ182-2557+キハ183-3565
#↑「北斗14号」
14D キハ183-212+キハ182-39+キハ182-21+キロハ182-6+キハ182-42+キハ183-219
#↑「オホーツク4号」
15D キハ183-212+キハ182-39+キハ182-21+キロハ182-6+キハ182-42+キハ183-219
#↑「オホーツク5号」
????D キハ400 501+キハ400 503+キハ400 502
#↑団体臨時列車
37D キハ261-1203+キハ260-1203+キハ260-1302+キハ260-1102+キロ261-1102
#↑「スーパーとかち7号」
5018D キハ281-6+キハ280-108+キハ280-2+キハ280-110+キハ280-4+キハ280-105+キハ281-3
#↑「スーパー北斗18号」
5011D キハ183-4562+キハ182-2553+キロ182-2551+キハ182-2560+キハ183-3566
#↑「北斗11号」
17D キハ183-211+キハ182-22+キロハ182-2+キハ182-16+キハ183-104
#↑「オホーツク7号」

 基本的に「オホーツク」目当てで撮っていましたが、2号で坊主クンことキハ183-104が上がってきて
手稲入区回送、下りの7号で撮ることが出来ました。-104は床下機器がきれいに塗装されており、まだ
しばらく使う気配が感じられました。4号は白石、5号は苗穂で迎撃してスラントノーズ183をしっかり
押さえることが出来ました。機会があればまた逢いに行きたいと思います。
 札幌駅に半日以上いましたが飽きることなく撮影でき十分満足行くものでした。
#寒さはひとしおでしたが・・・カイロ持ってたのに使うの忘れてた(汗)

#↓5003Dと12Dがほぼ同時入線(双方遅着)札幌  ↓12D手稲入区回送、キハ183-104ほか 札幌
 

#↓サロベツ入線、キハ183-1501ほか 札幌   ↓15D キハ183-219ほか 苗穂
 

#↓偶然通ったキハ400団臨(15:15頃) 苗穂   ↓17D 出発待機中、キハ183-104ほか 札幌
 




[41971] 11月4日いしづち4号
  2009/11/4 (Wed) 22:29:02 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←                →高松
1:2153 2:2119 3:2462 4:2521 5:2429





[41970] 津駅〜桑名駅通信11/4
  2009/11/4 (Wed) 22:11:44 WEST   


・紀勢線ローカル
←新宮
908D [キハ403005+[キハ485805+キハ486814]

・紀勢線
←名古屋
2380D [キハ85-3+キロハ84-1+キハ84-9+キハ85-1117]
3001D,3007D [キハ85-5+キロハ84-4+キハ84-5+キハ85-1104]
3008D [キハ85-11+キロハ84-3+キハ84-3+キハ85-1103]
2922D [キハ75-101+キハ75-1]
2924D [キハ75-304+キハ75-204]





[41969] タンゴラー
  2009/11/4 (Wed) 22:05:44 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田4分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ

3084Dと3083Dって来ましたっけ?(^^;




[41968] 四国通信(11/3)
  2009/11/4 (Wed) 21:58:44 takekun   


・土讃線
  36D 南風6号
      2130+2231+2230+2030
  33D 南風3号
      2007+2212+2116
  37D 南風7号
      2030+2230+2231+2130
  44D 南風14号
      2121+2520+2458
8275D 大歩危トロッコ3号
      キクハ32-501+キハ185-20
  39D 南風9号
      2462+2521+2429

・徳島線
 454D キハ47 116+キハ40 2107
 445D 1511+1514+1504

・予讃線
  22D しおかぜ22号+いしづち22号
      2109+2152+2118+2110+2210+2208+2005





[41967] 札沼線報告(11/2)
  2009/11/4 (Wed) 21:57:10 yunoka   


 11/1〜11/3まで家族サービスで北の大地へ行ってきました。行ったその日から丁度冷え込む
という洗礼を受けましたが、11/2は札幌周辺でフリータイムとしてキニなる車両を追いかけました。

11/2 石狩当別←      →札幌
553D キハ142-3(乗)+キハ141-3]+キハ143-153]+[キハ142-7+キハ141-7
548D キハ142-11+キハ141-11]+キハ48 301]+[キハ142-9+キハ141-9
1555D キハ201-303+キハ201-203+キハ201-103
550D キハ142-10+キハ141-10]+キハ48 302]+[キハ143-104+キサハ144-104+キハ143-154
1557D キハ201-301+キハ201-201+キハ201-101
559D キハ142-11+キハ141-11]+キハ48 301
1564D キハ142-3+キハ141-3]+キハ143-153
575D キハ142-11+キハ141-11]+キハ48 301
566D キハ201-303+キハ201-203+キハ201-103
576D キハ142-11+キハ141-11]+キハ48 301
587D キハ143-102+キサハ144-102+キハ143-152
593D キハ142-5+キハ141-5]+キハ48 303]+[キハ143-157+キハ40 302+キハ143-155

 札沼線は桑園−八軒間で架線柱が一部建ち始めています。また新琴似くらいまで線路脇に架線柱が置かれています。
障害物のない状態での札沼線気動車撮影は今のうちにすべきです。

#↓548D キハ141-9ほか5連 拓北          ↓1555D キハ201-303ほか 拓北
 

#↓1550発の回送 キハ40 303ほか 札幌      ↓ぴかぴかのキハ40 401出区待機中 苗穂
 

#キハ40 401が出場仕立てなのかきれいな姿を見せていました。




[41966] 久大線通信(11/4)
  2009/11/4 (Wed) 19:04:20 yunoka   


11/4  由布院←    →大分
4856D キハ125-14+キハ125-19+キハ125-18
4858D キハ220-210

 朝夕はさすがにもう寒く感じます。今日は所用ついでに観察出来ました。





[41965] 豊肥線通信 (11/4)
  2009/11/4 (Wed) 18:40:03 クライマー   


  今朝はこの秋一番の冷え込みとなり、初霜が降りました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-103+キハ220-202+[キハ200-11+キハ200-5011
# キハ220-202はキハ200-1103の代走
4422D:キハ200-1+キハ200-1001
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-2+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ200-105+キハ200-1105


↑4455D:キハ200-105ほか 犬飼←菅尾(17:14)




[41964] 豊岡鉄道部の姫路転入車営業開始
  2009/11/4 (Wed) 11:15:00 ですかばり   


←浜坂
167D:キハ47 1093+キハ47 2

姫路からの転入車が動いているのを初めて見ました^^;
豊岡鉄道部ではキハ47 1、139(いずれも単車留置、運転台は浜坂向き)を確認。




[41963] 土讃線通信(10/27〜11/4)
  2009/11/4 (Wed) 10:43:28 puny   


・土讃線
←多度津 窪川→

 10/27
   223D キハ32 13+キハ54 4

 10/28
  2001D しまんと1号
       2102+22__+2002?
 #高知駅約7分延着

 10/29
   223D キハ32 12+キハ54 1

 10/30
   223D キハ32 18+キハ54 2

 11/2
   223D キハ32 16+キハ54 1
  5870D 1001

 11/3
   223D キハ32 19+キハ54 2
   227D 1021+1037+1016
   236D キハ32 19+キハ54 2
  48D 南風18号
    2102+22__+2002
 8273D〜8274D〜8275D〜8276D 大歩危トロッコ1〜4号
    キハ185-20+キクハ32 501
  4261D キハ32 21
   248D キハ32 19+キハ32 16

 11/4
   223D キハ32 17+キハ54 4





[41962] キハ75区快一発
  2009/11/4 (Wed) 10:03:19 マッチャン   


東海道線1517D
←名古屋 75-502(乗)+402+501+401
メモ
本日の117系S11は2303F〜回?Mの大府昼寝運用





[41961] はばタンふたたび!!
  2009/11/4 (Wed) 09:53:38 ゆきまる   


http://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/0002491270.shtml

水害で被害を受けた佐用町の復興を願い、「はばタン列車」が復活しました。
「はばタン」は、阪神淡路大震災から復興した兵庫県のマスコットで
実は不死鳥・フェニックスです。(ひよことまちがわれがちですが)
復興祈願にはもってこいですね。
ヘッドマークも地元の高校生がデザインした新作になってます。

たつの市のサイトに運用が載っていますが、播磨新宮−佐用・上月
の運用が多いようです。
http://www.city.tatsuno.hyogo.jp/habatan_tarin/index.htm





[41960] 高山本線岐阜口通信&11/1ナナゴ・城北線
  2009/11/4 (Wed) 07:06:17 DEJI   


・11/1
 佐久間レールパークの最終日。飯田線を走るナナゴに乗りたくて早起き。
#こーゆー時って、ちゃんと朝早くに目が覚めるから、不思議なものです。(^^;

 3702C キハ11-121+キハ11-122(乗車)
 3701C キハ11-113+キハ11-104
 城北線101H キハ11-202
 東海道本線50_D キハ75-401+キハ75-501]+[キハ75-404+キハ75-504]+[キハ75一次車2両×2
# メモし損ない・・・m(__)m
 武豊線3504D キハ75-402+キハ75-502]+[キハ75-406+キハ75-506

 東上〜野田城 9505D 東上〜野田城(8:59)
 飯田線9505D 快速“佐久間レールパークフィナーレ5号”
  キハ75-308+キハ75-208]+[キハ75-106+キハ75-6
 飯田線9512D 快速“佐久間レールパークフィナーレ12号”
  キハ75-6+キハ75-106(乗車)]+[キハ75-208+キハ75-308
# 普通電車だと「まだ着かんのか!」な距離が、あっという間でしたね。
# もっと乗っていたかった。(^^;

 4735C キハ48 6808(乗車)+キハ48 3809
 3762C キハ11-102+キハ11-104
#ご一緒頂きました皆さま、酔っ払いが失礼をばいたしました。m(_ _;)m (ぉ

・11/2
 1711C キハ48 6812+キハ48 5803
 1702D キハ48 3809+キハ48 6808]+[キハ40 6307(乗車)
 705D キハ11-116+キハ11-117+キハ11-115
 1735C キハ48 6809(乗車)+キハ48 3812
 762C キハ11-204+キハ11-117

・11/3
 4725D キハ48 6806+キハ40 6304]+キハ40 6307]
 3742D キハ48 5513+キハ47 6002






[41959] 霧島出張見たまま乗ったまま(09/10/24〜11/03)
  2009/11/4 (Wed) 06:55:23 ひらど   


・日豊、肥薩線(←鹿児島中央)
・10/24
回6779D:キハ40 8051]
回6772D:キハ40 2068]+キハ147 183
6778D:キハ47 9077(乗)+キハ47 158]+キハ40 8098]
4238D:キハ147 1055+キハ47 8123
回6778D:キハ47 9077+キハ47 158]+キハ40 8098]

・10/25
回6779D:キハ40 8063]
6772D:キハ47 1049+キハ47 8119
6776D:キハ147 1032+キハ47 5126
回6778D:キハ40 2068]+キハ147 183]+キハ40 8038]

・10/28
6776D:キハ40 8050]+キハ40 8056]
6778D:キハ40 2105]+キハ147 105(乗)]+キハ40 8098]

霧島越えの無限ループ運用を霧島運用のキハ40ペアが代走していました。
また、指宿運用の「キハ40 2105+キハ147 105」ペアが霧島運用に入っています!


↑国分 6778D キハ147 105ほか

4238D:キハ47 9056+キハ47 8052

・10/29
回6772D:キハ47 9077+キハ47 158

・10/30
6776D:キハ147 1032+キハ47 5126]+キハ40 8065

日南運用のキハ40 8065が前結で回送されていきました。

・11/1
回6772D:キハ47 9072+キハ47 8056
6776D:キハ147 1032+キハ47 5126
6778D:キハ47 1049+キハ47 8119(乗)]+キハ40 8098]
4238D:キハ47(147)+キハ147 50

・11/2
回6779D:キハ40 8063]
回6772D:[キハ40 2105+キハ147 105

指宿運用の「キハ40 2105+キハ147 105」ペアは霧島運用のローテーションを順調に一巡して
きました。

・11/3
回6779D:キハ40 8063]
6763D:キハ40 8098(乗)]
6772D:キハ47 9042(乗)+キハ47 131

仕事が2時間ほど早上がりできましたので、普段乗れない6763Dに乗ってきました。
帰りの6772Dが隼人に着いた18時は、もうこんな暗さ。もう冬がそこまで・・・。


↑隼人 6772D

6776D:キハ147 1032?+キハ47 5126?
回6778D:キハ40 2064]+キハ47 8125]+キハ40 8098]

キハ47 8125の相方を務める代走車が日南キハ40 8100から霧島のキハ40 2064に替わってい
ます。




[41958] 東北遠征先各地
  2009/11/4 (Wed) 00:15:30 弘鉄   


・10/30
東能代  能代←
139D:キハ40 529
224D:キハ40 574+キハ40 535

北金岡  東能代←
8625D:キハ48 505(朱)+キハ48 1520(朱)

秋田   男鹿←   →秋田
1140D:キハ40 541+キハ48 537+キハ40 2088

坂町  坂町←   →小国
1138D:キハ112-201+キハ111-201

越後川口  十日町←  →川口
196D:キハ110-233+キハ110-235

・10/31
只見線 小出←  →只見
426D:キハ40 542+キハ40 581
421D:キハ40 2025+キハ40 548

・11/1
只見線 小出←  →只見
421D:キハ40 549+キハ40 2022
423D:キハ40 2025+キハ40 548
9428D:キハ52 127+キハ28 2371+キハ58 1022

・11/2
只見線 小出←  →只見
423D:キハ40 549+キハ40 2022

・11/3
只見線 小出←  →只見
426D:キハ40 2025+キハ40 548
421D:キハ40 542+キハ40 581

坂町  →小国
1134D:キハE120-?+キハ110-211

あつみ温泉  →村上
830D:キハ40 526+キハ47 1516

羽後本荘(由利高原)
21D:YR-1502

東能代
149D:キハ40 535

大館
1939D:キハ111-117+キハ112-117





[41957] タンゴラー
  2009/11/3 (Tue) 23:43:40 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

曇り





[41956] 11/3日南日豊通信
  2009/11/3 (Tue) 22:23:05 みやろう   


11月3日(火祝)
・日南線(→南宮崎)
8051D 特急"海幸山幸"
キハ125-401+キハ125-402

1936D キハ40 8052
1938D キハ47 9056+キハ47 8052

1937D 快速"日南マリーン"号
キハ40 8097※

1939D キハ40 8128
1940D キハ40 8104
1941D キハ147 1055+キハ47 8123
1945D キハ40 8054+キハ40 8069
1944D キハ40 8128

8052D 特急"海幸山幸"
キハ125-401+キハ125-402

1949D キハ40 8052+キハ40 8104
1946D キハ147 1055+キハ47 8123
1951D キハ40 8065+キハ40 8128
1950D キハ40 8054+キハ40 8069
1953D キハ147 1055+キハ47 8123


8051D キハ125-401+キハ125-402 南方-木花


1940D キハ40 8104 田吉


・日豊本線(→高鍋)
6770D キハ47 9083+キハ147 50
6771D キハ47 1049+キハ47 8119


6771D キハ47 1049ほか 南宮崎


・予備
南宮崎X番線 キハ40 8060

※日南線色


今日は典型的な冬型の天気で、宮崎は終日快晴でした。
家にこもって作業をするのももったいないので久々に日南線を色々と撮って来ました。

それに加えて、海幸山幸に青島→南宮崎で区間乗車して来ました。
日南線をNDCで走るという感覚にもまだ慣れきっていないのか、まだまだ若干の新鮮
さを感じました。

青島からは私の他にも8名程度乗客がおり、観光列車としての役割、また周りへの認識
も少しずつ広がって来たのかと感じさせられます。


乗客が待つなか青島駅に入線!
8052D キハ125-402ほか 青島


#そろそろ杉の香りも限界かなぁ…、お早めにどうぞ。





[41955] 11/3 唐津線 多客増結とバーバパパ
  2009/11/3 (Tue) 21:58:36 まみまみ   


11月3日は佐賀県の秋の二大イベントとも言える唐津くんちと佐賀インターナシ
ョナルバルーンフェスタが行われ、両会場を斜めに結ぶ唐津線は増結や区間延長
が行われて終日混雑します。これに併せて佐賀−唐津が乗り放題となる「さがバ
ルーン・唐津くんち周遊きっぷ」が発売されたので久しぶりに唐津線を楽しんで
きました。

バルーンフェスタが行われると、秋が深まり寒い季節の到来を感じると共に、自
分が一つ歳をとります。 (^^;;;

▼11/03
・唐津線
←西唐津

※キハ125-8は佐賀県バーバパパラッピング
#キハ47 8121はハイフン付きの表記になっています。
# 列車番号9000番台は多久−唐津間の延長運転です。
・4両編成は筑豊篠栗(博多)からの貸出車です。

5833D:キハ47 8121+キハ47 9126]+キハ125-7
5835D:キハ125-8+[キハ47 8132+キハ47 8134
9835D:キハ125-8+[キハ47 8132+キハ47 8134
5837D:キハ125-6+キハ47 8062
5839D:キハ125-5+[キハ47 1127+キハ47 8157
5841D:キハ47 9051+キハ47 74]+[キハ47 1074+キハ40 2053
5843D:キハ125-8+[キハ47 8132+キハ47 8134
5845D:キハ125-2+[キハ47 128+キハ47 136
5847D:キハ125-5+[キハ47 1127+キハ47 8157
5849D:キハ47 9051+キハ47 74]+[キハ47 1074+キハ40 2053
5853D:キハ125-2+[キハ47 128+キハ47 136
5855D:キハ125-8+[キハ47 8132+キハ47 8134
5857D:キハ47 8121+キハ47 9126]+キハ125-7
5859D:キハ125-5+[キハ47 1127+キハ47 8157

5830D:キハ125-8+[キハ47 8132+キハ47 8134
5832D:キハ125-6+キハ47 8062
5834D:キハ125-5+[キハ47 1127+キハ47 8157
5836D:キハ47 9051+キハ47 74]+[キハ47 1074+キハ40 2053
9838D:キハ125-8+[キハ47 8132+キハ47 8134
5838D:キハ125-8+[キハ47 8132+キハ47 8134
5840D:キハ125-2+[キハ47 128+キハ47 136
5842D:キハ125-5+[キハ47 1127+キハ47 8157
5844D:キハ47 9051+キハ47 74]+[キハ47 1074+キハ40 2053
5846D:キハ47 8121+キハ47 9126]+キハ125-7
5848D:キハ125-2+[キハ47 128+キハ47 136
5850D:キハ125-8+[キハ47 8132+キハ47 8134
5854D:キハ125-5+[キハ47 1127+キハ47 8157
5856D:キハ47 9051+キハ47 74]+[キハ47 1074+キハ40 2053

多客増結で大半の列車が3両以上の車掌乗務となりました。筑豊篠栗(香椎線)
からも4両が貸し出されていますが、アクアライナー塗色車は含まれていません
でした。佐賀から唐津まで常に相席で大盛況、過半数が通し乗車だった感じがし
ました。

毎年恒例になりつつある佐賀県がスポンサーのバーバパパラッピングは今年はキ
ハ125-8にラッピングされていますが、所属表記は車体の表記に従ったのか「分
ホウ」になっています。唐津の車は他所からの転属車でも入場していない車は旧
配置区所の表記のままになっています。(例として、キハ47 9126は現在も「熊
クマ」表記のままです。)


キハ125-8バーバパパラッピング 9838D 唐津


所属表記が分ホウになっています。 5835D 佐賀

・筑肥線
←伊万里

2528D:キハ125-_+キハ125-_
2539D:キハ125-1+キハ125-4
2538D:キハ47 8062+キハ125-6

筑肥西線においても単行から2両に増結されていました。





[41954] 高山本線撮ったまま報告書
  2009/11/3 (Tue) 21:20:05 のらりくら2号   


撮影場所はすべて 飛騨小坂〜渚

1034D ワイドビューひだ14号
キハ85+キハ84+キハ85+キハ85+キハ85+キハ84+キロ85

 

4718D キハ48+キハ48+キハ48+キハ48



36D ワイドビューひだ16号&36号
キハ85+キハ84+キハ85+キハ85+キハ85+キロハ84+キハ84+キハ84+キハ85
4719D キハ48+キハ48
4722D キハ48+キハ48





[41953] 阪神間気動報2009/11/3
  2009/11/3 (Tue) 21:16:34 雑巾猫   


#HOT7020型アイコンまだー?(^^;)
←宮津・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
                          京都・高山・(播但線経由)鳥取→
1D「はまかぜ1号」(摂津本山950通過)
4D「はまかぜ4号」(さくら夙川1714通過・17分延)
キハ181-45+キロ180-12+キハ180-40+キハ181-47

4D芦屋〜さくら夙川

2D「はまかぜ2号」(さくら夙川1031通過・18分延)
3D「はまかぜ3号」((東)住吉1219通過)
6D「はまかぜ6号」(大阪2011(10)19定時)回6D
キハ181-22+キロ180-13+キハ180-36+キハ181-21
#2Dと4Dの遅延理由は不明
#姫路までの間で雨量規制徐行があったのかも

2D芦屋〜さくら夙川

58D「スーパーはくと8号」(大阪1521定発)
61D「スーパーはくと11号」(甲子園口1734定通)
HOT7012R+HOT7034R+HOT7044R+HOT7054R+HOT700_
#5号車不明orz

61D甲子園口

59D「スーパーはくと9号」(大阪(3)1522定発)
発車のみ確認(^^;)京都方先頭はHOT7000型

62D「スーパーはくと12号」(大阪1931(10)37定時)
HOT7013R+HOT7035R+HOT7046R+HOT7051R+HOT7003R

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(大阪1951(3)56定時)回2036D
キハ85-10+キハ84-6+キハ85-1101]+キハ85-208
#キハ85-208の検査標記は
#[13-4 名古屋工](全検)、[19-10 名古屋工](要検)

63D「スーパーはくと13号」(大阪2001(3)05定時)
HOT7022R+HOT7036R+HOT7045R+HOT7056R+HOT7002R
#HOT7020型の1号車連結が続いていますが
#「山陰の鉄道画像掲示板2009」によると、本日のG.T公開時に
#HOT7000系非貫通先頭車が展示されていたようですので
#これがHOT7014の車検兼室内更新入場かもしれません

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪2010(3)12定時)
KTR013/012/011




[41952] 11月3日多度津
  2009/11/3 (Tue) 21:13:06 関谷秀樹   


1022D特急いしづち22号・22D特急しおかぜ22号
宇和島←                         →岡山・高松
1:2005 2:2208 3:2210 4:2110 5:2118 +7:2152 8:2119
  2005:ドキンちゃん
  2208:どんぶりマンとリオ
  2210:あかちゃんまん
  2110:クリームパンダ
  2118:四国色
  2152:ロールパンナ
  2110:しょくぱんまん

50D特急南風20号・2004D特急しまんと4号
中村←                     →岡山・高松
1:2009 2:2205 3:2103 +6:2462 7:2521 8:2429

47D特急南風17号・2007D特急しまんと7号
宿毛←                →岡山・高松
1:2003 2:2206 3:2106 +6:2153 7:2119





[41951] 初冠雪の由布岳を望んで (11/3)
  2009/11/3 (Tue) 21:07:58 クライマー   


 真冬並みの寒気が流れ込み、由布岳では平年より24日も早く初冠雪
を記録しました。

・久大線
←大分                   久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
8875D〜8876D〜8877D〜8878D〜8879D〜8880D「トロQ列車」
     :キハ58 569+トラ74319+トラ72792+トラ74858+キハ65 36
※ 8878Dのキハ65 36と8879Dのキハ58 569に乗車
4836D〜4849D:キハ200-2+キハ200-1002
4847D:キハ125-10
4838D:キハ220-212

 11月に由布岳が冠雪することは珍しく、TORO-Qとの組み合わせは地元
にいてもなかなか撮ることができません。これは千載一遇のチャンスと
ばかりに由布院に車を走らせました。


↑まずは南由布の跨線橋から。ギャラリー5名。
 8875D:キハ58 569ほか 南由布←由布院(11:57)


↑次はカーブのお立ち台から。ギャラリー約15名。
 8876D:キハ58 569ほか 南由布→由布院(12:07)


↑時間が経つにつれて、雪がどんどん消えてゆく
 7003D:キハ71-2ほか 南由布←由布院(12:30)


↑福万山をバックに、わらこづみの点在する田園をたどる
 8877D:キハ58 569+トラx3+キハ65 36 南由布←由布院(12:51)

 好天に恵まれた祝日とあって、TORO-Qの撮影に県外からも多くの
方々が見えられていました。大勢の人と一緒に撮るのは、何となく
居心地が悪いので、そそくさと撤収。8878D〜8879Dでひとヤマ乗車
してきました。乗ってしまえばいつものロクゴとゴハチ。のんびり
と贅沢な時間を過ごすことができました。




[41950] 2009/11/03 職用気動車が走る文化の日
  2009/11/3 (Tue) 20:31:06 じぇいふじ   


・95系(←武豊)
武豊線試9434D(半田(2)5:40通過):キヤ95-1+キサヤ94-1+キヤ95-101
#月初恒例の武豊線早朝検測.
#この後大府から豊橋まで回送されて飯田線の検測,
#明日(11/04)の夕方に名古屋に戻ってくる予定.

↑試9434D:キヤ95-1ほか 半田

・97系
中央本線8661レ(←名古屋)(名古屋(11)14:17着):DE10 1701+キヤ97-102/2+キヤ97-104/4
#DE10 1701を切り離した後,枇杷島方引上線へ引き上げ.

↑8661レ 名古屋

東海道本線工9782D(←熱海)(尾頭橋(1)15:10通過):キヤ97-4/104+キヤ97-2/102

↑14:55頃,枇杷島方引上線から4番線へ入線.キヤ97-4ほか 名古屋


↑工9782D:キヤ97-4ほか 尾頭橋

・特別急行"(ワイドビュー)ひだ号"(←富山)
1033D(13号):キロ85-2+キハ84-302+キハ85-1114]+[キハ85-1115+キハ84-201+[キハ85-1209+キハ84-4+キロハ84-7+キハ85-13

・快速"みえ号"(←伊勢鉄道伊勢線経由鳥羽)
5910D(10号),5911D(11号):キハ75-3/103+キハ75-203/303
#大当たり〜(何

・武豊線(←武豊)
#列車番号が4500番代である列車の種別は区間快速.
3500D:キハ75-401/501+キハ75-405/505
3501C:キハ75-404(乗車)/504
3502D:キハ75-208/308+キハ75-206/306
回3506D:キハ75-402/502+キハ75-403/503
回3508D:キハ75-6/106+キハ75-2/102
4542D:キハ75-405/505+キハ75-404(乗車)/504
3543C:キハ75-406/506
4545D:キハ75-206/306+キハ75-2/102
4546D:キハ75-6/106+キハ75-401/501

↑今日は満月.4546D:キハ75-6ほか 乙川


↑Twilight zone 4546D:キハ75-501ほか(後追い) 乙川

4549D:キハ75-402/502+キハ75-208/308




[41949] 豊肥線通信 (11/3)
  2009/11/3 (Tue) 20:23:16 クライマー   


  今日は晴れの特異日。強い寒気の影響で朝はこの秋一番の冷え込み
となりましたが、日中は陽ざしもたっぷりあって、気持のよい一日と
なりました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-6★+キハ185-1012★(ワンマン編成)
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-10★+キハ186-7+キハ185-1008★
# ★=横断色
4426D:キハ200-11+キハ200-5011
2425D:キハ220-204
4459D:キハ200-1+キハ200-1001
4448D:キハ220-1504+キハ220-1503
4450D:キハ200-11+キハ200-5011

 飛び石連休や週末の雨の影響で利用が振るわなかったのか、本日
出区の横断特急編成より所定のワンマン編成に戻されています。


↑1072D:キハ185-1008+キハ186-7+キハ185-10 豊後清川→三重町(10:46)




[41948] 氷見線一発
  2009/11/3 (Tue) 19:47:27 シーサイド   


11月2日
←氷見
524D キハ47 25+キハ47 1064+キハ47 42+キハ47 1091





[41947] 高山本線下呂駅見たまま報告書
  2009/11/3 (Tue) 13:11:16 のらりくら2号(携帯)   


下呂駅1番線に
48+48+40 →岐阜
がしばらく停車していましたが
13:00に岐阜方へ発車していきました

さわやかウォーキングは無かったと記憶しているので
車両不具合でもあったのでしょうか






[41946] 海ヨンマル一発!
  2009/11/3 (Tue) 11:01:52 DEJI   


回9632D(蘇原2番(上下本)1059発)キハ40 6308


#DE15ラッセルお供用に、中部天竜まで行く回送かも!





[41945] Re:2009/11/01 佐久間レールパーク関連
  2009/11/3 (Tue) 01:14:16 もづ   


▼ じぇいふじさん
> ヘッドマークはステッカータイプのものが正面貫通扉に貼られていた.
> キハ75形にこういった装飾が為されるのは初めてと思われる.

1998年お盆の臨時急行「くまの」でヘッドマークが貫通扉に掲げられています。
75の急行「かすが」は新型車両化記念もさよならも何も無かったな(^^;





[41944] 2009/11/01 佐久間レールパーク関連
  2009/11/3 (Tue) 00:34:25 じぇいふじ   


 この日で佐久間レールパークが閉園され,アクセス列車として
キハ75形が飯田線で営業運転される,ということで行ってきました.

←豊橋 | 中部天竜→
9505D快速"佐久間レールパークフィナーレ5号":
キハ75-6/106+キハ75-208/308(乗車)

↑9505D:キハ75-308ほか 豊橋

「〜フィナーレ号」のヘッドマーク キハ75-308
↑ヘッドマークはステッカータイプのものが正面貫通扉に貼られていた.
 キハ75形にこういった装飾が為されるのは初めてと思われる.
 キハ75-308 中部天竜
#絵柄は特別急行"(ワイドビュー)伊那路号"の色違いでしょうか.

 レールパークでは,全体をさらりとまわりつつキハ48036車内でまったりと.(^^;
#車内で「おらー(ry」とやっちゃったり(ぉ

↑キハ48036正面 佐久間レールパーク


↑キハ48036車内 佐久間レールパーク


↑キハ48036運転台 佐久間レールパーク


↑キハ181-1 佐久間レールパーク
 入場が制限されるほどの人気でした.

 昼過ぎからは駅裏まで歩いて,211系電車や313系電車飯田線仕様との顔合わせを撮影.

↑名古屋駅でならともかく,こんな山間の駅でこの3種の車両が顔を合わせることは,もう無いかも.
 左:544M:クモハ313-1701ほか 右:留置中のキハ75-6ほか
 奥:9517M快速"佐久間レールパークフィナーレ17号":クモハ211-5606ほか 中部天竜

 で,雨の中1時間近く並んで待って,ようやく12号に乗車.
←豊橋 | 中部天竜→
9512D快速"佐久間レールパークフィナーレ12号":
キハ75-6/106(乗車)+キハ75-208/308

↑9512D:キハ75-6ほか 本長篠

めったに見られない字幕の共演
↑9512Dで掲出していた字幕.
 種別の白地黒文字の「快速」幕は,以前"さわやかウォーキング号"などで使われていたが,最近はご無沙汰だった.
 行き先の「豊橋」幕はおそらく初めて使用したと思われる.
 9512D:キハ75-6 新城

 軽快な走りで山を下り,キハ75形の生まれ故郷とも言うべき豊川市を通って
あっという間に豊橋到着.降りなならん.orz

 この後回送を安城と名古屋で撮って〆.
←豊橋 | 名古屋→
回9549D:キハ75-6/106+キハ75-208/308

↑回9549D:キハ75-6ほか 安城


↑回9549D:キハ75-308ほか 名古屋

 5号/12号狙いの乗客が多く,並んでいるときは
「ナナゴマニアってこんなにいるんだー(←棒読み)」なんて思ったりもしましたが,
いざ乗ってしまえば,さすがナナゴ.快適の一言でした.
#どうせなら名古屋-豊橋の回送も営業運転すればいいのに,なんて思うのは欲張りかな.(^^;




[41943] 11/1気動車で行く飯田線の旅
  2009/11/2 (Mon) 23:58:30 hirox2   


既報の通り、佐久間レールパークが11月1日(日)をもって閉園されるとのことでしたが、
当初は全く行く気がなかったのですが、臨時列車に気動車が使用されるとの報を受け、
一転、飯田線をキハ75で行く気満々になり、往復とも乗車してきました。

9505D「佐久間レールパーク5号」
←辰野            豊橋→
[キハ75-308(乗)+キハ75-208]+[キハ75-106+キハ75-6]

ついに中部天竜へ到達したキハ75 9505D引き上げ後


佐久間レールパークでは、キハ181-1とキハ48036が並べて展示されておりました。

9512D「佐久間レールパーク12号」
←辰野            豊橋→
[キハ75-308+キハ75-208]+[キハ75-106(乗)+キハ75-6]
#帰りの混雑具合が気に掛かっていたのですが、ほとんど着席できた状態でした。

雨降っても元気なマニアの方々 9512D 本長篠


任務を終え降りしきる雨の中、名古屋駅4番線へ帰ってきた回9459D

飯田線て、あんなにとばすことできるんだ…と、見直しました。
通常の電車と違い、気動車なので乗ってる時間の短く感じることといったら…





[41942] タンゴラー
  2009/11/2 (Mon) 23:50:30 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”
※15分待ったが来ず。現場へ出向く仕事が残っていので、それ以上の待ち伏せは断念。(-_-)
※城崎温泉〜浜坂間での雨抑止の影響で遅延していたものと思われます。

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田20分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

曇りときどき雨

#てっきりウヤったのかと思いきや・・・
Shoちゃんと電話しながら三輪商店街を帰っていたら、「ガー!」っと3083Dに不意打ちを食らいました。
電話口で「おわーー!!!」とか悲鳴を上げてびっくりさせてしまった。(^^;




[41941] 豊肥線通信 (11/2)
  2009/11/2 (Mon) 22:54:51 クライマー   


 晴れ間が戻ってきましたが、北西の季節風が強まり、気温はグングン
低下。真冬のような寒さの一日となりました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-4★+キハ186-6+キハ185-1001★
# ★=横断色
4448D:キハ200-3+キハ200-1003


↑木枯らしの吹く中、勾配を駆け下って大分へ急ぐ
 1076D:キハ185-4ほか 竹中←犬飼(17:06)




[41940] 豊肥線通信 (11/1)
  2009/11/2 (Mon) 22:50:59 クライマー   


 11月がスタートしました。今年もあと2ヶ月です。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」〜1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-10★+キハ186-7+キハ185-1008★
1072D「九州横断特急2号」〜1073D「九州横断特急3号」
     :キハ185-6★+キハ185-1012]★+キハ185-16
# ★=横断色
4426D:キハ200-1+キハ200-1001
2422D:キハ220-210
4439D:キハ147 53+キハ147 1030
4434D:キハ200-104+キハ200-1104
5434D:キハ200-11+キハ200-5011
4443D:キハ220-212(乗)
4436D:キハ220-205+キハ220-201
4438D:キハ220-1504+キハ220-1503
4448D:キハ220-205+キハ220-201
5442D:キハ220-1504(乗)+キハ220-1503
4455D:キハ200-103+キハ200-1103
4452D:キハ200-103+キハ200-1103
2428D:キハ125-10(乗)
2429D:キハ31 13(乗)+キハ47 3509
# キハ31 13はキハ47 4510の代走
4454D:キハ47 3510+キハ47 8088
4456D:キハ200-11+キハ200-5011
4458D:キハ47 9073+キハ47 8087
4460D:キハ31 13+キハ47 3509

  「雨なので南阿蘇へ新蕎麦でも食べに行くか」と車を走らせていたの
ですが、「雨だからこそTOOR-Q」と思い直して、緒方で引き返しました。


↑雨に濡れる柿の実もまた風情があります
 4439D:キハ147 1030+キハ147 53 豊後清川→三重町(10:09)


↑晩秋に入っても元気なカンナ
 1072D:キハ185-6+キハ185-1012+キハ185-16 豊後清川←緒方(10:40)

 由布院でお会いしたFM1521さんより、443D〜2429Dにサンイチが代走で
入るかも知れないとの情報を頂いたので、2428Dに乗って滝水までお迎え
に行ってきました。
 キハ125-10のテールランプが闇に消えると、滝水駅は深い静寂に包まれ
ます。冴えわたる月の光、満天の星、杉林を渡る風の音。いつもながら、
2429Dを待つ15分間が長く感じられます。やがて、外輪山を下るジョイント
音が響き始め、ホームの警報機が鳴り出すと、貫通扉上の2つの前照灯を
煌々と光らせたサンイチが到着。サンイチとの久しぶりの再会に胸が高鳴
ります。
 DMF13HSの軽快な唸り、バラバラと揺れる側窓、跳ねるような乗り心地、
ブレーキシューの摩擦音。貸切状態の車内でサンイチの乗り味を満喫し、
しばし懐かしい気分に浸ることができました。


↑久々に豊後竹田に姿を現したサンイチ
 2429D:キハ31 13ほか 豊後竹田(21:09)


↑美しく整備されたサンイチ13の客室。原型座席配置が嬉しい。
 2429D:キハ31 13 豊後竹田(21:12)

 普段はキハ47 4510+キハ47 3509が入っている外輪山越えの運用
(以前キハ28 2418+キハ58 83が入っていたスジ、と言えばピンとく
る方も多いことでしょう)ですが、検査時の代走にはキハ147が起用
されることが多く、キハ31が入ることは少ないようです。この日の
代走は、キハ31の豊肥線での定期運用がなくなってしまった現在で
は、貴重なシーンと言えるでしょう。




[41939] 城端線通信
  2009/11/2 (Mon) 22:39:28 ハマ急   


2009年10月30日(金)
・城端線
←高岡   城端→
333D キハ40 2092
334D キハ40 2136☆+キハ40 2137☆
335D キハ47 25+キハ47 1064

・北陸線
←高岡
1428D キハ47 1092+キハ40 2090+キハ40 2027


2009年10月31日(土)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 25+キハ47 1064
322D キハ40 2084
324D キハ47 42+キハ47 1091
326D キハ40 2027+[キハ47 1011+[キハ47 66+キハ40 2078


2009年11月1日(日)
・城端線
←高岡   城端→
324D キハ47 36+キハ47 1134
325D キハ47 42+キハ47 1091
326D キハ40 2090+キハ47 1092
328D キハ47 42+キハ47 1091

335D キハ40 2090+キハ47 1092
336D キハ40 2092
337D キハ47 25+キハ47 1064

路線バス踏切待ち

2009/11/1 右:328D 左:加越能鉄道バス白川郷荻町発高岡駅前行き 越中山田


☆:ハットリ君ラッピング車





[41938] 冷たい雨の降る由布院へ (11/1)
  2009/11/2 (Mon) 22:38:24 クライマー   


 冷たい雨の降る日曜日。いよいよ今月29日限りとなったTORO-Qに
乗車してきました。

・久大線
←大分                   久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」〜7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
84D「ゆふ4号」
     :キハ185-7+キハ186-3(乗)+キハ185-3]+キハ185-5
83D「ゆふDX3号」
     :キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002

4847D:キハ125-20
4849D:キハ200-103+キハ200-1103
4853D:キハ200-2+キハ200-1002
8881D「トロQ列車」
     :キハ58 569+トラ74319(乗)+トラ72792+トラ74858+キハ65 36
8882D「トロQ列車」
     :キハ58 569+トラ74319+トラ72792+トラ74858(乗)+キハ65 36
4855D:キハ220-209
8883D「トロッコ列車」
     :キハ58 569+トラ74319+トラ72792+トラ74858+キハ65 36(乗)
4844D:キハ125-20
4848D:キハ220-211
4850D:キハ220-207
4852D:キハ220-209
4854D:キハ200-11+キハ200-5011
1851D:キハ125-17+キハ125-24
4856D:キハ125-25+キハ125-17+キハ125-24

 「ゆふ」で由布院に着くと、「トロッコ列車記念乗車券」を購入して
まずは「トロQ列車」で南由布を往復。TORO-Qの今季限りでの運転終了
がマスコミで報じられたこともあってか、雨模様にもかかわらず、20名
以上の観光客がロクゴ・ゴハチに乗車していました。


↑ロクゴ36の視線は常に由布岳を捉えていた
 8882D:キハ65 36 南由布(14:31)


↑コスモスも雨に打たれて
 8882D:キハ65 36 南由布(14:32)

 この日のメインは8883D「トロッコ列車」。指定席券が必要となる
南由布から先のロクゴの乗客は私を含めて6名。適当な列車がなくて
仕方なく乗車したお爺さん以外の5人は、ロクゴの席を指名買いした
マニアさんのようです。さすがにロクゴ36と1対1で向き合うという贅
沢は叶いませんが、話し声の聞こえない静かな車内は普段通りの雰囲
気です。
 そこで、大分までの1時間半の間に、持参の文庫本に没頭しようとし
たのですが、どうも集中できません。やはり、私を含めたほとんどの
乗客がTORO-Qとのお別れモードに入っているからなのでしょう。私自
身、残り少なくなったTORO-Qとの時間をどのように過ごせばよいのか
わからなくなり、いつものようにリラックスして楽しむことができま
せんでした。


↑数々の思い出を運んできたボックスシート。あと何回乗れるだろう…
 8883D:キハ65 36 由布院(14:45)


↑残り少なくなったTORO-Qと「ゆふいんの森」の出会いのシーン
 8883D:トラ74858より7004D(キハ71-1ほか)を望む   湯平(15:30)




[41937] 飛越線通信
  2009/11/2 (Mon) 22:36:08 ハマ急   


2009年10月28日(水)
・高山線
←富山   猪谷→
841D キハ28 2360+キハ58 477
842D キハ120 346+キハ120 331+キハ120 348
843D キハ120 347+キハ120 344
844D キハ28 2360+キハ58 477
845D キハ120 346+キハ120 331+キハ120 348
847D キハ120 350+キハ120 318+キハ120 345+キハ120 349


2009年10月29日(木)
・高山線
←富山   猪谷→
841D キハ28 2360+キハ58 477
842D キハ120 347+キハ120 351+キハ120 346
843D キハ120 350+キハ120 318
844D キハ28 2360+キハ58 477
845D キハ120 350+キハ120 318+キハ120 346
847D キハ120 345+キハ120 349+キハ120 331+キハ120 348


2009年10月30日(金)
・高山線
←富山   猪谷→
841D キハ28 2360+キハ58 477
842D キハ120 350+キハ120 344+キハ120 347
843D キハ120 345+キハ120 349
844D キハ28 2360+キハ58 477
845D キハ120 350+キハ120 344+キハ120 347
847D キハ120 331+キハ120 348+キハ120 351+キハ120 346


2009年10月31日(土)
※当日を以て廃線となりました北陸鉄道石川線鶴来〜加賀一の宮へ出撃の為未確認


2009年11月1日(日)
・高山線
←富山   猪谷→
888D キハ28 2360(西富山〜越中八尾乗)+キハ58 477
890D キハ120 344+キハ120 347
892D キハ120 346 ※hawk001さんご乗車
893D キハ28 2360+キハ58 477(越中八尾〜西富山乗)

雨の夜のバルブも悪くない

2009/11/1 893D 西富山


2009年11月2日(月)
・高山線
←富山   猪谷→
841D キハ28 2360+キハ58 477
842D キハ120 351+キハ120 348+キハ120 331
843D キハ120 344+キハ120 347
844D キハ28 2360+キハ58 477
845D キハ120 351+キハ120 348+キハ120 331

雨の朝は得意な場所でお手軽に

2009/11/2 844D 西富山〜婦中鵜坂





[41936] 四国通信(11/1)
  2009/11/2 (Mon) 21:49:57 takekun   


・予讃線
1004D いしづち4号
      2119+2460

・土讃線
  32D 南風2号
      2116+2212+2007
1240D キハ32 12+キハ32 19
2005D しまんと5号
      2460+2119
  36D 南風6号
      2130+2231+2230+2030
  33D 南風3号
      2007+2212+2116





[41935] Re:飯田線にキハ75
  2009/11/2 (Mon) 21:11:36 のらりくら2号   


撮影した画像だけですみません

 回9542D 東海道本線 三河三谷駅にて

 回9542D 東海道本線 西小坂井駅にて

 9505D 飯田線 豊川駅にて 佐久間レールパークフィナーレ5号

 9512D 飯田線 三河川合駅にて 佐久間レールパークフィナーレ12号

キハ75-308+キハ75-208]+[キハ75-106+キハ75-6





[41934] 11月2日いしづち4号
  2009/11/2 (Mon) 18:42:18 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←                →高松
1:2153 2:2122 3:2461 4:2425 5:2424

10月29日と同じ編成でした。
N2000は2B+1Bですが、編成を解かれずに一巡してきたようです。





[41933] 久留里線運用報告(11/1)
  2009/11/2 (Mon) 17:12:47 みっちゃん   


木更津15:35発上総亀山行き キハ38 1002-キハ38 4
木更津16:29発上総亀山行き キハ30 98+キハ38 1003-キハ38 2
木更津18:32発上総亀山行き キハ30 100+キハ38 1001-キハ37 1003 ←代走

※左側が上総亀山方面

キハ38 4はエンジン修繕が行われこの日運用復帰しましたが
復路低速域での振動が激しかった影響か木更津でピット取りされました。
このため折り返し18:32発は増結車を本務編成に変更、
増結の代走にキハ30 100を連結してこの日に限り3両編成となりました。





[41932] 181! 伊勢集約臨復路(2009/10/31)
  2009/11/2 (Mon) 12:50:55 マッチャン   


珍しく3号と二人だけで伊勢集約臨の181!を撮りに出かけました(^^;;
←京都・草津                        鳥羽→
紀勢線9924D
草津線9727D
 キハ181-26+キハ180-77+キハ180-78+キハ180-30+キハ180-49+キハ181-49

雲出川橋梁 1313通過
津〜一身田(間に合わずorz)1349通過
三雲〜貴生川 1503通過
甲西〜三雲 1515通過

↓雲出川橋梁北側(高茶屋〜六軒) 181-49を撮る3号(^^)



▼ ROKUさん
> 子供は遊びの天才だー!
> マツさんちの「ご近所会」になぜか混ぜていただいて、子供たちに遊んでもらった帰り道
総勢21人(爆)の我が家にようこそおいでいただきました(^^)。
中2から3歳まで11人の子供達はROKUさんに遊んでもらえて大満足でしたよっ!
うちの子以外は完全初対面なのにすぐ打ち解けるなんて、やっぱさすがですね(^^;;
ほぼ毎週開催しておりますのでまた是非お越し下さいm(_ _)m
by ご近所会一同(爆)





[41931] 大阪ひだ一発!
  2009/11/2 (Mon) 09:53:08 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-202+[キハ85-1109+キハ84-11+キハ85-2





[41930] 武豊線一発!
  2009/11/1 (Sun) 23:59:20 ROKU   


子供は遊びの天才だー!
二階全体を真っ暗にして、押し入れの中や布団の中に隠れたコを鬼が引きずり出してかっさらっていく
「借金取りゲーム」(^^;は笑撃的でした!
「カネ払えないなら子供もらってくぞー」なんてセリフ、ヤツらどこで覚えたんや?(爆)
#今度うちの枕投げでやろ。(笑)
ってことで、マツさんちの「ご近所会」になぜか混ぜていただいて、子供たちに遊んでもらった帰り道です。(^^;
#二階がドタドタうるさくてスミマセン(^^;;;

区快 4559D:キハ75-503+キハ75-403}+{キハ75-102+キハ75-2(乗)

#しっかし、くりりんさんは通勤でこんなエエもんに乗っとるんか・・・





[41929] 飯田線にキハ75!(佐久間レールパークフィナーレ)
  2009/11/1 (Sun) 23:57:45 ROKU   


9505D 快速“佐久間レールパークフィナーレ5号”
キハ75-308+キハ75-208]+[キハ75-106+キハ75-6


↑9505D 東上-野田城
117系電車の種別表示幕窓の形状に合わせたHMを貫通扉窓に貼り付け。


↑撮影現場風景
田んぼには「立ち入り禁止」の立て札が設置され、警戒されてました。
電車の運転士は警笛鳴らしすぎ。


↑中部天竜留置中にはいろいろな電車との並びが見られました。

9512D 快速“佐久間レールパークフィナーレ12号”
キハ75-6+キハ75-106](乗)+[キハ75-208+キハ75-308


↑中部天竜で9512Dに並ぶ列


↑9512D 本長篠

・最終日の佐久間レールパーク

↑なんと!お目当ての2台は並べられており、気動車好きにはビッグサプライズとなりました。


↑満足そうなこの方 撮影:くりりんさん

▼ N-TKさん
> ・新城に入線するキハ75使用の『佐久間レールパークフィナーレ12号』。

#朝はお仕事中に失礼いたしました。(^^;;
私は3分停車を利用して跨線橋から撮ってました。↓ 上と下とでニアミスしてたとは・・・(^^;;


> 飯田線の豊川までは、よく日車入場の関係で入線しますが、
> 豊川以遠へキハ75が入った実績はあるのでしょうか?

私の知る限りでは「無い」です。
キヤがちょこちょこ入っているので、乗務員訓練無しでのぶっつけ本番が許されたのでしょうね。




[41928] 京総見たまま
  2009/11/1 (Sun) 23:54:41 ROKU   




・京都総合運転所(0:10)
←神戸
キハ65601+キハ651601 キハ65711+キハ651711
        《給水塔》

※車番が確認できた車のみ

その他、
「エーデル」を眺めていると、0時15分頃から“はまかぜ”用のキハ181系4連がもぞもぞと動き
始め、あっち行ったりこっち行ったり。
こんな時間に6号から1号への入換えやってるんですね。


↑手前からキハ65601+キハ651601


↑就寝中のキハ651711と入換え中の“はまかぜ”編成




[41927] 09/09/07 日田彦山線、後藤寺線、久大本線
  2009/11/1 (Sun) 23:49:50 M’s   


#[41240][41243]の続きなのですが…書くタイミングを逸してしまいました。
#鮮度落ちで大変申し訳ありません。

・日田彦山線 ←小倉
947D キハ147 91(乗)+キハ147 1033
948D〜951D キハ147 184+キハ147 1043
950D キハ31 3
952D キハ147 90+キハ147 1057
953D キハ147 49(乗)+キハ147 1125
958D/990D キハ147 185+キハ147 1081
962D キハ125-17

・後藤寺線
1550D〜1553D キハ31 6

・久大本線 ←久留米
1857D キハ220-202
1858D キハ220-1504(乗)
1859D キハ125-19(乗)
1860D キハ125-21+キハ25-14
1861D キハ47 9073(乗)+キハ147 53
1862D キハ125-25+キハ125-13
1868D キハ125-11
1874D キハ220-204
4858D キハ220-206
4862D キハ200-1105+キハ200-105
4863D キハ200-1103+キハ200-103
4864D キハ200-1002+キハ200-2

7004D特急「ゆふいんの森4号」キハ71-1+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-2
86D特急「ゆふDX6号」キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001

久々に九州のキハ47にゆったりと乗り、未乗だった筑前岩屋〜夜明も乗車でき、
久々に久大線普通をじっくり楽しんだりと、実りの多い旅でした。




[41926] 11/1 佐久間レールパークフィナーレ(飯田線にキハ75!!)とその翌日
  2009/11/1 (Sun) 23:02:56 くりりん   


佐久間レールパークの最終営業日にキハ75の臨時が入るというので、他の予定を全て蹴飛ばして
でも今日は飯田線!と決めておりました。往路撮り、復路乗りという行程を取りました。

・11/1 飯田線

←豊橋
9505D 快速佐久間レールパークフィナーレ5号
[キハ75-6+キハ75-106]+[キハ75-208+キハ75-308]

9512D 快速佐久間レールパークフィナーレ12号
[キハ75-6+キハ75-106(乗)]+[キハ75-208+キハ75-308]

天気が心配されたのですが、午前中は予報を覆すような晴れでした。
午後はだんだん雲が増え、しまいには雨が降り出しましたが。
キハ75が飯田線に一般の営業列車として入るのもレアですが、その中でも以下の点がとりわけ
貴重で新鮮な点として挙げられます。

・古い鉄骨架線柱の下を行くキハ75の一般営業列車
・主に山間を行く電化路線での211系電車や119系電車との臨時輸送共演
・静岡県(浜松市)や東三河(豊橋市、豊川市、新城市、東栄町)を行くキハ75の一般営業列車
・名古屋鉄道所有の線路上を行くキハ75の一般営業列車(9512Dの平井分岐→豊橋のみ)


9505D 古い鉄骨架線柱の下を行く!
大海〜鳥居にて


119系電車との共演 シュールだ(^^;;
519Mと留置中のキハ75 中部天竜にて
#519Mの編成 ←豊橋 [クモハ119-5003+クハ118-5002]


飯田線での211系電車との共演 やはりシュールだ(^^;
9517M(快速佐久間レールパークフィナーレ17号)と留置中のキハ75 中部天竜にて
#9517Mの編成 ←豊橋 [クモハ211-5606+モハ210-5054+サハ211-5009+クハ210-5306]

とにかく何もかもが新鮮といった感じでした。
意外だったのは、飯田線はとにかく駅が多くて遅いというイメージがあったので、この
キハ75も途中駅に停まらないだけみたいな快速をイメージしていたところ、実際に乗って
みたら全くそんなことはなく、寧ろ武豊線よりスピード感があったくらいでした。

他の予定を全て蹴飛ばしてでも来てよかったです。
今後も飯田線での気動車の一般営業列車の設定を期待したいところなのですが(^^;

そして飯田線内で乗車したキハ75-106は、翌日には武豊線の朝夕ラッシュ運用に、前日
何もなかったかのように運用についていましたとさ(^^;

・11/2 東海道本線・武豊線
←武豊
1507D [キハ75-4(乗)+キハ75-104]+[キハ75-6+キハ75-106]
1558D [キハ75-4+キハ75-104]+[キハ75-6+キハ75-106(乗)]




[41925] 東海交通事業城北線見たまま報告書
  2009/11/1 (Sun) 21:28:00 のらりくら2号(携帯)   


144H キハ11 202
145H キハ11 202(乗)
146H キハ11 202(乗)
147H キハ11 202

 146H 勝川駅にて

るどなさんhirox2さんと名古屋の夜景を堪能してきました






[41924] 芸備線通信
  2009/11/1 (Sun) 20:55:46 まめさん   


11月1日


3830D   キハ47−63+キハ47−3502
3836D   キハ40−2004
5861D   キハ47−3020+キハ47−152


山陽線回送
回3587D   キハ40−2077+キハ47−3005+キハ47−149+キハ47−24+キハ47−40





[41923] 飯田線 キハ75
  2009/11/1 (Sun) 17:47:24 N-TK   


レールパークへ行かれた皆様、お疲れ様でした。
混み具合はどの程度だったのでしょうか・・・。
入場制限がかかるのではないかとハラハラしていました^^;;;

朝から豊橋を発つ各レールパーク号を見送っていましたが、
一番混んだのは間違いなく9505Dでした。


仕事をサッサと終えて、新城で9512Dを撮影してきました。


・新城に入線するキハ75使用の『佐久間レールパークフィナーレ12号』。
キハ75-6+キハ75-106+キハ75-208+キハ75-308


飯田線の豊川までは、よく日車入場の関係で入線しますが、
豊川以遠へキハ75が入った実績はあるのでしょうか?
先月のラッセル輸送、数年前の修学旅行臨以来の?飯田線に久々のキハ入線でした。





[41922] 八戸線・大湊線見たまま、乗ったまま
  2009/11/1 (Sun) 17:45:34 RX   


八戸線
430D:キハ40 538+キハ40 588

1431D:キハ40 568+キハ48 1510
←八戸 鮫、久慈→

大湊線
←大湊、青森 野辺地→
3725D:キハ40 561+キハ40 557 2両に増結
3728D:キハ100 201+キハ100 202
3730D:キハ40 561+キハ40 557





[41921] 飯田線でナナゴさま♪
  2009/11/1 (Sun) 17:03:22 雑巾猫存   


←豊橋
9512D「佐久間レールパークフィナーレ12号」
キハ75-6/106(乗車ちう)+キハ75-208/308

この列車に乗車目当ての方が多数
中部天竜改札前に列を成しましたが
ほぼ総ての方が着席されて中部天竜を
後にしています
#列車の収容力恐るべし(^^A;





[41920] 2009/11/01 飯田線速報
  2009/11/1 (Sun) 08:58:12 じぇいふじ   


←中部天竜
9505D快速"佐久間レールパークフィナーレ5号":
キハ75-308(乗車中)/208+キハ75-106/6

ヘッドマークは正面貫通扉にステッカータイプのものが貼ってあります.




[41919] 10月31日いしづち4号
  2009/11/1 (Sun) 07:11:52 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←                →高松
1:2153 2:2122 3:2462 4:2521 5:2429

10月確認分のN2000系の扉の状況

2424:小窓
2425〜2429:大窓

2520〜2522:小窓
2523:大窓

2458,2460:小窓
2459,2461〜2463:大窓





[41918] 高山本線岐阜口通信 09/10/31
  2009/10/31 (Sat) 23:02:16 DEJI   


4711C キハ48 6806+キハ48 5810
4702D キハ48 3814+キハ48 6810(乗車)
3705D キハ11-122+キハ11-105+キハ11-106
3739D キハ11-115(乗車)+キハ11-120+キハ11-122+キハ11-121
1038D 特急“(ワイドビュー)ひだ18号”(←岐阜)
 キハ85-2+キハ84-11+キハ85-1109]+[キハ85-1113+キハ84-305+キロ85-4
3746D キハ48 3816+キハ48 6501






[41917] 日豊線の赤い単行気動車 (10/31)
  2009/10/31 (Sat) 22:49:52 クライマー   


・日豊線
4531D:キハ220-1501


↑建造中の船の舳先をかすめて
 4531D:キハ220-1501 臼杵→徳浦(信)(15:10)




[41916] 豊肥線通信 (10/30、31)
  2009/10/31 (Sat) 22:42:59 クライマー   


  両日とも穏やかな秋晴れに恵まれました。

・豊肥線(10/30)
←大分                     豊後竹田→
4422D:キハ200-2+キハ200-1002

・豊肥線(10/31)
←別府、大分                    熊本→
4453D:キハ200-105+キハ200-1105
4446D:キハ200-2+キハ200-1002
1076D「九州横断特急6号」〜1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-8★+[キハ185-2★+キハ185-1011★
# ★=横断色
2426D:キハ125-14
4461D:キハ220-1504+キハ220-1503
4454D:キハ147 53+キハ147 1030


↑セイタカアワダチソウも草丈の低いうちは可愛らしい
  4453D:キハ200-1105ほか 犬飼←菅尾(16:02)


↑本日出区の横断特急編成は横断色3連
 1076D:キハ185-8+[キハ185-2+キハ185-1011 犬飼←菅尾(16:57)


↑十三夜の月明かりに照らされて
 左 4461D:キハ220-1503ほか、右 1077D:キハ185-1011ほか 三重町(18:35)




[41915] 京阪間気動報2009/10/31
  2009/10/31 (Sat) 21:43:47 雑巾猫存   


←京都
        網干・(智頭線経由)鳥取→
6D「はまかぜ6号」〜回6D(茨木(6)2038定発)
キハ181-47+キハ180-48+キロ180-4+キハ181-48

64D「スーパーはくと14号」(大阪2104(9)07定時)
HOT7003R+HOT7051R+HOT7046R+HOT7043R+HOT7035R+HOT7013R

回9930D(大阪2109(10)17)
キハ181-26+キハ180-77+キハ180-78+キハ180-30+キハ180-49+キハ181-49
#集約(修学旅行)臨使用済回送





[41914] 関西本線
  2009/10/31 (Sat) 20:12:08 もづ   


今秋の修学旅行臨(本来5月に実施するはずだった分?)は珍しく土曜にも設定されています。
土曜となる今日は沿線が賑わっていました。

240D キハ120 301+キハ120 15?16?
9727D キハ181-26+キハ180-77+キハ180-78+キハ180-30+キハ180-49+キハ181-49
最後部はピッカピカの49です。
昨日仕事付けられて撮れなかった往路は49先頭だったという事に(怒)

関西本線9727D
加太〜中在家 いい天気でしたが、翌日雨予報のためかカエルが鳴いていました。

動画[6MB]

草津線9727D
柘植発車





[41913] タンゴラー
  2009/10/31 (Sat) 18:25:06 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(尼崎1分延発)
KTR001+KTR002+KTR003]+[KTR011+KTR012+KTR013

晴れ

増結が行なわれています。





[41912] 豊肥久大通信(10/31)
  2009/10/31 (Sat) 18:13:16 yunoka   


10/31 豊肥本線 熊本←    →別府
回4571D キハ185-1011★+キハ185-2★]+キハ185-8★
回5422D キハ200-1001+キハ200-1]+キハ220-212
5422D  キハ200-1001+キハ200-1
回82D  キハ185-5☆+[キハ185-3☆+キハ186-3☆+キハ185-7☆ ←増結4連(ゆふDX代走)
4429D  キハ200-1003+キハ200-3
1071D  キハ185-1011★+キハ185-2★]+キハ185-8★
1073D  キハ185-1001★+キハ186-6☆+キハ185-4★

10/31 久大本線 久留米←   →大分
7003D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
4847D キハ125-18
4838D キハ220-206
4849D キハ200-1001+キハ200-1
8879D キハ65 36+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569
8880D キハ65 36+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569
4840D キハ125-24+キハ125-17
84D  キハ185-15☆+キハ186-5☆+キハ185-1☆
4853D キハ200-5011+キハ200-11
8881D キハ65 36+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569
8882D キハ65 36+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569
83D  キハ185-5☆+[キハ185-3☆+キハ186-3☆+キハ185-7☆ ←増結4連(ゆふDX代走)
4855D キハ220-20?
4844D キハ125-18
8883D キハ65 36+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569
7004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 本日はぽかぽか陽気の秋晴れとなりました。撮影には最適な日でした。
 トロQ列車はどの列車も盛況、下りの「快速トロッコ列車」8883Dは普段より多めの
乗客を乗せて走っていました。お名残乗車がそろそろ始まっています。
#TORO-Q運行は残すところあと11日です。

#本日は「ゆふDX」運休日でキハ185系4連で代走でした。明日の「ゆふ」差替編成な
#ので飛び石連休対応の増結をしたみたいです。

#↓ホーバーより「ロクゴの森」 天神山−小野屋 ↓8881D トロQ列車盛況 由布院−南由布
 

#↓83D ゆふDX代走4連 由布院−南由布  ↓8883D 追っかけ@ 南由布−湯平
 

#↓8883D 追っかけA 湯平入線直前     ↓8883D 追っかけB ロクゴの森と交換 湯平
 

#↓8883D 追っかけC 湯平−庄内      ↓8883D 追っかけD 天神山−小野屋
 

#↓8883D 追っかけE 小野屋−鬼瀬     ↓8883D 追っかけF 夕陽に映える 豊後国分−賀来
 




[41911] 小湊鉄道&久留里線見たまま報告書
  2009/10/31 (Sat) 16:00:56 のらりくら2号(携帯)   


小湊鉄道
13 キハ211+キハ204

久留里線
928D キハ37 2+キハ38 1+キハ38 3+キハ37 1002
929D キハ38 3(乗)+キハ37 1002
930D キハ38 1003+キハ38 2
932D キハ38 1002+キハ30 100
931D キハ38 1002+キハ30 100
934D キハ38 3+キハ37 1002(乗)
933D キハ38 1001+キハ37 1003
935D キハ38 3+キハ37 1002
936D キハ37 1003+キハ38 2
938D キハ38 1002+キハ30 100(乗)
937D キハ38 1001+キハ37 1003


話題のキハ30 98(国鉄色)は木更津でずっとお休みしてました。






[41910] 高山本線岐阜口通信 09/10/30
  2009/10/31 (Sat) 06:26:57 DEJI   


1702D キハ48 5803+キハ48 6812]+[キハ40 6304
706D キハ11-121+キハ11-113+キハ11-104(乗車)
705D キハ11-114+キハ11-115+キハ11-103
1704D [キハ40 6308+[キハ48 5501+キハ48 6517
743C キハ11-122+キハ11-105

1040D 特急“(ワイドビュー)ひだ20号”(←岐阜 高山・名古屋→)
 キハ85-13+キロハ84-7+キハ84-4+キハ85-1209]+[キハ85-1113+キハ84-305+キロ85-4
#岐阜→名古屋でキハ84-305に乗車。尾張一宮通過なので速い速い。
#ハチゴ1209を大阪ひだで見ないと思ったら、4両モノに入っていたか。(^^;

751C キハ11-116(乗車)+キハ11-102
768C キハ11-105+キハ11-122

# “ナガラで飲まん会”の首謀者3名の反省会をやりました。
# hirox2さん、るどなさん、ありがとうございました。m(__)m






[41909] 芸備線通信
  2009/10/30 (Fri) 23:58:20 まめさん   


10月30日


5869D   キハ40−2079
3859D   キハ47−1060+キハ47−2016
1866D、3875D   キハ47−2502+キハ47−1100
3850D、1883D   キハ47−40+キハ47−24
3852D、5874D   キハ47−2501+キハ47−1062+キハ47−11+キハ47−3501
1871D   キハ47−2014+キハ47−16
1870D、3877D   キハ47−102+キハ47−1066
1873D   キハ48−1004+キハ47−2012
5875D   キハ47−3005+キハ47−149
1876D   キハ40−2114+キハ47−16+キハ47−2014
3858D   キハ47−95+キハ47−148+キハ47−3006
1884D   キハ40−2121+キハ47−179+キハ47−3008


山陽線回送
回3588D   キハ40−2121+キハ47−179+キハ47−3008+キハ47−101+キハ47−1061




[41908] 東海交通事業城北線見たまま報告書
  2009/10/30 (Fri) 23:36:35 のらりくら2号(携帯)   


150H キハ11-202(乗)
151H キハ11-202






[41907] タンゴラー
  2009/10/30 (Fri) 23:21:15 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

晴れ





[41906] 氷見線一発
  2009/10/30 (Fri) 22:38:32 シーサイド   


10月29日
←氷見
524D キハ40 2090+キハ47 1092+キハ40 2136+キハ40 2137




[41905] 高山本線見たまま報告書
  2009/10/30 (Fri) 21:59:17 のらりくら2号(携帯)   


1728D キハ40 5802+キハ48 3812(乗)
1729D キハ48 6807+キハ40 6312
1733C キハ48 6812+キハ48 5803
762C キハ11-115(乗)+キハ11-120






[41904] 10月30日いしづち4号
  2009/10/30 (Fri) 18:48:18 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←                →高松
1:2155 2:2120 3:2463 4:2523 5:2426





[41903] 大阪ひだ一発!
  2009/10/30 (Fri) 09:53:24 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-1109+キハ84-11+キハ85-2





[41902] 10月29日いしづち4号
  2009/10/30 (Fri) 01:24:01 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←                →高松
1:2155 2:2120 3:2461 4:2425 5:2424

#2日続けてN2000は2B+1Bの編成でした。





[41901] 10/29日南日豊通信
  2009/10/30 (Fri) 00:43:07 みやろう   


10月29日(木)
・日南線(→南宮崎)
1922D キハ140 2127※+キハ40 8097※
1927D キハ40 8099※+キハ40 8052
1951D キハ40 8128+キハ40 8100

・日豊本線(→高鍋)
6769D キハ147 1055+キハ47 8123
6770D キハ147 1055+キハ47 8123

予備 南宮崎X番 キハ40 8069 P番 キハ125-401+キハ125-402

※日南線色

#キハ40 8065は6753D併結で鹿児島総合車両所に向かった模様です。

AX-BBS TL