
|
←東海道本線下り方
東海道本線回9013D?〜9013D(金谷(3)16:43発,名古屋(4)19:23着):
キハ85-2+キハ84-201+[キハ85-1108+キハ84-204+キハ85-208
↑回9013D入線:キハ85-2ほか 金谷
↑9013D:キハ85-2ほか 金谷
↑9013D入線:キハ85-2ほか 名古屋
85系ディーゼル動車が団体列車として東海道本線を東上する,ということで
仕事を昼で切り上げて行ってきました.
16時過ぎに金谷駅に到着すると,すでに当該列車を利用すると思われる客が駅で待機.
家族そろって,夫婦で,気の合う仲間と,と客層も様々.
行きの車内はさぞかし賑やかだったのでしょう.
#期待していた大井川鉄道の蒸気機関車とのコラボは成りませんでした.
ところで上記した編成車両のうち,キハ85-2は10/19の36D名古屋方(東海道本線上り方)先頭車に,
キハ85-208は10/20の36D岐阜方(東海道本線下り方)先頭車に充当されているのを見ています.
2009/10/19
36D特別急行"(ワイドビュー)ひだ16号":
←東海道本線下り方
キハ85-206+キロハ84-1+キハ84-7+キハ85-1116]+キハ85-2
2009/10/20
36D特別急行"(ワイドビュー)ひだ16号":
←東海道本線下り方
キハ85-208+キロハ84-9+キハ84-1+キハ85-1102
両車ともに方転して今日の運用に臨んだことになります.
・天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線
新所原留置(14:57,東海道本線964M車内より確認):TH2114
#行き帰りで4回チャンスがあったのに,見えたのはこれだけ.:-(
・武豊線(←武豊)
3500D:キハ75-401/501+キハ75-4/104
3501C:キハ75-404/504
3502D予定(6:10大府(2)在線):キハ75-206/306+キハ75-203/303
4553D,4556D,4561D:キハ75-203/303+キハ75-202/302
#4553D名古屋5分延着.
#そのため,上記9013Dも名古屋2分延着.
4558D:キハ75-403/503+キハ75-406/506
4559D:キハ75-2/102+キハ75-401/501
・快速"みえ号"(←伊勢鉄道伊勢線経由伊勢市,鳥羽)
5921D(21号):キハ75-1/101
5922D(22号):キハ75-201/301
|