41201-41300

[41300] 久留里線(土曜夕方)
  2009/9/12 (Sat) 19:39:04 マッチャン   


朝に続き木更津見たまま
←進行方向
941D:キハ381003+キハ382
942D:キハ381+キハ372
#朝の929Dと逆になってますが942Dは画像で確認。929Dは画像なく確認出来ず。
#昼間に方転するとは思えないので朝の929Dはメモ誤りかもしれません。m(__)m

・幕張車両センター木更津派出(17:00)
←上総亀山
洗浄線 キハ383+キハ371002
庫の中 キハ381001+キハ37(番号不明)
庫の横(内房線側) キハ3098

#先行した941Dを爆音響かせて抜いてった198Mの10B、かっこよかったー(ぉ





[41299] スーパーはくと1発!
  2009/9/12 (Sat) 17:41:50 雑巾猫   


←倉吉                 京都→
61D「スーパーはくと11号」(甲子園口1734定通)
HOT7013R+HOT703_+HOT704_+HOT7051R+HOT7004R

薄暮の130km/h走行は車番が読めんorz




[41298] 久留里線(土曜朝)
  2009/9/12 (Sat) 12:19:34 マッチャン   


全て木更津見たまま。
←進行方向
924D:キハ382+キハ381003]+キハ3098+キハ383
※キハ382+キハ381003は木更津到着後入区

925D:キハ383+キハ3098
926D:キハ371003+キハ381001]+キハ3062
※キハ3062は木更津到着後入区

927D:キハ381001+キハ371003
928D:キハ372+キハ381]+キハ30100+キハ381002
※キハ30100+キハ381002は木更津到着後入区

929D:キハ381+キハ372

#113系電車とのコラボはなかなか難しい(^^;





[41297] 9月12日いしづち4号
  2009/9/12 (Sat) 08:27:03 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←                →高松
1:2155 2:2119 3:2459 4:2521 5:2428
 
↑高瀬〜みの間にて
9月5日の1004DではN2000系側が2B+1Bでしたので、
高松発金曜(1091D)は編成が変更されるのかと予想していました。
今日は3Bでしたので、先週の運用がイレギュラーだったようです。

追加
17時前、多度津工場の構内を覗いたところ、
キハ32と2000系?、そして1507は見えましたが、
キハ47はいませんでした。





[41296] 土佐の国通信(9/8〜11)
  2009/9/12 (Sat) 00:44:12 puny   


2009/9/8
・土讃線
←阿波池田  窪川→
 223D  キハ32 12+キハ54 2
 4743D 1015
 50D 「南風20号」 2102+2202+20__

・土佐くろしお鉄道 中村線
←窪川  宿毛→
 41D 「南風11号」 2106+2213+2002
 56D 「南風26号」 2119+2155
 517D TKT8011「さくら」
 312D TKT8002「椿」

2009/9/9
・土讃線
←阿波池田  窪川→
 223D  キハ32 13+キハ54 5

・土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線
←奈半利  後免→
 5873D 9640-10 「阪神タイガース号」

2009/9/10
・土讃線
←阿波池田  窪川→
 223D  キハ32 16+キハ54 3

2009/9/11
・土讃線
←阿波池田  窪川→
 223D  キハ32 17+キハ54 1


土佐くろしお鉄道では中村・宿毛線の普通列車運賃が
片道100円均一となる回数券を期間限定で発売中だそうです。

http://www.tosakuro.co.jp/tosakuro/ticket_100yen20090901.html

回数券には学生専用/一般用の2種類があり、それぞれ枚数及び利用可能日に
差異があります。

学生専用:毎日利用可能の10枚綴り:1,000円
利用期間:2009年9月1日〜12月31日までの毎日

一般用:土休日限定の5枚綴り:500円
利用期間:2009年9月5日〜12月27日までの土/日/休日限定

*特急列車及び予土線直通の普通列車は対象外

この機会に3セク唯一のループ線探訪にぜひお越し下さいませ。





[41295] 豊肥、久大線通信(9/11)
  2009/9/12 (Sat) 00:12:12 takuma   


「旅名人の九州満喫きっぷ」2日目を利用して大分の気動車たちと遊んで参りました。(^^)

9月11日
・豊肥線
←大分
5426D キハ125-11
4431D キハ47 4509+キハ47 8087
5429D キハ200-1+キハ200-1001
5430D キハ125-11(乗)
4439D キハ47 8088+キハ47 3510(乗)

・久大線
←大分
1823D キハ125-13+キハ125-17
4830D キハ125-21(乗)
4832D キハ220-205+キハ220-209
4837D キハ220-1504
4839D キハ125-21(乗)

豊肥久大両線とも大分口は民営化後の新駅が多く、失礼ながら高速走行は期待できないという先入観を抱いておりましたが、今日乗ってその先入観は完全に覆されました。
まずは向之原往復で乗車した125。賀来ー豊後国分などでは度々直2まで入るような熱い走り。(@o@)
続いて豊肥線で乗車したニ軸駆動ヨンナナの3510、敷戸〜滝尾ではかなりのスピードを出していました。
ニ軸駆動車自体は熊本地区で乗りなれていますが、こちらは2両ともバラバラで運用、運転席側にデフロスタが残存しているなどが大きな違いですね。
他地区では主役級の活躍をしている九州のキハ40系ですが、大分地区では完全にキハ125,200,220の補佐役に回っている感があります。
#昼間一度も出てこないのには驚いた…。
とはいえきちんと手入れされており、好感が持てました。
今度はトロッコ運転日に訪れてみたいです。





[41294] 9月11日いしづち・しおかぜ
  2009/9/11 (Fri) 23:50:50 関谷秀樹   


1004D特急いしづち
伊予西条←                 →高松
1:2458 2:2122 3:2463 4:2520 5:2424
 
↑高瀬駅にて
両端N2000試作車の編成でした。N2000はやはり3.5日一巡のようです。

21D特急しおかぜ21号・1025D特急いしづち25号
宇和島←                          →岡山・高松
1:2005 2:2008 3:2204 4:21** 5:21** 7:2152 8:2110

 2005:ドキンちゃん
 2008:どんぶりマントリオ
 2204:おむすびまんトリオ
 21**:四国色
 21**:四国色
 2152:ロールパンナ
 2110:クリームパンダ

夕方のトレーニングに行く途中、ちょうどアンパンマン列車の通過時刻となったので、線路際まで行きました。
編成全体が見えるところまで行ったところ、車がもう1台。パパが女の子を連れてアンパンマン列車を見に来ていました。
やはりこの列車は人気者です。





[41293] タンゴラー
  2009/9/11 (Fri) 23:43:35 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

曇り

▼ ハマさん
> 車内から見ただけで憶測で適当に書くのでは無く、一度下車されじっくり観察される事をお勧めします。

ハマさんと宮総君の関係を見ていると、体育会系の先輩後輩みたいな感じで興味深い。(笑)
自動車の運転席助手席でも、「わかったか宮総!」「ハイ!先輩!」みたいな感じで・・・(^^;;





[41292] 紀勢線181!運転時刻(一部推定)
  2009/9/11 (Fri) 23:33:14 雑巾猫   


「JRおでかけネット」新宮駅時刻表に9/20(日)運転の
「紀勢本線全通50周年フィナーレ号」運転時刻が掲載されているのを
発見しましたので、参考までに?載せておきます(一部推定)

・2009/9/20(日)
紀勢本線9302D(新宮→亀山) 運転種別:急行列車
新宮1458発→熊野市1519-20→(九鬼1541?-53(3005D&331C交換))
→尾鷲1605-06→紀伊長島1631-33(333C交換)→三瀬谷1709-10(335D交換)
→多気1735-37(337C交換1732発→1735発に時変)
→松阪1744-58(942Dに追いつき&先発(1740-46)2915D・949C・8003D交換)
→(六軒1804-07(951C交換))→津1819-26(339D交換1818発→1819発に時変)
→亀山1843着




[41291] 阿佐海岸に蘇ったTR-201
  2009/9/11 (Fri) 22:32:09 宮崎総合(臨)   


2009年9月4日(金)
・阿佐海岸鉄道阿佐東線
616D ASA-301(TR-201)
車庫内 ASA-101

2009年9月5日(土)
・阿佐海岸鉄道阿佐東線
5532D ASA-301(TR-201)
朝、日中ASA-301で運行


まさかこうなるとは思わなかった…

2005年の路線休止以降、営業運転のなかったTR-201が阿佐海岸鉄道に運ばれ、
「高千穂復刻記念」と称し、車内外ともに高千穂時代そのままの容姿で運転を始めています。
ボックス部(テーブル)には高千穂線での写真が載せられ、往時の活躍を見ることができました。


↑海の見える高架線を行く白色のNDC 海部〜宍喰 9月5日 5544D


↑高千穂時代の銘板そのまま 海部 9月5日 5548D


↑延岡の店の広告はおろか、TRの駅間運賃表までもそのまま 9月5日 5548D


↑2005年8月に最後に乗った時と変わらぬ車内… 9月4日 5541D


↑ATS-SSが取り付けられ、無線機器を新たに追加 9月4日 5542D

TR-201からASA-301へ
放送装置は8トラテープからCDプレイヤーに
運賃箱、整理券発行機は現在使用されていない
運賃表示機には阿佐東、牟岐線共用の駅間運賃表(板)を掲示
「かぐら」ヘッドマークは地元看板店で新調
方向幕は「高千穂」で助手側窓に「甲浦⇔海部」の補助表示
シート一部撤去、車椅子スペースの設置
足踏み式デッドマン装置は使用されていない(取り外し?)
EB装置が取り付けられている
船積み時の例のアンテナは復旧

4年ぶりに乗った車内は4年前のそれと何も変わってはいませんでした。
機関や変速機はそのまま、放送の音声さえ同じ人の声だったのですから…!
風光明媚な海岸鉄道、絶対また撮りに来なくてはならんと思いました。
#もちろん泊まりがけで!

お世話になりましたふぅさん、kihaさん、ありがとうございました。
現地の皆様、この車両を末永く宜しくお願いいたしますm(_ _)m





[41290] 豊肥線通信 (9/11)
  2009/9/11 (Fri) 21:41:59 クライマー   


  1週間以上晴天が続いていますが、今日は少し蒸し暑さが戻ってきま
した。雨が近いのかも知れません。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-103+キハ200-1103]+[キハ200-105+キハ200-1105
4422D:キハ200-1+キハ200-1001
1076D「九州横断特急6号」〜1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-4+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ200-11+キハ200-5011
4457D:キハ220-205+キハ220-209
4448D:キハ200-1+キハ200-1001
4459D:キハ200-103+キハ200-1103
4450D:キハ200-4+キハ200-1004


↑1076D:キハ185-4+キハ185-1011 犬飼←菅尾(17:04)




[41289] 大糸線通信
  2009/9/11 (Fri) 20:40:28 ハマ急   


2009年9月6日(日)
・大糸線
←糸魚川   南小谷→
427D キハ52 156+キハ52 115+キハ52 125

激混みの小滝周辺にて…

2009/9/6 427D 小滝〜根知

#当日はキハ52の3連イベントが行われ、沿線は多数の鉄道写真ファンで賑わいました。


マニアが大量に湧き、撮影ポイントが激パ状態が予想されたのでホンマは行く気無かったんです。
しかしCHATでかきchanが「糸魚川でクラシックカーのイベントが開催」と書き込まれていたのを目撃、友人のカーマニアを騙し…じゃなく誘い(^^;;;;;糸魚川に緊急出撃となりました。
趣旨が「クラシックカー見物」なので、大糸線は1本のみの撮影となりました。

クラシックカーですが、100台を超える旧車と大糸線沿線とは桁違いの見物客で賑わっていました。
今回参加車の中で、私はどちらかと云うとハコスカ・ケンメリなどの往年の名車より、古い軽四輪やオート三輪・商用車などに魅かれました。
私はカーマニアの世界でも異端になるのかもしれません(^^;;;;

で、どの自動車のオーナーさんも御自分の愛車に自信と誇りを持っておられ、整備も行き届いており外観も走行もメカの調子も経年を感じさせない抜群な状態でした。
一部のオーナーさんと写真撮影がてらお話しさせて頂きました。
古い車両の維持管理って大変でしょう?と質問したところ「古いから故障は仕方ない。自分で直せばいいんだし、これが楽しいんですよ」とのお返事。

素晴らしいと思いませんか?

#古い機械って故障との戦いなんですよ。キハ52やキハ58を必死に維持管理し運用されているJRの職員さん本当にご苦労様です。

#旧車のオーナーさんは人生の貴重な時間を自動車に捧げ、注ぎ込んでいらっしゃってます。これって凄い事だと思いませんか?
#私は仮にキハ58を一台プレゼントされても今回お会いした旧車オーナーさんみたいに人生・財産を捧げ維持管理する自信が持てません故、彼らが輝いて見えた訳なのです。

鉄道と自動車、ジャンルは違えども共感を受ける部分ってあると思うんですよ。


最後になりましたが、当日道の駅小谷でお会いしましたmayaタスかきchanご夫妻、のみてつさん、お世話になりましたm(_ _)m
大川/佐々木さん、ニアミスにて失礼しましたm(_ _)m


2009年9月7日(月)
・大糸線
421D キハ52 125
423D キハ52 156


2009/9/7 423D 中土〜北小谷


2009年9月9日(水)
・大糸線
431D キハ52 125
432D キハ52 125
434D キハ52 156

線路脇のススキが着実に季節が秋に向かっている事を感じさせてくれます。

2009/9/9 432D 北小谷

収穫間近の稲と夕日と雨飾山とキハ52

2009/9/9 431D 頸城大野〜姫川

9月7日及び9月9日は出張の移動道中でのドサクサ撮影でした(^^;;;;;;

9月9日の432Dは北小谷駅到着3分前に付近の国道148号を通りがかったので駅に寄りホームから駅進入を撮影。
発車を見届けた後、待合室に戻ると駅ノートが目に入り、ペラペラとめくると最後のページの書き込みに日付違いですが何処かで見慣れた名前を2名発見(謎爆)
私も記念記帳させて頂きました(これにより北小谷駅ノート、9/9時点でKIROHA関係者3連荘です)
#次は誰かな〜





[41288] 城端線通信
  2009/9/11 (Fri) 20:29:41 ハマ急   


2009年9月5日(土)
・城端線
←高岡   城端→
338D キハ47 27+キハ47 1091
339D キハ47 27+キハ47 1091
340D キハ47 25+キハ47 1064
341D キハ47 25+キハ47 1064


2009年9月6日(日)
・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2090
324D キハ47 27+キハ47 1091
325D キハ47 66+キハ40 2137☆
326D キハ47 25+キハ47 1064

☆:ハットリくんラッピング車


▼ 宮崎総合(臨)さん
> 一方、能登中島駅に保管されているNT800の痛みが進んでいます(>_<)
> #なんとか活用法がないものでしょうか…


能登中島のNT800ですがオユ10と共に鉄道公園の施設として「保管」ではなく「静態保存」され公開されております。
NT800は家庭用エアコンを設置され鉄道公園の施設として「活用」されております。

車内から見ただけで憶測で適当に書くのでは無く、一度下車されじっくり観察される事をお勧めします。





[41287] 大阪駅気動報2009/9/11
  2009/9/11 (Fri) 20:28:31 雑巾猫   


←宮津・姫路・(智頭線経由)鳥取・(塚本信経由)宮原操
                  京都・高山・(播但線経由)香住→
2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1956(3)59・5分延着3分延発)回2036D
キハ85-7+キハ84-10+キハ85-1209]+キハ85-201
#糞特急40号が遅刻したとばっちり(ノ-_-)ノ~┻━┻
#その原因は踏切支障だそうなので、車両に罪はないですが(^^;)

63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7023R+HOT7031+HOT7042R+HOT7053R+HOT7001S

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR013/012/011

6D「はまかぜ6号」(2011(10)19定時)回6D
キハ181-27+キロ180-4+キハ180-41+キハ181-26




[41286] のと鉄道訪問
  2009/9/11 (Fri) 20:11:06 宮崎総合(臨)   


2009年9月10日(木)
・のと鉄道七尾線
129D NT212
132D NT201
134D NT213
136D NT204

←穴水 七尾→
能登中島駅 NT801+NT802

平日ではありましたが一部の列車では車掌(アテンダント)が乗務し、乗車券販売がされていました。
晴天に恵まれ、輝く能登の海や沿線のコスモスにカメラを向ける楽しそうな観光客の姿が印象に残る
半日でありました(^^


一方、能登中島駅に保管されているNT800の痛みが進んでいます(>_<)
#なんとか活用法がないものでしょうか…





[41285] 越美北線ぷち
  2009/9/11 (Fri) 19:25:42 宮崎総合(臨)   


2009年9月6日(日)
・越美北線
730D キハ120-204


↑助手側壁面に保安関係機器とおもわれる黒い箱が取り付けられている 福井 730D
#黒いケーブルが何本も出てて物々しい(^^;





[41284] たそがれ大阪ひだ一発!
  2009/9/11 (Fri) 17:57:09 DEJI   


2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号”
キハ85-7+キハ84-10+キハ85-1209]+キハ85-201

#おあとよろしく〜(^-^)/ (爆)





[41283] 9月2日と3日 高山・城端線訪問
  2009/9/11 (Fri) 14:22:24 ひでよし   


ボケーっと仕事に従事してましたら、訪問から1週間も過ぎてしまいました。
報告が大変遅くなり申し訳ありません。

9月2日(晴)
・高山線 ←猪谷  富山→
840D:キハ58 477(乗)+キハ28 2360
848D:キハ47 1015+キハ47 42
854D:キハ58 477+キハ28 2360
857D:キハ58 1114+キハ28 2346
859D:キハ58 477+キハ28 2360
860D:キハ58 477+キハ28 2360
863D:キハ47 1015+キハ47 42

回9419D〜9920D〜9923D〜回9924D
[キハ65 601+[キハ65 1611+キハ65 611(9920D乗)]+キハ65 1601(9923D乗)]

9926D〜回9826D〜9933D
[キハ65 1612+キハ65 612]+[キハ65711+キハ651701(9933D乗)]
#エーデルの両編成ともに初乗車。久しぶりにロクゴに乗ってお酒も飲みました(^^
#疲れも吹っ飛ぶ気持ちよい時間を過ごせました。

9938D 〜 9939D〜 9942D〜 9945D〜 9950D〜 9949D
キハ58 477+キハ28 2360(9950D乗)+キハ58 1114(9949D乗)+キハ28 2346


9月3日(曇り)
・高山線 ←猪谷   富山→
840D:キハ58 477+キハ28 2360(乗)
841D:キハ120-350+キハ120-346+キハ120-344+キハ120-348
843D:キハ120-347+キハ120-352+キハ120-351
848D:キハ47 1015+キハ47 42
855D:キハ120-347(乗)+キハ120-352+キハ120-351
857D:キハ58 1114+キハ28 2346
859D:キハ58 477+キハ28 2360
860D:キハ58 477+キハ28 2360
863D:キハ47 1015+キハ47 42

891D〜892D〜899D〜9954D〜9955D
キハ120-318+キハ120-349+キハ120-331+キハ120-345

9938D 〜 9939D〜 9942D〜 9945D〜 9950D〜 9949D
キハ58 477+キハ28 2360+キハ58 1114(9949D乗)+キハ28 2346(9950D乗)

9956D〜9957D
キハ40 2084+キハ47 1029+キハ47 138+キハ40 2078(乗)

9月3日(雨)
・城端線 ←城端   高岡→
336D:キハ47 2137
337D:キハ47 1134+キハ47 140(乗)
339D:キハ47 1064+キハ47 25
340D:キハ47 1134+キハ47 140(乗)

現地でお会いしました皆様、有難うございました。





[41282] 9/11高山線通信ぷち
  2009/9/11 (Fri) 14:11:22 WV13号   


岐阜⇔富山
高山駅構内12:00頃
[キヤ95-102+キサヤ94-2+キヤ95-2]
DR2がご来高してます





[41281] 大阪ひだ一発!
  2009/9/11 (Fri) 09:52:30 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-1103+キハ84-3+キハ85-11





[41280] 桑名駅1発通信9/10
  2009/9/10 (Thu) 23:43:13 WEST   


←名古屋
2924D [キハ75-104+キハ75-4]





[41279] 9/10日南日豊通信
  2009/9/10 (Thu) 23:34:48 みやろう   


9月10日(木)
・日南線(→南宮崎)
1920D キハ40 8100
1953D キハ147 1055+キハ47 8123
1950D キハ140 2127※+キハ40 8104
1955D キハ47 9083+キハ147 50

・日豊本線(→高鍋)
6752D キハ40 8099※+キハ40 8097※
6775D キハ47 9083+キハ147 50

予備 南宮崎X番 キハ40 8060 キハ40 8052

※日南線色

▼ひらどさん(9/9)

>6776D:キハ40]+キハ47(147)]+キハ40系

>ごめんなさい。時刻を勘違いしていて、これだけしかわかりません。
>後ろ寄り2両は「キハ40 8063]+キハ147 183]」だと思われますので、日南へキハ40系1両が前結
>回送されてたようです。

#この列車に併結されていたキハ40はキハ40 8060ではないかと思われます。
#運用落ちしていた上に予備置き場にも姿がありませんでしたので。
#とりあえず補足しておきますm(_ _)m




[41278] タンゴラー
  2009/9/10 (Thu) 23:33:43 ROKU   



3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ





[41277] 9月10日いしづち4号
  2009/9/10 (Thu) 22:57:05 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←                →高松
1:2155 2:2119 3:2461 4:2523 5:2429
  
↑高瀬駅にて 2461,2523,2429の3両は大窓扉
9月2日と同じ編成が回ってきました。





[41276] 豊肥線通信 (9/10)
  2009/9/10 (Thu) 21:49:51 クライマー   


 今朝はこの秋一番の涼しさとなりました。朝露に濡れたコスモスが
爽やかな一日の始まりを告げてくれます。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4423D:キハ147 53+キハ47 9073
4425D:キハ220-20_+[キハ200-105+キハ200-1105
4431D:キハ47 4509+キハ47 8087
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-2+キハ185-1012(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ200-4+キハ200-1004
4457D:キハ200-2+キハ200-1002
4448D:キハ220-205+キハ220-209
4461D:キハ200-105+キハ200-1105


↑4423D:キハ147 53+キハ47 9073 三重町←豊後清川(6:05)




[41275] 香椎線ちょこっと(09/08/16)
  2009/9/10 (Thu) 12:42:22 ひらど   


8/14と同じく、この日も家族の用事の合間に香椎線でちょこっと撮影。

・香椎線(←宇美)
753D :キハ47 160+キハ47 133
6726D:キハ47 1047+キハ47 8072
755D :キハ47 1080+キハ47 8129


↑須恵〜須恵中央 755D キハ47 1080ほか

758D :キハ47 160+キハ47 133
6725D:キハ47 9051+キハ47 74
760D :キハ47 1080+キハ47 8129
757D :キハ47 9031+キハ47 8076
762D :キハ47(九州色)+キハ47 74
764D :キハ47 9031+キハ47 8076
759D :キハ47 156+キハ47 8055
766D :キハ47 156+キハ47 8055
6727D:キハ47 1047+キハ47 8072
768D :キハ47 1047+キハ47 8072


↑宇美 768D キハ47 1047ほか

アクアライナー色:8076,8129,9031

アクアライナー色になった9031は初めて見ました。
アクアライナー色への塗装変更、機関換装、更新工事も実に遅々としたペースで進んでいま
す。必然性がないからでしょうか。九州色のままや機関換装をせずに検査出場した車も多く
見かけます。

お盆休みは、会社の先輩が買ったばかりのKissX3を貸してくれたので、試験運用してみまし
たが、なかなか慣れないですねえ(^^; ランニングコストを気にせずに撮りまくれるのはい
いのですが。

某さんとお会いしたときに意見が一致したのですが、ディジカメを運用する場合、データの
整理作業をちゃんとしないとダメ、ってこと。
そうしないと、撮ったデータがいずれクズになっちゃいますね(持ってても二度と陽の目を
見ないとか)。それはフィルムでも同じなんですが、格段に気軽にシャッターが切れるとい
いう点で、ディジカメを運用すると一層、データ整理の必要性が強く求められるなぁと。

#で、この香椎線撮影データも、ようやく整理できた(爆




[41274] 熊クマと横断特急(霧島出張へ)(09/09/06)
  2009/9/10 (Thu) 05:46:18 ひらど   


長崎から霧島へ出張の往路です。
休日移動なので、当然のごとくいつもの矢岳越えルート。

・9/6
・豊肥線(←大分)
439D :キハ147 61+キハ147 182

アルミ缶乗車が避けられず、やむなく大牟田→八代で乗車。熊本での数分停車の間に隣りの
ホームに三角線快速運用から慌しく豊肥線運用へ折り返すキハ147のペアがいて、救われた
思い。
#乗って行きたかったけど、ぐっと我慢。

・肥薩線(←隼人)
1231D:キハ40 8126(乗)]

いさしん返却の1234Dを迎えに1231Dに那良口まで乗車。1ボックスに1〜2人程度の乗車。田舎
の例にもれずボックス内での相席はなく、ロング部だけが混んでいました。(^^;

1078D「九州横断特急8号」:キハ185-4+キハ185-1011
1232D:キハ40 8103]
1234D:キハ140-2125]+キハ47 9082(乗)]+キハ47 8159

那良口からついに念願の川線ヨンナナ様に乗車。追加料金なしで全車自由席ってことで、破格
の列車です。ウッド調の室内から見る風景はいつもの矢岳越えではなく、黄昏の球磨川。ロケ
ーションや設備を含めて、全国のヨンナナの列車の中でプレミア感が一番ではないでしょうか?

時間切れのため1234Dを泣く泣く海路で下車。那良口にも海路にも降り立つのは初めてでした。
断崖にはりつく川沿いの隘路をうねうねと走り去るいさしんの尾灯を見送り。

1233D:キハ40 8103(乗)]
1084D「くまがわ4号」:キハ185-8+キハ185-1008
1236D:キハ40 8126
1258D:キハ140 2040]
1259D:キハ140 2040(乗)]


↑人吉 左:1233D キハ40 8103 右:1259D キハ140 2040
 あとひと仕事。かたや川線、かたや矢岳越え。


↑人吉 キハ140 2040の動台車DT22
 後位寄りの動軸についている空転防止機構がカッコいい。

1075D「九州横断特急5号」:キハ185-10+キハ185-1004

今度は八代〜人吉フルに乗りに来ようと思います。
#回送の熊本〜八代も営業してくれたらなぁ・・・


長崎〜霧島(旧国分市)を出張で何度となく行き来していますが、矢岳越えルートの回数と飛行
機の回数が同じくらいです。九州新幹線はいまだに2回しか乗ったことがありません。
ところが、こないだ長崎〜鹿児島の飛行機が2便/1日から1便に減便された(夜のみになった)の
で、これからは新幹線の利用回数も増えるでしょうね。
#快速「やたけ」をいさしん車で熊本〜人吉〜鹿児島で走らせてほしい。




[41273] 霧島出張落葉拾い(09/09/06)
  2009/9/10 (Thu) 05:42:51 ひらど   


・9/6
・唐津線、長崎線(←西唐津)
5841D:キハ47+キハ47

後ろのキハ47は渡り板に"13"の数字が見えたので、8132、8134、136のいずれかと思われます。




[41272] 霧島出張見たまま乗ったまま(09/09/06〜09/09)
  2009/9/10 (Thu) 05:37:49 ひらど   


・日豊、肥薩、吉都線(←鹿児島中央)
・9/6
吉松留置(20:55)
 4番:キハ40 8056] キハ47 9072+キハ47 8056]+キハ40 8038] キハ47 9077+キハ47 158
2939D:キハ147 1032+キハ47 5126(乗)

霧島越え無限ループ運用専任だったペアは、完全に霧島運用にコンバートしたようで。当り前
の顔してこの列車に入っているといまだに驚きます。

4238D:キハ147 1055+キハ47 8123

日南運用のキハ47×2連が充当されるこの列車も、ペアが変わり、すごい違和感が(^^;

隼人留置(21:55)
 2番:キハ47 9042+キハ47 131 キハ40 8051]

・9/7
回6779D:キハ40 8038]
6772D:キハ147 1032+キハ47 5126


↑国分 左:6772D キハ47 5126ほか 右:回6779D キハ40 8038

6776D:キハ40 8063]+キハ147 183

・9/8
回6779D:キハ40単行
6776D:キハ40 8063]+キハ147 183
回6778D:キハ147 1032+キハ47 5126]+キハ40 8051]

「俺はもう霧島越え無限ループ専用車じゃないんだぞ!」とばかり、毎日霧島運用の列車で
「1032+5126ペア」が顔を出しくれます(^^;

・9/9
回6772D:キハ47 9084+キハ47 8125
6776D:キハ40]+キハ47(147)]+キハ40系

ごめんなさい。時刻を勘違いしていて、これだけしかわかりません。
後ろ寄り2両は「キハ40 8063]+キハ147 183]」だと思われますので、日南へキハ40系1両が前結
回送されてたようです。

回6778D:キハ47 1049+キハ47 8119]+キハ40 2064]




[41271] 西の果て通信(09/09/05〜09/06)
  2009/9/10 (Thu) 05:21:39 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー
←長崎
・9/5
222D :キハ66 1+キハ67 1
224D :キハ200-6+キハ200-1006]+キハ200-1014
221D :キハ66 2+キハ67 2
5120D:キハ66 2+キハ67 2
223D :キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 3+キハ67 3
5125D:キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66 6+キハ67 6(乗)
回5127D:キハ66 3+キハ67(SSL)
5122D:キハ66 9+キハ67 9
3226D:キハ66 11+キハ67 11
121D :キハ200-15+キハ200
#キハ66・67の代走
5139D:キハ200-15+キハ200-1015
#キハ66・67の代走
5134D:キハ66 6+キハ67(SSL)
3246D:キハ66 3+キハ67 3
249D :キハ66 1+キハ67 1
248D :キハ66 6+キハ67(SSL)
3239D:キハ200-12+キハ200-1012
5138D:キハ66 1+キハ67 1
5143D:キハ66 7(乗)+キハ67 7
3248D:キハ66 15+キハ67 15
250D :キハ66 11+キハ67 11(乗)
回5138D:キハ66 1+キハ67 1
251D :キハ66 9+キハ67 9
5140D:キハ66 1+キハ67 1
253D :キハ200-14+[キハ200-5+キハ200-1005

崎サキ
(8:20)
 客留線
  5番:キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 14+キハ67(SSL)
 DC留置線
  5番:キハ220-1101] キハ66 15+キハ67 15
 洗浄線:なし
 検修線:なし


↑長崎 左:250D キハ67 11 右:3248D キハ66 15


↑長崎 250D キハ67 11
 この時期、午後、陽がある時間帯に崎サキに入区していた列車の出区直後は、入区中の西日
 による車内温度上昇を抑えるため、原則、西側のブラインドがすべて下ろされます。

・9/6
224D :キハ200-14+[キハ200-5+キハ200-1005
221D :キハ66 12+キハ67 12
5123D:キハ200-12+キハ200-1012
5120D:キハ66 12+キハ67 12
223D :キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66 4+キハ67 4
5125D:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 14+キハ67 14
3221D:キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 7+キハ67 7
3228D:キハ200-13+キハ200
231D :キハ66 2+キハ67 2
5131D:キハ66 5(乗)+キハ67 5
3223D(引上げ):キハ200-14+[キハ200-5+キハ200-1005
232D :キハ200-15+キハ200-1015
#キハ66・67の代走
3230D:キハ66 5+キハ67 5
235D :キハ200 2B
3225D:キハ66 12+キハ67 12




[41270] 9/9日南日豊通信
  2009/9/10 (Thu) 00:18:45 みやろう   


9月9日(水)
・日南線(→南宮崎)
1920D キハ40 8100
1959D キハ40 8100+キハ40 8069

・日豊本線(→高鍋)
6768D キハ47 9056+キハ47 8052
6777D キハ40 8099※+キハ47 8097※

※日南線色

#キハ47の組成は変更されたままですが、これでもう固定のようです(^^;





[41269] 9月9日 東北地方
  2009/9/10 (Thu) 00:03:09 断流器   


09/09
・東北線
←盛岡
3920D:キハ110-123+キハ110-2+キハ110-126
8527D:キハ48 550+キハ48 549+キハ48 546

・陸羽東線
←新庄
8727D:キハ48 550+キハ48 549(乗)+キハ48 546
 726D:キハ111-216+キハ112-216
 728D:キハ111-218+キハ112-218
1732D:キハ111-213+キハ112-213
4734D:キハ110-237+キハ110-243
5722D:キハ48 1511+キハ48 501(乗)+キハ40 573+キハ40 572
5725D:キハ111-221+キハ112-221

・石巻線
←女川
3920D:キハ110-123+キハ110-2(乗)+キハ110-126
 628D:キハ48 1533+キハ40 2023(乗)+キハ48 1544+キハ48 552
1626D:キハ40 2021+キハ48 545+キハ48 1513+キハ48 503
1631D:キハ48 1514(乗)+キハ48 553

・気仙沼線
←気仙沼
3920D:キハ110-123+キハ110-2+キハ110-126
3921D:キハ111-113+キハ112-113+キハ110-4
2934D:キハ110-127+キハ110-5+キハ110-125

・陸羽西線
←余目
 158D:キハ111-215+キハ112-215
 161D:キハ111-215+キハ112-215

・北上線
←横手
 736D:キハ100-35(乗)+キハ100-46
 738D:キハ100-34(乗)+キハ100-32
 739D:キハ100-35+キハ100-46

リゾートみのりへの乗車とほっとゆだ駅での温泉を求めて、東京から新幹線初電で出発、終電で帰着
という丸一日かかる日程を作って出かけてまいりました。
行楽シーズンに入ったので平日でも走るリゾートみのりは20名程度の乗車という閑散ぶりでした。
車内では特別な催しもなく、ただ鳴子温泉へのアプローチとして機能している列車に思えました。
シートピッチはかなり広く、窓も天井の高さから肘掛けの位置まであり幅広く、迫力ある外の景色を
楽しむことができました。


午後からは北上線でほっとゆだ駅の温泉へ浸かりに向かいましたが、月に一回だけある休業日にあた
ってしまいました。毎月第二水曜日が休業日のようです。

また、リゾートみのりに乗る前は少しだけ小牛田の車両に乗りました。寒地形や暖地形、ロングシー
ト改造車、冷房取付車、駆動機関更新車など、いろいろな組み合わせがあって、同じような車両は複
数ない、個性をもった車両が多いように感じました。




[41268] 氷見線通信
  2009/9/9 (Wed) 23:59:56 シーサイド   


←氷見
9/9
524D キハ47 25+キハ47 1064+キハ47 66+キハ402137


9/1の特急おわらの回送です。
西富山駅にて





[41267] 高山本線岐阜口通信 09/09/09
  2009/9/9 (Wed) 23:58:53 DEJI   


#スリーナインの日。

1702D キハ48 3816(乗車)+キハ48 6812]+[キハ40 6309
705D キハ11-123+キハ11-115+キハ11-103
758C キハ11-123+キハ11-103
745C キハ11-103(乗車)+キハ11-123
760C キハ48 5810+キハ48 6811

# 夜はダイヤが少し乱れていました。チラ聞きしたところ、“ひだ”と鹿との衝突があったそうです。






[41266] 夕方の岡山駅(9/6)
  2009/9/9 (Wed) 23:52:00 鬼瓦権左衛門   


・津山線
岡山←     →津山

962D キハ47 21+キハ47 142

・吉備線
総社←     →岡山
773D キハ47 2002+キハ47 47

・宇野線(岡山−茶屋町)、本四備讃線
宇多津←     →岡山
52D5022D(特急南風22号▲、特急うずしお22号)
53D5025D(特急南風23号▲、特急うずしお25号)
2030+2231+2103+2130+2462+2425+2427

宇多津方4両が特急南風、岡山方3両が特急うずしお

▲アンパンマン列車(桃色)
但し2103は非アンパンマン車輌





[41265] 夕方の徳島線(9/6)
  2009/9/9 (Wed) 23:50:55 鬼瓦権左衛門   


阿波池田←     →徳島

4008D(特急剣山8号)
 キハ185-1016+キロハ186-2+キハ185-21
459D 1256+1254





[41264] 土讃線特急列車(9/6)
  2009/9/9 (Wed) 23:50:05 鬼瓦権左衛門   


高知←     →多度津

31D2003D(特急南風1号,しまんと3号)
 高知方先頭2010,多度津方最後尾2121,あと不明
32D,33D(特急南風2,3号)■
 2007+2212+2104
35D(特急南風5号)
 2003+不明+2108
36D,37D(特急南風6,7号)▲
 2030+2231+2103+2130
38D,39D(特急南風18,19号)
 2463+2522+2424
40D,41D(特急南風20,21号)
 2011+2206+2105
42D,43D(特急南風22,23号)
 2002+2213+2106
46D(特急南風26号)
 2009+2202+2102
2001D(特急しまんと1号)
 2009+2202+2102
2004D(特急しまんと4号)
 2463+2522+2424
2005D(特急しまんと5号)
 2155+2119

■アンパンマン列車(水色)
▲アンパンマン列車(桃色)
但し2103は非アンパンマン車輌





[41263] 土讃線普通列車(9/6)
  2009/9/9 (Wed) 23:49:17 鬼瓦権左衛門   


高知←     →多度津

223D キハ54 2+不明
226D キハ32 16+キハ32 14
228D,731D 1012+1036
4234D,4252D,4273D キハ32 17
4242D,263D キハ54 2(カレーパンマン)
245D キハ32 14
4253D キハ54 1(アンパンマン)
248D キハ32 21+キハ32 13
4261D キハ32 20

※ 248D(キハ32 21+キハ32 13)は(高知県)
※ 大豊町内(町内にある駅は土佐岩原−角茂谷
※ の7駅)だけで3名の撮影者を集めました。
内訳:大杉にて2名、豊永にて1名

その他小歩危(徳島県)では多数の撮影者あり

( )内は車端部に描かれたアニメ それいけ!アン
パンマンのキャラクターの柄





[41262] タンゴラー
  2009/9/9 (Wed) 23:48:36 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田1分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田2分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ時々曇り

▼ 猫さん
> 毎回恒例の「プラス3000円で展望席をご用意します!」の文言がどの営業所募集分にも見当たり
> ませんし、和歌山発着分に至っては「展望車なし」とモロ書きされています…

無いものは使えませんからねぇ。
案内のページを見ていたら、イメージ写真が「鳥取」+「メロン」の珍編成だったりして、読売旅行さんも
困惑苦慮しているのが分かります。
「リゾート&シュプール」単独の催行でも、広義での「エーデル」を謳い文句に集客している点、
「エーデル」のネームバリューはジワリジワリと大きくなってるんでしょうねぇ。
#後継ぎのヨンナナにも愛称に「エーデル」を被せるんやろか?
んにしても、最少催行人数25人って、たったの2Bなん?

▼ 藍住Dメン
> 12系の交換相手は牟岐線5003D特急むろと3号
> 阿佐海岸鉄道からの帰り、例の某新聞社12系客車ツアーを追尾
> して桑野駅での一コマ。まるで国鉄時代を彷彿とさせてくれます。

国鉄時代の牟岐線にキハ185系や12系客車が入ったことってあるか?(^^;;
しかも、両者ともJR四国のオリジナルカラーやし、12系は尻切れやし・・・





[41261] 2009.8.30、特急うずしお24号
  2009/9/9 (Wed) 22:52:43 AIZUMI   


#例の某新聞社12系ツアー列車回送を高徳線の勝瑞〜吉成で撮った際のです(^^;;

←高松 徳島→

3024D 2123+2154






[41260] 飛越線一発(9/7)
  2009/9/9 (Wed) 21:19:01 きむたお   


9月7日
・高山本線
←越中八尾
888D キハ58 1114+キハ28 2346
#3番のりば、蛍光灯照明に映える艶やかな車体が印象的でした。





[41259] 豊肥線通信 (9/9)
  2009/9/9 (Wed) 20:01:53 クライマー   


 今日も気持ちのよい秋晴れ。日没後は雲ひとつない西の空に、綺麗
な夕焼けを見ることができました。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ220-205+キハ220-209+[キハ200-1+キハ200-1001
4422D:キハ200-2+キハ200-1002
4457D:キハ200-104+キハ200-1104
4448D:キハ200-2+キハ200-1002
4459D:キハ220-205+キハ220-209
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-10+キハ185-6(横断色 ワンマン編成)
4461D:キハ200-103+キハ200-1103

  8月下旬にK.Kを出場していたものの、なかなか運用入りしなかった
キハ185-6ですが、ようやく横断特急の運用に就きました。上り向き
自由席車として使用されています。


↑夕焼け空を背に三重町駅を出発する4461D
  4461D:キハ200-103ほか 三重町(18:50)




[41258] 大阪ひだ一発!
  2009/9/9 (Wed) 10:10:12 DEJI   


#灰青赤が帰って来ましたよー(笑)

2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-1209+キハ84-10+キハ85-7





[41257] 2009.8.30、牟岐線桑野にて
  2009/9/9 (Wed) 06:13:39 AIZUMI   


#またまた投稿遅れて申し訳ないですm(__)m

阿佐海岸鉄道からの帰り、例の某新聞社12系客車ツアーを追尾
して桑野駅での一コマ。まるで国鉄時代を彷彿とさせてくれます。



12系の交換相手は牟岐線5003D特急むろと3号
手前牟岐方より、キハ185-23+キハ185-1018
(2両共剣山帯)






[41256] 紀勢本線 09/9/8
  2009/9/9 (Wed) 00:39:24 もづ   


[41238]と合わせて見ると流れがわかりやすいかも

←進行方向 ※今日はほぼ定時
 

125C イセ103(乗)
335D キハ403306+キハ485518+キハ486001(乗)
 津→高茶屋では混んでいたので、後位デッキ仕切戸脇のロングで豪快な制動を堪能。
 ボックスに移動してからは5時半から仕事だったので寝てばかりでした。
 今日の紀伊長島から先のツーマン単行は車がワンマン仕様なのでいまいちかな(^^;

934D キハ48+キハ40+キハ48+キハ48
332C キハ11-5+キハ11-301
334C キハ11-303+キハ11-110

今日は梅ヶ谷での335Dと2088レの交換を
動画を三脚に任せて自分は写真撮影しようと出かけたのですが、

荷坂峠へ上っていくR42

↑撮ってたら三脚セットが間に合わず、結局手持ちブレブレ動画のみに(^^;
 

2088レ DD51825
336C キハ11-109(乗)+キハ11-306 多気到着後は954Cになると思われる
337C キハ485807+キハ486804
339D キハ403002+キハ403003+キハ486502
多気駅1番のりば停泊(19:30)
 ←新宮 キハ485817+キハ486805
946C→側線へ キハ11-304+キハ11-4
3008D「特別急行南紀8号」 キハ85-6+キロハ84-8+キハ84-13+キハ85-1105
959C キハ11-108+キハ11白
2924D「快速みえ24号」 キハ75-304(乗)+キハ75
2919D「快速みえ19号」 キハ75+キハ75-105
138C イセ103(乗)






[41255] 氷見線通信
  2009/9/9 (Wed) 00:06:02 シーサイド   


←氷見
9/8
522D キハ40 2135+キハ47 25+キハ47 1064
524D キハ47 27+キハ47 1091+キハ40 2078+キハ40 2135
555D キハ40 2090





[41254] 高山本線岐阜口通信
  2009/9/8 (Tue) 23:58:07 DEJI   


・9/7
 1702D キハ48 3812(乗車)+キハ48 6806]+[キハ40 6307
 705D キハ11-118+キハ11-101+キハ11-203
 1735C キハ48 6808(乗車)+キハ48 3815
 762C キハ11-101+キハ11-204

・9/8
#夏休みが1日残っていたので、急遽“静養日”にして下呂まで往復。(^^;
 1706D キハ48 5803+キハ48 6815]+[キハ48 3814+キハ48 6810(乗車)
 709D キハ11-106+キハ11-204+キハ11-101
 711D キハ48 6810(乗車)+キハ48 3814]+[キハ48 6815+キハ48 5803
 710D キハ48 5511+キハ48 6807
 22D 特急“(ワイドビュー)ひだ2号”(←岐阜)
  キハ85-208+キロハ84-7+キハ84-5+キハ85-1102
 712D [キハ40 6304+キハ47 6001]+[キハ47 5001+キハ47 6003
 714C キハ11-121+キハ11-123
 太多線618C キハ11-120+キハ11-115
 21D 特急“(ワイドビュー)ひだ1号”(←高山)
  キハ85-1110+キハ84-12+キロハ84-1+キハ85-8
 太多線613D キハ11-113+キハ11-104+キハ11-117
 716C キハ11-104+キハ11-117
 1023D 特急“(ワイドビュー)ひだ3号”(←高山)
  キロ85-5+キハ84-303+キハ85-1111]+キハ85-206]+[キハ85-1112+キハ84-7+キハ84-201+キハ85-3

 回781D キハ40 5501]+キハ48 5501]+キハ40 6307]+キハ40 6308]+[キハ48 6808+キハ48 3815
 1715C キハ48 6808+キハ48 3815(乗車)
#美濃太田では、回781D(元は1704D(3B)+1702D(3B)の編成)から前4両を切り離して引上げ。
#残った2両は1715C下呂行きへ充当されます。
# キハ48 5501は6500代などと共に富山方を向いていたのですが、本日は車両不足からか岐阜方を向いていました。

 713D キハ48 6807+キハ48 5511
 822D〜1710D キハ48 5513+キハ47 6002
#回781Dから切り離した4両が中線に入り、この2両を岐阜方に連結して入区。
 1712C キハ48 5806+キハ48 6809
 1026D 特急“(ワイドビュー)ひだ6号”(←岐阜)
  キハ85-13+キハ84-6+キハ85-1116]+[キハ85-1106+キハ84-304+キロ85-3
 25D 特急“(ワイドビュー)ひだ5・25号”(←飛騨古川)
  キハ85-1119+キハ84-9+キロハ84-10+キハ85-205]+[キハ85-1103+キハ84-3+キハ85-11
 1714C キハ48 5810(乗車)+キハ48 6811
 1717C キハ48 6809+キハ48 5806
 29D 特急“(ワイドビュー)ひだ9号”(←高山)
  キハ85-1102+キハ84-5+キロハ84-7+キハ85-208
 727C〜太多線630C キハ11-105+キハ11-122
 28D 特急“(ワイドビュー)ひだ8号”(←岐阜)
  キハ85-8+キロハ84-1+キハ84-12+キハ85-1110
 太多線627C〜732C キハ11-204+キハ11-106
 1031D 特急“(ワイドビュー)ひだ11号”(←富山)
  キロ85-3+キハ84-304+キハ85-1106]+[キハ85-1116+キハ84-6+キハ85-13
 734C キハ48 5803+キハ48 6815(乗車)
 太多線632C キハ11-120+キハ11-115
 1719D キハ48 6807+キハ48 5511
 729C キハ11-203+キハ11-118
 731C キハ11-106+キハ11-204
 30D 特急“(ワイドビュー)ひだ10号”(←岐阜)
  キハ85-3+キハ84-201+キハ84-7+キハ85-1112
 1721C キハ48 6815+キハ48 5803(乗車)
 太多線629C〜736C キハ11-101+キハ11-114






[41253] 豊肥線通信 (9/8)
  2009/9/8 (Tue) 23:48:56 クライマー   


 今日も晴れましたが、台風が遠ざかったためか、北からの乾いた
風が心地よい一日でした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-2+キハ200-1002]+キハ220-205+キハ220-209
4422D:キハ200-104+キハ200-1104
4446D:キハ200-11+キハ200-5011
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-8+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ200-103+キハ200-1103
4448D:キハ200-104+キハ200-1104


↑コスモスの季節になりました
  4448D:キハ200-104+キハ200-1104 三重町→豊後清川(17:51)

▼ M’sさん
>   キハ220-1500で波野越えしてみたいという夢が叶いました。香椎線時代
> からは想像つかないようなパワフルな走り、体感しておいてよかったなと。
> 香椎線でゆったり走っていたころよりずっと活き活きして見えました。

 キハ220-1500の走りを褒めていただいて、地元の者として大変嬉しく思い
ます。宮地から波野へ向けて、火口原〜外輪壁を直1〜直2で一気に駆け上が
る姿が思い浮かぶようです。
 時々「現在のキハ200系は最高速度で運転される区間が少なく、その性能を
発揮できていない」などという声を耳にしますが、山岳路線でのパワー溢れ
る走りはキハ200系の真骨頂。多くの人に体感してもらいたいですね。




[41252] 琵琶湖周航エーデル2009秋!(速報版)
  2009/9/8 (Tue) 23:25:19 雑巾猫   


毎年恒例の読売旅行主催・琵琶湖一周紅葉列車は今期設定なし?とキニしていたら、
ようやく募集が始まってました(^^A;
列車運行ダイヤは不明ですが、発着地(取扱営業所)及び周回コースは掲載されましたので、
速報で掲載します。

・11/15(日)・11/18(水)
※秋の琵琶湖一周貸切列車
取扱営業所:和歌山
コース  :和歌山→比叡山坂本→近江塩津経由長浜→和歌山21:00頃
出発地  :JR和歌山駅中央改札口タクシー乗り場前 7:00
代金   :大人9,990円 子供8,990円

・11/21(土)
※読売旅行貸切車で行く琵琶湖一周紅葉めぐり
取扱営業所:阪神山手(川西)
コース  :三田→大阪→比叡山坂本→近江塩津経由彦根→大阪→三田
出発地  :三田7:20,西宮名塩7:30,宝塚7:40,川西池田7:45,伊丹7:55,尼崎8:00,大阪8:10
代金   :大人9,980円 子供8,980円

・11/23(月・祝)
※読売貸切!「エーデル」で行く琵琶湖一周紅葉列車
取扱営業所:大阪受付センター・読売トラベルサロン
コース  :大阪→比叡山坂本→近江塩津経由彦根→大阪20:30頃
出発地  :大阪・新大阪・高槻・京都(8:00〜9:00)
代金   :大人9,980円 子供8,980円

・11/27(金)
※エーデルで行く紅葉の日吉大社と玄宮園ライトアップ
取扱営業所:大阪受付センター・読売トラベルサロン
コース  :大阪→比叡山坂本→近江塩津経由彦根→大阪20:30頃
出発地  :大阪・新大阪・高槻・京都(9:30〜10:30)
代金   :大人9,980円 子供8,980円

・11/29(日)
※貸切列車エーデルで行く日吉大社・毘沙門堂紅葉めぐり」
取扱営業所:神戸・明石・姫路
コース  :姫路→比叡山坂本→近江塩津経由山科→姫路
出発地  :姫路7:00集合,加古川7:15集合,明石7:30集合,三ノ宮8:00集合
代金   :姫路から大人10,480円 子供8,980円、加古川から大人10,280円 子供8,780円
      三宮・明石から大人9,980円 子供8,480円

(各コースとも、添乗員同行、最少催行人員25名)

毎回恒例の「プラス3000円で展望席をご用意します!」の文言がどの営業所募集分にも見当たり
ませんし、和歌山発着分に至っては「展望車なし」とモロ書きされています…
#キニなるなぁ




[41251] 9/8 久大線(久々に通し乗車)
  2009/9/8 (Tue) 22:49:09 まみまみ   


青春18きっぷのラスト1回を利用して、ご無沙汰の大分に行ってきました。

昨年は夜勤をしていた関係で一日をフルに使うのは2年ぶりとなるため、先日の
長崎も今回の大分も久しぶりの訪問となりました。

▼9/8

・日豊線
←鹿児島

試7530D:キハ200-1003+キハ200-3

キハ200大分車の入場回送です。柳ヶ浦にて確認しましたが、停車位置はホーム
でなく留置線の小倉側先端でした。ちょっとびっくり。 (^^;;;

・久大線
←大分

1851D:キハ125-13+キハ125-25
4859D:キハ220-207
4861D:キハ220-1503
1861D:キハ47 8088+キハ47 3510
4863D:キハ200-105+キハ200-1105
1865D:キハ125-15+キハ125-18
85D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002(ゆふDX5号)
1873D:キハ220-206
1879D:キハ125-__
1881D:キハ125-__+キハ125-__
1883D:キハ220-1502
1885D:キハ125-23+キハ125-22
1887D:キハ220-204

4856D:キハ125-24+キハ125-13+キハ125-25
4858D:キハ220-207
86D:キハ185-__+キハ186-3+キハ185-__(ゆふ6号)
4860D:キハ125-24+キハ125-13+キハ125-25
1878D:キハ220-1504

・豊肥線
←大分

5441D:キハ220-205+キハ220-209
5442D:キハ220-205+キハ220-209
4450D:キハ200-1+キハ200-1001

遅ればせながら、高架になった大分駅の豊肥線久大線ホームから初めて乗りまし
た。まるで別の駅のような感覚で、当然ながら架線が無いので空が広々と感じま
した。なお、小倉側の引き上げ線にキヤ141の姿がありました。


1851D着車に1両連結して4856D組成。 大分


(左)4856D (右)5442D 大分

大分から4858Dに乗り、由布院と豊後森で乗り継いで帰りました。

# 由布院駅前のファミマが閉店で、食料調達に苦労…。 (^^;;;

#トロQに乗りに来れなくてごめんなさい。m(__)m





[41250] 久留里線通信(9/5)
  2009/9/8 (Tue) 22:00:04 すっちー   


・9/5(土)
←上総亀山           木更津→
943D キハ38 3(乗)+キハ38 1003
946D キハ38 1002+キハ30 100(乗)

キハ30 98は木更津で寝ていました。




[41249] 東四国通信
  2009/9/8 (Tue) 21:55:06 ふぅ   


2009/09/02
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 434D 12??+1231+1249

・鳴門線
←徳島 鳴門→
 950D キハ40 2110+キハ47 503(乗)+キハ47 1088

・高徳線
←徳島 高松→
 309D 1232+1247+1244
 369D 1009+1004(乗)


2009/09/04
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 432D 1513(乗)+1509
 439D キハ47 1132(乗)+キハ47 145
 434D 1231+1249+1256

・鳴門線
←徳島 鳴門→
 950D キハ40 2147+キハ47 501(乗)+キハ47 1501
 972D キハ47 501+キハ47 1501

・高徳線
←徳島 高松→
 309D 1252+1232+1247
4363D 1501(乗)+1515(回)


2009/09/05
・徳島線
←阿波池田 徳島→
 437D キハ40 2144+キハ40 2147
4001D 剣山1号 キハ185-22(乗)+キハ185-13
 434D 1229+1230+1245
 438D 1005+1011+1010+1007
4002D 剣山2号 キハ185-18+キハ185-14
 440D 1247+1244
 442D 1508+1510+1513
 446D 1505+1506
 479D 1003+1006

・牟岐線
←海部 徳島→
 529D キハ47 116+キハ47 177

・土讃線
←窪川 多度津→
  34D+2002D 南風4号+しまんと2号 2002(乗)+2213+2106+2155+2119
4239D キハ54 3(乗)
4240D キハ54 3(乗)
  40D 南風10号 2010+2205+2103(乗)

・予讃線
←松山 高松→
   9D+1013D しおかぜ9号+いしづち13号 2005+2208+2210+2109+2107+2152+2110(乗)

・高徳線
←徳島 高松→
 373D キハ47 114+キハ47 1086+キハ47 111+キハ47 1089
3021D うずしお21号 2461+2523+2429(乗)
 362D キハ47 505+キハ47 1087
 371D 1515
4366D 1509
 374D キハ47 145+キハ47 1132
 369D 1007+1010
 376D 1511

・鳴門線
←徳島 鳴門→
 977D キハ47 503(乗)+キハ47 1088
 974D キハ47 116+キハ47 177


2009/09/06
・徳島線
←阿波池田 徳島→
4430D キハ40 2109(乗)

・牟岐線
←海部 徳島→
 529D キハ47 502(乗)+キハ47 1121
 522D キハ47 503+キハ47 1088
 524D キハ40 2107+キハ47 113+キハ40 2148
 526D キハ47 176+キハ47 1085+キハ40 2144
 528D キハ47 144+キハ47 1505
 532D キハ47 114+キハ47 1086
4052D 剣山3号 キハ185-23+キハ185-1018
 540D キハ47 501+キハ47 1501
 569D キハ47 503+キハ47 1088
4058D 剣山9号 キハ185-13+キハ185-22


569D:キハ47 503+キハ47 1088と交換する剣山9号 キハ185-13+キハ185-22 桑野駅(17:22)

・高徳線
←徳島 高松→
 316D キハ47 505+キハ47 1087

・阿佐東線
←甲浦 海部→
5535D ASA-101(乗)




[41248] 9月8日いしづち4号
  2009/9/8 (Tue) 21:04:57 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←                →高松
1:2155 2:2119 3:2459 4:2521 5:2428

    
↑高瀬駅にて 2428と2459は大窓扉のまま、2521は小窓扉化済





[41247] タンゴラー
  2009/9/8 (Tue) 21:02:36 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田3分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定時)
KTR013+KTR012+KTR011

曇り


↑3083D 三田





[41246] 大阪駅気動報2009/9/8
  2009/9/8 (Tue) 20:31:57 雑巾猫   


←宮津・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
            京都・高山・(播但線経由)香住→
62D「スーパーはくと12号」((10)1937定発)
HOT7021R+HOT7035R+HOT7045R+…
#マニア湾に沈没で倉吉方3輌のみ現認orz

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
キハ85-7+キハ84-10+キハ85-1209
#赤青灰3色揃った!お見事!(謎?爆)

63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7014S+HOT7036R+HOT7046R+HOT7056R+HOT7003R

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR013/012/011

6D「はまかぜ6号」(2011(10)19定時)回6D
キハ181-48+キロ180-12+キハ180-26+キハ181-21




[41245] 郡山総合車両センターにて 9/8
  2009/9/8 (Tue) 19:53:23 やまちゃん   


今年度の一般公開終了後10日ほど過ぎた郡山総合車セです。

「らくがきでんしゃ」に供されたキハ47 187+キハ58 677ですが
元あったの気動車検査場西側奥に戻されています。因みに落書
きは反対側ですのでこの位置からは見えません。


キハ48 504と535もそのまま動かず


5月から鎮座したままの415系K526編成ですが、重機がすぐ横に
付けられています。いよいよ解体となれば次は遂に上に挙げた
気動車のどちらかということになるかと思われます。





[41244] 09/09/06大糸線
  2009/9/8 (Tue) 18:37:24 大川/佐々木   


タラコ+国鉄色が運転されるとのことで行ってきました。
天気予報に反してドン曇り。3重連があるせいか頚城大野
付近には同業者多数。1発目424D。速攻で小滝に移動し
421D。太陽が照りだし露出アップ。ここも30人ぐらい。
425D426Dは南小谷定番。小滝鉄橋俯瞰で428Dを待ちます。
鉄は50人ぐらい。
帰りは427D乗車
427D南小谷キハ52125+キハ52115+キハ52156糸魚川(小滝〜頸城大野間乗)
糸魚川ジオパークヘッドマーク掲出。
車内も満員で車掌乗務。
また沿線の案内もありいつもと違った雰囲気でした。
一部車で移動しましたが、大糸線は川の底を這っているのがよくわかりました
ニアミス失礼しました。





[41243] 09/09/06 豊肥線+α
  2009/9/8 (Tue) 13:02:27 M’s   


・三角線 ←熊本
8529D 天草グルメ快速「おこしき」 キハ147 182+キハ147 61

・豊肥線 ←熊本
430D キハ200-1101+キハ200-101
432D キハ200-1102+キハ200-102
434D キハ140 2039+キハ147 59
2423D キハ220-1503(乗)
#キハ220-1500で波野越えしてみたいという夢が叶いました。
#香椎線時代からは想像つかないようなパワフルな走り、体感しておいてよかったなと。
#香椎線でゆったり走っていたころよりずっと活き活きして見えました。

4436D キハ200-1004+キハ200-4
4438D キハ200-1104+キハ200-104
4440D キハ200-5011+キハ200-11
4442D キハ200-1003+キハ200-3
4449D キハ220-1501+キハ220-201(乗)
#やっとキハ220-200初乗車できました。
5438D キハ200-1105+キハ200-105

8411D 快速 観光列車「あそ1962」 キハ58 139(乗)+キハ28 2401
#ワンマンになってから初めての乗車。
#放送内容は全く違うとはいえ、キハ58 83の事を思い出しました。
#久大線・豊肥線ローカルでのキハ58 139や、豊肥線でのキハ58 1007など、懐かしい限り。

特急「九州横断特急」
4号〜5号 1074D〜1075D キハ185-1004+キハ185-10
7号 1077D キハ185-1012+キハ185-2

・日田彦山線 ←小倉
990D キハ147 184+キハ147 1043




[41242] 8/31〜9/2高山線通信
  2009/9/8 (Tue) 11:57:05 WV13号   


岐阜⇔富山
8/31
25D [キハ85-7+キハ84-2+キハ85-1209]+[キハ85-205+キロハ84-10+キハ84-9+キハ85-1119]←岐阜寄り3両高山にて切り離し
1828D [キハ48 5810+キハ48 6807]
1827D [キハ40 6304]+キハ48 6810]
30D [キハ85-3+キハ84-201+キハ84-7(乗車)+キハ85-1113]
1027D [キハ85-13+キハ84-8+キハ85-1116]+[キハ85-1115+キハ84-305+キロ85-4]
29D [キハ85-208+キロハ84-3+キハ84-5+キハ85-1112]
1717C [キハ48 3814+キハ48 6809]
1716C [キハ48 3815+キハ48 6808]
1718D [キハ48 5810+キハ48 6807]+[キハ48 5508+キハ48 6501]

9/1
1703D〜1823D [キハ40 5802(1703D乗車)]+[キハ48 3814+キハ48 6809]←高山にて岐阜寄り1両切り離し
1706D [キハ48 3809+キハ48 6813]+[キハ48 3815+キハ48 6808]
1708C [キハ48 3816+キハ48 6812]
22D [キハ85-205+キロハ84-10+キハ84-9+キハ85-1119]

9/2
1026D [キハ85-13+キハ84-8+キハ85-1116]+[キハ85-203+[キハ85-1111+キハ84-303+キロ85-5]←岐阜寄り3両高山にて連結
1711C [キハ48 3812+キハ48 6806]
1826D〜1714C [キハ48 5803+キハ48 6815]
21D [キハ85-5+キロハ84-7+キハ84-14+キハ85-1103]
1825D〜1828D [キハ48 5806(1825D乗車)+キハ48 6809]
1852D [キハ40 6312]
858D〜869D [キハ120 318(869D乗車)]+[キハ120 349]+[キハ120 331]+[キハ120 345]
1023D [キハ85-206+[キハ85-1108+キハ84-304+キロ85-3]
864D [キハ120 350]+[キハ120 346]+[キハ120 344]+[キハ120 348]
866D〜871D [キハ120 347]+[キハ120 352]+[キハ120 351]
1034D [キハ85-206+[キハ85-1108+キハ84-304+キロ85-3]
9920D〜9923D [キハ85 601+[キハ65 1611+キハ65 611(9920D乗車)]+キハ65 1601(9923D乗車)]
1027D [キハ85-207+[キハ85-1109+キハ84-301+キロ85-1]
1830D [キハ48 3815+キハ48 6808]
1038D [キハ85-207+[キハ85-1109+キハ84-301+キロ85-1]
9924D〜9925D〜9930D [キハ40 2084]+[キハ47 1029(9925D乗車)+キハ47 138]+[キハ40 2137]
9926D [キハ65 1612+キハ85 611]+[キハ65 711+キハ65 1701]
9928D [キハ40 2092]+キハ47 36]+キハ47 1013]+[キハ40 2090]
876D [キハ120 350]+[キハ120 346]+[キハ120 344]+[キハ120 348]
878D [キハ120 347]+[キハ120 352]+[キハ120 351]
9035D〜9036D [キハ181-27+キハ180-30+キハ180-40+キハ180-33+キハ85-45]
9942D〜9945D [キハ58 477+キハ28 2360]+[キハ58 1114(9942D乗車)+キハ28 2346]
9098D [キハ85-9(乗車)+キロハ84-1+キハ84-12+キハ85-1110]
越中八尾おわら風の盆でお会いしました皆様有難う御座いましたm(_ _)m





[41241] 山陰線キハ回送
  2009/9/8 (Tue) 10:35:48 ですかばり   


←豊岡
回8530D:キハ47 2+キハ40 2007


福電区へ輪削に向かいました。





[41240] 09/09/05 大村線
  2009/9/8 (Tue) 10:05:21 M’s   


未だに大村線内でキハ67に乗れていなかったので、念願を果たしに長崎へ向かいました。
#夏旅★学割きっぷ[北部九州用]使用

←佐世保
247D キハ67 7+キハ66 7
253D キハ200-1005+キハ200-5+キハ200-14

快速「シーサイドライナー」
3239D キハ200-1012+キハ200-12
3941D キハ67 12+キハ66 12
3243D キハ67 2+キハ66 2
3244D キハ67 4(乗)+キハ66 4+キハ67 5+キハ66 5




[41239] 四国通信(9/7)
  2009/9/8 (Tue) 00:05:05 takekun   


・土讃線
  33D 南風3号
      2007+2212+2104
  38D 南風8号
      2428+2521+2459
  37D 南風7号
      2030+2231+2203+2130

・徳島線
 454D キハ47 502+キハ47 1121
 445D 1513+1510+1505
4004D 剣山4号
      キハ185-21+キハ185-1016





[41238] 紀勢本線 09/9/7
  2009/9/8 (Tue) 00:02:21 もづ   


335D

原型座席配置ヨンマルのツーマン単行は全国的にも珍しいのでは。
横の閑散とした自動車学校からジリジリと踏切のベル音が聞こえてくる、のどかな船津駅。


←進行方向 ※数分遅れの列車が多発していました
 

335D キハ403010(紀伊長島からは単行・乗)+[キハ485001(乗)+キハ403001
928C キハ11白+キハ11白
934D キハ486001+キハ485518+キハ486816+キハ485303
2916D「快速みえ16号」 キハ75-304+キハ75
941C キハ11-112
938D キハ11-306+キハ11-6+キハ11-10
2918D「快速みえ18号」キハ75+キハ75-4
332C キハ11-8+キハ11-304
334C キハ11-302+キハ11-111
2088レ DD51832
336C キハ11-5+キハ11-301
3008D「特別急行南紀8号」 4連

大好きな大曽根浦〜九鬼間を目前として、大曽根浦ターン。
 

338C キハ406311+キハ485802(乗) 三瀬谷で冷房停止
337C キハ40系2連
339D キハ403306+キハ485518+キハ486001
341D キハ403002
多気駅1番のりば停泊(20:55)
 ←新宮 キハ485303+キハ486816 キハ11-301+キハ11-5
952C キハ11-304(乗)
954Cは1番のりば発なのでキハ11-5+キハ11-301と思われる
965C キハ11-108
343C キハ11-306
140C イセ101
967C キハ11-4

今回は338Cの紀伊長島→多気で超ガラガラの48を満喫しようと出かけたのですが、
長島から乗ってきたレジャー中年男がすぐ前の席に座ってしまい、
マップ・袋をガサガサしたり、便所から帰ってきてタバコ臭プンプンさせたりでかなり不快でした(T_T)



・ゴハチだった頃
ゴハチ(だらけの)最後の夏休みの夜。
現在の338Cは多気行ですが、当時の342Dは多気で2両増結して松阪まで行きました。

99/8/27 342D キハ58797(乗)+キハ282367(東海では希少な茶モケットの特保車)
[録音 伊勢柏崎→阿曽]






[41237] 土讃線特急列車(9/5)
  2009/9/7 (Mon) 23:50:43 鬼瓦権左衛門   


高知←     →多度津

31D2003D(特急南風1号,特急しまんと3号)
 2003+2219+2115+2153+2426+2118
32D,54D(特急南風2,24号)■
 2007+2212+2104+2117
34D2002D(特急南風4号,特急しまんと2号)
 2002+2213+2106+2155+2119
35D,49D(特急南風5,19号)
 2002+2213+2106
36D,37D,52D(特急南風6,7,22号)▲
 2030+2231+2203+2130
38D,39D(特急南風18,19号)
 2461+2523+2429
40D,41D(特急南風20,21号)
 2010+2205+2103
42D,43D(特急南風22,23号)
 2009+2202+2102
44D,45D(特急南風24,25号)
 2153+2426+2118
46D(特急南風26号)
 2011+2206+2105
50D(特急南風30号)
 2003+2219+2115
58D2008D(特急南風28号,特急しまんと8号)
 2010+2205+2103+2155+2119
2001D(特急しまんと1号)
 2011+2206+2105
2005D(特急しまんと5号)
 2458+2122
2009D(特急しまんと9号)
 2463+2522+2424

■アンパンマン列車(水色)
但し2117は非アンパンマン車輌
▲アンパンマン列車(桃色)
但し2203は非アンパンマン車輌





[41236] タンゴラー
  2009/9/7 (Mon) 23:50:07 ROKU   



3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ





[41235] 土讃線普通列車(9/5)
  2009/9/7 (Mon) 23:50:00 鬼瓦権左衛門   


高知←     →多度津

224D キハ32 15+キハ32 17
4232D,4233D,4253D キハ54 3(しょくぱんまん)
4237D,256D キハ32 13
4242D キハ54 1(アンパンマン)
245D キハ32 20
248D キハ32 14+キハ32 12
4261D キハ32 17
264D キハ54 3(しょくぱんまん)+キハ32 18
266D キハ54 2(カレーパンマン)
4269D キハ32 14

( )内は車端部に描かれたアニメ それいけ!アン
パンマンのキャラクターの柄





[41234] 午前の徳島線(9/5)
  2009/9/7 (Mon) 23:48:45 鬼瓦権左衛門   


阿波池田←     →徳島

435D 1003+1006
446D 1505+1506
4001D,5050D(特急剣山1号,特急むろと1号)
 キハ185-22+キハ185-13

※ 435Dと446Dの内容が逆だったので修正しました。





[41233] 早朝の高徳線高松口(9/5)
  2009/9/7 (Mon) 23:48:00 鬼瓦権左衛門   


徳島←     →高松

309D 1235+1250+1503
311D 1009+1004





[41232] 9/6の長良川鉄道
  2009/9/7 (Mon) 23:22:35 hirox2   


116レ ナガラ502
10レ ナガラ302
18レ ナガラ302
13レ ナガラ301
15レ ナガラ306
17レ ナガラ304


↑13レ ナガラ301 上万場〜大中






[41231] 桑名駅通信9/7
  2009/9/7 (Mon) 21:55:16 WEST   


←名古屋
3008D [キハ85-10+キロハ84-9+キハ84-14+キハ85-1115]
2917D [キハ75-304+キハ75-204]
2923D [キハ75-105+キハ75-5]





[41230] 豊肥線通信 (9/7)
  2009/9/7 (Mon) 21:52:21 クライマー   


 南海上を進む台風の影響で湿った空気が流れ込み、暑い一日となり
ました。犬飼では最高気温は31.4度まで上がったそうで、1ヶ月遅れで
夏がやってきた感じです。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4446D:キハ200-4+キハ200-1004
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-4+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
4448D:キハ200-11+キハ200-5011
4459D:キハ200-104+キハ200-1104
4450D:キハ220-205+キハ220-209


↑西日を浴びて横断特急がゆく
  1076D:キハ185-4+キハ185-1011 犬飼←菅尾(16:58)


↑夕日が岩肌を照らす
 4448D:キハ200-5011ほか 三重町→豊後清川(17:53)




[41229] 9月7日いしづち4号
  2009/9/7 (Mon) 21:35:25 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←                 →高松
1:2458 2:2122 3:2463 4:2520 5:2424
    
↑高瀬にて
9月3日と同じく両端がN2000系試作車の編成でした。
1091D-マルヨ→1004DのN2000系運用は
高松発日曜〜木曜が3B、金曜が2B+1B、土曜が運休(2000系のみ)となったようです。
2424-2463は昨日の南風8号でも見ていましたが、
中間車が2522から2520に変わっていましたので、高松に戻ったところで差し替えられたようです。





[41228] 久留里線(日曜) 「Easti-D」が現れたり
  2009/9/6 (Sun) 23:49:01 ROKU   


ちょっとした頼まれ事で久留里線へ。
3年前に一度借りて以来、DMを絶やさず送ってくるジャパレン木更津駅前店でワゴンRを借りて、ロケ。
沿線は稲刈りがほとんどのところで終わっており、早くも秋の風情。
すきっとした初秋の青空が一日中続き、とてもよい撮影日和となりました。

924D:キハ382+キハ381003
925D:キハ381003+キハ382
926D:キハ30100+キハ381002
927D:キハ381002+キハ30100
928D:キハ371002+キハ383
929D:キハ383+キハ371002
930D:キハ382+キハ381003


↑藁干し作業や野焼きの光景が沿線のあちらこちらで見られました。 930D 久留里-俵田

929Dを追っかけていくと、上総亀山手前の跨線橋(毎度のごとく駅への曲がり口を間違えた(~_~;))から
HIDの眩しい光がチラッと見えたような気がして、ん? えっ?
すぐさま自動車から降りて確認してみると、やっぱり! 「Easti-D」と初対面!!
上総亀山構内では、2番に到着した929D編成を車止めの前まで突っ込み、3番の留置線で待機していた
「Easti-D」を出発のため2番へ転線させているところでした。

上り列車番号不明(上総亀山11:24-久留里11:40-41-横田12:07-11)
キヤE193-1+キヤE192-1+マヤ505001+キクヤE193-1

久留里線って過疎ダイヤのように見えて、実は昼間に臨を設定しようとするとこのスジしか立てられ
ないのですね。もちろん追っかけっこで撮影。おかげで風呂の時間を逃しました。(^^;;
#しっかし、最高条件でのロケ中に偶然こいつに出くわすって、どんな奇跡的な確率!?


↑各駅に停車していたので、何度も走行写真を撮れました。 東横田-横田(12:05)


↑ハイテク検測車を通票閉塞で通す! 横田(12:10)

931D:キハ381002+キハ30100
932D:キハ30100+キハ381002
933D:キハ381001+キハ371003
934D:キハ371002+キハ383
935D:キハ383+キハ371002
936D:キハ371003+キハ381001
937D:キハ381001+キハ371003
938D:キハ30100+キハ381002
939D:キハ372+キハ381
940D:キハ371003+キハ381001
941D:キハ3062+[キハ381001+キハ371003
942D:キハ371002+キハ383
943D:キハ383+キハ371002]+[キハ381003+キハ382
944D:キハ381+キハ372

945D:キハ381002(乗)+キハ30100+[キハ372+キハ381

↑945D 木更津

車内へ迷い込んでジタバタ飛び回っていたセミが、嫌な予感的中、扇風機で粉砕されてしまい・・・(ToT)
しかも女子高生の頭上で・・・
(地獄絵図はご想像におまかせします。)

946D:キハ371003+キハ381001]+キハ3062
947D:キハ3062+キハ381001+キハ371003
948D:キハ382(乗)+キハ381003+キハ371002+キハ383

写真の整理をしていて、種別幕の「JR東日本」って書いてあるところの丸い枠がタブレットキャリアーな
ことに気付きました。なかなか粋な計らいじゃねーか!(笑)

↑これ キハ30100 926D 横田

注目のキハ3098(塗り戻しツートンカラー)は木更津のクラの前で一日中寝ていました。
キハ3098は他車に混じってふつーに運用に入っているとの情報を得ていたのですが、皆さんの書き込み
を見ていると、イベント用として予備車的な扱いになってる?
#求められているのはこいつやろから、また行かんとあかんなぁ・・・




[41227] 高山本線岐阜口通信
  2009/9/6 (Sun) 23:47:31 DEJI   


#帰区したらすぐ機関停止するような日々で、なかなか書けませんでした。m(__)m

・9/1
 1702D キハ48 5810+キハ48 6807]+[キハ40 6309(乗車)
 705D キハ11-113+キハ11-102+キハ11-121
 743C キハ11-103+キハ11-118(乗車)
 1040D 特急“(ワイドビュー)ひだ20号”(←岐阜)
  キハ85-5+キロハ84-7+キハ84-14+キハ85-1103]+[キハ85-20_+[キハ85-11__(奇数)+キハ84-30_+キロ85-_
 758C キハ11-113+キハ11-121

・9/2
 1702D キハ48 3816+キハ48 6812]+[キハ40 5802
 706D キハ11-117(乗車)+キハ11-104+キハ11-203
 705D キハ11-103+キハ11-118+キハ11-204
 1704D [キハ40 6309+[キハ48 5513+キハ48 5501
 745C キハ11-204(乗車)+キハ11-103
 760C キハ48 5806+キハ48 6809

・9/3
 1702D キハ48 5806+キハ48 6809]+[キハ40 6312
 706D キハ11-123(乗車)+キハ11-115+キハ11-113
 705D キハ11-101+キハ11-119+キハ11-106
 1704D [キハ40 5802+[キハ40 5501+キハ48 6811
 1735C キハ48 6815(乗車)+キハ48 5803
 762C キハ11-117+キハ11-119

・9/4
 29D 特急“(ワイドビュー)ひだ9号”(←高山)
  キハ85-1112+キハ84-5+キロハ84-7+キハ85-208
 725C キハ11-122+キハ11-117
 726C キハ11-105(乗車)+キハ11-103
 1040D 特急“(ワイドビュー)ひだ20号”(←岐阜)岐阜12分延着発
  キハ85-14+キロハ84-2+キハ84-11+キハ85-1117]+[キハ85-206+[キハ85-1108+キハ84-304+キロ85-3
 745C キハ11-114(乗車)+キハ11-104
 760C キハ48 3809+キハ48 6813

・9/5
 4704D [キハ40 6308+[キハ48 5511+キハ48 6517(乗車)
 3707D キハ48 6813+キハ48 3809
 37D 特急“(ワイドビュー)ひだ17号”(←高山)
  キハ85-8+[キハ85-1112+キハ84-5+キロハ84-7+キハ85-208
 4729D キハ48 6815+キハ48 5803]+[キハ48 6813+キハ48 3809
 3753C キハ11-105(乗車)+キハ11-103

 夕焼け色に染まる岐阜駅を発車する37Dと、4729D 夕焼け色に染まる岐阜駅を発車する37Dと、4729D

・9/6
 3707D キハ48 6810+キハ40 6304](ひろきのチェック)
 25D 特急“(ワイドビュー)ひだ5・25号”(←飛騨古川)
  キハ85-2+[キハ85-1119+キハ84-9+キロハ84-10+キハ85-205]+[キハ85-207+[キハ85-1209+キハ84-2+キハ85-7
 25D 各務ヶ原〜鵜沼 25D 各務ヶ原〜鵜沼
 3714C キハ11-115+キハ11-120
 3716C キハ11-104+キハ11-114
 3717D キハ11×4B
 3718C キハ11-118+キハ11-101
 3719C キハ11-120+キハ11-115
 3718C 坂祝〜鵜沼 3718C 坂祝〜鵜沼 猿啄(さるばみ)城展望台(右上山頂)とのコラボ

 37D 特急“(ワイドビュー)ひだ17号”(←高山)
  キハ85-2+[キハ85-1119+キハ84-9+キロハ84-10+キハ85-205






[41226] 黄金色の稲穂輝く由布院へ (9/6)
  2009/9/6 (Sun) 22:16:52 クライマー   


  久々に不生庵の蕎麦が食べたくなり、初秋の由布院に足を運びました。
この日の由布岳には夏雲が湧き、蝉の声もまだまだ元気でしたが、黄金
色の稲穂を揺らす風は心地よく、盆地は既にに秋の装いを纏っていました。

・久大線
←大分                   久留米、博多→
7003D「ゆふいんの森3号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
8876D,8877D,8881D,8882D「トロQ列車」
     :キハ58 569+トラ74319+トラ72792+トラ74858+キハ65 36
4836D:キハ200-3+キハ200-1003
4847D:キハ125-16
  83D「ゆふ3号」
     :キハ185-7+キハ186-3+キハ185-1


↑稲刈りの終わった田んぼの向こうに福万山
 7003D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1 南由布←由布院(12:33)


↑由布岳に"夏雲"湧いて
 4847D:キハ125-16 南由布←由布院(12:42)


↑稲穂の海を泳ぐように
 8882D:キハ58 569ほか 南由布→由布院(14:39)


↑可憐な花に見送られて
 83D:キハ185-7+キハ186-3+キハ185-1 南由布←由布院(14:43)




[41225] 夕暮れの南阿蘇へ (9/6)
  2009/9/6 (Sun) 22:03:10 クライマー   


  由布院からR210,R387,R212と経由して阿蘇へ。今をときめく温泉
エリアを数珠繋ぎです。R387の沿道には旧国鉄宮原線の遺構が見え
隠れ。もし現在まで残っていたのなら、「ゆふいんの森」のような
リゾート特急が走っていたのだろうな…

・南阿蘇鉄道
20レ:MT-2003A


↑黄昏の夜峰山を背景に
 20レ:MT-2003A  長陽←加勢(18:10)




[41224] 豊肥線通信 (9/6)
  2009/9/6 (Sun) 21:48:17 クライマー   


  今日も晴れましたが雲が多めで湿度が高く、秋と言うより真夏に
近い天気でした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4439D:キハ147 53+キハ47 9073
4430D:キハ220-207
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-8+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)
4454D:キハ47 8088+キハ47 3510


↑4439D:キハ47 9073+キハ147 53 三重町→菅尾(10:18)




[41223] 9/6内陸線
  2009/9/6 (Sun) 20:26:47 弘鉄   


17D:AN8807(水色)
116D:AN8806(赤)






[41222] 智頭線被災時運用(メモ書き的なもの)
  2009/9/6 (Sun) 18:10:12 雑巾猫   


忘れないうちに書き残しておく

・2009/8/10(月)
全列車運休。HOT7000系6輌3編成
(8/9の62D運用・64D運用及び途中駅で運転打ち切りとなった63D運用)が
京総にて留置。鳥取側のHOT7000系は6輌2編成分のみ運用可能状態
(8/9の57D及び61D運用での帰区分+バラ予備車)
HOT3500系はHOT3501が上郡にてHOT3506が佐用にてそれぞれトリコに
キハ187系の岡気留置編成は未調査につき不明
・2009/8/11(火)
特急「スーパーはくと」及び線内普通列車運転再開
「スーパーはくと」は(京都〜)上郡〜久崎間及び大原〜智頭(〜倉吉)間
普通列車は大原〜智頭(〜鳥取)間での運転。列車不通区間は
バス代行輸送実施
(経路は、上郡〜国道373号線〜河野原円心駅通過
(国道から千種川を渡る橋が被災の為)〜久崎〜兵庫県道368号線
〜播磨徳久駅前〜国道179号線〜佐用〜国道373号線〜大原)
特急「スーパーいなば」は全列車運休
※HOT7000系運用(一部推定)
#京都〜久崎間(定期回送省略)
51D〜54D〜57D〜60D〜63D〜臨回(回9966D?)で向日町操収容
53D〜56D〜59D〜62D
55D〜58D〜61D〜64D
52D「スーパーはくと2号」は運休
#大原〜倉吉間(ほぼ推定(^^;)一部定期回送省略)
52D〜臨回(回9763D?〜回9662D?)で西鳥取収容
(このスジのみキハ187-500/1500の5連で運転)
54D〜51D鳥取打ち切り〜臨回(回9951D?)〜58D〜55D〜62D〜59D〜64D〜61D
56D〜53D〜60D〜57D〜回2058D〜臨回(回9645D?〜回9760D?)〜63D
#スーパーはくと代行バス(久崎〜大原間)はr368〜R179〜R373の経路で
#相当な時間を要した為、上下共それぞれの列車乗り継ぎが1段落ち状態
#(51D久崎着→大原53D乗り換え、52D大原着→久崎54D乗り換え等)となり
#また京都発の9・11号は大原から11号にまとめて乗車させ、鳥取発の14号は
#大原→上郡バス代行・上郡から山陽本線普通列車(定期)に乗車させる措置と
#なった為に指定席発売が中止されました
・2009/8/12(水)
特急「スーパーはくと」の列車運転区間が(京都〜)上郡〜平福間及び
大原〜智頭(〜倉吉)間に(佐用駅は半地下構造の駅舎が水没被害の為通過)
特急列車バス代行輸送区間が平福〜大原間にそれぞれ変更
車輌運用に変化はなし
・2009/8/14(金)
特急「スーパーはくと」佐用駅への停車を再開(佐用駅舎暫定使用可能となった為)
・2009/8/17(月)
普通列車代行バスの時刻変更及び7往復→8往復へ増便
(国道373号線久崎〜上月駅前間災害復旧(片側交互通行だった)による代行バス
経路変更(久崎〜R373〜上月駅前〜R179との二重戸籍区間〜佐用)によるものか?)
・2009/8/20(木)
特急列車代行バス接続改善に伴い、乗り継ぎ時の1段落ち状態が解消される
ただし、大原以遠下り列車と平福以遠上り列車は所定時刻より約1時間延での運転
(京都〜鳥取間所要時間は約4時間半→約3時間半に短縮)
※HOT7000系運用(京都〜平福間(定期回送を除く)・8/20〜28)
51D〜54D〜57D〜60D〜63D〜臨回(回9966D?(ヨ)大阪002頃発)で向日町操収容
53D〜56D〜59D〜62D
臨回(回9949D?向日町操→平福)〜52D〜55D〜58D〜61D〜64D
#大原〜智頭(〜倉吉)間運用は未調査ですが、51Dは倉吉着に所定復帰しています
#52D〜臨回ヒトヤマのキハ187-500/1500代走は継続(日によって6輌運転あり)
・2009/8/25(火)
全線での列車運転再開日が1日繰り上がり、8/29(土)よりとなる旨発表
・2009/8/28(金)
特急「スーパーはくと」及び線内普通列車のバス代行輸送終了
・2009/8/29(土)
平福〜石井間被災(土砂流入3箇所・築堤崩落予兆1箇所)復旧完了に伴い
始発列車より全線での通常運転を再開
特急「スーパーはくと」7往復、特急「スーパーいなば」5往復の所定運行も再開

※メモ書き程度のものですので、欠落・間違い等あればご指摘くださいm(__)m




[41221] 9/5 紀勢線
  2009/9/6 (Sun) 18:09:04 ながりん   


さわやかウォーキング開催に伴い、キハ75が多気以南に入線しました。

←新宮方

9931D、9934D「さわやかウォーキング号」
 キハ75-202+キハ75-302+キハ75-401+キハ75-501
9341D、9342D 名無しの臨時快速
 キハ48 5303+キハ48 6816

3002D キハ85-1101+キハ84-10+キロハ84-9+キハ85-10
3001D キハ85-12+キハ84-205+キハ85-1105+キハ84-13+キロハ84-8+キハ85-1
3004D キハ85-1114+キハ84-4+キロハ84-4+キハ85-5

5952D キハ75-204+キハ75-304
5902D キハ75-2+キハ75-102+キハ75-1+キハ75-101
5951D キハ75-201+キハ75-301

3915D キハ11-2+キハ11-7+キハ11-108+キハ11-304
 906C キハ48 5807+キハ48 6804
3919D キハ48 5807+キハ48 6804+キハ40 3003+キハ48 6502
 402C〜3921C キハ11-3
3908D キハ40 3005+キハ48 5302+キハ48 6803
 322D キハ40 3306+キハ48 5518+キハ48 6001+キハ48 5805+キハ48 6814
3912C キハ11-4
 914C キハ11-111+キハ11-112
 916C キハ11-110
 329C キハ11-303+キハ11-10
 324C キハ48 5817+キハ48 6805
 330C キハ11-302+キハ11-109
 335D キハ40 3306+キハ48 5518+キハ48 6001
 943D キハ48 5805+キハ48 6814+キハ48 5001+キハ40 3001




[41220] 豊肥久大通信(9/6)
  2009/9/6 (Sun) 16:38:58 yunoka   


9/6 豊肥本線 熊本←   →別府
回4571D キハ185-1012★+キハ185-2★
4440D  キハ200-5011+キハ200-11
5437D  キハ220-1504
5438D  キハ200-1105+キハ200-105
回7004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2

9/6 久大本線 久留米←   →大分
1823D キハ125-18+キハ125-10
8872D キハ65 36+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569
7004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
83D  キハ185-1☆+キハ186-3☆+キハ185-7☆

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 午前中は曇りでしたが午後から晴れ上がりました。

#↓1823D 日田彦山線から直通 豊後国分−賀来 ↓8872D 曇り空が・・・ 賀来−豊後国分
 

#↓回7004D 陽あたり良すぎ 下郡(信)−大分  ↓7004D 違った角度から 賀来−豊後国分
 





[41219] 9月6日 多度津
  2009/9/6 (Sun) 13:33:31 関谷秀樹   


35D特急南風5号
高知←         →岡山
1:2003 2:2219 3:2108
 
↑多度津にて

38D特急南風8号
1:2463 2:2522 3:2424
 
↑多度津にて


↑4255D運用のキハ32 12(手前)と257D運用のキハ32 20(奥)


↑多度津駅構内のキハ58 216(左)とキハ58 199(右)
# 過去に撮影した画像を調べたら、キハ58 216の表示器は
# 5月6日:伊予長浜、5月24日:無地、今日:試運転
# となっていました。
> 動かしてるの?

多度津工場

↑気動車は1507を確認できたのみでした。
# 構内には113系水色編成もいました。





[41218] 天浜一発
  2009/9/6 (Sun) 13:15:07 くりりん   


132レ TH9200

新所原駅の留置線にTH2108。

TH2108は踏切事故で窓枠が破壊されたクルマですが、
修理されて復帰しています。





[41217] 氷見線通信
  2009/9/6 (Sun) 00:26:07 シーサイド   


←高岡
9/5
544D キハ40 2136+キハ40 2135
547D キハ40 2137+キハ47 66





[41216] 9/5日南日豊通信
  2009/9/5 (Sat) 23:59:45 みやろう   


9月5日(土)
・日南線(→南宮崎)
1922D キハ40 8054+キハ40 8052
1951D キハ40 8069+キハ140 2127※日南線色
1953D キハ47 9056+キハ47 8052

・日豊本線(→高鍋)
6770D キハ147 1055+キハ47 8123

予備 南宮崎Y番線 キハ40 8128/キハ40 2105
   南宮崎留置線(番線不明) キハ40 8060

※日南線色

#ここのところ、キハ47形の運用が相当狂って来ています。
#本所運用のキハ47 1049+キハ47 8119のユニットとキハ47 9083+キハ147 50のユニットが
#入れ替わっており、さらにキハ47 9056がキハ47 8052と、キハ147 1055がキハ47 8123と
#コンビを組むという無茶苦茶な組成になっています。





[41215] 9月5日いしづち4号
  2009/9/5 (Sat) 23:12:46 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←                 →高松
1:2458 2:2122 3:2462 4:2425 5:2427
    
↑高瀬にて
昨日までN2000系は3Bの編成が充てられていましたが、今日は2B+1Bに戻っていました。
土曜日(高松発金曜)は変更になるのか?しばらくの間、要マークです。





[41214] 181!“はまかぜ”
  2009/9/5 (Sat) 22:35:47 ROKU   


昨日「エーデル」でコテンパンにヤラれたショックで、今日はなんもする気になれずゴロゴロ。
快晴にもかかわらずダメダメで、朝からエアコンの効いた居間でタンゴを小脇に呼び寄せて昼寝。
昼寝っても、どうしても「エーデル丹後」との思い出がアタマの中でグルグル回り出して、寝付けるワケでもなく・・・
でも、こんな感じで自分に負けたまま一日を終わらせると、ライバルの福田花音にケタケタとあざ笑われ
そうなので、夕方前に起き上がって大阪へヨンデコを見に行きました。
カメラのレンズをニコンSSへ修理に持って行くついでもあったので・・・

4D 特急“はまかぜ4号”(大阪定着)
キハ181-21+キハ180-26+キロ180-12+キハ181-48

到着時に女性ファンが現れて、しきりにカメラのシャッターを切っていたのが珍事でした。


↑ちょうど、あまりかわいくない駅猫が「みゃあ」とすり寄ってきたので、撮ってもらいました。

#ズームガタと接点不良を起こしていたZoom Nikoor 35-70mm F2.8Dは「修理部品がない」とあえなく死亡宣告・・・
#小遣いはたいて買ってから、もう15年? ウソやろ?
#「修理不可品は同クラスの新品を35%引きで提供できる」そうなのですが(そんな制度あったんかい!)、
#17万ねぇ・・・。無かったら困るしなぁ・・・

▼ WESTさん
> ホンマに一体いくつになったと思ってんねん、四捨五入したら・・・・・

今年で味噌になった私の仕事のパートナーは、ようやくご当地キティちゃんのストラップ集めから
足を洗ったようです。でもそうなると、今度はいわゆる高級品に目が向き始めるので、余計にタチが悪ry





[41213] 豊肥久大通信(9/5)
  2009/9/5 (Sat) 21:31:15 yunoka   


9/5 豊肥本線 熊本←   →別府
回4571D キハ185-1004★+キハ185-10★
回5422D キハ200-1002+キハ200-2]+キハ220-207
5429D  キハ200-1105+キハ200-105
4432D  キハ200-1004+キハ200-4
4439D  キハ47 3510+キハ47 8088
1074D  キハ185-1008★+キハ185-8★

9/5 久大本線 久留米←   →大分
81D  キハ185-1☆+キハ186-3☆+キハ185-7☆
4834D キハ125-18

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色

 今日は所用ついでに駅でも撮影。

#↓回5422D 土休日朝唯一の3連 下郡(信)−大分 ↓81D到着  大分
 

#↓4439D エアサス車後方 大分          ↓1074D 8番ユニットもどき 西大分
 





[41212] 北上駅・一ノ関駅・仙台駅通信9/5
  2009/9/5 (Sat) 21:00:29 WEST   


・北上線
←横手  北上→
725D,730D [キハ100-45
722D,727D,724D,729D [キハ100-32+[キハ100-31
726D [キハ100-8+[キハ100-41+[キハ100-1
728D,731D [キハ100-46+[キハ100-42

・東北本線
←盛岡
1736D [キハ100-8+[キハ100-41+[キハ100-1+[キハ100-45(盛岡方2両は回送扱い)
回1745D [キハ100-41+[キハ100-1+[キハ100-6

・大船渡線
←一ノ関  気仙沼→
334D [キハ100-35+[キハ100-33
3335D [キハ100-39+[キハ100-5
3336D,337D [キハ100-34+[キハ100-43

・仙台駅
←仙台  気仙沼→
3923D キハ110-126]+キハ110-2]+キハ110-123]
3922D キハ110-124]+キハ110-4]+[キハ112-113+キハ111-113]

一ノ関のキハ100をまともにチェックしたのは今回が初めてでした。
盛岡のキハ100とは違って一次車から三次車までいるので結構楽しめます。
今回も当然ながら(何)業務の延長での活動でしたが次回のこの出張を切に望むものです>会社

#今日は娘の落成日。今回の出張希望土産はご当地キティちゃん。
#ホンマに一体いくつになったと思ってんねん、四捨五入したら・・・・・





[41211] 豊肥線通信 (9/5)
  2009/9/5 (Sat) 20:55:17 クライマー   


  天高く馬肥ゆる秋、と言いたいところですが、夏の名残で湿度が高く、
青空も心なしか低く感じられた一日でした。

・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-10+キハ185-1004(横断色 ワンマン編成)
4437D:キハ125-21
4428D:キハ220-201+キハ220-1501
4439D:キハ47 8088+キハ47 3510
4445D:キハ200-104+キハ200-1104
4440D:キハ200-4+キハ200-1004
4451D:キハ200-11+キハ200-5011
4453D:キハ200-105+キハ200-1105
4463D:キハ220-207


↑4439D:キハ47 3510+キハ47 8088 三重町→菅尾(10:18)


↑4453D:キハ200-105+キハ200-1105 豊後清川←緒方(15:30)




[41210] 大阪駅気動報2009/9/5
  2009/9/5 (Sat) 20:35:52 雑巾猫   


←宮津・姫路・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
  京都・高山・(東回り回送線経由)宮原操・(播但線経由)浜坂→
4D「はまかぜ4号」(1711(9)17定時)回4D
キハ181-48+キロ180-12+キハ180-26+キハ181-21
#キハ180-26+キハ181-21は受検直後でピッカピカ(^^)

61D「スーパーはくと11号」(1723(3)26定時)
HOT7014S+HOT7036R+HOT7046R+HOT7056R+HOT7013R

60D「スーパーはくと10号」((10)1724発・5分延)
63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7013R+HOT7037R+HOT7032+HOT7043R+HOT7052R+HOT7004R

62D「スーパーはくと12号」(1931(10)37定時)
HOT7023R+HOT7031+HOT7042R+HOT7047R+HOT7053R+HOT7001S

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
キハ85-7+キハ84-2+キハ85-1209]+キハ85-207
#キハ85-207の最終検査標記は[20-6 名古屋工](全検)

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR013/012/011

6D「はまかぜ6号」(2011(10)19定時)回6D
キハ181-12+キロ180-13+キハ180-42+キハ181-47




[41209] 氷見城端線通信(8月末滞納分)
  2009/9/5 (Sat) 17:44:00 ハマ急   



2009年8月29日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
530D キハ40 2084
533D キハ40 2136☆+キハ40 2135☆

・城端線
←高岡   城端→
333D キハ40 2083
335D キハ47 36+キハ40 2092
337D キハ47 27+キハ47 1091

前夜に精神的ダメージ発生。気を紛らわそうと城端線沿線に出ましたが全く撮影する気になれず。


2009年8月30日(日)
・城端線
←高岡   城端→
333D キハ40 2090
334D キハ47 66+キハ47 1092

長引いた梅雨の影響で生育が遅れていました稲ですが、お盆頃からの晴天により急速に育ちました。
今現在、遅ればせながら穂が黄金色に染まりつつあります。
高岡のシンボル二上山を背景にヨンマル疾走

2009/8/30 333D 高岡〜二塚





[41208] 飛越線通信(8月末滞納分)
  2009/9/5 (Sat) 17:37:01 ハマ急   


#おわら風の盆期間の報告ですが量が多い為、別途記載させていただきますm(_ _)m


2009年8月27日(木)
・高山線
←富山   猪谷→
回838D キハ28 2346+キハ58 1114
840D キハ120 344
841D キハ28 2346+キハ58 1114
842D キハ120 351+キハ120 350+キハ120 346
843D キハ120 347+キハ120 352
844D キハ28 2346+キハ58 1114
845D キハ120 351+キハ120 350+キハ120 346


2009/8/27 841D 千里〜速星


2009年8月28日(金)
・高山線
←富山   猪谷→
回838D キハ28 2346+キハ58 1114
840D キハ120 352
841D キハ28 2346+キハ58 1114
842D キハ120 351+キハ120 344+キハ120 347
843D キハ120 331+キハ120 345
844D キハ28 2346+キハ58 1114
845D キハ120 351+キハ120 344+キハ120 347
847D キハ120 318+キハ120 349+キハ120 350+キハ120 346

当夜の「おわら風の盆前夜祭」は越中八尾駅前の福島地区で開催。
本来なら高山線と「おわら踊り」のコラボレーションを狙うべく出撃となるのですが…

夕刻、個人的な緊急事態発生により断念。

キバナコスモスの咲くホームにて

2009/8/28 840D 千里

通学列車接近中

2009/8/28 844D 千里


2009年8月29日(土)
・高山線
←富山   猪谷→
888D キハ28 2346+キハ58 1114
892D キハ120 349+キハ120 348
893D キハ28 2346+キハ58 1114

企画倒れ
城山の頂上から西富山駅俯瞰バルブ…民家の屋根が邪魔してまともに撮れないのは知っていたのです。
しかし当日の私は誰も来ない・誰も居ない静かな場所を求めていたのです。

#当日の私は気持ちが折れヤル気無し。飛越線に行くつもりも全く無かったのですが…

夕刻高岡市内で所用を終えた後、目的も無くに自動車を走らせていたのですが、気が付けば西富山駅付近に着いていました。
休日の黄昏時に飛越線へ元高岡のゴハチに逢いに行く事が習慣化され、体に染み付いているみたいです。

何処かに高岡色ゴハチが居ます。探してみてください。

2009/8/29 888D 西富山


2009年8月30日(日)
・高山線
←富山   猪谷→
881D キハ120 345
882D キハ120 345+キハ120 331
883D キハ120 350
884D キハ120 344+キハ120 351
886D キハ120 352+キハ120 347
887D キハ120 352+キハ120 347(西富山〜富山乗)
888D キハ28 2360(富山〜越中八尾乗)+キハ58 477
889D キハ120 344+キハ120 351
890D キハ120 344+キハ120 351
892D キハ120 348+キハ120 346
893D キハ28 2360+キハ58 477(越中八尾〜西富山乗)
1031D 特急[ひだ11号] キロ85-4+キハ84-305+キハ85-1115
1040D 特急[ひだ20号] キロ85-4+キハ84-305+キハ85-1115

※メモ:30日夜のおわら風の盆前夜祭は雨天の為、鏡町は中止・西町は公民館に場所変更

落ち込んでいた気持ちが少々持ち直し…気分転換にゴハチに乗りました。
この日の888Dは「おわら風の盆前夜祭」見物の為に八尾へ向かう観光客が多数乗車。
しかし速星までは晴れていたのですが…不思議な事に八尾周辺だけ雨。
踊り会場まで遠い事もあり、半数の観光客は残念ながら折り返しの893DでUターンとなりました。

2009/8/30 893D発車待機中 越中八尾


2009年8月31日(月)
・高山線
←富山   猪谷→
843D キハ120 344+キハ120 351
844D キハ28 2360+キハ58 477
845D キハ120 350+キハ120 349+キハ120 318

小雨が断続的に降る朝

2009/8/31 844D 婦中鵜坂

・北陸線
←富山
回9231D キハ65 1701+キハ65 711]+[キハ65 612+キハ65 1612

おわら風の盆輸送の為に応援に駆けつけたエーデル

2009/8/31 回9231D 北陸線呉羽〜富山





[41207] 長良川鉄道通信(9/4)
  2009/9/5 (Sat) 15:50:24 るどな   


・長良川鉄道
←北濃
2009年9月4日
関(14:39)留置
 検修線 ナガラ307● ナガラ302
     ナガラ501K ナガラ502
 洗浄線 ナガラ304
 2番線西の側線 ナガラ10
115レ〜118レ ナガラ201
11レ(関での車両交換なし) ナガラ305■


↑久々の登板? 118レ 関(14:40)

K:企画列車案内車
■:千代の里郡上ラッピング車
●:ラッピング募集中車





[41206] 土讃線通信(9/5)
  2009/9/5 (Sat) 12:02:18 puny   


・土讃線
←阿波池田  高知→
223D キハ32 21+キハ54 5
4231D キハ32 18
235D  キハ32 21+キハ54 5+キハ32 18
5864D 「しんたろう号」
   9640-2S





[41205] 大阪ひだ一発!
  2009/9/5 (Sat) 10:13:14 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”(岐阜タ9:51定通)
キハ85-201+[キハ85-1103+キハ84-3+キハ85-11
後打ちですがorz(謎) 後打ちですがorz(謎)





[41204] 2009.8.30、元高千穂運転開始
  2009/9/5 (Sat) 08:26:16 AIZUMI   


#報告遅れて申し訳ないですm(__)m

この日から阿佐海岸鉄道において待望の元高千穂鉄道TR-201の
ASA-301が運転開始となりました。
宍喰では613Dにて出発式が行われたようですが、某新聞社の
12系客車ツアー撮ってたので見てません(^_^;;


5540D→5539DのASA-301と牟岐線543D→554D
(手前徳島方より)キハ185-1016+キハ185-21(2両共四国帯)
との並び(海部にて)


当日の一部列車は先述の某新聞社12系客車ツアー客用の札を
掲示
(5540D、甲浦にて)


ASA-301車内の広告等は高千穂時代のまま


5542D→5541DのASA-301と牟岐線4545D→4556Dのキハ40 2109
との並び(海部にて)

#当日お会いした青シビさんをはじめとして皆様どうもでしたm(__)m






[41203] あの頃、一番熱い夏〜おわら風の盆2009〜
  2009/9/5 (Sat) 00:57:02 しんじ   


報告が遅くなってすみません。
毎年、メジャーな日本のお祭りのために国鉄型気動車が一堂に会する時期でもあります。
また、毎年キハ181、キハ65、キハ58、キハ40といったそうそうたる顔ぶれを見ることができ、早朝から深夜まで飽きさせることがありません。
毎年恒例だった臨時ダイヤ最終日にキハ52も応援に来ていたり、エーデル編成や
キハ181系の快速運用もありましたが、今年は見られなくなり、さらにはエーデル編成の快速運用も縮小されてしまいました。
しかし、今回も楽しめたのはいうまでもありません。

・キハ65(エーデル丹後編成)
★9920D、9923D
←猪谷
<キハ65 601(9920D乗)+[キハ65 1611(9923D乗)+キハ65 611]+キハ65 1601>
♯久々のエーデル乗車にわくわくしていたのですが……、こともあろうか9923Dの車内で爆睡してしまい…、
♯ROKUさんに越中八尾で起こしてもらうまで起きませんでした。
♯恐るべし、ロクゴのゆりかご。(^ ^;;;;;
※このあと、しんじさんはウヤ情の分析を勘違いして富山まで運用されると思い、富山までの普通乗車券を購入していたため、
※また、カメラの電池を充電しに高岡宿まで戻ったので、9933Dには乗れませんでした。(さらに爆)

・キハ58・28 [キハ58 477+キハ28 2360]
840D 〜 851D〜 854D〜 859D〜 860D〜 865D
←猪谷
[キハ58 477+キハ28 2360]
(9/2は840D 乗・ 851D楡原→富山・ 854D千里→越中八尾、860D千里→越中八尾、
865Dは越中八尾→富山まで乗車、9/3は860Dの富山→婦中鵜坂まで乗車。)

★9938D 〜 9939D〜 9942D〜 9945D〜 9950D〜 9949D
←猪谷
[キハ58 477+キハ28 2360]+[キハ58 1114+キハ28 2346]
9/2(9938D、9949D乗)+(9945D、乗)+(9950D、乗)+(乗車なし)
9/3(乗車なし)+(9938D・9950D、乗)+(乗車なし)+(9949D乗)

★9/2・9/3の844D 〜 849D〜 852D〜 857D
←越中八尾
[キハ58 1114+キハ28 2346]


・キハ48(9/2)
←高山
[キハ48 3815+キハ48 6808]+キハ40 6307


・キハ47
★9/2・9/3の848D
キハ47 27+キハ47 1081

★9/2の9925D
←富山
キハ40 2137(乗)+キハ47 138+キハ47 1029+キハ40 2084(←金トヤ表記)

★9/2の9927D
←越中八尾
キハ40 2092+キハ47 36+キハ47 1013+キハ40 2040

★9/3のどこかの運用に入ってました。(車番控え忘れ…orz)
←越中八尾
キハ47 1134+キハ47 140+キハ47 1011+キハ40 20??

★9/3の9936D・9956D
←越中八尾
キハ40 2084(乗)+キハ471029+キハ47 138+キハ40 2078


・キハ85
★9/2の1034D“特急ワイドビューひだ14号”
←猪谷経由名古屋
キハ85‐206+キハ85‐1108+キハ84‐304+キハ85‐?

★9/3の1034D“特急ワイドビューひだ14号”
←猪谷経由名古屋
キハ85‐207+キハ85‐1109+キハ84‐301+キロ85‐1


・キハ120 (9/2)
★847D
←富山
キハ120‐347+キハ120‐352(猪谷→楡原、乗)+キハ120‐351


・キハ181
★9/4の9023D〜9024D“特急おわら4号”
←大阪    越中八尾→
キハ181‐27(乗)+キハ180‐30+キハ180‐40+キハ180‐33+キハ181‐45
♯富山を発車する時から新大阪到着までまたもや爆睡…。
♯恐るべし、181のゆりかご。
♯しかし、北陸本線では爆走したかと思えば、ある程度流すんですねぇ。

しかし、この2日間を振り返ってみれば、ただでさえ、限界に近いゴハチ・二ハチ。先日も調子が悪かったとか。それにも関らず、
けなげに3日間の快速運用をこなしてくれはりました。本当に本当にすごい!という感動と感謝でいっぱいです。
内容もすごく濃いものでした。充実していたのでこれからも忘れることはないと思います。
今年も国鉄型気動車が一堂に会する事が出来た場所に私が居合わせることができたのもいい記憶として残ります。
深い感謝の気持ちを込めて、国鉄型気動車たちへ敬礼いたします!





[41202] 西の果て通信(09/08/30〜09/04)
  2009/9/5 (Sat) 00:15:35 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー
←長崎
・8/30
5147D:キハ66・67SSL色2B

・8/31
222D :キハ66 14+キハ67 14
5121D:キハ66 12+キハ67 12
221D :キハ66 7+キハ67 7
224D :キハ66 4+キハ67 4
5123D:キハ200-13+キハ200-1013]+キハ220-1101(乗)]
5134D:キハ66 2+キハ67 2

・9/2
3243D:キハ66 9(乗)+キハ67 9


↑喜々津 3243D キハ67 9ほか

3248D:キハ66・67SSL色2B
250D :キハ66 15+キハ67 15
5140D:キハ66 5(乗)+キハ67 5
諫早留置(21:40)
 5番:キハ66 7+キハ67 7]+[キハ66 4+キハ67 4
5147D:キハ66 5+キハ67 5(乗)
3250D:キハ200-14+[キハ200-5+キハ200-1005
255D :キハ66 12+キハ67 12]+[キハ66 2+キハ67(SSL)
254D :キハ66 13+キハ67 13
5149D:キハ200-15+キハ200-1015
#キハ66・67の代走

・9/3
221D :キハ66 13+キハ67 13
224D :キハ200-15+キハ200-1015
#キハ66・67の代走
5123D:キハ200-13+キハ200-1013]+キハ220-1101(乗)]
5142D:キハ200-15+キハ200-1015(乗)
#キハ66・67の代走
253D :キハ200+キハ200+キハ200-1005
254D :キハ66 1+キハ67 1
5147D:キハ66 9+キハ67 9

・9/4
222D :キハ66 13+キハ67 13
221D :キハ66 1+キハ67 1
224D :キハ200-15+キハ200-1015
#キハ66・67の代走
5123D:キハ200-12+キハ200-1012]+キハ220-1101(乗)]
252D :キハ66 1+キハ67 1
254D :キハ66 2+キハ67 2
5147D:キハ66 13+キハ67 13
5144D:キハ200-15(乗)+キハ200-1015
#キハ66・67の代走

キハ200によるキハ66・67代走が続いています。キハ66・67の何番ユニットかが入場もしくは
車輪転削に行っているかもしれません。


↑長崎 左:5147D キハ66 13ほか 右:837M クハ411-607
#右の電車は、東日本から流れてきた車両ってことで注目されているそうです(爆




[41201] 9月4日いしづち・しおかぜ
  2009/9/5 (Sat) 00:12:47 関谷秀樹   


1004D特急いしづち4号
伊予西条←                →高松
1:2155 2:2119 3:2459 4:2521 5:2428
  

  
↑高瀬駅にて

21D特急しおかぜ21号・1025Dいしづち25号
宇和島←                          →岡山・高松
1:2005 2:2208 3:2210 4:2109 5:2107 +7:2152 82110

 2005:ドキンちゃん
 2008:どんぶりマントリオ
 2210:あかちゃんまん
 2109:しょくぱんまん
 2107:カレーパンマン
 2152:ロールパンナ
 2110:クリームパンダ


AX-BBS TL