|
くりりんさんと入れ違うように(^^; イセへ行ってきました.
#途中某所でWESTさんとすれ違っていたらしい(^^;
・特別急行"(ワイドビュー)南紀号"(←伊勢鉄道線経由紀伊勝浦)
3005D(5号),3008D(8号):キハ85-1105+[キハ85-1108(3005D乗車)+キハ84-13扉+扉キロハ84-8+キハ85-13
8002D(82号):キハ85-201+キハ84-7扉+[キハ85-1106(乗車)+キハ84-9扉+扉キロハ84-4+キハ85-6
8003D(83号):キハ85-8+[キハ85-1117+キハ84-10扉+扉キロハ84-2+キハ85-2
8004D(84号):キハ85-10+扉キロハ84-9+[キハ85-1118+キハ84-1扉+扉キロハ84-5+キハ85-11
・快速"みえ号"(←伊勢鉄道線経由伊勢市,鳥羽)
5909D(9号),5918D(18号),5919D(19号):キハ75-208/308
5910D(10号),5911D(11号),5920D(20号):キハ75-5/105+キハ75-6/106
↑5911D:キハ75-5ほか 六軒
5912D(12号),5913D(13号):キハ75-204/304
5914D(14号):キハ75-401/501+キハ75-205/305
5915D(15号):キハ75-205/305
5916D(16号):キハ75-206/306
5917D(17号):キハ75-401/501+キハ75-206/306
・紀勢本線,参宮線(←新宮,鳥羽)
333C:キハ48 5302+キハ48 6803
334C:キハ11-5+キハ11-304
335D:キハ40 3010+[キハ48 5518+キハ48 6001(乗車)
↑335D:キハ40 3010ほか 松阪
↑キハ48 6001の座席部分の側面化粧板(335Dにて).
灰皿を撤去した跡に埋めていたビスがなく,円滑である.
全検受検時(21-4 名古屋工)に取り替えたのだろうか.
この日見た他車にはビスが残っている.
339D:キハ40 3002+キハ40 3003+キハ48 6502(乗車)
↑キハ48 6502の車内(339Dにて).
メインユニットの幅の関係で,その部分だけダクトが外側に張り出し,
ダクトに干渉する部分の蛍光灯が撤去されている.
そのため,一部薄暗い箇所がある.
↑キハ48 6502の屋根(339D,徳和にて).
通風器が撤去されたところの室内側にメインユニットが設けられている.
926D:キハ40 3002+[キハ48 5001+キハ40 3001
934D:キハ48 5817+キハ48 6805]+キハ40 3003+キハ48 6502(乗車)
937C:キハ11-111(乗車)
938D:キハ11-112+キハ11-2+キハ11-303(乗車)
939C:キハ11-6
942D:キハ11-111+キハ11-108+キハ11-109
943D:キハ48 5802+キハ40 6311(乗車)+[キハ48 5001+キハ40 3001
↑943D:キハ48 5802ほか 六軒
↑キハ40 6311のドア開閉ボタン(左:2位側,右:1位側)(943Dにて).
1位側(新宮方エンド,新宮に向かって右側)はボタンの色が開:緑,閉:黒.
2位側(新宮方エンド,新宮に向かって左側)は開・閉ともに銀色(3,4位側も同様).
947C:キハ11-107+キハ11-8
948D:キハ48 5001(乗車)+キハ40 3001
951C:キハ48 5817+キハ48 6805
959C:キハ11-111+キハ11-108
961C:キハ11-112+キハ11-2
965C:キハ11-109
・名松線
417C:キハ11-10
・関西本線(←加茂)
265D:キハ120 12+キハ120 8
↑265D:キハ120 12ほか(左),948D:キハ40 3001ほか 亀山
・伊勢鉄道線
122C,3131C,3132C,135C,138C:イセ101
123C:イセ103
|