3901-3400

[4000] 本日のKITA-ALPS
  2000/5/9 (Tue) 23:52:57 hirox2   


46D
←高山         新名古屋→
 <8504−8555−8502>

岩倉10分延でした。





[3999] スーパーはくとはカッコえ〜
  2000/5/9 (Tue) 22:18:41 私立藍住交通資料館@神戸   


今日は研修が終わった17時以降、六甲道で59DHOT7000系「スーパーはくと9号」を
撮り、六甲道付近で夕食後、六甲道駅ホームで相次いで61D「スーパーはくと11号」と
60D「スーパーはくと10号」が走りぬけて行くのを相次いで見ました。60Dの鳥取方は貫通
先頭車でした。
2○3系が走りぬけるよりもHOT7000系が走って行く姿がカッコイイ〜(^^)v






[3998] 無題
  2000/5/9 (Tue) 01:06:59 「ひたち」の牛久   


 どうもです。

▼くりりんさん
さっそくのレスありがとうございます。
> はい。乗り撮り用の必須アイテムとしてフリーキップとと
>もに取手駅でゲットしました。
> 何度も見ているうちにくしゃくしゃになってしまって、
>夜の部(取手〜稲戸井間1往復)の後、記念にきれいなの
>をもう1冊貰ってきました。(爆)

 やはりもらいましたか。あれがあると結構便利なんです。

> やっぱりそうですね。でも1両ワンマンだと、列車によって
>は立ち席客も結構出ているみたいですし、ちょっと輸送力不
>足な面もあるかもしれませんね。

 確かにそれはあるのですが、ある面は仕方がないですね。常総線
北部は短区間需要が結構多いようなので。

>#石下駅の近くにユニー系の黄色いスーパーマーケットの、
>#ア○タがあったのには、名古屋(近郊)の人間の私として
>#は非常にビックリでした。(笑)

 確か、石下だけでなく埼玉県本庄にもあったような。

>ごもっともで。
>しかし、キハ431、キハ432、キハ601、キハ602のうちの3両
>の捕獲に成功したのは、非常に嬉しい限りです。
>前日にささやすっさんから情報を頂いた(謎)こともあり、
>効率よく動けました。>ありがとうございます。m(__)m
>時間の都合上、キハ601は石岡駅でぐみるだけになってしまい
>ました。

 とりあえず、キハ601・602は冷房がついているので、夏でも動くと
思いますが、キハ431・432は確か冷房がないと思ったので、夏は動く
かどうか微妙ですね。

>#乗ってあげられなくてゴメンネ・・・>キハ601

 では、夏に来られることを心よりお待ちしております(爆)

 ということで、また何かありましたらよろしくお願い致します。






[3997] かっくいいー!(S宗谷4号)
  2000/5/9 (Tue) 00:58:03 ななまる   


函館本線沿線在住にもかかわらず、本日初めてキハ261(スーパー宗谷)を見ました。
野幌の踏切で261に捕まったワケですが、だいぶ手前からエンジン全開でフル加速してきたので、
タービン音が凄まじくシビれてしまいました。踏切待ちをしていた他の人はかなり怖がってました。
キハ400のころはのんびりした感じで、見ていると癒されましたが261は刺激が強すぎます。
古いぐもは趣味的には良いでしょうが、乗客の身になると新しいぐもどきのほうが速くて快適でしょう。
ちなみにスーパー宗谷はGW中好評だったようで、今日の通過列車も6両でした。
関東の実家へ連れ戻される前に1度は261に乗ってみたいです。





[3996] エンディングのぐもちゃん?
  2000/5/9 (Tue) 00:13:41 ゆきまるくん   


やっぱり、みなさん見てたんですねぇ・・・(^^;)

▼ DEJIさん
> あ゛、エンディングにぐも出てたっけ?? (^^ゞ

ボックスシートの車内が映ってまして、てっきり113系あたりかと
思ってたんですが、よく見ればキハ20とか52のような片開きの
ドアが映ってました。
ゆきまるには判別不能なので、ROKUにゃに鑑定してもらおうかな・・・
#見れるやんなぁ?>ROKUにゃ




[3995] Re:エーデル山陰本線爆走西下
  2000/5/8 (Mon) 23:53:45 ななしのExpr.   


つうわけで、後藤へ行って来ました。

▼ ひろさん
>  なんか久々です。昨日、今日とエーデルが西(後藤?)へ向けて出発
> したよん。昨日は1611の単機! 本日は4連でした。
でも、後藤にも米子にも姿は無し・・・
それらしき影もなかったです、えぇ。

> ← もうすぐ、代わって後藤から帰ってくる私の相棒。
← は、東海な285の隣で出場待ち?でした。

#800が4連で留置されていたと言うことは、今日の上りだいせんも4連なのか?

おまけ
40 2115 - 47 82<米子駅構内でDE15に引っ張られてました。
#境線の運用に入ってたはずなのに?

#さすがに、J-SkyWebからiMODE板は読めなかったかぁ・・・
#つうわけで、1ページ6KB以内で、methodをGETにするだけで、iMODEとJ-Sky二両対応!
#いかがですかぁ!?お客さ〜ん。(爆)





[3994] ぐも通勤は6日ぶり ぐもに乗るのは3日ぶり(笑)
  2000/5/8 (Mon) 22:46:11 くりりん   


▼ DEJIさん

> 5/8 707D キハ406312+キハ405802+キハ406308
>    回709D キハ11-115+キハ11-116
>     710D キハ486505+キハ405501
>     712D キハ483812+キハ486807(乗車)
>     751D キハ486509+キハ485511+キハ405802(乗車)
>     756C キハ11-122+キハ11-114
>
> #どうだぁ〜いいだろ>あやちょわん(爆)

5/8 東海道線→武豊線1566D
<キハ75-304+キハ75-204>+<キハ75-401+キハ75-501>

#こっちはどうでっか〜?
#よ〜寝れまっせ〜!!>あやちょわん(さらに爆)

>#さういえば、○津井健さんはもう出てこないのでせうか?(謎)

三江線○都井(駅)とまちがえやすい名前ですね。(笑)
#あの駅、ぜひ一度降りてはみたいんですが....(謎)

▼ hirox2さん

>どこの駅で降りても「さわやかウォ−キング」できそうなんですが

有名撮影場所を事前に地図で十分調べていかないと、「さわやか
ウォーキング」をせざるを得ない状態になりますので十分注意し
ましょう。(謎笑)




[3993] 大村線通信
  2000/5/8 (Mon) 22:44:44 たけし   


東京へ行く準備などで忙しくて、ぐもを見にいけないと思っていたら、
暇ができそうなので、金曜まで大村線通信は、できると思います。
←長崎
5138D キハ28-2396+キハ58-186
3233D キハ200-12+キハ200-1012
3238D キハ65-61+キハ58-569+キハ28-147+キハ58-2359+キハ58-1105
238D キハ65-75+キハ58-1131
5145D キハ47-160+キハ47-75+キハ47-159
3240D キハ65-518+キハ58-1005+4キハ7-78+キハ47-1082
240D キハ28-2396+キハ58-186+キハ28-2185+キハ58-66+キハ58-674

▼ ハイパーさとしさん
> >唐津線5829D キハ47-1127+キハ47-128
> >唐津線8826D キハ125-4
> >唐津線5830D キハ47-121+キハ47-1510
> >唐津線8825D キハ47-510+キハ47-134
> 時刻表には6/30まで運転の臨時列車になっていますが、お客さんの入りは
> いかがですか?
GWの最後の日だったので、バックを持った人が多かったです。
多久駅での時刻表を見たら臨時列車になっている列車は、
次回改正までの利用調査列車だそうです。

> ホンマに崎サキの運用って平日と土曜と日曜で運用がコロッと変わって
> しまうので、運用を把握するのには非常に難しいです。
> #やっぱり沿線に住まないとダメですな・・・
#沿線に住んでいてもわかりません。(TT)
あと、今日から崎サキシーガイヤ65-32は、お休みみたいです。(単車で寝ていました)





[3992] 本日のKITA-ALPS
  2000/5/8 (Mon) 22:02:52 hirox2   


46D
←高山         新名古屋→
 <8504−8555−8501>

GWに長良川鉄道に乗っていて思ったんですが、越美南線もJRにしてもらえていたならば、
この時期「さわキンおくみの」が名古屋から直通運転されて、65・58×4連の入線が実現
していたかも。
どこの駅で降りても「さわやかウォ−キング」できそうなんですが・・・





[3991] 高山線通信
  2000/5/8 (Mon) 21:44:38 DEJI   


6日ぶりのぐも通勤です(笑)。

5/8 707D キハ406312+キハ405802+キハ406308
   回709D キハ11-115+キハ11-116
    710D キハ486505+キハ405501
    712D キハ483812+キハ486807(乗車)
    751D キハ486509+キハ485511+キハ405802(乗車)
    756C キハ11-122+キハ11-114

#どうだぁ〜いいだろ>あやちょわん(爆)

▼ 発見!
751Dのキハ405802の車内にある消毒済票をふと見たところ、
「12.2.20 伊勢運輸区」となっておりました。(@o@)
ぐも手帳(笑)見てみますと、405802は2/18の707D、2/23の712Dで確認
していますので、その間の何日間かは伊勢に行っていたことになります。
# 2/20といえば、海ミオ公開の日でしたね。(^^)

▼ 鉄道公安官
本放送は毎週欠かさず見ておりました。(^^;;;
エンディングの映像とサーカスのお歌(ホームタウン急行)がえらい
マッチしてて、気に入ってたのを覚えております。
あんなの今やってたら、ウチの候補生らは萌え萌えでせう(笑)。

#このドラマでチー坊のパパは良く走り回っていましたよね(爆)。
#さういえば、○津井健さんはもう出てこないのでせうか?(謎)

あ゛、エンディングにぐも出てたっけ?? (^^ゞ





[3990] Re:関鉄常総線について他
  2000/5/8 (Mon) 21:42:55 くりりん   


▼ 「ひたち」の牛久さん

>列車番号に関してですが、平日と土休日では異なります。
>確か、常総線の有人駅で横に長い時刻表が配ってあったと
>思いますが、ご覧になりましたか?

はい。乗り撮り用の必須アイテムとしてフリーキップとと
もに取手駅でゲットしました。
何度も見ているうちにくしゃくしゃになってしまって、
夜の部(取手〜稲戸井間1往復)の後、記念にきれいなの
をもう1冊貰ってきました。(爆)

>これに関してですが、水海道〜下館間はワンマン運転を行
>っておりますので、朝・夕の一部の列車(土休日は朝の1往
>復)を除き水海道で乗り換えです。
>列車はあたかも直通しているかのように見えますが、運用
>は完全に別れています。

やっぱりそうですね。でも1両ワンマンだと、列車によって
は立ち席客も結構出ているみたいですし、ちょっと輸送力不
足な面もあるかもしれませんね。

#石下駅の近くにユニー系の黄色いスーパーマーケットの、
#ア○タがあったのには、名古屋(近郊)の人間の私として
#は非常にビックリでした。(笑)

>鹿島鉄道ですが、このGWは面白い車両がいっぱい走ってい
>ましたね。キハ431・432、キハ601・602となかなか面白い
>です。本音を言うとキハ714も動かしてほしいのですが。

ごもっともで。
しかし、キハ431、キハ432、キハ601、キハ602のうちの3両
の捕獲に成功したのは、非常に嬉しい限りです。
前日にささやすっさんから情報を頂いた(謎)こともあり、
効率よく動けました。>ありがとうございます。m(__)m
時間の都合上、キハ601は石岡駅でぐみるだけになってしまい
ました。

#乗ってあげられなくてゴメンネ・・・>キハ601

▼ ハイパーさとしさん

>本川内の駅舎の窓に「3月11日より諫早方面の始発は48分遅
>くなります」という旨の貼り紙がしてありました。

翌12日に、その48分遅くなった「始発」に乗りました。(笑)





[3989] SUN−TVなら・・・・。
  2000/5/8 (Mon) 20:27:46 まりな(略)   


 高松でもCATV経由でみられるよん、

ここであみーごの新曲で一部替え歌・・。

♪エンジンをのぞきたい、ぐもでーも怖くない(謎)。






[3988] 石見アクアス情報6
  2000/5/8 (Mon) 18:17:58 鉄医   


スライドチェックしたところ、やはりキハ65700番台は
ヘッドマ−クを付けていませんでした。
とうとう、臨時急行の運用は終わってしまいましたが、夏の
運転再開を期待しましょう。なにしろ、連休中は驚異的な人
出でしたから。
ところで、私の知る限りでは、北近畿、鳥取両編成共、出雲
市以西は初入線だと思いますが、違っていたら教えて下さい。





[3987] 関鉄常総線について他
  2000/5/8 (Mon) 13:11:34 「ひたち」の牛久   


 どうもです。

・くりりんさん
> 関鉄の時刻表を見ると、列車番号は常に1番列車から順に、1、3、5・・・・
>もしくは2、4、6・・・・と付番しております。従って同じ時刻に走っている
>列車でも平日と土休日では列車番号が異なっていることが多いようです。

 列車番号に関してですが、平日と土休日では異なります。確か、常総線の
有人駅で横に長い時刻表が配ってあったと思いますが、ご覧になりましたか?

> また、時刻表では同じ列車番号になっていてあたかも取手〜下館直通
>のようになっていても、水海道で車両交換するケースも多いみたいで
>す。(もしかして全て?)

 これに関してですが、水海道〜下館間はワンマン運転を行っておりますので、
朝・夕の一部の列車(土休日は朝の1往復)を除き水海道で乗り換えです。
列車はあたかも直通しているかのように見えますが、運用は完全に別れています。

 ちなみに、竜ヶ崎線のキハ531はほぼ休車状態(2年近く動いていないとか)、
キハ532は日曜祝日の早朝(5時→8時頃まで)に動いているようです。

 鹿島鉄道ですが、このGWは面白い車両がいっぱい走っていましたね。
キハ431・432、キハ601・602となかなか面白いです。本音を言うとキハ714も
動かしてほしいのですが。ひょっとしてワンマン設備がないのかな??

 茨城交通もGWは久々にキハ11が走ったようです。

 ということで、長くなってしまいましたが、この辺で失礼します。






[3986] エーデル山陰本線爆走西下
  2000/5/8 (Mon) 08:26:45 ひろ   


 なんか久々です。昨日、今日とエーデルが西(後藤?)へ向けて出発
したよん。昨日は1611の単機! 本日は4連でした。

← もうすぐ、代わって後藤から帰ってくる私の相棒。






[3985] まるみ3レポートつくりました!
  2000/5/8 (Mon) 00:27:10 かきChan   


えーっ大変遅くなってしまいましたが
(1ヶ月以上…f(^^;;;)
「まるみのお花見大作戦3」のレポートやっと作りましたf(^^;;;

よろしければ拝見してやってくださいm(_ _)m
#とりあえず臨時UPですので改訂の可能性有り(@_@;;






[3984] Re:大村線通信
  2000/5/7 (Sun) 23:04:31 ハイパーさとし   


▼ たけし氏
> >226D キハ65-61+キハ58-569+キハ58-5005+キハ28 2397+キハ58-705
> >226D キハ28-2485+キハ58-5007
> どっちが、正しいのですか、

ん?あ゛、失礼しやしたm(_ _)m。上が「221D」でございます。ハイ。

> ←長崎
> 221D キハ28-2186+キハ58-768+キハ28-2185+キハ58-66+キハ58-674
> 5125D キハ65-75+キハ58-1131

昨日の221Dはロクゴ入りでしたが、あのロクゴはニハチとの共通運用分
ですね。またココで言う5125Dは「諫早発長崎行き(土曜の場合は7195D
から引き続き5125Dになる)」なのでヨンナナは外れるわけですね。

> 222D キハ200-11+キハ200-1011

本川内の駅舎の窓に「3月11日より諫早方面の始発は48分遅くなります」
という旨の貼り紙がしてありました。

> 唐津線5829D キハ47-1127+キハ47-128
> 唐津線8826D キハ125-4
> 唐津線5830D キハ47-121+キハ47-1510
> 唐津線8825D キハ47-510+キハ47-134

時刻表には6/30まで運転の臨時列車になっていますが、お客さんの入りは
いかがですか?

> >223D キハ200-14+キハ200-1014
> >225D キハ200-13+キハ200-1013
> 223Dの平日は、キハ65,58,28の5連です。
> 225Dの平日は、キハ200の4連です。
> >3226D キハ65-75+キハ58 1131+キハ65-32+キハ58-1005
> 3226Dの平日はキハ65,582連です。
> と言うことで、平日と土曜と日曜で運用が違って、
> 平日の朝は、ほとんどのキハ65,58,28が運用に入っているのに
> 土曜と日曜の朝は、長崎駅にキハ65,58,28がたくさん寝ています

さうですか。やっぱり平日でないと、土日にひょっこり出てきていざ撮影
する段になって「あちゃ〜、200や!」ということになるわけですね。
ホンマに崎サキの運用って平日と土曜と日曜で運用がコロッと変わって
しまうので、運用を把握するのには非常に難しいです。
#やっぱり沿線に住まないとダメですな・・・





[3983] 遅くなってしまった関鉄通信
  2000/5/7 (Sun) 21:03:03 くりりん   


今回の旅行の初日に行ったのが常総線でした。
例によってカッコ内が乗車車両と区間です。関鉄の時刻表を見ると、
列車番号は常に1番列車から順に、1、3、5・・・・もしくは2、4、6・・・・
と付番しております。従って同じ時刻に走っている列車でも平日と土
休日では列車番号が異なっていることが多いようです。
また、時刻表では同じ列車番号になっていてあたかも取手〜下館直通
のようになっていても、水海道で車両交換するケースも多いみたいで
す。(もしかして全て?)

・5/3 関鉄常総線(取手〜水海道間:左側が取手寄)
15列車[取手発645] <キハ3522+キハ3523>
17列車[取手発655] <キハ008+キハ007> (取手→水海道:キハ007)
19列車[取手発711] <キハ2106+キハ2105>
14列車[水海道発626] <キハ2112+キハ2111>
16列車[水海道発641] <キハ2102+キハ2101>
18列車[水海道発651] <キハ3011>+<キハ309>
20列車[水海道発703] <キハ358+キハ3511>
22列車[水海道発716] <キハ006+キハ005>
24列車[水海道発733] <キハ008+キハ007>
74列車[水海道発1452] <キハ210_+キハ210_>
76列車[水海道発1515] <キハ3012>+<キハ3016> (キハ3012 水海道→新守谷)
73列車[取手発1442] <キハ352+キハ351>
80列車[水海道発1558] <キハ3518+キハ3519>
79列車[取手発1548] <キハ2104+キハ2103>
83列車[取手発1628] <キハ2102+キハ2101>
84列車[水海道発1639] <キハ2104+キハ2103> (キハ2104:新守谷→取手)
87列車[取手発1704] <キハ3011>+<キハ309>
111列車[取手発2017] <キハ2104+キハ2103>
113列車[取手発2037] <キハ3522+キハ3523> (キハ3523:取手→稲戸井)
115列車[取手発2059] <キハ3012>+<キハ3016>
110列車[水海道発1956] <キハ3011>+<キハ309> (キハ3011:稲戸井→取手)

・5/3 関鉄常総線(水海道〜下館間)
19列車[水海道発750] <キハ2201> (水海道→下館)
24列車[下館発635] <キハ102>
26列車[下館発649] <キハ2201>
32列車[下館発738] <キハ2203>
36列車[下館発758] <キハ2202>
40列車[下館発840] <キハ2204>
74列車[下館発1355] <キハ101> (下館→水海道)
59列車[水海道発1309] <キハ102>
63列車[水海道発1348] <キハ2203>

・5/5 関鉄常総線・竜ヶ崎線
竜ヶ崎線(16〜17時の間) <キハ2002>
常総線87列車<取手発1704> <キハ352+キハ351>

・おまけ
常総線新守谷〜小絹間にて キハ71-1以下4連(謎)

ついこの間和田岬線にも乗りまたし、通勤ぐも分はずいぶん補給
できたといってもいいかもしれません。




[3982] おくみの通信+本日の北アルプス
  2000/5/7 (Sun) 20:53:26 hirox2   


←これ真っ赤にするとナガラ300?

遅くなりましたが5/5に長良川鉄道に乗ってきました。
鵜沼(高山本線)美濃太田(長良川鉄道)美濃市(長良川鉄道)徳永の経路でした。

←高山             岐阜・北濃→
高山本線715C <キハ486806(乗)+キハ483816>
高山本線3722C <キハ11-105+キハ11-204>
長良川鉄道7レ <ナガラ301+ナガラ302(乗)>
長良川鉄道9レ <ナガラ303(乗)+ナガラ304>
長良川鉄道10レ <ナガラ2>  12レ <ナガラ4>

連休のためか、ついにナガラ300をつかまえました。良く走りますが、
車体が短いのとレールが短いのとで、妙なスピード感が感じられました。
美濃市から郡上八幡までトロッコ列車に乗ろうと目論んだのですが、予約が
ないため乗車できませんでした。おかげで美濃市で約1.5時間駅舎の観察
ができました。
乗りに行かれる方は是非予約してから行かれた方がよろしいかと存じます。

・本日の北アルプス
 甚目寺給油
 ←津島(高山)       新名古屋→
  <8504−8555−8501>

5月5・6両日は8500を見ることが出来ませんでした。
今日は朝、甚目寺で8500の朝食を見てきました。
給油は運転士氏と車掌氏がゴム手袋をはめて行っていました。
8504は再び方転して元に戻っていました。

※8500の給油ダイヤ(一部推定)
 須ヶ口720→723甚目寺840→843須ヶ口

#現在雷雨で時々蛍光灯が暗くなったりしています。





[3981] 大村線通信
  2000/5/7 (Sun) 17:51:38 たけし   


←長崎
5123D キハ28-2396+キハ58-186
221D キハ28-2186+キハ58-768+キハ28-2185+キハ58-66+キハ58-674
5125D キハ65-75+キハ58-1131
5127D キハ47-160+キハ47-75+キハ47-159
222D キハ200-11+キハ200-1011
223D キハ200-14+キハ200-1014
225D キハ200-13+キハ200-1013
227D キハ58-147+キハ28-2359+キハ58-1105
松浦鉄道607D MR-101
松浦鉄道610D MR-204
松浦鉄道612D MR-102
唐津線5829D キハ47-1127+キハ47-128
唐津線8826D キハ125-4
唐津線5830D キハ47-121+キハ47-1510
唐津線8825D キハ47-510+キハ47-134
228D キハ28-2485+キハ58-5007
230D キハ65-61+キハ58-569
3229D キハ200-13+キハ200-1013
3230D キハ200-12+キハ200-1012
3232D キハ200-15+キハ200-1015
5141D キハ65-32+キハ58-1005

▼ ハイパーさとしさん
>ところでゴハチ(ロクゴ)の列車だと思っていた231Dや5141Dがキハ200に
>なってました。今まで昼の諫早でロクゴ君が並んでいた光景はなくなったの
>でしょうか?>たけし氏(一応ネタフリ・・・)
今日の5141Dには、キハ65-32が入っていました。
>223D キハ200-14+キハ200-1014
>225D キハ200-13+キハ200-1013
223Dの平日は、キハ65,58,28の5連です。
225Dの平日は、キハ200の4連です。
>3226D キハ65-75+キハ58 1131+キハ65-32+キハ58-1005
3226Dの平日はキハ65,582連です。
と言うことで、平日と土曜と日曜で運用が違って、
平日の朝は、ほとんどのキハ65,58,28が運用に入っているのに
土曜と日曜の朝は、長崎駅にキハ65,58,28がたくさん寝ています
>226D キハ65-61+キハ58-569+キハ58-5005+キハ28 2397+キハ58-705
>226D キハ28-2485+キハ58-5007
どっちが、正しいのですか、

あと、今週の土曜から来週の金曜まで仕事で東京に行きます。
行きは「さくら(ソロ)」帰りは「はやぶさ(A1)」です。(襲撃大歓迎)
再来週まで、大村線通信は、お休みします。(メールはOKです)





[3980] 五時十五分に通る
  2000/5/7 (Sun) 17:07:23 ROKU   


仁万駅の北側の跨線橋の上で、エーデル700を待っているところです。
さっき、背中の籠にネギをいっぱい入れたバッチャンが、ROKUの横に
少し間を開けて立ち止まり二人無言のまま快速をじっと見送りました。
なんか気まずいなぁと思っていたのですが、バッチャン不意にこちら
を向いて、「五時五分ごろにバスみたいなのが通ったあと、五時十五分に
白くて長くて後ろが新幹線みたいになったカッコイイのが通る」と
教えてくれました。間違いなく"石見アクアス"のことです。
バッチャンこないだ畑から写真撮ったそうで、エーデル君は早くも人気者
になっているようです。
#嬉しいですね

さて、そろそろ五時十五分です!





[3979] Re:「鉄道公安官」
  2000/5/7 (Sun) 10:53:37 私立藍住交通資料館   


みなさまこん○○わ(^^)
一昨日は高徳線でほぼ1か月振りに2000系(NとTSE)に乗るこ
とができてストレス解消です(^^;

> 最近、平日の午前11:00からSUN-TV(神戸のローカル局)でドラマ「鉄道公安官」が
> 再放送されています。昭和54年ごろに放送されていたドラマなんですが、ネタがネタ
> だけに、当時の「国鉄」の風景が必ず出てきます。
> エリア内の方は、ぜひ一度ごらんあれ。
> #兵庫と大阪だけやん!(^^;)

SUN-TVですが、徳島でも徳島市や鳴門市付近で視聴可能です(淡路島
の南部に送信局がある)。
なお、徳島市や鳴門市に隣接している私の住む地域にあるケーブルTV
ではわりと鮮明な画像で視聴可能です。
しかし放映時間帯が・・・ビデオでも撮るべきか

鉄道公安官から後を引き継いだ鉄道警察隊を舞台にした「さすらい刑
事旅情編」や「風の刑事東京発」も面白かった・・・
またこのやうなシリーズが出てほしい。
(でもホンモノの鉄道警察隊は列車や駅構内におけるスリなどの摘発
予防が主体で殺人発生時には警察署の刑事課や警察本部の捜査一課に
引き継ぐのだよ〜ん)
↑列車乗っ取りだったらSAT部隊出動かいな?






[3978] Re:ちょっとだけ久大線通信
  2000/5/7 (Sun) 09:26:22 ハイパーさとし   


▼ ぐんそう氏
> ゆふ森4号車内から見たので不確かですが、キハ65 40(と思われる)が
> 本日の1853Dに充当されていました。

1853Dってえと、通常ゴハチ+ニハチの2連で、朝大分から始発で日田に
上り、長い昼寝ののち、1853D〜4873Dで大分に帰る運用になります。
で、屋根がボロボロならキハ65 40で間違いないでしょう。

ところでこの日は団体としてトロッコが運転されるとかで、そのトロッコ
が運転されていたのなら、そちらの編成はどうなっているのでしょうか。

最後に昨日の鳥栖滞泊編成

5/7 1825D キハ58 720+キハ28 2144+キハ58 523





[3977] Re:「鉄道公安官」のぐもネタ
  2000/5/7 (Sun) 08:20:02 ハイパーさとし   


▼ ゆきまるセンセ
> 最近、平日の午前11:00からSUN-TV(神戸のローカル局)でドラマ「鉄道公安官」が
> 再放送されています。

いいなぁ。当地でも単発で「これ、いつのや?」とツッコミたくなるほど
古いドラマをやっていたりします。その時は「寝台特急紀伊」や「南紀」
なんかが出ていたなぁ。
#ウチの実家はSUN-TVの映りがあまりよくありません(^^;)

▼K'sクン
> ただつい最後まで(11時50分頃)見てしまってガッコに遅刻するのはやめ
> ましょう>学生の皆さん(笑&謎)

やってるな(笑)





[3976] FMで○ミの時報を何度も聴きました>ヤコ氏
  2000/5/7 (Sun) 08:11:02 ハイパーさとし   


昨日は結局まとめをお送りできぬままブッ倒れ、先ほど目が覚めました。
というわけで、昨日のまとめでございます(^^;)。

←大分
7195D キハ65-32(乗車)+キハ58-1005+キハ47 127+キハ47 1082
226D キハ65-61+キハ58-569+キハ58-5005+キハ28 2397+キハ58-705
5217D キハ47 160+キハ47 75+キハ47 159
回****D キハ58 556+キハ39 2387+キハ58 1007
・有田陶器市で入っていた本チク車の回送(@長里上り8:05)
226D キハ28-2485+キハ58-5007
231D キハ200-14+キハ200-1014
3226D キハ65-75+キハ58 1131+キハ65-32+キハ58-1005
5130D キハ65-32+キハ58-1005
5141D キハ200-14+キハ200-1014
3234D キハ200-12+キハ200-1012
239D キハ28-2485+キハ58-5007
236D キハ65-517+キハ58-162
3235D キハ200-12+キハ200-1012
3238D キハ58-705+キハ28 2397+キハ58-5005
238D キハ200-14+キハ200-1014

長年の願いである「肥前大浦〜諫早間でのロクゴ乗車」という夢がようやく
かなえられました。しかもこれがキハ65-32というオマケ付き。結局昨日は
キハ65-32の追っかけに徹したような形になりました。
#ロクゴ君の中から見る有明海は絶景でした。感動です!
#今まで何度も逃げられていたので、この達成感はなんとも言えません(放心)

ところでゴハチ(ロクゴ)の列車だと思っていた231Dや5141Dがキハ200に
なってました。今まで昼の諫早でロクゴ君が並んでいた光景はなくなったの
でしょうか?>たけし氏(一応ネタフリ・・・)

そう言えば7195D乗車時に見ていたのですが、あの沿線の鯉のぼりって、
結構「大家族」なんですね。瞬時に何匹か数えられないところもありました。

#ROKUダンナは今頃米子かな?そう言えばいつ帰ったか覚えがない・・・(爆)





[3975] 鉾田で湯田中温泉の広告看板発見!!(爆)  鹿島通信
  2000/5/7 (Sun) 07:43:38 くりりん   


←今回は乗りませんでした。(^^ヾ

中央本線経由で今帰還しました。(謎笑)
松本駅で2時間半、名古屋駅で1時間待ちでした。(爆)
急行「ちくま」に乗った後、洗馬〜新守山間は全く記憶にござ
いません。(爆)

・5/5 鹿島鉄道
<  >内はその列車の始発駅と発車時刻です。
(  )内は実際に乗車した区間です。

17列車<石岡発1032> キハ432(石岡→浜)
18列車<鉾田発1055> KR-501(浜→四ヶ村)
19列車<石岡発1132> キハ602(四ヶ村→鉾田)
21列車<石岡発1231> キハ431
22列車<鉾田発1242> キハ602(鉾田→常陸小川)
58列車<常陸小川発1335> KR-505(常陸小川→新高浜)
23列車<石岡発1336> キハ602(新高浜→常陸小川)
24列車<鉾田発1326> キハ431(常陸小川→石岡)
25列車<石岡発1430> キハ601

新型のKR-50x以外ではエンジンの上あたりにいました。
音も凄いですし、足の裏の血行もよくなりそうですね。(笑)
なお鹿島鉄道沿線でも鯉のぼりとカメラマンの組み合わせが
見られました。

#やっぱり浜駅で降りたくなりますよね。(謎笑)

▼私立藍住交通資料館さん
>私も最近NECのモバイルギアを購入して携帯接続モバイルし始めま
>した。

おめでとうございます。(^^)
私の方はといいますと、もうすぐ1年になりますね。
やはり今回の旅行でも活躍しました。(笑)

▼ゆきまるくん
>なんか、とんでもないことになってるな・・・
▼DEJIさん
>昨日から今日にかけて、ずっとテレビ(NHK)見てました(謎)。
▼私立藍住交通資料館さん
>私は昨夜25時頃までテレビ(NHK)見てました
▼ハイパーさとしさん
>ワイは福岡ドームにいたときに、通りすがりの人から第一報を聞き
>ました(謎)。

私も我孫子市内のホテルの部屋で見てました。
23時頃にTVをつけたまま、3時過ぎまで寝てしまっていました。

▼ゆきまるくん、K'sさん

そういえばドラマの「鉄道公安官」、久しぶりに聞きました。
小学校の頃だと思いますが、家族ぐるみで(笑)見てたかな。
それにしても懐かしい....




[3974] 「鉄道公安官」
  2000/5/7 (Sun) 01:57:42 K's   


▼ゆきまる氏
>最近、平日の午前11:00からSUN-TV(神戸のローカル局)でドラマ
>「鉄道公安官」が再放送されています。

午前中オフの日はたま〜に見ております。
他にも鳴子線のキハ20や磐越東線のキハ58、また電車では「ひばり」や
「つばさ」の485系も出てきていますね。
よく映る支線の長大編成DC列車なんかは、いかにも国鉄時代の象徴み
たいなものですし。
ただつい最後まで(11時50分頃)見てしまってガッコに遅刻するのはやめ
ましょう>学生の皆さん(笑&謎)

#GWは金欠ながらも、近郊区間大回りのみ-計160円×3日で十分楽しめました(^^)






[3973] 「鉄道公安官」のぐもネタ
  2000/5/6 (Sat) 23:55:36 ゆきまるくん   


某所でもこのネタ書きましたが、ぐもネタがあったのでこちらにもふります。

最近、平日の午前11:00からSUN-TV(神戸のローカル局)でドラマ「鉄道公安官」が
再放送されています。昭和54年ごろに放送されていたドラマなんですが、ネタがネタ
だけに、当時の「国鉄」の風景が必ず出てきます。

先日放映された話では米子や境線が舞台になっており、境線を行く一般色のキハ35や、
キハ20?が映っていました。
ちなみに山陰本線の普通列車は・・・旧客でした。(^^;)

エリア内の方は、ぜひ一度ごらんあれ。
#兵庫と大阪だけやん!(^^;)





[3972] ちょっとだけ久大線通信
  2000/5/6 (Sat) 22:19:12 ぐんそう   


ゆふ森4号車内から見たので不確かですが、キハ65 40(と思われる)が
本日の1853Dに充当されていました。





[3971] Re:アクアEXP、"くまがわ"増結で復活!
  2000/5/6 (Sat) 19:51:31 SMILE BLUE   


▼ ROKU(大畑駅)さん
> やっぱり来てしまうんだよなー>大畑
>
> 5/3(快晴)
> くまがわ5,6,9,10号
> 581106+6513+287001

今日もくまがわ8号で増結してました。

このことを知らずに、
球磨川沿いの国道を走っていた自分は、
肥薩線吉尾付近でこの編成に遭遇し、
びっくらこいで事故りそうになりました。(^^;

けど自分の「愛車」が復活してくれたので
ほっとしてます。





[3970] 解説どうもです
  2000/5/6 (Sat) 15:28:19 もづ   


・変速機保護装置付き
▼うるさん
>これは、ノッチを2ノッチ以上に入れたまま、変から直に切り替えた場合の
>変速機保護を目的として強制的に1ノッチ指令を出す装置です。
先頭のキハ48が制御していたのですが、働いていたのでしょうか

・戸閉連動施工済
▼DEJIさん
>うーん、一応電車はそうなっているので、保安上追加されたのかも。
▼うるさん
>戸ジメ連動とは編成中の全てのドアが閉まらないと(つまり、運転台
>知らせ灯が点灯しないと)ノッチを上げても力行出来なくする機構のことです。
普通の機能ですね。ぐもには当初その機能が付いていなかった!?
#伊○鉄道では、たまにドアを閉め忘れて、思いっきり空ぶかししています(^^;;

私は、わざわざ貼ってあるからてっきり
「前もってノッチを入れておいても空ぶかしせず、戸閉と連動して発車できる機能」
かと思っていました(爆)




[3969] いつの間にEBINOとKUMAGAWAの文字消されたんや!>6532
  2000/5/6 (Sat) 08:10:20 ROKU   


珍種出現です!
崎サキシーガイア色キハ6532のEBINOとKUMAGAWAのレタリング(DC-EXPのロゴ下の
白文字)の一部が、きれいに剥がされていることに気付きました。
#実はハイパーが発見者(^^;
前面と側面腹のでっかいDC-EXPの下が該当し、肩の部分の小さいのはなぜか
そのままです。
シーガイアのロゴ類はそのままで、ハウステンボスにケンカを売り続けています♪





[3968] 悲願達成!
  2000/5/6 (Sat) 06:48:23 ROKU with hyper   


長崎本線肥前大浦発7195D
6532(乗車中)+581005+47127+471082





[3967] 鯉のぼりといえば
  2000/5/6 (Sat) 06:13:19 うしねこ   


←別に意味はありません(^^;
▼ROKUさん
 数年前のGWに久大本線に客レを撮りに行ったときに、豊後森駅
構内にたくさんの鯉のぼりがありましたけど・・・。






[3966] Re:オプション機能
  2000/5/5 (Fri) 23:28:05 うる   


▼ もづさん
> 今日紀勢線の3919Dに乗ったのですが、
> 最後部のキハ58 1003の運転台に『変速機保護装置付き』の表示が
> ありました。どんな機能の装置なんでしょう?
> #少なくとも変直切替時の「ドス〜ン」防止ではないようです(爆)
これは、ノッチを2ノッチ以上に入れたまま、変から直に切り替えた場合の
変速機保護を目的として強制的に1ノッチ指令を出す装置です。
>
> あと前から気になっているのが東海のぐもの殆どにある
> 『戸閉連動施工済』のテプラ。
> 扉が閉まっても、ブザーが鳴らないと発車できないのに。
戸ジメ連動とは編成中の全てのドアが閉まらないと(つまり、運転台
知らせ灯が点灯しないと)ノッチを上げても力行出来なくする機構のことです。
ブザー合図の場合、見切り発車のおそれがありますが、それを防ぐ意味合いが
あるようです。




[3965] コイの季節
  2000/5/5 (Fri) 23:26:53 ゆきまるくん   


←コイ?(^^;) ま、広島名物だし。

▼ ROKUにゃ
> “石見アクアス”、“ゆふ森”、“久大トロッコ”、“くまがわ”、今年はこれらのロクゴが走る
> ところで、鯉のぼりはほとんどお目にかかれません。(TT)
> #少子化と不況の影響がこんな所にも?

地方やと旧暦でお祭りやるところ多いみたいですけど、関係ない
ですかね?
北神(北神戸)ではいまだに5月末ごろにこいのぼりが泳いでたり
しますし、「日田おひなまつり」も3月末ぐらいまでやってたような・・・?





[3964] Re:トロッコ列車
  2000/5/5 (Fri) 23:02:31 ROKU(太宰府高速営業所)   


#いい天気が続いて嬉しかー!

5/5(快晴)
今日は久大本線で、“トロッコ列車”と“ゆふいんの森”のロクゴ様と遊びました。(^^)

▼ ぐんそうさん
>  なぜかキハ65 40に「火の山 指定席」だの「急行 指定席」のサボが入ってます(笑)

1位のサボ受けに「火の山 指定席」がささっていますね。
ちなみにおでこの表示は「団体」でした。

#それにしてもキハ6540、屋根の傷みがひどくてかわいそう

▼ くりりんさん
> #里見付近では、鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいて、ファンも結構いました。

“石見アクアス”、“ゆふ森”、“久大トロッコ”、“くまがわ”、今年はこれらのロクゴが走る
ところで、鯉のぼりはほとんどお目にかかれません。(TT)
#少子化と不況の影響がこんな所にも?





[3963] 山陰地方の近況
  2000/5/5 (Fri) 12:56:37 jaba   


昨日のおき4号(車の中からみたので車番不明)は国鉄色5連でした。
最初、来待〜玉造温泉で国道9号と併走し、次は玉造〜乃木でまた
すれ違いました。
あとアクアスがオープンして、付近の国道9号は渋滞で動けないです。
(早い人は午前2時くらいからまっている)
駐車場も敬川〜浜田に用意されていますので、JRでいきましょう。
(わたしはJRのまわしものではありません)





[3962] 房総通信
  2000/5/5 (Fri) 08:07:48 くりりん@天王台   


編成図後ろの括弧内に表記されているのが乗車区間と乗車車両です。
(単行の場合後者は省略)

・久留里通信(左側が木更津寄)
931D <キハ3062>+キハ383> (木更津→小櫃:キハ383)
933D/938D <キハ3098> (横田→久留里、久留里→木更津)
936D/935D <キハ384+<キハ30100> (小櫃→横田:キハ30100)

・小湊通信(左側が五井寄)
五井1523発 <キハ208>+<キハ201>+<キハ211>+<キハ203>
             (五井→上総中野:キハ203)
海士有木交換 <キハ2xx>+<キハ210>
上総牛久交換 <キハ214>+<キハ207>+<キハ206>+<キハ202>+<キハ212>

<おまけ> 上総牛久付近 サシ581-32

#里見付近では、鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいて、ファンも
#結構いました。こっちの鯉のぼりは車内持込はできません。(謎爆)

・いすみ通信
28D <いすみ206> (上総中野→大原)
27D <いすみ205>
29D <いすみ204>

#「いすみ」=「夷隅」ということを初めて知った。(爆)





[3961] 久大線通信
  2000/5/5 (Fri) 01:36:38 ROKU(不審者)   


豊後森停泊中(翌日の4835D)
282055+58721+478060

#駅の裏で懐中電灯持ってごそごそやっていたら、パンダが現れた。(^^;

バスジャックのこと、さっきガソリンスタンドでオイル交換中に、備え付けの
新聞見て初めて知りました。
既にうらしまたろうです。





[3960] 長崎本線通信
  2000/5/5 (Fri) 01:25:25 うしねこ   


5/4に長崎本線に、ちょこっと行ってきました。
←長崎
221D キハ28 2396+キハ58 184+キハ28 2185+キハ58 66(乗車)+キハ58 674
3222D キハ65 32+キハ58 1005
3224D キハ28 2185+キハ58 66+キハ58 674
9228D キハ28 3024+キハ58 5006+キハ58556+キハ28 2387+キハ581007(乗車)
223D キハ585005+キハ28 2397+キハ58 705+キハ65 23+キハ58 214

キハ58 66ですが、快速シーサイドライナーの運用にも入るんですね(^^)
朝のわずかな時間だけの”鉄”でしたが、とても満足した。





[3959] 5/4の熊クマ急行用
  2000/5/5 (Fri) 01:22:50 ROKU   


5/4(快晴)
前日に引き続き肥薩線で撮りまくり(^^)

(左が熊本方)
くま川鉄道3D,4D
6553+581133

くまがわ2,11号
6513+581106
(前日のアクア増結の影響で6513はHMなし)

くまがわ3,4,7,8,12号
287001+6553+581133

くまがわ1,5,6,9,10号
6552+6556+58613

熊クマ留置(5/3から確認)
DE10+6521+58(アクア)





[3958] "くまがわ"の増結運用判明
  2000/5/5 (Fri) 00:39:21 ROKU   


熊クマ急行用x1
1101D-1106D-1105D-1110D-1109D(人吉停泊)-1104D-1103D-1108D-1107D-1112D

増結位置は熊本方です。
2台で循環しています。(今回はキハ287001とキハ6552)
"くまがわ4号"には人吉から連結しており、くまがわ鉄道への3連入線は
避けられています。





[3957] 久大線通信
  2000/5/4 (Thu) 23:58:17 ハイパーさとし   


←大分
1825D キハ58 728+キハ28 2079+キハ58 210
1826D キハ28 2055+キハ58 721+キハ47 8060
1828D キハ28 2413+キハ58 754

今日は往路に道路公団を駆使してチェックに行ってきました。
1826Dに至っては、本来ヨンナナの編成なのですが、これではゴハチ中心の
編成になってしまってますねぇ。ロクゴ君も抜けてるし・・・

▼ゆきまるセンセ
> <私信 to ハイパーどん>
> なんか、とんでもないことになってるな・・・
▼DEJI氏
> 昨日から今日にかけて、ずっとテレビ(NHK)見てました(謎)。
▼私立藍住交通資料館氏
> 私は昨夜25時頃までテレビ(NHK)見てました

ワイは福岡ドームにいたときに、通りすがりの人から第一報を聞きました(謎)。
日常当たり前のように接している西鉄の高速バスがあのような事件に巻き込まれ
てしまい、非常にショックでした。西鉄自動車局の方々も、この多客期で忙しい
ところに今回の事件の対応と、例年にないハードなGWになってしまいました。
#ワイもバスの現場でバイトしているだけに・・・

今回の事件では残念なことに犠牲者も出てしまい、憤りを感じています。
#まりな(略)氏のおっしゃる通り、解決の瞬間は劇的でしたねぇ。





[3956] ほんじつのあくあす
  2000/5/4 (Thu) 23:47:07 ななしのExpr.   


812-1812-811-1801→米子
上りは松江駅を5分延発しました。





[3955] 北陸だより+本日のKITA-ALPS
  2000/5/4 (Thu) 23:36:13 hirox2   


↑北アルプスの車内ではKITA−ALPSと表示されます。

朝0400に弟のホンダ・ライフ(古いやつ)の試運転に便乗で美濃太田に送ってもらい、
1703Dで富山へ行き城端線・氷見線に乗車してきました。
朝一番の列車ではさすがに乗客も少なく、拙者の乗車した車両では下呂まで乗客1名でした。
飛騨一ノ宮では「臥龍桜」が満開で対向列車待ちの時間に写真を撮る人も見うけられました。

城端線は約17年ぶりの乗車でした、前回は「オハユニ61」に乗車してました。
砺波で「チューリップフェア」が開催されており、「快速チューリップ号」が城端にいました。

氷見線は初めてで、キハ531000番台も初乗車でした。
単行で満員になりました。

富山から「ひだ16号」、高山から「北アルプス」で岩倉まで帰ってきました。
今回初めて8500からキハ85への通りぬけを体験しました。

←富山
1703D <486509乗+485511><486810+483815>
              (高山止)
4700C <11-118><11-203>
4702C <405802><406308>
4708D <486812+483814><486813+483809>
820D <486807+483812>
822D <485503+486517><405501>486505>
824D <485501+485506>
826D <120 351><120 350>
ひだ6号 <キハ85-14+キハ84-4+キハ85-119>
844D <120 318><120 346>
846D <120 348>

城端線
333D・336D <58792乗+282346>
チューリップ号 <581016+282127> HM付
335D <581113(急行色)+282351>

氷見線537D・538D <531003乗>

ひだ16号 富山発 <キハ85-8+キハ84-10+キハ85-112>キハ85-110>→
高山  ←<キハ85-116+キハ84-5+キロハ84-6+キハ85-13>
ひだ18号   <キハ85-4+キハ84-8+キロハ84-3+キハ85-105>→
北アルプス ←<8501<8504−8555−8502>
ひだ84号 <キハ85-10+キハ84-9+キハ85-5>
1723D <48-5510+486508> 何故かハイフォン付き
1807D <486501+485513>

城端線333Dの車中でチューリップフェアへ行くらしい家族連れの4・5才
の男の子の行動。
・「キハ58792」の車内プレートを見て。「あ!これはヂーゼルだ!」
・すれちがいの「キハ581114」を見て。「山陰本線だ!山陰本線だ!」
どこにもこんな子がいるもんです。うちの娘と勝負!勝負!

▼DEJI様
>おお、♪黄色いゴハチでぐもも〜 ですな(爆)。

予想をはずしてすみません。黄色いのも見に行きたいのですが、もうちょっと
時間に余裕のある時に行きたいと思っています。(のと線も未乗車ですので)

明日は長良川のトロッコに乗ってみます。





[3954] 禁断症状発生中。
  2000/5/4 (Thu) 22:20:54 まりな(略)   


▼ 私立藍住交通資料館さん
> みなさんこん○○わ、私立藍住交通資料館です(^。^)
>
> DEJIさん>
> 私は昨夜25時頃までテレビ(NHK)見てました
> それにしても突入するSAT、格好ええな〜(謎)

 本当、わずか1分程度の早技だもん、気持ちいいわぁ
でも、捕まる役になる気はないよね?>これを見てる皆さん。
 ついでに、ぐもでもやってほしくないよね(笑)。

私は金欠でベランダから、いしづち代走のキハ185を
見てるだけでした(T.T)。





[3953] 禁断症状解放(笑)
  2000/5/4 (Thu) 20:02:30 私立藍住交通資料館   


みなさんこん○○わ、私立藍住交通資料館です(^。^)

DEJIさん>
私は昨夜25時頃までテレビ(NHK)見てました
それにしても突入するSAT、格好ええな〜(謎)

くりりんさん>
私も最近NECのモバイルギアを購入して携帯接続モバイルし始めました
もっとも今日、出先(下記参照)でモバイルしてこのページまで開いた
のですが、不都合が生じ列車内モバイルカキコできませんでした(TT)
※帰宅してから正常復帰しました
そういえば昨年の今頃は関鉄竜ヶ崎線に乗り、旅先のTV東京で自分の
後ろ姿が写しだされてました(去年4月まるみちゃんでのお花見)

さて本題に入りますが、本日は約10日振りに気動車に乗ることがで
き、例の「気動車禁断症状」から解放されました(笑)
まず高徳線勝瑞から鳴門発徳島行737Dキハ40系3連に乗り、
佐古から
阿波池田寄 キクハ32−501+キハ185−20+キハ185−
9+キハ185−14 徳島寄 の443D「よしの川トロッコ」で
した。
なお、キハ185−9は側面こそ剥がされたものの全面はカワウソの
顔でした。
(徳島線)貞光−辻間はさわやかな風を受けながらのトロッコ乗車で
した。キクハ32に乗車したのは一昨年8月の「おおぼけトロッコ」
以来でした。
とにかく充実した1日でした。みなさんはいかがでしたか?






[3952] ちょこっと逆順レス
  2000/5/4 (Thu) 18:30:32 DEJI   


昨日から今日にかけて、ずっとテレビ(NHK)見てました(謎)。
#眠いぞぉ〜 (-o-;)

▼ hirox2さん
> 5/4は北陸へ行ってみようと思います。

おお、♪黄色いゴハチでぐもも〜 ですな(爆)。
レポートお待ちしておりまする。

▼ くりりんさん
> しっかし、私が茨城へ行くときって、集中豪雨か雷雨に襲われる
> ことが多いのって何故?>今日は雷だった。(爆)

ご愁傷様です。ちなみに私が初めて茨城行ったときは吹雪でした(爆)。

▼ もづさん
> あと前から気になっているのが東海のぐもの殆どにある
> 『戸閉連動施工済』のテプラ。

うーん、一応電車はそうなっているので、保安上追加されたのかも。

> 扉が閉まっても、ブザーが鳴らないと発車できないのに。

まぁ、それは「規則」ですから(笑)。

▼ 中山道本線さん
> 6月10・11日
> この日のさわうおって、ぐもですか?

えーと、確定ではないですがおそらく「アレ」でせう(謎)。

▼ ROKUさん
> 今年も有田陶器市にロクゴ出ず!

ありゃあ。楽しみにしてたのにぃ(泣)。

> そして今、熊本は富合の金竜ラーメンで夜食中

メシはしっかり摂ってくださいまし。m(__)m
#あー、ラーメン食いてぇ。(^^;;;

▼ 私立藍住交通資料館さん
> 気動車禁断症状(爆)

連休中の私も禁断症状が現れはじめています(爆)。






[3951] 5/3の北アルプス
  2000/5/4 (Thu) 01:23:36 hirox2   


46D
←高山             新名古屋→
 <8502−8555−8504>8501>

増結されました。
8502が方転された時に予想していたとおり8504も方転されていました。

ようやく2日間の休みが取れました。5/4は北陸へ行ってみようと思います。





[3950] Re:電車でGO!3
  2000/5/4 (Thu) 01:23:34 ゆきまるくん   


▼ もづさん
> 今日初めてやってきましたが、
> プロフェッショナル仕様からブザー以外に進歩がありません(涙)
> キハ120風(?)の音でALL変速運転です。
>
> #オーバーラン&制限速度超過で2駅も進めなかったし(爆)
> #名鉄編で慣れてるもんで突っ込みすぎたのが原因だなぁ(^^;;

さっそく「ゆふもり」やってみましたが、3度目でやっと博多まで
行けました。竹下通過後の速度制限がわかりにくい・・・

<私信 to ハイパーどん>
 なんか、とんでもないことになってるな・・・




[3949] シーガイアのステッカー剥がされる!
  2000/5/3 (Wed) 23:58:58 ROKU   


熊クマ"くまがわ"運用車の、シーガイアと"えびの"関連のステッカーの
撤去が開始されています。
形態は単に従来のレタリングから、シーガイアのマスコットデサインと
"えびの"のロゴ類を取り除いただけです。
入場車から順次剥がされているようで、ピッカピカの6553と58613で
確認できました。
#6556は復帰していますね





[3948] アクアEXP、"くまがわ"増結で復活!
  2000/5/3 (Wed) 23:36:51 ROKU(大畑駅)   


やっぱり来てしまうんだよなー>大畑

5/3(快晴)
くまがわ5,6,9,10号
581106+6513+287001

くまがわ3,4,7,8,12号
58613+6556+6552

くまがわ11号
581133+6553
(左側が人吉寄り)
くまがわ4号が3連になってたけど、これって湯前発なわけで、
どういうこと??





[3947] Re:常総線にいらっしゃるようで…
  2000/5/3 (Wed) 23:15:23 くりりん@天王台   


▼ 「ひたち」の牛久さん
>私がカキコしている頃は、富士付近にいるものと思われますが、
>本日は何時頃に取手駅にいらっしゃるのでしょうか?
>お気をつけて、いってらっしゃいませ。キハ313+314に当たると
>いいですね。

さすがにロングシートの室内でパソコン開けるわけにもいかなか
ったので(笑)、今日初めてこのページを見たのは深夜23時頃で
す。取手駅にいたのは朝7時前と夕方17時頃と夜21時頃でした。
ちなみに、そのキハ313+314には当たりませんでした。
関鉄に乗ったのは初めてですが、いいとこですね。またじっくり
ぐもりたいと思います。(「撮り」も含めて)

#5/3の稼動状況は後程UPします。m(__)m

しっかし、私が茨城へ行くときって、集中豪雨か雷雨に襲われる
ことが多いのって何故?>今日は雷だった。(爆)

#初めて鹿島臨海に乗ったときは土砂降り。(爆)
#初めて水郡線に乗ったときはすごい稲妻が。(爆爆)
#初めて水戸線に乗ったときは集中豪雨とゲリラ雷雨。(爆爆爆)





[3946] オプション機能
  2000/5/3 (Wed) 21:41:39 もづ   


今日紀勢線の3919Dに乗ったのですが、
最後部のキハ58 1003の運転台に『変速機保護装置付き』の表示が
ありました。どんな機能の装置なんでしょう?
#少なくとも変直切替時の「ドス〜ン」防止ではないようです(爆)

あと前から気になっているのが東海のぐもの殆どにある
『戸閉連動施工済』のテプラ。
扉が閉まっても、ブザーが鳴らないと発車できないのに。




[3945] 6月10・11日
  2000/5/3 (Wed) 19:13:06 中山道本線   


 この日のさわうおって、ぐもですか? 手元にチラシがないので、情報が
ありませんが、知ってる方、お教え下さい。






[3944] 今年も有田陶器市にロクゴ出ず!
  2000/5/3 (Wed) 08:27:36 ROKU   


急行"有田陶器市"編成、28,58の6連で三角線を定期列車として往復中。




[3943] Re:GW前半戦
  2000/5/3 (Wed) 08:14:27 ハイパーさとし   


▼ ROKU氏
> 5/2(晴れ)
> R9を1_0km/hで爆走する大型トラックに付いて西進するも、山口付近で
> 仮眠したら長崎本線5125D間に合わず(TT)
> 久大線へ行くもキハ65は抜けていた(TT)

よっぽど久大ロクゴに縁がないのでしょうかねぇ>ROKUダンナ
ワイが大分で見たキハ47 88の単車姿は、結局キハ65-36とともにゴハチ・
ニハチにすりかえられているようです。

#明日、時間が許せばもう一度確認に行きましょうかねぇ。
#しかし道路公団を駆使しなければ・・・(T_T)





[3942] 常総線にいらっしゃるようで…
  2000/5/3 (Wed) 02:27:35 「ひたち」の牛久   


 お久しぶりです。

・くりりんさん
 私がカキコしている頃は、富士付近にいるものと思われますが、本日は何時頃に取手駅にいらっしゃるのでしょうか?
 お気をつけて、いってらっしゃいませ。キハ313+314に当たるといいですね。





[3941] GW前半戦
  2000/5/3 (Wed) 01:20:06 ROKU   


4/30(曇のち雨)
下り"アクアス"撮影
上り"アクアス"乗車(812(乗車)+1812+811+1801)
浜田-米子往復で6千なんぼも取られるとは思わんかった(TT)

5/1(快晴)
大田市近辺のお立ち台巡り。"アクアス"、5連の"おき"他激V
"アクアス"は701+721+711+1711(HMは1711のみ)
原チャリで京都から撮影に来ていたあんちゃんがおもしろかった

5/2(晴れ)
R9を1_0km/hで爆走する大型トラックに付いて西進するも、山口付近で
仮眠したら長崎本線5125D間に合わず(TT)
久大線へ行くもキハ65は抜けていた(TT)

そして今、熊本は富合の金竜ラーメンで夜食中





[3940] 気動車禁断症状(爆)
  2000/5/3 (Wed) 00:02:31 私立藍住交通資料館   


みなさまご無沙汰しております、私立藍住交通資料館です(^^)
先週の金曜日、当館の捜査当局はROKU氏を連行して神戸元町のそばめ
し屋で4/9の事情聴取を行いました(謎爆)
ということで実はROKU氏を連行した某氏(誰?)は去る4月10日か
ら神戸で2ヶ月間仕事の関係で研修を受けています。よって平日は
神戸在住で基本的に土日祝日に徳島へ帰ります。
はっきりいって今まで通勤などで毎日のごとく気動車に乗れたのに
神戸では気動車はおろか列車に乗ることも余りありません(TT)
おかげで禁断症状が出そうです(爆)
三ノ宮ではキハ181やHOT7000を見ると胸が高鳴る・・・






[3939] 久大線通信
  2000/5/2 (Tue) 23:56:00 ハイパーさとし   


と言っても、昨日のでごわす(^^;)

←大分
日田彦山線940D キハ147 1057+キハ147-183
1825D キハ58 520+キハ28 2144+キハ58 523
1826D キハ47 8087+キハ47 89+キハ47 9072

そしてその日の夕方、大分駅の裏側でトロッコ編成を確認しました。

キハ65 40+トラ74319+トラ72792+トラ74858+キハ58 715
・これはぐんそう氏のカキコ通りですね

そしてその横にはキハ65-36にくっついていたはずのキハ47 88が、
単車で転がっていました。エンジンがかかっていたので、編成替え
の途中だったのかも知れません。

▼たけし氏
> 私のメモは、合っていました(笑)。

そーなんですよ。先のカキコの後、よ〜く考えてみると、キハ58 715って
今は大分にいたんじゃなかったっけ?とやっと気づいたというお粗末
ぶりでして・・・(汗)。ま、キハ28-2401の補足ということにして
おいてください(爆)

#そういや、今度こそROKU氏ってどこにいるんだろう・・・(笑)





[3938] 本日の北アルプス
  2000/5/2 (Tue) 22:56:08 hirox2   


新川入庫
←高山         新名古屋→
 <8502−8555−8501>

今夜は仕事が2030までかかったので、須ヶ口へみちくさしてから帰宅しました。
連休の予定はいまだ白紙状態です。(TT)





[3937] 武豊線通信
  2000/5/2 (Tue) 22:26:51 くりりん   


5/2 1507D
←名古屋
<キハ75-308+キハ75-208><キハ75-304+キハ75-204>

朝はト○タ自動車関係の工場のラインが止まっていてお休み状態なので、
結構空いていましたが、夜は込みあってました。(謎)

さ〜てと、今から
♪気合い入れて取手へ向かって〜(やるときゃやるのさ)
ってか。(爆)





[3936] 石見アクアス情報5
  2000/5/2 (Tue) 21:03:03 鉄医   


5月1日朝、9815D急行アクアスはエ−デル鳥取の
4両で颯爽と登場。ヘッドマ−クはあまりの早さに良く
できず。見えたような気もしましたが。スライドを確認
して、アップします。





[3935] 電車でGO!3
  2000/5/2 (Tue) 20:50:50 もづ   


今日初めてやってきましたが、
プロフェッショナル仕様からブザー以外に進歩がありません(涙)
キハ120風(?)の音でALL変速運転です。

#オーバーラン&制限速度超過で2駅も進めなかったし(爆)
#名鉄編で慣れてるもんで突っ込みすぎたのが原因だなぁ(^^;;




[3934] 高山線通信
  2000/5/2 (Tue) 12:39:49 DEJI   


5/1 703C キハ486807+キハ483812
    706D キハ406307+キハ406312+キハ406308(乗車)
    753C キハ11-104(乗車)+キハ11-105
    758D キハ406308+キハ485804+キハ486811
5/2 705D キハ11-101+キハ11-106
    707D キハ406307+キハ406308+キハ405802
    710D キハ486517+キハ485503(乗車)

▼ hirox2さん
> 昨年3月21日に娘を連れて、「さわキン三重」に津から乗車して名古屋に着いた時、
> ホームでDEJI様とご子息様フル編成にお会いしたときは、その迫力に圧倒
> されました。

うーん、正確にいうと1人抜けてたんだけどね。(*^^*)





[3933] 本日のあくあす&上りだいせん
  2000/5/1 (Mon) 23:08:17 ななしのExpr.   


エーデル700×4、浜田側のみの片展望でした&です。
#揖屋にて交換した(3号車がクモハな)1019Mの車内から

あ、HMは展望側にはかかってなかったような。
#車内から見たときに一瞬、何かと思った<エーデル700
#だって、水色帯って慣れないんだもの。
#びっくりして車番をメモるの忘れたし・・・(2号車は721だったかな?)

#57D(Sp.はくと7)が、山陽本線下っているところを新幹線から眺めてたけど・・・
#う〜っ!かっこいいっす〜
#ちなみに、こいつもこの時期恒例の(?)3号車が京都側貫通でした。





[3932] ドラマネタ
  2000/5/1 (Mon) 22:53:52 ゆきまるくん   


▼ もづさん
> 東海というとキハ82と8200のトリックを思い出す

おお、西村京太郎の「特急北アルプス殺人事件」ですね。
「ひだ」を「北アルプス」に見せかけたという・・・
実は放映時にはダイヤが変わってたんですよね。

> ▼まりなさん
> >構成以前にJR四国の全面バックアップだからそんな芸当できたの
> >でしょう、
> だから、話の中でぐも達の活躍を見せて、
> エンディングでは新しい四国の顔(2000系、1000形)を
> 紹介しているんですね。
> 車輛の間違いも全くないし。

そーいや、「ミステリー列車が消えた」というドラマが放映されたときは、
原作では東北本線の列車が現金受け渡しの場所だったのに、テレビでは
JR西日本の看板列車「サンダーバード」にすりかわってました。




[3931] 4/30&5/1の北アルプス
  2000/5/1 (Mon) 22:42:06 hirox2   


  ←高山         新名古屋→
4/30 46D <8504−8555−8502> 柏森〜江南で目撃
5/ 1 46D <8502−8555−8501> 岩倉で目撃 15分延

上記のように、8502が方転していました。2月に調査を始めてから、
8502が高山向きになっているのは初めて見ました。
昨夜方転したのでしょうか?8504もひっくり返っているかもれません。
この編成だと、ひだの中間に入ることも可能ですね。
GWで増結はあるのかな?

▼ROKU様
>DEJIさんちのぐもにすと候補生君も着実にその道を歩んでしまっておりまする。

昨年3月21日に娘を連れて、「さわキン三重」に津から乗車して名古屋に着いた時、
ホームでDEJI様とご子息様フル編成にお会いしたときは、その迫力に圧倒
されました。





[3930] 大村線通信
  2000/5/1 (Mon) 21:14:34 たけし   


←長崎
221D  キハ65-61+キハ58-569+キハ58-186+キハ28-2185+キハ58-66
9228D キハ28-3024+キハ58-5006+キハ58-556+キハ28-2387+キハ58-1007
5125D キハ65-??+キハ58-???+キハ47-??+キハ47-??
唐津線5829D キハ47-??+キハ47-??
唐津線5828D キハ47-??+キハ47-??
久大線1832D キハ125-17
久大線82D  キハ185-16+キハ186-5+キハ185-15+キハ185-1011
久大線1837D キハ125-7
9911D キハ28-2444+キハ58-555+キハ28-2401+キハ58-716
235D キハ28-2485+キハ58-5007
232D キハ28-2186+58-768

▼ ハイパーさとしさん
> 「博多総合指令」より・・・
> 4/29 9905D キハ28 2414+キハ58 139+キハ58 1132+キハ66 5+キハ67 5
>    9911D キハ28 2444+キハ58 555+キハ28 2401+キハ58 715
> #たけし氏のメモとちょいと違っているようですね
> #んでもって、どちらも操配色の車番が書かれていません(確か-2401ですよん)

私のメモは、合っていました(笑)。
4/29 は、早岐駅で9911Dが来るのを待っていて、時間になっても
来ないのでトイレに行っていた時に、
HTBの4連の裏に入って、車番を確認していたら、
動き出して、キハ28-2401を確認できなかった。
9905Dは、知らなかったです。
5125Dには、今日もロクゴが入っていました。
(3224Dに乗っていたので車番確認できなかった。)





[3929] 東海というとキハ82と8200のトリックを思い出す
  2000/5/1 (Mon) 20:04:59 もづ   


←まだ連結器カバー付きの時代…

▼まりなさん
>たしか、当時、ロケの模様が西日本放送のローカルニュース
>でも取り上げられてました。
ロケがニュースになるんですか!番組宣伝を兼ねた物はよくありますが。
橋爪功と真野あずさの有名コンビが四国内を廻りまくったからか?

>構成以前にJR四国の全面バックアップだからそんな芸当できたの
>でしょう、
だから、話の中でぐも達の活躍を見せて、
エンディングでは新しいJR四国の顔(2000系、1000形)を
紹介しているんですね。
車輛の間違いも全くないし。

>東海だったら、モンスターみえちょわんでも出演してた鴨??(笑)。
キハ58,65一般車やモンスターぐもが話の中で登場して、
エンディングに池の浦を行く75みえちょわんが登場!?




[3928] Re:高ぐも分のサスペンスドラマ
  2000/5/1 (Mon) 19:22:45 まりな(略)   


▼ もづさん
> エンディングでは、3連のTSE(試運転?)や
> 登場記念ヘッドマーク付きのピカピカの1000形が出演です。
> その辺を考えているあたり、構成とかは鉄な方でしょうか?

 たしか、当時、ロケの模様が西日本放送のローカルニュース
でも取り上げられてました。

 構成以前にJR四国の全面バックアップだからそんな芸当できたの
でしょう、

 東海だったら、モンスターみえちょわんでも出演してた鴨??(笑)。

P.S 小柳ゆきってまだ18なんだ・・・(謎)




[3927] クミがワシを誘惑してるし…
  2000/5/1 (Mon) 01:41:39 二瀬川ヤコビアン   


▼ハイパーさとしさん
> もしこれが11番ユニットだったら・・・もうパニックでしょうね(^^;)
 なぁぁぁぁにぃぃぃぃ〜!!有田(←佐世保線の)入線だぁ > キハ66・67 5
 # 11っちょわんだったら人生に相当な痛手を負っていた…。
 9905DってナニものぢゃっとDJ見ましたら、若松→上有田…って冷水も三
間坂も越えたってことなのねぇ…。ってゆーか、DC66・67って鳥栖以西が初
入線になるのかいな?まさか桂川以西が初入線なのかしら(私は冷水を客レと
80系「かもめ」でしか越えたことがありません…)?
 ってゆーか4/29を逸するとどーしようもないぢゃん(←爆死)!!

 実はここ↓におりました。
> 取手<304+305
> 96レですにゃあ。。(汗)
 解説すると、総勢5名による関鉄常総線併走中のひとコマですね。日本語に
うまく直すと、キハ304が取手方です。ついでに書くと、前位が下館方を向い
ておりました。んー、でもあやさま、その調子!

 # 5/3のクミ@広島がなければ例年のように九州だったのにねぇ。





[3926] GW突入!!
  2000/4/30 (Sun) 21:08:10 くりりん   


くりりんのGWの予定

5/2 「ながら」で東京へ。
5/3 関東鉄道(常総線、竜ヶ崎線)、真岡鐵道でぐもぐも
5/4 久留里線、小湊鉄道、いすみ鉄道でぐもぐも
5/5 鹿島鉄道でぐもぐも

自分にとって未開の地である関東地区の非電化私鉄をまわって
きます。なお、鹿島臨海は以前に乗ったので今回はパスっす。(^^;

#久留里線以外はみんな初乗車です。
#関東鉄道常総線は以前に守谷付近まで自転車で見に行ったこ
#とならあるんですけどね。(超謎)





[3925] 関鉄通信(^^;
  2000/4/30 (Sun) 18:51:15 AYA@抹茶   


取手<304+305
96レですにゃあ。。(汗)





[3924] 高ぐも分のサスペンスドラマ
  2000/4/30 (Sun) 17:04:23 もづ   


中京テレビで14:55から再放送された
『女弁護士高林鮎子7 早春四国路殺人事件』に、

<いしづち、しまんと>のキハ181、185
阿波池田ではキハ47+20or52(!)
大歩危ではキハ65+58や47+58、
事件を解く鍵となった新改のスイッチバックでも
同様の編成が登場しました。
#発車時のDML、DMF音がバリバリ入っています。(^^)
#新改では58の車内でも、一部の音がDMLになっているし(爆)

エンディングでは、3連のTSE(試運転?)や
登場記念ヘッドマーク付きのピカピカの1000形が出演です。
その辺を考えているあたり、構成とかは鉄な方でしょうか?




[3923] トロッコ列車
  2000/4/30 (Sun) 11:09:00 ぐんそう   


←大分 キハ65 40(乗車中)トラトラトラ キハ58 715 由布院→
 なぜかキハ65 40に「火の山 指定席」だの「急行 指定席」のサボが入ってます(笑)





[3922] 有田陶器市(本チク版)
  2000/4/30 (Sun) 07:42:24 ハイパーさとし   


「博多総合指令」より・・・

4/29 9905D キハ28 2414+キハ58 139+キハ58 1132+キハ66 5+キハ67 5
   9911D キハ28 2444+キハ58 555+キハ28 2401+キハ58 715
#たけし氏のメモとちょいと違っているようですね
#んでもって、どちらも操配色の車番が書かれていません(確か-2401ですよん)

唯一の操配色、キハ28 2401もさることながら、キハ66/67がいいですね。
もしこれが11番ユニットだったら・・・もうパニックでしょうね(^^;)





[3921] Re4:大村線通信
  2000/4/30 (Sun) 07:24:09 ハイパーさとし   


▼ たけし氏
> ▼ ROKUさん
> > 5125D キハ65-23+キハ58-701+キハ47-127+キハ47-1082
> >
> > 土曜日に限ってこーゆーことするかー!!!O(`O´;)o
> 3月11日のダイヤ改正でほとんど5125Dにロクゴが先頭で入っています。
> バックナンバー[3491]を見て下さい。

なるほどなるほど・・・
ワイの長年の悲願がそろそろ達成されそうですねぇ。
近いうちに行きます。

#とか言うて、この時に限ってスカやったらどうしよう・・・

しかしヨンナナ編成とロクゴ編成、連結位置が逆転してたのね。
高架後の佐世保にも行ってないし、相当ごぶさたです(^^;)





[3920] 客レにぶら下がった証(^_^;
  2000/4/30 (Sun) 01:22:27 ROKU   


▼ 鉄医さん
> 昨日石見アクアス3連を撮影。北近畿編成にヘッドマ−クを
> 付けてきました。ヘッドマ−クは前後の運転席下に各1個ず
> つ。

展望車にもHM付けているのですね。(^o^)
「エーデル800」展望車の運転席下の引っかけは、福知山にあった同車が、客レに
ぶら下がりつつ後藤工場へ入出場する際の、後部標識用に後付けされたものです。

鷹取工場に自力回送されていた「エーデル700」の展望車には、この引っかけが
ないワケで、「エーデル700」が“石見アクアス”に入ったときは、HMはどのように
なっているのか気がかりです。





[3919] 石見アクアス情報4
  2000/4/30 (Sun) 00:38:58 鉄医   


来ました、来ましたエ−デル鳥取車4連の石見アクアス。
久代−下府間の俯瞰場所で200ミリを構えて待っている
と、快晴の中を力走してきました。やはり、エ−デル鳥取
は不滅です。しかし、反対側の先頭車は何処へ行った?





[3918] Re3:大村線通信
  2000/4/30 (Sun) 00:23:01 ROKU   


▼ たけしさん
> ▼ ROKU
> > 土曜日に限ってこーゆーことするかー!!!O(`O´;)o

> 3月11日のダイヤ改正でほとんど5125Dにロクゴが先頭で入っています。
> バックナンバー[3491]を見て下さい。

えっ?たまたまのロクゴ先頭じゃなかったのですかー!
#しめしめ(謎)





[3917] 本日の北アルプス+謎少女通信
  2000/4/29 (Sat) 23:19:48 hirox2   


岐阜行き回送は3両編成でした。
電Go!名鉄編の新清洲〜大里間で東名阪越えたら左に出てくる黒い看板
の倉庫で仕事していて目撃しました。
車番はフェンスに阻まれて確認できませんでした。しかし通過時間は900頃
であることが確認できました。

▼ROKU様
>どうしましょ・・・(笑)

謎少女は今夜は越美南線美濃弥富に来ております。
本人はウォ−キングしたかったらしいです。そのために図鑑を持っていったようです。
行きの北アルプスの車中で図鑑を発見した時は驚きましたが・・・
実はぐも分以外にも、艦空も持ち合わせていたりします。子供の吸収力には
驚かされるばかりです。写真の腕は母親より上です。
6月11日にもぐもるそうなのでよろしくお願いします。





[3916] ぐもにすと候補生君のこと
  2000/4/29 (Sat) 23:07:18 ROKU   


hirox2さんのお嬢さんもさることながら、DEJIさんちのぐもにすと候補生君も着実にその道を
歩んでしまっておりまする。
“さわキン飛騨路”をお母さんと一緒に蘇原の駅まで見に来てくれたんだけど、ほとんど
マキシマムで通過してしまったので、「お父さんの乗ったキハ65が運転停車せずに通過して
しまったー!!」って大泣きしてしまったらしく、やはり、いつも車両デッサン用のカレンダーの
裏紙を持ち歩いているだけのことはありまする。

#鯉のぼり貸してくれてありがとうございました。r(^_^;)
#また、トランプやりましょう!(^_-)v





[3915] Re2:大村線通信
  2000/4/29 (Sat) 23:00:20 たけし   


▼ ROKUさん
> 5125D キハ65-23+キハ58-701+キハ47-127+キハ47-1082
>
> 土曜日に限ってこーゆーことするかー!!!O(`O´;)o
3月11日のダイヤ改正でほとんど5125Dにロクゴが先頭で入っています。
バックナンバー[3491]を見て下さい。





[3914] 嵐を呼ぶ園児!謎少女由里子ちゃんのこと
  2000/4/29 (Sat) 22:34:04 ROKU   


▼ DEJIさん
> #さらに謎の少女が655001の中にいたりする(かなり謎)。
▼ hirox2さん
> また謎の少女と遊んでやってください(笑)。

いやぁ、飛騨萩原のホームで横並びに同じようにしゃがみ込んで、キハ653001にカメラを向ける
でっかいのと小さいの(こんなの→◯。(笑))を見つけたときにゃ、どう言ったらいいんだろう、
萌えましたー!(⌒⌒)

さて謎少女由里子ちゃん、車内に入ると何やらメモ帳とボールペン取り出して・・・
なっ?なっ?なにぃー!!(゚_゚;)
車番メモるんかい!!!(゚□゚)
お父さんから、「行きしなレンズ付きフィルムを持たせようとコンビニに入ったら、メモ帳を
せがまれた。何をする気なのかと思っていたら乗車記録をつけはじめた。」と聞かされて、
唖然・・・
そのメモ帳見せてもらうと、おうおう・・・ROKU顔負けだぁ!

何でかここのHPネタもよく知っていて、(PCの電源落とせるくらいだから当然か・・・(^^;))
R「さて問題です!このクルマのお名前はなんて言うでしょう?」
由「ぐもー!」
R「ぐもはぐもでもなんて言うでしょう?」
由「う〜ん(しばし考える)」
R「あそこに書いてあるヤン!」
由「あ〜(スタスタスタと走っていって)、ロク、ゴー、ゴー、ゼロ、ゼロ、イチ!」
R「ほら、ロクゴやん!」
由「あ〜っ!“ロクゴさま”か〜」
(@_@)(@_@)(@_@)
いやぁ、もうブッ飛びです!

さらに・・・
「これ“怪しい”車掌さんの写真〜!」
ってポケットアルバムを開けて見せてくれたのは(自分で撮った写真を整理して持っている・・・)、
何と!“さわキン三重”のとき、津駅でDMLの録音に励んでいた車掌さんの怪しい姿!
#そんなん撮ってたんかいー!!!(゚□゚)
そしていちばんのお気に入りって見せてくれたのは、キハ585001の顔に陽が当たった
写真なのでして・・・

去年の美濃太田公開で初めて会ったとき、キハ11にお辞儀して挨拶したりしてるのを見て、
おもしろいコだなぁとは思っていたのですが、ここまで発展してしまうとはオドロキです。
花の図鑑を小脇に抱えていて、いろいろ花の名前を教えてくれたりするあたりは、とても
女の子らしいのですが(ミカンの花が白いことと、花が実に変わっていくことを教えておいて
あげました(^_^))、気動車と電車の違いが分かってしまっているところや、車内検札ごっこ
に興じたり、車両にさりげなく語りかけたりする姿は末恐ろしいとしか言いようがありません。(゚_゚;;;

どうしましょ・・・(笑)

#それにしても女の子にサインを求められたのなんか初めてだったのでちょっと嬉し(#^_^#)
#ちなみに本人は“謎”少女であることを否定しているようでした。(笑)





[3913] Re:大村線通信
  2000/4/29 (Sat) 22:01:02 ROKU   


待ってましたー!

▼ たけしさん
> 9228D キハ28-3024+キハ58-5006+キハ58-556+キハ28-2387+キハ58-1007

ありっ?ロクゴおらへんやん!
例年同じ編成が期間中ずっと充当されてるから、今年もロクゴなしか・・・(´ヘ`;)

> 5125D キハ65-23+キハ58-701+キハ47-127+キハ47-1082

土曜日に限ってこーゆーことするかー!!!O(`O´;)o

> 3226D キハ65-32+キハ58-1005+キハ65-23+キハ58-701

65の32はツボですねぃ(^_^)
#GW中におさえておきたいものの一つ

> 9911D キハ28-2444+キハ58-555+キハ28操配色+キハ58-716

フムフム、5/2までは基本の4両編成で団体もさばこうってことだな。
ってことはシーガイアなロクゴが期待できるのは5/3以降だね。(^ー^)





[3912] 大村線通信
  2000/4/29 (Sat) 21:29:41 たけし   


←長崎
3222D キハ65-518+キハ58-214
5123D キハ65-61+キハ58-569+キハ28-2449+キハ58-162
221D キハ65-517+キハ58-154+キハ58-147+キハ28-2359+キハ58-1105
233D キハ58-186+キハ28-2185+キハ58-66+キハ65-32+キハ58-1005
9228D キハ28-3024+キハ58-5006+キハ58-556+キハ28-2387+キハ58-1007
5125D キハ65-23+キハ58-701+キハ47-127+キハ47-1082
225D キハ200形 4連
3221D キハ200-1011+キハ200-11
229D キハ200-1014+キハ200-14
3223D キハ28-2396+キハ58-674+キハ28-2485+キハ58-5007
231D キハ65-518+キハ58-214
3225D キハ58-147+キハ28-2359+キハ58-1105
6920D キハ58-162+キハ28-2449
3226D キハ65-32+キハ58-1005+キハ65-23+キハ58-701
228D キハ65-61+キハ58-569
233D キハ58-162+キハ28-2449
9911D キハ28-2444+キハ58-555+キハ28操配色+キハ58-716
3228D キハ200-1013+キハ200-13
3230D キハ200-1011+キハ200-11
3232D キハ200-1015+キハ200-15+キハ200-1012+キハ200-12
234D キハ65-23+キハ58-701
5134D キハ47-160+キハ47-75+キハ47-78
3236D キハ200-1014+キハ200-14
5136D キハ200-1011+キハ200-11

今日、佐世保駅に行って高架ホームの方に
58などが止まるか見てきたら、
SSLは200形だけ高架に行くようになっていました。
この前見た「220形」は、いなくなっていました。
あと 5月1日に9911Dに乗る予定です。





[3911] Re:久大線通信
  2000/4/29 (Sat) 21:27:33 ROKU   


▼ ハイパー
> 恐らくトロッコにはキハ65 40が入っていることでしょう。

Yes!Yes!(^^)

> #ROKUのダンナ、今どこ?

本日は充電日としてじっとしていました。(^^;
だってさ〜、カラダが動かんへんねんもん・・・(-_-)
天気が良かったからもったいなかったのですが、カラダにガタがきているのが
あからさまでしたし、一日休養してそのあと全開に持っていこうってことで、
ずっとゴロゴロしていました。
久しぶりに散髪に行ってショートボブにしたら気分爽快です!

> さっそくクルマの量が増えてきました。

これ見てキハ58やキハ40が、ウジャウジャわいてくるところを思い浮かべて
しまった俺って・・・(^◇^;)
#「クルマ」って言ったら、自動車よりもキハのイメージが強いらしい・・・>俺
#そう言えば謎少女に、「コレが何でクルマなの?」って突っ込まれたなぁ(謎)

> サンデードライバー地獄です(>_<)

んなから、地道で長距離走るときは真夜中に限るのぢゃ!(`´)
丑三つ時のR9でキャノンボールするのがマイブームなのぢゃ!
憧れはオトコ一匹桃次郎なのぢゃ!
だから最後には泥まみれになって葉っぱなんかも付けてるのぢゃ!(謎)
けど、ヒロインがいないのが悲しいのぢゃ・・・(ノヘ;)





[3910] はりこみ
  2000/4/29 (Sat) 13:27:03 MotoQ   


こんちは。

先日宇和島駅で約24時間張り込み(謎)をした結果キハ32の運用が判明しました。
結論から言うと松山の運用が一つ増え高知からキハ32 14が松山に転属して
います。
・早速運用図作り替えなければ・・・

#昔ROKUさんが65に添い寝していたという場所にいましたが、いまでは2100に
#添い寝できます。但し5時過ぎに起こされますが・・・

▼ ハイパーさとしさん
>急発進なんてせんでもええから速度出すところはちゃんと出して!
>他車の流れに乗りましょう!頼むから!

その気持ち、よ〜く分かります。加速はいいのに速度が遅い。一番たちの悪い
運転ですね。
# そちらには5月25〜27に行くかもしれません。ただし気分と天気次第ですが・・・






[3909] 久大線通信
  2000/4/29 (Sat) 09:12:34 ハイパーさとし   


←大分
1825D キハ58 720+キハ28 2144+キハ58 523
1826D キハ47 8087+キハ47 89+キハ47 9072

見事にキハ65 40がニハチにすりかえられています。
恐らくトロッコにはキハ65 40が入っていることでしょう。

#ROKUのダンナ、今どこ?

さっそくクルマの量が増えてきました。サンデードライバー地獄です(>_<)
#急発進なんてせんでもええから速度出すところはちゃんと出して!
#他車の流れに乗りましょう!頼むから!





[3908] キハ47は
  2000/4/29 (Sat) 08:48:15 くりりん   


▼ DEJIさん
> ゴーハチロクゴで盛り上がっていた飛騨路ですが、
> 実はもう1本、快速が48+47で運転されていました。
>
> 編成(左が高山寄り)
>  4/22 [キハ476002+[キハ485503+キハ486517]
>  4/23 [キハ476002+[キハ485501+キハ485506]
>
> ちなみに本日の3749D→ キハ476002+キハ475002
> あまりユニットとしてバラさなかった海ミオですが、
> キハ47については今日の710D/711Dも含め、かなり
> 有効活用をしていることが伺い知れます。

名古屋にいた頃は、キハ40やキハ48と組んでいたのは
見たことありません。2両編成2本併結の4両編成での使
用がほとんどで、1両だけいたキハ40はあくまでキハ48
が入場したときの代車として使われていました。
キハ47が単独でというと、去年の熊野花火のときに
キハ65509とペアを組んだのと、ある日の武豊線925D
(当時)の名古屋寄り先頭に何故か組み込まれていた
くらいですね。
名古屋にいたキハ47は同系列のキハ40やキハ48よりも、
キハ65やキハ58と組んでいましたね。

#美濃太田で仲直りしたんだな>キハ47とキハ40(48)(爆)

▼ まりなさん
> ちなみに例の1両はしばらく休車ののち、両運化し
> て単行で再デビューするらしい(爆)。

11連の時代は短期間の姿になりそうですなあ。(爆)
ってことは、すでに2両はぐもファクトリー送りになっ
てしまったってことかいな?(謎爆)





[3907] 遅蒔きながらリンクしました(^^
  2000/4/29 (Sat) 05:44:21 やまち〜   


毎度!やまち〜@相可です。

先程のレスに付け忘れたのですが、おそまきながら私めのページ
「やまち〜のほーむぺーじ」に「DC65大応援団」のリンクを追加しました(^^

今後ともよろしくお願いします(^^)/






[3906] 一応紀勢線ねた(^^;
  2000/4/29 (Sat) 05:41:24 やまち〜   


毎度! やまち〜@相可です(^^)/

いよいよGWに入りますが、海イセの58たちはまだ元気に走っているようです。
このまま夏まで頑張ってくれればいいのですが...(^^;

実は先日ネットサーフィンしていたら国鉄色ゴハチの写真の載っている
ページを発見しました(大台茶のお茶屋さんのページです)
茶畑とゴハチのコンビネーションがなかなかいい味を出しています。写真が
もう少し大きかったらいいのですが(^^;

URL(書いちゃっていいのかな?^^;)

http://www.junit.com/yamarin/






[3905] バス仕様(^^;
  2000/4/29 (Sat) 04:47:50 ROKU   


▼ DEJIさん
> # 753Cでの出来事・・・
>  キハ11ってステップの探知機が反応してるとドアが閉まりませんが、
>  その旨の放送が流れたんですね。
>  座席のヘリに傘ぶらさげている(見事に探知機にかかっている)お姉さんがしらん顔。
>  そばにいた高校生君がその傘を横へよけるも、それを見ていたお姉さん、
>  さらにしらん顔。(^^;;;

「おらぁ!そこ立っとったらドア閉まらんやろがー!!」と高校生に怒鳴り散らしていたのは、
某SUS製5ナンバーロングシート車の運転士(笑)




[3904] Re:久大ロクゴ
  2000/4/29 (Sat) 04:16:17 ROKU   


▼ ハイパーさとしさん

> 今日はキハ65-36がキハ47の編成に入っていたので、この時間だと豊後森
> でお休み中です。よってこの編成が久留米まで上ってくるのは、現在の
> ところ偶数日となります(5月もね)。
> またゴハチ編成に入るキハ65 40ですが、現在も中間に入っているのなら
> ば、今頃鳥栖で寝ているハズです。

っとなると、「トロッコのブースターはどうなる?」ってハナシになりまして。
#キハ6540はトロッコ列車用に抜けてる臭い?

> #こちらは明日確認に行ってきます。

ヨロ!





[3903] 輝け!「エーデル700」!!
  2000/4/29 (Sat) 04:03:43 ROKU   


▼ 鉄医さん
> エ−デル鳥取は何処へ行ったのでしょうか。

普段は向日町で寝ていますが、今日はもうすぐ鳥取に着く頃です!

現在走行中の701D急行“だいせん”
キハ65701+キハ65721+キハ65711+キハ651711

1711の貫通扉には、やはり「だいせん」のステッカーが貼り付けられていますが、
そのまま“石見アクアス”に入ります!
「エーデル700」の米子以遠への踏み込みは、92年GWの“山陰路古代ロマン号”
以来の8年ぶりです!





[3902] もうひとつの「さわやか〜飛騨路」
  2000/4/29 (Sat) 00:04:26 DEJI   


ゴーハチロクゴで盛り上がっていた飛騨路ですが、
実はもう1本、快速が48+47で運転されていました。

9635D(定期3711D)→美濃太田9:05→禅昌寺10:57→久々野
9634D 久々野→飛騨萩原13:55→美濃太田15:24→(定期742D)
編成(左が高山寄り)
 4/22 [キハ476002+[キハ485503+キハ486517]
 4/23 [キハ476002+[キハ485501+キハ485506]

○ヤ情では「ハ2」ということになっていましたが、
混雑緩和&遊休利用でキハ47が増結されたようです。
この列車が存在したおかげで、
9633D/9636Dの高山ターンが実現したってところでしょうか。(^^)

ちなみに本日の3749D→ キハ476002+キハ475002
あまりユニットとしてバラさなかった海ミオですが、キハ47については
今日の710D/711Dも含め、かなり有効活用をしていることが伺い知れます。






[3901] 電車でGO!3
  2000/4/28 (Fri) 23:31:47 もづ   


←HPでは国鉄急行色の平窓ですが

▼ゆきまるくんさん
>・キハ58系普通 篠栗−博多
>が運転できるようになりました。

私は、近くのゲーセンに置いてあるのは見たんですが、
まだ1回も触っていません。早くやらねば(^^)

「キハ66が58に変わる」とHPにありますが、
音はちゃんと変わるんでしょうかねぇ。
名鉄編のようなリアルな音を期待します。
↑キハ8200のDMH17Hが1ノッチからうなっているけど(爆)

#早く変直切替操作付きに改良してほしいぞ!


AX-BBS TL