37201-37300

[37300] タンゴリー
  2008/11/16 (Sun) 23:48:34 ROKU   


3002D 特急“タンゴディスカバリー2号”(安栖里定通)
KTR8002+KTR8001]+[KTR8003+KTR8004]+[KTR8013+KTR8014

3001D 特急“タンゴディスカバリー1号”(山家定通)
KTR8014+KTR8013]+[KTR8004+KTR8003]+[KTR8001+KTR8002

8001+8002:「天橋立を世界遺産に」のステッカー貼り付け
8003+8004:OMRONの宣伝ステッカー貼り付け
8013+8014:「天橋立を世界遺産に」のステッカー貼り付け


↑3001D 山家-綾部

#6連ディスカバリーかっけー!!!! o(><)o

午前中はどんより曇り空だったのですが、正午あたりから急激に秋晴れとなり、山家で3001Dの文句無しな編成写真をものにすることができました!

丹波の山々の紅葉は、もうちょっとといった感じです。





[37299] 高山本線岐阜口通信・美濃太田の保存車が虫干しされる!
  2008/11/16 (Sun) 23:18:37 DEJI   


・11/14(続き)
 753C キハ11-118(乗車)+キハ11-104

・11/15
 3704D キハ11-113(乗車)+キハ11-104+キハ11-118
 4711C キハ48 6807+キハ48 3815
 3710D キハ11-101+キハ11-105
 3737D キハ48 6501(乗車)+キハ48 3812
 36D 特急“(ワイドビュー)ひだ36・16号”(←大阪)
  キハ85-12+キハ84-7+キハ85-1103]+キハ85-208]+[キハ85-203+キロハ84-5+キハ84-3+キハ85-1104
 3744D [キハ40 6307+キハ48 6810]+[キハ48 5810+キハ48 6809

・11/16
 太多線631C キハ11-117+キハ11-114
 4716C キハ48 5806+キハ48 6811
 32D 特急“(ワイドビュー)ひだ12号”(←岐阜)
  キハ85-200+キロハ84+キハ84+キハ85-1100]+キハ84-?+キハ85-?
 9676D 快速 [キハ40 5802+[キハ40 6304+[キハ48 5513+キハ48 5501
#すごい!オールトイレ付き編成ですね!(笑)
 太多線635C キハ11-120+キハ11-101

・美濃太田の保存車両
 「シートが全車両取り払われている」という話を聞いておりましたので、見に行って来ました。
 国道41号線の歩道から、貴重な車両たちを見ることができますが、今回は特にキロ28 2303を見たかったのです。
 今年の3月末まで車籍がありましたが、現存するキロ28って、これだけじゃなかったでしょうか?
キロ28 2303 全景
キロ28 2303 全景。国道の歩道から眺めることができる。
キロ28 2303 1・2位側貫通扉のアップ
貫通扉のアップ。ガラス窓に「グリーン車」の文字。
キハ30 51
キハ30 51も見える。屋根がかなり錆び付いている。
手前はキハ82 105
留置場所南側から
南側にまわってみた。
四国色のキハ180-1も見ることができる。(撮影:ひろき)
キロ28 2303については、1997年の美濃太田運輸区撮影会で、シートはかけてあったものの、すでに車体の傷みがひどい事を区の方からお聞きして、ずーっと気になっていました。折角今日まで保管してあったのですから、是非再整備してもらいたいものです。






[37298] 豊肥久大通信
  2008/11/16 (Sun) 23:14:42 yunoka   


11/16 豊肥本線 熊本←    →別府
回4571D キハ185-1011★+キハ185-2★△
回82D  キハ185-5☆△+キハ186-7☆+キハ185-1☆△
5422D  キハ200-1004+キハ200-4
回4827D キハ47 3510+キハ47 8088]+キハ47 9073
4429D  キハ220-1101+キハ220-204
1071D  キハ185-1011★+キハ185-2★△
5423D  キハ200-1004+キハ200-4
5424D  キハ200-5011+キハ200-11
4433D  キハ125-24+キハ125-19
2422D  キハ220-1504
4435D  キハ220-202+キハ220-209
5426D  キハ125-12
5428D  キハ220-202
4428D  キハ220-209
4448D  キハ200-1104+キハ200-104

11/16 久大本線 久留米←   →大分
4827D キハ47 3510+キハ47 8088]+キハ47 9073
82D  キハ185-5☆△+キハ186-7☆+キハ185-1☆△
4826D キハ200-1105+キハ200-105
4828D キハ200-1004+キハ200-4
8872D キハ65 36+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569
4830D キハ125-19
1821D キハ125-18+キハ125-15
4837D キハ220-203
4832D キハ200-5011+キハ200-11
7004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
83D  キハ185-5☆△+キハ186-7☆+キハ185-1☆△
4848D キハ220-202
4855D キハ220-1502
4850D キハ220-208
4857D キハ200-1105+キハ200-105
4852D キハ220-1502
8883D キハ65 36+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569
4861D キハ220-202
86D  キハ185-5☆△+キハ186-7☆+キハ185-1☆△
4862D キハ47 3510+キハ47 8088]+キハ47 9073

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

▼ WESTさん
> ■yunokaさん
> お付き合いありがとうございました。
 私のチェックなどまだまだ甘いなと痛感しました(笑)。またのお越しをお待ちしております。

#↓三線区間(謎)を行く1071D 大分−西大分 ↓4827D 9073はスノープロウ付 古国府−大分
 

#↓1071D 補助灯なしの1011他 大分−下郡(信)↓82D いつもの高架起点 大分−古国府
 

#↓1074D 並び狙ったら尻切れ(泣) 西大分  ↓7004D 撮影場所探索中に  豊後国分−向之原
 

#↓8883D 向之原到着                ↓8883D 向之原出発
 

#↓86D出発待機中、キハ185-5ほか  大分  ↓4862D キハ47 9073ほか    大分
 





[37297] 香椎駅通信11/16
  2008/11/16 (Sun) 22:10:19 WEST   


←宇美
779D [キハ47130+キハ479048]
782D [キハ47156+キハ4778]
781D [キハ478129+キハ471076]
留置(20:25) [キハ478055+キハ4789]

そしてお決まりの・・・・





[37296] 大分駅通信11/16
  2008/11/16 (Sun) 22:06:53 WEST   


←熊本・久留米
4831D,4826D,4843D,5434D,5435D,4846D,4857D,4854D [キハ200-1105+キハ200-105]
82D,83D,86D [キハ185-5+キハ186-7+キハ185-1]
4431D,4426D,4441D,4432D,4449D [キハ200-1003+キハ200-3]
5423D,4828D,4841D,4836D,4849D,4440D,4455D,4450D [キハ200-1004+キハ200-4]
5424D,5425D,4832D,4845D,5438D,5439D,4444D [キハ200-5011+キハ200-11]
4835D,5426D,5427D,5430D,5431D キハ125-12]
4433D キハ125-24]+キハ125-19]
2422D [キハ220-1504
8872D,8883D [キハ6536+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58569]
4435D [キハ220-202+[キハ220-209
1821D,4840D キハ125-18]+キハ125-15]
4830D,4839D,4834D,4847D,4844D キハ125-19]
5428D,5429D,5436D,5437D,4848D,4861D,4866D [キハ220-202
4437D キハ125-13]
4837D [キハ220-203
4428D,4443D [キハ220-209
81D,84D [キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002]
4439D [キハ474509+キハ478159]
4430D,4447D,4438D [キハ220-1101+[キハ220-204
1072D,1073D [キハ185-1004+キハ185-16]
5432D,5433D,4436D,4451D,5440D,5441D,5442D [キハ200-1001+キハ200-1]
4838D,4855D,4852D,4859D,4858D [キハ220-1502
4434D,4453D,4446D [キハ220-203+[キハ220-207
7003D,7004D [キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2]
4445D,4842D,4851D,4448D [キハ200-1104+キハ200-104]
1074D,1075D [キハ185-1001+キハ185-4]
4853D [キハ200-1002+キハ200-2]
4442D キハ125-23]
4850D [キハ220-208
1845D キハ125-25]+キハ125-20]
4856D キハ125-25]+キハ125-20]+キハ125-24]
1076D,1077D [キハ185-1011+キハ185-2]
4862D [キハ473510+キハ478088]+キハ479073]

再びの大分駅で頑張ってみました。
足がパンパンに・・・・

■yunokaさん
お付き合いありがとうございました。





[37295] 豊肥線通信 (11/16)
  2008/11/16 (Sun) 21:57:24 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4431D:キハ200-3+キハ200-1003
4448D:キハ200-104+キハ200-1104
4459D:キハ220-204+キハ220-1101
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-2+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)


↑雨上がりの朝、深い霧に包まれて
  4431D:キハ200-1003+キハ200-3 犬飼←菅尾(7:41)




[37294] 東四国通信(11/15)
  2008/11/16 (Sun) 20:49:16 ふぅ   


・牟岐線
←徳島   阿南→
 434D: 1251+1256
 535D: キハ471087+キハ47115
9523D: キハ185-26+キクハ32-502(アンパンマントロッコ)(乗)
 538D: 1506+1513
 540D: キハ471088(タラコ)+キハ47114(タラコ)(乗)

・徳島線
←徳島 阿波池田→
4449D: 1513(乗)+1506
 452D: 1011+1004
4006D: 剣山6号 キハ185-19+キハ185-18
4456D: 1252
 458D: 1503+1514
 460D: 1509
 468D: 1245+1244

・土讃線
←高知  多度津→
4253D: キハ542(乗)
8276D: 大歩危トロッコ4号 キクハ32-501(乗)+キハ185-20(乗)
  48D: 南風18号 2003+2206(乗)+2108

・高徳線
←徳島   高松→
5006D: うずしお6号 2462+2522+2425
3029D: うずしお29号 2153+2120
4391D: 1250(乗)+1247

・阿波池田駅留置車
2030(円盤付き)

・多度津駅留置車
キハ282152(快速幕)+キハ58199(牟岐幕)




[37293] 「ほのぼのSUN-IN」舞鶴へ
  2008/11/16 (Sun) 18:04:16 ですかばり   


←豊岡                  東舞鶴/京都→
回9931D〜9912D:キロ59 551+キロ29 551

回9931Dは綾部で9811レ【なにわ】と並びました。




[37292] 11/16朝の高山線
  2008/11/16 (Sun) 17:49:55 hirox2   


今週も高山線沿線でさわやかウォーキングが開催されましたので、
ちょっと乗ってきました。

岐阜            富山・名古屋→
9671D[キハ405802]+[キハ406304]+[キハ485513+キハ485501(乗)]
4704D[キハ40****]+[キハ485511+キハ486517]
4706D[キハ483815+キハ486807]+[キハ406307]+キハ486810]
3706D[キハ11-117]+[キハ11-114]+[キハ11-102]
3614C[キハ11-120]+[キハ11-101]
22D[キハ85-206+キロハ84-9+キハ84-12(乗)+キハ85-1116]
21D[キハ85-13+キロハ84-10+キハ84-204+キハ84-303+キハ84-202+キハ85-1115]


9671D“さわやかウォーキング”号 キハ485501 岐阜






[37291] 11月16日五能線運用
  2008/11/16 (Sun) 14:18:50 関谷秀樹   


川部方←             →弘前・鯵ヶ沢方
2830D
キハ40-535+キハ40-574+キハ40-529+キハ40-546

2832D
キハ40-523+キハ40-1006+キハ48-515
男鹿線色キハ40-1006の相方がキハ48-515になっていました。
おそらくキハ40の運用がタイトなため、
一昨日弘前で2段階組み替えを行ってキハ40-531を秋田に戻したものと推測されます。

↑2830D編成(左)と2832D編成

221D→222D→2523〜2525D
キハ48-1540+キハ48-520+キハ40-521

↑2525D弘前駅到着

弘前運輸区庫外留置
なし
今日はキハ40-522+キハ48-505が団臨運用に入っています。

A74運用
221D(能代方)→222D(能代方)→2523D〜2525D(川部方)→838D(弘前・鯵ヶ沢方)
キハ48-1540+キハ48-520

A75運用
821D(鯵ヶ沢・弘前方)→828D→829D→838D(川部方)
キハ48-1550+キハ48-506

A76運用
821D(川部方)→2826D→326D→323D→637D→837D
キハ48-1520+キハ48-519

A71運用
822D→3825D(川部方)→3836D
キハ48-1522+キハ48-518

A72運用
3825D(弘前・深浦方)〜825D→2832D→330D
キハ40-1006+キハ48-515

A73運用(奥羽本線1638D秋田帰区まで)
キハ40-594+キハ40-553

A83運用
221D(東能代方)→222D(東能代方)→2523D〜2525D(東能代・弘前方)
キハ40-521

A81運用
824D(弘前・鯵ヶ沢方、五所川原より単行)→827D(弘前・鯵ヶ沢方)→2832D(川部方)
キハ40-523

A82運用(奥羽本線1638D秋田帰区まで)
奥羽本線1630D
キハ40-532

キハ40ワンマン車運用
キハ40ワンマン車×2運用弘前側1日目
521D〜523D〜827D→2830D(川部方・鯵ヶ沢切り離し)→831D→834D→835D
キハ40-535+キハ40-574

キハ40ワンマン車×2運用弘前側2日目
824D(川部方・五所川原切り離し)→1823D→2830D(弘前・深浦方)→2833D→840D
キハ40-529+キハ40-546






[37290] 豊肥線通信 (11/15)
  2008/11/16 (Sun) 06:31:26 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4459D:キハ200-11+キハ200-5011
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-4+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4461D:キハ220-204+キハ220-1101(乗)
4450D:キハ200-104+キハ200-1104
4452D:キハ47 8159(乗)+キハ47 4509
4463D:キハ220-203+キハ220-1504
# キハ220-1504は増結車


↑キハ220-1101の前位側(トイレ側)室内 4461D:三重町(18:29)


↑キハ220-1101のトイレ向かいに設けられた車椅子スペース
 隣接する座席は転換可能       4461D:三重町(18:30)


↑左 4461D:キハ220-1101ほか、右 1077D:キハ185-1001ほか 三重町(18:35)




[37289] 今日のエーデル(YTS琵琶湖一周)
  2008/11/15 (Sat) 23:54:49 ROKU   


YTS和歌山 秋の琵琶湖一周貸切列車(だと思う)
キハ651601+キハ65612+キハ651612+キハ65601

●以降のYTS琵琶湖一周系(猫さんが調べ上げたもの)
・11/16京都
よみうり紅葉列車エーデルで行く琵琶湖一周もみじ紀行
・11/17三田(阪神南(尼崎)+阪神山手(川西))
読売旅行貸切車で行く琵琶湖一周紅葉めぐり
・11/19和歌山
秋の琵琶湖一周貸切列車
・11/21大阪
エーデルで行く紅葉の日吉大社と玄宮園ライトアップ
・11/23高槻
貸切列車エ−デルで行く!琵琶湖一周紅葉列車
・11/24大阪
読売貸切!「エーデル」で行く琵琶湖一周紅葉列車
・11/26和歌山
秋の琵琶湖一周貸切列車
・11/30姫路(神戸)
貸切列車エーデルで行く比叡山・日吉大社・毘沙門堂

YTSでの使用は基本的に「エーデル600」ですが、19日と26日の和歌山は送り込み日がそれぞれ
17日・24日で他のツアーと被るため、「エーデル700(1701+711)」+「リゾート車」です。
※和歌山への送り込みが前々日なのは、和歌山地区での気動車ハンドル訓練の絡みでしょうか?
この一連のツアーは大人気なようで、今まで6Bが組成されることが多かったのですが、701+1711
が使用停止となっているため、今回6Bは組むに組めないようです。





[37288] 11/15の天浜線
  2008/11/15 (Sat) 23:50:53 hirox2   


浜松市浜北区へ仕事に行きましたので、道中見かけた天浜線を報告します。

 ←新所原   掛川→
121 [TH9200]+[TH21**]
126 浜名湖佐久米で撮影するも車番失念
125 [TH3501]
130 [TH2102]
327 [TH2103]
142 [TH2113]


126 車番失念m(__)m 浜名湖佐久米


125 TH3501 金指






[37287] 香椎駅通信11/15
  2008/11/15 (Sat) 22:55:23 WEST   


←宇美
6731D [キハ478076+キハ47127]
758D [キハ471099+[キハ402037
757D [キハ478129+キハ471076]
留置(15:35) [キハ478055+キハ4789]





[37286] 豊肥久大通信
  2008/11/15 (Sat) 22:49:20 yunoka   


11/15 豊肥本線 熊本←    →別府
回4571D キハ185-1001★△+キハ185-4★△
回82D  キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
5422D  キハ200-1104+キハ200-104
回4827D キハ47 3510+キハ47 8088]+キハ47 9073
4429D  キハ200-5011+キハ200-11
1071D  キハ185-1001★△+キハ185-4★△
4431D  キハ200-1003+キハ200-3
4426D  キハ200-1003+キハ200-3
5423D  キハ200-1104+キハ200-104
5424D  キハ200-1002+キハ200-2
2422D  キハ220-203
4435D  キハ220-1502+キハ220-1501

11/15 久大本線 久留米←   →大分
4827D キハ47 3510+キハ47 8088]+キハ47 9073
82D  キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
4828D キハ200-1104+キハ200-104
8872D キハ65 36(乗)+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569
1821D キハ125-18+キハ125-15
4837D キハ220-202
81D  キハ185-5☆△+キハ186-7☆+キハ185-1☆△
4841D キハ200-1104+キハ200-104
4843D キハ200-1004+キハ200-4
4832D キハ200-1002+キハ200-2
8873D キハ65 36+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569
7001D キハ72-4+キハ72-3+キハ72-2+キハ72-1
8874D キハ65 36+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569
4845D キハ200-1002+キハ200-2(乗)
4834D キハ125-11
4836D キハ200-1104+キハ200-104
4838D キハ220-207
4840D キハ125-18+キハ125-15

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

 そろそろ由布院地方も紅葉がいい感じになってきています。
 今年のTORO-Q運転日も残り6日となりました。大分−由布院間快速トロッコ列車は相変わらず
がらがらで優雅な列車空間を醸し出しています。
#指定席は1号車から売るのでリクライニングシートのゴハチはそこそこ乗っていることも。

#↓回82D 朝陽がギラリ 下郡(信)−大分   ↓回4827D キハ47 3510ほか 大分−下郡(信)
 

#↓82D いつもの高架起点 大分−古国府   ↓81D キハ185-1はちょっと前から白幕 庄内
 

#↓8873D 紅葉はもう少しかな 由布院−南由布 ↓TORO-Qとゆふ森V世 由布院
 





[37285] 11月15日五能線運用
  2008/11/15 (Sat) 21:22:25 関谷秀樹   


川部方←             →弘前・鯵ヶ沢方
2830D
キハ40-529+キハ40-546+キハ40-537+キハ40-530

2832D
キハ40-532+キハ40-594+キハ40-553

↑2830D編成(左)と2832D編成

2523〜2525D
キハ48-1550+キハ48-506+キハ40-523

838D
キハ48-1520+キハ48-519][キハ48-1550+キハ48-506
明日の821Dは川部までタラコ色先頭で走ります。



弘前運輸区庫外留置
キハ40-522+キハ48-505
明日の団臨に備えて昼頃まで整備、夕方には留置となっていました。


A74運用
221D(能代方)→222D(能代方)→2523D〜2525D(川部方)→838D(弘前・鯵ヶ沢方)
キハ48-1550+キハ48-506

A75運用
821D(鯵ヶ沢・弘前方)→828D→829D→838D(川部方)
キハ48-1520+キハ48-519

A76運用
821D(川部方)→2826D→326D→323D→637D→837D
キハ48-1522+キハ48-518

A71運用
822D→3825D(川部方)→3836D
キハ40-1006+キハ48-515
(修正):相方はキハ40-531のはずでしたが、A72との間で組み替えられたようです。


A72運用
3825D(弘前・深浦方)〜825D→2832D→330D
キハ40-594+キハ40-553

A73運用(奥羽本線1638Dまで)
キハ48-1504+キハ40-531

A83運用
221D(東能代方)→222D(東能代方)→2523D〜2525D(東能代・弘前方)
キハ40-523

A81運用
824D(弘前・鯵ヶ沢方、五所川原より単行)→827D(弘前・鯵ヶ沢方)→2832D(川部方)
キハ40-532

A82運用
奥羽本線1630D→秋田帰区→奥羽本線1683D
キハ40-521

キハ40ワンマン車運用
キハ40ワンマン車×2運用弘前側1日目
521D〜523D〜827D→2830D(川部方・鯵ヶ沢切り離し)→831D→834D→835D
キハ40-529+キハ40-546

キハ40ワンマン車×2運用弘前側2日目
824D(川部方・五所川原切り離し)→1823D→2830D(弘前・深浦方)→2833D→840D
キハ40-537+キハ40-530






[37284] 本カコ出張(08/11/13)
  2008/11/15 (Sat) 13:56:11 ひらど   


#国分駅での確認。

←鹿児島中央
・11/13
6772D:キハ147 1032+キハ47 5126
6774D:キハ47 9084+キハ47 8125]+キハ40 8065]


↑国分 6772D キハ147 1032ほか


↑宿から見た夕暮れの桜島




[37283] 西の果て通信(08/11/14〜11/15)
  2008/11/15 (Sat) 13:37:22 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー
←長崎
・11/14
255D :キハ66 15+キハ67 15(乗)]+[キハ66 10+キハ67 10
5147D:キハ66 13(乗)+キハ67 13
3250D:キハ66 3+キハ67 3
254D :キハ200-14+キハ200
5149D:キハ66 11+キハ67 11
5144D:キハ66 7+キハ67 7]+[キハ66 13+キハ67 13

・11/15
228D :キハ66(SSL)+キハ67 11
5129D:キハ66 15(乗)+キハ67 15
3221D(引上げ):キハ66 7+キハ67 7]+[キハ66 13+キハ67 13
252D :キハ66 13+キハ67 13
254D :キハ200-1_+キハ200
5144D:キハ66 4(乗)+キハ67 4]+[キハ66 9+キハ67 9

崎サキ(2:25)
 DC留置線
  1番:キハ66・67SSL色2B キハ66・67SSL色2B
  3番:キハ200 2B
  4番:キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66 1+キハ67 1
  5番:キハ200-5+キハ200

11/15,16の2日間、JR九州ウォーキングのため、松原に臨停。
対象は3242D,3243D,3244D,3245D。

#キハ66 15
自重40.7t
積5.0/空4.0
全検16-9小倉工
要検20-11小倉工

#キハ66・67とも、自重、積/空換算標記が訳分かりません。

#キハ66・67 15番ユニット
スノウプラウ:撤去
座席:青市松モケット+紺カバー(検査前と変わらず)
床 :他のユニットと同じく中央部分が大理石風(66:赤、67:青)に更新。
   乗降扉ステップ前に、8,9番ユニットと同じ滑り止め加工。
車外スピーカ:無塗装→車体色と同じ青に
前照灯ケース:車体色青(検査前と変わらず)

 
↑長崎 5129D キハ67 15の乗降扉ステップ前       ↑同左 キハ67 15のスカート周り


↑長与 5144D キハ66 4ほか


↑2003/12/3 喜々津 3270D快速 キハ67 15+キハ66 15+キハ67 13+キハ66 13

 この頃は竹松快速3270D(〜3271D)には「シーサイドライナー」の愛称はなかった。
 また背後の工場もなくなり、現在は更地になっている。




[37282] 大阪ひだ一発!
  2008/11/15 (Sat) 10:06:55 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-207+[キハ85-1209+キハ84-10+キハ85-11





[37281] タンゴラー
  2008/11/14 (Fri) 23:48:29 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田2分延発)
KTR003+KTR002+KTR001

晴れ

ウヤ情に載っていた、明日のYTS和歌山用の回送(「エーデル」6B)が来ませんでした。
(弁天町で22:25-23:15まで張り込み)
回送を一日前倒して、定番のハンドル訓練に使った??





[37280] 11月14日五能線
  2008/11/14 (Fri) 23:40:15 関谷秀樹   


五能線821Dで男鹿線色と朱色5号が隣り合わせの3色編成が走るので、
早起きして撮影に行ってきました。
川部方←                →弘前・鯵ヶ沢方
キハ40-1006+キハ48-505][キハ48-1522+キハ48-518


↑藤崎〜川部間にて


↑川部〜撫牛子間にて

なお、キハ48-505は日曜日の団臨に備えて離脱したため、
男鹿線色と朱色の組み合わせは1日少々で解消となりました。






[37279] 氷見城端・北陸・飛越線通信
  2008/11/14 (Fri) 23:06:47 ハマ急   


2008年11月13日(木)
・高山線
←富山   猪谷→
844D キハ28 2346+キハ58 1114
845D キハ120 346+キハ120 344+キハ120 348


2008/11/13 844D高山線西富山〜婦中鵜坂

・北陸線
←金沢   糸魚川→
回9412D キハ52 125
回9199D キハ58 477+キハ28 2360
#キハ52 125が臨時入場となり松任へ、糸魚川の予備車としてキハ58 477+キハ28 2360が糸魚川に送り込まれました

松任入場回送のキハ52 125(後追い)

2008/11/13 回9412D北陸線富山〜呉羽

コンデジの限界に挑戦?
しっかし腕が悪いのぉ我・・・orz

2008/11/13 回9199D北陸線東富山通過


2008年11月14日(金)
・高山線
←富山   猪谷→
841D キハ28 2346+キハ58 1114
842D キハ120の3連
843D キハ120の2連
844D キハ28 2346+キハ58 1114
845D キハ120の3連

・城端線
←高岡   城端→
348D キハ40 2084+キハ40 2137☆+[キハ47 25+キハ40 2078
349D キハ47 27+キハ47 1092
350D キハ47 140+キハ47 1134
351D キハ47 25+キハ40 2078
352D キハ47 27+キハ47 1092

353D キハ40 2084+キハ40 2137☆

・氷見線
←高岡   氷見→
535D キハ47 1064+キハ47 66
550D キハ47 1064+キハ47 66
552D キハ47 1015+キハ47 42
553D キハ47 1015+キハ47 42
555D キハ40 2136☆+キハ40 2135☆

・北陸線
←高岡
1470D キハ40 2092+キハ47 36]+キハ47 1013]+キハ40 2027

☆:ハットリ君ラッピング車


るどなさん御乗車の844D
#ようこそ富山へいらっしゃいました(^^)

2008/11/14 844D高山線速星〜千里





[37278] 豊肥線通信 (11/14)
  2008/11/14 (Fri) 22:21:08 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4431D:キハ200-3+キハ200-1003
4457D:キハ200-105+キハ200-1105
4459D:キハ200-2+キハ200-1002
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-16(YUFU色)+キハ185-1004(横断色)(ワンマン編成)
4461D:キハ200-11+キハ200-5011


↑届いたばかりの朝の光がすがすがしい
  4431D:キハ200-1003+キハ200-3 三重町→菅尾(7:38)




[37277] 宮崎運用DC通信(11/14)
  2008/11/14 (Fri) 21:41:47 takuma   


まとまった休みが出来たので帰省しております。
今日は日南線沿線で過ごしました。(^^)

11月14日
・日豊本線
←都城
6755D キハ40 8097+キハ40 8069
6757D キハ47 9083+キハ40 2068(乗)
#日向住吉〜宮崎間乗車
8763D キハ40 8097+キハ40 8069

・日南線
←志布志
1926D キハ147 1055+キハ47 8052
1933D キハ40 8128(乗)
#宮崎〜串間間乗車
1934D キハ40 8099
1935D キハ140 2127(乗)
#快速日南マリン号、串間〜志布志間乗車
1936D キハ40 8097
1941D キハ40 8128
1944D キハ140 2127(乗)
#志布志〜油津間乗車
1945D キハ140 2127
1946D キハ40 8097(乗)+キハ40 8069
#快速日南マリン号、油津〜宮崎間乗車
1947D キハ40 8099+キハ40 8060
1949D キハ40 8104+キハ40 8054
1951D キハ47 9056+キハ47 8123

志布志機関区跡のキハ52は見違えるようにピカピカ。
他所では修復されることもなく朽ちていくのを待つばかりの仲間たちがいる中、修復という英断を下した関係各所の方の苦労が偲ばれました。
車内もオリジナルを保っており、レタリングも国鉄書体を踏襲と、関係者の方のこだわりが感じられました。
さて、油津での系統分割後4度目となる今回の日南詣ですが、宮崎から乗った旅客のおよそ半分が青島、残り半分近くが油津までに降り、南側区間では片手で数えられる人数にまで減少しているのが気がかりでした。
ただ、飫肥〜日南の一駅間だけではありますが、小中学校の遠足で大量乗車があったのが救いでした。(^^;;
ダイヤは相変わらず原型機関車に揃えられている為、コマツ機関は力を持て余し気味。
とはいえ伊比井〜北郷の谷之城トンネルでは爆走を見せてくれました!(^^)
これからも積極的に乗り続けようと思います。

#さて宮総くん、来週はよろしく(^^:::





[37276] Re:山陰本線鳥取通信
  2008/11/14 (Fri) 21:10:23 WEST   


▼ しゅくなみさん
> 222D 47 1112(傘踊り・20-10全検、更新施行)+47 143+47 1019+47 146(傘踊り)

20-10全検で更新施行されたのは47 146の方ですよ〜





[37275] 181!
  2008/11/14 (Fri) 20:16:09 雑巾猫存   


←向日町操
6D「はまかぜ6号」(甲子園口2001(1分延)通過)
回6D(大阪(10)2019定発)
キハ181-27+キハ180-36+キハ180-41+キハ180-77+キロ180-12+キハ181-48





[37274] キハ52125M.T入場
  2008/11/14 (Fri) 18:35:59 宮崎総合(臨)   


2008年11月14日(金)
・北陸線
列番知らず
回送 キハ52 125


松任入場です。幕は「回送」

↓野々市〜西金沢間(後追い)





[37273] 香椎線通信 (11/13)
  2008/11/14 (Fri) 15:56:41 たなさん   


11月13日
・香椎線
←西戸崎  宇美→
759D:キハ47 1047+キハ47 133
6734D:キハ47 8072(乗)+キハ47 1041
6733D:キハ47 74+キハ47 9051
761D:キハ47 1076+キハ47 8129
763D:キハ47 79+キハ47 1074
764D:キハ47 78+キハ47 156

・香椎留置(17:00)
8#:キハ40 2037]+キハ47 1099
#若干西戸崎寄りに留置

・鹿児島/篠栗線
←直方  八代→
回7176D-回7682D:キハ47 75+キハ31 6





[37272] キハ11-106 全検出場
  2008/11/14 (Fri) 15:28:49 DEJI   


職場の後輩によりますと、岐阜駅12:23頃、大垣方よりキハ11-106単行が到着したとの事。
全検明け→岐阜タまで試運転→ミオ回送のようです。
前回要検が17-4なので、半年ほど早い受検ですが、時期的にATS-PT搭載改造も行ったものと思われます。

#写真は撮ってなかったようです。(^^;





[37271] 大阪ひだ一発!
  2008/11/14 (Fri) 10:09:29 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-1114+キハ84-2+キハ85-7





[37270] 高山本線岐阜口通信
  2008/11/14 (Fri) 08:15:34 DEJI   


#たまってしまったので書かなければ。(^^;

・11/11(続き)
 714C キハ11-120+キハ11-204
 751C キハ11-120(乗車)+キハ11-101
 768C キハ11-104+キハ11-204

・11/12
 704D キハ11-102+キハ11-104+キハ11-204(乗車)
 1711C キハ48 6808+キハ48 3809
 1702D キハ48 3815+キハ48 6807]+[キハ40 6308
 1704D [キハ40 6307+[キハ48 5513+キハ48 5501
 714C キハ11-118+キハ11-119
 747C キハ11-114(乗車)+キハ11-203
 764C キハ11-116+キハ11-121

・11/13
 704D キハ11-117+キハ11-115+キハ11-119(乗車)
 1711C キハ48 6812+キハ48 3816
 1702D キハ48 3814+キハ48 6806]+[キハ40 6312
 1704D [キハ40 6308+[キハ48 3812+キハ48 6501
 714C キハ11-123+キハ11-120
 747C キハ11-115(乗車)+キハ11-101
 764C キハ11-102+キハ11-114

・11/14
 704D キハ11-121+キハ11-122+キハ11-120(乗車)
 1711C キハ48 6815+キハ48 5804
 1702D キハ48 5810+キハ48 6809]+[キハ40 6304
 1704D [キハ40 6312+[キハ48 5508+[キハ40 5501






[37269] エーデル丹後初乗りです!
  2008/11/14 (Fri) 00:05:33 気動車急行最高   


ROKU様、こんばんは!気動車急行最高です。
今度JR西日本のエーデルに乗りに行きます、ってこれ特急クラス
ですよね。地元にいた亀山ロクゴの512が含まれているので、感慨
です。
信楽線の最終運転の時も、ロクゴ512に乗りました。当時は、中在
家信号所の機能があり楽しかったんですよ。
年がばれましたね。まっ、オッサンです、バカですが。
勢いで、模型も注文しちっゃいました。
これからも宜しくお願いします。





[37268] タンゴラー
  2008/11/13 (Thu) 23:33:04 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田3分延着)
KTR001+KTR002+KTR003

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(中山寺定通)
KTR003+KTR002+KTR001

快晴


↑3083D 中山寺





[37267] 11月13日五能線運用
  2008/11/13 (Thu) 20:36:46 関谷秀樹   


川部方←             →弘前・鯵ヶ沢方
838D
キハ40-1006+キハ48-505][キハ48-1522+キハ48-518
何と男鹿線色と朱色5号が隣り合わせの3色編成!

弘前運輸区庫外留置
キハ40-532
昨日まで留置されていたキハ40-1006がA75の838Dに入りました。
また昨日留置となったキハ40-531は、早くもピット線西側で仕業点検中でした。

A74運用
221D(能代方)→222D(能代方)→2523D〜2525D(川部方)→838D(弘前・鯵ヶ沢方)
キハ48-1522+キハ48-518

A75運用
821D(川部方)→828D→829D→838D(川部方)
829Dまで
キハ40-532+キハ48-505
838Dから
キハ40-1006+キハ48-505
明日はキハ48-505がローテーションから離れる予定です。

A76運用
821D(鯵ヶ沢・弘前方)→2826D→326D→323D→637D→837D
キハ40-594+キハ40-553

A71運用
822D→3825D→3836D
キハ48-1504+キハ48-515

A72運用
3825D〜825D→2832D→330D
キハ48-1550+キハ48-506

A73運用(奥羽本線1638Dまで)
キハ48-1540+キハ48-519

A83運用
221D(東能代方)→222D(東能代方)→2523D〜2525D(東能代・弘前方)
キハ40-521

A81運用
824D(弘前・鯵ヶ沢方、五所川原より単行)→827D(弘前・鯵ヶ沢方)
キハ40-523

A82運用
奥羽本線1630D(秋田方)→秋田帰区→奥羽本線1683D(東能代方)
キハ40-522






[37266] 豊肥線通信 (11/13)
  2008/11/13 (Thu) 19:51:54 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4459D:キハ200-105+キハ200-1105
4448D:キハ200-2+キハ200-1002
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-8+キハ185-1012(横断色 ワンマン編成)


↑満月に見守られて
 手前 4448D:キハ200-1002ほか、奥 4459D:キハ200-1105ほか 三重町(18:20)




[37265] 山陰本線鳥取通信
  2008/11/13 (Thu) 13:58:12 しゅくなみ   


・山陰本線 ←鳥取
11月8日
218D 121-5
222D 47 1112(傘踊り)+47 143+47 1019+47 146(傘踊り・20-10全検、更新施行)
3421D 121-1
221D 47 1037+47 180
220D・225D 126-12+126-1012

♯218Dと3421D 倉吉

11月9日
538D 47 14(未更新)+47 6
62D 7001+7051+7041+7034+7011
257D 121-1(鳥取→倉吉・乗)+121-5
♯47 14は米子支社管内で運用に入っている最後の未更新車(泣
 そして62Dは7034以外トップナンバーという何とも惜しい編成…


11月11日
回58D HOT7021+7053+7044+7031+7014
試8292D 181-48+180-30
2008D Sまつかぜ8号 187-1003+187-3

♯大山バックで181。雲が… 由良〜下北条

♯いつも通り機器点検 下北条

♯白波が目立ってきた日本海を背に 泊〜青谷

▼ ROKUさん
> キハ181-48(伴車)+キハ180-30(要20-11 G.T)
♯181-48は臨検出場だそうです。





[37264] 大阪ひだ一発!
  2008/11/13 (Thu) 10:15:31 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-1103+キハ84-7+キハ85-12





[37263] 志布志のキハ52130が修繕され塗り戻される
  2008/11/13 (Thu) 07:11:05 ROKU   


 
↑車体の修復と再塗装が完了し、国鉄一般色となった志布志鉄道記念公園のキハ52130 08/11/6 撮影:うしねこさん

志布志機関区跡の鉄道記念公園でボロボロになっていたキハ52130の、車体の修復と再塗装が完了したとのことで、
うしねこさんから写真が寄せられました。
塗色はご覧のように、九州ローカル色から国鉄一般色に変更されています。
この保存車は譲渡や解体、はてやキハ58(624?)との差し替え話が市議会等で出ていたようですが、
アスベスト問題やキハ58を持ってくる場合の志布志駅から公園までの移動費用が高すぎたことから、
存置が決定。市の予算で車体の修復と再塗装が行なわれたそうです。

#国鉄一般色化にはうしねこさんが一枚噛んでいて、かなり正確な再現が行なわれているようで(^^;;

写真では車体標記が書かれていませんが、現在は車番や所属標記(鹿シシらしい)等も入っているとのことです。





[37262] 11/12高山線通信
  2008/11/13 (Thu) 06:41:44 WV13号   


岐阜⇔富山
1034D [キハ85-11+キハ84-5+キハ85-1209]+[キハ85-1117+キハ84-301+キロ85-1]
1719D [キハ48 5511(乗車)+キハ48 6517]
1718D [キハ48 3814+キハ48 6806]+[キハ48 3812+キハ48 6501]
36D [キハ85-12+キハ84-7+キハ85-1103]+[キハ85-206+キロハ84-9+キハ84-1+キハ85-1116]

1038D [キハ85-7+キハ84-2+キハ85-1108]+[キハ85-1111+キハ84-304+キロ85-3]





[37261] 西の果て通信(08/11/11,12)(キハ66・67 15番ユニット出場)
  2008/11/13 (Thu) 05:24:49 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー
←長崎
・11/11
221D :キハ66(SSL)+キハ67 10]+[キハ66 4+キハ67 4(乗)
224D :キハ66 6+キハ67 6
5147D(引上げ):キハ66 10+キハ67 10
5142D:キハ66 7(乗)+キハ67 7
256D(予定):キハ200-1_+キハ200-101_]+[キハ200-_+キハ200-100_
3245D:キハ200-_+キハ200-100_

崎サキ(22:40)
 客留線2番:キハ66 13+キハ67(SSL)

・11/12
回9825レ:DE10 1209+[キハ66 15+キハ67 15
#長崎(3番のりば)0:10着。キハ66・67の幕は[試運転]
221D :キハ66 12+キハ67 12]+[キハ66 4+キハ67 4(乗)
224D :キハ66 11+キハ67 11

崎サキ(0:15-25)
 検修線
  4番:キハ66 5+キハ67(SSL)(検修庫外南側) DE10 1209 キハ66 15+キハ67 15
 洗浄線2番→DC留置線3番:キハ200-5+キハ200-1005
 DC留置線
  1番:キハ66・67SSL色2B+[キハ28 2444+キハ58 716
  4番:キハ66 11+キハ67 1_

既報のとおり、キハ66・67 15番ユニットが要検(及び延命工事)を受け、出場してき
ました。
今回はいつもの自力回送ではなく、DE10による無動回送でした。これはどうも、帰り
にキハ66・67 5番ユニット+北チク波動58を無動回送をするためにDE10を持って来る
必要があり、往路も15番ユニットを牽引した、という理解でよさそうです。

回9825レは長崎(3)のりばの所定位置ではなく、ホームの北端に停止し、いつもの引上
げ時刻に、誘導されて推進状態で安全線へ引上げ→検修線へ転線していきました。

#キハ67 15
自重42.2t
積5.0/空4.5
全検16-9小倉工
要検20-11小倉工

 
↑長崎 回9825レ DE10 1209+キハ66 15+キハ67 15


↑長崎運輸センター 回9825レの引上げ→検修線への入区中に、DC留置線では、北チク
 波動58を入れ換え、3270Dとなる編成の組成が行われていた。


↑長崎運輸センター 検修線4番に取り込まれた15番ユニット。検修庫内までDE10にエス
 コートされ、停止後、すぐにDE10は切り離されて、若干南側へ前進→停泊。
 手前(南側)にはキハ66・67 5番ユニット。

また11/12昼には、長崎運輸センター裏の貨物線北端付近で、脱線訓練が実施されました。
(夕方に長崎空港のTVニュースで確認)
朝の221D前に運用されたキハ66・67 12番ユニットが訓練に用いられ、貫通扉から脱出
したり、前位台車を脱線させたキハ66 12を復帰させるためにジャッキかけて持ち上げて
いる様子が映っていました。

#11/12夕〜、鹿児島へ出張。




[37260] 豊肥線通信 (11/12)
  2008/11/13 (Thu) 05:17:44 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1074D「九州横断特急4号」
     :キハ185-4+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-2+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
5442D:キハ200-1+キハ200-1001
4455D:キハ200-2+キハ200-1002

 1週間ぶりにスカッとした晴天に恵まれました。


↑この青空を待っていた
  1074D:キハ185-4+キハ185-1001 犬飼←菅尾(13:57)


↑夕焼けの大船山(1787m)をバックに
 4455D:キハ200-2ほか 敷戸→滝尾(17:42)




[37259] 北チク+へいちく通信
  2008/11/13 (Thu) 01:04:36 たなさん   


11月12日
・香椎線
←西戸崎  宇美→
749D:キハ40 2037]+キハ47 1099

・香椎留置(13:50)
8#:キハ47 160+キハ47 9031

・日田彦山線
←小倉  日田→
960D,963D:キハ147 90+キハ147 1069
964D,965D,976D:キハ147 184+[キハ140 2041
966D:キハ147 91+キハ147 1044]+[キハ147 49+キハ147 1033
970D:キハ147 104+キハ147 1125
972D:キハ147 ???+キハ147 1081
967D:キハ147 107+キハ147 1043
974D:キハ125-20
969D,978D:キハ147 49+キハ147 1033

・後藤寺線
←新飯塚  田川後藤寺→
1556D,1563D,8584D:[キハ31 5
1561D,1558D:[キハ31 9

・筑豊本線
←若松  原田→
6631D:[キハ31-3

・平成ちくほう鉄道
334D,335D,336D:109





[37258] タンゴラー
  2008/11/12 (Wed) 23:55:05 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(中山寺定通)
KTR003+KTR002+KTR001

快晴


↑3083D 中山寺-宝塚

もし、麻生総理大臣の高速道路料金1000円均一政策が実施されてしまうと
・(例)高松-松山間
●大好きなJR2000系特急
乗車券3,400円
特急券2,610円
所要時間約2時間40分

●普通乗用車高速道路走行
燃料代約2,000円
高速代1,000円
所要時間約2時間

鉄道完敗
#いくない!!!!





[37257] 11月12日五能線運用
  2008/11/12 (Wed) 22:48:16 関谷秀樹   


川部方←             →弘前・鯵ヶ沢方
821D
キハ48-1504+キハ48-515][キハ40-594+キハ40-553

↑藤崎〜川部間にて
朝から晴れの予報だったので,早起きして行ってきました。まだリンゴが残っていた。

838D
キハ40-594+キハ40-553][キハ40-532+キハ48-505
タラコ48編成はバラされました。

↑弘前運輸区仕業線待機中の838D編成。
帰り道、中古のフラッシュを入手。早速試し取り。

弘前運輸区庫外留置
キハ40-531 キハ40-1006
今日のA75での組み替えを予想したのですが、
キハ40ワンマン車運用の方で組み替えがあったようです。
庫外北側にはキハ40-531が入っていました。
土曜日のA81に入ると予想されます。

↑庫外北側留置のキハ40-531と南側留置の男鹿線色キハ40-1006

川部方←             →弘前・東能代方
キハ48運用
A74運用
221D→222D→2523D→2525D→838D(弘前・鯵ヶ沢方)
キハ40-531+キハ48-505

A75運用
821D→828D→829D→838D(川部方)
キハ40-594+キハ40-553

A76運用
821D→2826D→326D→323D→637D→837D
キハ48-1504+キハ48-515

A71運用
822D→3825D→3836D
キハ48-1550+キハ48-506

A72運用
3825D〜825D→2832D→330D
キハ48-1540+キハ48-519

A73運用(奥羽本線1638Dまで)
キハ48-1522+キハ48-518

キハ40非ワンマン車運用
A83運用
221D(東能代方)→222D(東能代方)→2523D〜2525D(深浦・弘前方)
キハ40-523

A81運用
824D(弘前・鯵ヶ沢方、五所川原より単行)→827D(弘前・鯵ヶ沢方)
キハ40-522






[37256] 只見線初乗車
  2008/11/12 (Wed) 22:10:07 断流器   


11/12
・只見線
←小出
3128D:8501+8502
 427D:キハ40 542+キハ40 2025
 429D:キハ40 559(乗)+キハ40 548
 430D:キハ40 2085(乗)+キハ40 514
 431D:キハ48 551+キハ40 581+キハ40 2141+キハ40 562
 432D:キハ48 551(乗)+キハ40 581+キハ40 2141+キハ40 562
 433D:キハ48 551+キハ40 581+キハ40 2141+キハ40 562
 434D:キハ40 2140+キハ40 579
2331D:AT-501
2332D:AT-501

・磐越西線
←新津
 234D:キハ47 1512+キハ47 560
 236D:キハ110-214+キハ110-215+キハ110-202
 237D:キハ47 1512+キハ47 560
・会津鉄道 会津線
←会津高原尾瀬口
3128D:8501+8502


新潟からの帰り道、同じ道ばかり通って帰るのはおもしろくないので、乗り残していた只見線を使っ
て帰りました。時期的に紅葉狩りの季節で、只見から会津坂下まで団体客が乗車して賑やかでした。

会津坂下から430Dの主役は地元の高校生で、車内は満員となりました。その後西若松から乗った429D
やさらに会津坂下から乗った432Dも高校生だらけで混んでいました。会津若松と会津坂下に学校があ
るようで、只見線は通学に重要な交通手段となっているようです。




[37255] 氷見城端・飛越線通信
  2008/11/12 (Wed) 21:51:02 ハマ急   


2008年11月12日(水)
・高山線
←富山   猪谷→
843D キハ120 346+キハ120 345
844D キハ28 2346+キハ58 1114
845D キハ120 348+キハ120 352+キハ120 318
853D キハ120 351+キハ120 347
857D キハ28 2346+キハ58 1114

・氷見線
←高岡   氷見→
543D キハ47 1134+キハ47 140
551D キハ40 2078+キハ47 25


・城端線
←高岡   城端→
348D キハ40 2135☆+[キハ47 36+キハ40 2092
349D キハ47 42+キハ47 1015
350D キハ47 27+キハ47 1092


夕映え立山連峰!冠雪の剣岳〜立山

2008/11/12 543D氷見線越中国分〜雨晴





[37254] 高松駅岡山駅名古屋駅桑名駅通信11/12
  2008/11/12 (Wed) 21:33:40 WEST   


・高松駅
←高松
349D 1501+1510
353D 1502+1505
3013D [2429+2520+2459]
3016D,3015D [2461+2523+2427]

・岡山駅
←総社・中村
954D [キハ471036+キハ4745]
758D,761D [キハ472002+キハ4720]
2075D [キハ187-501+キハ187-1501]
955D,2986D,2987D [キハ403005+[キハ402048+[キハ402049+キハ4719]
760D,763D [キハ471038+[キハ402134
46D,47D [2003+2206+2108]

#珍しく全ロングシート車のキハ403005が津山線運用に入っています。

・名古屋駅、桑名駅
←岐阜
・武豊線
1553D [キハ75-506+キハ75-406]
1556D [キハ75-104+キハ75-4]+[キハ75-506+キハ75-406]
1558D [キハ75-304+キハ75-204]+[キハ75-105+キハ75-5]
1555D [キハ75-504+キハ75-401]

・紀勢線
2939D [キハ75-103+キハ75-3]
2940D,8941D [キハ75-301+キハ75-201]
8942D [キハ75-101+キハ75-1]

・高山線
36D [キハ85-206+キロハ84-9+キハ84-1+キハ85-1116]

名古屋駅ではATS-PTを搭載したナナゴの105と506の標記を確認することができました。
搭載前と比較して自重、空車重量共に0.2トン増えていました。





[37253] 大阪ひだ一発!
  2008/11/12 (Wed) 10:05:34 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-1209+キハ84-5+キハ85-11





[37252] 博多運転区通信(66,67-15出場)
  2008/11/12 (Wed) 00:59:17 たなさん   


11月11日
・博多運転区留置(15:50)
キハ47 89+キハ47 8055]+キハ40 2037]+キハ47 1099]+[キハ47 8072+キハ47 1041
キハ40 2053]
キハ67 15+キハ66 15


↑キハ67 15 [博多運転区]

・鹿児島本線
←門司港  鳥栖→
回9825レ:キハ67 15+キハ66 15]+DE10 1209

スノープラウは撤去されていました。





[37251] 香椎駅岡山駅高松駅通信11/11
  2008/11/12 (Wed) 00:35:02 WEST   


・香椎駅
←宇美
726D [キハ478076+キハ47127]+[キハ47156+キハ4778]
727D [キハ478129+キハ4775]+[キハ402053」
728D [キハ471074+キハ4779]+[キハ471041+キハ478072]
729D [キハ47130+キハ479048]+[キハ479031+キハ47160]
6727D [キハ478129+キハ4775]
750D [キハ479051+キハ4774]
749D [キハ478076+キハ47127]
6728D [キハ47130+キハ479048]
香椎駅留置(13:35) [キハ471074+キハ4779]

・岡山駅
←総社・中村
957D,2988D,2989D キハ120-353+キハ120-337
762D,765D [キハ471038+キハ402134]
48D,49D [2011+2203+2106]
901D [キハ481003+キハ486]
764D,767D [キハ4799+キハ472003]

・高松駅
←高松
3021D [2429+2520+2459]
373D [キハ471090+キハ47144]+[キハ471503+[キハ402147
360D,375D 1232]+1507]
3024D [2118+2155]
3023D [2427+2523+2461]
362D,377D [キハ471122+キハ47118]





[37250] キハ180-30要検出場
  2008/11/11 (Tue) 23:52:53 ROKU   


キハ180-30が後藤総合車両所から要検出場しました。

山陰本線回8830D(下山21:25-35,5分延着2分延発)
キハ181-48(伴車)+キハ180-30(要20-11 G.T)


↑回8830D 下山
#駅の裏山では鹿がピーピー鳴いてました。求愛行動?

3003D 特急“タンゴディスカバリー3号”(下山21:23-25,2分延着4分延発)
KTR8014+KTR8013]+[KTR8001+KTR8002

回8830Dが遅延していたため、3003Dが下山に停車して回8830Dを待つという珍しい光景が見られました。


↑回8830Dと、出発する3003D





[37249] タンゴラー
  2008/11/11 (Tue) 23:50:50 ROKU   


曇り

3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田6分延着)
KTR001+KTR002+KTR003
※2531Mが生瀬〜西宮名塩間でイヌを轢いたことによるダイヤの乱れのため遅延。

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

いろいろ紛らわしたくて、ほっとしたくて、無性に温泉に入りたくなって、中山寺駅至近の宝乃湯へ。
3084Dが来るまで湯〜ったりしました。
#おにゃにょこかわええーー!!ほすぃー!!!(TT)

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(中山寺定通)
KTR001+KTR002+KTR003


↑3034D 中山寺 湯上りつるっつるのほっかほかの髪ボサボサ(^^;でございます。

・残念なこと
私は通勤で件の2531M(モハ112-7081)に乗っていたワケです。

7:51 鹿用ホイッスルをみょーに鳴らしまくりながら、生瀬に進入
7:52 ホームで待っていた塩瀬中の女生徒らが、口々に「あれ、ひかれる!」って、何かと思ったら・・・
7:53 上下線抑止
7:54 「ただいま前方の線路上に犬が入っております。駅係員により・・うー・・・安全確認を行います」との車内放送
(「救出を行います」と言ってほしかった。)
7:57 車内に入ってきた塩瀬中生徒らの会話から、前方の城山トンネル手前の線路上に、犬が二匹いることを知る。
7:58 抑止解除で生瀬出発
7:58  「ただいま、前方の線路上に犬が二匹立ち入りましたので、安全確認を行い、約5分遅れて生瀬駅を出発しました」
との車内放送があり、あちこちから「よかったね」と安堵の声が聞こえたとたん・・・
7:59 城山トンネルを抜けた直後に非常制動
8:00 察した女学生らから悲鳴。車内がざわつく
8:00 再び上下線抑止
8:02  「ただいま小動物と列車が衝突しました。関係箇所と連絡を取っております」 との車内放送
#最悪
8:07  「ただいまから運転士が車両点検を行います。発車までもうしばらくお待ちください」 との車内放送
8;10 抑止解除で出発
8:11 「先ほど犬と衝突しましたため、線路と車両の安全確認のため18分遅れで運転を再開しました」 との車内放送

田舎に行きゃ、ふつーに人間が線路歩いとるわって感覚の私からしてみりゃ、犬が線路内立ち入りで抑止ってのが
根本的に馬鹿げているってのは置いといて、
これっておかしくね?
生瀬駅での最初の抑止の意味がないやん。
安全確認できてないのに運転再開して事故ったんとちゃうん?
「トンネルの先へ逃げて、まだうろついてるみたいやけど、まぁええわ、行ってまえー」って走らせて、
轢き殺したのなら、事故じゃなくて事件やで。

#二匹って親子やったんかなぁ・・・
轢かれたのが自殺志願者や無謀な鉄道写真マニアなら、自分勝手なそいつら側が非難されて当然ですが、
犬っコロには全く罪がなく、一つの生命のぞんざいな扱いに、113系4Bの車内は朝っぱから嫌ーな気分に
包まれたのでした。

・私のエンジンがかからなかったこと
この2週間ほど、私の体のエンジンがどうもかかりませんでした。
キハ65形式の定期運用がとうとうなくなったとか、四国で力を出しすぎたとかのダメージも確かにあるのですが、
どうも決定的な不調原因ではなさそう。
そこで、気になっていることを洗い出して整理していってみると、最後に残ったのは親友である
某パワーブースターのことでした。
ははははは、いつの間にかいちばんの心配事になってたんやわぁ。(^_^;;;;;;;;
#おせっかい爺かもしれませんが、いろいろ噛んでいることもあって放っておけないのです。

まぁ原因がわかっただけでもちょっとすっきりできたので、当面はタービンをブン回さずに、NAでロッタラロッタラ
走ろうかと思います。

a lot of love
a lot of love





[37248] 氷見城端・飛越線通信
  2008/11/11 (Tue) 22:30:21 ハマ急   


2008年11月8日(土)

・城端線
←高岡   城端→
339D キハ47 25+キハ40 2078

・氷見線
←高岡   氷見→
538D キハ40 2137☆+キハ40 2136☆
540D キハ47 1134+キハ47 140


2008年11月9日(日)

・城端線
←高岡   城端→
335D キハ47 42+キハ47 1015


2008年11月10日(月)

・高山線
←富山   猪谷→
843D キハ120 318+キハ120 352
844D キハ28 2346+キハ58 1114
845D キハ120 350+キハ120 351+キハ120 347
856D キハ120 352
857D キハ28 2346+キハ58 1114

・氷見線
←高岡   氷見→
536D キハ40 2083

857Dから回857Dへ・・・富山駅構内転線作業中

2008/11/10 北陸線富山


2008年11月11日(火)

・高山線
←富山   猪谷→
844D キハ28 2346+キハ58 1114
845D キハ120の3連

・城端線
←高岡   城端→
329D キハ40 2135☆
331D キハ47 36+キハ40 2092
332D キハ40 2135☆
333D キハ40 2135☆
334D キハ47 36+キハ40 2092
335D キハ47 27+キハ47 1092
337D キハ47 66+キハ47 1064


冠雪した北アルプス立山連峰

2008/11/11 844D高山線西富山〜婦中鵜坂


☆:ハットリ君ラッピング車





[37247] 大糸線通信
  2008/11/11 (Tue) 22:28:45 ハマ急   


#きむたおさんからお誘いがあったので便乗して紅葉の姫川渓谷に行ってまいりました。

2008年11月8日(土)

・大糸線
←糸魚川   南小谷→
422D キハ52 125+キハ52 115
423D キハ52 156
424D キハ52 125+キハ52 115
425D キハ52 125+キハ52 115
426D キハ52 125+キハ52 115
427D キハ52 125+キハ52 115

紅葉真っ盛りの姫川渓谷。走る気動車も沿線のロケーションも素晴らしい(^^)

2008/11/8 425D大糸線小滝〜根知

#きむたおさん、mayaさん、さまよえる新湊市民さん、当日は大変お世話になりましたm(_ _)m
#のみてつさん、当日は時間の都合で糸魚川はスルーでした。申し訳ございませんでしたm(_ _)m次回は酒とツマミを持参しますので大糸線で飲みましょう♪





[37246] 11/9さわやかウォーキング開催日の高山線
  2008/11/11 (Tue) 21:16:31 hirox2   


さわやかウォーキング号が長駆高山まで運転されるということで、
平成18年5月のお召し列車運転以来2年半ぶりに、気動車で高山へ行ってきました。
#以前はもっと頻度高かったんですがね…

←岐阜                      富山→
9661D [キハ48 6501+キハ48 3812]+[キハ40 6307]+[キハ40 6309(乗)](名古屋→高山乗車)
3707D [キハ48 3809+キハ48 6808]
4704D [キハ40 6308]+[キハ48 5513+キハ48 5501]
4706D [キハ48 3814+キハ48 6808]+[キハ48 5806+キハ48 6811]
3706D [キハ11-123]+[キハ11-101]+[キハ11-114]
1713D [キハ48 3815+キハ48 6807]
21D [キハ85-2+キロハ84-3+キハ84-6+キハ84-10+キハ84-202+キハ85-1118]
822D [キハ48 6517+キハ48 5511]
24D [キハ85-14+キロハ84-6+キハ84-14+キハ84-303+キハ84-204+キハ85-11??]
1026D [キハ85-7+キハ84-2+キハ85-1108]+キハ85-1104]+[キハ85-1102+キハ84-302+キロ85-2]
#10時35分頃の高山留置車
 [キハ48 5810+キハ48 6809]
 [キハ48 5804+キハ68 6815]
 [キハ48 5508+[キハ40 5501]
9664D [キハ48 6501+キハ48 3812]+[キハ40 6307(乗)]+[キハ40 6309](高山→岐阜乗車)
32D [キハ85-206+キロハ84-9+キハ84-1+キハ85-1116]+キハ85-203+]キハ85-202]
4718D(?) [キハ48 3816+キハ48 6812]+[キハ48 5508+[キハ40 5501]
4717C [キハ48 3815+キハ48 6807]
1031D [キハ85-7+キハ84-2+キハ85-1108]+キハ85-1104]+[キハ85-1102+キハ84-302+キロ85-2]
1034D [キハ85-11+キハ84-5+キハ85-1209]+キハ85-207]+[キハ85-1111+キハ84-304+キロ85-3]
1719D [キハ48 5513+キハ48 5501]
4721C [キハ48 3814+キハ48 6808]
4723C [キハ11-104]+[キハ11-117]
3742D [キハ48 5511+キハ48 6517]
1725D [キハ40 6312]+[キハ48 5804+キハ48 6815]
2036D [キハ85-12+キハ84-7+キハ85-1103]+キハ85-208]
36D [キハ85-203+キロハ84-5+キハ84-3+キハ85-1115]
37D [キハ85-206+キロハ84-9+キハ84-1キハ85-1116]


岐阜発車の2036Dワイドビューひだ36号

・さわやかウォーキング号関連の運転時刻
()内数字=駅ホーム番線 ※=運転停車 (通)=通過
回9650D 美濃太田543 各務原558-558 岐阜614-620 名古屋(4)655
9661D 名古屋708 岐阜731-36 那加※744-744 蘇原948(通) 鵜沼※755-757 坂祝※802-09 美濃太田(4)814-16
    古井※820-23 白川口(3)844-51 飛騨金山※905-10 下呂932-33 飛騨小坂※957-1006 高山(2)1034
9664D 高山(2)1357 飛騨一ノ宮※1404-10 渚※1425-30 飛騨小坂※1438-48 下呂(3)1510-28 下油井※1553-1558
    白川口(1)1607-10 上麻生※1620-21 中川辺※1629-1634 美濃太田(2)1641-42 坂祝※1647-47
    蘇原※1659-59 岐阜1710(3)
回9665D 岐阜(3)1720 坂祝1754-1802 美濃太田1807

鵜沼とか運転停車なのに、白川口は往復ともドア扱い停車の理由がわかりません。


白川口3番線停車中の9661D






[37245] 11月11日五能線運用
  2008/11/11 (Tue) 20:33:18 関谷秀樹   


川部方←             →弘前・鯵ヶ沢方
838D
キハ48-1504+キハ48-515][キハ40-594+キハ40-553

弘前運輸区庫外留置
キハ40-1006
日曜日に庫外北側留置のキハ40-1006が取り残され、
奥に入っていたキハ40-574はピット線西側で仕業検査中でした。
明日組み替えが行われると予想されます。

A74運用
221D→222D→2523D→2525D→838D(弘前・鯵ヶ沢方)
キハ40-594+キハ40-553
キハ48-520が検査に入ったようです。
キハ40-553は明日の838Dから組み替えられるかもしれません。

A75運用
821D→828D→829D→838D(川部方)
キハ48-1504+キハ48-515

A76運用
821D→2826D→326D→323D→637D→837D
キハ48-1550+キハ48-506

A71運用
822D→3825D→3836D
キハ48-1540+キハ48-519

A72運用
3825D〜825D→2832D→330D
キハ48-1522+キハ48-518

A73運用
キハ48-1520+キハ48-505

A83運用
221D(東能代方)→222D(東能代方)→2523D〜2525D(深浦・弘前方)
キハ40-522






[37244] 豊肥線通信 (11/11)
  2008/11/11 (Tue) 19:57:57 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4431D:キハ200-3+キハ200-1003
4457D:キハ220-204+キハ220-1101
4446D:キハ220-1504+キハ220-1502
4459D:キハ200-104+キハ200-1104
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-4+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4461D:キハ220-206+キハ220-208


↑左 4461D:キハ220-208、右 1077D:キハ185-1001 三重町(18:35)




[37243] キハE120形初乗車
  2008/11/11 (Tue) 16:12:19 断流器   


11/11
・磐越西線
←新津
 234D:キハ47 1515+キハ40 522?526?
2232D:キハE120-1(乗)+キハE120-2+キハE120-3
2233D:キハ111-202+キハ112-202
2234D:キハ111-202+キハ112-202
2235D:キハE120-1+キハE120-2(乗)+キハE120-3
2236D:キハE120-1+キハE120-2+キハE120-3
2237D:キハ111-202+キハ112-202

・羽越線
←秋田
 128D:キハ110-212+キハ110-206

走り始めて間もないキハE120形に乗ることができました。




[37242] 大阪ひだ一発!
  2008/11/11 (Tue) 10:08:18 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-1108+キハ84-2+キハ85-7





[37241] 高山本線岐阜口通信
  2008/11/11 (Tue) 08:21:46 DEJI   


・11/10
 704D キハ11-102+キハ11-116+キハ11-113(乗車)
 1711C キハ48 6810+キハ48 5803
 1702D キハ48 3816+キハ48 6812]+[キハ40 6304
 1704D [キハ40 6312+[キハ48 5508+[キハ40 5501
#あと、帰りに某赤い電車から見た766C(2連)の先頭は、キハ11-203だったような。(^^;

・11/11
 704D キハ11-116(乗車)+キハ11-121+キハ11-103
#キハ11-116にATS-PTの搭載を確認。全検は受けておらず、臨時入場したようです。
 1711C キハ48 6811+キハ48 5806
 1702D [キハ40 6304+[キハ48 5511+キハ48 6517
 1702C キハ48 5804+キハ48 6815
 1704D キハ48 5804+キハ48 6815]+[キハ40 6307
#1702Cが遅延のため、1704D編成を急遽1702Dに仕立てて運転した模様。






[37240] 181!
  2008/11/11 (Tue) 06:55:43 雑巾猫   


←宝殿                         向日町操→
JR神戸線回9921D(元町654通過)
キハ181-49+キハ180-79+キハ180-42+キハ180-40+キハ180-45+キハ181-45

加古川地区〜奈良方面集約(修学旅行)臨往路送り込み




[37239] 香椎線回送通信
  2008/11/11 (Tue) 00:54:02 たなさん   


11月10日
・鹿児島/篠栗線
←門司港・直方  八代→
回1733D:キハ47 75+キハ47 8129
回7176D〜回7682D:[キハ47 1076
回1735D:キハ47 9048+キハ47 130]+[キハ47 8072+キハ47 1041]+[キハ47 79+キハ47 1074


↑回7176D:キハ471076 [竹下-博多]





[37238] タンゴラー
  2008/11/10 (Mon) 23:49:46 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

曇り





[37237] 豊肥線通信 (11/10)
  2008/11/10 (Mon) 19:52:37 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4420D:キハ220-1503+キハ220-205
4431D:キハ200-3+キハ200-1003
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-16(YUFU色)+キハ185-1004(横断色)(ワンマン編成)
4461D:キハ200-104+キハ200-1104

 雨は上がったものの肌寒い朝。列車のジョイント音が聞こえ始めて
1分以上経ってから、キハ200が姿を現しました。


↑4431D:キハ200-3ほか 犬飼←菅尾(7:41)

  本日の1077Dは混色編成。発車時のエンジン音もSA6D125HE-1とDMF13HS
が混じりあっていい感じでした。


↑左 1077D:キハ185-16+キハ185-1004、右 4461D:キハ200-104ほか
 三重町(18:35)




[37236] 久留米駅鳥栖駅香椎駅通信11/10
  2008/11/10 (Mon) 19:34:16 WEST   


#本日は訳ありで久留米まで足が伸びました。

・久大線
←大分
1838D,1837D [キハ200-2+キハ200-1002]
1840D,1843D キハ220-1502]
鳥栖駅留置(12:05)[キハ125-14+[キハ125-17

・香椎線
←宇美
745D [キハ471099+[キハ402037
764D [キハ471074+キハ4779]
763D [キハ47133+キハ471047]
6735D [キハ478055+キハ4789]
香椎駅留置(12:50,17:15) [キハ47130+キハ479048]

※オジサンも武器を導入してみました。
#コンパクトは良いが発熱がすごいなぁ





[37235] 大阪ひだ一発!
  2008/11/10 (Mon) 10:04:12 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-208+[キハ85-1103+キハ84-7+キハ85-12





[37234] 西の果て通信(08/11/8〜11/10)
  2008/11/10 (Mon) 09:54:33 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー
←長崎
・11/8
221D :キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 11+キハ67 11
5123D:キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 7(乗)+キハ67 7
226D :キハ66 11+キハ67 11
256D :キハ200-6+キハ200-1006]+[キハ200-12+キハ200-1012
5144D:キハ66 10+キハ67 10]+[キハ66 2+キハ67 2(乗)

崎サキ
(7:57)
 検修線
  3番:キハ66・67SSL色2B
  4番:キハ66・67SSL色2B(検修庫外南側)
 洗浄線3番:キハ200-6+キハ200-1006

(23:15-20)
 検修線
  3?番:キハ66・67SSL色2?B
  4番:キハ66・67SSL色2B(検修庫外南側)
 洗浄線2番:キハ200-13+キハ200


↑長与 5144D キハ67 2ほか

・11/9
224D :キハ66 7+キハ67 7]+[キハ66 8+キハ67 8
221D :キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 3?+キハ67 3?
226D :キハ66 3+キハ67 3
5123D:キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 4+キハ67 4
232D :キハ200-14+キハ200-1014
235D :キハ66 14+キハ67 14
234D :キハ66 12+キハ67 12
5124D:キハ66 1+キハ67 1
239D :キハ66 13+キハ67 13
3231D:キハ200 2B
3244D:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 6+キハ67 6
#見た時点では、佐世保寄りユニットが6番か8番か分かりませんでしたが、↓のとおり
#250Dをチェックしたので、こちらは6番と思われます。
122D :キハ66・67SSL色4B
5136D:キハ66 1+キハ67 1
250D :キハ66 8+キハ67 8
251D :キハ66 14+キハ67 14
253D :キハ66 2+キハ67 2

・11/10
5123D:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 6+キハ67 6(乗)
226D :キハ66 8+キハ67 8
225D(引上げ):キハ200-6+キハ200-1006]+[キハ200-13+キハ200
5147D(引上げ):キハ66 14+キハ67 14
5142D:キハ66 8(乗)+キハ67 8
256D(予定):キハ200-1_+キハ200-101_]+[キハ200-_+キハ200-1005
3245D:キハ200-1_+キハ200-101_

崎サキ
(7:57)
 検修線
  3番:キハ66・67SSL色2B
  4番:キハ66・67SSL色2B(検修庫外南側)
 客留線4番:キハ66(SSL)+キハ67 14

(22:40)
 検修線4番:キハ66・67SSL色2B(検修庫外南側)
 客留線2番:キハ66 9+キハ67(SSL)

ここ数日、検修4番線に留置されている(されたまま)のキハ66・67は5番ユニットと思わ
れます。今朝(5123D長崎到着時)の時点でこの編成が稼動していないということは、北
チク波動58による代走が、今朝も行われているものと推測されます。
代走が継続しているにもかかわらず、5番ユニットが検修を受けている様子がありません。

この5番ユニットですが、順番としては現在入場中(延命工事併施のはず)の15番ユニット
の次に検査入場となります。15番ユニットが延命工事+要検出場まで、走行距離を調整
している(抑えている)気がしなくもありません。(要するに、故障してないけど走らせ
られない)




[37233] 若狭路エーデル2008/11/9
  2008/11/10 (Mon) 00:10:28 雑巾猫   


←宮原操・若狭高浜            敦賀→
輸送番号:大3008(ジパング倶楽部)
JR京都線〜湖西線9511D
(大阪817(9)20-京都(0)900発-山科905通過-おごと温泉(1)933停車中-安曇川1002(1)12)
小浜線9914D(十村1155通過)
小浜線回9911D
(若狭本郷1436通過-小浜1459発-西敦賀1605通過)
北陸本線〜湖西線〜JR京都線9518D
(新疋田1627通過-茨木(6)1911発)
キハ65 601+[キハ65 1612+キハ65 612]+キハ65 1601

9511D大阪発車
8-10番のりば上に橋が架かっていることについてΣ略


安曇川10分停車で4009M「雷鳥9号」を待避


9914D藤井〜十村(後撃ち)
#ファイル名は誤りですorz(何


若狭高浜にて9914D〜回9911D折り返し待ち中
ロクゴが大好きどころではないことがよくわかります(爆)


回9911D若狭和田〜若狭本郷
ガードレールに大根干してまーす!抗(ry違


回9911D小浜〜東小浜
タイミングどんぴしゃ(謎笑)


回9911D粟野〜西敦賀


9518D敦賀〜新疋田


9518D新疋田


9518D茨木〜千里丘
某1000バンさま新快速とすれ違い(萌)

当日最大の戦果:犬に首根っこを咥えられたこと(木亥火暴)




[37232] 予讃線見たまま
  2008/11/10 (Mon) 00:00:52 ひでよし   


2008/11/09
・予讃線 ←宇和島 松山→
1075D:2151+2201+2101
2001が検査入りのためか、数日前より予備車の2151がTSE編成に組み込まれています。






[37231] タンゴラー
  2008/11/9 (Sun) 23:36:20 ROKU   


回3084D(茨木19:14通過)
KTR001+KTR002+KTR003]+[KTR011+KTR012+KTR013

回3083D(茨木19:42通過)
KTR013+KTR012+KTR011]+[KTR003+KTR002+KTR001





[37230] 後藤公開中
  2008/11/9 (Sun) 22:54:22 もづ   


なかうみキャンペーン開催
10月1日から11月31日の間、松江・安来・米子・境港で楽しいイベントが開催されます。

■後藤総合車両所見学

 ジャッキアップされた車両や分解している様子など見学します。

 実施日:平成20年10月20日(月)、27日(月)、11月4日(火)、10日(月)、17日(月)

 集合場所・時間:米子市観光案内所前(JR米子駅構内)・午前10時

 参加費:無料 *米子〜富士見町駅往復JR料金280円は個人負担

 所要時間:約3時間

 定員:30名


希望見学コース、希望日、氏名を電話またはFAXでお申込ください。


お申込先
米子市観光協会 鳥取県米子市末広町311
(土・日、祝祭日は休み) 電話:0859-37-2311
(AM9:00〜PM6:00) FAX:0859-37-2377






[37229] 豊肥久大通信 (11/9)
  2008/11/9 (Sun) 22:16:38 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
1073D「九州横断特急3号」
     :キハ185-4+キハ185-1001
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-10+キハ185-1008
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-8+キハ185-1012
# 上記全て横断色、ワンマン編成

4430D:キハ200-11+キハ200-5011
4443D:キハ220-1502
4445D:キハ200-4+キハ200-1004(乗)
4432D:キハ200-3+キハ200-1003
5434D:キハ220-206+キハ220-208
4434D:キハ220-1503+キハ220-205
4436D:キハ200-1+キハ200-1001
5436D:キハ220-1504
4440D:キハ200-104+キハ200-1104
4449D:キハ200-3+キハ200-1003
4442D:キハ125-12(乗)
5439D:キハ200-2+キハ200-1002
4451D:キハ200-1+キハ200-1001
4453D:キハ220-1503+キハ220-205
4444D:キハ200-2+キハ200-1002
4452D:キハ47 8159+キハ47 4509

  今日も一日すっきりしない天気。雨に濡れた柿の実が、しっとりと
した秋の風情を感じさせてくれます。


↑4430D:キハ200-11+キハ200-5011 三重町→豊後清川(12:06)


↑4443D:キハ220-1502 三重町←豊後清川(12:16)

・久大線
←大分                   久留米、博多→
7004D「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
  83D「ゆふDX3号」
     :キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002

4842D〜4851D:キハ200-4+キハ200-1004
4853D:キハ200-105+キハ200-1105
4848D:キハ220-1504
4850D:キハ220-1502


↑左奥4848D:キハ220-1504、中7004D:キハ71-1、右手前4851D:キハ200-1004
 大分(14:56)




[37228] キハ40-575 五能線にコンバート
  2008/11/9 (Sun) 21:26:26 関谷秀樹   


最近、五能線2830Dに男鹿線カラーのキハ40-575が入るようになり、気になっていました。
五能線色と男鹿線色ではワンマン機器が違うため、
2830Dのようにキハ40ワンマン車のみで運転される列車には充当できません。

8日土曜日は風・波の影響でダイヤが乱れましたが、
キハ40-575が2830Dの鯵ヶ沢編成に入っていたので、折り返しの831Dを撫牛子駅で待ちました。
ワンマン機器は五能線用に交換されていました。


これでキハ40ワンマン車運用の列車でもしばらくの間混色編成が見られそうです。


ただ、完全に五能線コンバートなのか、冬期のワンポイントリリーフなのかは、
塗り替えられるかどうかまで見守る必要があります。






[37227] 高山本線岐阜口通信
  2008/11/9 (Sun) 20:40:10 DEJI   


・11/7
 704D キハ11-203+キハ11-102+キハ11-121(乗車)
 1711C キハ48 6807+キハ48 3815
 1702D キハ48 5803+キハ48 6810]+[キハ40 6307
 1704D [キハ40 6304+[キハ48 5511+キハ48 6517
 714C キハ11-113+キハ11-105
 1735C キハ40 6309(乗車)+キハ40 5802
 762C キハ11-204+キハ11-102

・11/8
 3704D キハ11-204(乗車)+キハ11-117+キハ11-105
 9061D 特急“(ワイドビュー)ひだ61号”(←高山)キハ85-8+キロハ84-1+キハ85-205
 4711C キハ48 6806+キハ48 3814
 3710D キハ11-103+キハ11-118
 3737D キハ40 5501(乗車)]+キハ48 5508
 3744D キハ48 5806+キハ48 6811]+[キハ48 5803+キハ48 6810

・11/9
 3740D [キハ40 5802+キハ47 6001
 9664D 快速 [キハ40 6309+[キハ40 6307+[キハ48 3812+キハ48 6501
 3735D キハ11-105+キハ11-203
 3742D キハ48 5511+キハ48 6517
#9664Dのキハ48 6501に、hirox2さん&キハユリちゃんご乗車。(^o^)丿

蘇原に運転停車する9664D。
↑ 蘇原に運転停車する9664D。うまい具合に対向の3735Dも撮影できています(笑)。






[37226] 熊本地区通信(11/9)
  2008/11/9 (Sun) 19:22:16 FM1521   


11/9
・鹿児島本線
←門司港          八代→
1081D(くまがわ1号):キハ185-1008+キハ185-10
1082D(くまがわ2号):キハ185-1004+キハ185-16
回1225D:キハ47 9082+[キハ140-2125
回1224D:キハ40 8126](八代→熊本9:38)
回1225D:キハ40 8126](熊本9:45→熊本操)

9343D:キハ58 716+キハ28 2444+キハ47 8129>
#団体専用(城北ひまわり号)
#熊本9:02@着
※↓キハ47 8129先頭の9343D(熊本9:02)

※↓熊本駅1番乗場停車中(9:05)


回9093D:キハ185-3+キハ186-6+キハ186-3+キハ185-7
#熊本操(運1)10:40→熊本(3)10:43
※回9093D(熊本操→熊本10:41)


9093D:キハ185-3+キハ186-6+キハ186-3+キハ185-7
#団体専用(熊本県保険医師会)
#熊本10:49(3)発
※↓9093D(熊本→熊本操10:50)


回9371D(熊本857:0A→熊本操)
キハ185-3+キハ186-6+キハ186-3+キハ185-7

・豊肥線
←熊本         大分→
1072D(九州横断特急2号)キハ185-1001+キハ185-4
-424D:キハ140 2039]+キハ140 2040]
-427D:キハ200-1102+キハ200-102
-428D:キハ200-1102+キハ200-102
9455D:キハ58 716+キハ28 2444+キハ47 8129
#団体専用(城北ひまわり号)
#熊本9:09@発
回9456D:キハ58 716+キハ28 2444+キハ47 8129
#南熊本13:27-32(2)
※回9456D:南熊本入線(13:26)

※↓回9456D:南熊本停車中(13:30)

※回9456D:南熊本発車(13:32)


回9472D:キハ185-3+キハ186-6+キハ186-3+キハ185-7
・(熊本8:48:0A着)


・三角線
←熊本     三角→
522D:キハ31 19+キハ31 18
523D:キハ31 14+キハ147 59
524D:キハ31-4+キハ31 12
525D:キハ31 19+キハ31 18
526D:キハ31 14+キハ147 59
527D:キハ31-4
528D:キハ31 19+キハ31 18
8529D:キハ140 2039]+キハ140 2040]
530D:キハ31 -4


・熊本操(7:36)
24:キハ200-1101+キハ200-101
3:キハ58 139+キハ28 2401




[37225] 久大線通信
  2008/11/9 (Sun) 17:42:00 yunoka   


11/9  久留米←    →大分
8872D キハ65 36+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569
83D  キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
8883D キハ65 36+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569

 雨天気味でしたが、8872D、8883Dともにキハ58には若干名、キハ65は殆んど空だった感じです。
#もったいないですね。

#↓8872D 雨天なのでココで 南大分−賀来  ↓83D 曇りでも映える 豊後国分−賀来
 

#↓8883D 83Dと同じ場所で 豊後国分−賀来 ↓8883D 某雑誌のゆふデラ表紙地点ってココかな 豊後国分−賀来
 





[37224] 11月9日五能線運用
  2008/11/9 (Sun) 17:25:07 関谷秀樹   


今日の五能線は平常運転でした。
昼の弘前駅で2525D、2830D,2832Dをマークし、
弘前側の全運用編成が判明しました。
川部方←             →弘前・東能代方
2830D
キハ40-530+キハ40-528+キハ40-575+キハ40-533

2832D
キハ40-522+キハ40-532+キハ48-520

2525D
キハ48-1550+キハ48-506+キハ40-523

838D
キハ48-1540+キハ48-519][キハ48-1550+キハ48-506

A74運用
221D→222D→2523D→2525D→838D(弘前・鯵ヶ沢方)
キハ48-1550+キハ48-506

A75運用
821D→828D→829D→838D(川部方)
キハ48-1540+キハ48-519

A76運用
821D→2826D→326D→323D→637D→837D
キハ48-1522+キハ48-518

A71運用
822D→3825D→3836D
キハ48-1520+キハ48-505

A72運用
3825D〜825D→2832D→330D
キハ40-594+キハ48-520

A73運用
不明

キハ40ワンマン車運用
キハ40ワンマン車×2運用弘前側1日目
521D〜523D〜827D→2830D(川部方・鯵ヶ沢切り離し)→831D→834D→835D
キハ40-530+キハ40-528

キハ40ワンマン車×2運用弘前側2日目
824D(川部方・五所川原切り離し)→1823D→2830D(弘前・深浦方)→2833D→840D
キハ40-575+キハ40-533
キハ40-575は男鹿線色

A83運用
221D(東能代方)→222D(東能代方)→2523D〜2525D(深浦・弘前方)
キハ40-523

A81運用
824D(弘前・鯵ヶ沢方、五所川原より単行)→827D(弘前・鯵ヶ沢方)
キハ40-522

弘前運輸区庫外留置
キハ40-1006 キハ40-574






[37223] 北カラ通信 (11/8)
  2008/11/9 (Sun) 11:52:16 たなさん   


11月8日
・唐津線
←佐賀  西唐津→
8830D,8831D:キハ47 136+キハ47 1127
8832D,8833D:キハ47 128+キハ47 8132
5840D,5841D:キハ47 8121+キハ47 9126
8834D,5843D:キハ47 136+キハ47 1127
8836D,8835D:キハ125-3





[37222] 熊クマ通信(11/8)
  2008/11/9 (Sun) 11:46:57 たなさん   


11月8日
・豊肥本線
←熊本  豊後竹田→
427D:キハ200-1103+キハ200-103
2420D:キハ47 3509+キハ47 4510
8411D:キハ58-139+キハ28-2401
429D:140 2039+140 2040(乗)
1071D:キハ185-1008+キハ185-10
432D:キハ200-1103+キハ200-103
434D:キハ200-1102(乗)+キハ200-102
1074D:キハ185-1001+キハ185-4
431D:キハ200-1103+キハ200-103

・鹿児島/三角線
←熊本  三角・八代→
527D:キハ31 12
8210D,8211D:HSOR-110
526D:キハ31 14+キハ147 59
回12##D:キハ40 8103
※熊本(4)938着
8529D:キハ147 182+キハ147 61

・宮地留置(11:45)
3#:キハ220-205
4#:キハ200-1102+キハ200-102





[37221] 姫川通信(52様総動員)
  2008/11/9 (Sun) 10:22:19 きむたお   


#個人的に大糸線のお気に入り撮影地で今の塗色(青/褐色)の52 125を撮っていなかったので出かけました。
11月8日
←南小谷(松本)方
422D〜421D〜424D〜425D〜426D〜427D キハ52 115+キハ52 125
423D キハ52 156

#突発的に運用が変更されて115と125が2連を組んでました。
#個人的には52 125単コロをサイドから決めたかったので、2連はちょっと残念・・・。
#沿線(特に小滝より山より)は紅葉が美しかったです。
#当日はmayaタス、ハマ急さん、さまよえる方にお付き合いいただきました。また一緒に出かけましょう!(^^)





[37220] タンゴラー一発!
  2008/11/8 (Sat) 23:51:55 ROKU   


回3083D
KTR013+KTR012+KTR013]+[KTR003+KTR002+KTR001





[37219] 豊肥線通信 (11/8)
  2008/11/8 (Sat) 22:54:40 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4446D:キハ220-1502+キハ220-1504
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-10+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)
4461D:キハ200-11+キハ200-5011
4450D:キハ200-4+キハ200-1004

  今日で3日続けての雨。夜の時間がやたらと長く感じられます。


↑左 4461D:キハ200-5011ほか、右 4450D:キハ200-1004ほか 菅尾(18:58)




[37218] 豊肥久大通信
  2008/11/8 (Sat) 22:46:34 yunoka   


11/8 豊肥本線 熊本←   →別府
4433D キハ125-19+キハ125-14
2422D キハ220-20?
回8872D キハ65 36+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569
1073D キハ185-1004★△+キハ185-16☆△
回5431D キハ125-10
4441D キハ200-1003+キハ200-3
4432D キハ200-1003+キハ200-3

11/8 久大本線 由布院←   →大分
8872D キハ65 36+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

 ロクゴに乗っている乗客はやはり1,2名程度でした。

#↓回8872D    大分川橋梁          ↓8872D いつもの場所 大分−古国府
 





[37217] 大阪駅気動報2008/11/8
  2008/11/8 (Sat) 20:53:38 雑巾猫   


←宮津・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
高山・敦賀・(東回り回送線経由)宮原操・(宮津線経由)豊岡・(播但線経由)浜坂→
4D「はまかぜ4号」(甲子園口1700定通)
回4D(大阪(9)1717定発)
キハ181-26+キロ180-13+キハ180-49+キハ180-78+キハ181-22

回4D発車待ち

60D「スーパーはくと10号」(1718(10)19定時)
63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7014C+7031+7047R+7044+7053R+7021R
#HOT7021は新型座席+ロールカーテン化の室内完全更新車
#Mc2は指定席車の更新メニューなのね(^^;)

63D

61D「スーパーはくと11号」(1723(3)26定時)
HOT7011C+7034+7041R+7051R+7001R

3084D「タンゴエクスプローラー4号」(1858(10)59・3分延着発)
3084D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12)
KTR013/012/011]+[KTR003/002/001

3083D

9052D「かにカニはまかぜ」(1911(9)17定時)回9052D
キハ181-49+キハ180-79+キハ180-42+キハ181-47
#今期のカニ獲り始めました(笑)

左下の青い物体は、黄線はみ出し消防の帽子(笑えん)

9518D(1929(3)32定時)
キハ65 601+[キハ65 1612+キハ65 612]+キハ65 1601
#大阪→美浜→近江今津→大阪の団臨

環状線列車待ちのおねいさんも珍しげに見つめる(爆)

62D「スーパーはくと12号」(1931(10)37定時)
HOT7012R+7035R+7043+7046R+7052R+7002R
#HOT7012はHOT7040代更新時発生の座席と交換
#HOT7002は新型座席+ロールカーテン化の室内完全更新車

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)
キハ85-11+キハ84-5+キハ85-1209]+キハ85-207
▼ DEJI師範代
> 36D 特急“(ワイドビュー)ひだ36・16号”(←大阪)
> キハ85-11+キハ84-5+キハ85-1209]+キハ85-207]+[キハ85-206+キロハ84-9+キハ84-1+キハ85-1116
>
> ※前4両が岐阜から2036Dの大阪行きです。あとはよろしくどぞー(笑)
はーい、証拠写真どぞー(笑)

ンモー 撮る時は「回送」幕〜orz

6D「はまかぜ6号」(2011(10)19定時)回6D
キハ181-12+キロ180-4+キハ180-77+キハ180-41+キハ181-27




[37216] 11月8日五能線運用
  2008/11/8 (Sat) 20:01:37 関谷秀樹   


風と波の影響で五能線深浦〜鯵ヶ沢間は始発から運転抑止。
結局終日運休となりました。

2830D(鯵ヶ沢打ち切り)→831D→834D→835D
キハ40-575+キハ40-533

2832D
2830D深浦編成充当予定の2両が充てられました。
キハ40-535+キハ40-531

838D
キハ48-1522+キハ48-518][キハ48-1540+キハ48-519

A74運用
運休のため本来充当予定の編成は不明
2525D→838D
キハ48-1540+キハ48-519

A75運用
821D→828D→829D→838D(川部方)
829Dまで
キハ48-1522+キハ40-574
838Dから
キハ48-1522+キハ48-518

A76運用
821D→2826D鯵ヶ沢まで
キハ48-1540+キハ48-519

A71運用
822D→3825D→3836D
キハ40-594+キハ48-520

A72運用
3825D〜825Dまで
キハ40-575+キハ40-533
本来キハ48の運用ですが、鯵ヶ沢滞泊のキハ40ワンマン車編成を充当。車掌乗務で弘前に到着しました。

A73運用
キハ40-532+キハ48-506

キハ40ワンマン車運用
キハ40ワンマン車×2運用弘前側1日目
521D〜523D〜827D(川部方)→2830D(川部方・鯵ヶ沢切り離し)→831D→834D→835D
827Dは岩館からの編成が到着できず、鯵ヶ沢滞泊の編成を825Dに充当のため、キハ40非ワンマン車でのみで運転
827D
キハ40-522

2830D→831D→834D→835D
キハ40-575+キハ40-533

キハ40ワンマン車×2運用弘前側2日目
824D(川部方・五所川原切り離し)→1823D
キハ40-535+キハ40-531


A81運用
824D(弘前・鯵ヶ沢方、五所川原より単行)→827D(弘前・鯵ヶ沢方)
キハ40-522
次の2832D以降の運用に入らず、明日のA81充当位置留置となりました。






[37215] 36D一発!
  2008/11/8 (Sat) 17:47:12 DEJI   


36D 特急“(ワイドビュー)ひだ36・16号”(←大阪)
キハ85-11+キハ84-5+キハ85-1209]+キハ85-207]+[キハ85-206+キロハ84-9+キハ84-1+キハ85-1116

※前4両が岐阜から2036Dの大阪行きです。あとはよろしくどぞー(笑)





[37214] 信楽高原通信
  2008/11/8 (Sat) 11:55:10 池田町民   


信楽高原鐵道 531D
貴生川 ← SKR-312 + SKR-(車番読めず) → 信楽

11/2、さよなら急行「いよ」から帰ると、自宅に届いていたクレジットカード会社からの季刊誌に、その昔富士重工宇都宮事業所で制作中のロクゴのカラー写真が掲載されていて、驚く。
車番は不明ですが、二台並んで仮台車に乗せられたロクゴに今からDML30を組み付けようとしているところのようで。宇都宮の富士重の「鉄道資料館」にはロクゴ制作中の写真が残されている様です。

※「鉄道資料館」は原則一般非公開なのが残念。しかし、たまたまかもしれませんがこのタイミングでわざわざロクゴの制作写真(181DCとか電車とかE26系の方が一般ウケするだろうに)を出してくる辺りがなにかこだわりを感じますな…
※ もしロクゴの5,6番の写真なら、ある意味現存最古のロクゴ写真ですかね…





[37213] 大阪ひだ一発!
  2008/11/8 (Sat) 10:12:08 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-1104+[キハ85-1108+キハ84-2+キハ85-7

#現場は特定できぬまま、迷宮入りの様相で(何)





[37212] ゴハチでたどる唐津線 (11/3)
  2008/11/8 (Sat) 04:20:29 クライマー   


 唐津くんちとバルーンフェスタ輸送の応援に、今年も北チクのキハ
28 2444+キハ58 716が入ったとの知らせを受け、佐賀まで会いに行っ
てきました。

・唐津線
←西唐津                   佐賀→
5838D:キハ28 2444(乗)+キハ58 716]+キハ47 136
8827D:キハ47 9126+キハ47 8121]+キハ125-6
5837D:キハ47 8132+キハ47 128]+キハ125-8
8829D:キハ125-1+キハ125-5+キハ47 8134
# キハ125-1は「バーバパパ」ラッピング車
# キハ125-1とキハ47 8134には「バーバパパ」HM取付
5839D:キハ28 2444+キハ58 716](乗)+キハ47 136

・筑肥線
←西唐津                  伊万里→
2530D:キハ125-4(乗)+キハ125-9
2531D:キハ125-2
8530D:キハ125-3+キハ125-7
# この日の北カラのキハ125は9両全車稼動

  キハ28 2444には昨年12月の日豊本線沿線組合様の団臨で"お別れ
乗車"を行い、心の区切りをつけてきたつもりでしたが、その後の
復活〜九州各地での活躍の様子を見聞きする中で、「もう一度彼ら
に会いたい」との思いが高まり、佐賀まで足を運んだ次第です。
 ただ、最近のキハ28 2444+キハ58 716は、九州の鉄道趣味界の
スターに登り詰めた感があり、現在の華々しい活躍ぶりを見ること
で学生時代の思い出が霞んでしまうのではないか、という不安もあ
りました。


↑西唐津駅に佇むキハ28 2444。まったく違和感を感じない。
 5838D:キハ28 2444ほか 西唐津(14:39)

 5838Dのキハ28 2444は唐津くんち帰りの乗客を満載して一路佐賀へ。
4VKの轟音もDMH17Hの優しい響きも、私たちが学生服を着て乗車して
いた頃となんら変わりありません。満席の車内も豊肥線の帰宅列車を
彷彿させてくれ、かえって落ち着きます。
 心配は杞憂でした。キハ28 2444は学生時代の思い出をしっかりと
呼び覚ましてくれました。しかし、変わらないキハ28 2444の中では、
過ぎ去った20年の歳月を振り返らずにはいられません。今の自分は
あの頃の自分に恥ずかしくない生き方ができているのだろうか…
# マズイ展開になったなぁ(^^;


↑ 数々の思い出を運んできたキハ28 2444の座席 5838D:佐賀(16:09)


↑バルーンさが駅を発車する5837D:キハ28 2444ほか (16:35)


↑上記5837Dを後ろから:キハ47 136ほか バルーンさが(16:35)

・豊肥線 2722D(朝の大分発豊後竹田行) 回想 (1989年11月上旬)
←大分                     豊後竹田→
11/1:キハ58 606+キハ53 8+[キハ28 2418+キハ58 265
11/2:キハ58 485+キハ45 601]+[キハ28 2144+キハ58 555
11/4:キハ58 606+キハ53 8+[キハ28 2418+キハ58 265
11/6:キハ58 610+キハ45 602]+[キハ28 2444+キハ58 556
11/7:キハ58 606+キハ53 8+[キハ28 2418+キハ58 265
11/8:キハ58 485+キハ45 601]+[キハ28 2397+キハ58 555
11/9:キハ58 610+キハ45 602]+[キハ28 2444+キハ58 556




[37211] 豊肥線通信 (11/7)
  2008/11/8 (Sat) 03:38:01 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4431D:キハ200-3+キハ200-1003
4446D:キハ220-206+キハ220-208
4446D:キハ220-207+キハ220-202
4459D:キハ200-105+キハ200-1105
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-4+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4461D:キハ200-2+キハ200-1002

 立冬。朝晩は雨のぱらつく暖かい一日でした。


↑手前 4461D:キハ200-2ほか、奥1077D:キハ185-1001ほか 三重町(18:34)




[37210] 香椎線回送通信
  2008/11/8 (Sat) 01:05:28 たなさん   


11月7日
・鹿児島本線
←門司港  八代→
回1733D:キハ47 8072+キハ47 1041
回1735D:キハ40 2037]+キハ47 1099]+[キハ47 9048+キハ47 130]+[キハ47 1047+キハ47 133





[37209] 熊本地区(11/7)
  2008/11/8 (Sat) 00:14:25 FM1521   


11/7

・鹿児島本線
←八代
1081D:(くまがわ1号):キハ185-2+キハ185-1011
回1225D:キハ140-2125+キハ47 9082

・豊肥線
←大分          熊本→
1071D:(九州横断特急1号):キハ185-4+キハ185-1001
1074D:(九州横断特急4号):キハ185-2+キハ185-1011
-424D:[キハ140 2040+[キハ140 2049

・三角線
←三角          熊本→
522D:キハ31 18+キハ31 12+キハ31 -4
523D:キハ147 59+キハ31 14
525D:キハ31 12+キハ31-4
532D:キハ147 59+キハ31 14

・熊本操
#(11:59)
←熊本
庫4:キハ200-1103+キハ200-103
23:キハ31 17
24:キハ58 139+キハ28 2401
洗8:キハ140 2039+キハ140 2040
 3:キハ31 12
15:DE10 1756




[37208] タンゴラー
  2008/11/7 (Fri) 23:39:28 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

雨のち曇り





[37207] 西の果て通信(08/11/4〜11/7)
  2008/11/7 (Fri) 23:18:29 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー
←長崎
・11/4
221D :キハ66 10+キハ67 10]+[キハ66 14+キハ67 14
3222D:キハ66・67SSL色2B
227D :キハ66・67SSL色4B
3271D:キハ66 1+キハ67 1]+[キハ28 2444+キハ58 716
224D :キハ66 7+キハ67 7
229D :キハ200-5+キハ200-1005
5120D:キハ66 1_+キハ67 11
228D :キハ66 1+キハ67 1
5129D:キハ66 11+キハ67 11
235D :キハ66 4+キハ67 4
240D :キハ66 13+キハ67 13
5137D:キハ66 4+キハ67 4
243D :キハ66 12+キハ67 12
5134D:キハ66 2+キハ67(SSL)
249D :キハ66 10+キハ67 10
250D :キハ66 7+キハ67(SSL)
251D :キハ66 4+キハ67 4
5149D:キハ66 14+キハ67 14

代休を取れましたので、朝から3271Dを撮りに出かけたのですが、いつも撮るポイントは
この時期、この時間帯、側面に陽が回らないことを忘れていました...orz

・11/5
221D :キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 7+キハ67 7(乗)
224D :キハ66(SSL)+キハ67 12
5142D:キハ66 12(乗)+キハ67 12
5147D:キハ66 4+キハ67 4

崎サキ(22:35)
 客留線2番:キハ66 13+キハ67(SSL)

・11/6
221D :キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 10+キハ67 10
224D :キハ66 11(乗)+キハ67 11
5123D:キハ66 8+キハ67 8]+[キハ66 9+キハ67 9
5125D:キハ200-15+キハ200-1015]+[キハ200-6+キハ200-1006
227D :キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66 1+キハ67 1
3271D:キハ66 12+キハ67 12]+[キハ28 2444+キハ58 716
229D :キハ200-14+キハ200-1014
250D :キハ66 3+キハ67 3(乗)
255D :キハ66 7+キハ67 7]+[キハ66 8(乗)+キハ67 8
諫早留置(21:45)
 6番:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 13+キハ67 13
3250D:キハ66 2+キハ67 2
5147D:キハ66 6(乗)+キハ67 6
254D :キハ200-15+キハ200-1015]+[キハ200-5+キハ200-1005
5149D:キハ66 12+キハ67 12

#某ヶ谷へ日帰り出張。


↑諫早 3271D キハ58 716ほか


↑長与 手前:5147D キハ67 6 奥:254D キハ200-1005

・11/7
221D :キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 3+キハ67 3(乗)
224D :キハ66 9+キハ67 9
3243D:キハ200-13+キハ200-1013
252D :キハ66 6+キハ67 6
254D :キハ200-6+キハ200-1006(乗)
5145D:キハ66 9+キハ67 9
5147D:キハ66 2+キハ67 2

崎サキ(21:45)
 客留線2番:キハ66 14+キハ67 14
 DC留置線6番:キハ58系九州色2B


↑長崎駅かもめ広場




[37206] 武豊線通信
  2008/11/7 (Fri) 22:33:26 じぇいふじ   


←武豊
・11/03
3503C:[キハ75-403/503(乗車)]
4558D:[キハ75-406/506]+[キハ75-403/503(乗車)]
4559D:[キハ75-208/308]+[キハ75-402/502]
4561D:[キハ75-2/102]+[キハ75-5/105]

・11/04
503C:[キハ75-402/502(乗車)]
502D:[キハ75-401/501]+[キハ75-208/308]
504D:[キハ75-403/503]+[キハ75-404/504]
506D:[キハ75-1/101]+[キハ75-207/307]

・11/06
503C:[キハ75-406/506(乗車)]
502D:[キハ75-404/504]+[キハ75-4/104]
504D:[キハ75-401/501]+[キハ75-402/502]
506D:[キハ75-2/102]+[キハ75-208/308]
1558D:[キハ75-1(乗車)/101]+[キハ75-203/303]
1561D:[キハ75-401/501]+[キハ75-204/304]

・11/07
2505D:[キハ75-403/503]+[キハ75-204(乗車)/304]
回500D:[キハ75-202/302]+[キハ75-5/105]
504D:[キハ75-406/506]+[キハ75-401/501]
506D:[キハ75-4/104]+[キハ75-206/306]
510D:[キハ75-2/102]+[キハ75-405/505]
512D:[キハ75-404/504]+[キハ75-402/502]
1558D:[キハ75-202/302]+[キハ75-5/105(乗車)]
1559D:[キハ75-404/504]+[キハ75-204/304]
1561D:[キハ75-406/506]+[キハ75-203/303]

 なかなか4両編成で大当たりが出ません(何爆




[37205] 飛越線通信
  2008/11/7 (Fri) 20:35:40 きむたお   


11月7日
・高山本線
←富山方
845D キハ120 344+キハ120 318+キハ120 352
844D キハ28 2360+キハ58 477
846D キハ120 345(ラ)+キハ120 346
847D キハ120 347+キハ120 351(ラ)+キハ120 350+キハ120 349
1026D「特急(ワイドビュー)ひだ6号」 キロ85-3+キハ84-304+キハ85-1111
848D キハ120 350+キハ120 349
849D キハ28 2360+キハ58 477
854D キハ120 348
857D キハ28 2360+キハ58 477(婦中鵜坂→富山:乗)
856D キハ120 346
860D キハ120 348(富山→婦中鵜坂:乗)

#本日、久々に平日に休みが取れましたが、一昨日、昨日の快晴とうって変わってドン曇り・・・。
#BBS[37141]で触れた富山駅の配線について、860D乗車の際に見ておりましたが、やはり、4〜6番のりばに到着のスジは北陸本線の方の橋梁を渡ることになります。

#キハ120 348の車内にて、右側の前面窓の下、隣接壁面がつや消しの黒色化粧板になり、下部にはSUS製の握り棒が設けられているのに気付きました。





[37204] 大阪駅気動報2008/11/7
  2008/11/7 (Fri) 20:17:22 雑巾猫存   


←宮津・(智頭線経由)鳥取・(塚本信経由)宮原操
2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
キハ85-7+キハ84-2+キハ85-1108]+キハ85-1104
#ダブルハチゴ1100代!

63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7013C+7037R+7048R+7056R+7003R

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR003/002/001

6D「はまかぜ6号」(2011(10)19定時)回6D
キハ181-26+キロ180-13+キハ180-49+キハ180-78+キハ181-22
#キハ181-26の検査標記は全検19-3・要検20-10





[37203] 飛越線通信
  2008/11/7 (Fri) 18:35:55 ハマ急   


2008年11月6日(木)

・高山線
←富山   猪谷→
841D キハ28 2360+キハ58 477
842D キハ120 352+キハ120 350+キハ120 349
843D キハ120 344+キハ120 348
844D キハ28 2360+キハ58 477
845D キハ120 352+キハ120 350+キハ120 349
855D キハ120 345+キハ120 346

先日地元紙に富山市が今春開設された新駅「婦中鵜坂駅」の利用状況調査を今月上旬に行うとの記事が載っていました。
婦中鵜坂駅は今年三月に設置され平成二十三年春までの臨時駅という位置付けで、三年間の利用状況を踏まえて、本格駅とするかどうか判断される事になっております。
簡単に言えば利用が少なければ3年後に廃駅になります。
存続のための基準として市とJRは新規利用者が一日140人とされております。
※この数値は単に婦中鵜坂駅の利用者の数ではありません。新規利用者=新たな高山線の利用者とされ、新駅開業に伴い隣の速星駅から乗車駅を変更したケースもあるとして、婦中鵜坂駅利用者から速星駅利用者の減少分を引いた乗客数を新規利用者としてカウントされます。
ちなみに4月と7月の調査の段階での実績は下記の通りです。

4月 婦中鵜坂利用者149人ー速星駅前年度からの減少分71人=新規利用者78人
7月 婦中鵜坂利用者151人ー速星駅前年度からの減少分35人=新規利用者116人

あと約20人不足している状況ですが着実に利用客は増えています。今後の成り行きが注目されます。

↓富山市職員の方が始発列車から乗降数調査ならびにアンケート配付されていました。

2008/11/6 844D高山線婦中鵜坂


2008年11月7日(金)

・高山線
←富山   猪谷→
844D キハ28 2360+キハ58 477
845D キハ120 344+キハ120 318+キハ120 352


2008/11/7 844D高山線婦中鵜坂〜速星





[37202] 大阪ひだ一発!
  2008/11/7 (Fri) 13:03:51 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-1103+キハ84-7+キハ85-12





[37201] 高山本線岐阜口通信 08/11/06
  2008/11/7 (Fri) 08:29:02 DEJI   


# 粗大ゴミを出しに行ってたら、704Dに乗れませんでした。(^^;

1711C キハ48×2
#名鉄高田橋駅停車中に通過。250mほど離れているので車番不明。

1702D キハ48 5810+キハ48 6809]+[キハ40 6304
1704D [キハ40 6312+[キハ48 5508+[キハ40 5501
745C キハ11-123(乗車)+キハ11-116
760C キハ48 5803+キハ48 6810



AX-BBS TL