36101-36200

[36200] 大阪ひだ一発!
  2008/8/8 (Fri) 11:39:51 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-204+[キハ85-1209+キハ84-11+キハ85-9

# 今週は平日もずっと4連でした。





[36199] 高山本線岐阜口通信 08/08/07
  2008/8/8 (Fri) 07:50:54 DEJI   


704D キハ11-102+キハ11-114+キハ11-103(乗車)
1711C キハ48 6806+キハ48 3809
1702D キハ48 3812+キハ48 6808]+キハ40 6312
1704D キハ40 6308+[キハ48 3815+キハ48 6501
714C キハ11-117+キハ11-118
1733D キハ48 6808+キハ48 3812(乗車)
756C キハ11-116+キハ11-118






[36198] 予讃線通信(代走発生)
  2008/8/8 (Fri) 00:41:16 takekun   


8/7分

4910D キハ54 11+キハ32 6
 627D キハ65 34+キハ58 293(国鉄規定色)+キハ32 4
 626D キハ185-3107+キハ185-3110
 630D キハ185-3103+キハ185-3106
4915D キハ32 6
 632D キハ58 293+キハ65 34+キハ54 8
 919D キハ185-3110+キハ185-3107
4639D キハ65 41+キハ58 216
4920D キハ54 6
4921D キハ32 4





[36197] 8月8日の記録より
  2008/8/8 (Fri) 00:00:55 関谷 秀樹   


・2003年8月8日
 1053D特急宇和海3号(松山9:00→伊予大洲9:37)
  宇和島←           →松山
  1:2156 2:2209 3:2205 4:2111(乗)

 予讃線4728D(伊予大洲9:39→松山11:05)
  キハ32-2
  いよてつを完走して道後温泉に浸った後、
  海線乗車でJR四国全線完走と四国内鉄道線全線完走を同時達成予定でしたが、
  台風接近で荒れ始めていたため、海線乗車を前倒し実施し、
  JR四国全線完走を達成しました。

 1067D特急宇和海17号(松山17:25→宇和島18:46)
  宇和島←                       →松山
  1:2004(乗) 2:2204 3:2217 4:2215 5:2110
  2000系グリーン車に乗りたくて、連結されている宇和海を選びました。
  松山〜宇和島は100km以内なので、普通車指定席とグリーンで大差無し。
  編成は前日のしおかぜ21号で乗った編成でした。

 予讃線普通列車(宇和島19:26→八幡浜)
   キハ54-12
  宇和島出発時は既に台風接近による大雨でした。
  乗客は全区間私1名。
  キハ54はスリップをくり返しながら勾配を登ってゆきました。
  八幡浜駅から八幡浜港に移動したものの、別府行フェリーは欠航・・・
  八幡浜港で夜を明かしました。

・2004年8月8日
 山陰本線160D(浜坂6:15→香住6:43)
  浜坂←      →豊岡
  キハ47-10(乗)+キハ47-?

 2D特急はまかぜ2号(香住7:00→豊岡7:32)
  鳥取・大阪←                  →姫路
  6:キハ181-48 5:キハ180-45(乗) 4:キハ180-26
   3:キハ180-78 2:キロ180-12 1:キハ181-45

 9161D臨時快速あまるべロマン
  浜坂←               →豊岡
  2:キハ65-1811(乗) 1:キハ65-812

 8006-6D特急はまかぜ6号(餘部16:45→城崎17:15)
  鳥取・大阪←                  →姫路
  6:キハ181-48(乗) 5:キハ180-45 4:キハ180-26
   3:キハ180-78 2:キロ180-12 1:キハ181-45

 山陰本線184D(城崎19:21→豊岡19:32)
  浜坂←         →豊岡
  キハ47-1012+キハ47-15(乗)

 北近畿タンゴ鉄道宮津線234D(豊岡19:48→西舞鶴21:41)
  KTR702






[36196] タンゴラー
  2008/8/7 (Thu) 23:53:35 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田1分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田5分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

曇り





[36195] 豊肥線通信
  2008/8/7 (Thu) 23:14:29 yunoka   


8/7  熊本←   →別府
4423D キハ147 1030+キハ47 8159
4422D キハ147 1030+キハ47 8159
回4571D キハ185-3☆△+[キハ185-1001★△+キハ185-6★△

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色 △フォグランプ装備車

#↓4423D この光景も残り二週間あまりとなりました。大分





[36194] 日豊日報!!
  2008/8/7 (Thu) 22:47:35 宮崎総合(臨)   


2008年8月7日(木)
・日豊〜日南線
←志布志
夕方妻線
6764D
6765D
6768D
6769D
1953D キハ47 9083+キハ147 50





[36193] 飛越線通信
  2008/8/7 (Thu) 19:42:15 ハマ急   


2008年8月7日(木)
・高山線
←富山   猪谷→
840D キハ120 344
回838D〜841D〜844D キハ28 2360+キハ58 477
842D〜845D キハ120 348+キハ120 349+キハ120 346
843D キハ120 351+キハ120 331
847D キハ120 350+キハ120 352+キハ120 347+キハ120 345
857D キハ28 2360+キハ58 477

↓ささ御一家がご乗車の857D

2008/8/7 高山線千里〜速星

#ささ御一家の皆様、ようこそ富山へ。
#本日は早朝よりお付き合い頂きましてありがとうございましたm(_ _)m
#また機会があれば富山へ寄っていって下さいませ(^^)





[36192] 多度津の廃車
  2008/8/7 (Thu) 15:45:31 ROKU   


▼ 池田町民さん
>  ・キハ58系3両が北側の線路に留置。AU13は全部撤去済み
>  ・28 2002とおぼしき車両は相変わらずクラの中に鎮座
>  ・65が一両も見あたらない???

7/27の状況↓と全く変わっていないと思われます。

・7/27

↑解体場。手前からキハ6528,キハ58516,キハ6526


↑北4番線の、手前からキハ581014,キハ58774,キハ58301,キハ6527
よーく見ると、いちばん奥にキハ6527がいるのがわかります。
キハ581014とキハ58774が南端の屋根下から北4番線に移動しています。

#今回もキハ58773の姿は確認できませんでした。

▼ ROKU
> キハ581014はなぜか方転されています。

キハ58301とキハ581014が方転しているのは、キハ58形の運転室のアスベスト除去作業を、
顔を付き合わせた状態で覆いをし、2台一組で行ったためのようです。
キハ58301は一旦工場内に取り込まれた後、方転のために多度津駅西端の転車台まで往復
したことになります。

見たくないけど、ロクゴのあらゆる姿は見て記録しておかなければいけない。
それまで溜まっていることに全く気付いていなかった、「超!飲まん会!」成功までの疲れが、
なすすべのない26と28が見えた瞬間に決壊してしまいました。
ロクゴは、力と魂をくれる存在・・・
#青シビさん、うどん食いに連れて行ってくれてありがとう。

#屋根の下で涼しげな顔をしているキハ282002が、なんか、恨めしいです。





[36191] 8月7日の記録より
  2008/8/7 (Thu) 12:39:21 関谷 秀樹   


・1990年8月7日
 山陰本線(折居14:58→三保三隅15:04)
  益田←       →浜田
  キハ28-2183+キハ58-1048(乗)
  炎天下、現在道の駅ゆうひパークとなっているお立ち台で撮影。
  折居駅までたどり着き、4VKの音が聞こえて来たときはほっとしました。
  (当時のキハ47は全部非冷房)

 802D急行さんべ(三保三隅16:00→浜田16:21)
  小倉←          →鳥取
  1:キハ28-2437 2:キハ58-174

 山陰本線352D(浜田16:36→都野津17:01)
  益田←       →浜田
  キハ47-?+キハ47-149

 山陰本線455D(都野津17:18→江津17:24)
 キハ40-2034

 1046D特急おき6号(江津17:38→米子19:49)
  1:キハ181-11 2:キハ180-50 3:キハ180-5 4:キハ181-8(乗)

・2003年8月7日
 11D特急剣山1号(徳島6:55→阿波池田8:10)
  徳島←             →阿波池田
  1:キハ185-18 2:キハ185-21(乗)

 1041D特急剣山4号〜普通列車(阿波池田8:23→海部11:17)
  海部←             →阿波池田
  1:キハ185-18(乗) 2:キハ185-21

 阿佐海岸鉄道5531D(海部11:23→甲浦11:34)
 阿佐海岸鉄道5548D(甲浦12:21→宍喰12:26)
 阿佐海岸鉄道5550D(宍喰13:00→海部13:07)
  ASA101で運行

 牟岐線4558D(海部13:17→牟岐13:33)
  キハ40-2142

 牟岐線4562D(牟岐13:36→阿南14:48)
  キハ40-2144

 52D特急むろと2号(阿南15:35→徳島16:06)
  海部←         →徳島
  1:キハ185-24(乗) 2:キハ185-17

 5080D特急うずしお20号(徳島16:30→高松17:25)
  高松←        →徳島
  8:2425 7:2522(乗) 6:2425

 1023D〜21D特急いしづち23号+特急しおかぜ21号
          (高松17:35←伊予市20:33)
  宇和島←                        →岡山・高松
  1:2004 2:2204 3:2217 4:2215 5:2110 6:2113
   7:2152 8:2108
   1〜4号車:21D特急しおかぜ21号(岡山→宇和島)
   7・8号車:1023D特急いしづち23号(高松→松山)
  高松→壬生川間8号車、壬生川→伊予市間4号車乗車

・2004年8月7日
 701D急行だいせん(福知山1:25→浜坂3:32)
  米子←              →大阪
  1:キハ65-1801(乗) 2:キハ65-811

 山陰本線160D(浜坂6:15→餘部6:28)
  浜坂←         →豊岡
  キハ47-1012(乗)+キハ47-15

 山陰本線162D(餘部7:35→城崎8:18)
  浜坂←       →豊岡
  キハ47-2(乗)+キハ47-16

 山陰本線快速〜64D特急タンゴディスカバリー64号(城崎9:18→野田川10:19)
  城崎・西舞鶴←           →豊岡
  2:KTR8004 1:KTR8003

 北近畿丹後鉄道宮津線(野田川14:02→天橋立14:10)
  KTR702

 5D特急はまかぜ5号(豊岡遅発21:03→浜坂遅着22:03)
  鳥取・大阪←           →姫路
  6:キハ181-48(乗) 5:キハ180-45 4:キハ180-26
   3:キハ180-78 2:キロ180-12 1:キハ181-45
 城崎以遠に向かう最終列車のため、ビッグX大遅発のとばっちりを食らって豊岡抑止。
 本来和田山から北近畿15号の後続列車となるはずでしたが先着してしまい、
 豊岡で接続をとるため待っていました。






[36190] 大阪ひだ一発!
  2008/8/7 (Thu) 10:09:07 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-206+[キハ85-1118+キハ84-2+キハ85-8





[36189] 高山本線岐阜口通信 08/08/06
  2008/8/7 (Thu) 08:29:34 DEJI   


704D キハ11-122+キハ11-101+キハ11-104(乗車)
1711C キハ40 6304+キハ48 3814
1702D キハ48 3816+キハ48 6810]+キハ40 6308
1704D キハ40 6307+[キハ48 5513+キハ48 6517
714C キハ11-119+キハ11-103
39D 特急“(ワイドビュー)ひだ19号”(←高山)キハ85-1111+キハ84-7+キハ85-14
1733D キハ48 6810+キハ48 3816(乗車)
756C キハ11-114+キハ11-103






[36188] 博多界隈通信
  2008/8/7 (Thu) 00:26:29 たなさん   


8月6日
・鹿児島本線
←門司港  八代→
回9137D:キハ47 130+キハ47 160]+[キハ28 2444+キハ58 716
#↑『asahiビアトレイン』
85D:キハ185-1012+キハ185-16]+[キハ185-5+キハ185-4


↑85D『ゆふDX5号』代走編成 博多駅は下り方に屋根が出来て顔が真っ黒に。





[36187] 北チク通信
  2008/8/7 (Thu) 00:13:25 たなさん   


8月6日
・筑豊本線
←若松  原田→
6473D,6476D:キハ47 8135+キハ47 1079
6475D:キハ47 73+キハ47 70
6477D:キハ47 8120(乗)+キハ47 1052
回6477D:キハ47 8120+キハ47 1052
6633D:キハ31 5(乗)

今日は銘板をチェックしに中間へ行ってきました。


↑回6477D:478120+471052 直方にて





[36186] 予讃線通信
  2008/8/6 (Wed) 23:53:17 ひでよし   


2008年8月6日(水)

・予讃線  ←宇和島・八幡浜   松山→
1071D 特別急行 宇和海21号
2151(乗)+2201+2101

4666D キハ65 41+キハ58 216

1076D 特別急行 宇和海26号
2157+2207(乗)+2216+2112

4932D キハ54 7
4933D キハ32 6+キハ54 11
671D キハ185-3109+キハ185-3113


・松山運転所(23時)
627D待機位置:キハ65 34+キハ58 293
ピット(1):キハ65 41+キハ58 216

19時に退勤し19時29分の宇和海に乗るため会社から松山駅までダッシュダッシュ
大洲で降りて昼から代走運用に就いているキハ65 41+キハ58 216充当による4666Dに乗車しました。
内子まで非常にマッタリとした時間を過ごす事が出来ました。






[36185] タンゴラー
  2008/8/6 (Wed) 23:44:57 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田9分延着)
KTR011+KTR012+KTR013
※丹波地区の集中豪雨の影響による遅延と思われる。

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(中山寺定通)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ


↑3083D 中山寺





[36184] 飛越線通信
  2008/8/6 (Wed) 23:26:46 ハマ急   


2008年8月5日(火)
・高山線
←富山   猪谷→
844D キハ28 2360+キハ58 477
845D キハ120 345+キハ120 350+キハ120 352


2008/8/5 高山線西富山〜婦中鵜坂


2008年8月6日(水)
・高山線
←富山   猪谷→
840D キハ120 349
841D キハ28 2360+キハ58 477

#高山線ゴハチ、国鉄色塗り戻し車の運用継続中





[36183] 氷見城端線通信
  2008/8/6 (Wed) 23:24:20 ハマ急   


2008年8月1日(金)
・城端線
←高岡   城端→
339D キハ40 2092+キハ40 2090
348D キハ40 2135☆+キハ40 2083+キハ40 2092+キハ40 2090
↓キハ40オンリーの4連!高岡では年に一度発生するかしないかの確率です。
alt="">
2008/8/1 348D城端線高岡駅

Hawk001さん、ご連絡頂きましてありがとうございましたm(_ _)m


2008年8月2日(土)
・氷見線
←高岡   氷見→
523D キハ47 1134+キハ47 27
550D キハ40 2090+キハ40 2092
557D〜556D キハ40 2136☆(557D乗)+キハ40 2137☆(556D乗)

・城端線
←高岡   城端→
320D キハ40 2092+キハ40 2090
322D キハ40 2135☆+キハ40 2083
323D〜326D・1326D キハ40 2084(323D乗)+[キハ47 140+[キハ47 66(326D・1326D乗)+キハ47 1064
351D キハ47 27(高岡→林乗)+キハ47 1134
352D キハ47 42(林→高岡乗)+キハ47 1015
353D キハ40 2135☆+キハ40 2083

↓今週末開催のハットリくん祭りPRの旗とハットリ君ラッピング車
alt="">
2008/8/2 556D氷見線高岡駅


2008年8月5日(火)
・城端線
←高岡   城端→
337D キハ47 25+キハ40 2078


2008年8月6日(水)
・氷見線
←高岡   氷見→
551D キハ47 1092+キハ47 27

☆:ハットリ君ラッピング車





[36182] 予讃線通信(代走発生)
  2008/8/6 (Wed) 22:38:36 takekun   


8/6分

 622D キハ47×2+キハ58 203+キハ65 69
 627D キハ65 34+キハ58 293(国鉄規定色)+キハ32 6
 630D キハ185-3113+キハ185-3109
4915D キハ32 1
4918D キハ32 7
 632D キハ58 293+キハ65 34+キハ54 10





[36181] 8/6朝の高山線
  2008/8/6 (Wed) 22:14:10 hirox2   


←岐阜             富山→
22D [キハ85-205+キロハ84-1+キハ84-5+キハ85-1114]
709D [キハ11-117]+[キハ11-123]+[キハ11-203]
712D [キハ47 5002+キハ47 6001]+[キハ47 5001+キハ47 6003]

712D 鵜沼〜坂祝間

1023D [キハ85+キロハ84+キハ84+キハ85]+キハ84+キハ85]+[キハ85+キハ84+キロ85-5]
#キロ85以外車番不明
#夏休みだからなのか、最近高山回転車が長いですね。
回781D[キハ48 3816+キハ48 6810]+[キハ40 6308]+[キハ40 6307]+[キハ48 5513+キハ48 6517]
#DEJIさん情報ありがとうございましたm(__)m






[36180] 豊肥線通信 (8/6)
  2008/8/6 (Wed) 21:34:49 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4431D:キハ200-2+キハ200-1002
1076D「九州横断特急6号」〜1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-8★+キハ186-7+キハ185-1004★
# ★=横断色
4455D:キハ200-11+キハ200-5011
4446D:キハ220-207+キハ220-1501


↑右のキハ220-1501はトイレ未取付のためオリジナルの窓割を維持
 しており、端正な姿が好ましい。
 4446D:キハ220-207+キハ220-1501 三重町→豊後清川(17:52)




[36179] 若松線、香椎線通信8/6
  2008/8/6 (Wed) 20:35:26 WEST   


・若松線
←直方
6524D [キハ317+キハ316]+[キハ471079+キハ478135]
6523D [キハ471052+キハ478120]

・香椎線
←宇美
香椎駅留置(16:10) [キハ471099+キハ4771]





[36178] 多度津工場チラ見
  2008/8/6 (Wed) 19:14:50 池田町民   


会社の夏休みで平日からお休み。

 多度津工場を工場入出場線の踏切から見ると、
 ・キハ58系3両が北側の線路に留置。AU13は全部撤去済み
 ・28 2002とおぼしき車両は相変わらずクラの中に鎮座
 ・47っぽい車両が出場間近っぽい
 ・えーと、65が一両も見あたらない???

 ちとさみしくなりました。せっかくの休み、予讃線の代走58・65祭り見に行った方が幸せだったかなぁ…





[36177] マツロクゴ 代走発生
  2008/8/6 (Wed) 18:00:50 大川/佐々木   


4648Dはキハ6541(乗)+キハ58216で代走
七夕飾りとからめて撮影。

929Dは宇和島よりキハ6569+キハ58203
雨もやみ明るくなりましたが夕やけならず。





[36176] 大阪ひだ一発!
  2008/8/6 (Wed) 10:17:44 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-204+[キハ85-1111+キハ84-7+キハ85-14





[36175] 筑後川花火大会関連
  2008/8/6 (Wed) 09:41:19 岡鉄指令   


筑後川花火大会開催に伴う波動輸送・定期列車車両変更が今年も
行われました。


・久大本線

■8月5日

←博多・鳥栖

1859D キハ125-13
8863D キハ125-14+キハ125-19
7004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
 85D キハ185-1+キハ186-5+キハ185-15
8858D キハ220-203+キハ220-204
8865D キハ220-203+キハ220-204

1856D [キハ147 54+キハ147 1125]+[キハ47 8060+キハ147 1069]+キハ147 1081]
…久留米着後に2+3分割

1863D [キハ47 8060+キハ147 1069]+キハ147 1081]
回9883D [キハ147 54+キハ147 1125]→善導寺回送

8860D キハ125-14+キハ125-19
1865D キハ125-14+キハ125-19
1860D キハ125-22+キハ125-20
回9885D キハ125-22+キハ125-20→吉井回送
9882D [キハ147 54+キハ147 1125]
1869D [キハ147 54+キハ147 1125]
1864D キハ220-203+キハ220-204
 86D [キハ185-1012+キハ185-16]+[キハ185-5+キハ185-4]
回9884D キハ125-22+キハ125-20→吉井から回送
9887D キハ125-22+キハ125-20
1866D [キハ47 8060+キハ147 1069]+キハ147 1081]
1873D [キハ47 8060+キハ147 1069]+キハ147 1081]
9889D キハ28 2444(乗)+キハ58 716
1868D [キハ147 54(乗)+キハ147 1125]
9891D [キハ147 54+キハ147 1125]
回9888D キハ125-22+キハ125-20
1875D キハ125-22+キハ125-20
回9890D キハ28 2444+キハ58 716……吉井→久留米の回送
9891D キハ28 2444+キハ58 716(乗)

今年も筑後川花火大会の波動輸送にキハ147が、キハ47Pが応援に
来てくれました。1856Dはキハ147・47Pの5連で、迫力のある編成
を見せてくれました。久留米で3両と2両に分かれて、それぞれに
輸送を分担するところは、ここ数年にみられます。

今年は久留米駅構内の鹿児島本線と久大本線が干渉することが
減ったため、ダイヤ自由度は増したようですが、1番線は本線列車
の待避線としての利用もあるため、多少は機外停止の線路空き待ち
はあったようですが、比較的スムーズには流れていたようです。
また回9885D〜回9884Dのように筑後吉井まで、回送し、花火客
の帰宅時間まで逃げる運用もあったようですが、鳥栖方向に逃げ
る列車はほとんどなく、17時以降は、鳥栖方面から来る気動車は
特急列車だけでした。

それだけに、いきなり鳥栖方から現れたの9889Dのキハ58+キハ28
登板には正直予想していなかっただけに驚きでした。配られた
時刻表では、行き止まりの2番線発となっていたので、上り臨時
回送列車からの折り返しと思ってたのですが、急に1番線発に
変更になる案内のあとに現れたのが、キハ58716のお顔でした。
急に運用が決まったのか、キハ58を目的の方はあまりおられず、
まったりとキハ58と28を地元久留米で味わうことができました。
また久大本線の最終列車の日田行きもゴハチニハチでした。4VK
も回り、車内は涼しい〜、いや寒いくらいでした(笑)。

花火大会を支える輸送を毎年やってくれる、JR九州さん。今回は
多くの裏方さんが、活躍する姿も目に止まりました。そして着々
と任務をこなす車両たち、これらが一体となって、花火大会を支え
ているんです。地元久留米の人間としてはありがたいと感じてし
まいます。


#また来年が楽しみです。





[36174] 高山本線岐阜口通信 08/08/05
  2008/8/6 (Wed) 08:27:20 DEJI   


704D キハ11-204(乗車)+キハ11-116+キハ11-106
1711C キハ48 6808+キハ48 3812
1702D キハ48 3809+キハ48 6806]+キハ40 6307
1704D キハ40 5802+[キハ48 5508+キハ48 5501
714C キハ11-118+キハ11-104
752D キハ11-123+キハ11-105+キハ11-102(岐阜41分延着)
741D キハ11-102(乗車)+キハ11-105+キハ11-123(岐阜37分延発)
756C キハ11-101+キハ11-104
39D 特急“(ワイドビュー)ひだ19号”(←高山)キハ85-1___+キハ84-__+キハ85-_(蘇原通過33分延)

夕方の鵜沼付近の局地的大雨で、17:41から各務ヶ原〜坂祝が抑止(北部では17:50から渚〜飛騨一ノ宮でも抑止)になった影響から、帰りのダイヤが乱れていました。
1733D(C)充当ユニットは、1729Dミオ解放→754D→1733D(C)と回るところ遅延のため、754D〜1733D運休とし、美濃太田始発1733Cと仕立てられたようです。
#39Dは110km/hフルスロットル?だったので、チェック不可能でした。m(__)m






[36173] 8月6日の記録より
  2008/8/6 (Wed) 00:07:16 関谷 秀樹   


1986・1987年分は[32427]を参照。

・1990年8月6日
 1D特急はまかぜ1号(香住13:03→浜村14:17)
  倉吉・新大阪←               →姫路
  8:キハ181-25 7:キハ180-33 6:キハ180-43(乗) 5:キハ180-49
   4:キハ180-77 3:キロ180-6 2:キハ180-78 1:キハ181-21

 山陰本線快速3177D(浜村15:12→米子16:34)
  益田←                →豊岡
  キハ28-2409+キハ58-287](乗)+キハ58-1041

 2047D特急くにびき(米子18:09→益田21:06)
  益田←                →米子
  1:キハ181-32 2:キハ180-14 3:キハ181-7(乗)

 山陰本線368D(益田21:29→折居22:01)
  益田←                 →浜田
  キハ28-2409+キハ58-287](乗)+キハ58-1041

 山陰本線125D(折居22:14→三保三隅22:19)
  益田←                 →浜田
  キハ28-2482+キハ58-312]+キハ58-1045
  益田方2両米子車、キハ58-1045は西鳥取車

・2002年8月6日
 八戸線・東北本線1450D(本八戸16:44→二戸18:02)
  二戸←        →鮫
  キハ40-538(乗)+キハ40-516
  あおはるを使って函館から盛岡を目指しました。
  安物電車の乗車時間を減らすため、
  八戸線から二戸直通列車を選びました。

・2003年8月6日
 土讃線普通列車(後免6:09→高知)
  高知←      →土佐山田
  キハ58-254(乗)+キハ28-3013

 特急しまんと2号(高知7:01→高松9:13)
  1:2458(乗) 2:2426

 快速サンポート(琴平17:09→坂出)
  阿波池田←                 →高松
  キハ65-41+キハ58-516]+[キハ65-27(乗)+キハ58-301

 特急うずしお23号(高松18:47→徳島19:56)
  高松←          →徳島
  1:2001 2:2201(乗) 3:2428

 高徳・鳴門線(徳島20:13→鳴門20:49)
       (鳴門21:00→徳島21:44)
  キハ40-2143


・2004年8月6日
 山陰本線160D(浜坂6:15→餘部6:28)
  浜坂←            →豊岡
  キハ47-2+キハ47-16](乗)+[キハ41-2003

 山陰本線161D(餘部7:42→浜坂7:55)
  浜坂←      →豊岡
  キハ47-1012+キハ47-15(乗)

 山陰本線525D(浜坂8:08→鳥取8:56)
  キハ121-2

 山陰本線538D(鳥取15:50→浜坂16:32)
  鳥取←        →浜坂
  キハ47-180(乗)+キハ47-80

 8006〜6D特急はまかぜ6号(浜坂16:35→和田山17:53)
  浜坂・新大阪←             →姫路
  4:キハ181-48 3:キハ180-78(乗) 2:キロ180-12 1:キハ181-45

 5D特急はまかぜ5号
  鳥取・新大阪←             →姫路
  6:キハ181-27 5:キハ180-48 4:キハ180-49
  3:キハ180-36 2:キロ180-13 1:キハ181-26

 山陰本線186D(城崎21:22→豊岡21:33)
  キハ41-2003






[36172] 西の果て通信(08/08/02〜08/05)
  2008/8/5 (Tue) 23:56:52 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー
←長崎
・8/2
230D :キハ66 12+キハ67 12
235D :キハ66 15(乗)+キハ67(SSL)
232D :キハ200-14+キハ200-1014
5124D:キハ66 6+キハ67 6
5133D:キハ66 15(乗)+キハ67 15

#AM、Yスカ出張から帰任。島鉄バスの特急島原港行きがいたので、諫早駅前まで
#乗車。

・8/3
224D :キハ66 1_+キハ67 1_]+[キハ66 _+キハ67 _
221D :キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 1+キハ67 1
234D :キハ66 4+キハ67 4
5124D:キハ66 2+キハ67 2
5133D:キハ66 3+キハ67 3
239D :キハ66 5+キハ67 5
243D :キハ66 7+キハ67 7
5139D:キハ200-6+キハ200-1006

・8/4
5122D:キハ66 11+キハ67 11
231D :キハ200-12+キハ200-1012
232D :キハ200-15+キハ200-1015
235D :キハ66 14+キハ67 14
234D:キハ66 12+キハ67 12
5135D:キハ66 15+キハ67 15
240D :キハ66 _+キハ67(SSL)

・8/5
221D :キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66 10+キハ67 10(乗)
224D :キハ66 8+キハ67 8
5142D:キハ66 10+キハ67 10(乗)
5147D:キハ66 14+キハ67 14
256D(予定):キハ200-_+キハ200-100_]+[キハ200-1_+キハ200-101_
3245D:キハ200-1_+キハ200-101_

崎サキ(22:20)
 客留線2番:キハ66 5+キハ67 5


忘れ去られるだけでは寂しいので、記録として残しておきます。
新ニツのヨンナナ様と遊んでおきながら偉そうなことは言えないのですが、実際に
充当された編成をチェックできなかったのは大変残念。

◇長崎みなとまつり臨(7/26,27)とハウステンボスビアガーデンツアー(7/27)の増結

・長崎みなとまつり
1.長与方面
長崎2145(9194D)2202長与(回9195D)2222長崎2241(9196D)2258長与(回9197D)2323長崎
#7/26,27ともキハ66・67 4Bで運転。

7/26は、当日の221D着車(A11)+3225D着車(A19)を使い、出区〜9194D〜回9195D〜9196D
〜回9197Dと運用。入区後、翌日所定運用へ。(A12 5124D〜、A20 3270D〜)

7/27は、当日の3243D着車(A11+19)を使い、出区〜9194D〜回9195D〜9196D〜回9197Dと
運用。入区後、翌日所定運用へ。(A12+20 3270D〜)

#7/27の3243Dは、後述のハウステンボスビアガーデンツアーにともなう車種変更と
#増結によりキハ66・67 4Bとなったもの。

2.市布経由諫早方面
(1)
長崎2223(9844D)諫早2300(回9845D)長崎
#7/26,27ともキハ66・67で(7/26 4B、7/27 2B)運転。(推測)

7/26は、3223D着車のうち前2B(A17)を使い、出区〜9844D〜回9845D〜と運用。入区後、
翌日所定運用へ。(A18 224D前)(推測)

7/27は、253D着車(A13)をホーム折返しで運用。諫早着後、翌日所定運用へ。(A14
5121D〜)

(2)
252Dを2B増結、4Bで運転(7/27のみ)

122D〜回123Dで諫早に着いた編成(A17+23。所定は諫早滞泊→翌日回223D)、回9843D
で長崎へ回送し、252D〜回252Dと運用。諫早滞泊後、翌日所定運用へ。(A18+24 回
223D〜)

・ハウステンボスビアガーデンツアー(7/27)
1.
3238D (キハ66・67)2Bを4Bに増結(長崎〜早岐)
 増結車(団体扱い)前2Bは、早岐で切離し

2.
244D〜3243D キハ200をキハ66・67に車種変更。
 244Dの早岐から、3238Dから落とされた2Bを前に増結。佐世保折返し3243Dの後ろ2B
 をハウステンボスから団体扱い。

前述の長崎みなとまつり臨の絡みから、3238Dへの増結車(前2B)は、221D着車(A11)を
充当。244D〜3243Dは3225D着車(A19)を充当したと推測しています。


◇アクアライナー色の47のこと

▼まみまみさん([36163])
>キハ47 78がAQUA LINER塗色になりました。

#参考
▼ひらど([11193] 3/18 西の果て通信、2002/3/18)
>・3/18
>回9838D:キハ47 89+[キハ47 78+キハ47 127]+[キハ47 75+キハ47 160
>#分ホウへの転属回送列車。筑豊篠栗の朝を思い出しました(^^;)

キハ47 78は、現在香椎線で活躍中の上記回9838Dの他の4両とともに、長崎から(分
ホウを経て筑豊篠栗博多運用へ)転属した車です。
(#89だけは長崎転出の半年ほど前に、当時の分ホウとの間で、キハ47 8159とのトレ
ードでやってきたばかりでしたが。)

数年前から香椎線のキハ47についても機関換装や延命工事が始まりましたが、現在
まで、見事なまでに元長崎の車が対象から外れていて、偶然ではないのではないか
と思っていました。

#顔も青く塗られて、あとはロゴ入れるだけ。
#長崎への里帰りの準備万端ですね。o(^o^)o(違爆




[36171] タンゴラー
  2008/8/5 (Tue) 23:34:04 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田3分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田1分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ


↑なみちゃんとふみかちゃん
今夜は、ささ家フル編成が来区しています。(^^)

9日から17日まで盆休みなのですが、9日と10日を大分にする以外まだ考えていません。
ハテー
どないしょっか?





[36170] ゆふDX踏切事故
  2008/8/5 (Tue) 23:20:14 もづ   


▼ 岡鉄指令さん
> ■8月5日
> ←博多
> 86D [キハ185-1012+キハ185-16]+[キハ185-5+キハ185-4]
> 踏切事故に伴うキハ185のピンチ代走です。

踏切事故のニュースが見つかりました。動画
午後1時ごろ、久留米市山本町豊田の久大本線にある第四種踏切で
大分行特急「ゆふDX3号」と軽トラ(スクラム)が衝突。
普通列車2本が部分運休し、特急列車など5本に最大で2時間の遅れ。
この辺りは踏切事故が多いですね。






[36169] 若松線通信
  2008/8/5 (Tue) 23:18:32 たなさん   


8月5日
・筑豊本線
←若松  原田→
6482D,6485D,6486D:キハ47 8135+キハ47 1079
6483D,6484D:キハ47 8120+キハ47 1052

キハ47 8120は従来の延命工事未施工で出場していました(出入口付近の滑り止めはアリ)。
形態的には7〜8年ほど前に登場したSA6D125-H-1Aで機関換装された頃の車両に近いです。

▼ WESTさん
> #残念ながら今晩は画像が出てこないと思います(謎)

WESTさんが洗濯をしに帰られた後(爆)に証拠写真だけ撮っておきました。


↑キハ47 8120 (6484D折尾にて)





[36168] 筑後川花火臨にゴハチニハチ!
  2008/8/5 (Tue) 22:57:22 岡鉄指令   


・久大本線
■8月5日
←鳥栖
9889D キハ28 2444+キハ58 716

久留米22:31発の筑後吉井行き普通列車にゴハチニハチが…!
聞いてなかったので、びっくり。ちと興奮してしまいました。





[36167] 香椎線若松線通信8/5
  2008/8/5 (Tue) 22:20:59 WEST   


・香椎線
←宇美
725D [キハ47160+キハ47130]+[キハ478072+キハ471047]
724D,729D [キハ471099+キハ4771]+[キハ479051+キハ4774]
726D [キハ471074+キハ47133]+[キハ478055+キハ4789]
727D [キハ479048+キハ47127]+[キハ402053
728D [キハ479031+キハ478129]+[キハ478076+キハ4778]

・若松線
←直方
6469D,6472D,6475D,6478D,6481D,6482D [キハ471079+キハ478135]
6471D,6474D,6477D [キハ4770+キハ47122]
6473D,6476D,6479D,6480D,6483D,6484D [キハ471052+キハ478120]

本日帰宅予定でしたが客先手配ミスにより帰れなくなり、それなら直方運用のヨンナナ120が8120になったのを確認するかと折尾近辺に移動してみました。
ヨンナナ8120はコマツHE-1に換装されていますが従来の小倉更新車と違い、水タンク存置、トイレ小窓も存置、扉ガラスおさえはHゴムのまま、と新たなバージョンで登場しています。
今後の更新状況に注目が必要かと思われます。

#残念ながら今晩は画像が出てこないと思います(謎)





[36166] 長良川鉄道通信
  2008/8/5 (Tue) 21:50:14 るどな   


←北濃
2008年8月4日
18 ナガラ304
119〜124 ナガラ501

関(18:15)
車庫 ナガラ306▲
2番線西の側線 ナガラ2(関幕)・ナガラ10(休車札・回送幕)

19 ナガラ305

2008年8月5日
20 ナガラ306▲
121〜126 ナガラ304

▲:ラッピング車両





[36165] 豊肥線通信 (8/5)
  2008/8/5 (Tue) 21:27:45 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4424D:キハ200-3+キハ200-1003
4433D:キハ125-16+キハ125-10
1076D「九州横断特急6号」〜1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-10★+キハ186-6+キハ185-1011★
# ★=横断色
4444D:キハ200-104+キハ200-1104
4455D:キハ220-1504+キハ220-201
4459D:キハ200-105+キハ200-1105


↑1077D:キハ185-1011ほか 菅尾→三重町(18:32)

▼ じぇいふじさん
> 930D:キハ185-3109+キハ185-3113(乗車)
> 同じ列車に乗っていたようで.気づかず失礼いたしました _0_

 こちらこそ気づきませんで申し訳ありません。同じ夕焼けを眺め
ていたのですね。そう言えば、五郎から-3109に乗り、すぐに-3113
に移られた方がおられましたが、もしかして、じぇいふじさんだった
のでしょうか(^^;


↑7/27 予讃線 930D:キハ185-3109の車内
 白く光るオリジナルの化粧板が美しい
 伊予長浜→串(19:19)

▼ 岡鉄指令さん
> ■8月5日
> ←博多
> 86D [キハ185-1012+キハ185-16]+[キハ185-5+キハ185-4]

 もの凄い編成ですね。キハ185どうしが向き合っている光景は九州
では見たことがありません。しかも両端が横断色で、下り方の先頭車
はフォグランプ無しの-4。機関換装車の-16も入っています。不謹慎
ながら、由布岳をバックに走るシーンを記録したくなるような編成
だと思います。




[36164] ゆふDX代走!
  2008/8/5 (Tue) 20:50:10 岡鉄指令   


■8月5日
←博多
86D [キハ185-1012+キハ185-16]+[キハ185-5+キハ185-4]

踏切事故に伴うキハ185のピンチ代走です。





[36163] 8/5 香椎線 アクア2台目登場!
  2008/8/5 (Tue) 14:35:17 まみまみ   


WESTさん、たなさんの報告にありますようにキハ47 78がAQUA LINER塗色に
なりました。夜勤明けで香椎に直行、2723D後2両にて確認できました。そ
の後、運用通り回1731Dの先頭に立ちました。

キハ47 8076と比べると細部に違いがあります。更新工事が行われていない
ため、機関は未換装、戸袋窓押さえは黒Hゴム、トイレも従来タイプのまま
で小窓と水タンクも存置されています。

#検査表記は全検17-12、要検20-8小倉工です。


キハ47 78とキハ47 8076の連結部 香椎

▼8/5

・香椎線(回送は鹿児島線)
←宇美(竹下)
※ ☆=AQUA LINER塗色

731D:キハ47 1074+キハ47 133]+[キハ47 8055+キハ47 89(西戸崎→香椎)
731D:キハ47 1074+キハ47 133(香椎→宇美)
2723D:キハ47 9031+キハ47 8129]+[キハ47 8076☆+キハ47 78☆
5729D:キハ47 8055+キハ47 89
2725D:キハ40 2037+キハ47 1041
5731D:キハ47 9048+キハ47 127

730D:キハ47 1076+キハ47 75]+[キハ40 2037+キハ47 1041(宇美→香椎)
730D:キハ40 2037+キハ47 1041(香椎→西戸崎)
732D:キハ47 160+キハ47 130]+[キハ47 8072+キハ47 1047(宇美→香椎)
732D:キハ47 8072+キハ47 1047(香椎→西戸崎)
5722D:キハ47 9048+キハ47 127]+キハ40 2053
2722D:キハ47 160+キハ47 130
734D:キハ47 1099+キハ47 71]+[キハ47 9051+キハ47 74(宇美→香椎)
734D:キハ47 9051+キハ47 74(香椎→西戸崎)
6720D:キハ47 1099+キハ47 71

香椎8番留置(10:30):キハ47 9031+キハ47 8129

回1731D:キハ47 8076☆+キハ47 78☆]+[キハ47 1076+キハ47 75]+キハ40 2053+キハ40 2037+キハ47 1041


回1731D 香椎

★おまけ
# ↓7/15の回1731Dの、817系電車(アルミ缶)に被られた失敗作写真です。吉塚にて
[35917]を参照ください。





[36162] 大阪ひだ一発!
  2008/8/5 (Tue) 10:22:08 DEJI   


#こちらも長いんですが・・・(^^;

2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-206+[キハ85-1209+キハ84-11+キハ85-9

# ということで、平日にもかかわらず、岐阜からの25Dは下記のような長大編成です!

←飛騨古川
キハ85-202+キハ84-202+[キハ85-1114+キハ84-5+キロハ84-1+キハ85-205]+[キハ85-206+[キハ85-1209+キハ84-11+キハ85-9





[36161] 8/5大阪ひだの相方一発
  2008/8/5 (Tue) 09:55:41 hirox2   


←岐阜
25Dひだ5号
[キハ85-205+キロハ84-1+キハ84-5+キハ85-1114]+キハ84-202+キハ85-202]

長いです。





[36160] 8月5日の記録より
  2008/8/5 (Tue) 09:32:09 関谷 秀樹   


・1986年8月5日
 花輪線3931D快速八幡平(盛岡11:39→大館14:18)
  盛岡・大館←      →十和田南
  キハ52-148(乗)+キハ58-621
  台風による大雨の影響で松尾八幡平〜十和田南間25km/h徐行
  大館約1時間延着。後の予定が・・・orz

 弘南鉄道黒石線 列車番号不明
  キハ2210で折り返し運行

 五能線1742D(川部20:08→藤崎20:14)
 弘前・鯵ヶ沢←           →川部
  キハ22-163(乗)+キハ48-517

 五能線741D(藤崎20:14→弘前20:34)
 弘前・鯵ヶ沢←           →川部
  キハ22-144(乗)+キハ22-296+キハ48-519+キハ40-527
  川部から弘前行に乗るつもりが五能線に乗ってしまい、
  藤崎であわてて引き返しました。
  当時の五能線は通票閉塞式。藤崎の交換設備が健在でした。

・1987年8月5日
 3001D特急南紀1号(名古屋8:25→四日市9:04)
  紀伊勝浦←                   →名古屋
 5:キハ82-99 4:キハ80-114(乗)
  3:キハ80-142 2:キロ80-60 1:キハ82-89
  名古屋→四日市間乗車

 201D急行かすが(四日市9:17→奈良11:01)
 202D急行かすが(亀山17:56→四日市18:16)
  奈良←             →名古屋
  2:キハ58-680 1:キハ65-506(乗)
  1号車は指定席車なので、
  201Dの指定をとってキハ65初乗車を果たしました。
 
  ↑亀山にて

 関西本線244D(奈良15:30→亀山17:25)
  奈良←             →亀山
  キハ35-194+キハ53-3(乗)+キハ40-2133
  202Dで引き返す予定でしたが、奈良駅で希少車キハ53-0を発見。
  迷わず乗車しました。

 8012D特急南紀82号(桑名19:08→名古屋19:32)
  紀伊勝浦←                   →名古屋
  5:キハ82-77(乗) 4:キハ80-120
   3:キハ80-136 2:キロ80-51 1:キハ82-97
  桑名→名古屋間乗車

・1990年8月5日
 9109D臨時急行マリン若桜(京都7:54→二条8:02)
  綾部←                   →京都・小浜
  5:キハ181-46 6:キハ180-37 7:キハ180-31(乗) 8:キハ181-24
  周遊券でチョイ乗りしました。
  自由席は通路まで埋まる程の混雑でした。

 31D特急あさしお1号(京都9:00→浜坂12:18)
  倉吉←                   →京都
  1:キハ181-27 2:キハ180-42 3:キロ180-8 4:キハ180-26
   5:キハ180-45(乗) 6:キハ180-54 7:キハ180-39 8:キハ181-44
  京都出発から城崎まで、自由席は通路まで埋まる程の混雑でした。
  1・4号車はアコモ改造車。

 24D特急エーデル北近畿14号(浜坂13:20→香住13:37)
  浜坂←                   →大阪
  1:キハ65-1801 2:キハ65-812 増1:キハ65-1812
   増2:キハ65-811 3:キハ65-1811(乗) 4:キハ65-801
  この年の3月に登場した特急エーデル北近畿初乗車。
  なぜか編成が方転していました。

 山陰本線快速3177D(香住13:48→浜坂14:07)
  益田←                     →豊岡
  キハ28-2466 キハ58-652 キハ58-697
  列車番号だけでは何の変哲もないこの列車でしたが、
  豊岡〜益田間を走り抜くロングラン快速でした。
  (かつての昼行急行だいせんの名残だったかな)

 6D特急はまかぜ6号(城崎18:09→和田山18:49)
  倉吉・新大阪←                   →姫路
  8:キハ181-25 7:キハ180-33 6:キハ180-46(乗) 5:キハ180-49
   4:キハ180-77 3:キロ180-6 2:キハ180-78 1:キハ181-21
  4号車アコモ改造車

 39D特急あさしお9号(和田山19:08→豊岡19:31)
  米子←                     →京都
  8:キハ181-20 7:キハ180-53 6:キハ180-34(乗) 5:キハ180-79
   4:キハ180-36 3:キロ180-12 2:キハ180-40 1:キハ181-22


・2002年8月5日
 根室本線5634D(根室12:26→釧路14:49)
  キハ54-525

 4010D特急スーパーおおぞら10号(釧路16:18→新得18:13)
  札幌←                          →釧路
  10:キハ283-16 9:キハ283-7 8:キハ282-2008
   7:キハ282-2009 6:キハ283-6 5:キハ282-102
    4:キハ282-8 3:キロ282-2(乗) 2:キハ282-110 1:キハ283-19
  釧路→新得間乗車

 42D特急スーパーとかち12号(新得19:46→札幌21:38)
  札幌←                     →帯広
  5:キハ283-901 4:キハ282-108 3:キハ282-5
   2:キロ282-4 増1:キハ282-2007 1:キハ283-4
  新得→札幌間乗車

 6980D快速ミッドナイト(札幌23:35→函館6:30)
  札幌←                     →函館
  4:キハ183-3 3:キハ182-30 2:キハ182-31(乗)
   増1:キハ182-29 1:キハ183-4
  札幌→函館間乗車

・2003年8月5日
 土佐くろしお鉄道317D(窪川8:03→宿毛9:49)
 TKT8005

 44D特急南風14号(宿毛10:55→高知)
 宿毛←            →岡山
 1:2011 2:2202(乗) 3:2429

 土佐くろしお鉄道ごめんなはり線 列車番号不明
 (高知13:10→奈半利14:26)
 9640-3
 (奈半利17:46→後免町)
 9640-5

 特急しまんと10号(伊野20:38→高知20:54)
 1:2003 2:2219(乗) 3:2118

・2004年8月5日
 1D特急はまかぜ1号(和田山11:51→城崎12:31)
  姫路←             →浜坂・大阪
  1:キハ181-45 2:キロ180-12 3:キハ180-78(乗) 4:キハ181-48
  編成運用は1D〜4D〜5D鳥取滞泊

 3D特急はまかぜ3号
  姫路←             →浜坂・大阪
  1:キハ181-26 2:キロ180-13 3:キハ180-77 4:キハ181-27
  編成運用は鳥取2D〜3D-8003D〜8006D-6D






[36159] 高山本線岐阜口通信 08/08/04
  2008/8/5 (Tue) 08:12:30 DEJI   


704D キハ11-121+キハ11-102+キハ11-123(乗車)
1711C キハ48 6815+キハ48 5804
1702D キハ48 3814+キハ40 6304+キハ40 5802
1704D キハ40 6312+[キハ48 5511+キハ47 6002
714C キハ11-103+キハ11-106
743C キハ11-106+キハ11-116(乗車)
1040D 特急“(ワイドビュー)ひだ20号”キハ85系7両
# 1040D遅れのため、743Cと長森で交換(所定は岐阜)。なのでチェックできず。(T_T)
758C キハ11-204+キハ11-105






[36158] タンゴラー
  2008/8/4 (Mon) 23:50:07 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田1分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

曇り

そろそろハイオク200円/リッターですねー
漁師さんたちには、燃料代の補助が出るようですが、生きるか死ぬかの瀬戸際で困ってるのは
なんも漁業関係者だけではない。ゴネ勝ちというか、なんか不公平に思います。
気動車の燃料代も、10年前の2倍近くになっているわけで、長編成の2000系が燃料を
湯水のように消費しているのを体感すると、「JR四国さん、だいじょうぶなんかいなぁ?」と、
本気で心配になります。





[36157] 香椎線通信
  2008/8/4 (Mon) 23:36:54 たなさん   


8月4日
・香椎線
←西戸崎  宇美→
765D,776D,779D:キハ47 75+キハ47 1076
768D,771D,782D:キハ47 1047+キハ47 8072
767D,778D,781D:キハ47 8129+キハ47 9031
770D,773D,784D:キハ47 78+キハ47 8076
769D,780D:キハ47 71+キハ47 1099
772D,775D:キハ47 130+キハ47 160
774D,777D:キハ47 1041+キハ40 2037

・香椎留置(18:00)
8#:キハ47 127+キハ47 9048

▼ WESTさん
> 画像は後程出てくると思います(爆)

お呼びでしょうか?(笑)
ということで画像です。要検を出ていることはWESTさんからのご報告の通りですが、
塗装変更以外にもおなじみのLED表示機が取り付けられているのを確認しました。
キハ47 8076登場当初は九州色の中に1両だけというインパクトアリアリの存在でしたが、
待望の相方登場でようやく一つの形が出来上がったような印象です。


↑キハ47 78(770D香椎にて)


↑770D:西戸崎←キハ47 78+キハ47 8076 純粋なアクアライナー編成が実現!





[36156] 7/28 予讃線乗車報
  2008/8/4 (Mon) 22:45:53 じぇいふじ   


←アンパンマンつながりで.

 さらに欲張って翌々日も遊ぶ.

←宇和島
913D:キハ185-3109(乗車)+キハ185-3113
4910D:キハ32 1

↑4910D 伊予横田

627D:キハ65 41(乗車)+キハ58 216]+[キハ32 4(伊予大洲まで連結)

↑627D 西大洲

4620D:キハ54 7
1052D特別急行宇和海2号:2001+2201+2101
1051D特別急行宇和海1号:2157+2209+2207+2112
622D:キハ47 1117+キハ47 172]+[キハ47 177+キハ47 1118
10D特別急行しおかぜ10号+1010D特別急行いしづち10号:
2004+2210+2217+2113]+2118]+[2152+2114
626D:キハ185-3106+キハ185-3103
1054D特別急行宇和海4号:2003+2204+2208+2109
630D:キハ185-3110+キハ185-3107

1056D特別急行宇和海6号:2157+2209+2207(乗車)+2112
4918D:キハ32 10

632D:キハ54 8]+[キハ65 41(八幡浜から連結・乗車)+キハ58 216(八幡浜から連結)
1053D特別急行宇和海3号:2001+2201+2101
4633D:キハ32 2
1055D特別急行宇和海5号:2157+2209+2207+2112
1058D特別急行宇和海8号:2156+2215+2211+2111
4635D:キハ32 4
1057D特別急行宇和海7号:2003+2204+2208+2109
919D:キハ185-3106+キハ185-3103

 いよいよ四国を後に.

22D特別急行しおかぜ22号+1022D特別急行いしづち22号:
2003+2204+2208+2109]+2118(乗車)]+[2152+2114
#松山から宇多津までの編成.
#2204,2208,2109,2152はアンパンマン列車
#(2204:おむすびまんトリオ号,2208:どんぶりまんトリオ号,2109:しょくぱんまん号,2152:ロールパンナ号)

 2109の後位側デッキに喫煙コーナーが設置されていました.

大人二人が入る程度の広さです.
#吸えないよりはマシだけれども... .




[36155] 7/27 予讃線乗車報
  2008/8/4 (Mon) 22:21:28 じぇいふじ   


 宴の翌日も早起きしてロクゴ遊び.

←宇和島
913D:キクハ32-501(回送)+キハ185-20(回送)]+[キハ185-3110(乗車)+キハ185-3107

↑キハ185-3110の乗務員室に置いてあった二股ジャンパ.

4910D:キハ32 10
627D:キハ65 41(乗車)+キハ58 216]+[キハ32 1(伊予大洲まで連結)
4620D:キハ54 9
1052D特別急行宇和海2号:2001+2201+2118
1051D特別急行宇和海1号:2156+2215+2211+2111
622D:キハ47 1119+キハ47 173]+[キハ47 171+キハ47 174
10D特別急行しおかぜ10号+1010D特別急行いしづち10号:
2003+2204+2208+2109]+2110]+[2152+2114
626D:キハ185-3109+キハ185-3113
1054D特別急行宇和海4号:2004+2210+22__+2113

↑627D(左)と1054D 伊予平野

630D:キハ185-31__+キハ185-3102

1056D特別急行宇和海6号:2156+2215+2211+2111

▼ くりりんさん[36136]
> 0分ターンが決まり、八幡浜へ戻る

 0分ターン成功記念に,1056Dの画像を貼っておきます(^^;;

↑1056D 双岩→八幡浜
#後ろ1両が切れてしまったorz

632D:キハ54 10]+[キハ65 41(八幡浜から連結・乗車)+キハ58 216(八幡浜から連結)
1053D特別急行宇和海3号:2001+2201+2118
4633D:キハ32 9
1055D特別急行宇和海5号:2156+2215+2211+2111
1058D特別急行宇和海8号:2151+2209+2207+2112

↑1058D(左)と632D 内子

4635D:キハ32 1
1057D特別急行宇和海7号:2004+2210+2217+2113
919D:キハ185-3109+キハ185-3113

 632Dで松山到着後は,撤収の手伝いをさせていただきました.
この日も松山マルヨだったので,夕方からはヨンナナで遊んでみました.

927D:キハ47 1119(乗車)+キハ47 173]+[キハ47 171+キハ47 174
4926D:キハ54 9
1068D特別急行宇和海18号:2003+2204+2208+2109
4652D:キハ32 1
928D:キハ185-3110+キハ185-3107

930D:キハ185-3109+キハ185-3113(乗車)

▼ クライマーさん[36084]
> 930D:キハ185-3109(乗)+キハ185-3113

 同じ列車に乗っていたようで.気づかず失礼いたしました _0_

929D:キハ47 1117+キハ47 172]+[キハ32 9

931D:キハ47 177(乗車)+キハ47 1118

↑夏の日の終わり 931D キハ47 177 下灘

4932D:キハ54 7
1076D特別急行宇和海26号:2157+2209+2207+21__

4672D:キハ32 4(乗車)
669D:キハ185-3110+キハ185-3107

1078D特別急行宇和海28号:2001+2201+2101(乗車)
#いつの間にか2101が復帰しておりました.
1073D特別急行宇和海23号:2003+2204+2208+2109
1075D特別急行宇和海25号:2152+2114]+2118




[36154] 伊勢線通信
  2008/8/4 (Mon) 21:54:12 もづ   


・7/30
津の三重会館へ
117C イセ103(乗)
926D キハ486001+キハ485518+キハ403003
6001の冷房サブエンジン唸りまくりでした。
東海は原型温風暖房とサブエンジンを共存させた神冷改です。
動画(超低クオリティ)
124C イセ101(乗)






[36153] 7/26 四国乗車報
  2008/8/4 (Mon) 21:33:32 じぇいふじ   


 「超!飲まん会!」に参加するべく,
ジャンボフェリーで高松に到着した後の行動記録です.

高徳線309D:(←徳島)1508(乗車)+1502+1506
牟岐線535D:(←海部)キハ47 118+キハ47 1503(乗車)
牟岐線532D:(←海部)キハ47 502(乗車)+キハ47 1132
高徳線3008D特別急行うずしお8号:
(←徳島)キハ185-14+キハ185-25]+キハ185-1014(乗車)
#行き違い列車は[36028]〜[36030]参照.

 松山へは当たり前のように?2000系いしづちを選択.

・予讃線(←宇和島)
1013D特別急行いしづち13号:2157(乗車)+2110
#高松から宇多津までの編成.
#2110はアンパンマン列車(クリームパンダ号).

9D特別急行しおかぜ9号+1013D特別急行いしづち13号:
2004+2210+2217+2113]+2114]+[2157(乗車)+2110
#宇多津から松山までの編成.
#2004,2210,2217,2113はアンパンマン列車
#(2004:ばいきんまん号,2210:あかちゃんまん号,2217:パンこうじょうのなかま号,2113:メロンパンナちゃん号)

9D特別急行しおかぜ9号:2004+2210+2217+2113
#松山発車時点の編成.

22D特別急行しおかぜ22号+1022D特別急行いしづち22号:
2003+2204+2208+2109]+2114]+[2157+2110
#松山発車時点の編成.
#2204,2208,2109はアンパンマン列車
#(2204:おむすびまんトリオ号,2208:どんぶりまんトリオ号,2109:しょくぱんまん号)

 チェックイン後,いよいよ宴へ.

・予讃線(←宇和島)
9925D〜9926D:キハ65 34(両列車とも乗車)+[キクハ32-501+キハ185-20
928D at伊予市:キハ185-3102+キハ185-3105
1070D特別急行宇和海20号 at伊予市:2156+2215+2211+2111
930D at伊予長浜:キハ185-3110+キハ185-3107
931D at伊予長浜:キハ47 171+キハ47 174
4933D at北伊予:キハ32 10


↑往路の伊予上灘で撮影会.9925D

 参加されたみなさん,自席にベッタリでまともに話もせず申し訳ありませんでした _0_
そして企画・運営にあたったROKUさん,JR四国さんやその他の方々には,
ただただ「ありがとうございました」の一言です _0_




[36152] 豊肥線通信 (8/4)
  2008/8/4 (Mon) 21:33:01 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4422D:キハ147 53+キハ47 3510
4424D:キハ200-105+キハ200-1105
4433D:キハ125-12+キハ125-18
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-2★+キハ185-1008]★+キハ185-7
# ★=横断色
4444D:キハ200-1+キハ200-1001
2426D:キハ125-24

 強い太陽光線を浴びてキハ125の車体がまぶしく輝いています。


↑4433D:キハ125-18+キハ125-12 三重町→菅尾(8:12)


↑2426D:キハ125-24 三重町→豊後清川(17:08)




[36151] 日豊日報(小)
  2008/8/4 (Mon) 21:27:56 宮崎総合(臨)   


・日豊〜日南線
←志布志
夕方妻線
6764D
6765D
6768D
6769D
1953D キハ47 9083+キハ147 50

#夢から覚めて、通常運用(^^

▼ROKUさん
>「これ、どうやって制御すんの??(@@)」
驚きです!セッティングから何から何まで本当にビビリましたよ(^^;;
楽しい時間をありがとうございました!

▼ハマ急さん
金沢に残っていたなら絶対参加したのですが…(T_T)
とてもすばらしいひとときだったようですね!
10月の輪島、いきまっす!!





[36150] 七尾線通信 〜快速[能登ふるさと博号]4日目〜
  2008/8/4 (Mon) 20:22:52 ハマ急   


2008年8月2日(土)
・JR・のと鉄道 七尾線
←金沢   穴水→
9835D〜9135D快速[能登ふるさと博号] キハ58 477(金沢→宝達乗)+キハ28 2360(宝達→穴水乗)
138D NT211
139D NT211
140D NT201+NT203
9140D〜9832D快速[能登ふるさと博号] キハ58 477+キハ28 2360(穴水→金沢乗)

・北陸線
←富山
回9415D キハ28 2360+キハ58 477

臨時快速[能登ふるさと博号]4日目、のと鉄道穴水まで営業運転されるこの日は乗車してまいりました。
往路は乗車音録音をメインに活動し、復路はボックスシートに座り流れ行く車窓とDMH17Hサウンドを肴に呑み鉄を楽しみました。なので当日は写真はあまり撮影しておりません。
当日の様子を音源と共にお届けします。

↓金沢発車直後。座席が埋まり立客が発生する乗車率、人気は上々です。
http://dc65.net/salon/uploader/files1/hama20080802-5.mp3
金沢駅構内の分岐器をゆっくりと渡り重軌道の北陸本線へ進入後は爆走開始

↓津幡発車直後から本津幡運転停車まで 本日の能登ふるさと博のご案内アナウンス。
http://dc65.net/salon/uploader/files1/hama20080802-6.mp3
この列車はリバイバル能登路ではありません。あくまでも能登ふるさと博の為に設えた専用列車なのです。

↓本津幡運停後から宇ノ気停車まで。
http://dc65.net/salon/uploader/files1/hama20080802-7.mp3
MAX95Kmでの爆走は左手を走る国道159号の自動車をごぼう抜き。

↓宇ノ気発車後には当車両の自己紹介アナウンス。
http://dc65.net/salon/uploader/files1/hama20080802-8.mp3
人に歴史有り・気動車にも歴史有り

↓七尾到着直前。当日初のアルプスの牧場
http://dc65.net/salon/uploader/files1/hama20080802-9.mp3
七尾ではJRの運転士・車掌からのと鉄道の運転士・車掌に交代

↓和倉温泉発車後
http://dc65.net/salon/uploader/files1/hama20080802-10.mp3
のと鉄道も独自でイベントを設定。能登ふるさと博号へかなり力を入れておられました。

↓能登鹿島運転停車後から穴水まで
http://dc65.net/salon/uploader/files1/hama20080802-11.mp3
整備された和倉温泉までのJR区間とは違いのと鉄道区間は勾配・曲線が厳しくなりレールを軋ませながらゆっくりと進みます。
穴水到着直前のアナウンスにもアルプスの牧場が・・・(^^)

↓穴水 NT127との並び


↓穴水駅ホームでは流しそうめんが・・・麺ツユ1杯300円・ツユが無くなるまで食べ放題


↓復路は神岡濃硫酸倶楽部掲示板名物『栓抜き会』を突発開催。テーブルに栓抜きが付いていれば当然コレでしょう(^^)

実は往路でもビールを飲みまくっていた私&のみてつさん(^^;;;復路では心地よいジョイント音と揺れ+アルコールの相乗効果でウトウトと・・・宝達発車後は私以外の同行者は本津幡手前まで眠りの世界へ行かれてました(^^;;;;

復路の車内も座席が埋まる乗車率。色や近郊化改造・ワンマン改造などで人気の無かった(元)高岡のゴハチに乗りに多数の鉄道ファン全国から駆けつけてくれた事が嬉しかった。
個人的に思い出深い宇ノ気〜本津幡間を車窓を眺めていると、昔の思い出などがごっちゃになり涙がポロポロになってたのは秘密。酔って感傷的になっただけ。同行者が皆眠っていてみっともない姿を見られなくて助かった。

↓金沢到着直前アナウンス
http://dc65.net/salon/uploader/files1/hama20080802-12.mp3
津幡から金沢へのラストコースは沿線で撮影していた神岡板有志が多数乗車され北陸線を爆走するゴハチを堪能されました。
「もう降りなならん」と呟く間もなく金沢4番ホーム入線。

ゴハチ達は僅かな休憩後富山へ戻って行きました。

私は後続の普通列車で回送ゴハチを福岡と呉羽まで追いかけました。
↓夕焼けの福岡駅


穴水で貰ったパンフレットによると10月の輪島でのイベントの為に快速能登ふるさと博号が運転されるとの事。次回も行くぞ!

最後になりましたが全ての区間で同行いただきましたHawk001さん、のみてつさん、シーサイド君。沿線及び車内でお会いしました神岡板有志の皆様、大変お世話になりましたm(_ _)m


●おまけ● 能登ふるさと博号・4日間の姿を動画でご紹介します

夏・雨に濡れる桜並木の駅
http://dc65.net/salon/uploader/files1/hama20080720-11.3gp
緑鮮やかな桜並木のホームでの新型と旧型の列車交換
気動車の似合うシーン
2008/7/20 のと鉄道七尾線能登鹿島駅


喧騒の中で・・・
http://dc65.net/salon/uploader/files1/hama20080721-11.3gp
9835Dは宝達駅で対抗の快速列車を待ち合わせる為6分停車。
ドアが開くと共に車内からカメラ片手に飛び出してくる乗客。
七尾からの快速が到着すると乗客を車内に戻す為に車掌さんはホームを駆けずり回る。
列車が走り去ると元の静かな駅へ戻る。
2008/7/21 JR七尾線宝達駅


入道雲の下で
http://dc65.net/salon/uploader/files1/hama20080726-11.3gp
中能登地区の小さな無人駅
元七尾線と現七尾線の顔同士の離合
何も特別な事が無かったような夏の日の一コマ
2008/7/21 JR七尾線金丸駅


夕暮れの峠道
http://dc65.net/salon/uploader/files1/hama20080726-12.3gp
加越国境の峠の静かな無人駅
木陰からヒグラシの鳴き声が聞こえる。
ホームに鳴り響いていた列車接近メロディが止む。
刹那、直結全開・轟音と共に気動車が駆け抜ける。
列車が走り去った後、周囲はヒグラシの鳴き声に支配される。
2008/7/21 北陸線倶利伽羅駅





[36149] 香椎駅通信8/4 アクア第2車目の登場!
  2008/8/4 (Mon) 19:06:57 WEST   


←宇美
729D [キハ479031+キハ478129]+[キハ478076+キハ4778]
6735D [キハ402037+キハ471041]
766D,769D [キハ471099+キハ4771]
765D [キハ471076+キハ4775]
768D [キハ478072+キハ471047]
770D [キハ478076+キハ4778]
767D [キハ479031+キハ478129]
留置(17:30) [キハ479048+キハ47127]

朝方の移動中にヨンナナ78の異変に遭遇してしまいました。
アクア第2車目の登場!
業務を淡々とこなし、早めに切り上げて香椎駅でお待ちしました。
途中で運用が変わったようですが無事に捕まえることができました。
今回の相方はヨンナナ8076ですのでしっかりアクア同士で編成を組んでいます。
要検20-8の出場です。

画像は後程出てくると思います(爆)





[36148] 8月4日の記録より
  2008/8/4 (Mon) 11:02:16 関谷 秀樹   


・1986年8月4日
 田沢湖線822D(小岩井7:42→盛岡8:00)
  盛岡←           →赤渕
   キハユニ26-58(乗)+キハ58>+キハ58

 大船渡線3327D快速むろね(一ノ関9:51→盛12:07)
  盛←                   →一ノ関・釜石
   キハ28-388+キハ58-158+キハ28-336(乗)+キハ58-416
  一ノ関→盛間乗車。
  後部2両が三陸鉄道経由で釜石まで直通。

  昭和59年夏から登場したアコモ改造車使用の快速むろねです。
  この夏が最後の快速むろね運用となりました。
  4両で座席はほぼ埋まっていました。


 岩手開発鉄道  列車番号不明
  (盛12:47→岩手石橋13:12)(岩手石橋13:14→盛13:33)
  キハ202

 三陸鉄道215D(盛14:30→釜石15:21)
  盛←       →釜石
   36-109+36-205(乗)

 釜石線640D(釜石16:13→花巻18:38)
  花巻←             →釜石
  1:キハ58-614 2:キハ28-2308 3:キハ58-75(乗)

・1987年8月4日
 紀勢本線3322D普通列車〜特急南紀2号(紀伊勝浦6:11→名古屋10:45)
 紀伊勝浦←                   →名古屋
 6:キハ82-99 5:キハ80-114(乗) 4:キハ80-117
  3:キハ80-104 2:キロ80-60 1:キハ82-89
  紀伊勝浦→名古屋間乗車


・2002年8月4日
 釧網本線4726D:キハ54-524

 14D特急オホーツク4号
 札幌・網走←                      →遠軽
  4:キハ183-212 3:キロハ182-2(乗) 2:キハ182-9
   増1:キハ182-22 1:キハ183-219
  網走→岩見沢間乗車

 2042D特急サロベツ
  札幌←                       →稚内
  5:キハ183-6101 4:キハ182-6001 3:キハ183-1504
   2:キハ182-503(乗) 1:キハ183-1502
  岩見沢→札幌間乗車

 4013D特急まりも〜9625D快速(札幌23:00→根室8:21)
  札幌←                          →根室
  6:キハ183-501 5:キハ184-2 4:キハ182-4 3:オハネ14-501(乗)
   2:スハネフ14-502 増1キハ182-106 1:キハ183-217
  札幌→根室間乗車
  この年の夏は根室延長が行われていました。

・2003年8月4日
 1001D特急いしづち1号(松山8:06→宇和島9:26)
 宇和島←                →高松
  1:2157 2:2207 3:2215 4:2112(乗)
  ムーンライト松山からの乗り換えで松山→宇和島間乗車

 予土線4840D(松丸12:13→十川12:48)
 宇和島←          →窪川
 トラ152460+キハ54-9(乗)


 予土線4848D(十川15:33→江川崎15:55)
 宇和島←          →窪川
  キハ54-9+トラ152460(乗)
  4840Dのレチさんに折り返しで乗れるか聞いておいたところ、
  調整用の席があるということで、車内で払ってトラに乗車できました。

・2004年8月4日 紀州鉄道
 全列車キテツ1で運行

 ↑西御坊にて
 2軸レールバスは南部縦貫鉄道と樽見鉄道でしか乗ったことがありませんでしたが、
ようやくキテツ1に乗車できました。






[36147] 大阪ひだ一発!
  2008/8/4 (Mon) 10:20:09 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-204+[キハ85-1118+キハ84-2+キハ85-8





[36146] 8月3日会津鉄道
  2008/8/4 (Mon) 10:01:29 関谷 秀樹   


福島にいる時間も残り少なくなって来たため、
会津・野岩ルート沿線の温泉調査と、
AIZUマウントエクスプレス乗車のため出かけて来ました。

芦ノ牧温泉
  猫駅長バス君のお迎えを受けました。駅長室も用意されていました。


 2305D:AT-501

  ↑2305D芦ノ牧温泉駅にて
  会津・野岩ルート初乗車は7年前でしたが、
  この間に車両がすっかり変わってしまいました。
  このカラーは遠くからのナンバー読み取りが難しいです。


3107DAIZUマウントエクスプレス
鬼怒川温泉←        →会津若松
  1:8501(乗) 2:8504
  湯野上温泉→中三依温泉間乗車。
  湯野上温泉の公共駐車場に車を止めて念願の乗車を果たしました。



中三依温泉に到着した3107D。なぜか10分程停車していた。

3117DAIZUマウントエクスプレス
鬼怒川温泉←        →喜多方
  1:8501 2:8504(乗)
  中三依温泉→会津田島間乗車
  中三依温泉男鹿の湯でくつろぎ過ぎて、
  危うく乗り遅れるところでした。
  走行中、エアサスの効きがよくないと思っていたら、
  会津田島到着直前に車両故障・編成交換のため乗り換えの案内が・・・

  ↑会津田島で8504+8501(左)の編成から8502+8503の編成(右)に編成交換。ブレーキ緩解不良だったそうです。

3117DAIZUマウントエクスプレス交代編成
会津田島←        →喜多方
  1:8503 2:8502(乗)
  会津田島→湯野上温泉間乗車

  ↑代走編成、湯野上温泉に到着。

  出発前にはチョイ乗りだけでもできればと思っていたAIZUマウントエクスプレス。
  行き先を中三依温泉に変更したため、往復各1時間乗車でき、
  (喜べないことですが)1日で営業車4両に乗車することができました。
 2315D
 会津田島←     →会津若松
  AT-601+AT651

 ↑2315D湯野上温泉駅南方踏切付近

 2319D:AT-551
 2321D:AT-501
 2326D
 会津田島←     →会津若松
  AT-552+AT-502

 ↑2326D湯野上温泉駅にて






[36145] 飛越線通信
  2008/8/4 (Mon) 06:41:05 ハマ急   


2008年8月1日(金)
・高山線
←富山   猪谷→
841D キハ28 2346+キハ58 1114

・北陸線
←金沢
回9412D キハ58 477+キハ28 2360
#七尾線臨時快速用車両送り込み回送
↓越中大門を発車する回9412D

2008/8/1 北陸線越中大門


2008年8月4日(月)
・高山線
←富山   猪谷→
840D キハ120 345
841D キハ28 2360+キハ58 477
842D キハ120 352+キハ120 351+キハ120 331

#今朝の高山線ゴハチは塗り戻し国鉄色が運用されております
843D キハ120 350+キハ128 347 婦中鵜坂20分延(845Dのスジに乗ってます)
845D キハ120 352+キハ120 351+キハ120 331 婦中鵜坂15分延
844D キハ28 2360+キハ58 477 婦中鵜坂16分延
雨の朝迷物の猪谷発列車遅延祭り、今朝も絶賛開催中(笑えん)
844Dの遅延は交換駅変更で防げたハズ





[36144] 高山本線岐阜口通信
  2008/8/4 (Mon) 05:52:08 DEJI   


・8/2
 3704D キハ11-104(乗車)+キハ11-102+キハ11-123
 9061D 特急“(ワイドビュー)ひだ61号”(←高山)キハ85-206+キロハ84-7+キハ85-201
 4711C キハ48 6807+キハ48 5803
 3710D キハ11-106+キハ11-103
 1034D 特急“(ワイドビュー)ひだ14号”(←岐阜)
  キハ85-9+キハ84-11+キハ85-1209]+キハ85-204]+[キハ85-1109+キハ84-301+キロ85-1
 3735D キハ11-113+キハ11-117
 3740D キハ47 5001+キハ47 6003
 4727D キハ47 6003+キハ47 5001(乗車)
 3742D キハ48 5511+キハ47 6002
 36D 特急“(ワイドビュー)ひだ16号”(←岐阜)
  キハ85-14+キハ84-7+キハ85-1111]+キハ85-1104]+[キハ85-20_+キロハ84-_+キハ84-_+キハ85-1114
※前4両が大阪行き。
#100km/h(最高速度は110km/hだけど、ちょいと“抜いてた”気がしたので(^^;)通過でもこれだけ読めたの、褒めたってくださいな(爆ぉ

・8/3
 3746D キハ48 5508+キハ48 5501
 3743C キハ11-101+キハ11-121+キハ11-203
#多治見で花火大会だったようで、3743Cは1両増結。


▼ ROKUさん
> DC65大応援団10周年記念「超!飲まん会!」
>
> 名古屋駅のホームでやっている「おらー!飲まん会!」を、どうせやるなら気動車の中でやりゃええのに
> ってとこから急速に進展したこの企画、「超!飲まん会!」。大成功でした!

きっかけはここからだったんですね。(^^;;;;;






[36143] 「超!飲まん会!」大成功!
  2008/8/3 (Sun) 23:57:30 ROKU   


ようやく「超!飲まん会!」の清算作業が全て片付いたので(^^;;、〆ておきます。

・7/26
DC65大応援団10周年記念「超!飲まん会!」

名古屋駅のホームでやっている「おらー!飲まん会!」を、どうせやるなら気動車の中でやりゃええのに
ってとこから急速に進展したこの企画、「超!飲まん会!」。大成功でした!


↑伊予長浜にて記念撮影。


↑わいのわいの。


↑特製「セレガーラちゃぶ台」を投げるくりりんさん。

【列車番号・運転時刻】
9925D
松山17:58-市坪18:03-06-北伊予18:08-10-伊予市18:16-28-伊予上灘18:46-55-伊予長浜19:18
9926D
伊予長浜20:15-伊予市20:59-21:00-北伊予21:06-08-市坪21:11-12-松山21:16

【編成】
←伊予長浜 キハ6534(乗)+[キクハ32501+キハ185-20 松山→


↑伊予上灘にて

編成はご覧のとおりの珍ドコです。
これはずっと前から、「絶対に組んで走れる!絶対にやりたい!」言うてた編成です。
CHATで誰か(^^;の結婚披露宴列車の編成として勧めたことがあるのですが、今回の飲み会で実現
しました。

※キクハ32がキハ65と組んで営業するのが初
※素のキハ185(新系列車)がキクハ32以外の一般形と組んで営業するのが初
※編成両端が塗り戻し車 (国鉄色マニアよ!泣いて喜べ!(たぶん喜ばない(爆))

以前にも予讃線175D-511Dや186Dにキハ185+キクハ32が回送で引っ付くことはありましたが、
キクハ32の顔にちゃんと幌をつけて、ロクゴから185まで通り抜けられるカタチで営業するのは
初めてです。
#っていうか、最初で最後になるんやろなぁ・・・ ロクゴは・・・
“素”の新系列車と一般車が手を組んで「営業」というのは、両生類のキハ183-1000系で例がある
ものの、貫通編成でここまでしっかりやってもたというのは前代未聞だと思われます。
宮総君が「これ、どうやって制御すんの??(@@)」と目をまるまるさせていましたが、KE53BとKE93を
両方備えている両生類のキクハ32が、新系列と一般車をつなぐアダプタとなっています。
(予讃線175D等でのキハ185+キクハ32併結回送では、ゴハチのKE53Bとキクハ32のKE93の間に
特殊ジャンパを噛まして連結していましたが、今回はキハ65のKE53Bとキクハ32のKE53Bが直結
されていたようです。)

てなわけで、マニアにじゅうぶん納得してもらえる編成をやれたと、大満足しております。

【設営】
1) 12ボックスに簡易テーブルを設置
  一般席として使用

 
↑簡易テーブルを設置した一般席

2) 2ボックスをお座敷席化
  本部席とチャイルドプレイルームとして使用

 
↑チャイルドプレイルームですが、おっきなおともだちの075ちゃんが楽しそう。(爆)

3) 2ボックスを土禁スペース化
  座布団撤去、復路スイカ割り大会会場として使用


↑土禁スペースがお気に入りの小倉沙耶さん。


↑清掃作業員のコスプレで登場した藍住ムコ殿(メンテック藍住)も、土禁スペースがお気に入り。

4) 1ボックスを売店化
5) 1ボックスに固定式Nゲージレイアウトを設置


↑Nゲージでもキハ6534+キクハ32501+キハ185-20を走らせました。(^^)

6) 特製ヘッドマーク取付け
7) 特製愛称サボ取付け
8) 特製行き先サボ取付け
9) つり広告を取外して提灯を取付け

ヘッドマークの絵柄をデザインしてくれたのは、かきchanです。
ヘッドマークの台座は、うるさん提供です。
愛称サボと行き先サボの製作は、オフィスやくも様とサンショップ大阪様がスポンサーになって
くれていました。
ありがとうございました。


↑参加できなかった、かきお姐様は、身代わり風船を天井から逆さ吊りにされた。

【記念品】
乗車記念票(D型硬券)を配布
※指定席券として使用
※券番を抽選番号として使用

硬券の制作代が意外に高くてビビリました。(^^;;
でも、代金はデザインしてくれたmaya+が持ってくれています。(^^;;
ありがとう!
ホンマ高価なので、大切にしてください。

【イベント】
1) ビール・ソフトドリンク飲み放題
  ビールサーバをキクハ32に設置。ジョッキグラスを用意。
2) スイカ割り大会
  復路に実施。

 

3) 抽選クイズ大会
  復路に実施。
  愛称サボと行き先サボを抽選・○×クイズの上配布。

【商品販売】
1) 特製キーホルダー
  ヘッドマーク形のキーホルダー20個を1個500円で販売(オフィスやくも製)
2) 特製ストラップ
  ヘッドマーク形のケータイストラップ20個を1個500円で販売(オフィスやくも製)


↑キーホルダーとストラップ

3) じゃこ天販売
  揚げたてのじゃこ天を伊予上灘で積み込んで販売。1枚120円


↑伊予上灘でのじゃこ天積み込み風景

4) 写真
  ROKU様撮影の写真(四つ切W版クリスタルダイレクトプリント)を1枚3,000円で販売

【赤字(^^;;】
ROKU犬が「赤字ー!赤字ー!」とほざいておりますが、どれくらい赤字だったのかと言いますと、
まず、ハタチ以上の大人のみなさんからは、一人300円ずつ私がいただいております。
子供さんからは一人200円ずつ私がいただいております。
が、大人料金の未成年の方には一人700円ずつ補助しています。
で、分かりやすいところで、テーブルがひとつ約1,800円しております。
ヘッドマークに7,450円かかっています。
提灯が2,938円
ちゃぶ台6,000円
スイカ980円
その他いっぱい・・・
あはは

赤字をちーとでも減らすべく、国鉄時代に唯一四国から出たキハ653を本尊にして賽銭箱(爆)を
置いていたところ、4,430円もの収益がありました。ありがとうございました。
あと、写真,キーホルダー,ストラップの販売で一万円ほどの利益が出ておりますので、
併せて赤字の補填にさせていただきます。
お気遣い本当にありがとうございました。

---
この世のものとは思えない楽しさでした。3時間って短すぎでしたね。
「あちー!」って、みんなの熱気ムンムンにロクゴの冷房能力が追いつかないという異常事態も発生。
キハ6534がこのまま猫バスみたいになって、どっかあっちの世界へ連れて行ってくれればいいのにと
思いました。
絶対やるぞ!と意気込んでも、一人では絶対にできないことが、みなさんの大協力で、今回も実現しました。
ウェブサイト運営の師匠に、「管理人のやりたいこと=ゲストが求めていること」と説かれたことがあります。
間違ってないですよね?
じゃぁ、また、やろう!(笑)

「DC65ー!行くべー!!」

最後になりましたが、今回も強力なご支援をしていただいた「しおかぜ堂本舗」のKenさん、
無茶苦茶な要望をいつも笑って聞き入れて下さるワープ松山支店の角田さん、
松山運転所の構内助役様をはじめとする皆様、ならびにJR四国関係各所の皆様に、
厚くお礼申し上げます。

そして、
キハ6534、ありがとう、大好きやで!
#キハ6534が、あなたにとって一生忘れることができない車になったなら、私の思惑は成功です。

---
【マツロクゴほか】
・7/26
627D:キハ6541+キハ58216]+キハ3210(後ろ一台は伊予大洲まで)
632D:キハ58216+キハ6541]+キハ547(前二台は八幡浜から)

・7/27
913D:キクハ32501+キハ185-20]+[キハ185-3110+キハ185-3107(前二台締切回送)
627D:キハ6541+キハ58216]+キハ321(後ろ一台は伊予大洲まで)
632D:キハ58216+キハ6541]+キハ5410(前二台は八幡浜から)





[36142] タンゴラー一発!
  2008/8/3 (Sun) 23:55:17 ROKU   


3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田2分延発)
KTR011+KTR012+KTR013

晴れ


↑3084D 三田-道場





[36141] 豊肥久大通信
  2008/8/3 (Sun) 23:23:56 yunoka   


8/3 豊肥本線 熊本←   →大分
4423D キハ147 1030+キハ47 8159
4422D キハ147 1030+キハ47 8159
1071D キハ185-3☆△+[キハ185-1001★△+キハ185-6★△
1076D キハ185-3☆△+[キハ185-1001★△+キハ185-6★△

8/3 久大本線 久留米←    →大分
81D キハ185-5☆△+キハ186-3☆+キハ185-16☆△
83D キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001 ←大分−別府間8083D

★;九州横断特急色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

#↓8083D キハ183-1001ほか 西大分      ↓1076D キハ185-6ほか 大分−西大分
 





[36140] 豊肥線通信 (8/3)
  2008/8/3 (Sun) 22:35:55 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                     熊本→
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-8★+キハ186-7+キハ185-1004★
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-6★+キハ185-1001]★+キハ185-3
# ★=横断色
宮地駅3番線留置(17:05):キハ147 59+キハ140 2040
4452D:キハ147 53+キハ47 3510


↑1076D:キハ185-3ほか(後打ち) 豊後竹田←玉来(16:25)




[36139] 日南増便!!
  2008/8/3 (Sun) 22:09:37 宮崎総合(臨)   


2008年8月2日(土)
・日豊〜日南線
朝南郷〜高鍋運用
1922D
6752D
6755D
1931D キハ40 8060+キハ40 8100

朝志布志〜佐土原運用
1924D
6754D
6757D キハ47 9083+キハ147 50

夜佐土原〜志布志
6766D
6769D
1953D キハ140 2127(減車にともない単行!!)

都城吉松運用
6761D キハ40 8060+キハ40 8100

・日南線
1933D キハ40 8128+キハ40 8099

1934D
1937D
1940D キハ40 7052+キハ40 8069

1943D キハ47 9083+キハ147 50
臨時スジ
9961D
回9962D キハ147 1055+キハ47 8052

9963D
回9964D キハ147 1032+キハ47 5126

9967D
9968D キハ40 8060+キハ40 8100+キハ40 8054(3連!)

9969D
9970D キハ147 1032+キハ47 5126]+[キハ47 9084+キハ47 8125(4連!!)

9971D キハ147 1055+キハ47 8052

miya20080803.mov
↑子供の国駅を通過する臨時列車

#a-nation開催に伴う臨時快速列車が運転されました。
#鹿児島本所からもヨンナナが応援にかけつけました。車輌を日南線に集中投入したため、日豊線で単行運転が発生。
#「単行何年かぶり」とチャットで発言しましたが、駅に伺ったところ、「災害に伴う運用変更の際はたまに単行運転もある」とのことでした。





[36138] 府中〜三次〜広島通信8/3
  2008/8/3 (Sun) 21:22:19 WEST   


・福塩線
←三次
府中留置(14:05)キハ120-323
1729D キハ120-327
1728D,1731D キハ120-332
1730D キハ120-333
1732D キハ120-325

・芸備線
←広島
363D キハ120-326
1881D,3868D [キハ471100+キハ4794]
1872D [キハ471101+キハ472021]
5874D [キハ473501+キハ47152]+[キハ471103+キハ47169]
1876D [キハ473502+キハ47151]+キハ402096]
1878D [キハ472014+キハ484]+キハ402077]+[キハ481004+キハ4763]
3862D [キハ473005+キハ4765]+キハ402045]
3864D [キハ4722+キハ4740]
5880D [キハ473004+キハ472015]+キハ47148]
1882D [キハ471014+キハ4795]





[36137] 7/28 どうせならもう一日四国で(爆)
  2008/8/3 (Sun) 20:48:22 くりりん   


1泊2日で帰るのも勿体無いので、28日は休みにしてしまいました(爆)

・7/28

・高徳線
←徳島
 314D [キハ40 2144]+[キハ40 2146]
#言わずと知れた、3月改正前までキハ65の入った3連だった列車です。2両に減車ではさすがに
#混みますね・・・
3003D(特急うずしお3号) [2460+2522+2424]+[2462+2120(乗)]
 316D [キハ47 113+キハ47 1121]
4328D [1502]
 957D [キハ47 114+キハ47 1086](首都圏色塗り戻し)
 964D [キハ47 176+キハ47 1085]

・牟岐線
4541D [1255]
 538D [1501]+[1513]
4054D-4055D-537D(牟岐まで特急剣山4号)
  [キハ185-24(4055D-537D乗)+キハ185-18]
 540D [キハ47 176+キハ47 1085]
4539D [キハ40 2143]
 544D [キハ47 145+キハ47 1089]
546D-543D [キハ185-24+キハ185-18]
554D-3052D(牟岐から特急むろと2号) [キハ185-24+キハ185-18(乗)]
4545D [キハ40 2108]+[キハ40 2109(回送)]
 551D [キハ47 145+キハ47 1089]
阿南駅留置(13:35) [キハ47 112+キハ47 1501]
4553D [1249]
4552D [キハ40 2143]
 557D [キハ47 503+キハ47 1088]+[キハ40 2110]

阿佐海岸鉄道にそろそろ乗らなならん・・・ということで、17年ぶりに牟岐線に乗り、しかも
先っちょまで行くことに。(^^;
#特急フリー持ってるときでないとなかなか先っちょまで行く気になれなくて(^^;;
田井ノ浜より南は結構撮りがいありそうなところを走っていますね。今度は撮りにも出て
みたいと思います。撮影に関しては今まで全く手付かずのところでもありますし。


海部名物(迷物?)、山のないトンネルを行く543D 海部付近にて
#トンネルの正式名は町内トンネル。


One Summer Day 奥:3052D/手前:4545D 牟岐にて


さらにOne Summer Day(爆) 奥:3052D/手前:4545D 牟岐にて

・阿佐海岸鉄道
5537D-5540D [ASA-101(往復乗)]

なっかなか乗れなかったのですが、今回やっと初乗車、完乗を果たしました。
ちなみに事故で大破したASA-201と思われる車両は青カバーを被せられ宍喰のクラの中に
居ました。

・徳島線
←徳島
4007D(特急剣山7号) [キハ185-1018+キロハ186-2+キハ185-23(乗)]
4461D [1249]
 459D [1231]+[1255]
4462D [1044]
4464D [1507]
 466D [1511]+[1510]
 468D [1501]+[1513]

なんか知らん間に1200番台のがウヨウヨしてるんですが・・・(^^;


1255 徳島にて


・予讃線/土讃線
←高知
  50D(特急南風20号) [2463+2521(乗)+2426] (高知〜岡山間の編成:全車普通車自由席)
2004D(特急しまんと4号) [キハ185-22(乗)+キハ185-1015]
                     (宇多津〜高松間の編成:全車普通車自由席)

土佐くろしお鉄道中村・宿毛線での信号故障の影響で、本来は高知から併結となる50Dと2004Dのうち、
2004Dは連結されないまま、宇多津まで50Dの編成だけで全車普通車自由席として運転されました。
高松までの利用者のために、2004Dは宇多津からの単独列車として立てられましたが、もしかして
キハ185で来ね〜かなぁ?・・・と思ったら、予想通りでした。(笑)
最後の最後にハプニングでしたが、面白い終わり方ができたので、まぁヨシとしましょう(^^;

何はともあれ、非常に濃い3日間でした。
「超!飲まん会!」の企画者であるROKUさんをはじめ、ほんとうに多数の参加者の皆様、
ありがとうございましたm(_ _)m




[36136] 7/27 「超!飲まん会!」 アフター
  2008/8/3 (Sun) 20:00:23 くりりん   


宴の翌日も、まだまだキハ遊びに余念のない方ばかりで(^^;

7/27

・予讃線/内子線
←宇和島
1051D(特急宇和海1号) [2156+2215+2211+2111(乗)]
#軟弱に睡眠時間を20分増やしたことにより、特急で伊予市駅まで627Dを追っかけ(^^;
4910D [キハ32 10]
 627D [キハ65 41+キハ58 216(乗)]+[キハ32 1(伊予大洲まで)]
 626D [キハ185-3109+キハ185-3113]
 916D [キハ32 1]
 630D [キハ185-3102+キハ185-3105]
 913D [キクハ32-501(回送)+キハ185-20(回送)]+[キハ185-3110(乗)+キハ185-3107]
1056D(特急宇和海6号) [2156+2215+2211(乗)+2111]
 632D [キハ54 10]+[キハ65 41(八幡浜より:乗)+キハ58 216(八幡浜より)]
4917D [キハ54 9]
1055D(特急宇和海5号) [2156(乗)+2215+2211+2111]

627D乗車後、913Dで卯之町まで。0分ターンが決まり、八幡浜へ戻る(^^;
昼食を買い出して632Dで内子まで。
ここで皆さんと別れて再度単独行動となり、予土線経由で高知へ行くことにしました。
627D・632D車内でご一緒させていただいた方、その撮影をされていらっしゃった方皆様、
ありがとうございました。m(_ _)m


One Summer Day  632D 内子にて

・予土線
←宇和島
4820D(四万十トロッコ2号) [キクハ32-501+キハ185-20(乗)]
4819D [キハ32 6]

「超!飲まん会!」の編成内に入っていた2両に乗車することに(^^;
この列車のために松山まで来ていたのをちょっくら拝借といった感じだったのね・・・(^^;
宇和島から窪川まで便所なしオールロングシートのキハ54か、便所付きでリクライニング
シートのキハ185かではえらい違いですね(^^; 何はともあれ嬉しい誤算でした。

・土讃線
←窪川
  50D(特急南風20号) [2011+2213+2102(乗)] (中村〜高知間の編成)
50D・2004D(特急南風20号・しまんと4号)
 [2011+2213+2102]+[2461+2520+2429] (高知〜宇多津間の編成)
2071D(特急あしずり) [2155+2_19+2105]
 753D [1019]+[1020]
  52D(特急南風22号) [2030+2230+2231+2130(乗)]
4839D [9640-10(阪神タイガース装飾)]
  43D(特急南風13号) [2009+2206+2103(乗)]
 763D [1002]+[1008]+[1021]
 264D [キハ54 1]+[キハ32 11]
  54D(特急南風24号) [2007+2212+2104]
 266D [キハ58 199(乗)+キハ28 2148]
4261D [キハ32 13]
 771D [1025]+[1042]+[1034]
47D・2007D(特急南風17号・しまんと7号)
     [2002+2203+2116]+[2154+2122] (宇多津〜高知間の編成)
4271D [キハ32 12]
4275D [キハ32 18]
58D・2008D(特急南風28号・しまんと8号)
      [2010+2205+2106]+[2154(乗)+2122] (宇多津〜高知間の編成)
2008D(特急しまんと8号) [2154(乗)+2122] (宇多津〜高松間の編成)

266Dで阿波池田まで行くと高松の宿に戻るのが激しく遅くなるので、大歩危からは2008Dで。


51Dを待つ 266D 土佐岩原にて
#ホームに出て撮ってただけで何ヶ所か蚊に食われたorz




[36135] 「超!飲まん会!」 ありがとうございました。
  2008/8/3 (Sun) 18:04:01 TaNaKa   


ROKU様 はじめ皆々様へ
先日の「超!飲まん会!」では大変お世話になりました。(遅くなりましてすみません)
初めて参加させて頂くということで、最初はどうなることかと不安一杯でしたが、
同席させて頂いたメンバーにも恵まれ、最高に楽しい時間を過ごさせて頂くことができました。
ROKU様 はじめ皆々様に深く感謝いたします。
今後、皆様にお知らせできるような内容がありましたら投稿させて頂きます。
これからも、どうぞよろしくお願い致します。今回は本当にありがとうございました。

なお、「超!飲まん会!」前日の7月25日(金)に、はじめて国鉄色の627Dと632Dに
乗車&撮影することが出来ました。こちらも今夏の良い思い出となりました。





[36134] 岡山駅通信8/3
  2008/8/3 (Sun) 16:26:36 WEST   


・吉備線、津山線
←総社
742D,743D [キハ403004+[キハ403002
902D [キハ481003+キハ486]
951D,2926D [キハ471022+キハ4744]
1744D,1745D [キハ471038+キハ472002]
950D キハ120-329+354
746D,747D [キハ4721+[キハ402133

・いなば
←岡山
2074D [キハ187-502+キハ187-1502]
2073D [キハ187-503+キハ187-1503]

・四国線
←高松・高知
9277D [キクハ32-502+キハ185-26]
9D [2004+2210+2217+2113]
38D,39D [2461+2523+2428]

・キハ185-26
前位側から13列目までは通常席。ただし13列目はシートに「業務用」とあり。
それより後ろは座席撤去、4位側は「ベビーカー置場」とあり、3位側は車販カウンターとなっておねいさんがいます。
妻部のトイレ、洗面所はそのまま存置となっています。

▼雑巾猫さん
ひとまず↑なもんで?





[36133] 7/26 「超!飲まん会!」 前祭
  2008/8/3 (Sun) 14:58:37 くりりん   


今回の「超!飲まん会!」へのアクセスとしては、JTBの四国フリーのパック
を利用しました。オプショナルとして「JR四国全線フリーきっぷ」(特急も含
めて3日間有効・当日に普通車指定席の空きがあれば普通車指定席も利用可能)
というなかなか強力なものを持っていましたので、前祭として高徳線で遊び、
松山へも2000系で入ることにしました。

・7/26

・高徳線
←徳島
3005D(特急うずしお5号) [キハ185-21+キロハ186-2(乗)+キハ185-19]+キハ185-1016]
4335D [キハ40 2109]
 326D [1013]+[1015]
4328D [1506]
4329D [1007]
3010D(特急うずしお10号) [2461(乗)+2520+2429]
4337D [1506]

"キロハ186"に乗ったことがなかったので、早速指定を取りました。
座席モケットを含め車内がアンパンマン一色で、三本松までただ使ってるだけ
ではちょっと恥ずかしかったかも(^^;;

・予讃線/内子線
←宇和島
1013D(特急いしづち13号) [2157(乗)+2110] (高松〜宇多津間の編成)
#通路を挟んで逆サイドの窓側にじぇいふじさん(^^;;
#考えること同じですね(^^;;
   9D(特急しおかぜ9号) [2004+2210+2217+2113]+2114] (岡山〜宇多津間の編成)
9D・1013D(特急しおかぜ9号・いしづち13号)
[2004+2210+2217+2113]+2114]+[2157(乗)+2110] (宇多津〜松山間の編成)
#2004にゆきまるくん乗車
   9D(特急しおかぜ9号) [2004+2210+2217(乗)+2113] (松山〜宇和島間の編成)
4923D [キハ54 9]
4922D [キハ32 8]
1064D(特急宇和海14号) [2001+2201(乗)+2118]

9Dの編成が分割併合の連続で目まぐるしく変わってますね。
昭和の時代では当たり前のように行われていたことですが、平成になってから
20年経っても続いているというのは奇跡なのかも。
ホテルのチェックイン開始までまだ時間があったので、内子まで行って2分で
ターンして戻るとちょうどいいあんばいになることから、そのようにしました。
同一列車で複数両乗車は原則的にしない方針ですが、今回のような場合は致し
方なしですね(^^;
その内子からの返しは2000の試作車がやってきました。
さすがに内装が更新時期に差しかかってるかな・・・といった感じは否定できな
かったかも。
#内子ではDEJIさんとYAKUMOさんが撮影中でした。また後で・・・ということで
#失礼させていただきました(^^;




[36132] 長良川鉄道通信
  2008/8/3 (Sun) 13:44:01 るどな   


←北濃
2008年8月1日
23 ナガラ304

2008年8月2日
11(美濃太田〜関) ナガラ302
11(関〜郡上八幡) ナガラ201
118 ナガラ303

関(14:40)
車庫 ナガラ307
2番線西の側線 ナガラ2(関幕)・ナガラ10(休車札・回送幕)
#側線の美濃太田寄りに詰めて停められいます。この場所には車両に乗り込む為の台がないので、
#8月1日のダイヤ改正で運用から離脱したと考えられます。
↓側線にたたずむ両車

↓ナガラ10の休車札


124 ナガラ307●

●:ラッピング募集中車両





[36131] 大糸線通信
  2008/8/3 (Sun) 09:33:39 ウシ   


8/3
423D キハ52115(乗)
424D キハ52156





[36130] 8月3日の記録より
  2008/8/3 (Sun) 03:59:41 関谷 秀樹   


・1986年8月3日
 田沢湖線822D(小岩井7:42→盛岡8:00)
  盛岡←           →赤渕
   キハユニ25-59(乗)+キハ58-515+キハ58-282

 9629D臨時快速たねさし(鮫10:44→久慈12:11)
  盛岡←             →久慈
  1:キハ58-1529 2:キハ28-2045(乗) 3:キハ58-627
 盛岡〜久慈間直通の臨時快速でした。2号車のみ冷房車。
 鮫到着時は立ち客が出るほどの混雑でしたが、
 隣の臨時駅プレイピア白浜でガラガラになりました。

 三陸鉄道114D(久慈12:11→宮古13:51)
  宮古←       →久慈
  36-106+36-209+36-102

 山田線638D(宮古14:14→釜石15:40)
  釜石←         →宮古
  キハ58-282+キハ58-515+キハユニ25-59(乗)
  朝に田沢湖線で乗車した編成が回ってきました。
  吉里吉里から海水浴客で超満員。
  ここでキハユニの郵便荷物室が威力を発揮。全員収容しました。

 釜石線640D(釜石14:14→花巻18:38)
  花巻←             →釜石
  1:キハ58-1505 2:キハ28-2333 3:キハ58-277
  急行陸中編成の間合い運用で、全車冷房車でした。

 田沢湖線847D(盛岡19:44→小岩井20:03)
  盛岡←        →大曲
  キハ58-1520+キハ58-484


・1987年8月3日
 紀勢本線・有田鉄道521レ(湯浅9:45→金谷口10:13)
 列車番号不明(金谷口11:44→藤並11:56)
  キハ58003

・2002年8月3日(旭川21:00→札幌22:38)
 18D特急オホーツク8号
  札幌・網走←            →遠軽
  4:キハ183-211 3:キロハ182-4(乗) 2:キハ182-11 増1:キハ182-40 1:キハ183-16

 4013D特急まりも(札幌23:00→釧路5:44)
  札幌←                →根室
  6:キハ183-1553 5:キハ182-506 4:キハ182-5 3:オハネ14-502(乗)
   2:スハネフ14-501 増1キハ182-108 1:キハ183-209

・2003年8月3日
 加古川線1321D(加古川5:45→西脇市6:45)
 加古川←        →西脇市
 キハ47-1134+キハ47-36(乗)

 加古川線2323D
 キハ40-2078

 1D特急はまかぜ1号(大阪9:33→姫路10:40)
  姫路←                  →大阪・浜坂
  1:キハ181-48 2:キロ180-13 3:キハ180-48
   4:キハ180-78 5:キハ180-79(乗) 6:キハ181-27

 5D特急はまかぜ5号
  姫路←                  →大阪・鳥取
  1:キハ181-48 2:キロ180-13 3:キハ180-48(乗)
   4:キハ180-78 5:キハ180-79 6:キハ181-27
  3〜6号車自由席

・2004年8月3日
 長良川鉄道3レ(郡上八幡7:53→美濃白鳥8:24)
  ナガラ304

 長良川鉄道503レ(美濃白鳥8:33→北濃8:42)
  ナガラ6
  北濃駅奥にはナガラ1、ナガラ8の廃車体がありました。

 長良川鉄道10レ(北濃9:57→美濃白鳥10:18発→みなみ子宝温泉11:17)
  ナガラ6

 長良川鉄道12レ(みなみ子宝温泉12:15→美濃太田13:07)
  ナガラ307

 特急ひだ8号(美濃太田13:25→岐阜13:47)
  岐阜←          →名古屋・高山
 1:キハ85-6 2:キロハ84-4 3:キハ84-1(乗) 4:キハ85-1110






[36129] 豊肥久大通信 (8/2)
  2008/8/3 (Sun) 00:11:21 クライマー   


 8/1〜3は大分七夕祭りが開催され、大分の街が一年で最も賑わう
3日間となります。当方もジェロのライブを見に、祭りで賑わう大分
の町に出かけてきました。

・豊肥線
←別府、大分                     熊本→
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-8★+キハ186-7(乗)+キハ185-1004★
# ★=横断色
2426D:キハ125-12
4444D:キハ220-1101+キハ220-201
4446D:キハ220-204+キハ220-1501
5442D:キハ200-4+キハ200-1004
4448D:キハ200-1+キハ200-1001
5454D「七夕号」〜5453D
   :キハ200-104+キハ200-1104
# 土休日運休のところを「七夕号」として運転(ツーマン)
5451D:キハ200-1+キハ200-1001
4462D:キハ200-4+キハ200-1004]+[キハ200-1+キハ200-1001(乗)
# 金・土曜は下り方2両が減車されるところを4両で運転
5455D:キハ147 53+キハ47 3510
4471D:キハ200-105+キハ200-1105


↑祭り帰りの人々で賑わう「七夕号」
 このホームに列車が発着するもの、あと3週間
 5454D:(手前より)キハ200-104+キハ200-1104 大分(21:51)


↑4462D:(手前より)キハ200-1001/1+キハ200-1004/4 三重町(23:09)

・久大線
←大分                       由布院→
4871D:キハ200-4+キハ200-1004
4873D:キハ220-203
4878D:キハ220-203+キハ220-207+キハ220-202




[36128] タンゴラー一発!
  2008/8/2 (Sat) 23:38:53 ROKU   


3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(中山寺定通)
KTR011+KTR012+KTR013

晴れ


↑3084D 中山寺





[36127] 豊肥久大通信
  2008/8/2 (Sat) 23:21:57 yunoka   


8/2 豊肥本線 熊本←   →大分
1071D キハ185-1004★△+キハ186-7☆+キハ185-8★△
1076D キハ185-1004★△+キハ186-7☆+キハ185-8★△
4448D キハ200-1001+キハ200-1

8/2 久大本線 久留米←    →大分
82D  キハ185-5☆△+キハ186-3☆+キハ185-16☆△
4858D キハ220-203

★;九州横断特急色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

#↓1071D キハ185-1004ほか 西大分−大分 ↓82D キハ185-16ほか(後追い) 大分−古国府
 





[36126] 関西本線
  2008/8/2 (Sat) 22:56:49 もづ   


←加茂
263D キハ120-13+キハ120-8
254D キハ120-305+キハ120-12
265D キハ120-14+キハ120-11+キハ120-7
笠置夏まつり花火大会による増結(車掌乗務・ワンマン行灯折り畳み)
関






[36125] 7/21 左沢線
  2008/8/2 (Sat) 21:43:50 くりりん   


仙台からの飛行機までまだ時間があった(米坂線遊びは不可能)ので、
左沢線で最後の悪あがきをしてきました(^^;;

・7/21

←左沢
1335D [キハ101-5]+[キハ101-4(乗)]
336D-1337D [キハ101-9]+[キハ101-13]
1338D [キハ101-5(乗)]+[キハ101-4]
13:00山形留置 [キハ101-10]+[キハ101-3]  [キハ101-7]+[キハ101-1]
13:50寒河江留置
  クラ内: [キハ101-12]+[キハ101-2]
  クラ横外: [キハ101-11]+[キハ101-6]
 クラ奥外: [キハ101-8]

山形車両センターに左沢線用として所属しているキハ101は13両在籍して
います。よく見ると自分が乗っていた時点の全車の所在がわかっている状態
になっていますね(^^;;
言い換えればこういうことに↓

 キハ101-1 山形駅構内に留置
 キハ101-2 寒河江駅構内に留置
 キハ101-3 山形駅構内に留置
 キハ101-4 1335D-1338Dの山形寄として運用中
 キハ101-5  1335D-1338Dの左沢寄として運用中
 キハ101-6  寒河江駅構内に留置
 キハ101-7  山形駅構内に留置
 キハ101-8  寒河江駅構内に留置
 キハ101-9  336D-1337Dの左沢寄として運用中
キハ101-10 山形駅構内に留置
キハ101-11 寒河江駅構内に留置
キハ101-12 寒河江駅構内に留置
キハ101-13  336D-1337Dの山形寄として運用中

別の見方で書いてみるのも面白いものかも(^^;
#ここまで見ることができると最後の悪あがきではなかったかも(笑)


キハ101-11+キハ101-6 寒河江駅構内留置線にて
(クラ内にちらりと見えるのはキハ101-12)


向かって左側の前面窓にA-8と書かれた表示が貼られています。
両運転台の気動車に編成番号みたいなものが与えられているとすると、
珍しいものかもしれません。




[36124] 7/21 米坂線
  2008/8/2 (Sat) 21:04:51 くりりん   


楽しいとあっという間に旅行最後の日に。

・7/21

←米沢
1123D [キハ52 121(乗)]+キハ47 515]
1122D-1129D [キハ47 514+[キハ52 102]+キハ47 187(1129D乗)]
1128D [キハ58 1022(乗)+キハ28 2371]
3822D(快速べにばな) [キハ52 137(乗)]+キハ47 1520]
山形鉄道205D,209D [YR-886](スウィングガールズ装飾)

1128D以外は全て非冷房車での窓開けを選択。
これほど気持ちのいいものはないですね。ちなみに1128Dのキハ581022の
冷房の効きはあまりよくなく、キハ52やキハ47で窓開けしていた方がまだ
涼しかったくらいでした(笑えん)


最後の夏 上記1128Dと(山)205D 今泉にて




[36123] 181!
  2008/8/2 (Sat) 18:07:08 雑巾猫存   


←姫路
回5D(大阪1803(4)05定時)5D「はまかぜ5号」
キハ181-22+キロ180-13+キハ180-30+キハ181-21





[36122] 八高線見たまま報告書
  2008/8/2 (Sat) 15:09:01 のらりくら2号(携帯)   


232D キハ111-207(乗)+キハ112-207
233D キハ111-206+キハ112-206+キハ110-221
235D キハ110-219+キハ110-207+キハ110-209






[36121] 181!
  2008/8/2 (Sat) 12:14:54 雑巾猫存   


←姫路
3D「はまかぜ3号」(立花1212通過)
キハ181-48+キロ180-12+キハ180-78+キハ181-26

にのさま駅(謎?)で某MT54会長(爆)のおキニ入り車輌をお見送り(^^)/~~





[36120] 8/1 奥羽、陸西、羽越線見たまま報告書
  2008/8/2 (Sat) 10:46:54 のらりくら2号(携帯)   


東北本線(青森駅)
1524D キハ40 588+キハ40 524+キハ48 1546

奥羽本線
1636D キハ112-116+キハ111-116(乗)
1128D キハ40 533+キハ40 528

陸羽西線
161D キハ111-213(乗)+キハ112-213
3132D キハ111-214+キハ112-214(乗)
163D キハ110-239+キハ110-238
165D キハ111-214+キハ112-214
162D キハ111-213+キハ112-213
164D キハ110-239(乗)+キハ110-238
730D キハ111-211+キハ112-211
167D キハ111-213+キハ112-213(乗)
166D キハ111-214+キハ112-214

羽越本線
230D キハ110-213+キハ110-214+キハ110-210
831D キハ40 580+キハ47 1513+キハ47 187(乗)
834D キハ40 580+キハ47 1513+キハ47 182(乗)






[36119] 大阪ひだ一発!
  2008/8/2 (Sat) 10:21:38 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-204+[キハ85-1209+キハ84-11+キハ85-9





[36118] 高山本線岐阜口通信 08/08/01
  2008/8/2 (Sat) 08:50:23 DEJI   


704D キハ11-203+キハ11-204+キハ11-116(乗車)
1711C キハ48 6810+キハ48 3816
1702D キハ48 3814+キハ40 6304+キハ40 6307
1704D キハ40 5802+[キハ48 5508+キハ48 5501
714C キハ11-101+キハ11-123
2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”(岐阜4分延着)キハ85-1118+キハ84-2+キハ85-8
1731D キハ40 6307+[キハ48 6501+キハ48 3815(乗車)
752D キハ11-121+キハ11-117+キハ11-115






[36117] 豊肥線通信 (8/1)
  2008/8/2 (Sat) 06:11:41 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4422D:キハ47 8159+キハ147 1030
4424D:キハ200-11+キハ200-5011
4433D:キハ125-10+キハ125-11
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-10★+キハ186-6+キハ185-1011★
# ★=横断色
4455D:キハ200-1+キハ200-1001
2426D:キハ125-13
4457D:キハ200-3+キハ200-1003
4463D:キハ220-1501

  8月も初日から猛暑日。このところ連日のように雷雲が発達していま
すが、この日は朝も夕方もすっきりとした空を眺めることができました。


↑4422D:キハ147 1030+キハ47 8159 三重町←菅尾(7:59)


↑4463D:キハ220-1501 三重町→菅尾(19:33)




[36116] 8月2日の記録より
  2008/8/1 (Fri) 23:59:57 関谷 秀樹   


・1986年8月2日
 田沢湖線822D(小岩井7:42→盛岡8:00)
  盛岡←           →赤渕
   キハユニ25-58+キハ58>+キハ58

 大湊線9725D(野辺地10:26→下北11:31)
  野辺地←         →大湊
   キハ22-165+キハ22-145(乗)
  2両編成で立ち客が出るほどの混雑でした。
  先頭車のデッキで前を眺めようと思ったら風が入ってこない・・・
  野辺地駅構内には盛岡から貸出のキハ52-39が大湊行のサボを入れて待機中でした。

 下北交通
  5D(下北11:33→大畑12:04)
  6D(大畑12:09→下北12:40)
  下北←      →大畑
   キハ85-2+キハ85-1

 大湊線728D(下北12:44→野辺地13:49)
  野辺地←         →大湊
   キハ22-281+キハ22-145

 南部縦貫鉄道
  5レ(野辺地14:37→七戸15:12)
  8レ(七戸15:45→野辺地16:21)
   キハ101

 田沢湖線847D(盛岡19:44→小岩井20:03)
 盛岡←        →大曲
  キハ58-1520+キハ58-620
  大釜で特急の通過待ちを行うため、10分近く停車していました。
  (帰宅前の最後の列車が長かった・・・)

・1987年8月2日
 紀州鉄道(列車番号不明)
  御坊11:08→日高川11:19
  日高川11:54→紀伊御坊12:00
  紀伊御坊12:50→御坊12:54
   キハ604で運行

・2002年8月2日
 5002D特急スーパー北斗2号(札幌7:00→苫小牧7:41)
 函館←                       →札幌
 1:キハ283-7 2:キハ282-3003 3:キロ282-7
  4:キハ282-3004 5:キハ282-1 6:キハ282-2007
   7:キハ282-3002 8:キハ283-21
 キハ282-3000が3両も入った編成でした。
 (まるでマイクロエース?)

 日高本線2235D(苫小牧8:01→様に11:24)
  キハ160-1

 日高本線2236D(様似14:42→苫小牧17:56)
  キハ40-359

 5020D特急北斗20号(苫小牧19:01→東室蘭19:35)
  函館←                         →札幌
  1:キハ183-4561 2:キハ182-2556(乗) 3:キロ182-2551
   4:キハ182-2560 5:キハ183-3564
 3日前に乗ったコンサドーレカラーまだら編成でした。

 室蘭本線
  4486D(東室蘭19:52→室蘭20:05)
  4481D(室蘭21:10→東室蘭21:23)
   キハ40-706

・2003年8月2日
 紀州鉄道(列車番号不明):終日キハ603で運行中
  当時は土日月曜日がキハ603、火〜金曜日がキテツ1の運行でした。






[36115] タンゴラー
  2008/8/1 (Fri) 23:53:14 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ

▼ 猫さん
> 旧三木鉄道車輌、入札で売却へ
> 残りの1輌(ミキ300-103)を「記念物」と称する生ゴミ化

◆もづ > 中古車として売れるミキを保存しようとする三木市は税金泥棒 [08/7/31(Thu) 21:15:00]
◆もづ > ラーメン屋のを引き取って保存すべき [08/7/31(Thu) 21:15:26]
◆宮総 > 中古で売れる|っTR400 [08/7/31(Thu) 21:17:33]
◆くりりん(キハ75-402) > 中古車として売れる>はずのKD95も一体どうなったんや…(--;) [08/7/31(Thu) 21:18:06]
◆やまちゃん > KD95も一体どうなったんや>今尚ボランティアの手で整備続行中(^^;; [08/7/31(Thu) 21:19:10]
◆もづ > ボランティアの手で整備続行中>遊具になるのか(^^; [08/7/31(Thu) 21:19:35]
◆くりりん(キハ75-402) > KR-500は案外ガタ来てそうだったからしゃあないか(^^; [08/7/31(Thu) 21:20:23]
◆宮総 > 有志に愛されて幸せです<KD95 [08/7/31(Thu) 21:20:45]
◆もづ > 近江鉄道彦根車庫亡き今、ガラクタ電車が大量放置の栗電車庫は貴重ですね。あのままで展示すると面白い(^^; [08/7/31(Thu) 21:20:48]
◆のらWIN > 遊具<陸別町のは稼働率高杉 [08/7/31(Thu) 21:21:08]
◆もづ > KR-500>DD13の中国輸出がポシャッたので、輸出はもう信用できなくなったのでしょう(笑えん [08/7/31(Thu) 21:21:49]
◆くりりん(キハ75-402) > 長良川鉄道だったらそのまま使っても違和感ないやろに(^^;<KD95 [08/7/31(Thu) 21:22:08]
◆もづ > 長良川鉄道>わたらせも [08/7/31(Thu) 21:22:54]
◆もづ > 陸別町のは稼働率高杉>貴重な観光産業になると良いですね [08/7/31(Thu) 21:23:17]
◆のらWIN > 開園以来の稼働率90パーセントやって<陸別町のコ [08/7/31(Thu) 21:25:11]
◆ROKU > なにこの出来レース [08/7/31(Thu) 21:38:21]
◆ROKU > 中古車として売れるミキを保存しようとする>これだけは三木市長に不幸の手紙を送りつけてでも絶対に阻止してください! 103がかわいそ過ぎる! [08/7/31(Thu) 21:43:11]
◆ROKU > まぁ、心配せんでも阿●海岸が持って行くんやろけど。 [08/7/31(Thu) 21:45:59]
◆もづ > 阿●海岸>四国初のLE-DCか [08/7/31(Thu) 21:47:35]
◆ROKU > 有志に愛されて幸せです<KD95>ホンマに幸せか? まだ何十年も本線走れるんやで。 [08/7/31(Thu) 21:48:09]
◆くりりん > さんざん要らんとか言っといて保存とかいうのも勝手極まりないな(ノ-_-)ノ~┻━┻ [08/7/31(Thu) 21:48:10]
◆WV13号D > |下呂派出|_・)そういやKMはどないなったん? [08/7/31(Thu) 21:50:24]
◆ROKU > 勝手極まりない>アホなので考えることが馬鹿なのです。 [08/7/31(Thu) 21:50:50]
◆もづ > 要らんとか言っといて保存>赤字出すのと違い、保存に関する工事は土建屋が儲かるので。 [08/7/31(Thu) 21:51:28]
◆ROKU > ラーメン屋のも、おそらくまだ走れる。 [08/7/31(Thu) 21:52:47]

#えーっと、10月12日、空けといてください。皆様のご要望に応え、9月から変更になりました。




[36114] 日豊日報(小)
  2008/8/1 (Fri) 23:07:35 宮崎総合(臨)   


←志布志
朝南郷〜高鍋運用
1922D
6752D
6755D
1931D キハ40 7052+キハ40 8069





[36113] 旧三木鉄道車輌、入札で売却へ
  2008/8/1 (Fri) 23:02:06 雑巾猫   


神戸新聞webサイト 2008/7/26 東播磨版より(ほぼ原文まま)

> 三木鉄道の清算会社は二十五日、所有する車両三台のうち一九九九年、
> 二〇〇二年製の二台を入札で売却すると発表した。
> 入札期間は八月六-二十九日。市は、この二台を買い取らない方針を示しており、
> 落札した会社などに引き渡す。
>
> 九九年製の「ミキ300-104」と、〇二年製の「同105」。
> いずれもディーゼル車で、高さ四メートル、幅約三メートル、全長一八・五メートル、
> 重さ約三十トン。定員百十六人で、座席は五十七。
>
> 「104」の最低公示価格は二千二百万円、「105」は三千三百万円。
> 買い取りの申し出が十件きており、清算会社は八月五日午後一時から、
> 旧三木駅で買い取り希望者を対象に、車両内覧会を実施する。
>
> 入札は、郵送で受け付ける。九月にも売却先を決めて契約を結び、年内に引き渡す。
> 九八年製の残り一台は、市が買い取るかどうか、
> 十一月までに方針を固める計画で、結論を待つ。

残りの1輌(ミキ300-103)を「記念物」と称する生ゴミ化させることは
何としても阻止せななりません





[36112] 181!
  2008/8/1 (Fri) 20:00:52 雑巾猫存   


←大阪
6D「はまかぜ6号」(甲子園口2000定通)
キハ181-21+キハ180-30+キロ180-13+キハ181-4_

不覚にも1号車読み落とし_| ̄|.....◯





[36111] 8月1日の記録より
  2008/8/1 (Fri) 12:45:00 関谷 秀樹   


・1986年8月1日
 田沢湖線822D(小岩井7:42→盛岡8:00)
  盛岡←           →赤渕
   キハユニ26-59(乗)+キハ58>+キハ58
  当時、所定はキハ58×3で運用されていましたが、
  夏・冬休みには山田・釜石線の編成が田沢湖線にまわってくることがありました。
  この年の夏はキハユニ26最後の運用でした。

 奥羽本線729D快速(青森11:30→弘前12:10)
  弘前←       →青森
   キハ58-226+キハ58-258(乗)

 奥羽本線・五能線734D(弘前12:32→五所川原13:21)
  弘前・深浦←           →川部
   キハ22-163(乗)+キハ48-517+キハ40-534
    +キハ28-421+キハ40-536+キハ40-527
  川部方3両は鯵ヶ沢折り返し

 津軽鉄道
  津軽五所川原(13:29→津軽中里14:10)
   津軽五所川原←       →津軽中里
      ナハフ1201+キハ24021

  津軽中里(14:12→津軽五所川原14:55)
   キハ24021
  今考えるとよく2分でナハフを切り離し・入れ替えたものだと思います。

 五能線1733D(五所川原15:28→弘前16:13)
  弘前・深浦←           →鯵ヶ沢
   キハ28-421(乗)+キハ40-536+キハ40-527


・1987年8月1日
 9413D臨時急行エメラルド(名古屋7:23→米原8:41)
  名古屋・敦賀←              →米原・小浜
  6:キハ28-2426 5:キハ58-1108(乗) 4:キハ28-2460
   3:キハ58-729 2:キハ28-2353 1:キハ58-444
http://dc65.net/dc58/58444/58444.htm
http://dc65.net/dc58/28426/28426.htm

 同和鉱業片上鉄道(列車番号不明)
  和気13:48→柵原14:35
  柵原14:40→片上16:03
  片上16:25→和気16:41
   キハ302
  対向列車にはキハ800が入っていました。

 10D特急はまかぜ6号(姫路19:48→新大阪21:00)
  姫路←               →新大阪・倉吉
  1:キハ181-44 2:キハ180-40 3:キハ180-46(乗) 4:キロ180-5
   5:キハ180-33 6:キハ180-47 7:キハ180-49 8:キハ181-20

・2002年8月1日
 留萌本線4921D(深川5:51→増毛7:30)〜4924D(増毛7:46→深川9:09)
 キハ54-505

 3031D特急スーパー宗谷1号(深川9:40→稚内13:28)
  札幌←                    →稚内
  6:キハ261-101  5:キハ260-101
   4:キハ261-103 3:キハ260-103 2:キハ260-203 1:キロハ261-203(乗)
   グリーンA席を指定したのが間違い。当たったのは最前列。宗谷本線で景色のいいのはC・D席側でした。

 3044D特急(稚内22:00→札幌6:00)
  札幌←                    →稚内
  7:キハ183-6001 6:キハ183-1556 5:キハ183-503
   4:スハネフ14-503(乗) 3:スハネフ14-506 2:キハ183-502 1:キハ183-1503
   札幌方から見事に「頭」が5つ並びました(ペンタヘッダー?)






[36110] 7/31.8/1高山線通信
  2008/8/1 (Fri) 11:52:51 WV13号   


岐阜⇔富山
7/31
32D [キハ85-203+キロハ84-3+キハ84-9+キハ85-1105]+キハ84-205+キハ85-204]
29D [キハ85-205+キロハ84-1+キハ84-5+キハ85-1119]
1853D [キハ40 6307]
1034D [キハ85-14+キハ84-7+キハ85-1111]+[キハ85-1117+キハ84-304(乗車)+キロ85-3]←岐阜寄り3両高山にて連結
1718D [キハ48 3814+[キハ40 6304]+[キハ48 5508+キハ48 5501]
1717C [キハ48 5806+キハ48 6812]
1031D [キハ85-?(偶数番)+キハ84-?(奇数番)+キハ85-1209]+[キハ85-11??(奇数番)+キロ84-30?+キロ85-?]
1719D [キハ48 3815+キハ48 6501]

8/1
1703D〜1823D [キハ40 6308(1703D乗車)]+[キハ48 5806+キハ48 6812]←岐阜寄り1両高山にて切り離し
1706D [キハ48 3809+キハ48 6806]+[キハ48 5810+キハ48 6809]
22D [キハ85-203+キロハ84-3+キハ84-9+キハ85-1105]
1708C [キハ48 3812+キハ48 6808]
1710D [キハ48 3815+キハ48 6501]
24D [キハ85-3+キロハ84-6+キハ84-6+キハ85-1112]

8/1早朝に飛騨一ノ宮構内にある上り側の信号にトラブルが発生し1708Cから抑止となりました
私の乗った1703Dも久々野で抑止がかかりまして上記の1708Cと22Dの2本を待ち受ける形となり高山到着が20分前後の遅延となりました
#この日抑止を受けた22D編成は前日の37Dで鹿と衝撃があり少ヶ野(信)の手前で抑止を受け2日連続でトラブルに巻き込まれる形に…





[36109] 高山本線岐阜口通信 08/07/31
  2008/8/1 (Fri) 09:37:38 DEJI   


704D キハ11-117+キハ11-121+キハ11-115(乗車)
1711C キハ48 6806+キハ48 3809
1702D キハ48 5810+キハ48 6809]+キハ40 6309
1704D キハ40 6312+[キハ48 5511+キハ47 6002
714C キハ11-105+キハ11-116
1733D キハ48 6809+キハ48 5810(乗車)
756C キハ11-204+キハ11-116






[36108] 豊肥久大通信2008/7/27 ver.猫
  2008/8/1 (Fri) 07:33:04 雑巾猫   


「超!飲まん会!」の翌日は、豊予海峡を渡って豊後国へ

←熊本・久留米・博多        大分・別府・(鹿児島本線・肥薩線経由)人吉→
久大1834D
キハ147 1030(大分→古国府乗車)+キハ47 8159

久大4821D〜豊肥4426D
キハ220-1501(4821D古国府→大分乗車)+キハ220-206(4426D大分→豊後清川乗車)

久大4820D キハ125-22

豊肥4423D〜4422D キハ47 4509+キハ47 3510

4422D三重町到着

豊肥4425D〜4424D・4448D キハ200-1002+キハ200-2

豊肥4429D キハ200-5011+キハ200-11

豊肥4431D〜4426D キハ200-1004+キハ200-4

豊肥4433D キハ125-12(豊後清川→大分乗車)+キハ125-25

三重町停車は7:58-8:08

1071D「九州横断特急1号」
キハ185横断色+キハ186ゆふ色+キハ185横断色
#番号読めん(ノ-_-)ノ~┻━┻

豊肥5424D・久大4832D〜4845D
豊肥4457D〜5444D
キハ220-201+キハ220-1101(4832D庄内→由布院乗車)

豊肥2422D キハ220-204

久大4828D〜4841D〜4836D〜4849D
豊肥4455D〜4450D
キハ200-1104+キハ200-104(4828D大分→庄内乗車)

久大1821D・4840D キハ125-14+キハ125-19

久大4837D キハ220-208

久大8872D・8883D「トロッコ列車」
久大8873D〜(中略)〜8882D「トロQ列車」
キハ65 36(8883D乗車)+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569

8872D庄内

81D「ゆふ1号」
キハ185-1+キハ186-5+キハ185-15

庄内で「ゆふ1号」と「TORO-Q」の交換
右側通行なのは、湯平方分岐器2番線側に35km/h制限がある為

久大4843D・4854D
キハ220-1504+キハ220-209

久大4834D〜4847D キハ125-25

7003D〜7004D「ゆふいんの森3・4号」
キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2

7003D野矢〜由布院
通過直前に手前を自動車が横切ったので
避けて撮ったら先頭が樹に突っ込んだ(死)

久大4838D〜4855D キハ220-207

久大4853D キハ220単行

83D「ゆふDX3号」
キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001

83D由布院発車。キハ183-1000系はマトモに撮れたのがない(^^;)

久大4844D キハ125?
#ロクゴ36車内で爆睡ちうにつき記憶が曖昧(^^;)

久大4848D キハ220-1100?単行
#これもぁゃιぃ(^^;)

久大4850D キハ220-206

豊肥4446D
キハ220-208+キハ220-1503

回4856D? キハ125-12
#下郡信より大分中線16:51頃着

久大1845D キハ125-10+キハ125-13

久大4856D キハ125-10+キハ125-13+キハ125-12
#1845D編成の別府方に回4856D?を連結

豊肥5441D〜5442D〜5443D〜久大4864D
キハ200-1105(5442D乗車)+キハ200-105(5443D乗車)

1076D〜1077D「九州横断特急6・7号」
キハ185-1004(横断色)+キハ186-7(ゆふ色)+キハ185-8(横断色)
#1071Dもこの編成と思われます(^^;)

ローカル車両の室内がゴミ散乱&虫の死骸だらけな件
#窓かまちに羽根虫の死骸山盛りの図は勘弁を(ノ-_-)ノ~┻━┻




[36107] 豊肥久大通信+おまけ(7/31)
  2008/8/1 (Fri) 00:34:26 yunoka   


7/31 豊肥本線 豊後竹田←   →大分
4423D キハ47 4509+キハ147 53
4462D キハ220-201+キハ220-1101+キハ220-1504+キハ220-209
回4???D キハ220-1502

7/31 久大本線 由布院←    →大分
4878D キハ220-208+キハ220-206+キハ220-202

 今夜の大分駅2220分頃は上記4462D、4878D、回送とキハ220のみ8両が占める状態となりました。
 明日の4429Dは上記4462D編成と同一のキハ220×4連となります。

#↓4462Dと回送キハ220 三脚がなかったので手荷物の上において撮影(汗)


#おまけ
7/31 美祢線 →長門市
731D キハ120 17
739D キハ120 18+キハ120 9

#出張の往き帰りに確認。一応2連もあるんやなあ。





[36106] 7/20 羽越・米坂線
  2008/8/1 (Fri) 00:33:22 くりりん   


山形県と新潟県を行ったり来たり・・・(^^;;

・7/20

・羽越本線
←酒田
3822D(快速べにばな) [キハ40 585]+[キハ52 127(乗)]
 825D [キハ47 1515+[キハ40 534]+[キハ47 519+キハ47 1514]
 824D [キハ47 512+キハ47 1129]
 826D [キハ47 511(乗)+キハ47 520]
 227D [キハ110-214]+[キハ110-205]
 827D [キハ47 512+キハ47 1129(乗)]
 828D [キハ40 582]+[キハ47 1515+[キハ40 534(乗)]
 831D [キハ40 584]+[キハ47 513+キハ47 1521]
坂町駅#1(9:35) [キハ47 1520+[キハ52 137]

村上から酒田まで乗る825Dでキハ47原型炸裂車を期待したのですが、前回に続いて
まんまとハズされてしまいましたorz
途中でキハ47 1129を捕まえることはできましたが・・・(^^;;

3822Dの先頭のキハ40 585のサン板は下りた状態(ベー)でしたorz
白新線の佐々木カーブで撮ろうかどうか迷っていましたが、やめといてよかったかも(爆)
この位置に入る車両の前面のサン板がベーだったのは、実は過去にも数回遭遇して
います。なんでこうも多いのかと思ったら、前日の磐越西線の運用と関係してそう
ですね(^^;;
#中間に閉じ込められていたのが先頭に出ても、サン板は直さずと
#いうことでして・・・([36091]の2241Dの編成参照)


さりげなく(爆何) 827D 羽前水沢にて

・米坂線
←米沢
1136D [キハ47 514+[キハ52 102(乗)]+キハ47 187]
3821D(快速べにばな) [キハ40 585]+[キハ52 127]
1137D [キハ47 514+[キハ52 102]+キハ47 187]
米沢駅留置(20:40) [キハ40 583]+[キハ52 122] (20:48頃#4へ移動)
米沢駅留置(20:40) [キハ52 121]+キハ47 515]
米沢駅#5留置(20:40) [キハ47 522+[キハ52 120]

1136Dではキハ47 187にも乗りたいところでしたが、翌日に取っておき、この日は
キハ52 102で米沢の宿へ。羽前椿から先は関谷さんとご一緒させていただきました。
ありがとうございました(^^)


小国までもう一仕事 1137D 米沢にて




[36105] 函館本線、江差線見たまま報告書
  2008/8/1 (Fri) 00:32:04 のらりくら2号(携帯)   


470D キハ150 109+キハ40 1722(乗)
洞爺から キハ40 1722(乗)
891D キハ40 850+キハ40 822
3829D 快速 アイリス
キハ40 1792(乗)
122D キハ40 1796(乗)
4175D キハ40 1793
125D キハ40 1796
4174D キハ40 734
4177D キハ40 734
124D キハ40 1793
127D キハ40 1793(乗)
138D キハ40 831
1883D キハ40 837
1170D キハ40 806(乗)






[36104] 7/30 石北、富良野、函館本線見たまま報告書
  2008/8/1 (Fri) 00:25:34 のらりくら2号(携帯)   


石北本線
12D オホーツク2号
キハ183-218+キハ182-40+キハ182-13+キロハ182-2+キハ183-213
4620D キハ54 501(乗)+キハ54 502+キハ40 707
4653D キハ40 721+キハ40 733
4657D キハ54 501+キハ54 502+キハ40 707
3582D 特別快速 きたみ
キハ54 501+キハ54 502(乗)
11D オホーツク1号
キハ183-114+キハ182-5+キハ182-11+キロハ182-6+キハ183-211
4543D キハ54 505(乗)
4530D キハ40 726
3583D 特別快速 きたみ
キハ54 501+キハ54 502
4544D キハ54 505(乗)
4529D キハ54 505
3326D キハ40 730+キハ40 735
329D キハ40 830+キハ40 732

富良野線
1755D キハ150 6(乗)
732D キハ150 8(乗)+キハ150 5
735D キハ150 3+キハ150 2
736D キハ150 8+150 5

根室・函館線
4929D キハ54 504
9024D 特急 旭山動物園号
キハ183-3+キハ182-46+キハ182-47+キハ182-48+キハ18-34
2436D キハ40 1749
3437D キハ40 1755
2439D キハ40 1742
934D キハ40 1785+キハ40 815+キハ40 821(乗)






[36103] 長良川鉄道通信
  2008/7/31 (Thu) 23:45:20 るどな   


←北濃
2008年7月31日
18 ナガラ30_
117〜122 ナガラ301

長良川鉄道では、明日8月1日ダイヤ改正します。
美濃太田〜関の区間運転ですが11時台に上下各1本が増発され、また一部の列車で約5〜20分の時刻変更が行われたことにより、
美濃太田〜関ではほぼ毎時1本以上の運転となりました。
増発の列車は以下の通りです。

下り 113 各駅停車 美濃太田(11:00発)→関(11:19着)
上り 116 各駅停車 関(10:57発)→美濃太田(11:18着)

便利になった今後に期待です。

▼ ROKUさん
> CHATは、「マイマイの背がまた伸びた」とか、どうでもいい(ん?どうでもよくない?(^^;))ことを
> 書く場所としてBBSから分離させたものなので、あちらをメインにされたら困りますぅ(+_+)

すみません、今後気をつけます。m(__)m





[36102] 筑豊本線一発 7/27
  2008/7/31 (Thu) 23:30:43 M’s   


・筑豊本線 ←直方,博多
6526D キハ47 1079(乗)+キハ47 8135

広島への道中,原型エンジンのキハ47に乗りたくて少し遠回りしてみました。
わずか20分ほどの乗車ですが,しっかり堪能させてもらいました。

直方にはキハ58 716+キハ28 2444の姿がありました。

#今年も筑肥(東)線筑前前原までキハ47が乗り入れる時期ですが
#今年はどうしても予定があわず,見送りにいけそうにありません。
#多分次は8/2だったと思うのですが…




[36101] タンゴラー
  2008/7/31 (Thu) 22:39:47 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(中山寺定通)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ


↑3083D 中山寺


AX-BBS TL