35201-35300

[35300] 豊肥久大通信 (5/11)
  2008/5/11 (Sun) 22:07:22 クライマー   


・豊肥線
←大分                     豊後竹田→
4443D:キハ220-1502(乗)
5434D:キハ200-11+キハ200-5011
4434D:キハ220-205+キハ220-1503
4436D:キハ200-1+キハ200-1001
4446D:キハ220-204+キハ220-1504
4452D:キハ147 53+キハ147 1030(乗)
4459D:キハ200-4+キハ200-1004
5445D:キハ200-2+キハ200-1002

・久大線
←別府、大分                久留米、博多→
7003D〜7004D「ゆふいんの森3号」〜「ゆふいんの森4号」
     :キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
  84D「ゆふ4号」
     :キハ185-16(乗)+キハ186-3+キハ185-1
4847D:キハ125-19
4849D:キハ200-104+キハ200-1104
4853D:キハ200-105+キハ200-1105
4855D:キハ220-206
8881D「トロQ列車」
     :キハ58 569+トラ74319+トラ72792+トラ74858+キハ65 36
8883D「トロッコ列車」
   :キハ58 569+トラ74319+トラ72792+トラ74858+キハ65 36(乗)
4844D:キハ125-19
4848D:キハ220-209
4850D:キハ220-1502
4852D:キハ220-206
4854D:キハ200-11+キハ200-5011
4866D:キハ220-209

▼ たなさん
> キハ185-16の駆動機関がコマツ製のものに換装されているのを確認
> しました。床下を覗き込んだところ機関形式はSA6D125HE-1で、
> 2008.01製の新しいものでした。

 キハ185-16はK.Kを出場して4月上旬には運用入りしていたのですが、
これまで気づかずにいた自分が恥ずかしくなり、早速「ゆふ4号」で
乗車してきました。
 普段の週末なら自由席でも十分に空席のある大分→由布院で、わざ
わざ500円を追加してキハ185系「ゆふ」の指定席(それも1号車のキハ
185)に乗車するのは少々悔しいのですが(500円追加すれば「ゆふ森」
に乗れます)、機関換装されたキハ185-16が登場したとなると、乗らぬ
わけにはいきません。
 国鉄末期に登場し、新型直噴機関(DMF13HS)を搭載したキハ185系、
キハ54、キハ31、キハ32のグループで機関換装されたのは、同車が初
の事例ではないでしょうか。勇躍、ピカピカのキハ185-16に乗り込み
ました。
 車内には特段の変化は見られませんでしたが、アイドリング音がキハ
40系でSA6D125HE-1に換装された車両と同じになっており、走りへの期
待が膨らみます。
 発車するとキハ40 8000やキハ47 8000,9000特有の「ギュィィーン」
という加速音が車内に響き渡り、エンジンが換装されたことを実感。
変速段での車内音は四国の2000系にも似ています。
 ところが直結にシフトアップすると、あの「コツンッ」という衝撃が。
このあたりは従来の感覚に近く、キハ40系機関換装車の変速機のフィー
リングとは明らかに異なります。しかもDMF13HSを搭載していた頃に似た
「クゥォォーン」という加速音。スピードが乗ってきても直2には入りま
せん。変速機は交換されていないのか?
 キハ185-16は由布院まで続く25パーミル勾配をグイグイ登ります。明
らかに前の2両を押している感覚です。エンジン出力はどの程度に設定さ
れているのか? 変速機の形式は何なのか? 疑問を残したままでの下
車となりました。


↑キハ185-16の運転台パネル。「機関換装車」の文字に注目。
 84D:キハ185-16 湯平(14:02)


↑左8881D:キハ65 36ほか、中4853D:キハ200-105ほか
 右  84D:キハ185-16ほか       由布院(14:16)




[35299] 5/3〜5/6 修学旅行色キハ58/28追っかけ顛末記(2)
  2008/5/11 (Sun) 15:20:31 くりりん   


編成と列車番号については変更がないので、あらためて記しておきます。

快速 「おもいで湯けむり号」(仙台〜小牛田〜新庄)
【往路:下り】東北本線8527D〜陸羽東線8727D
【復路:上り】陸羽東線8728D〜東北本線8530D
       ←仙台  キハ28 2174+キハ58 414  新庄→

・5/5(曇りのち雨)

この日の予報は曇りのち雨。18時までの降水確率は低く、18時以降が極端に高くなると
いうことで、天気予報を信じて動くことに。
朝は前日と同じように陸羽東線で2本撮ってから昨日と同じ場所へ。
8527Dは昨日と同じ撮り方もなんなので、流してみました。
キハ58414にピント合った!よっしゃ!(^^)


東北本線8527D 鹿島台〜松山町にて
#この場所は晴天時は光線状態が悪いと思われます。

ところが、ここまで撮りに来たことがこの後悲劇を見るとは知る由もなく…
8727Dは鳴子温泉で23分停車するため、まぁ鳴子温泉以遠では撮れるだろうと車を走らせて
みました。国道47号に出て旧古川市内あたりまでは順調に流れていたのですが、鳴子に
近づくにつれ流れが悪くなる…
鳴子の温泉街へ向かう車で渋滞ときたもんだ!!!Σ( ̄ロ ̄|||)
池月あたりで裏道へやっと抜けたものの、何と鳴子温泉での23分停車による時間的貯金が
なくなってしまったのです!!orz
鳴子峡の有名撮影地を通過したときには既に多数の撮影者は撤収準備中という有様(T_T)
中山平温泉あたりでやっと列車より先行。しかし時間的余裕はなく、赤倉温泉〜立小路の
間に線路を広く見渡せるところを発見。早速立小路駅脇から線路に近づいてみたのですが…
線路づたいに道がない!!!Σ( ̄ロ ̄|||)
悪いことに踏切が鳴ってしまい、ジ・エンドorz
最上でも5分の停車時間があるので、もう一度抜いて、適当に見つけた橋の脇で撮影。
やっとうまく撮れたかと思いキヤ、橋の下に放置自動車が写ってしまい最悪の結果に(死)


陸羽東線8727D 鵜杉〜瀬見温泉にて

仕方ないので、返しの8728Dの撮影場所を探しつつ国道13号沿いのラーメン屋へ。
南新庄の「麺次郎」さん、餃子もラーメンもとっても美味しかったです。ごちそうさま
でした(^人^)

ちなみに、ラーメン屋に行く前に1ヶ所いいポイントを発見。返しはまずここで撮ろうと
決めました。


背後に雪山が広がっていて、山里らしい風景。8728Dもここで撮りたい!!!
陸羽東線726D 南新庄〜長沢にて
#この場所の上りは晴天時は光線状態が悪いと思われます。
←小牛田 キハ110-242+キハ110-245 新庄→

そして8728D来るぞと思ったところ…
通過数分前に背後の山に大きく雲がかぶり、そのまま撃沈(死)


陸羽東線8728D 南新庄〜長沢にて

再度追っかけ。しかし途中で雨が落ちてくる。そして予報より早く16時過ぎには本降り
に(T_T) キハ282174を流して今日はあきらめました。


陸羽東線8728D 川渡温泉〜池月にて

翌日は陸羽東線を離れ羽越本線と米坂線で撮ろうかと思って、鶴岡に宿を構えたのですが、
今日の出来がこれではとても納得できるものではなく、しかも米坂線に原型キハ47が入る
期待が薄かったことから、晴れの予報が出ている翌日に再挑戦することとしました。
何もせずに鶴岡まで向かうわけにもいかず、翌日のために撮れそうなところのピックアップ、
一部の場所では立ち位置の確認もした上で、とりあえず陸羽東線を後にしました。
#鳴子から再び山形県側に入ったら雨止んでやがった(卓袱台略


陸羽東線730D 東長沢〜瀬見温泉にて
#この場所の上りは晴天時は光線状態が悪いと思われます。
←小牛田 キハ112-213(+キハ111-213) 新庄→

国道47号を陸羽西線に沿って鶴岡へ向けて走っていると、戸沢村(古口)あたりから強い
雨と風が… とりあえず羽越本線の線路沿いまで出て、藤島駅へ。
そんなに待たなくても上下1本ずつキハが来るというので、撮ろうとしたものの、駅構造
からして無理と判断。隣の西袋駅へ。


羽越本線834D  西袋にて
#雨に打たれる世界遺産(爆 先頭アップですが台車からそれと判別可能です(^^;;

まず来た上り列車の先頭は原型キハ47でした(^^) これはラッキー!!
風雨の中、何とか撮影に成功!
その後ますます風雨は強くなる一方で台風並みにまでなりました(爆汗
傘もまともに差せないくらいで、機材に悪影響が出る恐れもあるので下りは見ていく
だけで終了。ホテルα-1鶴岡にて宿泊。

←新津
834D  [キハ47 189+キハ48 523]+[キハ40 582]
835D  [キハ40 560]+キハ47 1511]

#本文中において、リンクになっている撮影地表示をクリックすると撮影地の地図が表示されます。

(つづく・・・)




[35298] 豊肥線通信 (4/30〜5/9)
  2008/5/11 (Sun) 01:32:48 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                     熊本→
# ★=横断色

・4/30
4431D:キハ220-1101+キハ220-1502
4455D:キハ200-11+キハ200-5011
4459D:キハ200-3+キハ200-1003
4448D:キハ200-104+キハ200-1104
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-4★+キハ185-1012]★+キハ185-3

・5/1
4431D:キハ220-1101+キハ220-1502
4455D:キハ200-105+キハ200-1105
4457D:キハ200-3+キハ200-1003
4446D:キハ220-1501+キハ220-209
4459D:キハ200-104+キハ200-1104
4448D:キハ200-11+キハ200-5011
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-8★+キハ185-1011]★+キハ185-15

・5/2
4429D:キハ200-1+キハ200-1001]+[キハ200-11+キハ200-5011
4420D:キハ220-1501+キハ220-209
4455D:キハ220-205+キハ220-1503
4457D:キハ200-104+キハ200-1104
4446D:キハ220-203+キハ220-1504
4448D:キハ200-105+キハ200-1105
4459D:キハ200-11+キハ200-5011
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-6★+キハ186-6+キハ185-1001★


↑4448D:キハ200-105+キハ200-1105 菅尾→三重町 (18:19)

 つつじ公園のツツジが見頃になったので、退勤時に訪ねてみました。
ここはソメイヨシノや八重桜の名所でもありますが、一面ピンクに
染まるこの時期が最も華やいで見えます。


↑1077D:キハ185-6+キハ186-6+キハ185-1001 三重町 (18:35)

 つつじ公園の花の付き具合に気を良くした勢いで、三重町駅のツツ
ジも撮ってみました。三重町駅に入場券を買って入ったのは初めてだっ
たりします(^^;

・5/3
4420D:キハ220-203+キハ220-1504
4431D:キハ220-1101+キハ220-1502
4433D:キハ125-17+キハ125-19
4422D:キハ47 3510+キハ47 4509
4424D:キハ220-205+キハ220-1503
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-2★+キハ185-1008]★+キハ185-1004★
2422D:キハ220-208
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-8★+キハ185-1011]+キハ185-15★
2428D:キハ220-203
4450D:キハ200-2+キハ200-1002
4465D:キハ220-206+キハ220-201
2428D:キハ125-23(乗)
2429D:キハ140 2039+キハ47 3509(乗)
4452D:キハ147 53+キハ147 1030
4471D:キハ200-3+キハ200-1003


↑4433D:キハ125-19+キハ125-17 豊後清川→三重町(7:55)

 GWの後半初日は快晴。後述する鯉のぼりの場所まで出かけてみたの
ですが、無風状態で撃沈。隣接するレンゲ畑が美しかったのが救いで
した。

・5/4
4444D:キハ200-105+キハ200-1105
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-4★+キハ185-1012]★+キハ185-3
4457D:キハ200-105+キハ200-1105
4446D:キハ220-209+キハ220-208
4448D:キハ200-2+キハ200-1002
4459D:キハ220-205+キハ220-1503


↑4446D:キハ220-208+キハ220-209 豊後清川←三重町 (17:53)

 この日は午後から天気が下り坂。風が出てきたので、岩戸の鉄橋
近くに立てられた鯉のぼりに出かけてきました。ここの鯉のぼりは
御覧のように「撮ってくれ」と言わんばかりの好位置に立てられて
いるのですが、いざ出かけてみると、なかなか良い風が吹かないも
のです。

・5/5
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-4★+キハ185-1012]★+キハ185-3
4453D〜4446D:キハ220-1504+キハ220-202
4444D〜4455D:キハ200-104+キハ200-1104
1076D「九州横断特急6号」〜1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-8★+キハ185-1011]+キハ185-15★
4457D:キハ220-205+キハ220-1503
4459D:キハ200-2+キハ200-1002
4448D:キハ200-3+キハ200-1003


↑4455D:キハ200-1104+キハ200-104 豊後清川→三重町 (17:02)

 この場所へは5日間通いましたが、子どもの日当日になって、最高
の風に恵まれました(^^)

・5/6
4459D:キハ200-3+キハ200-1003
4448D:キハ200-104+キハ200-1104
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-6★+キハ186-6+キハ185-1001★

・5/7
4431D:キハ220-1101+キハ220-203
4446D:キハ220-208+キハ220-1502
4457D:キハ200-3+キハ200-1003
4448D:キハ200-11+キハ200-5011
1077D「九州横断特急6号」
     :キハ185-2★+キハ185-1008★(ワンマン編成)

 GWが終わり、この日に出区した横断特急編成から所定の2両ワンマン
に戻りました。

・5/8
4431D:キハ220-1101+キハ220-203
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-4★+キハ185-1012★(ワンマン編成)
4455D:キハ200-2+キハ200-1002

・5/9
4431D:キハ220-1101+キハ220-203




[35297] ひたひこ一発通信
  2008/5/10 (Sat) 23:53:55 すけさん   


まずはBBS投稿について、相当なご無沙汰をしてしまった事をお詫び致します。

では久々の通信をば。
本日西小倉に所用で出かけたところ、帰路小倉までの列車でやってきたのが彼らでした。
キハ147に乗るの何年ぶりだったかな(^^;;

5/10(Sat)
・日田彦山線
←夜明
990D:キハ147 1044(乗)+キハ147 54


一区間だけだったので、今度はまったり乗りに行かなきゃd( ̄ー ̄)o





[35296] 4年ぶりの くま川鉄道 (4/28)
  2008/5/10 (Sat) 23:46:01 クライマー   


 人吉での滞在時間を利用して4年ぶりにくま川鉄道を訪問しました。
前回は朝の通学時間(3D〜4D)に乗り入れる急行「くまがわ」用のゴハ
チ・ロクゴが目的だったので、KT車への乗車となると12年ぶりという
ことになります。

・くま川鉄道
←湯前               人吉→
13D:KT-202(乗)
12D:KT-102(乗)
15D:KT-201+KT-104+KT-102
人吉駅(車両基地)留置(14:00):KT-311+KT-101
               KT-203+KT-103

 同じ車両で往復するのは芸がないので、湯前までの乗車は諦めて、
おかどめ幸福駅でターン。同駅には小奇麗な駅舎と整備された駅前広
場、少し離れて売店(レンタサイクルあり)が設けられており、力の入
れようがうかがえます。


↑おかどめ幸福駅と13DのKT-202 (13:26)


↑12D:KT-102 おかどめ幸福 (13:32)

 幸いなことに、行きと帰りでKT-100形とKT-200形の両方に乗車する
ことができました。ことにKT-100形は高千穂鉄道のTR-100形と双子の
兄弟と言えるほど似ており、TR-100形を偲ばせる存在として、末永く
活躍してほしい車両です。


↑KT-100形はセミクロスシートでトイレ無し 15D:KT-102 人吉(14:00)


↑KT-200形はロングシートでトイレ付き  15D:KT-201 人吉(14:01)

 残念なことに、JRから移籍したKT-311には乗車できませんでした。
ただ、14:00現在、同車の貫通扉が開かれた状態で車両基地に留置さ
れていましたので、他形式と併結の上で夕方の運用に入ったのでは
ないかと推測されます。


↑今回乗車できなかったKT-101とKT-311(元キハ31 20) 人吉(13:55)

 この日は平日だったためか、14時台の15Dから夕方の高校生輸送に
備えて3連が組まれていました。夕方に3連の走る第3セクター鉄道と
いうのも珍しいのではないでしょうか。頼もしいかぎりです。


↑15D:KT-201+KT-104+KT-102 人吉(14:05)

 なお、KT-101とKT-104には、おかどめ幸福駅にちなんだ装飾がなさ
れており、よいアクセントとなっています。


↑KT-104には御覧のような装飾が… 15D:人吉(13:58)

 隣県なのにずいぶん御無沙汰してしまったくま川鉄道ですが、KT-311へ
の乗車と撮影が宿題となってしまいましたので、再び訪れたいと思います。




[35295] 今日のエーデル
  2008/5/10 (Sat) 23:34:53 ROKU   


・舞鶴市民号
播但線9617D
キハ65612+キハ651612





[35294] 豊肥線通信
  2008/5/10 (Sat) 22:29:43 yunoka   


5/10  豊後竹田←   →大分
4452D キハ47 4509+キハ47 3510

 相変わらずの二軸駆動車コンビです。





[35293] 博多駅通信(キハ185-16、SA6D125HE-1に機関換装!)
  2008/5/10 (Sat) 22:08:08 たなさん   


5月10日
・鹿児島本線
←門司港  八代→
81D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
回1731D:キハ47 8072+キハ47 1047]+キハ40 2037]+[キハ47 8055+キハ47 89]+[キハ47 160+キハ47 9051
83D:キハ185-1+キハ186-3+キハ185-16
9072D:キハ185-7+キハ186-7+キハ185-5

キハ185-16の駆動機関がコマツ製のものに換装されているのを確認しました。
床下を覗き込んだところ機関形式はSA6D125HE-1で、2008.01製の新しいものでした。
試験的なものなのかは不明ですが、今後ほかの車両も換装されていくのか気になるところです。

↓キハ185-16 後位側に茶筒形のエアクリーナーが確認できる

↓その駆動機関部分(若干手ブレ)





[35292] 姫川渓谷に高岡色ゴハチ快走 2008春
  2008/5/10 (Sat) 20:43:33 ハマ急   


4月初旬、キハ52 115松任検査入場に伴う代車として糸魚川に派遣されたキハ58 477+キハ28 2360。
しかし、なかなか出番は無く車庫前で昼寝をする日々…果たして代走に起用されるのか?私もヤキモキする日が続きました。
世間では高岡色ゴハチの事を「色が国鉄色ではない」「ワンマン改造されている」「近郊型改造されている」等の理由で評判はイマイチ良くありませんが、私にとっては地元城端線・氷見線に初めての冷房車として投入され身を削って頑張ってくれた功労者(車)。大切な存在なのです。
そんな中「ゴールデンウイーク後半の5月3日から6日までの4日間、多客輸送対策に高岡色のゴハチが大糸線を走る」との一報。
こりゃ〜行くしかないでしょう(^^)今年のゴールデンウィーク、事前に仕事が決まっていた3日と4日午前を除く全ての時間を大糸線高岡色58.28に奉げることになりました。

5月4日・6日は好天に恵まれましたので撮影に、5日は天候が崩れるとの事で乗車メインに活動しました。
先日のBBS[35263]にて車番・撮影等の報告は終えてますので、こちらでは乗車報告を行います。

5月5日午前6時前、私は糸魚川駅の改札を通り4番ホームへ。
418Dキハ52 125がドアを開け発車待ち。カランカラン響き渡る心地良いアイドリング音、思わず乗りたい衝動に駆られるも我慢我慢。
今日最初の目的は高岡色ゴハチの機関始動シーン、いつエンジンが起動するか分からない以上この場を離れることが出来ない訳でした。
結果として機関始動は9:20頃…余裕で南小谷往復できた訳なのですが…(^^;;;;;
実際には機関起動前後の点検の様子などをじっくり観察でき退屈する間もありませんでした。(負け惜しみではありませんよ。本当にそう感じます)
一晩寝ていた気動車を目覚めさせる作業は非常にデリケートで、一番最初の起動は係員が各エンジンに張り付き声出し合図して1台づつ始動。
その後も4VK起動、ハンマーで代車等の点検などなど40分位。手入れされて徐々に調子を上げていくゴハチの姿は生き物そのものでした。

↓機関起動(2回目なので1発始動)
http://dc65.net/salon/uploader/files1/hama20080505-1.mp3

#この収録の為午前6時前から4時間4番ホームに居続けた私は怪しさ抜群ですね(^^;;;
8:00過ぎにのみてつさん、9:30頃にHawk001さん、宮崎総合(臨)君が登場。
気動車好きの面子が集まると必然的に気動車談義に花を咲かせる訳です・・・が、周囲から見たら怪しさ3倍増か?(爆)
御三方には夕方までお付き合い頂きました。ありがとうございましたm(_ _)m

10:35、普段と違う3番ホームに入線。我等一行はキハ58 477の機関上席へ。
↓料金表と運賃箱は紙で覆われてます

10:43定刻で発車。ゆっくりと構内を渡り大糸線へ・・・普段のワンマン放送とは違う車掌さんのアナウンスも新鮮です。

↓426D糸魚川発車!
http://dc65.net/salon/uploader/files1/hama20080505-2.mp3

列車はDMH17Hを唸らせ快調に走る。
小滝より先、いよいよ姫川渓谷の深い谷に寄り添いながら走る場面でJR西日本迷物制限25km/h地帯に突入。
月1度の保線に伴う日中運休の告知等も含め、九州育ちの宮総君にはどう感じたのやら(^^;;;;;
平岩到着前にはこんな放送も・・・

↓426D平岩到着
http://dc65.net/salon/uploader/files1/hama20080505-3.mp3

う〜ん、貸し出し車だから使ってはいけないのか、トイレの無いゴーニに合わせた処置なのか謎です。
#高岡のクルマはカセット式汚物処理装置搭載なのですが・・・

平岩を出発し県境区間、トンネルを潜るとそこは長野県小谷村。
列車はエンジンを唸らせゆっくりとした歩みで走る。
この日は全般的に曇り空だったのが影響したのか撮影部隊は3日間で比較して少なめで、各撮影ポイントもマッタリとした雰囲気に感じられました。
#ゆったりとした空気の中でローカル列車を撮る。これぞスローライフではないでしょうか?

↓426D中土発車〜南小谷到着までの乗車音
http://dc65.net/salon/uploader/files1/hama20080505-4.mp3

中途半端なオルゴール「アルプスの牧場」がキハ58らしさを感じさせてくれますね(^^)
オルゴールが鳴った瞬間、私・のみてつさん・宮総君が顔を見合わせ手はサムズアップ「車掌さんGJ」

↓ちなみに427D糸魚川到着アナウンス。ここでもオルゴール付です。
http://dc65.net/salon/uploader/files1/hama20080505-5.mp3
余談ですが他の運転日ではオルゴールが鳴らなかったそうで(3日にのみてつさん・6日に宮総君が確認)
小滝〜平岩間での車掌車内改札時にマイクを設置し録音してたのを目撃されていたので特別にサービスして頂いたのかもしれません。
5日の426D車掌様、本当にありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げますm(_ _)m

↓南小谷到着。普段はありえない並びの中、鉄がワラワラと・・・(^^;;;;


南小谷到着後私達は折り返し427Dをキハ28 2360でDMH17Hと4VKのハーモニーを堪能した訳ですが長くなるので略します。


高岡色のゴハチを追いかけるのがライフワークと化している私にとって、この3日間大糸線にて存分に楽しみ、そして成果を挙げる事ができました。
このチャンスを与えてくださいました糸魚川地域鉄道部の皆様、そして今回お会いした皆様、お世話になりました。ありがとうございますm(_ _)m

最後になりますが、この長文にお付き合い頂きました皆様、ありがとうございましたm(_ _)m





[35291] 36Dひだ一発!
  2008/5/10 (Sat) 19:27:01 DEJI   


36D 特急“(ワイドビュー)ひだ36・16号”(←大阪)
 キハ85-9+キハ84-1+キハ85-1209]+キハ85-201]+[キハ85-206+キロハ84-5+キハ84-7+キハ85-1111

#前4両は岐阜から2036D大阪行きとなります。





[35290] 九州横断特急に乗って (4/28)
  2008/5/10 (Sat) 18:26:14 クライマー   


 キハ186-6が1071Dに入る日と代休が重なったので、横断特急に乗っ
て人吉まで出かけてきました。

・豊肥線、肥薩線(特急)
←別府、大分、人吉                  熊本→
1071D「九州横断特急1号」
     :キハ185-6★+キハ186-6(乗)+キハ185-1001★
1072D「九州横断特急2号」〜1073D「九州横断特急3号」
     :キハ185-4★+キハ185-1012]★+キハ185-3
1074D「九州横断特急4号」〜1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-8★+キハ185-1011]★+キハ185-15
1076D「九州横断特急6号」〜1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-6★+キハ186-6+キハ185-1001★
1078D「九州横断特急8号」
     :キハ185-5+キハ186-7(乗)+キハ185-7
1083D「くまがわ3号」
     :キハ185-5+キハ186-7+キハ185-7
# ★=横断色

 この日は飛び石連休の谷間ということもあって、キハ186-6の旧ロ
室の座席は楽に確保できました。この車両は何度乗っても軽い高揚感
と心地よさを感じさせてくれます。

※ROKU注
#キハ186-6は天皇皇后両陛下唐津市地方事情御視察時の御乗用車で、
#特別整備がなされています。([29301]参照)

 外輪山を越え、阿蘇のカルデラを走り、スイッチバックを下って熊
本へ。本来でしたら、これだけでもおなか一杯ですが、お楽しみはこ
れからです。
 呼吸を整えるように熊本で8分停車。進行方向を変え、いよいよ鹿児
島本線へ。エンジンの鼓動が一気に高まり、今までになかった振動が
車内を包みます。熊本車両センターの脇をグングン加速。新幹線の高架
と並んで白川を渡ると川尻のホームが一気に飛び去ります。高速走行を
披露する横断特急は、豊肥線内とはまるで別列車のようです。これだけ
飛ばしていても惰行時の安定性は抜群で「爆走」とは程遠く、キハ185
系の素性の良さを感じさせてくれます。
 八代平野にさしかかったキハ185系はイグサの海を泳ぐように快走し
ます。上空から見れば畳の間に敷かれたNゲージの列車のような光景で
しょう。
 八代からはいよいよ肥薩線へ。早速、球磨川が寄り添ってきます。同
線でキハ186に乗車するのは今回が初めてですが、「普段地元で目にして
いる車両がこんなところまで来るのか」という驚きを感じてしまいます。
 急行「くまがわ」時代には何度も足を運んだ肥薩線ですが、最近はすっ
かりご無沙汰していました。それだけにキハ186のリクライニングシート
に座って眺める球磨川の眺めは新鮮で、新緑の車窓と相まって心が洗われ
るようでした。
 12:57、定刻に人吉到着。4時間近く乗ったキハ186-6でしたが、「もっと
乗っていたい。このまま矢岳越えをしたい!」というのが正直な感想でした。


↑人吉で「いさぶろう」と顔を合わせた「九州横断特急」
 左1255D:キハ47 9082ほか、右1076D:キハ185-1001ほか (13:01)


↑キハ186-6、旧グリーン室側の車内 1071D 人吉(12:57)

・豊肥線
←大分                        熊本→
4424D:キハ200-2+キハ200-1002
4437D:キハ125-20
4439D:キハ147 53+キハ147 1030
 432D:キハ200-101+キハ200-1101
 429D:キハ147 182+キハ147 61
8411D〜8412D「観光列車『あそ1962』」
     :キハ28 2401+キハ58 139
 441D:キハ200-101+キハ200-1101
 444D:キハ147 59+キハ140 2040
 446D:キハ147 182+キハ147 61
2425D:キハ125-21
4450D:キハ200-3+キハ200-1003
4452D:キハ47 3510+キハ47 4509

・肥薩線
←吉松                        八代→
1228D:キハ40 8126
1255D「いさぶろう3号」
     :キハ140 2125+キハ47 9082
1230D:キハ31 18(乗)
1229D:キハ40 8103+キハ40 8126


↑スカート姿もすっかり板についたキハ31 18
  1230D 坂本(15:28)

・肥薩おれんじ鉄道
6120D:HSOR-109
6133D:HSOR-102




[35289] 5/3〜5/6 修学旅行色キハ58/28追っかけ顛末記(1)
  2008/5/10 (Sat) 18:13:17 くりりん   


小牛田の修学旅行色キハ58/28の撮影にまわりました。
このキハ58は414番で、1970年代には美濃太田に所属していたこともあり、急行「のりくら」など
にも使用されていたようで、東海地方にも縁のあるクルマだといえます。

なお、編成と列車番号については変更がないので、予め記しておきます。

快速 「おもいで湯けむり号」(仙台〜小牛田〜新庄)
【往路:下り】東北本線8527D〜陸羽東線8727D
【復路:上り】陸羽東線8728D〜東北本線8530D
       ←仙台  キハ28 2174+キハ58 414  新庄→
#5/3の往路に関しては自分の目では確認しておりませんが、この編成で間違いないでしょう(^^;

・5/3 (陸羽東線内晴れ、東北本線内曇り(濃霧))

午前中の米坂線を撮ったら陸羽東線に向かう予定のところ、立ち寄った山形鉄道で「スウィング
ガールズ」装飾のYR-880を見てしまい、これを撮らずにはいられなくなり、陸羽東線沿線に行くの
が遅れることになってしまいました。(BBS[35230]参照)

国道13号と東北中央自動車道と山形県道28号を走って赤倉温泉あたりまで先回りを試みたものの、
陸羽東線の線路沿いまで出てきたときには、8728Dは既に赤倉温泉を出ている時刻に。(;゚Д゚)
案の定8728Dはすぐやって来て、とっさにカメラを構えてシャッターを切ったのですが、電線が思いっ
きり横切ってしまう絵にorz


陸羽東線8728D(後打) 赤倉温泉〜堺田にて

8728Dは思いの他緩やかなスジで、中山平温泉で抜き、鳴子温泉でも5分の停車があるので、少し余裕
が出てきたのか、岩出山あたりまで先にと思ったところ、これがとんでもない裏目に。
なかなか先頭側から順光で撮れるポイントがなく、岩出山の街中で迷っていたところ、知らない間に
8728Dに逃げられていたことが判明したのでした(死)

8728Dは古川でも16分停車するので、今度は東北本線へ先回り。鹿島台〜品井沼まで出てみたのですが、
光線状態思わしくない…どころかかなりの濃霧に。列車は8528Dと名を変え小牛田を出たことを知り
ながら、そんな足速くはないだろうから大丈夫だろうと、なかなかいい場所がないと探していたら、
あざ笑うかのように8528Dが登場。Σ( ̄ロ ̄|||)
慌てて流したものの、お顔で止めて決まることなく撃沈orz
中山平温泉での遅さを見て甘く見ていたのが敗因でした。


東北本線8528D 鹿島台〜品井沼にて

ショックに追い討ちをかけるかの如く、さらにその直後にキハ40「ふるさと」が下っていきました。
ノーマークだったので撮ることもできず。快速「お座敷藤原まつり」に使用したものの小牛田への
回送でした。
続いて快速南三陸3号と4号、そして快速「こがねふかひれ号」もやって来ました。
GWの鹿島台あたりは気動車列車銀座になる時間帯がある(午前中にもある)ことを認識。明日以降に
生かそうということで、撃沈のまま本日終了。●横イン古川駅前で宿泊。

                 ←仙台
東北本線回9543D  [キハ40 2501]+[キハ48 2502+キハ48 2501]
東北本線9940D (快速「こがねふかひれ号」) [キハ59 510+キハ29 506(運転台撤去側→)+キハ59 511]

・5/4(曇り)

朝の陸羽東線ローカルを2本撮影した後、朝の東北本線ゴールデンタイムを狙いに松山町あたりへ。
ほぼ1時間の間に気動車列車が5本もやって来るのは嬉しい限りです。
鹿島台駅で8527Dが9529D(快速「お座敷藤原まつり」)を抜いてくるわけで、おいしい列車が10分の
間を空けて2本連続で登場(^^)


東北本線8527D 鹿島台〜松山町にて
#この場所は晴天時は光線状態が悪いと思われます。

そしてその約10分後に…

追っかけてきたのはキハ40お座敷車。
東北本線9529D (快速「お座敷藤原まつり」)
←平泉 [キハ40 2501]+[キハ48 2502+キハ48 2501] 仙台→

天気の条件はややきつかったものの、何とか撮れてよかったです。

昼間は気仙沼線や石巻線沿線で撮っていた(BBS[35259]参照)ため、快速「おもいで湯けむり号」の
返しはやはり朝と同じところで撮ることに。朝と同じようにキハ282174側をアタマにして撮って
みましたが、雲が厚くなってきて暗くなりいまいちうまくいきませんでした(^^;;
前日に撮り損ねた「ふるさと」の小牛田への回送も撮りましたが、こちらは朝撮ったのと同じ進行
方向になるため、今度は流してみました。よっしゃ!(^^)


東北本線回9543D 鹿島台〜松山町にて

結局この日の快速「おもいで湯けむり号」は、どちらかというと「ついでに撮った一枚」の感が強い
ものでした(爆) ただ、昨日みたいにどうしようもならない結果にはならずに済んでよかったです。
明日こそは非電化区間で決めたい!と思い宿へ。(●横イン古川駅前に連泊)

#本文中において、リンクになっている撮影地表示をクリックすると撮影地の地図が表示されます。

(づつく…つづく…)




[35288] 楽しい有田陶器市号
  2008/5/10 (Sat) 18:10:18 南くる   


4/29  大村線、長崎線  佐世保←  →長崎

238D  キハ67 14+キハ66 14
3238D キハ67 10+キハ66 10
3240D キハ200-1013+キハ200-13+キハ200-1005+キハ200-5
246D  キハ200-1012+キハ200-12
3244D キハ67 2(乗)+キハ66 2+キハ67 1+キハ66 1
3237D キハ67 9+キハ66 9
3241D キハ200-1013+キハ200-13+キハ200-1005+キハ200-5
3243D キハ200-1006+キハ200-6

5/5

246D  キハ67 13+キハ66 13
3241D キハ200-1005+キハ200-5+キハ200-1012+キハ200-12
3243D キハ200-1006+キハ200-6

 既出分は極力省略。

 昨年で最後と思っていた、キハ58,28が奇蹟の再登板となり、
楽しい陶器市号に二回乗車して来ました。
 今年は、九州満喫きっぷを利用したので、二日とも3244Dでターン
し、キハ67乗車も楽しんで来ました。ロクゴの弟分のような車で、
何度乗っても面白い車です。4月29日は1番2番ユニットのペア。
 さて一日分余った満喫きっぷをどこで使うかな?




[35287] 新緑の南阿蘇へ (4/27)
  2008/5/10 (Sat) 17:19:04 クライマー   


 穏やかに晴れたGW前半の休日、南阿蘇トロッコ列車の追っかけを
してきました。新緑の鮮やかな沿線には鯉のぼりが揺れ、トロッコ
の乗客はさぞ気持ち良かったことでしょう。

・南阿蘇鉄道
←高森                        立野→
13レ:MT-2002A
9016レ「トロッコゆうすげ4号」〜9017レ「トロッコゆうすげ5号」
  :DB1602+トラ70002+トラ70001+トラ20001+DB1601+MT-2002A
15レ〜16レ:MT-3010


↑9016レ 南阿蘇水の生まれる里白水高原(13:55)


↑9016レ 長陽→立野(14:17)




[35286] 豊肥線通信 (4/23〜27)
  2008/5/10 (Sat) 16:49:10 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                     熊本→
# ★=横断色

・4/23
4429D:キハ200-4+キハ200-1004]+[キハ200-1+キハ200-1001
4420D:キハ220-1501+キハ220-209
4448D:キハ200-3+キハ200-1003
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-10★+キハ185-1011]★+キハ185-15
4450D:キハ200-104+キハ200-1104

 4429Dがキハ200で揃ったのは、3/15のダイヤ改正以降では初めて
のことと思われます。また、この日より横断特急のGW増結が開始さ
れました。

・4/24
4429D:キハ200-4+キハ200-1004]+[キハ200-3+キハ200-1003
4420D:キハ220-203+キハ220-1504
4459D:キハ200-3+キハ200-1003
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-6★+キハ186-6+キハ185-1001★

・4/25
4448D:キハ200-11+キハ200-5011
4459D:キハ200-104+キハ200-1104
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-2★+キハ185-1008]★+キハ185-1004★

・4/26
4425D:キハ200-105+キハ200-1105
4442D:キハ125-13
4444D:キハ200-104+キハ200-1104
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-4★+キハ185-1012]★+キハ185-3

・4/27
4441D:キハ220-1101+キハ220-1502
 435D:キハ147 59+キハ140 2040
 438D:キハ200-103+キハ200-1103
1075D「九州横断特急5号」
     :キハ185-4★+キハ185-1012]★+キハ185-3
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-8★+キハ185-1011]★+キハ185-15


↑左1075D:キハ185-4ほか、右1076D:キハ185-8ほか 豊後荻(16:14)

 九州のキハ185のフォグランプ未取付車は、上画像左のキハ185-4と
右の2両目に組み込まれたキハ185-1011のみです。こうして交換風景
を眺めてみると、表情の違いがはっきりとわかりますね。増結期間中
なので前面のワンマン表示機が折りたたまれている点にも注目です。




[35285] 181!
  2008/5/10 (Sat) 16:41:46 雑巾猫存   


←大阪
4D「はまかぜ4号」(神戸1643(2)44定時)
キハ181-26+キハ180-45+キロ180-13+キハ181-49





[35284] 予讃線夜遊び (4/19)
  2008/5/10 (Sat) 16:02:06 クライマー   


 九四オレンジフェリーの「ニュー四国」が引退ということで、お別れ
乗船のため八幡浜に渡りましたが、そのまま帰るのももったいないので、
卯之町まで往復してきました。

・予讃線
←宇和島                松山→
4663D:キハ54 6(乗)
4668D:キハ32 5
1069D「宇和海19号」:2001+2201+2101
1076D「宇和海26号」:215_+22__+2207+2112(乗)

 4663Dのキハ54の八幡浜発車時点での乗客はわずかに4人。主のいない
座席の並ぶ車内が、やけに長く感じられました。
 驚いたのは伊予石城で交換した4668Dがキハ32の単行だったこと。急
勾配の介在する八幡浜以南の予讃線に、キハ32の単行運用が存在してい
たのは意外でした。なお、4668Dは次の双岩で、この後に乗車した1076D
に追い抜かれます。こちらが伊予石城→上宇和→卯之町→(上宇和)→(伊
予石城)→(双岩)と移動する間に、一駅しか移動しておらず、単線区間の
ダイヤ設定の苦労がうかがえます。


↑4663D:キハ54 6 卯之町(20:28)




[35283] 豊肥線通信 (4/16〜22)
  2008/5/10 (Sat) 15:49:02 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                     熊本→

・4/16
4429D:キハ220-205+キハ220-1503+[キハ200-105+キハ200-1105
4420D:キハ220-206+キハ220-204
4465D:キハ220-209+キハ220-208

・4/17
4431D:キハ220-1101+キハ220-207
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-2+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)
4446D:キハ220-1504+キハ220-202

・4/18
4431D:キハ220-1101+キハ220-1502
4455D:キハ200-11+キハ200-5011
4457D:キハ200-1+キハ200-1001
4446D:キハ220-204+キハ220-1501
4459D:キハ200-3+キハ200-1003
4448D:キハ200-104+キハ200-1104
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-4+キハ185-1012(横断色 ワンマン編成)
4452D:キハ47 3510+キハ47 4509
4467D:キハ200-11+キハ200-5011

・4/19
4439D:キハ47 3510+キハ47 4509
1072D「九州横断特急2号」
     :キハ185-2+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)


↑八重桜が見頃をむかえました。
 1072D:キハ185-2ほか 三重町(10:50)

・4/20
4442D:キハ125-12
4459D:キハ200-11+キハ200-5011
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-6+キハ185-1004(横断色 ワンマン編成)


↑ソメイヨシノの次は八重桜が目を楽しませてくれます。
 4442D:キハ125-12  菅尾→三重町 (16:22)

・4/21
4429D:キハ220-205+キハ220-1503+[キハ200-4+キハ200-1004
4420D:キハ220-202+キハ220-203
4448D:キハ200-105+キハ200-1105
4459D:キハ200-4+キハ200-1004

・4/22
4429D:キハ200-4+キハ200-1004]+キハ220-205+キハ220-1503
4420D:キハ220-207+キハ220-206
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-4+キハ185-1012(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ200-3+キハ200-1003
4457D:キハ200-105+キハ200-1105
4446D:キハ220-1501+キハ220-209
4448D:キハ200-1+キハ200-1001

 ローテーション運用に入っていたキハ200の4番ユニットが一日完結
の固定運用に、同固定運用に入っていたキハ220-205/1503がローテー
ション運用に、それぞれシフトしています。


↑フジの花が芳香を漂わせていました。
 1076D:キハ185-4ほか 犬飼←菅尾(17:02)


↑今年の菜の花も、これで見納め。
 4457D:キハ200-105+キハ200-1105 菅尾←三重町(17:35)


↑満開のレンゲ畑と佩楯(はいだて)山。
 4446D:キハ220-1501+キハ220-209 菅尾→三重町(17:45)




[35282] 大阪ひだ一発!
  2008/5/10 (Sat) 09:58:53 DEJI   


▼ 雑巾猫さん
> 2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
> キハ85-4+キハ84-3+キハ85-1103]+キハ85-208

#本日も無事帰ってまいりました。(^^;

2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-208+[キハ85-1103+キハ84-3+キハ85-4






[35281] 高山本線岐阜口通信 08/05/09
  2008/5/10 (Sat) 08:28:50 DEJI   


704D キハ11-102+キハ11-103+キハ11-113(乗車)
1711C キハ48 6808+キハ48 5803
1702D キハ48 5804+キハ48 6809]+キハ40 6304
1704D キハ40 6309+[キハ48 5511+キハ48 6501
714C キハ11-114+キハ11-203
2036D 特急“(ワイドビュー)ひだ36号” キハ85-4+キハ84-3+キハ85-1103]+キハ85-208
1733D キハ48 6809+キハ48 5804(乗車)
756C キハ11-120+キハ11-203

1040D 特急“(ワイドビュー)ひだ20号”(←岐阜)
 キハ85-_(偶数)+キロハ84-_(奇数)+キハ84-_(偶数)+キハ85-11__(奇数)]+[キハ85-11__(偶数)+キハ84-30_+キロ85-_

▼ ハマ急さん(08/05/09)
> 1026D特急[ひだ6号] キハ85-1102+キハ84-305+キロ85-4

▼ DEJI(08/04/30)
> 1040D 特急“(ワイドビュー)ひだ20号”(←岐阜)
>  キハ85-2+キロハ84-1+キハ84-10+キハ85-1114]+[キハ85-1100(奇数)+キハ84-300+キロ85
> # 後ろ3両は、キハ85-1115+キハ84-304+キロ85-3 と推定。

ということで、運用順から、
 キハ85-2+キロハ84-1+キハ84-10+キハ85-11__]+[キハ85-1102+キハ84-305+キロ85-4
と推定されます。






[35280] 大阪駅気動報2008/5/9
  2008/5/9 (Fri) 23:42:56 雑巾猫   


←宮津・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操 高山・(播但線経由)香住→
62D「スーパーはくと12号」(1931(10)37定時)
HOT7013C+7037R+7044+7047R+7053+7005R

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
キハ85-4+キハ84-3+キハ85-1103]+キハ85-208

63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7015C+7034+7048+7056R+7004R

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR013/012/011

6D「はまかぜ6号」(2011(10)19定時)回6D
キハ181-27+キロ180-13+キハ180-48+キハ180-45+キハ181-26
・各車輌の検査標記
キハ181-27:全検13-7?(18-7の見間違い?(^^;) 要検19-2
キロ180-13:全検20-3
キハ180-48:全検17-11 要検19-1
キハ180-45:全検17-8 要検19-7
キハ181-26:未確認
いずれも後藤総合車両所施工
#急いでキROKUしたので、ぁゃιぃ個所がありますm(__)m

64D「スーパーはくと14号」(2104(9)07定時)
HOT7021R+7032+7045+7054+7003R

回9930D(集約臨使用済回送・2119(10)20)
キハ181-47+キハ180-33+キハ180-26+キハ180-78+キハ180-77+キハ181-22
#2109(10)17が所定時刻と思われますが、当日は4049M「サンダーバード49号」が
#湖西線風規制の影響で約30分延発(2107(10)17と占領)したので、西宮or尼崎で
#入線待ちをしていたと推測
#乗客に影響のない回送列車は後回しにされる訳で(^^;)
#寸停でしたので、検査標記は確認できませんでしたorz




[35279] タンゴラー
  2008/5/9 (Fri) 23:32:01 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田3分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(中山寺定通)
KTR013+KTR012+KTR011

曇り


↑3083D 中山寺

・裏スローライフ
[馴れ合い各位]
6/21に「ほのぼのSUN-IN」に乗りたい方がおられましたら、5/16夜までにご連絡ください。
ちょっくらお誘い受けてます。
(6/22の別コースは、わたしゃロクゴが何があるかコワイので回避します。)





[35278] 予讃線通信
  2008/5/9 (Fri) 22:15:44 takekun   


5/7分

 627D キハ65 69+キハ58 216+キハ32 2
 914D キハ58 293+キハ65 34(国鉄規定色)
 632D キハ58 216+キハ65 69+キハ54 12
1059D 宇和海9号
      2001+2201+2101
4922D キハ32 9
1063D 宇和海13号
      2156+2209+2207+2112
4653D キハ54 8
 925D キハ65 34+キハ58 293+キハ54 9
4932D キハ54 7


5/8分

 626D キハ58 293+キハ65 34(国鉄規定色)
 627D キハ65 69+キハ58 216+キハ32 5
 913D キハ185-3110+キハ185-3107
 632D キハ58 216+キハ65 69+キハ54 11
 919D キハ185-3113+キハ185-3109
4922D キハ32 8
1064D 宇和海14号
      2101+2201+2001
1063D 宇和海13号
      2157+2215+2216+2114
 925D キハ185-3106+キハ185-3103

キハ58 293は機関不調で1台カットしていたようで、
マツ入庫後すぐにロクゴと切り離し、DC2へ取り込み。

19時頃には定位置の真ん中のクラにペアで留置を確認。
キハ65 41+キハ58 203はDC1の一番奥。
DC2の一番奥で整備中だったキハ185-3105+キハ185-3102がマツ正門横に留置。

2114の振り子の調子が悪い?のか1058D〜1063Dの入庫時に、
何度も右へ左へ車体を傾けていました。(2114だけ全然動かない)
12、3人がかりで診ており、職員氏から「ダメだ」との声も聞こえましたが、
結局そのまま出て行きました。
#振り子動作は面白くて見ていて飽きない。ただ車内整備は大変そうでした(^^;


5/9分

 627D キハ65 69+キハ58 216+キハ32 6
 630D キハ185-3107+キハ185-3110
4918D キハ32 2
1053D 宇和海3号
      2001+2201+2101
 632D キハ58 216+キハ65 69+キハ54 6
 919D キハ185-3106+キハ185-3103
1060D 宇和海10号
      2101+2201+2001





[35277] 下関駅通信5/9
  2008/5/9 (Fri) 22:14:40 WEST   


←下関
881D [キハ471100+キハ479]
878D [キハ471507+キハ472016]+[キハ477004+キハ477003]
883D,880D [キハ473004+キハ4763]+[キハ471103+キハ47179]





[35276] 香椎小倉駅通信5/9
  2008/5/9 (Fri) 22:13:28 WEST   


←宇美・田川後藤寺
・香椎線
727D [キハ471041+キハ47130]+[キハ402037
728D [キハ471047+キハ478072]+[キハ471074+[キハ402053
729D [キハ471099+キハ4778]+[キハ471076+キハ4775]

・日田彦山線
964D,965D [キハ147-1125+キハ147-91]
970D,973D キハ140-2041]+キハ147-107]





[35275] 豊肥線通信
  2008/5/9 (Fri) 22:08:26 yunoka   


5/9  熊本←    →別府
4420D  キハ220-204+キハ220-202
4423D  キハ47 4509+キハ47 3510
4422D  キハ47 4509+キハ47 3510
回4571D キハ185-1004★△+キハ185-8★

★:九州横断特急色 △:フォグランプ装備車

#つい4420Dまでチェックしてしまった。

#↓4420D 大分−下郡(信)            ↓4423D 二軸駆動車コンビ 下郡(信)−大分
 





[35274] 飛越線通信
  2008/5/9 (Fri) 21:42:48 ハマ急   


2008年5月9日(金)
・高山線
←岐阜   富山→
1026D特急[ひだ6号] キハ85-1102+キハ84-305+キロ85-4
849D キハ58 1114+キハ28 2346





[35273] 5月9日(金)米坂線
  2008/5/9 (Fri) 21:31:55 関谷 秀樹   


本日は代休を利用して米沢まで行ってきました。
2月に岩手から福島に引っ越して以来、3ヶ月ぶりに気動車と対面しました。

13時50分頃米沢駅
ホーム停車中(1145D)
坂町方←
キハ58-1022+キハ28-2371


留置線
坂町方←                   →駅舎
キハ52-123+キハ47-1518 キハ52-120+キハ47-511
坂町方2両のサボは米沢-羽前椿(1135D〜1132D)
駅舎側2両のサボは今泉→米沢←→羽前椿

駅舎方キハ47-511とキハ52-120

坂町方キハ47-1518とキハ52123


米坂線1133D
坂町←         →米沢
キハ52-122+キハ40-502
南米沢-西米沢間にて






[35272] 大阪ひだ一発!
  2008/5/9 (Fri) 10:01:26 DEJI   


▼ 雑巾猫さん
> 2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
> キハ85-12+キハ84-13+キハ85-1117

#無事帰ってまいりました。(^^;

2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-1117+キハ84-13+キハ85-12





[35271] 高山本線岐阜口通信 08/05/08
  2008/5/9 (Fri) 08:30:15 DEJI   


704D キハ11-121+キハ11-123+キハ11-101(乗車)
1711C キハ40 6312+キハ48 3812
1702D キハ48 3814+キハ48 6806]+キハ40 6309
1704D キハ40 6307+[キハ48 5508+キハ47 6002
714C キハ11-106+キハ11-113
743C キハ11-113+キハ11-103(乗車)
758C キハ11-101+キハ11-121
1040D 特急“(ワイドビュー)ひだ20号”(←岐阜)
 キハ85-7+キロハ84-6+キハ84-11+キハ85-1108]+[キハ85-11__+キハ84-30_+キロ85-_
#後ろ3両は「キハ85-1115+キハ84-302+キロ85-2」と思われます。その子な電車が邪魔ーっ!ヾ(`Д´)ノ






[35270] 香椎線通信
  2008/5/9 (Fri) 00:18:57 たなさん   


5月8日
・香椎線
←西戸崎  宇美→
787D:キハ47 8055+キハ47 89
790D:キハ47 8072+キハ47 1047
5726D:キハ47 130+キハ47 1041

・香椎留置(22:10)
8#:キハ47 78+キハ47 1099]+キハ40 2053]+キハ47 1074

・鹿児島本線
←門司港  八代→
回17##D:キハ47 130+キハ47 1041
#箱崎(2)2234-52

↓回17##D (箱崎22:51)


WESTさん、毎度興味深いお話をありがとうございました。





[35269] 大阪駅気動報2008/5/8
  2008/5/8 (Thu) 23:57:12 雑巾猫   


←宮津・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
         高山・(東回り回送線経由)宮原操・(播但線経由)浜坂→
4D「はまかぜ4号」(1711(8)19定時)回4D
キハ181-27+キロ180-13+キハ180-48+キハ180-45+キハ181-26

8番線到着の特急列車は平日の4Dのみ

61D「スーパーはくと11号」(1723(3)26定時)
HOT7013C+7037R+7042+7053+7005R

60D「スーパーはくと10号」(1738(10)43・20分延着24分延発)
63D「スーパーはくと13号」(2001(3)05定時)
HOT7012+7035R+7043+7052R+7002R

63D(前照灯をハイビームからロービームに変えた瞬間(^^;)

62D「スーパーはくと12号」(1935(10)37・4分延着)
HOT7015C+7034+7048+7056R+7004R

2036D「(ワイドビュー)ひだ36号」(1951(3)56定時)回2036D
キハ85-12+キハ84-13+キハ85-1117

#撮らない時は「ひだ」幕のまま回送が発車し
#撮る時は到着前に「回送」幕に変えられている法則orz

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR013/012/011


6D「はまかぜ6号」(2043(10)45・32分延着26分延発)回6D
キハ181-45+キロ180-12+キハ180-42+キハ181-21
#ドア閉不完全(山陰線内のどこかでドア半開きになったらしい)で
#応急処置を施した影響により遅延

64D「スーパーはくと14号」(2104(9)07定時)
HOT7014C+7033R+7046R+7055R+7001R

HOT7055の普通室


HOT7055の特別(グリーン)室
#更新車の室内を撮る機会がやっとできました(^^A;

回9930D(2109(10)17)
キハ181-12+キハ180-41+キハ180-30+キハ180-36+キハ180-40+キハ181-48
#姫路方面〜伊勢?の集約(修学旅行)臨使用済回送
・各車輌の検査標記
キハ181-12:全検19-5
キハ180-41:全検19-10
キハ180-30:全検18-10
キハ180-36:全検17-8 要検19-5
キハ180-40:全検18-11
キハ181-48:確認不能(記載が4位側の為)
いずれも後藤総合車両所施工

キハ180-40の「団体」種別サボ
何気に撮影した後chatでこのことが話題になるとは(^^;)




[35268] 小倉折尾香椎駅通信5/8
  2008/5/8 (Thu) 22:35:14 WEST   


←田川後藤寺・直方・宇美
・日田彦山線
回621D [キハ147-1033+キハ478060]+キハ140-2041]+キハ147-185]+キハ3123]
940D,945D [キハ147-1081+キハ147-90]
942D,947D [キハ147-1058+キハ147-184]

・若松線
6439D,6440D [キハ471052+キハ4770]
6441D,6442D [キハ471079+キハ4773]

・香椎線
773D [キハ471074+[キハ402053
776D [キハ479031+キハ478076]

博多へ移動する際に香椎で例のアクアが見れることがわかり確認してみました。
う〜ん、マンダム。





[35267] 富山駅出勤時チラ見
  2008/5/8 (Thu) 22:22:40 きむたお   


5月7日、5月8日
・富山駅3番のりば(6:40頃)
←越中八尾方
841D〜844D キハ58 1114+キハ28 2346
#当然(?)ながら、当社通常出勤日であるも、カレンダーが赤い5月6日に上記列車の姿はありませんでした。





[35266] 豊肥線通信
  2008/5/8 (Thu) 22:19:10 yunoka   


5/8  熊本←    →別府
4423D  キハ147 1030+キハ147 53
4422D  キハ147 1030+キハ147 53
回4571D キハ185-1012★△+キハ185-4★

★:九州横断特急色 △:フォグランプ装備車





[35265] 5月6日の8500と仲間たち
  2008/5/8 (Thu) 22:03:49 hirox2   


3日目です。

 ←喜多方     鬼怒川温泉→
3103D [AT-502]
2305D [AT-651]+[AT-601]
3107D [8504+8503]
9310D [AT-401(乗)]+[AT-301]+[AT-103] 湯野上温泉→会津若松乗車
2313D [AT-501]+[AT-551]
9310D [AT-401]+[AT-301(乗)]+[AT-103] 会津若松→芦ノ牧温泉乗車
2314D [AT-651(乗)]+[AT-601] 芦ノ牧温泉→会津若松乗車
磐越西線3221D←新潟[キハ110-203]+[キハ110-217(乗)]+[キハ110-213] 会津若松→喜多方乗車
8216D→3317D [8504+8503(乗)] 喜多方→鬼怒川温泉乗車
9320D [AT-401]+[AT-301]+[AT-103]
2322D [AT-502]+[AT-552]

廃車となってしまった8555は依然会津田島車両基地南に留置中

「ゆったり東武会津フリーパス」のおかげで3日間満足の行くまで乗り回して、
2ヶ月間の疲れを8500たちに癒してもらい、湯野上温泉でリフレッシュすることができました。
気がかりなのは故障で運用離脱中8502です。早期の復帰を心から願うばかりです。






[35264] タンゴラー
  2008/5/8 (Thu) 21:59:54 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田5分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田2分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田2分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(中山寺定通)
KTR013+KTR012+KTR011

曇り


↑3083D 中山寺

▼ ひらどさん
> タイミングのよいことに、休日4連となる224Dと3223Dが9番、15番ユニットの組合せ

20年後(笑)のために解説しておきますと、「未更新ユニット(スノープラウ有り)の貴重な4連」ということです。




[35263] 大糸線通信 〜高岡色ゴハチ姫川渓谷で奮闘〜
  2008/5/8 (Thu) 20:44:47 ハマ急   


2008年5月5日(月)
・大糸線
←糸魚川   南小谷→
418D・420D〜423D キハ52 125
422D〜421D キハ52 156
424D〜425D キハ52 156
426D〜427D キハ28 2360(427D乗)+キハ58 477(426D乗)
428D〜429D キハ28 2360+キハ58 477
430D〜431D キハ52 156
432D〜433D キハ52 125
434D〜435D キハ52 156
436D〜437D キハ52 125

2008年5月6日(火)
421D キハ52 125
423D キハ52 156
424D キハ52 125
426D〜427D キハ28 2360+キハ58 477
428D〜429D キハ28 2360+キハ58 477
431D キハ52 125
432D〜433D キハ52 156
434D キハ52 125

GW後半の5月4〜6日、大糸線にて高岡色キハ58 477+キハ28 2360の乗り・撮り・録りをメインに活動しました。
#強引に行動しましたが成果も多く実りある3日間でした。今は燃え尽き症候群に陥ってます(^^;;;;
#3日間の沿線の様子や車内の様子など書きたい事も多いのですが、今は文章が纏まらないので、アルプスの牧場付き乗車音や機関始動音などの音源(早よエンコードせにゃならん)と共に後日報告したいと思います。

フィルム3本・デジカメで186枚の中からデジカメ撮影分を数枚添付します


左5/4 428D中土俯瞰 キハ58 477の屋根上通風器が全て無くなってます 右5/4 429D頸城大野
 
左5/5 429D小滝 右5/5 429D根知
 
左5/6 424D小滝。この撮影が難しい塗装、初めてまともに色が出ました。 右5/6 426D小滝
 
左5/6 429D中土 右5/6 433D頸城大野。水鏡。
 





[35262] 下関駅通信5/8
  2008/5/8 (Thu) 19:01:02 WEST   


←下関
858D [キハ471131+キハ472021]
863D [キハ471103+キハ47179]

リニューアルなったタラコヨンナナ179が見れると言うことでちょいと寄り道してみました。
大きな特徴もなく「ふつー」の車に成り下がったという印象です。
しかし他のクチ車と同様の広島支社色になったのとリニューアルできれいになったことを本人は喜んでいるかもしれません。
列車は4番線到着だったので床下覗きはできませんでしたがH-1AからHE-1に再換装されてるのは確認できました。





[35261] 大阪ひだ一発!
  2008/5/8 (Thu) 10:12:16 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-1209+キハ84-1+キハ85-9

#Wさんその通り、お見事っ!(謎)





[35260] 高山本線岐阜口通信 08/05/07
  2008/5/8 (Thu) 08:24:00 DEJI   


704D キハ11-118+キハ11-104+キハ11-119(乗車)
1711C キハ48 6810+キハ48 3809
1702D キハ48 5806+キハ48 6811]+キハ40 6307
1704D キハ40 5802+[キハ48 5513+キハ48 6813
714C キハ11-203+キハ11-101
1733D キハ48 6811+キハ48 5806(乗車)
756C キハ11-123+キハ11-101
1040D 特急“(ワイドビュー)ひだ20号”(←岐阜)
 キハ85-0(奇数)+キロハ84(偶数)+キハ84-0(偶数)+キハ85-1100(偶数)]+[キハ85-1119+キハ84-304+キロ85-3(と思われる)






[35259] 5/4-5 石巻線・気仙沼線とその関連
  2008/5/8 (Thu) 00:20:33 くりりん   


4日は石巻線と気仙沼線へ。

・5/4

・石巻線
←小牛田
1641D [キハ48 538+キハ48 1535]+[キハ40 2020]+[キハ40 2086]
1638D [キハ48 538+キハ48 1535]

・気仙沼線
←前谷地(仙台)
9939D(快速こがねふかひれ号) [キハ59 510+キハ29 506(運転台撤去側→)+キハ59 511]
2938D [キハ48 552+キハ48 1544]
2940D [キハ40 540]+[キハ48 545+キハ48 1533]
2941D [キハ48 554+キハ48 1545]
2942D [キハ48 554+キハ48 1545]
2945D [キハ48 553+キハ48 1514]

・東北本線(快速南三陸) 注:東北本線内の編成
←仙台
3921D(1号) [キハ110-1]+[キハ112-113+キハ111-113]
#5/5の3921Dも同編成。
3920D,3923D(2号,3号) [キハ110-125]+[キハ110-2]+[キハ110-124]
3922D(4号) [キハ110-127]+[キハ110-1]+[キハ112-113+キハ111-113]

気仙沼線の陸前豊里〜御岳堂付近では水田に水が張られ、この日は風もなくきれいに
水鏡になりました。

上記9939D (キハ59 511) 気仙沼線 陸前小泉〜本吉にて


上記2940D (キハ40 540) 気仙沼線 御岳堂〜陸前豊里にて

#本当は編成全体を入れたいところだったのですが、線路際のなんのかんのニョキニョキが
#邪魔でこのように1両目を流すしかなかったという・・・orz

上記2942D 気仙沼線 御岳堂〜陸前豊里にて




[35258] 今日のエーデル(700返却)
  2008/5/7 (Wed) 23:51:40 ROKU   


VSOPさんから、“あまるべロマン”で使用されていた「エーデル700」の返却回送の写真が届きましたので、
ご覧くださいませ。

山陰本線回9830D(下山14:26-33)
キハ65701+キハ651711+キハ65711+キハ651701


↑回9830D 下山 撮影:VSOPさん

#仕事をこっそり抜け出して撮ってきたそうです。グッドジョブ!!(笑)





[35257] キハ181系G.T検査出場
  2008/5/7 (Wed) 23:17:38 ROKU   


山陰本線回8830D(亀岡22:55-58)
キハ181-49+キハ180-49


↑回8830D 亀岡

検査表記はキハ180-49の「全検18-5」しか確認できなかったのですが、猫さんの[34118]によると、キハ181-49は
「全検14-4 要検18-11」なので、キハ180-49が要検出場・キハ181-49が伴車だったと推測されます。
京総のキハ181系の検査周期は、距離が延びるためか短いですね。早い車は2年周期で全検・要検に入ってます。

しっかし、亀岡駅がこんな風になっていたとは想定外で愕然。橋上駅舎が完成して、上り本線だった2番乗り場が使用停止になっています。
#上り列車が反対ホームから撮れねー!!ヽ(`Д´)ノ

・旧       ・現状
←幡生 京都→  ←幡生 京都→

-上下退避線-   -上り本線-
[ホーム]     [ホーム]
-上り本線-    -旧上り本線(使用停止)-
-下り本線-    -下り本線-
[ホーム]     [ホーム]
[本屋]      -上下退避線-

将来的には川西池田のような2面4線になるみたいです。


↑亀岡駅現状(手前が幡生方・中央が使用停止の2番乗り場)




[35256] 豊肥久大通信
  2008/5/7 (Wed) 22:48:54 yunoka   


5/7  豊肥本線 熊本←    →別府
4422D  キハ47 4509+キハ47 3510
回4571D キハ185-1008★△+キハ185-2★△ ←増結解除開始!
4463D  キハ220-204
1078D  キハ185-3☆△+[キハ185-1012★△+キハ185-4★
5450D  キハ47 4509+キハ47 3510

5/7 久大本線 久留米←     →大分
85D  キハ185-1☆△+キハ186-3☆+キハ186-5☆+キハ185-16☆△
4872D キハ220-207

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

 久しぶりに夜の大分駅へ85D目当てで行ってきました。

#↓1078D 増結編成は翌日には解除されます。 ↓左5450D 二軸駆動コンビ 右:回4463D
  

#↓85D キハ185-1                 ↓85D キハ185-16(YUFUロゴなし)
 





[35255] 5月5日の8500と仲間たち+風っこ
  2008/5/7 (Wed) 22:45:14 hirox2   


連投失礼いたします。2日目です。
午前中は会津線内を徘徊して、午後は只見線へ入ってみました。

 ←喜多方     鬼怒川温泉→
3103D [AT-501]
2305D [AT-551]
2106D [AT-651]+[AT-601] 湯野上温泉→芦ノ牧温泉乗車
3107D [8504(乗)+8503] 芦ノ牧温泉→湯野上温泉乗車
2310D [AT-552]+[AT-502]
2311D [AT-651]+[AT-601]
9310D [AT-401(乗)]+[AT-301]+[AT-103] 湯野上温泉→芦ノ牧温泉乗車
2313D [AT-552]+[AT-502(乗)] 芦ノ牧温泉→会津長野乗車
2314D [AT-651]+[AT-601]
3118D [8504+8503]
9313D [AT-401]+[AT-301]+[AT-103]
2320D [AT-501]+[AT-551(乗)] 会津長野→会津若松乗車
2315D [AT-651]+[AT-601]
2335D [AT-501]+[AT-551]


2304D 8504+8503 湯野上温泉

只見線
 ←会津若松        小出→
427D[キハ40559(乗)]+[キハ402025] 会津若松→会津柳津乗車
9430D「風っこ会津只見」
  [キハ48 1541(乗)+キハ48 547]会津柳津→会津若松乗車
#風っこの電動カーテン(ビニールシート?)に驚いた。

・湯野上温泉泊






[35254] 5月4日の8500と仲間たち
  2008/5/7 (Wed) 22:20:37 hirox2   


なんとか無事に連休を迎えられましたので、4日〜6日の2泊3日で会津方面へ出かけて参りました。
まずは4日分から。

 ←会津若松    鬼怒川温泉→
2320D [AT-551]+[AT-501(乗)] 会津田島→湯野上温泉乗車
3123D [AT-651]+[AT-601]
2325D [AT-552]+[AT-502]
2127D [8504+8503]
2340D [AT-552]
2129D [AT-551]+[AT-501]
3138D [AT-651]+[AT-601]
2331D [AT-552]

会津田島車両基地
検修庫内
8502]
[8501

#8504と8501が方転されて編成を解かれ、8504+8503の編成で運用されています。
#8502の故障が重症なのでしょうか?心配です。

・湯野上温泉泊






[35253] 本カコ宮崎通信 (5/4)
  2008/5/7 (Wed) 21:36:39 たなさん   


5月4日
・日豊本線
←鹿児島中央  高鍋→
6770D,6771D:キハ40 8100]+キハ40 7052]
6772D:キハ147 1032+キハ47 5057

・日南線
←志布志  宮崎→
1950D:キハ140 2127]
1955D:キハ40 8069]+キハ40 8104]
1952D:キハ40 8128]
1957D:キハ140 2127]+キハ40 8128]
1954D:キハ40 8054]+キハ40 2068]

・南宮崎留置(20:30)
西3#:キハ40 8099]
西2#:キハ40 8097]
東1#:キハ40 8060]
東7#:キハ40 8069]+キハ40 8104]

連休は仕事で一旦帰省していましたが、また別の仕事で早めに福岡へ戻る羽目に。
そのまま新幹線で上がるのは芸がないので、いろいろ気になっていた宮崎に寄り道しました。





[35252] タンゴラー
  2008/5/7 (Wed) 21:33:03 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ

#今週末の「みまさかスローライフ」は、もちろんロクゴ優先のため回避。





[35251] 本カコ通信 (5/4)
  2008/5/7 (Wed) 21:21:40 たなさん   


5月4日
・鹿児島本線
8313D,8114D:HSOR-108

・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
6760D:キハ40 2105]
7023D:キハ47-8092+キハ147-1045]+[キハ140-2066
6768D:キハ47 9042+キハ40 8063]
6759D:キハ40 2064]

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
345D:キハ200-7+キハ200-5007
1350D:キハ140 2067]+キハ140 2062]
347D:キハ200-9+キハ200-1009
342D:キハ200-503+キハ200-1503
1353D:キハ47 9084+キハ47 8125
1352D,349D:キハ200-501+キハ200-1501
3354D:キハ200-10+キハ200-1010]+キハ220-1102
3355D:キハ200-503+キハ200-1503
344D:キハ200-7+キハ200-5007
1357D:キハ47 6050+キハ147 105

・肥薩/吉都線
←隼人  都城→
4230D:キハ47 9042+キハ40 8063]
2937D:キハ47 9098+キハ147 183





[35250] 香椎線通信+北カラ一発
  2008/5/7 (Wed) 21:07:48 たなさん   


5月2日
・香椎線
←西戸崎  宇美→
749D:キハ47 74+キハ47 8129
755D:キハ47 74+キハ47 8129(乗)
754D:キハ47 75+キハ47 1076
6730D:キハ47 160+キハ47 9051
756D:キハ47 133+キハ47 1080

・香椎留置(15:20)
8#:キハ47 79+キハ47 156

5月3日
・唐津線
←佐賀  西唐津→
5832D:キハ47 8121+キハ47 136

#岩屋付近にて仕事中のバス車内より(^^;;)

5月7日
・香椎線
←西戸崎  宇美→
6735D:キハ47 160+キハ47 9051
770D:キハ47 75+キハ47 1076
765D:キハ47 74+キハ47 8129
772D:キハ47 8076(乗)+キハ47 9031
767D:キハ47 78+キハ47 1099
769D:キハ47 127+キハ47 9048
771D:キハ47 8055+キハ47 89
774D:キハ47 160+キハ47 9051

・香椎留置(18:40)
8#:キハ47 130+キハ47 1041





[35249] TRAIN+長門号運転のお知らせ
  2008/5/7 (Wed) 20:07:43 もづ   


・運転日
平成20年5月10日(土)・11日(日)

・時刻
【快速】厚狭942→長門市1058→仙崎1102 停車駅は長門市のみの怪速
仙崎1146→長門市1150
長門市1300→仙崎1304
仙崎1350→長門市1354
長門市1407→仙崎1411
仙崎1416→長門市1420
長門市1425→仙崎1429
仙崎1452→長門市1456
長門市1516→仙崎1520
【快速】仙崎1539→長門市1550→厚狭1657 長門市着は1543と予想。

・編成
形式不明の2両編成(自由席)
#キハ47の2両編成となる可能性もあるので、ひらどさんは行くべきです!!!!!!!11

・特典
長門市駅で運転記念乗車証を進呈

快速金子みすヾ号 282137+581026 重安 03.5.1
※画像はイメージです






[35248] 西の果て通信(08/05/05〜05/07)
  2008/5/7 (Wed) 12:49:11 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー
←長崎
・5/5
221D :キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 11+キハ67 11
5123D:キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66(SSL)+キハ67 9
5125D:キハ200-12+キハ200-1012]+[キハ200-5+キハ200-1005
5138D:キハ66 3+キハ67 3

・5/6
221D :キハ66 10+キハ67 10]+[キハ66 14+キハ67 14
5123D:キハ66 12+キハ67 12]+[キハ66 5+キハ67 5
224D :キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 9+キハ67 9
5125D:キハ200-14+キハ200-1014]+[キハ200-6+キハ200-1006
3221D:キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 3+キハ67 3
3224D:キハ66 8+キハ67 8
231D :キハ200-13+キハ200-1013
226D :キハ66 14+キハ67 14
3226D:キハ66 5+キハ67 5
3223D:キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 9+キハ67 9
3228D:キハ200-6+キハ200-1006
232D :キハ200-5+キハ200-1005
235D :キハ66 8+キハ67 8
234D :キハ66 13+キハ67 13
5130D:キハ200-12+キハ200
243D :キハ66 5+キハ67 5
5134D:キハ66 13+キハ67 13
249D :キハ66 8+キハ67 8

タイミングのよいことに、休日4連となる224Dと3223Dが9番、15番ユニットの組合せ
になることが推測されたので、224Dを東園と松原〜千綿の2ヶ所、3223Dを彼杵〜千綿
の1ヶ所で撮ってきました。
黄砂で霞み気味だったものの、よい天気でよかったです。(^^)
#ROKUさん、もちろん9番、15番以外の写真も撮ってますよ(爆

・5/7
221D :キハ66 8+キハ67 8]+[キハ66 9+キハ67 9(乗)
224D :キハ66 5+キハ67 5
5142D:キハ66 9(乗)+キハ67 9
5147D:キハ66 10+キハ67 10

崎サキ(22:35)
 客留線2番:キハ66 1+キハ67 1


↑5/7 長崎 5142D キハ66 9ほか(後追い)

▼FM1521さん([35238] 北部九州通信(5/1.5/2.5/3.5/5))

たくさんの見たまま、ありがとうございます。m(__)m
見たままはすべて運用実績表に反映させて頂きましたm(__)m




[35247] 大阪ひだ一発!
  2008/5/7 (Wed) 10:11:57 DEJI   


2025D 特急“(ワイドビュー)ひだ25号”
キハ85-204+[キハ85-1103+キハ84-3+キハ85-4





[35246] 高山本線岐阜口通信プッチ 08/05/05
  2008/5/7 (Wed) 09:26:50 DEJI   


1034D 特急“(ワイドビュー)ひだ14号”(←岐阜)
 キハ85-9+キハ84-1+キハ85-1209]+[キハ85-1119+キハ84-304+キロ85-3
4725D キハ48 6811+キハ48 5806]+キハ40 6304





[35245] 関東鉄道常総線短信(5/6)
  2008/5/7 (Wed) 08:19:15 湯煙   


←水海道
153 キハ2101+キハ2102
154〜155 キハ2203
156〜161 キハ2307+キハ2308(乗)

155 キハ2303+キハ2304
♯ルートイン水海道ラッピング車

157 キハ2305+キハ2306
159 キハ2107+キハ2108





[35244] タンゴラー
  2008/5/6 (Tue) 23:54:47 ROKU   


3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(篠山口定発)
KTR013+KTR012+KTR011+KTR003+KTR002+KTR001

晴れ


↑3083D 篠山口





[35243] アマルベ界隈
  2008/5/6 (Tue) 23:53:05 ROKU   


この季節としては最高レベルの快晴で、観光客と鉄道写真マニアで大賑わいのアマルベでした。

9161D 快速“あまるべロマン1号”
キハ651701+キハ65711+キハ651711+キハ65701

9162D 快速“あまるべロマン2号”
キハ65701+キハ651711+キハ65711+キハ651701


↑9162D 餘部-鎧

1D 特急“はまかぜ1号”(久谷定時)
キハ181-26+キハ180-45+キハ180-48+キハ180-22+キハ180-79+キロ180-4+キハ181-27

久谷では下りの通過列車が全て寸停するようになっています。
原因は下り本線使用停止絡みでの信号機能の制約かいね?
3月改定で特急列車の運転所要時間が延びているのは、このためだと思います。
(相谷,鎧でも同様に停車していると推測。)

4D 特急“はまかぜ4号”(餘部定通)
キハ181-27+キロ180-4+キハ180-79+キハ180-22+キハ180-48+キハ180-45+キハ181-26

173D:キハ4710(非R)+キハ471133

9163D 快速“あまるべロマン3号”
キハ651701+キハ65711+キハ651711+キハ65701

9164D 快速“あまるべロマン4号”
キハ65701+キハ651711+キハ65711+キハ651701

178D:キハ471133+キハ4710(非R)
177D:キハ4713+キハ4715

8003D 特急“はまかぜ3号”(餘部定通)
キハ181-22+キハ180-77+キハ180-78+キハ180-26+キハ180-42+キロ180-12+キハ181-47

180D:キハ4715+キハ4713

8006D 特急“はまかぜ6号”(餘部定通)
キハ181-47+キロ180-12+キハ180-42+キハ180-26+キハ180-78+キハ180-77+キハ181-22

鉄道写真マニアの人たちって、興味対象は鉄道全般やろに、ホンマにスター(キハ181系)しか撮らないんですねぇ。
彼ら大勢さんたちは180Dでは自動車の中で待機、6Dが行ったらみんな一目散に退散って感じでした。
みなさん電機機関車のハナシとかで盛り上がってたので、181崇拝者ってことでもなさそうやし・・・
ヨンナナのローカル列車は、せっかくきれいな光が当たっていても、せっかくいい風で鯉のぼりがたなびいていても無視。
後々、「なんであんときヨンナナ撮っとかへんかったんや!(TT)」って後悔するんやろなぁ。
おもろいわぁ。(笑)

179D:キハ472+キハ471012
181D:キハ4710(非R)+キハ471133

連休最終日とあって、18時にもなると観光客の姿がすっかり消え、いつもの静かなアマルベに戻りました。
夕暮れ時に、さざ波の音だけが「ザザー、ザザー」と。祭のあとの一抹の寂しさにしばし浸る。

#ゴールデンウイーク終わり。
#明日からまた糞ったれな仕事。




[35242] 豊肥久大通信
  2008/5/6 (Tue) 23:34:57 yunoka   


5/6  豊肥本線 豊後竹田←  →大分
5424D キハ200-1002+キハ200-2
4433D キハ125-12+キハ125-22
2422D キハ220-1501
4435D キハ220-202+キハ220-1504

5/6 久大本線 久留米←     →大分
4828D キハ200-5011+キハ200-11
8872D キハ65 36(乗)+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569
1821D キハ125-15+キハ125-11
4837D キハ220-207
81D  キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
4841D キハ200-5011+キハ200-11
4845D キハ200-1002+キハ200-2
4834D キハ125-22
4836D キハ200-5011+キハ200-11
7003D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
4847D キハ125-22(乗)
4838D キハ220-208
84D  キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001

 GW最終日、なんとか由布院へ行ってきました。連休最終日とあって定番撮影地は遠征組もなくのんびりと過ごせました。

#↓8873D やっと水鏡頂き 由布院−南由布    ↓8874D ロクゴ側はめいっぱいでこれ 由布院−南由布
 





[35241] 豊肥久大通信(5/5)
  2008/5/6 (Tue) 23:17:58 yunoka   


5/5  豊肥本線 熊本←    →別府
回4571D キハ185-15☆△+[キハ185-1011★+キハ185-8★△
4425D  キハ200-1003+キハ200-3

5/5 久大本線 由布院←     →大分
4828D キハ200-1104+キハ200-104
1821D キハ125-15+キハ125-11
8872D キハ65 36+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

#↓8872D 青シビさん乗車中 賀来−豊後国分





[35240] 超不定期長良川鉄道通信
  2008/5/6 (Tue) 22:20:30 るどな   


#まとめてですすみません。

←北濃
3月19日 119〜124 ナガラ302
3月20日 119〜124 ナガラ301+ナガラ302
3月21日 23 ナガラ501,24 ナガラ304
4月2日 119 ナガラ303
4月6日 123 ナガラ305,25 ナガラ303,関(22:25)留置 ナガラ307・ナガラ10・ナガラ2・ナガラ4(休車)
4月18日 1 ナガラ302+ナガラ305
4月26日 関(15:24)留置 ナガラ304・ナガラ10・ナガラ4(休車)
5月1日 14 ナガラ501,17 ナガラ302





[35239] 5/4の城端線チューリップ号
  2008/5/6 (Tue) 21:36:32 るどな   


白川郷へ観光で行きまして、城端へも足を伸ばさせていただきました。
#氷見と高岡市某所へも行きたかったのですが、時間の都合でorz。

5月4日
・城端線
←城端
9332D“チューリップ号” キハ40 2092+キハ47 138





[35238] 北部九州通信(5/1.5/2.5/3.5/5)
  2008/5/6 (Tue) 13:41:38 FM1521   


5月1日
・鹿児島本線
←熊本     八代→
 回1225D:キハ47 9082+キハ140-2125
1071D(九州横断特急1号):キハ185-5+〈キハ185-1011+キハ185-8
1081D(くまがわ1号):キハ185-3+〈キハ185-1012+キハ185-4〉
1082D(くまがわ2号):キハ185-1001+キハ186-6+キハ185-6
・豊肥線
←熊本     大分→
1072D(九州横断特急2号):キハ185-1004+〈キハ185-1008+キハ185-2
2420D:キハ47 3509(乗車)+キハ140 2039]
 424D:キハ147 61+キハ147 182
 425D:キハ200-1101+キハ200-101
 427D:キハ200-1103+キハ200-103
 428D:キハ200-1103+キハ200-103

・三角線
←熊本    三角→
520D:キハ40 8101+キハ31 14
522D:キハ31-16+キハ31 19+キハ31 13
523D:キハ40 8101]+キハ31 14


5月2日
・鹿児島本線
←門司港   八代→
回1234D:キハ47 9082+キハ140-2125
試7169D(西小倉〜竹下):キハ47 4510]
♯試7169D・福間(13:00-03)


試7379D(竹下〜熊本操):キハ47 4510]
1084D(くまがわ4号):キハ185-3+〈キハ185-1012+キハ185-4

・三角線
←熊本   三角→
520D:キハ40 8101(乗車)]+キハ31 14
521D:キハ31 19+キハ31-4
523D:キハ40 8101]+キハ31 14
542D:キハ31 12+キハ31 13
543D:キハ31 12+キハ31 13

・筑豊本線(原田線)
←桂川   原田→
6622D:キハ31 9
6626D:キハ31 1

・日田彦山線
←小倉    日田→
946D:キハ147 107+キハ147 1057
942D:キハ147 104+キハ147 1043
947D:キハ147 104+キハ147 1043


5月3日
・豊肥線
←熊本      大分→
1077D:キハ185-1004+(キハ185-1008+キハ185-2
回9478D:キハ185-7+キハ186-5+キハ185-5

・長崎本線 大村線
←佐世保・早岐     長崎→
9228D:(快速有田陶器市20号):キハ28 2444+キハ58 716(乗車)+キハ67 7+キハ66 7
♯9228D・早岐(9:32)


9237D:(快速有田陶器市21号):キハ28 2444+キハ58 716(乗車)+キハ67 7+キハ66 7
♯9237D・諫早(17:21)

3236D:キハ67 4+キハ66 4
 230D:キハ67 6+キハ66 6
3229D:キハ200-1014+キハ200-14+キハ200-1006+キハ200-6
3230D:キハ200-1015+キハ200-15
3224D:キハ67 3+キハ66 3
3238D:キハ67 1+キハ66 1
 238D:キハ67 12+キハ66 12
3240D:キハ200-1014+キハ200-14+キハ200-1006+キハ200-6

・佐世保線
←肥前山口     早岐→
9095D(団体):キハ185-7+キハ186-5+キハ185-5
回9928D:キハ28 2444+キハ58 716+キハ67 7+キハ66 7
回9935D:キハ28 2444+キハ58 716+キハ67 7+キハ66 7
回9939D:キハ28 2444+キハ58 716+キハ67 7+キハ66 7
9936D:キハ28 2444+キハ58 716(乗車)+キハ67 7+キハ66 7
♯9936D・早岐(12:45)

回9936D:キハ28 2444+キハ58 716+キハ67 7+キハ66 7
回9937D:キハ28 2444+キハ58 716+キハ67 7+キハ66 7


・唐津線
←佐賀   唐津→
5824D:キハ47 8121+キハ47 136

・島原鉄道
←諫早   南島原→
124列車:キハ2501
215列車:キハ2505(乗車)
127列車:キハ2501
128列車:キハ2504
216列車:キハ2510
214列車:キハ2552
130列車:キハ2508

・三角線
←熊本   三角→
548D:キハ40 8101+キハ31 14
549D:キハ40 8101+キハ31 14

・久大線
←鳥栖    大分→
1829D:キハ200-1104+キハ200-104

5月5日
・長崎本線 大村線
←佐世保・早岐     長崎→
9228D:(快速有田陶器市20号):キハ28 2444+キハ58 716+キハ67 7+キハ66 7
9237D:(快速有田陶器市21号):キハ28 2444+キハ58 716(乗車)+キハ67 7+キハ66 7(乗車)
♯9237D(長崎着後長崎運輸センター入区・18:13)

 230D:キハ67 1+キハ66 1
3243D:キハ200-1006+キハ200-6
253D:キハ67 4+キハ66 4
3241D:キハ200-1005+キハ200-5+キハ200-1012+キハ200-12
 251D:キハ67 10+キハ66 10
3239D:キハ67 14+キハ66 14
3237D:キハ67 13+キハ66 13
 246D:キハ200-1015+キハ200-15
3244D:キハ67 5+キハ66 5+キハ67 12+キハ66 12(乗車)
3242D:キハ67 1+キハ66 1+キハ67 4+キハ66 4
 242D:キハ67 10+キハ66 10
 245D:キハ67 2+キハ66 2
3240D:キハ200-1005+キハ200-5+キハ200-1012+キハ200-12
3238D:キハ67 14+キハ66 14
 238D:キハ67 3+キハ66 3
3236D:キハ67 13+キハ66 13

・佐世保線
←肥前山口     早岐→
回9928D:キハ28 2444+キハ58 716+キハ67 7+キハ66 7
回9935D:キハ28 2444+キハ58 716+キハ67 7+キハ66 7
♯回9935D(三間坂〜上有田・10:49)

回9939D:キハ28 2444+キハ58 716+キハ67 7+キハ66 7
♯回9939D(早岐・12:42・駅駐車場から撮影

9936D:キハ28 2444+キハ58 716(乗車)+キハ67 7+キハ66 7
回9936D:キハ28 2444+キハ58 716+キハ67 7+キハ66 7
回9937D:キハ28 2444+キハ58 716+キハ67 7+キハ66 7

・久大線
←大分      久留米→
81D:キハ185-16+キハ186-5+キハ186-3+キハ185-1
8853D:キハ220-1501キハ220-204

・鹿児島本線、三角線
←三角・八代    熊本→
1081D:キハ185-4+キハ185-1012+キハ185-3
521D:キハ31 13+キハ31 12
520D:キハ31 14+キハ40 8101
回1225D:キハ140-2125+キハ47 9082)+キハ31-4

・唐津線
←西唐津    佐賀→
5823D:キハ47 136+キハ47 8121
5827D:キハ47 8132+キハ125-1(バーバパパ号)
8822D:キハ125-4
5847D:キハ125-3

・松浦鉄道
←伊万里    有田→
618D:MR-124
617D:MR-124
624D:MR-105
648D:MR-603

・島原鉄道
215列車:キハ2507




[35237] 関西気動報2008/5/5
  2008/5/6 (Tue) 13:05:22 雑巾猫   


←岡山・和歌山・宮津・(智頭線経由)倉吉
                            高山・(東回り回送線経由)宮原操・(播但線経由)鳥取→
2025D「(ワイドビュー)ひだ25号」(島本822通過)
キハ85-9+キハ84-1+キハ85-1209
#編成は、そはらしい方(爆)にご教示いただきましたm(__)m

折角鯉幟を絡めても、ベタ凪ぎでは話にならんorz

53D「スーパーはくと3号」(島本902通過)
60D「スーパーはくと10号」(姫路1624(5)25定時)
HOT7013C+7036R+7037R+7042+7053+7005R
#60D姫路場面でデッキまで一杯の乗車率(^^;)

53D島本通過
#やっぱりそれ無風やったんや!ベタ凪ぎ!(笑えん)

回1D(島本908通過)〜1D「はまかぜ1号」
4D「はまかぜ4号」(姫路1606(裏1)09・3分延着発)
キハ181-47+キロ180-12+キハ180-42+キハ180-26+キハ180-78+キハ180-77+キハ181-22
#4D姫路到着時はハザシ満席・ロザ半数程度・ハフリ立席多数。姫路発車時も
#ハフリの立客が解消された程度の乗車率(^^;)
回1D島本通過

#ベタ凪ぎよ…orz

4D姫路発車(後打ち)


3082D「タンゴエクスプローラー2号」(大阪1020(9)21定時)
KTR013/012/011]+[KTR003/002/001


2D「はまかぜ2号」(大阪1024(9)31定時)回2D
キハ181-27+キロ180-4+キハ180-79+キハ180-22+キハ180-48+キハ180-45+キハ181-26

山陽本線〜JR神戸線9316D
(はりま勝原1651通過-曽根1723通過-三ノ宮1823通過)
阪和線9817D(百舌鳥1956通過-東貝塚(1)2018停車中-和歌山(1)2115着)
阪和線〜大阪環状線回9848D
(紀伊中ノ島2131.50通過-鶴ヶ丘(4)2259停車中-天王寺2306(関8)10-新今宮2311.45通過)
キハ65 1612+キハ65 612

9316Dはりま勝原


9316D曽根


9316D三ノ宮


9817D百舌鳥


回9848D紀伊中ノ島


回9848D新今宮




[35236] おたけ75様一発
  2008/5/6 (Tue) 09:02:17 マッチャン   


2008/5/6
4512D 75-506*406*501*401
#本日のにのは、城ホール運用です(爆)





[35235] 今日のエーデル
  2008/5/5 (Tue) 23:53:36 ROKU   


関西おでパ3連発です。
我ながら、「ここまでせなあかんもんかいなぁ」と疑問を抱きながら、
とうとう阪和線での追っかけに特急料金を投じるまでになりました。
中毒なので、やめられません。
#おでパ購入が3日前までっていう理由が全くわからん! 当日買えるようにせんかい!

「今日のエーデル」って、アマルベもエーデルなのですが、まぁ切り分けよう。
今日は大3016の岡山帰りをお伝えします。

梅田貨物線-大阪環状線-阪和線9817D
(撮影:六十谷21:12 ※20:35頃発生した先行列車の防護無線発砲で5分延)
キハ651612+キハ65612

阪和線-大阪環状線-梅田貨物線-東海道本線回9848D
(撮影:和歌山21:30発,鳳22:33-39,天王寺23:06-10,新今宮23:12)
キハ65612+キハ651612

今晩の回9848Dのスジは昨夜と同じ。やはり、平日と休日で変わるとみてよろし?


↑和歌山で出発を待つ回9848D




[35234] 5/3,5/5 城北線ヨンマル通信
  2008/5/5 (Mon) 22:44:07 じぇいふじ   


 退勤後に城北線で代走運用に入っているキハ40 6308に乗ってきました.

・5/3
131H,134H,135H,138H:[キハ40 6308]
#131H枇杷島→味美,134H味美→尾張星の宮,
#135H尾張星の宮→勝川,138H勝川→枇杷島乗車.
#勝川寄りが前位.

・5/5
135H,138H:[キハ40 6308]
#両列車ともに枇杷島←→勝川乗車.
#勝川寄りが前位.

 5/3の131Hは,名古屋へ遊びに行った帰りと思しき若い女性も乗車していましたが,
その他の列車は退勤後に帰宅するサラリーマンや部活帰りの高校生がちらほら乗車するくらいで,
5/5の138Hの小田井→枇杷島では乗車しているのは自分ひとり,という状態でした.
#思ったより小田井以東での乗車が多かったです.
#名鉄や地下鉄から乗り換えてくるのだろうか?

 そんな中,高規格軌道を「流して」走るキハ40 6308.
横を通る名古屋高速の車に何台も追い越されながら,淡々と.
名古屋の隣駅から分岐しているとは思えないほどのんびりした雰囲気でした.

キハ40 6308のトイレ(締め切り)
↑トイレは使用停止.ロックがかかっている上に,ドアハンドルに「使用停止」の札.5/3 131H

135Hと138Hとの間合い 勝川
↑135Hと138Hとの間合い.右側真ん中に写っているのはJR中央本線を走る383系電車の下り回送列車.5/5 勝川




[35233] アマルベ界隈
  2008/5/5 (Mon) 22:27:59 ROKU   


9161D 快速“あまるべロマン1号”
キハ651701+キハ65711+キハ651711+キハ65701

172D:キハ471133+キハ4710

9162D 快速“あまるべロマン2号”
キハ65701+キハ651711+キハ65711+キハ651701

173D:キハ471106+キハ471

9163D 快速“あまるべロマン3号”
キハ651701+キハ65711+キハ651711+キハ65701

4D 特急“はまかぜ4号”(佐津2分延)
キハ181-47+キロ180-12+キハ180-42+キハ180-26+キハ180-78+キハ180-77+キハ181-22

9164D 快速“あまるべロマン4号”
キハ65701+キハ651711+キハ65711+キハ651701

3D 特急“はまかぜ3号”(佐津2分延)
キハ181-26+キハ180-45+キハ180-48+キハ180-22+キハ180-79+キロ180-4+キハ181-27

178D:キハ471+キハ471106

午後から雨でした。
雨の日は、橋の下の観光用鯉のぼりは撤収されますので、ご注意あれ。

連休中、休みとなった橋梁工事現場はクレーンが畳み隠されており、また目立つ重機は業者が持ち帰ったようで、
JR西日本が観光資源と景観に配慮しながら工事を進めていることが伺い知れました。


↑9162D 餘部-鎧




[35232] 筑肥西線をヨンナナ様で(08/05/04)
  2008/5/5 (Mon) 13:42:20 ひらど   


唐津線、筑肥線(←西唐津)
・5/4
2520D:キハ125-6
2521D:キハ125-9
2523D:キハ125-5+キハ47 8134
2524D:キハ125-5+キハ47 8134(乗)
____D:キハ125-3
#2524Dと大川野で交換
8822D:キハ125
2525D:キハ125-9(乗)
5825D:キハ47 0/8000代(屋上タンク有)+キハ47 8000代(屋上タンク無)
____D:キハ125-3
#2525Dと大川野で交換
2527D:キハ125-6
5827D:キハ47 9126+キハ47 8157
2526D:キハ125-9
5830D:キハ47 136+キハ47 8121
5829D:キハ125-8

筑肥線山本以西の区間をようやくキハ47で乗ることができました。
キハ125が大分から転入以後、キハ47+キハ125を見る機会が以前に比べて増えてる
ように思っていたので、ひょっとしたらキハ125+キハ125で来たりしたらどうしよ
うかとか心配してましたが、ちゃんとヨンナナ様がくっついていました。

ちなみに下りは2523Dと2525Dの間、上りは2524Dと2526Dの間に、臨時列車が運行
されていました。時刻表にも載っていないでしょうか?乗客は見えた限りでは1〜2
人しかいませんでした。


↑5/4 山本 左:2525D キハ125-9
      右:2524D キハ47 8134ほか(後追い)




[35231] 西の果て通信(08/04/30〜05/03)
  2008/5/5 (Mon) 13:26:00 ひらど   


#列番32xxDは、快速シーサイドライナー
←長崎
・4/30
221D :キハ66 8+キハ67 8]+[キハ66 10+キハ67 10(乗)
224D :キハ66 6+キハ67 6
9228D(予定):キハ66 7+キハ67 7]+[キハ58 716+キハ28 2444
#221Dで長崎到着時に浦上方の引上げ線に停車中。
5147D:キハ66 9+キハ67 9
5142D:キハ66 10(乗)+キハ67 10
#3245Dの遅れを受け、浦上22:58発
256D(予定):キハ200-1_+キハ200-101_]+[キハ200-1_+キハ200-101_
3245D:キハ200-6+キハ200-1006
#浦上5分延

崎サキ(22:35)
 客留線2番:キハ66 4+キハ67 4

・5/1
224D :キハ66・67SSL色2B
221D :キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 8+キハ67 8
5123D:キハ66 11+キハ67(SSL)]+[キハ66 1+キハ67 1
5125D:キハ200-13+キハ200-1013]+[キハ200-12+キハ200
227D :キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 3+キハ67 3
3271D:キハ66 5?+キハ67 5?]+[キハ66 10+キハ67 10
229D :キハ200-5+キハ200-1005
3224D:キハ66 12+キハ67 12
9228D「有田陶器市20号」:キハ66 7+キハ67 7]+[キハ58 716+キハ28 2444
5129D:キハ66 11+キハ67 11
5122D:キハ66 11+キハ67 11
3230D:キハ200-6+キハ200
232D :キハ200-15+キハ200-1015
3223D(引上げ):キハ66 2+キハ67(SSL)
3225D:キハ66(SSL)+キハ67 8
234D :キハ66 3+キハ67 3
235D :キハ66 12+キハ67 12
5124D(予定):キハ66 15+キハ67 15
5133D:キハ66 12+キハ67 12
238D :キハ66 15+キハ67 15
239D :キハ66 10+キハ67 10
3231D:キハ200-6+キハ200
5130D:キハ200-14+キハ200-1014
243D :キハ66 1+キハ67 1
247D :キハ66 3+キハ67 3
250D :キハ66 6+キハ67 6
251D :キハ66 12+キハ67 12
5144D:キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 15+キハ67 15

崎サキ
(11:55)
 DC留置線
 1番:キハ66 15+キハ67(SSL)
 2番:キハ200 2B
 3番:キハ66 4+キハ67(SSL) キハ66 9+キハ67(SSL)
 4番:キハ66 13+キハ67(SSL)
 6番:キハ200-13+キハ200-1013 キハ66 6+キハ67 6
 検修線
 3番:キハ66・67SSL色2B

(23:00)
 DC留置線
 6番:キハ66 7+キハ67 7]+[キハ58 716+キハ28 2444
 検修線
 3番:キハ66・67SSL色2B

・5/2
224D :キハ66 1+キハ67 1
221D :キハ66 12+キハ67 12]+[キハ66 6+キハ67 6
227D :キハ66 10+キハ67 10]+[キハ66 13+キハ67 13
3271D:キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66 8+キハ67 8
229D :キハ200-14+キハ200-1014
9228D「有田陶器市20号」:キハ66 7+キハ67 7]+[キハ58 716+キハ28 2444
3224D:キハ66 4+キハ67 4
231D :キハ200-12+キハ200-1012
226D :キハ66・67SSL色2B
3226D:キハ66・67SSL色2B
3223D:キハ66 1+キハ67 1
235D :キハ66 4+キハ67(SSL)
3228D:キハ200-5+キハ200
3225D:キハ66 6+キハ67(SSL)
3230D:キハ200-12+キハ200-1012
232D :キハ200-6+キハ200-1006
3227D:キハ66 9+キハ67 9
3232D:キハ200-13+キハ200-1013
5133D:キハ66 4+キハ67 4
238D :キハ66 5+キハ67 5
239D :キハ66 8+キハ67 8
243D :キハ66 11+キハ67 11
247D :キハ66 13+キハ67 13
#道ノ尾4分延
250D :キハ66 2+キハ67 2
251D :キハ66 4+キハ67 4

ドピーカン、ド順光、有田陶器市20号を西諫早駅で撮ろうとしたら、セルフタイマー!(T_T)
悔しくて高速で諫早→東そのぎをマープして、松原〜千綿でもう1カット。
#残念ながら定番「船溜り」はギリギリでやばげだったので。

その後、マニアのいなくなった船溜り俯瞰でしばらくのんびり撮影し、R34を南下すると、
海岸線見下ろしポイント(自動車屋のトコ)にヌシのいない赤い車と青い車が。(笑
車を停めて、近寄ると、草刈り道具を持ったお兄さんが登ってきてビックリ(爆
#いやあ、その後も青シビさんの行動には圧倒されました。(^^;

ROKUさん、青シビさん、ありがとうございました。m(__)m

・5/3
5127D:キハ66 14+キハ67 14
228D :キハ66 6+キハ67 6
5128D:キハ66 3+キハ67 3
239D :キハ66 6+キハ67 6
240D :キハ66 8+キハ67 8




[35230] 5/3 米坂線・山形鉄道
  2008/5/5 (Mon) 06:26:58 くりりん   


この日は午前中米坂線で撮って、その後陸羽東線に移動して、キハ58/28の修学旅行色を
撮影するつもりだったのですが、移動中に横切った山形鉄道が、撮影に好都合な時間帯
だったわけでして・・・

・5/3

・米坂線
←米沢
1128D [キハ58 677+[キハ40 587]
3821D(快速べにばな) [キハ28 2371キハ58 1022]
1129D [キハ47 1516+[キハ52 121]+キハ47 517]
#1129Dは奥羽本線内での踏切障害に関連して羽前椿を約25分延発。

快晴の下、3821Dのキハ28 2371キハ58 1022がやってきました。
伊佐領〜羽前沼沢にて


・山形鉄道
←赤湯
212D-211D [YR-885]+[YR-886(スウィングガールズ装飾)]

羽前成田〜あやめ公園の橋で212D撮るためにカメラを構えてたら、そこにやって来たのは、
2連!!( ̄▽ ̄;;) 単行のつもりで構えてたので当然いい絵になどならず。
しかも後ろの車両に"SWING GIRLS"の文字!!( ̄▽ ̄;;)
どうしても撮りたくなってしまい、梨郷付近まで先回りして撮り、返しの211Dも撮りました。
#ここまでになると単なる寄り道にならなくなってしまいました(^^;;

スウィングガールズ走る! 211D おりはた〜梨郷にて




[35229] 琵琶湖周航エーデル!2008/5/4
  2008/5/5 (Mon) 01:17:10 雑巾猫   


←和歌山              近江塩津→
阪和線・JR京都線9812D((阪)下松838通過-京都(3)1015着)
北陸本線9212D(河毛1202通過)
琵琶湖線9915D(栗東1527通過)
琵琶湖線回9946D(安土1555通過)
琵琶湖線9917D
(篠原1735通過-膳所(1)1810発-大津1812通過-山科1817通過-京都(6)1822着)
JR京都線〜梅田貨物線〜大阪環状線〜阪和線9817D
(西大路1827通過-吹六1856停車中-弁天町1930通過-東貝塚(1)2018停車中-新家2050通過)
阪和線〜大阪環状線回9848D
(山中渓2147通過-鶴ヶ丘(4)2259停車中-天王寺2306(関8)10-新今宮2311通過)
キハ65 601+[キハ65 1611+キハ65 611]+キハ65 1601




[35228] エーデルを眺めてみた
  2008/5/5 (Mon) 00:38:29 二瀬川ヤコビアン   


みなさん、こんにちは。
5月4日、長女を連れて北陸本線・坂田駅でお散歩してみました。
ふだん土のあるところを歩かせていないので、ちょっとした心のケアが出来る
かなと思いまして。…お花よりも蛙との追いかけっこに興じていましたが。
で、エーデル様を眺めてみました。曇天です。
9212Dは田村−坂田間の画像掲載地点を12時29分に通過。
回9243Dは米原駅に14時04分に入線・12分に発車という感じです。
重複しますが、編成は下記のようです。
米原←<キハ65 601[キハ65 1611|キハ65 611]キハ65 1601>→近江塩津
9212D
ひとつ気になったのは、長女はDML30HS系の音を車外で聞くのを怖がるのです。
NTA855系なら平気なようですが…。育ちというのは怖い。
駄文すみません。




[35227] Re:今日のエーデル
  2008/5/5 (Mon) 00:28:13 西浦上駅前   


▼ ROKUさん
> まる一日、大3017のロクゴと鬼ごっこしてました。

乗車してました。
編成はROKU様の仰るとおりで、[601+[1611+611]+1601]の向きでした。
3号車キハ65611は冷房がダウンして蒸し風呂状態でした。

車掌泣かせらしいです・・・
運転はウヤ情どおりでした。




[35226] Re:城北線キハ40代走発生
  2008/5/4 (Sun) 23:54:14 DEJI   


▼ hirox2さん
> 4月19日
> 城北線125H キハ406308
>
> 東海交通事業(TKJ)城北線をキハ40が代走しています。

なかなか行くことが出来なかったのですが、本日ナゴヤドームへの用事があったので、城北線経由で行くことにしました。(^^;

119H キハ40 6308(乗車)
枇杷島停車中の横を29Dが通過 スペーサーの設置状況

> 方向幕は白地だけ。「枇杷島−勝川」の張り紙は無し。
> 貫通路渡り板は両頭とも「ベー」の状態

本日もこのスタイルでした。
小田井→比良では直2へも入りました。たった3秒くらいでしたが。(^^;
いつもは高山線で最高速度(95km/h)での走りを見せる40 6308ですが、こうやってのんびりと走るのもいい感じ。
乗り心地も大型車体なので、すこぶる良かったです。
119H運用後は給油?のため、一旦ピットイン。キハ11-201と顔を突き合わせました。
勝川のピットへ向かう キハ11-201と向き合った

・武豊線
4521D キハ75-305+キハ75-205]+[キハ75-303+キハ75-203
#名古屋6番線に終着。

・高山本線
25D 特急“(ワイドビュー)ひだ5・25号”(←飛騨古川)
 キハ85-208+キハ84-203+[キハ85-1101+キハ84-_+キロハ84-_+キハ85-20_]+[キハ85-203+[キハ85-1103+キハ84-3+キハ85-4
3714D キハ11-122(乗車)+キハ11-120
3717D キハ11-123+キハ11-118+キハ11-113+キハ11-102
29D 特急“(ワイドビュー)ひだ9号”(←岐阜)
 キハ85-201+キロハ84-5+キハ84-7+キハ84-205+キハ85-1111
1026D 特急“(ワイドビュー)ひだ6号”(←名古屋)
 キロ85-_+キハ84-302+キハ85-1115]+[キハ85-11__+キハ84-_+キハ85-12
4733D キハ48 6810+キハ48 3809(乗車)
3752C キハ11-121+キハ11-103






[35225] 本日の見たまま5/4
  2008/5/4 (Sun) 22:50:35 WEST   


←下関・備後落合
220D,263D [キハ126-13+キハ126-1013]
224D [キハ472007+キハ473018]
119D,120D [キハ126-4+キハ126-1004]
1631K [キハ472019+キハ472004]
3001D,2009D [キハ187-1+キハ187-1001]+[キハ187-3+キハ187-1003]
228D [キハ47180+キハ4780]
1633K,139D,142D,145D [キハ472005+キハ473003]
3451D [キハ126-3+キハ126-1003]
122D キハ402094]+[キハ472006+キハ473015]
123D,130D キハ121-6+キハ121-8
126D,141D,147D [キハ472006+キハ473015]
2001D,2010D,2007D [キハ187-2+キハ187-1002]
2006D,2005D [キハ187-7+キハ187-1007]
2003D,2012D,2011D [キハ187-5+キハ187-1005]
3455D,3456D,149D [キハ126-1+キハ126-1001]
135D [キハ472008+キハ402044]
3005D [キハ187-4+キハ187-1004]
138D [キハ472009+キハ473013]
3457D [キハ126-5+キハ126-1005]
140D,143D,148D [キハ4783+キハ4782]
332D,144D [キハ4732+キハ473010]
3431D,3430D [キハ126-12+キハ126-1012]
266D [キハ4733+キハ473014]
1668K キハ121-6
2014D [キハ187-3+キハ187-1003]
1670K キハ402095]
3433D [キハ126-15+キハ126-1015]
3006D [キハ187-6+キハ187-1006]+[キハ187-12+キハ187-1012]
261D [キハ4737+キハ473011]+キハ473017]
326D,329D キハ120-312
328D,3281D,回3650D,365D キハ120-316
330D,333D キハ120-321
1672K キハ402118]
272D [キハ472018+キハ47167]
1673K キハ402094]

・木次線
1442D,1443D キハ120-3
1444D,124D,127D キハ120-4
1446D キハ120-2
回9465D キハ120-2+キハ120-4
1448D,1447D キハ120-3+キハ120-206(キハ120-3は1448Dの木次で増結)
1450D,1449D キハ120-207
1459D キハ120-206





[35224] 大糸線通信 〜新緑の姫川渓谷を高岡色ゴハチ快走〜
  2008/5/4 (Sun) 22:45:54 ハマ急   


キハ52 115の工場入場に伴う予備車として糸魚川に貸し出されている高岡色キハ28 2360+キハ58 477。
ゴールデンウィークの多客輸送を目的として5月3〜6日の426D・427D・428D・429Dで運用されております。
今日は緊急の休日出勤をこなした後、撮影目的に向かいました。


2008年5月4日(日)
・大糸線
←糸魚川   南小谷→
428D〜429D キハ28 2360+キハ58 477
430D キハ52 125


#明日・明後日も高岡色ゴハチに全ての力を注ぎます





[35223] 今日のエーデル
  2008/5/4 (Sun) 22:37:30 ROKU   


まる一日、大3017のロクゴと鬼ごっこしてました。

阪和線9812D(YTS和歌山 琵琶湖一周)
キハ651601+キハ65611+キハ651611+キハ65601




[35222] 豊肥久大通信
  2008/5/4 (Sun) 22:14:29 yunoka   


5/4  豊肥本線 熊本←    →別府
回82D  キハ185-1☆△+キハ186-3☆+キハ186-5☆+キハ185-16☆△
5422D  キハ200-1003+キハ200-3
回4827D キハ47 8087+キハ47 8088]+キハ47 9073
4429D  キハ220-1503+キハ220-205
1071D  キハ185-3☆△+[キハ185-1012★△+キハ185-4★
回4429D キハ220-1503+キハ220-205

5/4 久大本線 久留米←     →大分
4827D キハ47 8087+キハ47 8088]+キハ47 9073
82D  キハ185-1☆△+キハ186-3☆+キハ186-5☆+キハ185-16☆△

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

#↓回4429D 1503+205 大分−下郡(信)    ↓82D 大分−古国府
 





[35221] 2008/5/3のキトロクゴさま&181!
  2008/5/4 (Sun) 00:39:07 雑巾猫   


←御坊・姫路・岡山         向日町操・(播但線経由)浜坂→
阪和線9812D(和泉橋本728通過-杉本町(2)807停車中)
北方貨物線〜JR神戸線9313D(塚本信915通過)
キハ65 1612+キハ65 612

東佐野〜和泉橋本


塚本信〜尼崎


きのくに線試?____D(和歌山(5)1357発)〜試?____D(和歌山(5)1557着)
和歌山(5)1603発和ワカ入区〜和ワカ給油線〜検修庫2番留置
キハ65 601+[キハ65 1611+キハ65 611]+キハ65 1601

和歌山駅5番線(15:59)


謎のエーデルきのくに線往復は、運転室に運転士数名が陣取っていたので
乗務員ハンドル訓練(時間的に和歌山〜御坊往復と推定)と見た(^^;)
時たま団臨営業前日に和歌山入りすることがあるのは、どうやらこれのようで

1D「はまかぜ1号」(姫路(裏1)1044定発)
キハ181-47+キロ180-12+キハ180-42+キハ180-26+キハ180-78+キハ180-77+キハ181-22
#指定席車(1・3・4・5号車)はほぼ満席、自由席車(6・7号車)は立席あり
#グリーン車(2号車)も1/3程度の乗車率(@o@;)




[35220] 新大阪みたまま
  2008/5/4 (Sun) 00:05:05 ですかばり   


←姫路
ひだ36号:キハ85-4+キハ84-3+キハ85-1103+キハ85-203
スーパーはくと13号:7012+7035+7032+7043+7052+7002(HOT略)
タンゴエクスプローラー3号:013(乗)+012+011+003+002+001(KTR略)

スーパーはくと13号を待っていた親子連れ。子供がひだ36号を見て「しなのだ〜!」と父親に言っている姿は微笑ましいものですが、
その子供が必死に指さしていたのはなんと方向幕の部分。東海車の共通点を知っていたのだとしたら…(・o・)





[35219] スーパーいなばくん
  2008/5/3 (Sat) 23:57:09 ROKU   


2073D 特急“スーパーいなば4号”(三石6分延)
キハ187-501+[キハ187-502+キハ187-1502

2074D 特急“スーパーいなば3号”(三石定通)
キハ187-1501+[キハ187-1503+キハ187-503





[35218] 今日のエーデル
  2008/5/3 (Sat) 23:52:17 ROKU   


阪和線回9841D
キハ65601+キハ651611+キハ65611+キハ651601

阪和線9812D
キハ65612+キハ651612


↑9812D 和泉鳥取-和泉砂川




[35217] 5/3早朝の太多線高山線
  2008/5/3 (Sat) 23:27:53 hirox2   


←岐阜             多治見・富山→
3604D [キハ11-113]+[キハ11-114]+[キハ11-204]
4705D [キハ48 5508+キハ47 6002]
3606D [キハ11-121]+[キハ11-103]
回送(4704Dの送り込み) [キハ40 5802]+[キハ48 5501+キハ48 6517]
回9682D [キハ85-202+キハ84-201+[キハ85-1115+キハ84-302+キロ85-2]
#↑列車番号これでいいのでしょうか?
3608D [キハ47 5001+キハ47 6003]+[キハ47 5002+キハ47 6001]

通常の土曜日なら9682D「ホームライナー太多32号」が運転されるのですが、今日は祝日の土曜日なので運転されません。
ならば車両はどうなるのかという小さな疑問を解くために美濃太田へいってきました。
答えは美濃太田706発で、9682Dのスジで回送であろうということです。





[35216] 噴火湾だより
  2008/5/3 (Sat) 22:53:50 ささやすっ   


洞爺湖町の妻(あいれん)の実家に来ております。
久しぶりに40 1700を見ました。(苗穂通過時に40 300は時々見かけますが・・・)
内容的には先の雪だるまさんの書き込みの補足・追加となります。

室蘭本線478D
←長万部
キハ40 1768+キハ40 1763





[35215] 高山本線岐阜口通信 08/05/02
  2008/5/3 (Sat) 22:52:14 DEJI   


704D キハ11-114+キハ11-117+キハ11-122(乗車)
1711C キハ48 6811+キハ48 5806
1702D キハ48 5810+キハ48 6815]+キハ40 5802
1704D キハ40 6304+キハ40 5501+キハ48 6517
714C キハ11-103+キハ11-104
1733D キハ48 6815+キハ48 5810(乗車)
756C キハ11-204+キハ11-104
1040D 特急“(ワイドビュー)ひだ20号”(←岐阜)
 キハ85-0(奇数)+キロハ84(偶数)+キハ84-0(偶数)+キハ85-1100(偶数)]+[キハ85-1110+キハ84-301+キロ85-1(と思われる)






[35214] 豊肥久大通信
  2008/5/3 (Sat) 22:39:27 yunoka   


5/3  豊肥本線 熊本←    →別府
回4571D キハ185-1004★△+[キハ185-1008★△+キハ185-2★△
2422D  キハ220-208
回8872D キハ65 36+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569

5/3 久大本線 由布院←     →大分
8872D キハ65 36+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569
4844D キハ125-17
8883D キハ65 36+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569

★:九州横断特急色 △:フォグランプ装備車

 今日は本当にいい天気でした。家族サービスの名目のもとTORO-Q追っかけを絡ませてしまった・・・。

#↓回4571D 大分722頃発 大分−西大分   ↓2422D キハ220-208 大分−下郡(信)
 

#↓8872D 本日トラ盛況 大分−古国府    ↓8883D 対岸の山よりの俯瞰 湯平−庄内
 





[35213] 北海道見たまま
  2008/5/3 (Sat) 21:29:45 雪だるま   


皆様こんばんは。
北海道見たままです。

 2008/5/3
←函館・室蘭                      札幌・東室蘭→

 5013D
 キハ281-1+キハ280-106+キロ280-3+キハ280-104+キハ280-3+キハ280-108+キハ280-102+キハ281-6

 5016D
 キハ283-2+キハ282-2002+キロ282-8+キハ282-108+キハ282-2+キハ282-2001+キハ283-20+キハ282-3002+キハ283-18

 487D〜482D
 キハ150-102+キハ150-104

 442D
 キハ150-107+キハ150-101

 4473D
 キハ40 1772

 4477D
 キハ40 1783

 5015D
 キハ183 1507+キハ182 510+キロ182 505+キハ182 509+キハ182 507+キハ182 508+キハ182 511+キハ183 1506

 489D
 キハ40 1703





[35212] 米トウ・米トリ・米キス通信5/3
  2008/5/3 (Sat) 21:10:30 WEST   


←下関・備後落合
220D,225D キハ121-1+キハ121-7
224D [キハ472018+キハ47167]
119D,120D,3453D,3454D [キハ126-1+キハ126-1001]
1631K,1634K,1637K,1640K [キハ472019+キハ472004]
3001D,3004D [キハ187-1+キハ187-1001]+[キハ187-2+キハ187-1002]
228D [キハ47165+キハ4714]
1633K,1636K,139D [キハ4783+キハ4782]
3421D キハ121-2
3451D [キハ126-2+キハ126-1002]
230D [キハ126-13+キハ126-1013]+[キハ126-12+キハ126-1012]
2002D [キハ187-3+[キハ187-12+キハ187-1012]+[キハ187-11+キハ187-1011]
1632K,1635K,1638K,1641K,1664K,1667K キハ402118]
221D,129D,128D [キハ47143+キハ471113]
123D,130D キハ121-5+キハ121-4
232D キハ121-9+キハ121-2
125D [キハ472005+キハ473003]+[キハ472006+キハ473015]
223D [キハ472017+キハ471016]+[キハ4737+キハ473011]
122D キハ402095]+[キハ4732+キハ473010]
2001D,2010D [キハ187-5+キハ187-1005]
1639K キハ402094]
234D [キハ4733+キハ473014]
3423D,3420D [キハ126-15+キハ126-1015]
2004D [キハ187-4+キハ187-1004]
126D [キハ126-4+キハ126-1004]
236D キハ121-8
131D,134D,141D [キハ4732+キハ473010]
227D,258D [キハ126-14+キハ126-1014]
8081D,3005D [キハ187-11+キハ187-1011]
2006D [キハ187-7+キハ187-1007]
1643K キハ402095]+キハ402115]
231D [キハ47180+キハ4780]+[キハ476+キハ471037]
133D [キハ472008+キハ402044]
3450D,3455D [キハ126-5+キハ126-1005]
3002D [キハ187-6+キハ187-1006]+キハ187-1003]
3457D [キハ126-3+キハ126-1003]
138D [キハ472005+キハ473003]
1662K,1665K キハ121-5

・木次線
1447D キハ120-5+キハ120-207
1450D,1449D キハ120-1
1452D キハ120-207
1454D,1451D キハ120-4





[35211] 5/2 羽越本線・白新線・米坂線
  2008/5/2 (Fri) 23:16:47 くりりん   


GW恒例の東北遠征ということで・・・(^^;;

・羽越本線
←酒田
120D-2121D-2122D [キハ52 137]+キハ47 187]

・白新線(羽越本線・米坂線直通)
←米沢
3822D(快速べにばな) [キハ52 122]+[キハ40 502]

定番の佐々木カーブにて
(上記3822D) 黒山〜佐々木にて


・米坂線
←米沢
1129D,1136D [キハ47 1516+[キハ52 121]+キハ47 517]
1130D-1133D [キハ58 677+[キハ40 587]
3821D(快速べにばな) [キハ52 122]+[キハ40 502]
1131D-1134D [キハ52 102]+キハ47 520]

昼間は25度を超す夏日となり、夕方になっても気温は大して下がらず、
汗ばむ一日でした。非冷房車では窓を開けている光景が見られました。
ところで、『快速べにばな』って、〜号の表示がなくなっていたんですね(^^;

キハ58677を先頭にやって来ました。
このクルマが先頭である走行写真を撮影したのは実は今回が初めてでした。
(上記1130D) 羽前沼沢〜手ノ子にて


(上記1130D) 羽前小松〜中郡にて




[35210] きょうのキトロクゴさま
  2008/5/2 (Fri) 22:54:12 雑巾猫   


←和歌山  向日町操→
阪和線回9849D(美章園2249通過)
キハ65 1612+キハ65 612

明日の和歌山発吹田信経由岡山行き団臨の送り込み回送です




[35209] 豊肥久大通信
  2008/5/2 (Fri) 22:01:03 yunoka   


5/2  豊肥本線 熊本←    →別府
4422D  キハ147 1030+キハ147 53
回4571D キハ185-1001★△+キハ186-6☆+キハ185-6★△
4446D  キハ220-1504+キハ220-203
5441D  キハ200-1001+キハ200-1
5442D  キハ200-1001+キハ200-1
1076D  キハ185-1001★△+キハ186-6☆+キハ185-6★△
4448D  キハ200-1105+キハ200-105
1077D  キハ185-1001★△+キハ186-6☆+キハ185-6★△
4450D  キハ220-1503+キハ220-205

5/2  久大本線 久留米←    →大分
7003D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
84D  キハ183-1002+キハ182-1002(乗)+キハ182-1001+キハ183-1001
4847D キハ125-12
4849D キハ220-1503+キハ220-205
4853D キハ200-1003+キハ200-3
8881D キハ65 36+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569
8882D キハ65 36+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569
83D  キハ185-1☆△+キハ186-3☆+キハ186-5☆+キハ185-16☆△
8883D キハ65 36(乗)+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569
4844D キハ125-12
7004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
4848D キハ220-209
4850D キハ220-1501
4852D キハ220-206
4854D キハ200-1002+キハ200-2
1845D キハ125-25+キハ125-16
4856D キハ125-25+キハ125-16+キハ125-13
86D  キハ185-1☆△+キハ186-3☆+キハ186-5☆+キハ185-16☆△
4862D キハ47 8087+キハ47 8088]+キハ47 9073

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

 午後半日休みにして由布院に行ってきました。往路はゆふデラ、帰りはTORO-Qです。
 ゆふデラはついフリースペースがキニなっていつも普通の座席に座らずじまいです。いつかちゃんと座ろう。
 4856Dはダイヤ改正前は休校日前は2両に減車でしたが、改正後は常時3両編成になったみたいです。

#↓8881D 由布院駅大分寄り踏切から      ↓8882D 水鏡にならなかった(泣)南由布−由布院
 

#↓83D また水鏡が・・・(泣)由布院−南由布  ↓7004D 湯平(8883Dキハ65 36車内より)
 

#↓86D キハ185-16(YUFUロゴなし)       ↓1077D 大分
 





[35208] Re:4/27,28 香椎線
  2008/5/2 (Fri) 21:48:10 まみまみ   


←代用

▼ 自己レス
> 昨日と今日の香椎線です。昨日は夜勤明けでAQUA LINER色を宇美駅にて撮影
> できましたが、フィルムカメラのため写真の出来上がりは後日になります。
>
> ▼4/27
>
> ・香椎線
> ←宇美
>
> 732D:キハ47 130+キハ47 160]+[キハ47 1041+キハ47 8076

写真ができましたので、ご覧ください。732D 2008/04/27 宇美にて












[35207] 5/2 佐世保線(有田陶器市臨時)
  2008/5/2 (Fri) 21:33:55 まみまみ   


ゴールデンウイーク期間中唯一の休日となり、早岐→上有田のわずかな区
間でしたが陶器市臨時に乗りました。乗れるのはこれで最後かもしれない
と思い出かけた次第です。平日とは言えどボックスシートには2〜3人づつ
乗っており、かつての急行を思わせてくれました。

▼5/2

・佐世保線
←早岐  肥前山口/佐世保→

9228D:キハ66 7+キハ67 7]+[キハ58 716+キハ28 2444(有田陶器市20号)
6925D:キハ66 9+キハ67 9
3228D:キハ200-5+キハ200-1005(シーサイドライナー)
3225D:キハ66 6+キハ67 6(シーサイドライナー)
6924D:キハ66 11+キハ67 11
3227D:キハ66 9+キハ67 9(シーサイドライナー)


9228D 上有田

・松浦鉄道
←佐世保/有田 伊万里→

615D:MR-601
617D:MR-126
336D:MR-106

・唐津線
←西唐津

5824D:キハ125+キハ125+[キハ47+キハ47
8828D:キハ47 136+キハ47 8121
5835D:キハ47 1127+キハ47 ___

・筑豊本線
←原田

6626D:キハ31 1





[35206] 西の果て通信(陶器市号ゴハチとか)
  2008/5/2 (Fri) 21:28:26 ROKU   


・5/2 大村線
9228D 快速“有田陶器市20号”
キハ282444+キハ58716+キハ677+キハ667

231D:キハ200-12+キハ200-1012←エコキュートのステッカー剥がされ
226D:キハ676+キハ666

3223D 快速“シーサイドライナー”
キハ661+キハ671

3228D 快速“シーサイドライナー”
キハ200-1005+キハ200-5

3225D 快速“シーサイドライナー”
キハ666+キハ676

3227D 快速“シーサイドライナー”
キハ669+キハ679

9237D 快速“有田陶器市21号”
キハ667+キハ677+キハ58716+キハ282444

238D:キハ675+キハ665
247D:キハ6613+キハ6713

3240D 快速“シーサイドライナー”
キハ200-1006+キハ200-6

3237D 快速“シーサイドライナー”
キハ200-5+キハ200-1005

242D:キハ674+キハ664

30日の後半から、某青色シビックと重連で巡りました。
1日の晩に一度別れたのですが、深夜の長崎駅前立体駐車場をグリングリン登っていく爆音で、
存在を確認する事ができました。(笑)
#私も高いところに登るのは大好きです。(爆)

▼ takumaクン
> 恒例となった早岐→上有田のバイト仕業ですが、今年は上り片道1本のみの設定。

乗ってきましたよ。
時刻表に載ってないお化け列車です。

佐世保線9936D:キハ28 2444(乗)(マニア3,一般1)+キハ58716(マニア4)+キハ677(一般2)+キハ667(0)
※( )内は早岐〜有田間のノリホ

・運転時刻
回9939D:有田12:20-早岐12:42
9936D(各駅停車):早岐13:01-上有田13:22
回9936D:上有田13:25-三間坂13:31
回9937D:三間坂15:19-上有田15:25

上有田で列車待ちの間、青シビさんと一緒に、どう見ても場違いな二人(^^;)で、テレビで有名(笑)な
●兄商社を冷やかしてきました。


2500万円の半額って言われてもなぁ・・・(・ω・)


8000系電車の洗面器って13万6千円もすんの??(゚Д゚)
解体部品販売でいちばん高く売れそう。(*´д`*)




[35205] 4月後半 久大線特急
  2008/5/2 (Fri) 21:21:41 まみまみ   


#溜め込んですみません。

・久大本線〜鹿児島本線
←大分

▼4/16
85D:キハ185-3+キハ186-7+キハ185-7 (ゆふ5号)
# ↑ゆふDX定期検査代走
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1 (ゆふいんの森4号)
1871D:キハ220-203

▼4/17
1857D:キハ125-19+キハ125-23
1859D:キハ125-16
8863D:キハ125-11+キハ125-17
8865D:キハ220-206
85D:キハ185-5+キハ186-5+キハ185-1 (ゆふ5号)
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1 (ゆふいんの森4号)

▼4/20
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1 (ゆふいんの森4号)
86D:キハ185-5+キハ186-5+キハ185-1 (ゆふ6号)

▼4/21
85D:キハ185-5+キハ186-5+キハ185-1 (ゆふ5号) ↓二日市にて


▼4/22
85D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002 (ゆふDX5号)
9074D:キハ185-3+キハ186-7+キハ185-7 (ゆふ84号) ↓二日市にて
# ロクゴの森定期検査代走


▼4/27

86D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002 (ゆふDX6号)
筑豊本線6626D:キハ31 6

▼4/28

86D:キハ185-16+キハ186-5+キハ186-3+キハ185-1 (ゆふ6号) ↓博多にて


▼4/29

85D:キハ185-16+キハ186-5+キハ186-3+キハ185-1 (ゆふ5号)
8865D:キハ220-201
1863D:キハ220-209
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1 (ゆふいんの森4号)

▼関谷秀樹さん

# ↓先日話題になったキハ186-3の座席の画像です。

画像は6番A/B席です。リクライニング角度に制限がかけられているかどう
かという話でしたが、一番深く倒してこのような傾きです。自分が座った
のは6番A席でしたがこれと同じ傾きでした。座った感じはいつもと変わら
ない感じだったので他のキハ186旧グリーン席や四国のキロハ186グリーン
席と差違はないかと思います。






[35204] 米子駅通信5/2
  2008/5/2 (Fri) 20:38:23 WEST   


←下関
224D,233D [キハ472020+キハ473016]+[キハ4733+キハ473014]+キハ4768]
119D,120D,3453D,3454D [キハ126-5+キハ126-1005]
1631D,1634D キハ402095]+[キハ472017+キハ471016]
3001D [キハ187-5+キハ187-1005]+キハ187-1001]
228D [キハ47146+キハ471113]+キハ47143]
1633D,1636D [キハ472008+キハ402044]+[キハ472006+キハ473015]
3421D キハ121-3
3451D [キハ126-4+キハ126-1004]
230D キハ121-1+キハ121-7+[キハ126-15+キハ126-1015]
2002D [キハ187-3+[キハ187-12+キハ187-1012]+[キハ187-6+キハ187-1006]
1632D,1641D,1644D,1647D,1650D,1653D,1656D キハ402094]
221D,129D,128D,回137D,136D [キハ476+キハ471037]
1635D,1638D キハ402094]+[キハ472019+キハ472004]
123D,130D,1659D,1662D,1665D キハ121-8+キハ121-2
232D,3425D,3424D キハ121-9+キハ121-3
125D [キハ4783+キハ4782]+[キハ4732+キハ473010]
223D,1673D,1640D [キハ4737+キハ473011]+[キハ472007+キハ473018]
122D キハ402115]+[キハ472009+キハ473013]
2001D,2010D,2007D [キハ187-4+キハ187-1004]
225D [キハ126-12+キハ126-1012]+キハ121-4
1639D,1642D,1645D,1648D,1651D,1654D キハ402095]
234D,251D [キハ472017+キハ471016]
3423D,3420D,3431D [キハ126-14+キハ126-1014]
2004D,2003D [キハ187-11+キハ187-1011]
126D [キハ126-1+キハ126-1001]
236D,239D,246D,249D,946D キハ121-4
131D,134D,141D [キハ472009+キハ473013]
227D,3422D,3429D,258D [キハ126-13+キハ126-1013]
8081D [キハ187-6+キハ187-1006]
2006D,2005D [キハ187-7+キハ187-1007]
試5792レ DE101161+HOT7047+HOT7004]
1643D,1646D,1649D,1652D,1655D,1658D キハ402115]
231D [キハ47165+キハ4714]+[キハ477+キハ4741]
133D,140D,143D [キハ472006+キハ473015]
3003D [キハ187-3+[キハ187-12+キハ187-1012]
3450D,3455D [キハ126-3+キハ126-1003]
242D,245D キハ121-8
8625D,8626D キハ121-2
試8294D HOT7047+HOT7004]
235D,254D [キハ47180+キハ4780]
132D,135D [キハ4732+キハ473010]
2008D,3005D [キハ187-6+キハ187-1006]+キハ187-1003]
3452D,3457D [キハ126-2+キハ126-1002]
3002D,3004D [キハ187-2+キハ187-1002]
250D [キハ472020+キハ473016]+[キハ4733+キハ473014]
3427D,3426D [キハ126-15+キハ126-1015]
1657D,1660D,1663D [キハ472004+キハ472019]
139D [キハ472008+キハ402044]
256D [キハ47165+キハ4714]
1661D,1664D,1667D キハ402095]+キハ402094]
138D [キハ4783+キハ4782]
260D [キハ477+キハ4741]
3428D [キハ126-12+キハ126-1012]
262D [キハ472007+キハ473018]+キハ4768]
255D キハ121-1+キハ121-7

#HOT7047のH-1A銘板を見てしまいました(汗)





[35203] 北海道見たまま
  2008/5/2 (Fri) 20:16:58 雪だるま   



皆様こんばんは。
管理人様、訂正ありがとうございました。

北海道見たままです。

 2008/5/2
 ←函館・室蘭                      札幌・様似・追分→

 428D
 キハ150-110+キハ40 1780

 2226D
 キハ40 351

 1464D
 キハ40 1701

 5018D
 キハ281-1+キハ280-106+キロ280-3+キハ280-104+キハ280-3+キハ280-108+キハ280-102+キハ281-6

 489D
 キハ40 762





[35202] 北陸・高山・城端線通信
  2008/5/2 (Fri) 20:04:12 ハマ急   


2008年4月30日(水)
・北陸線
←富山
1322D キハ40 2136☆+キハ40 2084+キハ40 2083

・高山線
←岐阜   富山→
852D〜857D キハ58 1114+キハ28 2346
855D キハ120 348+キハ120 351

・城端線
←高岡   城端→
344D キハ40 2084+キハ40 2083
345D キハ40 2137☆+[キハ47 140+キハ40 2090


2008年5月1日(木)
・高山線
←岐阜   富山→
844D キハ58 1114+キハ28 2346


☆:ハットリ君ラッピング車





[35201] 今週の富山駅チラ見
  2008/5/2 (Fri) 19:26:25 きむたお   


4月28日、4月30日、5月1日、5月2日
・富山駅3番のりば(6:40頃)
←越中八尾方
841D〜844D キハ58 1114+キハ28
#毎朝の出勤時に駅前の道路から見えます。
#ホームにある風除けのため28の車番は見えませんが、2346でしょう。
#58は1100番台特有の背伸びしたような感じに付いたクーラーが真横から離れて見ると印象的です(^^)


AX-BBS TL