33801-33900

[33900] 12月29日の記録より
  2007/12/30 (Sun) 20:47:46 関谷秀樹   


2002年12月29日
この日は日本海2号で大阪到着。姫新線を全線完走しました(長かった・・・)。
1D特急はまかぜ1号
姫路←                      →大阪・浜坂
1:キハ181-48 2:キロ180-12 3:キハ180-33 4:キハ180-48
 5:キハ180-49 6:キハ180-12 7:キハ181-45
大阪→姫路間3号車乗車

姫新線835D
新見←        →姫路
キハ40-2034+キハ40-2036
姫新線2829D:キハ120-341
姫新線865D:キハ120-354






[33899] 12月30日の記録より
  2007/12/30 (Sun) 20:41:50 関谷秀樹   


2002年12月30日
この日、初めて鹿児島まで到達しました。
肥薩線2928D:キハ40-7052
吉都線
2928Dキハ40-2069
2929Dキハ40-2063
2930Dキハ40-2050

2003年12月30日
この日は武豊線初乗車でした。
武豊線3502D〜4507D
キハ75-2074キハ75-307+キハ75-1キハ75-101






[33898] 12/29 ごめん・なはり線通信
  2007/12/30 (Sun) 20:25:45 じぇいふじ   


 [33897]に記述した四コチキハ28,58乗車の合間に,
未乗車だった土佐くろしお鉄道のごめん・なはり線に乗車してきました.

・12/29 土讃線,ごめん・なはり線(窪川←→多度津,後免←→奈半利)
4862D:[9640-2S(高知→奈半利乗車)]
高知1005発上り回送:[キハ32 16]+[キハ32 20]+[キハ32 19]
4863D:[9640-10]
4865D:[9640-7]
4869D:[9640-3]

4871D:[9640-2S(奈半利→安芸乗車)]

4835D:[9640-5(安芸→高知乗車)]
4868D:[1002]
4834D:[9640-7]
4870D:[9640-2S]
250D:[キハ32 12]+[キハ32 16]+[キハ54 6]
4836D:[9640-4]

 まず高知から乗車した4862D,土讃線内は軽快な走りを披露していたものの,
ごめん・なはり線に入ると,それまでがウソのようなのんびりした走り.
疑問に思いながらも,よしかわから先の右手に拡がる土佐湾を眺めつつ奈半利へ.

 奈半利で折り返しの4871Dに乗車すると,運転士が「この列車は通常の速度で運転いたします」と放送.
ということは先の4862Dは意図的に速度を落として運転していたわけで... .
土佐湾などの景色を存分に観賞してもらうためなんでしょう.
#これくらいのことに気づかない自分って... .

 4871Dでは,せっかくなのでオープンデッキに出てみることに.
ガラス越しでない生の景色は味わえますが,風,特にトンネルに入る際の突風は非常に強く,
髪の毛がボサボサになりました.
#運転士も「トンネルに入る際はできるだけ中に入るようにしてください」と
#アナウンスしていました.

 途中,安芸駅併設の「ぢばさん市場」で食料を買い込んで今度は一般車使用の4835Dへ.
前に座っている人が見えないほどの大きさの背もたれの座席はやはり快適.
多段変速の妙を感じながら高知へ戻りました.

#以下,本来は[33899]で記述すべきだった記録(汗
#向きは,窪川←→多度津 です.
755D:[1038]+[1025]
4247D:[キハ32 12]
2004D特急しまんと4号:[2459+2522+2427]
50D特急南風20号:<2011+2203+2103]+2119]
4838D:[9640-3]




[33897] 12/29 土讃線&徳島線通信
  2007/12/30 (Sun) 19:41:23 じぇいふじ   


#今年のことは今年のうちに(爆

 高知のキハ28,58に乗車してきました.

・12/29 土讃線(窪川←→多度津)
733D:[キハ58 178(阿波池田→大歩危乗車)+キハ28 2152]+[キハ54 1]
4222D:[キハ32 21]
223D:[キハ58 199+キハ28 2002(大歩危→高知乗車)]
226D:[キハ32 11]+[キハ32 17]
4828D:[9640-5]
724D:[1038?]+[1041]+[1002]
830D:[9640-11]+[9640-3]
726D:[1020]+[1039]

735D:[1001(高知→伊野乗車)]+[1040]+[1022]+[1018]
730D:[1028]+[1019]+[1017]+[1036]
732D:[1042]+[1033]

734D:[キハ58 178(伊野→高知乗車)+キハ28 2152]+[キハ54 1]
4737D:[1033]
229D:[9640-2S]+[1020]+[1039]
4238D:[1002]
736D:[キハ54 3]+[キハ32 19]
31D特急南風1号:<2011+2203+2103]+2119]
4231D:[キハ32 16]+[キハ32 20]

258D:[キハ58 199+キハ28 2002(高知→阿波川口乗車)]
41D特急南風11号:<2003+2219+2102]+2123]
4837D:[1002]
757D:[キハ32 11]+[キハ32 17]
249D:[9640-5]
4251D:[キハ32 13]
4839D:[9640-7]
43D特急南風13号:<2010+2213+2105]+2106]
52D特急南風22号:<2030+2230+[2154+2231+2130]
257D:[1026]+[1027]
4265D:[キハ54 7]

4275D:[キハ32 16(阿波川口→大杉乗車)]
4264D:[キハ54 5]
266D:[キハ32 12]+[キハ32 13]

270D:[キハ58 178(大杉→阿波池田乗車)+キハ28 2152]
4779D:[キハ32 21]
4281D:[キハ54 6]

 一日でいろいろなクルマに乗車しましたが,
車内の静粛性ではキハ28,58が一番よいと思います.
製造の意図からすれば当然の帰結ですが,
1001に乗車したときに感じた加速時の轟音やビビりを一般人がどう思うのか,と想像すると,
キハ28,58の定期運用撤退のアナウンスは残念に思います.

・腰掛形状
 キハ58 178とキハ28 2002は,
 前位側より改良型-改良前-改良前-改良前-改良前-改良前-改良前

 キハ28 2152とキハ58 199は,
 前位側より50系-改良前-改良前-改良前-改良前-改良前-50系
#参照:BACK NUMBER [33057]

・座席モケット色
 キハ58 178とキハ58 199は緑,キハ28 2152とキハ28 2002は橙.

・12/29 徳島線(佃←→佐古)
434D:[1003]+[1012(トイレなし)]+[1005]
#1003のドア横には1500型と同様のドア開閉ボタン設置.

4484D:[1010(阿波池田→学乗車)]
483D:[1031]+[1013(トイレなし)]
485D:[1016]+[1015](2両ともトイレなし)

4487D:[1050(学→阿波池田乗車)]
#ボックスシートにこげ茶色の枕カバー設置.




[33896] 芸備線通信
  2007/12/30 (Sun) 17:55:46 まめさん   


12月30日


3836D    キハ40−2033
3838D    キハ47−38+キハ47−1131
3845D    キハ48−1004+キハ47−2015
5860D    キハ48−4+キハ47−1014+キハ40−2096+キハ40−2004
1863D    キハ47−1071+キハ47−2502
5865D    キハ47−3020+キハ47−151
1862D    キハ47−96+キハ47−3005
5864D    キハ47−65+キハ47−1062
1832D    キハ120−325+キハ120−332
3850D    キハ47−102+キハ47−24
3852D    キハ47−169+キハ47−2013+キハ47−38+キハ47−1131
1867D    キハ47−1061+キハ47−81
5869D    キハ40−2004+キハ40−2096

回3588D   キハ40−2077+キハ47−2501+キハ47−3006+キハ47−9+キハ47−1100





[33895] 181!
  2007/12/30 (Sun) 13:09:29 雑巾猫   


←姫路                    大阪・向日町操・(播但線経由)鳥取→
・2007/12/29(土)
1D「はまかぜ1号」(芦屋948定通)
キハ181-22+キロ180-13+キハ180-33+キハ180-45+キハ180-26+キハ180-30+キハ181-26

2D「はまかぜ2号」(さくら夙川1013通過)
3D「はまかぜ3号」(西宮1215定通)
6D「はまかぜ6号」(大阪2011(9)19定時)回6D
キハ181-21+キロ180-4+キハ180-79+キハ180-78+キハ180-42+キハ181-47]+キハ181-48
#キハ181ダブルヘッダーは趣味的には面白いのですが、乗客にとっては厠を求めて
#往復100mを余儀なくさせられてしまうという(^^;)

回9059D(大阪1037(4)47定時)9059D「はまかぜ89号」(神戸1113(5)13定時)
キハ181-12+キハ180-40+キハ180-48+キハ180-36+キハ181-27
#「かにカニ」編成の5・6号車キハ180-41+キハ180-77を組成外にして運用
#「はまかぜ」HM掲出ながら側面幕は[臨時]で残念orz

・2007/12/30(日)
2D「はまかぜ2号」(神戸959(2)1000定時)
キハ181-22+キロ180-13+キハ180-33+キハ180-45+キハ180-26+キハ180-30+キハ181-26

1D「はまかぜ1号」(神戸1005(5)06・5分延着6分延発)
キハ181-21+キロ180-4+キハ180-78+キハ180-42+キハ180-41+キハ180-49+キハ181-49
#ダブルヘッダーはヒトヤマで終了orz
#つか、えらい器用な組換えをしとうなぁ(^^;)

9059D「はまかぜ89号」(大阪(4)1047定時)
キハ181-12+キハ180-40+キハ180-48+キハ180-36+キハ181-27
#側面幕は[特急はまかぜ|浜坂]を表示!(^^)




[33894] タンゴラー一発
  2007/12/30 (Sun) 10:33:51 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(生瀬定通)
KTR001+KTR002+KTR003+KTR011+KTR012+KTR013

晴れ


↑3082D 生瀬





[33893] 大阪駅気動報2007/12/29
  2007/12/29 (Sat) 23:37:47 雑巾猫   


←宮津・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)          高山・(播但線経由)浜坂→
62D「スーパーはくと12号」(1951(9)55・2分延着)
HOT7021+7033+7044+7047+7055+7001

#タ●バン特急電車の遅刻テ○に遭遇(ノ-_-)ノ~┻━┻

63D「スーパーはくと13号」((3)1952.30(30秒延)発)
HOT7012+7031+7037+704_R+705_+700_
#30秒延発で普通221Bに遮られるorz
#つか、そんな所から観察するんじゃない!(自爆)

2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」(1956(3)2003定時)回2034D
キハ85-11+キハ84-9+キハ85-1102]+キハ85-206


キハ85-206は車検明け直後?で車輪までピッカピカ(^^)

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR013/012/011]+[KTR003/002/001


6D「はまかぜ6号」(2011(9)19定時)回6D
キハ181-21+キロ180-4+キハ180-79+キハ180-78+キハ180-42+キハ181-47]+キハ181-48


キハ181ダブルヘッダー!自由席車設定だからこその現象(笑)
#同じ頃に三脚抱えた犬が彷徨っていたのはキニしないでおこう(爆ぉ




[33892] 美濃国気動報2007/12/16
  2007/12/29 (Sat) 22:55:09 雑巾猫   


年末繁忙期の多忙さでホウ告が遅くなりましたm(__)m

・2007/12/16(日)
←岐阜・北濃              多治見・高山・(東海道線経由)名古屋→
#高山=高山本線、太多=太多線、越美=長良川鉄道越美南線
樽見鉄道10レ〜11レ ハイモ295-516

高山3712D〜3713D
キハ47 6002(3713D乗車)+キハ47 5002]+[キハ47 6001+キハ47 5001

22D「(ワイドビュー)ひだ2号」
キハ85-204+キロハ84-4+キハ84-3+キハ85-1103

高山3714C・太多3622C キハ11-119+キハ11-121

高山3716C・太多3624C キハ11-104+キハ11-106

高山3718C キハ11-203+キハ11-115

高山1715C キハ40 6308+キハ48 6807

美濃太田車両区入庫
キハ47 6002+キハ47 5002]+[キハ47 6001+キハ47 5001]+キハ40 5501+キハ48 6517
#10:07頃に美濃太田下り本線(3番のりば)にて組成

太多3620C キハ11-118+キハ11-114(美濃太田→根本乗車)

太多3617C キハ11-105+キハ11-123

太多3619C〜高山3722C・高山743D
キハ11-113+キハ11-122(3619C根本→美濃太田乗車)

美濃太田(高下1) キハ11-116+キハ11-120
#3624Cの数メートル岐阜方に縦列駐車

岐阜に迎えに来てくれたのは東海管内ではここでしか逢えない
キハ47の4連(^^)西の果ての方をいぢめつつ(爆ぉ
美濃太田に到着し…てもナガラの発車時刻には早すぎorz
太多線で時間調整することに
#せめて23D接続ダイヤを組めば、関西からのお客さんを取り込めそうだけど…

越美7レ〜14レ〜115レ〜120レ〜19レ
ナガラ302(7レ美濃太田→郡上八幡・14レ北濃→みなみ子宝温泉乗車)

越美10レ〜9レ ナガラ304

越美12レ・15レ ナガラ303

越美11レ〜16レ〜17レ ナガラ305(16レみなみ子宝温泉→富加乗車)

越美13レ ナガラ301

越美18レ〜119レ ナガラ304(18レ富加→美濃太田乗車)+ナガラ306

関駅(終日)
庫外 ナガラ10
2番のりば裏 ナガラ201 ナガラ4(廃車体)

長良川鉄道乗車はこれが2回目。当初は郡上八幡ターン予定でしたが
hirox2先任殿に出迎えて頂いていたので、自動車便乗の上
万場〜上万場の鉄橋と美濃白鳥〜白鳥高原で撮影
そのまま北濃まで送って頂き14レで子宝温泉へ
当日有効の一日乗車券所持で入浴料無料(但し入浴税\50-が必要)
なんですね(^^)入浴後は16レで富加へ行き120レ&17レ交換をバルブ
最後はお約束?の304乗車で締め(謎爆)

高山3737D〜太多3656D キハ40 5501+キハ48 6517

太多3649D〜高山3750D キハ11-104+キハ11-121(3750D美濃太田→各務ヶ原乗車)

高山4729D キハ48 3812+キハ48 6812

高山754D〜4733D キハ40 6308+キハ48 6807(754D各務ヶ原→岐阜乗車)

39D「(ワイドビュー)ひだ19号」 灰赤赤(爆)

美濃太田からの帰路は恒例の各務ヶ原途中下車(爆)

郡上八幡→北濃で自動車便乗させて頂いたhirox2先任殿
&754Dでそはらしい差し入れを頂いたDEJI師範代に感謝m(__)m




[33891] 大阪駅ゴールデンタイム タンゴラー復帰! 181ダブルヘッダー!
  2007/12/29 (Sat) 21:17:19 ROKU   


62D 特急“スーパーはくと12号”(大阪3分延着)
HOT7001+HOT7055+HOT7047+HOT7044+HOT7033+HOT7021

63D 特急“スーパーはくと13号”(大阪定発)
HOT7012+HOT7031+HOT7037+HOT7048+HOT7052+HOT7002


↑63D 大阪

2034D 特急“(ワイドビュー)ひだ34号”(大阪定着)
キハ85-11+キハ84-9+キハ85-1102+キハ85-206(全19-12N.Gピカピカ)


↑2034D 大阪

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(大阪定発)
KTR013+KTR012+KTR011+KTR003+KTR002+KTR001

復帰しましたー!\(T-T)/
嬉しい!! もう、泣けるわ・・・

一次車か二次車かわからないのですが、速度計の故障だったそうです。。。


↑3083D 大阪

6D 特急“はまかぜ6号”(大阪5分延着)
キハ181-48+キハ181-47+キハ180-42+キハ180-78+キハ180-79+キロ180-4+キハ181-21

ダブルヘッダー継続中!

 
↑6D 大阪





[33890] 芸備線通信
  2007/12/29 (Sat) 13:03:45 まめさん   


12月29日


1857D   キハ47−1014+キハ48−4+キハ40−2004
3824D   キハ47−81+キハ47−1061
3826D   キハ47−102+キハ47−24
1854D   キハ47−151+キハ47−3020
5831D   キハ120−322+キハ120−324
3828D   キハ40−2004
3830D   キハ48−4+キハ47−1014
5861D   キハ47−1071+キハ47−2502
5860D   キハ47−96+キハ47−3005+キハ40−2079+キハ40−2096
3845D   キハ47−2014+キハ47−2023


回3587D   キハ40−2120+キハ47−1065+キハ47−179+キハ47−1101+キハ47−2503





[33889] 高岡色58・氷見城端飛越線通信
  2007/12/29 (Sat) 12:19:07 ハマ急   


2007年12月23日(日・祝)

・氷見線
←高岡   氷見→
555D キハ40 2137☆+キハ40 2084

・高山線
←岐阜   富山→
1040D特急[ひだ20号] キハ85-1111+キハ84-302+キロ85-2
872D〜881D キハ58 1114(881D乗)+キハ28 2346(872D乗)
875D キハ120 346+キハ120 349
1033D特急[ひだ13号] キハ85-1113+キハ84-304+キロ85-3

#881Dのキハ58 1114車内にて高山線をご旅行中のクライマーさんを襲撃(^^;;;;


2007年12月24日(月・振替休日)

・氷見線
←高岡   氷見→
535D〜534D キハ47 1134(534D乗)+キハ47 27
533D〜532D・537D キハ40 2137☆+キハ40 2084(537D乗)


#クライマーさんご乗車の533Dを今期の青春18切符ポスターのポイントにて撮影
#但しこのポイントは波が高い日はズブ濡れになる覚悟が必要です(謎汗)

#534D車内にてクライマーさんと再会し高岡まで向かいの席にお邪魔しました。
#2日間お世話になりましたm(_ _)m富山の海の幸及び気動車を堪能頂けまして幸いでした。また富山にいらしてください(^^)


2007年12月26日(水)

・氷見線
←高岡   氷見→
550D キハ47 1091+キハ47 36
552D キハ47 1092+キハ47 25
555D キハ40 2135☆

・城端線
←高岡   城端→
350D キハ47 66+キハ47 1064
352D キハ47 42+キハ47 1015
353D キハ47 36+キハ47 1091

・北陸線
←高岡
1470D キハ40 2027+キハ47 140]+キハ40 2078+キハ40 2137☆
交検帰り回送 キハ40 2090+キハ47 1011

#キハ47 1011(非ワンマン車)が検査で運用離脱した関係で1470Dにヨンマルが3両組成されました。
※普段1470Dの高岡寄り3両目は非ワンマン47限定運用
これでヨンナナの2連ワンマン運用車が検査に入っていたらヨンマルの4連になっていた可能性もあったのですが・・・こればかりは運次第ですね


☆:ハットリ君ラッピング車





[33888] 大阪ひだ一発!
  2007/12/29 (Sat) 10:00:08 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-202+[キハ85-1117+キハ84-7+キハ85-3





[33887] 高山本線岐阜口通信 07/12/28
  2007/12/29 (Sat) 08:19:12 DEJI   


 1702D キハ48 3816+キハ48 6809]+キハ40 6308(乗車)
 703D キハ11-203+キハ11-122+キハ11-117
 704D キハ11-120+キハ11-121
 708D キハ11-101+キハ11-119
 743D キハ11-203+キハ11-103+キハ11-115(乗車)
 38D 特急“(ワイドビュー)ひだ18号”
  キハ85-13+キロハ84-1+キハ84-13+キハ85-1110
 754D キハ48 3816+キハ48 6809






[33886] Re:タンゴラーもうズタボロ・・・
  2007/12/29 (Sat) 02:06:25 ですかばり   


▼ ROKUさん
> 二次車のどこが悪いんかなぁ?
> メカニカルなところやったら、ベテラン研修陣で直せるやろから、電気系? 埋め込み配線とか
> マイコンとか目で見えん箇所?
> 当時先進的やった光ファイバー配線とかが仇になっとるんやろか?

京都新聞電子版によると27日に丹波竹田でトラブったのは6両編成のようですから、2次車は同日の4号で運用されている事から1次車がトラブルを起こしているのかも知れません。
昨日(28日)は修理が間に合わない事が事前に判っていたのでJRがB62の6連を代走に用意したのでしょう。今日は臨時運用もありB編成の予備がないので、代走となるなら新色7連が出てきそうですが…^^;





[33885] タンゴラーピンチ・・・
  2007/12/28 (Fri) 20:42:53 ROKU   


9082M 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田5分延着)
183系6B

9081M 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田2分延発)
183系6B

9084M 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田4分延着)
クハ183-701以下6連


↑9084M 新三田-三田(納会を一時抜け出して撮影)

9083M 特急“タンゴエクスプローラー3号”(中山寺定通)
クロハ183-802以下6連

※全列車とも前幕も側幕も真っ白け。



ヤベーヨー!(T-T)

一次車が交検か何かで出せない?
それともJRからKTR車の乗り入れ禁止令が出された?

なんとかしてー!!





[33884] 豊肥久大通信
  2007/12/28 (Fri) 20:40:03 yunoka   


12/28 豊肥本線 熊本←    →大分
5422D キハ200-1002+キハ200-2
4429D キハ220-208+キハ220-205+[キハ200-5011+キハ200-11
1071D キハ185-5☆△+[キハ185-1004★△+キハ185-6★△
4431D キハ125-22+キハ125-17
4426D キハ125-22+キハ125-17(乗)
5423D キハ200-1002+キハ200-2
4433D キハ125-21+キハ125-14
4435D キハ200-1003+キハ200-3
4437D キハ125-18
三重町留置 キハ200-1104+キハ200-104
4439D キハ147 1030(乗)+キハ147 53
2422D キハ220-201
4428D キハ200-1001+キハ200-1
5430D キハ125-14
4430D キハ200-5011+キハ200-11

 今日乗車して気付きましたがキハ147 1030の変→直1は切替挙動が2回なぜか入ります。
直1切替後、数秒後に発生していることから直2ではありません。
#どうも1030だけのようです。

12/28 久大本線 久留米←     →大分
1834D キハ47 3510(乗)+キハ47 4509
4821D キハ200-1003+キハ200-3
4823D キハ200-1104+キハ200-104]+キハ220-1503
4827D キハ47 8087(乗)+キハ47 8088]+キハ47 9073
4820D キハ125-20
4822D キハ220-207+キハ220-202
4829D キハ200-1001+キハ200-1
82D  キハ185-3☆△+キハ186-6☆+キハ186-7☆+キハ185-15☆△
4831D キハ125-16+キハ125-19
4826D キハ125-16+キハ125-19
4840D キハ200-1002(乗)+キハ200-2
4845D キハ125-18
4847D キハ125-16+キハ125-19
4849D キハ200-1003+キハ200-3
7003D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
4851D キハ125-20(乗)
4842D キハ220-1503(乗)
4853D キハ200-1002+キハ200-2
1841D キハ125-11(→4857D)
1856D キハ125-23+キハ125-17(乗)
83D  キハ185-3☆△+キハ186-6☆+キハ186-7☆+キハ185-15☆△
1847D キハ200-1004+キハ200-4
84D  キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
8857D キハ220-1101(乗)
7005D キハ72-4+キハ72-3+キハ72-2+キハ72-1
7004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
1855D キハ47 3510+キハ47 4509(乗)
1860D キハ125-20
7006D キハ72-4+キハ72-3+キハ72-2+キハ72-1
1864D キハ220-202
4854D キハ125-16+キハ125-19
4856D キハ200-1104+キハ200-104
4858D キハ220-1503
86D  キハ185-3☆△+キハ186-6☆+キハ186-7☆+キハ185-15☆△
4862D キハ47 8087+キハ47 8088]+キハ47 9073

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

 朝と夕方は47に乗車しました。やはり二軸駆動車の走りはパワフルですね。
 キハ200-1002は調子が悪いのかウテシさんの気まぐれか変直手動切替での
運転となっていました。

#近場だけで乗るのも結構楽しめました。
#豊後森での新旧ゆふ森の交換が見たかったんです。





[33883] 豊肥線通信 (12/28)
  2007/12/28 (Fri) 19:37:55 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                      熊本→
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-6★+キハ185-1004]★+キハ185-_
# ★=横断色
4455D:キハ200-2+キハ200-1002
4457D:キハ200-1+キハ200-1001
4446D:キハ200-105+キハ200-1105

 日の入りが幾分遅くなったようです。本日の大分の日の入りを調べ
てみると17時14分。最も早かった11/30〜12/10(冬至ではないのですね)
の17時06分と比較して8分ほど遅くなっています。
 とは言うものの本日は曇り空。1076Dが犬飼を通過する17時02分には
既に薄暗くなっており、キハ185(YUFU色)の側面の形式車番表記の痕跡
を読み取ることは困難でした。




[33882] はまかぜダブルヘッダー
  2007/12/28 (Fri) 17:36:34 FM1521   


4D:(はまかぜ4号)
←大阪
キハ181-49+(キハ181-48+キハ180-42+キハ180-78+キハ180-79+キロ180-4+キハ181-21

大阪にて確認しました。





[33881] タンゴラー、今日も代走…
  2007/12/28 (Fri) 12:03:25 タンバリー   


今日のタンゴエクスプローラー号ですが、昨日の故障の影響なのか、
183系6両で運転中です。

3081D改め9081M 183系6両 新三田2分延 (幕は正面、側面ともに白)
#マンションの駐車場からの確認だったため編番などは見えず。
#他サイトの情報ではB62編成とのこと。

今日はもしかするともともとは6両で運転する日だったのかも
しれません。2次車が不具合ならば連結運転もとりやめ、なんで
しょうか…
#無理して走らせられないんやろうなあ…(泣)






[33880] 大阪ひだ一発!
  2007/12/28 (Fri) 10:00:35 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1115+キハ84-10+キハ85-1





[33879] 高山本線岐阜口通信 07/12/27
  2007/12/28 (Fri) 08:28:38 DEJI   


 1702D キハ48 3809+キハ40 6309+キハ40 6304(乗車)
 703D キハ11-120+キハ11-117+キハ11-113
 704D キハ11-115+キハ11-103
 708D キハ11-204+キハ11-122
 1733D キハ40 6309+キハ48 3809(乗車)
 756C キハ11-105+キハ11-123






[33878] 本カコ通信 (間接ver)
  2007/12/28 (Fri) 01:05:08 たなさん   


友人から届いていた記録です。

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
・12月17日
330D:キハ200-503+キハ200-1503
345D:キハ200-503+キハ200-1503

・12月18日
1328D:キハ47 9084+キハ147 106
3330D:キハ200-503+キハ200-1503
349D:キハ200-503+キハ200-1503
1356D:キハ47 1078+キハ47 5126
351D:キハ200-501+キハ200-1501

・12月19日
337D:キハ200-7+キハ200-5007
3340D:キハ200-9+キハ200-1009]+キハ220-1102
334D:キハ200-8+キハ200-1008
3359D:キハ200-9+キハ200-1009
1358D:キハ200-8+キハ200-1008

・12月20日
1328D:キハ47 9084+キハ147 106
347D:キハ200-7+キハ200-5007
349D:キハ200-10+キハ200-1010

・12月21日
1333D:キハ47 6050+キハ147 105
1332D:キハ47 1078+キハ47 5126]+[キハ47 9075+キハ47 8077
1365D:キハ200-503+キハ200-1503
359D:キハ200-501+キハ200-1501
1364D:キハ200-9+キハ200-1009
1367D:キハ200-7+キハ200-5007

・12月24日
1333D:キハ47 1078+キハ47 5126
1332D:キハ47 6050+キハ147 105
330D:キハ200-503+キハ200-1503
345D:キハ200-503+キハ200-1503
1353D:キハ47 9075+キハ47 8077
342D:キハ200-10+キハ200-1010

・12月27日
#日豊本線
試7890D:キハ47 9072+キハ47 8056
#U先生より

今年の『間接ver.本カコ通信』はこれで打ち止めです。
私が4月に福岡へ移住してからもコツコツとチェックをしてくれていたおかげで、
編成の組み換えや使い方など、南九州の地味な動きを手に取るように分かることが
でき、鹿児島へ帰るたびに参考になっていました。
# 毎回の書き込みを支えてくれた友人たちに感謝します。m(_ _)m





[33877] 国鉄型気動車で楽しむ富山の旅 (12/23、24)
  2007/12/28 (Fri) 00:07:17 クライマー   


 高山を散策後、富山に下って宿泊。富山の冬の味覚を楽しみました。

・高山線(12/23)
←猪谷            富山→
881D:キハ58 1114(乗)+キハ28 2346
878D:キハ120 346+キハ120 349

 快適な「ひだ13号」でしたが、富山まで乗っていたい誘惑を捨て
て猪谷で下車。ほどなく富山方から872Dのゴハチがヘッドライトを
輝かせて到着。とっぷりと日の暮れた山峡の駅に、DMH17Hの優しい
アイドリング音が響き渡ります。
 折り返しの881Dは高山方面からの接続の普通列車がないため、ガ
ラ空きの状態で発車。ゴハチ1114は我々のみの貸切です。
 高山線でゴハチに乗車するのは初めてのこと。全国的に見ても希
少価値の高いゴハチの定期列車です。それなのに、高揚感が全くな
く、心が落ち着くのは不思議なことです。#1114にも初乗車のはずな
のに、地元の列車に乗っているような安心感を感じるのはなぜでしょ
う… 学生時代に体の奥底に刻まれたまま残っているゴハチのリズム
と、#1114のリズムが時を越えて合致したからなのでしょうか。
 非日常と日常、現在と過去の感覚を曖昧にしてしまうゴハチの魔力。
半世紀近くにわたって全国を駆け抜けたキハ58系だからこそ持ち得た
力だと思います。
# 881Dでご一緒していただいたハマ急さん、ありがとうございました。

・高山線(12/24)
←猪谷            富山→
853D:キハ120 318+キハ120 348
854D:キハ120 344

・氷見線(12/24)
←高岡            氷見→
533D:キハ40 2137(乗)+キハ40 2084
# キハ40 2137は「忍者ハットリくん」(青)
534D:キハ47 1134(乗)+キハ47 27

 翌日は城端線に乗って五箇山あたりに行こうかと考えていたのですが、
キトキトの海の幸を食べたくなり、氷見線に乗ることにしました。
 533Dは高岡の住宅地、続いて伏木の工業地帯を抜け、待望の富山湾へ。
立山連峰は望めませんでしたが、岩に打ち寄せる波を眺めていると心が
洗われます。
# 雨晴の定番ポイントにハマ急さんの姿が!
 氷見では「道の駅氷見 海鮮館」で念願のブリや甘エビを満喫。「氷見
ブリ アストル」に乗れなかった借りをようやく返せた気分です(^^)
# 534Dでもご一緒していただいたハマ急さん、ありがとうございました。




[33876] 芸備線通信
  2007/12/28 (Fri) 00:04:39 まめさん   


12月27日


3851D   キハ47−102+キハ47−24
3853D   キハ47−63+キハ47−2012
1862D   キハ47−2023+キハ47−2014
3844D   キハ40−2079
3846D   キハ47−100+キハ47−1007
5864D   キハ47−179+キハ47−1065
1832D   キハ120−6+キハ120−325
1867D   キハ47−3501+キハ47−2021
5869D   キハ40−2002
1871D   キハ48−1004+キハ47−2015
3850D   キハ47−2503+キハ47−1101
3852D   キハ47−65+キハ47−1062+キハ47−102+キハ47−24
8866D   キハ47−81+キハ47−1061


回3588D   キハ40−2096+キハ47−96+キハ47−3005+キハ47−151+キハ47−3020





[33875] 豊肥線通信 (12/27)
  2007/12/27 (Thu) 22:40:13 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                      熊本→
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-10★+キハ186-5+キハ185-1011★
# ★=横断色
4455D:キハ200-2+キハ200-1002
4457D:キハ200-104+キハ200-1104
4446D:キハ200-3+キハ200-1003
4461D:キハ220-205+キハ220-208

 キハ220-205/208がキハ200のローテーション運用に入っています。

▼ ひらどさん[33870,33871]

 ようこそ大分へ(^^) 個性的なヨンナナたちでお楽しみ頂いて何よ
りです。

> 上記の#183も、九州第4世代改造車ではない(はず?)ですが、モケッ
> トは茶市松です。

 キハ147 183は平成元年度に九州のキハ40系の先陣を切って機関換装
された第1世代の改造車です。この年にはキハ147 104,183(新潟DMF13H
ZA)、キハ147 54,1033,1057(神鋼DMF14HZ)の5両が登場しています。
 私自身は直方時代に乗車したことがなく、熊本時代に豊肥線で乗車し
たのみですが、DMF13HZAの静かな走りが印象的なクルマでした。

> キハ220-200に初乗車。この車って上り方順方向右側の2人がけクロ
> スがないんですね。扉間に大型WCを設置したことと、クロス/ロング
> をたすき掛けにしたことで生まれた奇妙な(苦しい?)座席配置ですね。

 中扉脇(上り方順方向右側)の2人掛木製ベンチシート(着座位置が高す
ぎて座り心地が悪い上に、戸袋部分で外が見えない)を普通の固定座席
にしていれば、中扉とトイレの間に3列(両端固定)の2人掛けクロスシー
トを確保できていたのですが… (キハ220-1101はそうなっている)

> ゆふDXとなったキハ183-1000にも初乗車。さすが遮音が効いててエン
> ジンの音はよく聞こえませんでしたが

 キハ182-1001の一般席は電源機関(DMF13HS-G)の上に当たるため、走行
機関(SA6D140HE-2)の音が聞こえづらいです。走行機関の音を聞くならフ
リースペース(「ゆふいんの森」「シーボルト」時代の6人用個室)がお薦
めです。




[33874] 12/14〜26 久大筑豊甘鉄 通勤時みたまま
  2007/12/27 (Thu) 21:34:29 まみまみ   


・久大本線
←大分

▼12/14
1829D:キハ125-17+キハ125-24
▼12/15
1875D:キハ220-203
▼12/16
1871D:キハ220-203+キハ220-202
▼12/17
1829D:キハ125-25+キハ125-20
1875D:キハ220-202
▼12/19
1829D:キハ125-24+キハ125-17
1867D:キハ125-13+キハ125-23
▼12/20
1867D:キハ125-13+キハ125-23
▼12/21
1829D:キハ125-12+キハ125-21
1875D:キハ220-208
▼12/23
1826D:キハ220-203+キハ220-202
▼12/24
1829D:キハ125-16+キハ125-19
▼12/25
1829D:キハ125-14+キハ125-11
1871D:キハ220-202+キハ220-1502
▼12/26
1829D:キハ125-21+キハ125-12
1871D:キハ220-201+キハ220-209

・筑豊本線
←原田

▼12/14
6623D:キハ31 3
▼12/15
6630D:キハ31 9
▼12/16
原田0番(8:20):キハ31 5
▼12/17
6623D:キハ31 3
▼12/20
原田0番(8:20):キハ31 3
▼12/21
6623D:キハ31 9
▼12/23
原田0番(8:20):キハ31 3
▼12/25
6630D:キハ31 6
▼12/26
6623D:キハ140 2041

# 原田線の車両の差し替えが頻繁です。
# 9番や6番のロングシート改造車や26日にはキハ140が運用されていました。

・甘木鉄道
←甘木

▼12/15
81レ:AR302
▼12/16
81レ:AR307
▼12/20
81レ:AR304+AR307
▼12/23
81レ:AR306

#81レを確認した日は寝坊して特急かもめ4号に乗った日です。(^^;;;





[33873] タンゴラーもうズタボロ・・・
  2007/12/27 (Thu) 21:02:28 ROKU   


3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”
#聞こえず(たぶん電車代走)

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(中山寺定通)
クロハ183-801以下4連
(前幕は「北近畿」、側幕は「特急“北近畿”/福知山」を表示)


↑3083D 中山寺

▼ ROKU
> 3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”
> #来ない
> 3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”
> #来ない

JR西日本公式より
福知山-丹波竹田間を走行中の3082Dで車両故障が発生し、3082Dは丹波竹田で運転取りやめ。
3081Dの新大阪〜福知山間もウヤとしたそうです。

順当だと、トラブったのは2次車ですね。

▼ ですかばりさん
> タンゴエクスプローラー4号:KTR011+KTR012+KTR013(峰山11分延発)

故障車を荒河かしの木台の車庫かどっかで応急修理して、KTR線内だけは騙し騙し走らせたと
いうことでしょうか?

この6ヶ月くらいで、タンゴラー2次車が運用中に故障して走れんようになったんて、何回目よ?
5回目? 6回目?
要検受けても結局直ってないってことよねぇ?
KTRさん・・・
こりゃJRから、「検修体制どないなっとんやー」言われて、「もういらん」いうて言われるで・・・

二次車のどこが悪いんかなぁ?
メカニカルなところやったら、ベテラン研修陣で直せるやろから、電気系? 埋め込み配線とか
マイコンとか目で見えん箇所?
当時先進的やった光ファイバー配線とかが仇になっとるんやろか?

福知山線から定期気動車が消えたら、ここの、いや私自身の死活問題になるので、
はよどうにかしてもらわな・・・。





[33872] タンゴラー1発+α
  2007/12/27 (Thu) 16:42:52 ですかばり   


←豊岡
タンゴエクスプローラー4号:KTR011+KTR012+KTR013(峰山11分延発)
233D:KTR703(峰山6分延発)





[33871] 本カコ昼夜遊び(07/12/19〜12/23)
  2007/12/27 (Thu) 14:53:54 ひらど   


日豊線、肥薩線、吉都線(←鹿児島中央、隼人、吉松)
「指」:指宿枕崎線(←枕崎)

・12/19
6770D:キハ47 9098+キハ147 183]+キハ40 2065

6770Dの上り方のキハ40x1は、2運用のループになっているようですね。40 2064と40
2065が隔日で交互にやってきています。
そしてこの日、DMF15HSA-Pの再改造(換装)車に初めて会いました。6098っていうのが
とても馴染みの番号だったので、"9098"の表記にかなり違和感が・・・(^^;
前回の報告で記述した車両も含め、鹿児島では小松HE-1への換装(第4世代改造車)で
なくても座席モケットの茶市松への交換が行われているのが新鮮です。
上記の#183も、九州第4世代改造車ではない(はず?)ですが、モケットは茶市松です。

・12/20
4240D:キハ47+キハ147 183
6770D〜回6770D:キハ47 9077+キハ47 158(乗)]+キハ40 2064]

・12/21
4240D:キハ47 9077+キハ47 158
6770D〜回6770D:キハ47 9042+キハ47 131(乗)]+キハ40 2065]
6774D:キハ40 8050]+キハ40 8038]

・12/22
6766D〜回6766D:キハ47 1049+キハ47 8119
6770D〜回6770D:キハ147 1032+キハ47 5057]+キハ40 2064]
6774D:キハ40 8050]+キハ40 8038](乗)

・12/23
4233D:キハ40 2065]
2932D:キハ47 9098+キハ147 183

指345D :キハ200-502(乗)+キハ200-1502
指1350D:キハ200-10+キハ200-1010
指3352D「なのはなDX8号」:キハ200-9+キハ200-1009(乗)]+[キハ220-1102
指1353D:キハ47 6046+[キハ40 8069
#キハ47 6046は「のんびりゆっくり号(GO)」ヘッドマークステッカー付。

6766D〜回6766D:キハ47 9072(乗)+キハ47 8125
6759D:キハ40 2065]
6774D:キハ40 8050(乗)]+キハ40 8038]
2938D:キハ40 7052]
都城(22:40)
 4番停泊:キハ47 9042+キハ47 131

最終日は仕事は半ドンちょっとで終わったので、午後、久しぶりに指宿枕崎線の方へ
足を向けてみました。
6766Dで国分へ戻る必要があったため、谷山までの超ミニ訪問でしたが、なのはな色に
装いを改めたキハ200-500代に初乗車。混雑する指宿枕崎線鹿児島口で威力を発揮して
いるのを見て、とてもたのもしく思えました。
そして鹿児島中央→国分の6766Dでは、夕闇せまる錦江湾沿いを快走するキハ47を堪能。
乗車した9072は、数年前のクマビール列車翌日に久留米→日田で一回乗ったきりだった
ので「お久しぶり。」とひとこと。(^^) ビールではなく、かすたどんとコーヒーで
挨拶。(爆

仕事の打上げも終わり、住み慣れた国分を離れる(爆6774Dでは、日南運用のキハ147
50が回送でくっついてたら嬉しいな〜とか思ってましたが、国分へ来た日からまるっ
きり変わらず(^^;8038+8050のコンビでした。
#どのくらいの頻度で車が変わるんでしょうね。

またしばらく国分に来ることはないと思います。1週間、仕事はキツいですが楽しい
日々でした。ありがとう!




[33870] 分オイ乗り回り(07/12/24)
  2007/12/27 (Thu) 12:44:28 ひらど   


鹿児島出張の帰りは、手配されていた航空券を払い戻し(爆、久しぶりに大分のDCに
挨拶をしてきました。

・すべて12/24
久大線、豊肥線(←大分)
1834D:キハ47 4509+キハ47 3510(乗)
4821D:キハ200-4+キハ200-1004
4823D:キハ200-11+キハ200-5011
4827D:キハ47 9073(乗)+[キハ47 8088+キハ47 8087
4820D:キハ125-10
4822D:キハ220-209+キハ220-1502
大分(4番)(7:45):キハ220-208+[キハ200-2+キハ200-1002
5422D:キハ200-2(乗)+キハ200-1002
4429D:キハ200-105+キハ200-1105]+[キハ200-104+キハ200-1104
4431D:キハ220-1503(乗)+キハ220-1101
1071D「九州横断特急1号」:キハ185-_+キハ186-_+キハ185-5
大分(5-6番の中線)(8:25):キハ220-208
4826D:キハ125-14+キハ125-11
4426D:キハ220-1503]+キハ220-1101(乗)]
5424D:キハ200-3+キハ200-1003
5423D:キハ200-2+キハ200-1002
4431D:キハ125-12+キハ125-20
4435D:キハ200-4+キハ200-1004
4437D:・・・キハ125-18
三重町(3番)(9:15):キハ200-11+キハ200-5011
4439D:キハ147 53(乗)+キハ147 1030
2422D:キハ220-208
4428D:キハ200-3+キハ200-1003
5430D:キハ125-12

最大の目的は、キハ47で未乗の豊後竹田〜大分か、豊後森〜日田どちらかを乗ることで
した。現在分オイに在籍しているキハ47(147)はいずれも乗車済なので、一番久しぶりに
なる147 53が入るスジで乗れる方に乗ろうと決めておりました(^^;。
1834Dが2軸駆動改造車コンビということで、天神山でターンして、九州では激レアにな
った非ワンマン改造47の3連に乗って大分へ返し、4439Dで無事に147 53様をGET!(^^)

4430D:キハ200-105(乗)+キハ200-1105
1072D「九州横断特急2号」:キハ185-8+[キハ185-4+キハ185-1012
5431D:[キハ125-12(乗)
5432D:キハ200-104+キハ200-1104
大分(11:50)
 7番→下郡方へ引上げ:[キハ125-18
 5-6番の中線:キハ220-205
4842D:キハ220-205(乗)
4432D:キハ220+キハ220-1101
4849D:キハ200-104+キハ200-1104
7003D「ゆふいんの森3号」:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
4851D:キハ125-10
4853D:キハ200-2+キハ200-1002

帰路はようやくキハ220-200に初乗車。この車って上り方順方向右側の2人がけクロスが
ないんですね。扉間に大型WCを設置したことと、クロス/ロングをたすき掛けにしたこと
で生まれた奇妙な(苦しい?)座席配置ですね。
地方では、4人向かい合わせ固定クロスによそ者が1人座っていると、座席に荷物を置いて
いなくても誰も座ってこないので、4人分独り占めにしている罪悪感が・・・(^^;

1841D:キハ125-21
1856D:キハ125-13+キハ125-23(乗)
83D「ゆふ3号」:キハ185-15+キハ186-6+キハ186-7+キハ185-3
84D「ゆふDX4号」:キハ183-1001+キハ182-1001(乗)+キハ182-1002+キハ183-1002

そして豊後森〜日田の短い区間ですが、ゆふDXとなったキハ183-1000にも初乗車。さすが
遮音が効いててエンジンの音はよく聞こえませんでしたが暖かい車内にウトウトし、日田
であやうく乗り過ごしそうになりました。(^^;


↑
12/24 1856D 豊後森 キハ125-23+キハ125-13

1847D:キハ200-1+キハ200-1001
1854D:キハ220-207+キハ220-201(乗)
8857D:キハ220-202
日田(15:15)
 1-2番の中線:キハ47 4509+キハ47 3510
 側線:キハ125-19
1851D:キハ220-203
968D :キハ147 1044+キハ147 58
7005D「ゆふいんの森5号」:キハ72系4連
1853D:キハ125-15
8859D:キハ220-1502
1859D:キハ220-207+キハ220-201

分オイは駅間が比較的長いので、どの車両も音を楽しむことができますね。特にキハ200や
220が勾配をグイグイ加速していくのが痛快です。キハ47も鈍重ながら息の長い加速をして
くれ、筑豊線や香椎線にいる換装車とは明確に異なる一面を見せてくれます。
今度は日田〜豊後森の乗車に訪問したいと思います。(^^)




[33869] タンゴラー
  2007/12/27 (Thu) 12:27:24 ROKU   


・12/22
3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(中山寺6分延着)
KTR001+KTR002+KTR003+KTR011+KTR012+KTR013




↑3084D 中山寺

・12/25
※音から推測
3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田2分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

曇り

・12/26
※音から推測
3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田7分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ

・12/27
3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”
#来ない

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”
#来ない

快晴





[33868] 大阪ひだ一発!
  2007/12/27 (Thu) 09:56:27 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1101+キハ84-1+キハ85-12





[33867] 高山本線岐阜口通信 07/12/26
  2007/12/27 (Thu) 08:27:05 DEJI   


 1702D キハ48 3815(乗車)+キハ48 6806]+キハ40 6307
 703D キハ11-115+キハ11-113+キハ11-104
 745C キハ11-203(乗車)+キハ11-123
 1040D 特急“(ワイドビュー)ひだ20号”
  キハ85-4+キハ84-10+キハ85-1115]+[キハ85-1104+キハ84-301+キロ85-1
 758C キハ48 3809+キハ40 6309

▼ クライマーさん
高山線をお楽しみいただけたようで、何よりでした。(^^)






[33866] ワイドビューで高山へ (12/23)
  2007/12/26 (Wed) 23:22:02 クライマー   


 キハ85系に乗って冬の飛騨高山を観光してきました。

・高山線
←大阪、岐阜                 名古屋、富山→
  23D「(ワイドビュー)ひだ23号」+「(ワイドビュー)ひだ3号」
     :キハ85-12+キハ84-1(乗)+キハ85-1117]+キハ85-202]+
       [キハ85-204+キロハ84-4+キハ84-4+キハ85-1103]+
      キハ84-8+キハ85-1106
# 岐阜方4両が「ひだ23号」([33866]から再掲)
 720C:キハ11-104+キハ11-123
1712C:キハ40 5802+キハ48 6807
1715C:キハ48 5806+キハ48 6815
4714C:キハ48 5803+キハ48 6808
1033D「(ワイドビュー)ひだ13号」
     :キハ85-1113+キハ84-304(乗)+キロ85-3
# 高山〜富山の編成

 大阪から高山へのアプローチは「ひだ23号」。複々線区間で通勤
電車を追い抜く痛快な走り。岐阜駅での転線と併結作業。大きな窓
から眺める飛水峡や中山七里。長大な編成をくねらせながらの豪快
な宮峠越え… キハ85系で過ごす4時間は変化に富んでおり、飽きる
ことがありません。
 この日の23Dは岐阜駅で見渡したところ、見事なまでに観光客で埋
まっていました。下呂温泉や高山、奥飛騨温泉郷といった観光地に
出かけるのに都合のよい時間帯を走るからでしょう。
 それならば、「ゆふいんの森」のように遊び心のある特急列車が
1往復ぐらいあっても良いのではないでしょうか。和風のビュッフェ
で客室乗務員が「山車」「深山菊」などの地酒を提供し、和風のサロ
ンで飛騨川を眺めながら一杯… そんな妄想をさせてくれた「ひだ」
の旅でした。

 高山からの帰路は「ひだ13号」(と881D)で富山へ。高山までとは
対照的にローカル特急然とした編成で車内もガラ空き。「ひだ」の
別の顔を見たような気がしました。
# 高山でお見送り頂いたのらりくら2号さん、ありがとうございました。




[33865] 大阪駅、朝のゴールデンタイム (12/23)
  2007/12/26 (Wed) 22:59:50 クライマー   


 「ひだ23号」に乗車すべく、1ヶ月ぶりに大阪駅へ。7時半からの
30分間は3社の気動車特急が次々に姿を見せ、はるばる九州からやっ
てきた気動車マニアの血を熱くさせてくれます。

・スーパーはくと1号
←倉吉                       京都→
51D:HOT7014+HOT7035+HOT7046+HOT7051+HOT7003

・かにカニはまかぜ
←姫路                    大阪、香住→
9051D:キハ181-12+キハ180-40+キハ180-48+キハ180-36+
       キハ180-41+キハ180-77+キハ181-27

・(ワイドビュー)ひだ23号
←大阪                       高山→
2023D:キハ85-12+キハ84-1(乗)+キハ85-1117]+キハ85-202




[33864] 豊肥線通信 (12/26)
  2007/12/26 (Wed) 20:37:57 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                      熊本→
4424D:キハ200-105+キハ200-1105
4433D:キハ125-15+キハ125-16
4444D:キハ200-4+キハ200-1004
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-8+[キハ185-4+キハ185-1008(横断色編成)

 本日出区の横断特急は、基本編成の下り方に0番代偶数車を増結し
た珍しい編成です。キハ185-4に自由席で乗車できるチャンスです。




[33863] ミオ区通信プッチ
  2007/12/26 (Wed) 12:47:29 ヒラタツ   


# 12/26 12:40現在 [ ]内は幕表示
キハ40????+485508+486813+406307+475002+476002
キハ475001+476001 [美濃太田]





[33862] 大阪ひだ一発!
  2007/12/26 (Wed) 10:01:51 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1102+キハ84-9+キハ85-11





[33861] 高山本線岐阜口通信 07/12/25
  2007/12/26 (Wed) 08:28:02 DEJI   


 1702D キハ48 5803+キハ48 6808]+キハ40 6312(乗車)
 703D キハ11-101+キハ11-104+キハ11-106
 704D キハ11-204+キハ11-122
 708D キハ11-118+キハ11-113
 745C キハ11-114(乗車)+キハ11-203
 1040D 特急“(ワイドビュー)ひだ20号”
  キハ85-12+キハ84-1+キハ85-1101]+[キハ85-1109+キハ84-303+キロ85-5
 758C キハ48 3815+キハ48 6806






[33860] 豊肥線通信
  2007/12/25 (Tue) 22:59:11 yunoka   


12/25  熊本←     →別府
4422D キハ47 3510+キハ47 4509
回4571D キハ185-1☆△+[キハ185-1001★△+キハ185-2★△

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

#最若番車編成継続。





[33859] 高山本線岐阜口通信 07/12/21
  2007/12/25 (Tue) 15:00:24 DEJI   


#順番が前後しますが・・・m(__)m

 1702D キハ40 5802+キハ48 6807]+キハ40 6312(乗車)
 703D キハ11-105+キハ11-204+キハ11-116
 704D キハ11-123+キハ11-106
 708D キハ11-114+キハ11-101
 745C キハ11-122(乗車)+キハ11-120
 1040D 特急“(ワイドビュー)ひだ20号”
  キハ85-12+キハ84-1+キハ85-1117]+[キハ85-1109+キハ84-303+キロ85-5
 758C キハ48 5804+キハ48 6810






[33858] 西の果て通信(07/12/24)
  2007/12/25 (Tue) 12:03:57 ひらど   


←長崎
・12/24
122D :キハ66(SSL)+キハ67 2?]+[キハ66 14+キハ67 14
3246D:キハ200-5+キハ200-1005
249D :キハ66 4+キハ67 4(乗)
246D :キハ66 5+キハ67 5
248D :キハ66 11+キハ67 11
5138D:キハ66 7+キハ67 7
251D :キハ66 13+キハ67 13

#列番32xxDは、快速シーサイドライナー

竹松快速限定運用だったキハ66・67 4番ユニットが、限定を解除され、通常運用に
復帰しています。(^^)
しかしキハ66・67の編成の流れは、4番が限定運用だったときのようにA11〜A12での
一段落としが続いているみたいでもあり、詳細のチェックが必要です。

▼くりりんさん、たなさん
代理ありがとうございます。m(__)m

南の果てへ出張に出る直前にまたいろいろいじくってるようで、出張中の動きが
すっぽ抜けているので大変助かりました。
#あとは例の元上司のデータも・・・(^^;




[33857] コチゴハチ冬休み
  2007/12/25 (Tue) 11:08:17 うる   


12/24
・土讃線
←高知・伊野              阿波池田→
734D <キハ54  9><キハ58 199-キハ28 2002><キハ54 2>
223D <キハ58 198<キハ58 178-キハ28 2152>

258D <キハ58 178-キハ28 2152>
270D <キハ58 199-キハ28 2002>

#本日から学校休日(冬休み)に伴う減車運用となっています。
#そのためキハ54による代走も終了しています。




[33856] 熊クマ通信(12/25)
  2007/12/25 (Tue) 10:17:39 FM1521   


#12/25
・三角線
←熊本 三角→
521D:キハ31 17+キハ31 12
522D:キハ31-16+キハ31-4+キハ31 19
523D:キハ31 18+キハ47 3509
524D:キハ31 17+キハ31 12
525D:キハ31-16+キハ31-4
・鹿児島本線
←熊本 八代→
1072D:キハ185-1011+キハ186-5+キハ185-10
1081D:キハ185-3+キハ186-3+キハ185-6
回1225D:キハ47 9082+キハ140 2125
・豊肥本線
←熊本 大分→
2420D:キハ147 182+キハ47 4510
424D:キハ200-1102+キハ200-102
425D:キハ200-1101+キハ200-101
427D:キハ147 59+キハ140 2039
428D:キハ147 59+キハ140 2039
・熊本車両センター(7:36)
庫4:キハ31 13
庫2:キハ200-1103+キハ200-103
22:キハ58 139+キハ28 2401





[33855] 大阪ひだ一発!
  2007/12/25 (Tue) 10:03:10 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-202+[キハ85-1209+キハ84-7+キハ85-3





[33854] 西の果て一発通信
  2007/12/25 (Tue) 01:55:37 たなさん   


12月24日
・佐世保/大村線
←長崎  佐世保→
3231D:キハ200-13+キハ200-1013

一本しか見られなかったうえ、くりりんさんのとまんま被っています(^^;)





[33853] 松浦鉄道通信
  2007/12/25 (Tue) 01:48:53 たなさん   


・松浦鉄道
339D:MR-121(乗)
318D:MR-107
328D:MR-109
332D:MR-124
336D:MR-500
138D:MR-102
340D:MR-601
142D:MR-123
344D:MR-604(乗)
141D:MR-105
146D:MR-121
347D:MR-109
353D:MR-124
359D:MR-500
365D:MR-601
369D:MR-604

620D:MR-125
634D:MR-607

未乗だった松浦鉄道に予習なしで乗車してきました。
伊万里から佐世保までは変2直1の興味深い走りをするMR-100でした。
調子が悪いのかよく分からないのですが、停車するとき通常のブレーキ弁だけではなく
保安ブレーキの赤いコックをいじりながら停めていたのが気になりました。
佐世保からはそのまま長崎へ抜ける予定でしたが、次の伊万里行きにMR-600が入るよう
だったのですぐに折り返しました(^^;
MR-600は我が愛するおれんじ鉄道のHSOR-100に通じる車両ではありますが、広々とした
明るい車内と元気な小松のエンジンで、しばし時間を忘れさせてくれました。
#単にウトウトしていただけともいう
何はともあれ、起伏も多く、風光明媚でなかなか面白い路線です。





[33852] 北カラ通信
  2007/12/25 (Tue) 01:14:16 たなさん   


12月24日
・唐津線
←西唐津  佐賀→
8836D:キハ125-2
5839D:キハ47 9126+キハ47 8121
5842D:キハ47 128(乗)+キハ47 1127
8833D:キハ125-7+キハ47 8134(乗)
5844D:キハ47 9126+キハ47 8121

・筑肥線
2527D:キハ125-3(乗)
2526D:キハ125-2
2532D:キハ125-3(乗)
2533D:キハ125-6
2534D:キハ125-6
2537D:キハ125-1(バーバパパラッピング)

夕方からキハ47 8157を捕まえるべく本牟田部に行ったりウロウロしていましたが、
残念ながらバーバパパと同じく捕獲できずでした。
#欲張りすぎるといけないってことでしょうね。





[33851] 12/23、愛媛県ウロウロ
  2007/12/24 (Mon) 23:49:32 Hyper   


お久しゅうございます。

・12/23
1064D特急宇和海14号(@北宇和島〜高光)
2101+2201+2001
739D(@松山)
キハ47 175+キハ47 173]+キハ32 1
186D(@伊予桜井)
キハ58 773+キハ65 26

私が珍しく?四国へ・・・というのは、やはりそういうことがあったわけで(爆
ちなみに愛媛の某氏はこの時スベってたそうです(謎笑





[33850] 高松口ロクゴほか
  2007/12/24 (Mon) 23:46:53 ROKU   


#今夜の予讃線は、上下とも気持ち悪いぐらいに定時運行です。
#特急の無人駅での改札に全く手間取ってないワケで、今夜の客は大晦日より少ないんでねーか?

金曜の夜ぐらいから思考能力が激的に低下し始め、三木鉄から戻ったら完全にオーバーヒート。
バファリン飲んでも体温が38.3℃から下がらなくなったので、ロクゴに乗りにきました。
#別に熱が出てなくても来てたんですがね。(^-^;

ほんで、今ではご覧の通りケロッとしています。(^o^)

不思議で不思議で仕方ないんですが、ロクゴって万事の特効薬なんですよ。
乗るだけでなんでも完治ですわ。ホンマ不思議。
心にも体にも効きますよ〜。お試しあれ〜。

#無理して昨日から来てたら、しんどい目ぇせんで済んだのになぁ・・・(´_ゝ`)

ところで、今日はキリスト教のお祭りで、「クリスマスイブ」と言うそうです。
うちの墓はお寺にあるので、関係のない祭りですねー。ヽ(´ー`)ノ

アホでひねくれ者のROKUさんは、「クリ●●ス慰撫」などと伏せ字・当て字で書いてみたりして、
一人で喜んでいます。
今夜、一人で年賀状を書いてるおねーさんやって、結構いるんだってばよ!
ほら、自信が出てきた!(爆)

39D 特急“南風9号・しまんと7号”
2462+2523(乗)+2429+2461+2119
(後ろ2台“しまんと7号”)

土讃線253D:キハ6569(乗)+キハ58216

44D 特急“南風14号”
2120+2521+2155

41D 特急“南風11号”
2003+2219+2116

土讃線255D:キハ6526(乗)+キハ58773

おバカさんな女二人組が、時刻表で調べずに坪尻で降りようとして、車掌に制止されてました。
女二人?「シマッター!」と気づいたのは、次のキハ5411の中で、後の祭・・・orz

土讃線4265D:キハ5411(乗)
土讃線250D:キハ5412+キハ3217(乗)

254D 快速“サンポート”
キハ58216+キハ6569+キハ58773+キハ6526(乗)

高徳線373D:キハ47114(乗)+キハ47505+キハ47176+キハ402144

高徳線362D:キハ471089(乗)+キハ47178

予讃線175D:キハ6569(乗)+キハ58216
予讃線186D:キハ58301+キハ6527(乗車中)
予讃線185D:キハ6526+キハ58773

高松駅前のミニストップで、サンタコスプレのバイトが凍えながらケーキを叩き売っていたので、
一つ買ってやりました。(爆)
(シャンパンをオマケしてくれました(笑))


↑キハ6527車内にて(半分ぐらい食った状態)

ロクゴと一緒にいるのが世界一幸せなROKUさんなのです。(*^-^*)


↑186D 多度津





[33849] キハ11一発!
  2007/12/24 (Mon) 22:35:24 DEJI   


高山本線 720C キハ11-113+キハ11-105





[33848] 豊肥久大通信
  2007/12/24 (Mon) 22:21:36 yunoka   


12/24 豊肥本線 熊本←     →大分
1071D キハ185-5☆△+キハ186-3☆+キハ185-6★△
4431D キハ220-1101+キハ220-1503
1074D キハ185-1011★+キハ186-5☆+キハ185-10★△
4455D キハ200-1002+キハ200-2
1076D キハ185-5☆△+キハ186-3☆+キハ185-6★△
1077D キハ185-5☆△+キハ186-3☆+キハ185-6★△

12/24 久大本線 久留米←    →大分
82D  キハ185-3☆△+キハ186-6☆+キハ186-7☆+キハ185-15☆△
86D  キハ185-3☆△+キハ186-6☆+キハ186-7☆+キハ185-15☆△
4862D キハ47 8087+キハ47 8088]+キハ47 9073

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

 1071Dよりキハ185-1004に代わってキハ186-3が運用に就きました。
 分オイには現在、キハ185-7、-1004、1008の3両しか残っていませんん。キハ185-16が
入場しているので戻って来れない場合は12/31の4両での代走は無理となります。12/31は
多客期と重なる唯一の全配置車両20両使用となる日なのですが・・・。
 去年と同じようにキハ183-1000系が走るのかもしれません。

#1077D キハ185-6ほか 大分駅





[33847] 12/24 西の果て通信(代理)
  2007/12/24 (Mon) 21:39:45 くりりん   


・12/24

←長崎
3231D [キハ200-13+キハ200-1013]

#今日もこれだけ(爆) そろそろ代理からひらどさんどうぞ(さらに爆




[33846] ASTRE is home!
  2007/12/24 (Mon) 10:53:04 maya   


私事で申し訳ありませんが……。m(_ _)m
ご縁があって、キロ65 551の腰掛R36(小糸工業の日付盤のみ付)を当区にお迎えする事ができました。


こんな状態です(^^;
#意外と部屋の中で『油の匂い』がいたします(笑
#座席を回転させるために差してある油だと思いますが……

趣味人の極致の一地点として「1/1が欲しくなる」と云うのがあると思います。
確かにASTREの3両編成を入手して、検査を通し、営業線上でも、自営の何kmもある海あり山あり
1/1レイアウト(笑)でもいいですが、思うまま走らせられたらと妄想するのは、愉悦でしょう。
しかし、実際に入手し、どうこうするのは困難を極めます。
私どもでも、色々と画策した結果、現実的にこういう解となりました。
個人的には「面白い事になってしまった」と思っております(^^;

子供は夢を見られます。
大人は夢を叶えられます。
自覚はあまりありませんが、現実的には「大人になってしまったんだな」と思う次第です。
もちろん、自分たちだけでは何もできやしません。
私どもの"ANNIVERSAIRE ASTRE"以来、管理人のROKUさんをはじめ、皆様方との友愛が
あったればこそ、と思います。
ほんとうにありがとうございます。

カバーをかぶせて、冷暗所に永久保存するつもりはありません。
当区の近くには面白いものはあまりございませんが、小海線や砂漠においでの際にでも、
足を運んでいただければ幸いです。
本州一円を爽やかに駆け抜けたASTREの車窓に思いを馳せながら、一杯やりましょう。

それでは、Merry Christmas!






[33845] 12/23 西の果て通信(代理)
  2007/12/24 (Mon) 00:35:01 くりりん   


・12/23

←長崎
241D [キハ66 2+キハ67 2]

#これだけ(爆)




[33844] 北チク+へいちく通信
  2007/12/23 (Sun) 23:47:57 たなさん   


12月21日
・香椎線
←西戸崎  宇美→
773D:キハ47 89+キハ47 1080
776D:キハ47 76+キハ47 9031
775D:キハ47 8072+キハ47 8129
778D:キハ47 74+キハ47 9051

・香椎留置(19:15)
8#:キハ47 79+キハ47 1099

12月23日
・鹿児島本線
←門司港  八代→
回1731D:キハ47 130+キハ47 160]+[キハ47 8072+キハ47 8129

・香椎線
←西戸崎  宇美→
6727D:キハ47 133+キハ47 1074

・香椎留置(13:35)
8#:キハ47 8055+キハ47 1047

・日田彦山線
←小倉  日田→
958D:キハ140 2041(乗)+キハ147 1081
959D:キハ140 2041+キハ147 1081(乗)
960D:キハ147 91+キハ147 1043
964D:キハ147 58+キハ147 185
966D:キハ147 104+キハ147 1068]+[キハ147 90+キハ147 1033
970D:キハ147 107+キハ147 1058

・後藤寺線
8582D:キハ31 9(乗)

・田川後藤寺留置(15:55)
0#:キハ31 6
#↑16:15お目覚め。
5#:キハ147 107+キハ147 1058

・平成筑豊鉄道
256D:108
1331D:202





[33843] 豊肥久大通信
  2007/12/23 (Sun) 23:08:36 yunoka   


12/23 豊肥本線 熊本←     →大分
4463D キハ220-209
1078D キハ185-5☆△+[キハ185-1004★△+キハ185-6★△
5450D キハ47 3510+キハ47 4509
5447D キハ200-1003+キハ200-3
4460D キハ125-10+キハ125-20+キハ125-12

12/23 久大本線 久留米←    →大分
85D  キハ185-3☆△+キハ186-6☆+キハ186-7☆+キハ185-15☆△
4872D キハ220-206
1857D キハ125-10+キハ125-20
4874D キハ200-1003+キハ200-3

#豊後森行き団体臨時列車(別府花火イベント団体臨時列車?)
????D キハ185-1008★△+キハ185-7☆△

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

 今夜は別府花火イベント関連で団体列車があったようです。キハ185系は九州横断特急で
3両×4編成=12両、ゆふで4両、団臨2両で今日は18両使用、キハ185-16が入場している
ので残りはキハ186-3の1両のみでほぼフル稼働状態となっていたことになります。





[33842] 宮福線プチ
  2007/12/23 (Sun) 21:38:31 ですかばり   


810D:MF104
112D:MF202
115D:MF201

810Dは撮りに行くと必ず青鬼でやって来る…赤鬼快速がまだ一度も撮れてないorz





[33841] 高山線(高山口)見たまま報告書
  2007/12/23 (Sun) 19:45:42 のらりくら2号(携帯)   


←富山
1828D キハ48 6812+キハ48 5810
1033D ワイドビューひだ13号
(高山まで)キロ85-3+キハ84-304+キハ85-1119+キハ85-1209+キハ84-7+キハ85-3
(高山より)キロ85-3+キハ84-304(クライマーさん乗車)+キハ85-1119
38D ワイドビューひだ18号
キハ85-1114+キハ84-12+キロハ84-9+キハ85-7
1854D キハ48 6809+キハ48 ****
1831D キハ48 6809+キハ48 ****






[33840] 高山本線岐阜口・太多線・城北線通信 07/12/23
  2007/12/23 (Sun) 18:40:28 DEJI   


名古屋の金山あたりで所用(謎)のため、行きは名鉄・帰りは多治見経由で。

・城北線(中央本線5631M車中から)
 128H キハ11-202

・太多線
 3641C キハ11-117(乗車)+キハ11-118
 3642D キハ11-105+キハ11-113
 3644D キハ11-103+キハ11-121
#キハ47を狙ってたのですが、30分遅かった・・・orz

・高山本線
 746D キハ48 5513(乗車)+キハ48 6501
 1725D キハ48 6811+キハ48 3814]+キハ40 6308+キハ40 6304
 3735D キハ11-204+キハ11-106
#要検上がりのキハ48 5513に乗ることができました。(全検16-1・要検19-12)
#床のリノリュームがところどころ補修してありました。

746D 鵜沼
 ↑746D 鵜沼にて(SH905iで初撮影(^^;)






[33839] 日豊線通信
  2007/12/23 (Sun) 16:27:57 yunoka   


12/23  大分←        →別府
81D  キハ185-3☆△+キハ186-6☆+キハ186-7☆+キハ185-15☆△
1073D キハ185-1☆△+[キハ185-1001★△+キハ185-2★△
84D  キハ185-3☆△+キハ186-6☆+キハ186-7☆+キハ185-15☆△
1074D キハ185-1012★△+キハ185-4★]+キハ185-8★△
83D  キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

 「ゆふ」は昨日より増結開始したようです。

#84D:西大分−大分 キハ185-3ほか





[33838] 本カコ通信 (間接ver)
  2007/12/23 (Sun) 01:37:14 たなさん   


友人から届いていた記録です。

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
・12月3日
1333D:キハ47 1078+キハ47 5126
1332D:キハ47 9084+キハ147 106]+[キハ147 1032+キハ47 5057
330D:キハ200-501+キハ200-1501
345D:キハ147 1032+キハ47 5057

・12月4日
324D:キハ47 1078+キハ47 5126]+キハ40 7052]
1328D:キハ47 9075+キハ47 8077
3330D:キハ200-10+キハ200-1010

・12月5日
1333D:キハ47 6046+キハ47 8056
1332D:キハ47 6050+キハ147 105]+[キハ147 1032+キハ47 5057
3359D:キハ200-9+キハ200-1009

・12月6日
1328D:キハ40 2105]+キハ47 8124
3330D:キハ200-8+キハ200-1008
3355D:キハ200-502+キハ200-1502
1357D:キハ47 1078+キハ47 5126
351D:キハ200-501+キハ200-1501
346D:キハ200-8+キハ200-1008

・12月7日
1333D:キハ147 1032+キハ47 5057
1332D:キハ47 9075+キハ47 8077]+[キハ47 1078+キハ47 5126

・12月10日
1333D:キハ47 9075+キハ47 5126
1332D:キハ147 1032+キハ47 5057]+キハ40 2105]+キハ47 8124
330D:キハ200-502+キハ200-1502
345D:キハ200-502+キハ200-1502
347D:キハ200-8+キハ200-1008
1353D:キハ47 1078+キハ47 5126
349D:キハ200-10+キハ200-1010
1354D:キハ200-503+キハ200-1503

・12月11日
1328D:キハ47 6046+キハ47 8056
345D:キハ200-503+キハ200-1503
347D:キハ200-10+キハ200-1010
342D:キハ200-8+キハ200-1008
1354D:キハ200-501+キハ200-1501

・12月12日
1333D:キハ40 2105]+キハ47 8124
1332D:キハ47 1078+キハ47 5126]+[キハ47 6050+キハ147 105
1349D:キハ200-503+キハ200-1503

・12月14日
1333D:キハ47 1078+キハ47 5126
1332D:キハ47 9077+キハ47 158}+[キハ47 9075+キハ47 8077
343D:キハ200-10+キハ200-1010
1348D:キハ140 2067]+キハ40 8056]
1351D:キハ40 2105]+キハ40 8063]

転入以来ずっと下り向きだったキハ47 8124が上り向きに方転されて使用されています。
#8124のホロなしの顔はあまり見たことがありません。
また、[33792]でひらどさんが6774Dでの宮崎送りを目撃されており、現在どのように使われて
いるのか気になります。

昨年秋頃からゴハチの置き換え用に転入してきたグループもぼちぼちペアが変わってきており、
本来の目的であったであろう旧ゴハチ運用からも外れて当たり前のように枕崎まで顔を出すように
なっています。
昨年から今年にかけて南九州ではキハ58引退絡みでの動きが大きかったので、ひらどさんが驚かれる
のも無理ないかもしれません。





[33837] 12/22 島原鉄道
  2007/12/23 (Sun) 01:10:48 くりりん   


島原外港以南の廃止が迫っており、もう来られないかもしれないので
この連休にて訪問となりました。

・12/22

・【南島原以北】
←加津佐
107列車 [キハ2011(乗)]
104列車 [キハ2501]+[キハ2511]
106列車 [キハ2552]
100列車 [キハ2506]
108列車 [キハ2551]
110列車 [キハ2512]
109列車 [キハ2501]+[キハ2511]
125列車 [キハ2501]
126列車 [キハ2003]+[キハ2006(乗)]
127列車 [キハ2503]
129列車 [キハ2551]
128列車 [キハ2506]
130列車 [キハ2509]
132列車 [キハ2512]
134列車 [キハ2505]
136列車 [キハ2501]
138列車 [キハ2011(乗)]
135列車 [キハ2509]
137列車 [キハ2512]
139列車 [キハ2513]
141列車 [キハ2505(乗)]
140列車 [キハ2503]
142列車 [キハ2551]

いきなり黄色いキハ2011がやって来ました。この時季トロッコ列車の
運転がないので、このような単行での使われ方をされているのかと思わ
れます。同車は夜の138列車にも充当されていました。

南島原駅で出発を待つキハ2011(上記138列車)
#右端に見える車両はキハ2003


・【南島原以南】
←加津佐
109列車 [キハ2016]+[キハ2008(乗)]
112列車 [キハ2513]
118列車 [キハ2505]
115列車 [キハ2551]
120列車 [キハ2016(乗)]+[キハ2008]
119列車 [キハ2003]+[キハ2006]
126列車 [キハ2003]+[キハ2006(乗)]
123列車 [キハ2505]

天気の回復が思いの外早く、119列車は旧島鉄色×2であったため、安徳〜
瀬野深江で撮影しました。今年の夏にも行った場所です。
予備知識が少しでもあるとずいぶん違います(^^;;



#晴れればもっと空を入れたいところなんですが・・・

南島原駅等でお会いできましたぼむ様、ありがとうございました。m(_ _)m




[33836] 12/22 西の果て通信(代理)
  2007/12/23 (Sun) 00:22:22 くりりん   


お願いがありましたので・・・(爆何

・12/22

←長崎
 225D [キハ200-14+キハ200-1014]
5125D [キハ200-15+キハ200-1015]+[キハ200-12+キハ200-1012]
3222D [キハ66 2+キハ67 2]
 241D [キハ66 11+キハ67 11]

#23日分は通信として書くネタがあるかどうか・・・(^^;




[33835] 氷見城端線通信
  2007/12/22 (Sat) 23:00:42 ハマ急   


2007年12月22日(土)

・氷見線
←高岡   氷見→
526D キハ47 1091+キハ47 36
531D キハ40 2137☆+キハ40 2084

・城端線
←高岡   城端→
328D キハ47 25+キハ47 1092
329D キハ40 2092+キハ40 2135☆
330D キハ47 42+キハ47 1015

・北陸線
←高岡
1470D キハ47 1134+キハ47 27]+キハ47 1013(乗)]+キハ40 2136☆
#久々のキハ47 1013への乗車でした。変速から直結に切り替わってからの加速で妙なドン突きが感じられたのは何ででしょうか?以前乗車した時は(私の記憶では)こんなクセは無かったハズです


・富山駅中線22:00時点
明日の高山線1026D用編成 キハ85-1111+キハ84-302+キロ85-2


☆:ハットリ君ラッピング車





[33834] 豊肥線通信
  2007/12/22 (Sat) 22:55:40 yunoka   


12/22  熊本←     →別府
1072D キハ185-5☆△+[キハ185-1004★△+キハ185-6★△
4445D キハ125-10+キハ125-15
1075D キハ185-1☆△+[キハ185-1001★△+キハ185-2★△
4453D キハ200-1105+キハ200-105
4440D キハ200-1002+キハ200-2
4455D キハ200-1002+キハ200-2
2426D キハ125-11

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車





[33833] 三木鉄道ラストクリスマス 日本一長いブッシュドノエルを作ろう!
  2007/12/22 (Sat) 16:28:00 ROKU   


▼ 小倉沙耶さん
> 『三木鉄道ラストクリスマス 日本一長いブッシュドノエルを作ろう!』
> というイベントを開催します。

「気動車でどんだけのことをして遊べるか」というのが、私の生涯のテーマだと思います。
ミキ300でケーキを作る!? これは俺のテーマに沿っている! ニヤリ( ̄ー ̄)

ってことで、写真屋さんという名目?でスタッフとしてお邪魔してきました。(^^;)

臨910レ(三木9:50-厄神10:02):ミキ300-103(乗)
臨911レ(厄神10:13-三木10:26):ミキ300-103(乗)

集まったのは親子連れを中心に12組35人。
まず、臨910レと臨911レで、沙耶ちゃんの三木鉄豆知識を聞きながら、まったり一往復。
沙耶ちゃんの知識の豊富さには毎度ながら感心感心というか、さすが!
#そこの鉄道ファンの君、ちょっと彼女には負けるよ!?(爆)

その後、三木駅2番乗り場に据え付けられたミキ300-103で、
お待ちかね!日本一長いブッシュドノエル作りに挑戦しました!
通路に運び込んだ長机の上に、70本のロールケーキを縦に並べてクリームで繋ぎ、
どんどん飾り付けていきます。
いつもは広い空間を持て余しているミキ300の室内が、ちょっと窮屈な団地のキッチンみたいになって、
「それわたしがやるー!!バカー!!(TT)」って、姉妹げんかの声が聞こえてきたりして、
もう、楽しすぎーーー!!!!
チョコペンで、「三 木 鉄 道 レ ー ル バ ス」と大書きする家族も・・・(笑)

マスコミ取材も来ておりまして、神戸新聞のカメラマンと読売の女性カメラマンの「いい写真撮ったった!」
に至るプロセスが、対照的(神戸:注文勝負、読売:完全に自分の世界に入る)で興味深かったです。


↑ミキ300-103車内にて日本一長いブッシュドノエル製作中

1時間ほどで長さ13.2mの日本一長いブッシュドノエルが完成し、記念撮影のあと、みんなでむしゃぶり
つきました。もう腹一杯で食えなくなるまで食いました。(^^;;

日本一長いブッシュドノエル大成功!\(^o^)/
気動車のキッチン化大成功!!\(^o^)/
#あいにくの一日中雨模様でしたが、車内中心のイベントやったから救われましたな。(^_^;)

様子をずっと見守っておられた鉄道部長が、「こういう鉄道車両でしかできない遊びもあるんやけどなぁ・・・」
と何度もつぶやいていたのが、ちょっと印象的でした・・・


↑イベント後、ミキ300-103の掃除をする管理人 撮影:小倉沙耶さん
#実はこのイベントでいちばん嬉しかったのがこの掃除だったりします。
#ミキ300を掃除できるなんて・・・ むっちゃ楽しい! ありがとうございましたm(__)m

#帰りしな、ミキ300-103が雨の中ものすごく優しい顔をしてくれて、涙が出そうやった・・・


↑ミキ180-101がいる「とんとんらうめん」で打ち上げをやりました。(^^)
鉄板薄いのに、状態良好です。


ところで、



このやりたい放題な三木駅はなんですか!?↓ なんでか木村裕子とか・・・
 





[33832] 【模型】キハ38(マイクロエース製品)
  2007/12/22 (Sat) 12:06:20 きむたお   


本日、12/14に発売となったマイクロエース製品のNゲージ、キハ38(旧久留里線色)を購入してまいりました。
同時に、新久留里線色、国鉄色がリリースされております。

・標記
 キハ38 4(T)とキハ38 1003(M)、前面の桟板にも標記が入ります。
 所属は「千キサ」

・上回り
屋上
 貧弱なアンテナと炎管が目立ちますが、これは他社製に取り替える予定です。
 ベンチレータは別パーツですが、無塗装なのが少し残念。
 特徴的な水タンクはスッキリとまとめられています。
 排気管は関水のキハ28・58並のあっさりした表現。
 オデコ部分の塗り分けは実車がどうだったか確認しようがないのですが、段付きになっています。

車体
 ホロ枠は1003の前後、4の非運転台側に装着。(下側から抜き差しできる方式)
 窓ガラスはサッシの黒印刷がキマっており、平面性も良好です。
 塗装は一部にぼやけがありますが、複雑な塗り分けがおおむね良好です。
 JRマークは乗務員扉後方に印刷済み。
 前面はライト周りに銀色が着色されていて良いアクセントです。

・足回り
 M車は床下機器を黒成形、出っ張った部分のみ灰色で着色です。
 (最近の同社製品に多いですが、昔は自分で塗り分けたものですね・・・)
 T車のほうはモールドは細かいのですが、GMのキットのように側面に寄ったレリーフ状の機器が少々物足りません。
 排気ファンらしきものだけが中央に表現されております。
 台車はDT22/TR51でニッケル黒めっき車輪で今どきの表現です。

・付属品
 前面方向幕ステッカー「普通」2種(白地/青文字、青地/白文字)、無地の計3種。
 2両とも運転台側がダミーカプラー装備なので、アーノルドのカプラーポケットが付属します。

・室内
 T車はロングシートの表現がありますが、床も含めてライトグリーン一色です。
 ヘッド・テールライトの遮光箱がライトグリーンで前面窓越しに目立ちます。つや消し黒で塗りましょう。

・個人的な感想
 価格がやや高いですが、マイナーな形式をプラ成形完成品として入手可能なのは嬉しいです。
 当区で長期仕掛となっているマスターピース製のキハ37キットと組む相手が出来たので早く完成させたいところ。
 来年には発売されるであろう、関水のキハ30も仲間入りできそうです(^^)

・参考資料:1996年12月16日の久留里線の編成記録
←上総亀山方
929D キハ37 2(木更津→上総亀山:乗)+キハ38 1002
931D キハ37 1002+キハ30 100
936D キハ37 2+キハ38 1002(上総亀山→小櫃:乗)
938D キハ30 40(小櫃→木更津:乗)+キハ38 3+キハ38 1
#キハ38 3、キハ38 1が現行久留里線色(白に青〜緑)、その他はクリームに青の旧久留里線色。





[33831] 12/21 夜の大村線(西の果て通信代理(爆))
  2007/12/21 (Fri) 23:58:18 くりりん   


これから約2日半、長崎県に籠もります。
長崎空港からバスでそのまま宿のある諫早に行くのも芸がないので・・・

・12/21

←長崎
3250D [キハ66 10+キハ67 10]
3245D [キハ200-6+キハ200-1006(乗)]
諫早駅2番留置(22:30) [キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66 11+キハ67 11]

上記3250D(大村にて)


#長崎は今日も雨だった・・・(全くシャレになってなくて笑えん)




[33830] 三木鉄道(10/28)
  2007/12/21 (Fri) 23:49:03 ROKU   


・10/28
126レ〜135レ:ミキ300-104

▼ 小倉沙耶さん
> 12月22日(土)に三木鉄道にて
> 『三木鉄道ラストクリスマス 日本一長いブッシュドノエルを作ろう!』
> というイベントを開催

当日、ROKUは写真屋さん。(笑)
撮りまくりー!やで♪(^^)


▼ 稲継泰朗さん
> 写真集「三木鉄道」は明日12月1日発売

出版おめでとーごじゃいます☆
神戸新聞でも取り上げられていましたね。

で、実は、三木鉄キーホルダーのミキ300の写真(走行中のミキ300-103)は、
私の作品を使用していただいております。みなさんこちらも是非買ってやってください!

#千奈美に、私と稲継さんは同い年のようです。
#が、オトナ度が全然違いますね。(^^;;
#困ったモンや。(笑)





[33829] タンゴラー
  2007/12/21 (Fri) 23:47:05 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR003+KTR002+KTR001

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(中山寺10分延)
KTR001+KTR002+KTR003


↑3084D 中山寺

中山寺駅の2番ホームは、阪鶴鉄道開業時のものが使われ続けられているようです。
嵩上げや延長などの改修工事が何度も行われた形跡がありますが、
ベースのレンガ?積み側壁はほぼそのままで、開業時のホームの低さと短さがよく分かります。
#当時の風景を想像してみると、ちょっとしたロマンやなぁ(^^)

写真の中央部の空洞は、腕木式信号機と転轍機のワイヤーを通すために、
国有化後に作られたものだと思います。





[33828] 豊肥久大通信
  2007/12/21 (Fri) 23:19:29 yunoka   


12/21 豊肥本線 熊本←     →別府
4422D  キハ47 3510+キハ47 4509
回4571D キハ185-1☆△+[キハ185-1001★△+キハ185-2★△ ←最若番車のみで編成!
4463D  キハ220-205
5450D  キハ47 3510+キハ47 4509

12/21 久大本線 久留米←    →大分
85D キハ185-3☆△+キハ186-7☆+キハ185-15☆△

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

 九州横断特急増結3編成目は最若番車のみで構成されていました。一昨日の85Dで
キハ185-1が帰ってきており、しかも-1001と-2は編成がばらされていたはずなので
今朝からの編成は意識して編成されたと信じたいです(偶然とは思いますが・・・)。





[33827] 氷見城端線通信
  2007/12/21 (Fri) 23:03:15 ハマ急   


2007年12月21日(金)

・氷見線
←高岡   氷見→
550D キハ47 1015+キハ47 42
552D キハ47 1091+キハ47 36
557D キハ40 2137☆+キハ40 2084

・城端線
←高岡   城端→
350D キハ47 27+キハ47 1134
352D キハ47 140+キハ40 2027

・北陸線
←高岡
1470D キハ47 1064+キハ47 66]+キハ47 138]+キハ40 2090


☆:ハットリ君ラッピング車





[33826] 豊肥線通信 (12/21)
  2007/12/21 (Fri) 22:38:56 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                熊本→
4431D:キハ200-1+キハ200-1001
4444D:キハ200-104+キハ200-1104
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-2★+キハ185-1001]★+キハ185-1
# ★=横断色
4455D:キハ200-2+キハ200-1002
4448D:キハ200-105+キハ200-1105

 早朝、yunokaさんより入電があり、1071D「九州横断特急1号」は
キハ185の若番車で揃えられた編成とのこと。返しの1076Dで現物を
確認しましたが、これまでありそうでなかった組み合わせですね。




[33825] 08年3月改正・タンゴディスカバリーの運転経路変更
  2007/12/21 (Fri) 19:11:22 タンバリー   


#ソースはJR西のHP(PDF注意)より一部書き足しあり。
#KTRのHPには未掲載。
「08年3月15日のの改正で山陰線福知山駅で特急「タンゴディスカ
バリー」と特急「北近畿」の相互乗り換えを実施します。
特急「タンゴディスカバリー1号」(京都〜東舞鶴・久美浜)の久
美浜行き編成の運転経路を、宮津線経由から宮福線経由に変更
し、福知山駅で大阪方面からの特急「北近畿7号」(新大阪〜城崎温泉)と
同一ホームで相互乗り換えを可能とします。」

久美浜編成と東舞鶴編成の分割を綾部で行い、福知山13:48-55の
ダイヤで接続させるのですが、そうなると車両の方向転換が現行
の3回(綾部、西舞鶴、快速区間における豊岡)から1回になります。

ただ、ここでは現行の久美浜〜城崎温泉間の快速611D〜813Dの扱い
が触れられてなく、また4号を西舞鶴経由とすると2回方転になります。
車両運用はどうやってやりくりするのかがキニなるところではありま
す。






[33824] 芸備線通信
  2007/12/21 (Fri) 17:21:00 まめさん   


12月21日

3820D   キハ40−2033+キハ47−2501+キハ47−3006+キハ47−169+キハ47−2013
            +キハ40−2004+キハ47−2016+キハ47−1102
1851D   キハ47−3019+キハ47−150+キハ47−3502+キハ47−95+キハ47−22+キハ47−39
2823D   キハ47−1102+キハ47−2016+キハ40−2004
2829D   キハ47−1066+キハ47−153+キハ47−1060+キハ47−94
1853D   キハ47−3004+キハ47−16+キハ47−148+キハ47−1040+キハ47−101
1855D   キハ47−3009+キハ47−2022+キハ40−2096+キハ47−3005+キハ47−96
1857D   キハ47−3007+キハ47−149+キハ40−2077
5831D   キハ120−332+キハ120−325
3824D   キハ47−153+キハ47−1066
3826D   キハ47−94+キハ47−1060
3828D   キハ40−2077
3830D   キハ47−149+キハ47−3007
5860D   キハ47−95+キハ47−3502+キハ40−2004
3845D   キハ47−3009+キハ47−2022
3847D   キハ47−1040+キハ47−101
1863D   キハ47−3019+キハ47−150
1862D   キハ47−2501+キハ47−3006
3852D   キハ47−149+キハ47−3007+キハ47−101+キハ47−1040





[33823] つやま3B
  2007/12/21 (Fri) 16:57:40 急行よしのがわ   


お邪魔します。まっつん駅の急行よしのがわです。

今日の岡山行急行つやまが3両でした。
あっという間に通過したので曖昧ですが、48×3両だった気がします。
津山側のキハ48は全ての窓にブラインド(?)が降ろされていました。





[33822] 北条鉄道見たまま報告書
  2007/12/21 (Fri) 16:00:02 のらりくら2号(携帯)   


←粟生
614 フラワ2000-1
615 フラワ2000-1(乗)
616 フラワ2000-1(乗)+フラワ1985-1
617 フラワ2000-1+フラワ1985-1
618 フラワ2000-1+フラワ1985-1
619 フラワ2000-1+フラワ1985-1
620 フラワ2000-1(乗)
621 フラワ2000-1
616〜619のフラワ1985-1は団体貸切の「サンタ列車」連結
車内に場違いな「はばタン」も乗車していました。
北条アイコン無いのでハイモ180で代用...






[33821] JR西運行情報よりKTR8000系車両不具合の報
  2007/12/21 (Fri) 12:36:44 雑巾猫存   


「JR西日本運行情報」によると
今日の3002D「タンゴディスカバリー2号」は
西舞鶴で車両不具合が発生し、西舞鶴〜京都間を
4輛編成での運行・西舞鶴を28分延発、とのこと
カエシの3001D「タンゴディスカバリー1号」も
4連での運行予定
#当該車輛は何番や?
#つか、KTR検修氏はしっかりしてもらわんと
#JRから三下り半突き付けられかねんで(全く笑えん)





[33820] 大阪ひだ一発!
  2007/12/21 (Fri) 09:58:18 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”(岐阜1分延着)
キハ85-1209+キハ84-7+キハ85-3





[33819] 高山本線岐阜口通信 07/12/20
  2007/12/21 (Fri) 08:29:05 DEJI   


 1702D キハ48 3816+キハ40 6307+キハ40 5501
 703D キハ11-123+キハ11-116+キハ11-113
 704D キハ11-203+キハ11-115
 708D キハ11-121+キハ11-204
 739D キハ11-115(乗車)+キハ11-203
 1036D 特急“(ワイドビュー)ひだ16号”
  キハ85-12+キハ84-1+キハ85-1117]+[キハ85-1111+キハ84-302+キロ85-2
 750D キハ11-121+キハ11-120+キハ11-103

▼ じぇいふじさん
> ・ホームライナー
>  8687Dホームライナー太多1号の運転時刻を繰り下げ.
> (現行:名古屋21:30→美濃太田22:32,変更後は名古屋22:36発)

飲まん会二次会がしづらくなります。困った・・・

>  東海道線快速列車の増発に伴い,
> 8121Dホームライナー岡崎1号(岡崎8:12→名古屋8:49),
> 8123Dホームライナー関ヶ原1号(名古屋19:42→関ヶ原20:27),
> 8131Dホームライナー大垣3号(名古屋23:55→大垣0:26)を廃止.
> #東海道線のキハ85系使用のホームライナーは全部廃止.

じぇいふじさんがちょくちょく岐阜へ来ていただけなくなりそう。(^^;(ぉ






[33818] 高岡色58・氷見城端飛越線通信
  2007/12/21 (Fri) 07:34:01 ハマ急   


2007年12月17日(月)

・氷見線
←高岡   氷見→
545D キハ40 2027+キハ47 140


2007年12月18日(火)

・高山線
←岐阜   富山→
850D キハ120 349+キハ120 346
851D キハ58 477+キハ28 2360


2007年12月19日(水)

・高山線
←岐阜   富山→
879D キハ120 349+キハ120 346
881D キハ58 477+キハ28 2360

・城端線
←高岡   城端→
349D キハ47 36+キハ47 1091

・氷見線
←高岡   氷見→
553D キハ47 1134+キハ47 27


2007年12月20日(木)

・氷見線
←高岡   氷見→
550D キハ47 1091+キハ47 36
555D キハ40 2135☆

・北陸線
←高岡
1470D キハ40 2027+キハ47 140]+キハ47 1013]+キハ40 2137

・高山線
←岐阜   富山→
851D キハ58 1114+キハ28 2360

・富山運転センター(10:00時点)
ラッセル車脇留置線
キハ58 477][キハ28 2346

#ゴハチ編成のペアが組み替えられています。





[33817] 12/20予讃線夜遊び見たまま報告書
  2007/12/21 (Fri) 01:40:11 のらりくら2号(携帯)   


175D キハ65 26(乗)+キハ58 773
186D キハ65 41(乗)+キハ58 516
185D キハ65 69+キハ58 216






[33816] 12/20高山線見たまま報告書
  2007/12/21 (Fri) 01:32:57 のらりくら2号(携帯)   


1851D キハ40 6304
1826D キハ48 6808+キハ48 5803(乗)
1714C キハ48 6810(乗)+キハ48 5804
1021D ワイドビューひだ1号
キロ85-4+キハ84-305+キハ85-1118+キハ85-1114+キハ84-12+キロハ84-9+キハ85-7
1715C キハ40 6307+キハ48 3816
1025D ワイドビューひだ5号
キロ85-2+キハ84-***+キハ85-1111+キハ85-1209+キハ84-7+キハ85-3
1717C キハ48 6806+キハ48 3809
727C キハ11 117+キハ11 122
28D ワイドビューひだ8号
キハ85-1114+キハ84-12+キロハ84-9+キハ85-7
1732C キハ11 104(乗)+キハ11 106






[33815] 12/17.18.19予讃・土讃・高徳線他通信&12/19山陽線・智頭急行ミニ通信
  2007/12/21 (Fri) 00:04:16 WV13号   


岡山・高松⇔宇和島・窪川・徳島
12/17
43D [2009+2213+2105]
46D [2011+22**+2108]
248D [キハ54 10]
48D [2002+2205+2117]
45D [2458+2424(乗車)]+2122]
50D [2010+22**+21**]+[24**+25**+24**]
20D [キハ185-24+キロハ186-2+キハ185-1015]
250D [キハ54 12]+[キハ32 3]
254D [キハ65 27(乗車)+キハ58 301]+[キハ65 34+キハ58 293]
457D [1053]+[1056]
261D [キハ54 12]+[キハ32 20]
47D [2011+22**+2108]
4277D [キハ54 10]
373D [キハ47 178+キハ47 1089]+[キハ47 112+キハ47 1503]
360D [1052]+[1013]
84D [2460+2123]
83D [2461+2429]+2120]
362D [キハ47 111+キハ47 1018]
375D [1052]+[1013]
366D [1051]+[1045]
377D [キハ47 502+キハ47 1502]
86D [2463+2520+2426]
4370D [1006]
85D [2462+2523+2427]
381D [1051]+[1045]
175D [キハ65 34(乗車)+キハ58 293]
186D [キハ65 41+キハ58 516]

12/18
724D [キハ185-3110+キハ185-3107]
626D [キハ185-3106(乗車)+キハ185-3103]
4633D [キハ32 1(乗車)]
1054D [2004+2217+2210+2111]
1053D [2001+2201+2101]
630D [キハ185-3113+キハ185-3102]
1056D [2156+2207+2214+2112]
632D [キハ54 6(北伊予→松山間乗車)]+[キハ65 34(伊予大洲→向井原間乗車)+キハ58 293(向井原→北伊予間乗車)]
1055D [2156+2207+2214+2112]
1058D [2157+2211+2216+2114]
4635D [キハ32 9]
1057D [2004+2217+2210+2111]
729D [キハ185-3106+キハ185-3103(乗車)]
4639D [キハ32 8]
1060D〜1059D [2001+2201+2101(1059D乗車)]
4638D [キハ32 9]
1062D [2156+2207+2214+2112]
4732D [キハ32 1]
4644D [キハ54 4]
22D [2004+2217+2210+2111]
4734D [キハ32 2]
1064D [2001+2201+2101]
4736D [キハ54 8]
1061D〜1066D [2156+2207+2214+2112]
4844D [キハ32 4]
738D [キハ185-3105+キハ185-3109(乗車)]
4843D [キハ32 5]
9D [2005+22**+22**+2107]
4733D [キハ54 4]
1065D [2156+2207+2214+2112]
4635D [キハ32 2]
735D [キハ185-3110+キハ185-3107]
737D [キハ47 *+キハ47 *]+[キハ47 *+キハ47 *]
739D [キハ47 174+キハ47 171]+[キハ32 10]
1069D [2157+2211+2216+2114]
741D [キハ47 172+キハ47 1117]
186D [キハ65 26(乗車)+キハ58 773]
1034D [2156+2207+2214+2112]
175D [キハ65 27+キハ58 301]
185D [キハ65 41+キハ58 516]

12/19
314D [キハ65 26(乗車)+キハ58 773]+[キハ40 2142]
325D [10**]+[1003]
2005D [2153+2121]
4327D [キハ40 2142(乗車)]
316D [キハ47 144+[キハ40 2109]
5066D [2463+2520+2426]
320D [キハ47 116+キハ47 1086]
322D [キハ40 2143]
326D [1011]+[1012]+[1030(乗車)]
65D [キハ185-14+キロハ186-2+キハ185-20]+キハ185-1017]
4329D [1035]
67D [2461+2429]+2120]
68D [キハ185-*+キハ185-10**]+キハ185-1018]
190D [キハ65 41+キハ58 516]
4335D [キハ40 2143]
1010D〜1013D [2151+2113]
2002D〜2007D [2460+2123]
4337D [1006]
70D [2459+2522+2425]
4330D〜4339D [1003]
5069D [2463+2520+2426]
回****D [キハ185-9
42D〜43D [2009+2213+2105(42D乗車)]

山陽線・智頭急行
岡山・智頭⇔上郡・京都
2076D〜75D [キハ187-504+キハ187-1504(2076D乗車)]
58D [HOT7011+HOT7031+HOT7045+HOT7052+HOT7005}
743D [HOT3502]

3日間まとめて休みが取れたので四国に行ってきました
初日に254D→175Dとロクゴだけで阿波池田から高松経由で今治まで乗り
2日目は予讃線非電化区間(内子線含む)で2往復してから186Dで高松まで移動
最終日は高徳線をちょっと乗り253D→42D(南風12号)→2076D(スーパーいなば5号)と気動車乗り継ぎをしてきました
JR四国公式ホームページのプレスリリースで正式に発表されましたがキハ28/58/65が来年秋までに運用撤退との事でこれをなんとなく感じ取っていたので長距離運行便を乗り通すを今回のテーマとしました
もちろんロクゴメインの乗車でしたがそれ以外の車両達も大変魅力的でした

#もうロクゴにもう会えなくなってもまた四国に行きたい!





[33814] JR四国キハ28,58,65運転終了のアナウンス
  2007/12/20 (Thu) 23:42:52 ROKU   


ダイヤ改定のプレス発表を受けて、今夜はShoちゃんが忙しそうです。
朝刊に間に合わせるんだそうです。
こういうときに私を利用してくれるのは、とても嬉しいです。
#前もって言っといてくれたら裏仕込みしたのに・・・(^_^;)

---
・JR四国公式ページより
「平成20年3月15日ダイヤ改正について」

『キハ28・58・65形式気動車の運転を取り止めます。
 現在、JR四国で使用している旧国鉄からの継承車両、キハ28,58,65形式気動車は
老朽化に伴い定期列車での使用を順次終了し、平成20年秋頃からは定期列車での運転を全て終了します。』
---

何度も置き換え計画が発生しながら、そのたびに神風が吹いて生き延びていた
四国のキハ28,58,65ですが、とうとう年貢の納め時ですか。。。

以下は私の予想です。
あくまでも様々な資料や情報、研究結果を総合した、全くの「推測」ですので、
ハズレても責任は取りません。ははは〜

・3月改定での動き
[マツ58,65]
186D,185D,130D,175D,511D→電車化
303D,314D→キハ47化
253D,255D,254D→キハ54+電車化

定期運用は松山〜八幡浜間(現627D〜632D)のみに。
185-3000系等の代走は継続。
廃車:キハ58x3、キハ65x3

[コチ28,65]
高知〜阿波池田間一往復減
廃車:キハ282002、キハ58774、キハ581014


ロクゴの温もりを共感しあえる関係諸兄におかれましては、割と早いうちから
心の準備ができたようで、よかったです。
と言うか、本当にありがとうございます。(謎)

#燃料代を払わない鉄道写真マニアは、ただただ邪魔なだけなので、増えてほしくないですな。

#JR四国キハ65への乗車には再発見きっぷが便利です。





[33813] タンゴラー
  2007/12/20 (Thu) 23:39:10 ROKU   


15日にへいちくで馴れ合ったとき、クライマーさんから、「お久しぶりです!一年ぶりですね!!」と
感激?(^^;)されました。
#えっ? 一年ぶり? えー??

Chatで想像力を働かせて顔を思い浮かべながらダベっていると、毎日会っているかのような
錯覚が起こります。
一年ぶりとか完全に麻痺。(^_^;)

仮想と現実がゴッチャになる人が、これからますます多くなるでしょうね。
バーチャルな人殺しゲームとかにドハマリな人が錯覚を起こしたら恐ろしいですな。
いや、ふつー、錯覚するでなぁ・・・
#怖いね。

3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田2分延着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田2分延発)
KTR003+KTR002+KTR001

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田4分延着)
KTR001+KTR002+KTR003

快晴





[33812] 北九通信12/20
  2007/12/20 (Thu) 22:42:34 WEST   


←直方・竹下・宇美
回621D [キハ147-1069+キハ147-184]+[キハ147-1057+キハ147-49]+キハ311]
回7169D キハ125-7
香椎駅留置(17:15) [キハ471041+キハ4778]





[33811] 広クチ通信12/20
  2007/12/20 (Thu) 22:41:31 WEST   


←下関
・山口線
641D,642D キハ402075]
640D,2537D キハ402072]
2533D キハ402070]
2530D,2535D キハ402073]
643D,9571D,9572D,644D,649D [キハ471040+キハ47101]+[キハ473007+キハ47149]
2534D,650D,653D キハ402042]+キハ402076]
2536D キハ402122]
651D [キハ471101+キハ472503]
1002D [キハ187-6+キハ187-1006]
新山口転車台留置(8:50)東からキハ47100 キハ120-17 キハ471103

・山陰本線
860D,867D,864D[キハ471059+キハ402002]
863D [キハ4763+キハ472012]
865D [キハ472014+キハ472023]
866D [キハ471071+キハ47151]





[33810] 12/16.17.19.20高山・太多・東海道線通信
  2007/12/20 (Thu) 22:23:55 WV13号   


岐阜.北濃.米原⇔富山.多治見.熱海
12/16
833D [キハ48 5511+キハ48 5501]
1856D〜4730C [キハ48 5804+キハ48 6810(4730C乗車)]
1725D [キハ40 6312]+[キハ48 3816+[キハ40 6307]
37D [キハ85-203+キロハ84-2+キハ84-11+キハ85-1112]
4729C [キハ48 3812+キハ48 6812]

12/17
1702C [キハ48 5810+キハ48 6808(乗車)}
〜1702D〜705D [キハ48 5810+キハ48 6808]+[キハ40 6312(1702D乗車)]←美濃太田より
1703D [キハ40 6312]+[キハ48 5804?+キハ48 6810?]
1705D [キハ40 5501]+キハ48 6517]
回1707D [キハ40 6309]+[キハ48 5508+キハ47 6003]
601C [キハ11-103]+[キハ11-116]
606D [キハ11-119]+[キハ11-203]+[キハ11-115]+[キハ11-114]
長良川鉄道105レ [ナガラ10]
1711C [キハ48 3814+キハ48 6811]
703D [キハ11-106]+[キハ11-104]+[キハ11-121]
704D [キハ11-103]+[キハ11-116]
1704D〜707D [キハ40 6309]+[キハ48 5508+キハ47 6003]

12/19
2034D [キハ85-4+キハ84-10+キハ85-1115]
741D [キハ11-103]+[キハ11-122]+[キハ11-120]
752D〜743D [キハ11-121]+[キハ11-204]+[キハ11-203]
38D [キハ85-8+キロハ84-9+キハ84-12+キハ85-1106]
8123D [キハ85-10+キハ84-9+キハ85-1109]+[キハ85-1118+キハ84-305+キロ85-4]
39D [キハ85-12+キハ84-1+キハ85-1117]
回85**D [キハ40 5501]
754D〜1733D〜1733C [キハ48 3814(1733D〜1733C)+キハ48 6811]
756C [キハ11-117]+[キハ11-118]
1040D [キハ85-*{奇数}+キハ84-*{奇数}キハ85-11**{偶数}]+[キハ85-11**+{奇数}+キハ84-30*+キロ85-*]
758C [キハ48 3816+[キハ40 6307]
1728D [キハ48 3809+キハ48 6806]
663C〜760C [キハ11-114]+[キハ11-101]
668C [キハ11-115]+[キハ11-106]
長良川鉄道23レ [ナガラ304]+[ナガラ306]
回1726D [キハ48 5513+キハ48 6501]+キハ47 6003]
665C [キハ11-122]+[キハ11-120]
1730C [キハ48 5803+キハ48 6808]
1732C [キハ40 6304]

12/20
1703D [キハ40 6304(乗車)]+[キハ48 5803+キハ48 6808]
〜1823D [キハ48 5803+キハ48 6808]←高山より
1706D [キハ48 3814+キハ48 6811]+[キハ48 3815+キハ48 6809]
1708C [キハ48 5806+キハ48 6815]
22D [キハ85-20*+キロハ84-*+キハ84-*{偶数}+キハ85-11**{奇数}]
1710D [キハ48 5810+キハ48 6812]





[33809] 豊肥線通信 (12/20)
  2007/12/20 (Thu) 21:36:39 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                熊本→
4431D:キハ200-_+キハ200-100_
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-6★+キハ185-1004]★+キハ185-5
# ★=横断色
4455D:キハ200-2+キハ200-1002
4448D:キハ200-3+キハ200-1003
4459D:キハ200-104+キハ200-1104

# 1076Dをチェックしたいので、万難を排して定時退勤。




[33808] 12月20日盛岡車両センター
  2007/12/20 (Thu) 21:34:35 関谷秀樹   


18時30分頃見てきました。
盛岡駅方←                →下り方
16番線
 キハ110+キハ112-112+キハ111-112
夕方のラッシュ時間帯で、気動車は大半が出払っていました。






[33807] 2008.03.15 JR東海ダイヤ"変更"
  2007/12/20 (Thu) 20:44:36 じぇいふじ   


#ソースは全て「平成20年3月ダイヤ改正」(注意:pdfファイルです)より.

・特急「ひだ」
 8081D特急(ワイドビュー)いい旅ふた旅ひだ91号(名古屋7:41→高山10:21)を,
特急ひだ1号(名古屋7:43→高山10:04)として毎日運転.

 8082D特急(ワイドビュー)ひだ82号(高山12:38→名古屋15:09)を
特急ひだ10号(高山12:43→名古屋15:01)として毎日運転.

 31D特急(ワイドビュー)ひだ11号(名古屋14:03→高山16:19)と
38D特急(ワイドビュー)ひだ18号(高山17:42→名古屋20:09)は
多客時の臨時列車として運転.

 22D特急(ワイドビュー)ひだ2号の運転時刻を繰り上げ.
(現行:高山7:17→名古屋9:39,変更後:高山6:50→名古屋9:11)

・ホームライナー
 8687Dホームライナー太多1号の運転時刻を繰り下げ.
(現行:名古屋21:30→美濃太田22:32,変更後は名古屋22:36発)

 東海道線快速列車の増発に伴い,
8121Dホームライナー岡崎1号(岡崎8:12→名古屋8:49),
8123Dホームライナー関ヶ原1号(名古屋19:42→関ヶ原20:27),
8131Dホームライナー大垣3号(名古屋23:55→大垣0:26)を廃止.
#東海道線のキハ85系使用のホームライナーは全部廃止.

・武豊線
 平日において,大府始発武豊行き普通列車のうち1本を名古屋始発(7:23発)に変更.
#現行2505D名古屋到着後に大府まで走らせている回514Dを客扱いするものと思われます.




[33806] 大阪ひだ一発!
  2007/12/20 (Thu) 10:02:37 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1115+キハ84-10+キハ85-4





[33805] 高山本線岐阜口通信 07/12/19
  2007/12/20 (Thu) 08:29:30 DEJI   


 1702D キハ48 3814+キハ48 6811]+キハ40 6312(乗車)
 703D キハ11-203+キハ11-113+キハ11-105
 704D キハ11-114+キハ11-101
 708D キハ11-103+キハ11-116

 回8675D キハ40 5501(岐阜21:00発)
#名古屋→岐阜タ→岐阜→美濃太田 の回送。岐阜→美濃太田が回8675D
#キハ48の入場伴車を務めた帰りと思われます。

 1735C キハ40 6307(乗車)+キハ48 3816
 760C キハ11-114+キハ11-101
 762C キハ11-116+キハ11-123






[33804] 豊肥線通信 (12/19)
  2007/12/20 (Thu) 07:14:25 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                熊本→
4431D:キハ200-1+キハ200-1001
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-10★+キハ186-5+キハ185-1011★
# ★=横断色
4455D:キハ200-2+キハ200-1002
4448D:キハ200-11+キハ200-5011
4459D:キハ200-4+キハ200-1004

 運用に復帰したキハ200-1002は別府固定運用に入っています。




[33803] 香椎線通信
  2007/12/20 (Thu) 00:43:56 たなさん   


12月19日
・香椎線
←西戸崎  宇美→
759D:キハ47 127+キハ47 9048
6734D:キハ47 79+キハ47 1099(乗)
6733D:キハ47 76+キハ47 9031
761D:キハ47 74+キハ47 9051
763D:キハ47 133+キハ47 1074(乗)
764D:キハ47 78+キハ47 1041

・香椎留置(17:00)
8#:キハ47 8072+キハ47 8129

前回の乗車と同じく、キハ47 1099に当たりました。
この車両、以前は独特な「シュイィィン」という加速音を出していましたが、
検査出場後は聞こえなくなりました。





[33802] 広クチ・広ヒロ通信12/19
  2007/12/19 (Wed) 23:15:09 WEST   


←下関
・芸備線
3826D,3833D,5856D [キハ4722+キハ4739]
3831D [キハ473004+キハ4716]+キハ47148]
1854D [キハ471066+キハ47153]
1857D [キハ473006+キハ472501]+キハ402004]
3828D キハ402004]
3830D [キハ473006+キハ472501]
5831D キハ120-323+キハ120-325
3837D [キハ471102+キハ472016]
3832D [キハ471062+キハ4765]

・呉線
8232D [キハ477001+キハ47002]

・岩徳線
2230D,2231D キハ402132]
2233D キハ402123]
2236D キハ402081]
2235D キハ402047]
2238D [キハ471008+キハ47103]
岩国駅留置(11:05)[キハ47110+キハ4781]
徳山駅西方留置(15:25)キハ402035]

・山陽本線回送
回3587D キハ402001]+[キハ481004+キハ472015]+[キハ471131+キハ47190]
回3238D キハ402080]+[キハ471008+キハ47103]
回4555D キハ402120]+[キハ481004+キハ472015]+[キハ471131+キハ47190]回3247D キハ402132]+キハ402035]

・山陰本線
885D [キハ471507+キハ4740]+[キハ472014+キハ472023]
886D [キハ472014+キハ472023]
887D,890D [キハ471007+キハ47152]
888D [キハ471507+キハ4740]
889D,9542D [キハ477004+キハ477003]
891D [キハ4763+キハ472012]+[キハ471014+キハ47179]
892D [キハ471014+キハ47179]
829D [キハ471059+キハ402002](幡生で10分程度遅れ)

・山口線
668D,669D [キハ473501+キハ472021]
670D キハ402077]+[キハ473007+キハ47149]
672D,2547D キハ402042]+キハ402076]
1006D [キハ187-1+キハ187-1001]
683D [キハ471065+キハ4711]
686D キハ402070]+キハ402075]+ハ402119]
2554D,685D キハ402072]

広島ではリニューアルなったヨンナナ1066に遭遇。同車はエンジンも再換装されているのを確認しました(コマツH-1A→HE-1)。





[33801] 豊肥久大通信(’07年末増結開始)
  2007/12/19 (Wed) 22:12:00 yunoka   


12/19 豊肥本線 熊本←     →別府
4422D  キハ47 8159+キハ47 4509
回4571D キハ185-1011★+キハ186-5☆+キハ185-10★△ ←増結開始!
4463D  キハ220-207
5450D  キハ47 3510+キハ47 4509     ←二軸駆動車コンビ復活!

12/19 久大本線 久留米←    →大分
85D キハ185-1☆△+キハ186-?☆+キハ185-7☆△

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

 九州横断特急の年末年始増結が開始されました。1編成目はフォグランプなしの-1011がキハ186を
従えての3両編成となっています。そろそろ今季でフォグランプなし車も見納めかもしれませんので
記録に残しておきたいものです。
 またキハ47の二軸駆動車コンビが復活しています。今朝の編成は8159が入っていましたのでまさに
今日組み替えられたようです。


AX-BBS TL