33601-33700

[33700] 高山本線岐阜口通信 07/12/09
  2007/12/9 (Sun) 18:32:57 DEJI   


# ちょっとだけヨ(笑)

←岐阜
3744D〜1727D キハ47 5001+キハ47 6001
746D〜3737D キハ48 5508+キハ48 6808






[33699] 天浜
  2007/12/9 (Sun) 16:41:16 ROKU   


東海道の下道を普通乗車券でちんたら下ることに何らかの意味を持たせようとすると、これに乗るしかありません。

229レ:TH2107(乗)
#途中で激しく小便がしたくなって冷や汗ものでした。
#便 所 付 け て ん か ー !

130レ:TH2113
132レ:TH9200
329レ:TH2108(乗車中)
136レ:TH2111
140レ:TH3502

どの列車も割とよく乗ってますね。
三セクでは珍しく、活き活きしてる感じです。
運転士や駅員の表情も明るい!(^^)

#当329レも寸座でハイカーの一団が乗ってきて満員です!


左から132レ:TH9200、229レ:TH2107、329レ:TH2108


↑金指駅出札越しに329レ

天浜線に来ていつも感心するのは、どの駅もとても美しく保たれていることです。
天浜線に来ていつもギョっとするのは、外国人労働者がふつーによーけ利用していることです。
#浜松あたりって、なんか雰囲気が違っていてコワい・・・

#早くメロンに会いたい!





[33698] キハ52、川崎埠頭に到着
  2007/12/9 (Sun) 11:22:13 ROKU   


#ロクゴごめん!! メロンごめん!!
#「今日走るロクゴをほったらかしにしておいていいのか!?」という、ものすごい葛藤の末、
#川崎に来ました。
#これもホントの自分です。

神奈川臨海鉄道線内牽引:DD5518

キハ52154+キハ52155+キハ52147+キハ52151+キハ52153+キハ52145+キハ52146+キハ52148+キハ52144

無事長旅を終え、9時半頃、川崎埠頭に到着しました。
川崎埠頭では12/2に到着していたキハ52,58 9台の出迎えを受けました。









#また会う日まで(^-^)/~
#さあ! ロクゴ待ってろよ!
#絶対に間に合わせる!!




[33697] 高岡色58・飛越城端線通信
  2007/12/9 (Sun) 09:52:45 ハマ急   


2007年12月8日(土)

・高山線
←岐阜   富山→
851D キハ58 477+キハ28 2360
854D キハ120 350

・城端線
←高岡   城端→
341D キハ47 25+キハ47 1092


2007年12月9日(日)午前

・高山線
←岐阜   富山→
851D キハ58 477+キハ28 2360
854D キハ120 351
・富山運転センター(9:15時点)
ラッセル車脇留置 キハ58 1114+キハ28 2346

#昨日も今日も飛越線日中のゴハチ代走は無しです。
#松任工場に入場していたキハ120もそろそろ戻ってくる頃ですし・・・





[33696] 日南線通信
  2007/12/9 (Sun) 09:51:00 うしねこ   


・日南線
←志布志
12/8
1930D キハ40 8100
12/9
1930D キハ40 8104(乗)
1923D キハ40 2068(乗)

#志布志−串間間乗車
1923Dは空転のため20分遅れ。
黄色のキハ140が増えたみたいだけど、まだ出会えません。





[33695] Re:タンゴラー一発
  2007/12/8 (Sat) 23:37:54 N-TK   


▼ ROKUさん
> 後藤から京総への回送は、形式を問わずいつもこのスジです。
> 要注意なスジですよー。

ありがとうございます。
なにせ私、余部馬鹿であるのが起因してか、
後藤出場回送のスジは余部でしか記憶していないので、
あまり詳しいことはわかりませんでした・・・。
こんなにゆっくりと時間をかけて回送されるのですね。
余部16:**通過のスジがこいつでしょうか??

私の豊岡での見たまま情報、一部修正していただいたようで、
お手数お掛けしました。
ありがとうございました。





[33694] 阪神間気動報2007/12/8
  2007/12/8 (Sat) 23:10:50 雑巾猫   


←宮津・姫路・(智頭線経由)倉吉 京都・(宮津線経由)豊岡・(播但線経由)浜坂→
3083D「タンゴエクスプローラー4号」(尼崎1855(7)56・7分延着8分延発)
3084D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪2010(3)12定時)
KTR013/012/011]+[KTR003/002/001

↑3084D尼崎

9052D「かにカニはまかぜ」(大阪1910(9)17定時)回9052D
キハ181-22+キハ180-40+キハ180-42+キハ180-49+キハ180-41+キハ180-77+キハ181-27

↑9052D大阪到着。沢山の乗客が降りて来てます…きけんぶつツアーおそるべし(爆)

63D「スーパーはくと13号」(大阪1950(3)52定時)
HOT7013C+7036R+7043+7054C+7003R
#デッキ部視覚障害者誘導チャイム設置と車内リニューアルとは同時施工ではないキが(^^;)

62D「スーパーはくと12号」(大阪(9)1955定発)
HOT7021+7031+7046+7056R+7023R

6D「はまかぜ6号」(大阪2017(9)20・5分延着1分延発)
キハ181-21+キロ180-13+キハ180-33+キハ180-45+キハ180-30+キハ181-49




[33693] Re:タンゴラー一発
  2007/12/8 (Sat) 22:22:37 タンバリー   


▼ ROKUさん
> 3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(大阪定発)
> KTR013+KTR012+KTR011+KTR003+KTR002+KTR001

↑KTR012に乗車してました(反対側やし…)
なお回3083Dの新大阪着は20:03でした。
#2034Dの遅れの絡みはここに響く?






[33692] 高山本線岐阜口通信 07/12/08
  2007/12/8 (Sat) 22:13:11 DEJI   


夕方買い物に向かう途中、蘇原の上下本線に、美濃太田方のライトを点けたキハ48が停車しているのを目撃。
通常、下りローカル列車が入ることはないので???と思い、様子を見に行くことに。

 ←富山方 キハ48 6812+キハ48 3812

レチさんが「駅に放送設備がないので」といってホームを走り回り、下り列車を待っていた乗客に案内していました。
聞けば岐阜〜長森間で人身事故(後で調べたところ17:24発生、該当列車は1727D)により抑止、746Dが長森で、34Dが那加でそれぞれ停車中との事。
蘇原に停まっていたのは748Dで、ここから折り返し4729Dとして高山へ向かうということでした。

蘇原駅は鵜沼駅から遠隔放送で案内を行うのですが、このとき放送は何もなし。
事故で止まっていることも知られていない状態。
#通りすがりの私が案内してる位で。(^^;;
#無人駅での案内方法をちょっと考えてくださいよー>JR海

4729Dは蘇原発所定の18:41に発車して行きました。
岐阜〜長森間は、警察の現場検証が終わり、運転再開したのが20:21。
34Dに併結していた2034Dは、2時間46分遅れで米原を発車して行ったそうです。






[33691] 高山本線岐阜口通信 07/12/07
  2007/12/8 (Sat) 21:19:48 DEJI   


 1702D キハ40 6307+キハ48 6815]+キハ40 6304(乗車)
 703D キハ11-204+キハ11-203+キハ11-101
 704D キハ11-116+キハ11-123
 708D キハ11-105+キハ11-119
 737D キハ48 6517+キハ40 5501(乗車)+キハ40 6312
 748D キハ40 5802+キハ48 6815]+[キハ48 5810+キハ48 6813
 37D 特急“(ワイドビュー)ひだ17号”(←高山)
  キハ85-1103+キハ84-_+キロハ84-_+キハ85-204
 1720D キハ11-116(乗車)+キハ11-123
 1729D キハ48 6813+キハ48 5810]+[キハ48 6815+キハ40 5802
 1036D 特急“(ワイドビュー)ひだ16号”(←岐阜)
  キハ85-11+キハ84-9+キハ85-1112]+[キハ85-1102+キハ84-305(岐阜→名古屋乗車)+キロ85-4
 1040D 特急“(ワイドビュー)ひだ20号”(←岐阜)
  キハ85-3+キハ84-7+キハ85-1209]+[キハ85-1111+キハ84-301+キロ85-1
 中央本線・太多線8687D“ホームライナー太多1号”(←多治見)
  キロ85-2+キハ84-302(乗車)+キハ85-1101]+キハ84-205+キハ85-207
 766C キハ11-122+キハ11-120(乗車)
 749C キハ11-115+キハ11-119

▼ じぇいふじさん
> ・おらー飲まん会
> #また来年?もやりたいですねぇ.

是非やりましょう!!(^o^)/






[33690] キハ52海外譲渡回送最終回 in 矢吹
  2007/12/8 (Sat) 21:19:29 やまちゃん   


今回はすっかり暗くなった矢吹駅で出迎えました。
先頭の虹カマには相変わらず撮り鉄諸氏が群がっていましたが
この時間にキハ52をしっかり眺めている人はいませんでしたね。
お陰で先週の松川より停車時間は短かったですがしっかり堪能
できました(^^)



↑東北本線配9102レ 矢吹





[33689] 先日はお世話になりました
  2007/12/8 (Sat) 21:16:22 急行よしのがわ   


ROKUさんの58/65の185代走書き込みを拝見して、
あわてて讃岐財田まで向かった急行よしのがわです。

185ファンの私にとってROKUさんの代走情報は本当にありがたかったです^^

またROKUさんのキハ65に対する熱い思いが聞けて楽しかったです。
(ROKUさんは徳島運転所のキハ65展示の時くらいから、あの人がROKUさんじゃないのかな〜と思ってました^^;)
毎日ROMさせてもらってるので、これからもよろしくお願いします。

あと、昨日岡山に国鉄キハ58が戻っているのを確認したのですが、
キハ58側の方向幕が「急行」幕でした。

明日エーデルと絡めて撮るのはちょっと難しいかな^^;ってところです






[33688] 181!
  2007/12/8 (Sat) 20:40:36 ROKU   


6D 特急“はまかぜ6号”(大阪5分延着)
キハ181-49+キハ180-30+キハ180-45+キハ180-33+キロ180-13+キハ181-21


↑6D 大阪





[33687] タンゴラー一発
  2007/12/8 (Sat) 20:31:46 ROKU   


3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(大阪定発)
KTR013+KTR012+KTR011+KTR003+KTR002+KTR001

曇り


↑3083D 大阪

▼ N-TKさん
> しかし、こんな時間に回送スジがあったのですね。

後藤から京総への回送は、形式を問わずいつもこのスジです。
要注意なスジですよー。





[33686] 名古屋駅通信12/8
  2007/12/8 (Sat) 20:20:04 WEST   


←岐阜
・紀勢線
3003D [キハ85-1116+キハ84-14+キハ85-9]
3004D,3005D [キハ85-1113+キハ84-8+キハ85-6]
2923D キハ75-304+204
2924D,2925D キハ75-104+4+308+208
2926D,2927D キハ75-106+6
2928D,2929D キハ75-303+203

・高山線
1025D [キハ85-3+キハ84-7+キハ85-1209]+キハ85-203]+[キハ85-1111+キハ84-202+キハ84-301+キロ85-1]
24D [キハ85-13+キロハ84-10+キハ84-13+キハ85-1110]
27D [キハ85-204+キロハ84-4+キハ84-3+キハ85-1103]+キロハ84-6+キハ85-205]
1026D,1029D [キハ85-1+キハ84-1+キハ85-1117]+[キハ85-1104+キハ84-304+キロ85-3]

・武豊線
4517D キハ75-301+201+305+205
4520D キハ75-504+404
4519D,回3522D キハ75-501+401+503+403

■じぇいふじさん
ナナゴの車体銘板は上下に2枚の車と左右に2枚の車がありますねぇ。

●DEJIさん
キハ84の0番台がどうやら黄色い新潟のようですねぇ。

▲るどなさん
床下覗いてて何やら職質にあったようですが本日私はナナゴの転落防止幌の間にカメラを突っ込み(ひとまず)お咎め無しでした(爆)。





[33685] 豊肥線通信 (12/8)
  2007/12/8 (Sat) 19:40:06 クライマー   


・豊肥線
←大分            豊後竹田→
4432D:キハ125-21+キハ125-22(乗)
4447D:キハ200-104+キハ200-1104

 13時頃、R502を竹田方面に走行中、豊後清川の手前で後ろから追
い抜いていく黄色い車体…
# 代走キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
 乗りたくてたまらなかった、キハ125によるキハ200(豊肥線固定運
用)の代走です。車の回送を同乗者に依頼し、1分後にはキハ125-22
の車内の人に(^^)v
 キハ200のスジに乗せるべく、性能一杯の力走を見せるキハ125を
期待していましたが、いたって普通の走りでガッカリ。次の緒方で
3分停車して4447Dを待つダイヤになっているため、のんびり走った
のでしょうか。
 運転時刻表を覗いて見ると、キハ125用のものが新調されており、
速度種別も停気C5になっていました。




[33684] 12月8日盛岡車両センター
  2007/12/8 (Sat) 11:46:32 関谷秀樹   


本日の回送で盛岡からキハ52がいなくなり、
国鉄形(在来形)は盛岡駅構内留置のキハ58×8を残すのみとなりました。
キハ52の回送列車を撮影後、盛岡車両センターの様子を見てきました。
盛岡駅方←              →下り方
19番線:在線なし
18番線
         キハ110-122(運用車)
17番線
       キハ112-119+キハ111-119(運用車)
16番線:在線なし
15番線
                                  DE10-1765
14番線
          キハ112-112+キハ111-112(運用車)  キハ110-100番台(点検?)
           位置から宮古運用と推測
4〜7番線には気動車なし

これまでは盛岡車セに行くと、検査や回送待ちなどで寝ている車があったのですが、
キハ110系の運用車ばかりでした。キハ110の稼働率はかなり高いようです。

盛岡のドンのいなくなった車セはやはり寂しいですね・・・






[33683] タンゴラー1発通信
  2007/12/8 (Sat) 11:34:52 タンバリー会(2744M@モハ221-47)   


←豊岡
3081D KTR013+KTR012+KTR011+KTR003+KTR002+KTR001





[33682] キハ52、盛岡を出発
  2007/12/8 (Sat) 11:04:33 関谷秀樹   


本日9時35分、盛岡に残っていたキハ52×9両がEF81-95の牽引で南下しました。
東北本線配9102レ
EF81-95+キハ52-154+キハ52-155+キハ52-147+キハ52-151+キハ52-153+キハ52-145+キハ52-146+キハ52-148+キハ52-144
編成は12月4日に盛岡車両センターで組成されていた通りでした。





[33681] 豊肥久大通信 (12/7)
  2007/12/8 (Sat) 10:55:35 クライマー   


 職場の忘年会で大分の街まで出てきました。

・豊肥線
←大分                 豊後竹田→
4464D:キハ220-1101(乗)+キハ220-205+キハ220-202
5455D:キハ47 3510+キハ47 8159
4471D:キハ220-1501+キハ220-20_

・久大線
←大分                   日田→
1855D:キハ147 53+キハ147 1030(乗)
4864D:キハ200-105+キハ200-1105
4866D:キハ220-1101
4880D:キハ220-1502

 1855Dに乗りたかったので、南大分で同僚のクルマから降ろしても
らいヨンナナへ。147+47(二軸駆動車)の編成を期待していましたが、
通常のキハ147 53+1030のペアに戻ってしまっていました。
 帰路の4464Dは大好きなキハ220-1101。ちなみに同時発車の中山香
行と幸崎行は815系2連。-1101の転クロに腰を沈めて、アルミ缶に詰
め込まれていく酔客たちを眺めていると、なんとも言えない優越感に
浸れます。酔いの回った体にDMF13HZAの鼓動が気持ち良く伝わり、夢
心地で帰宅することができました。




[33680] Re2:[キハ181+キハ181]
  2007/12/8 (Sat) 10:32:15 N-TK   


▼ ROKUさん
> ありがとうございました!
> 書き込みを見て、八木駅にギリッギリ間に合いました!

無駄情報だな、と確信していましたが、お役に立てて何よりです。
あのヘンテコなキハ181の編成は初めて見ました。
あんな編成が組めることも初めて知りました・・・。

しかし、こんな時間に回送スジがあったのですね。
初めて知ることばかりでした・・・。





[33679] 高岡色58・北陸飛越線通信
  2007/12/8 (Sat) 08:06:54 ハマ急   


2007年12月7日(金)

・北陸線
←高岡
1470D キハ47 1015+キハ47 42]+キハ47 138]+キハ40 2083(乗)


・高山線
←岐阜   富山→
851D キハ58 477+キハ28 2360
866D キハ120 318
#ゴハチ代走はありませんでした





[33678] 検測関係(山陰線)
  2007/12/8 (Sat) 08:04:49 VSOP (M)   


12月08日 回**2*D
キヤ141系(第2編成)


↑回**2*D 下山(6:20)





[33677] 12/7 武豊線&飲まん会通信
  2007/12/8 (Sat) 01:48:15 じぇいふじ   


・武豊線(←武豊)
2505D:[キハ75-404/504]+[キハ75-401(乗車)/501]
回500D:[キハ75-202/302]+[キハ75-206/306]
504D:[キハ75-402/502]+[キハ75-406/506]
506D:[キハ75-2/102]+[キハ75-204/304]
510D:[キハ75-207/307]+[キハ75-1/101]
512D:[キハ75-205/305]+[キハ75-201/301]

・おらー飲まん会(名古屋駅5/6番ホームにて)
8941D快速みえ21号(←伊勢市):[キハ75-6/106]
8942D快速みえ22号(←鳥羽),8943D快速みえ23号(←伊勢市):
[キハ75-204/304]
8944D快速みえ24号(←鳥羽):[キハ75-203/303]
東海道本線〜武豊線1570D(←武豊):[キハ75-405/505]+[キハ75-207/307]
東海道本線〜武豊線1569D(←武豊):[キハ75-403/503]+[キハ75-401/501]
1040D特急(ワイドビュー)ひだ20号(←名古屋):
<キロ85-1+キハ84-301+キハ85-1111]+[キハ85-1209+キハ84-7+キハ85-3>
8687Dホームライナー太多1号(←多治見/名古屋・美濃太田→):
<キロ85-2+キハ84-302(乗車)+キハ85-1101]+キハ84-205+キハ85-207]
太多線670C(←多治見):[キハ11-121]+[キハ11-114]
高山本線766C(←美濃太田/岐阜→):[キハ11-120(乗車)]+[キハ11-122]

 趣味を同じくする者が集まり,飲んで,しゃべって.
名古屋駅ホームでの楽しい2時間はあっという間でした.

 その後に乗った8687Dは,高蔵寺までは頭を抑えられる消化不良な走りも,
高蔵寺を過ぎれば俊足を飛ばしてあっという間に多治見到着.
太多線に入れば各駅ごとに車掌氏が集札に走るローカル列車.
木曽川を渡ればミオ区のキハ11やキハ40たちがお出迎え.
変化に富んだ1時間でした.

#また来年?もやりたいですねぇ.




[33676] タンゴラー
  2007/12/7 (Fri) 23:50:59 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(中山寺定通)
KTR013+KTR012+KTR011


↑3083D 川西池田-中山寺

▼ 端梁さん
> #某ラーメン店前を11:46:53通過(謎爆)ってことは…?

西谷川の橋梁を11:45:15に通過するのが定時だと思います。
(8000形のときはこのパターンが多かった。)
某ラーメン店前を11:46:53通過ならば、1分20秒程度の遅れだと思われます。

8000形より001形の方が加速が弱いんかなぁ?と思う今日この頃。
8000形より001形の方がどう見ても重いですよねぇ?
だとすれば、8000形の方が定時性が高かったつじつまが合う。




[33675] 豊肥久大通信
  2007/12/7 (Fri) 23:11:39 yunoka   


12/7 豊肥本線 熊本←    →別府
回4571D キハ185-1001★△+キハ185-2★△
4422D  キハ47 8159+キハ47 3510
4460D  キハ125-20+キハ125-23+キハ125-13

12/7 久大本線 由布院←   →大分
4866D キハ220-1101
4876D キハ220-201+キハ200-2

★:九州横断特急色 △:フォグランプ装備車

#またキハ200-1002が運用を外れてキハ220-201が代走しています。
#キハ200-1002の調子がかなり悪いのでは・・・キニなります。





[33674] 桑名駅・名古屋駅通信12/7
  2007/12/7 (Fri) 22:52:17 WEST   


←岐阜
・紀勢線
2921D,8941D キハ75-106+6
2939D キハ75-103+3+102+2
8942D キハ75-304+204
8944D キハ75-303+203
3001D,3007D [キハ85-1116+キハ84-14+キハ85-9]

・高山線
39D [キハ85-1+キハ84-1+キハ85-1117]
38D [キハ85-8+キロハ84-9+キハ84-4+キハ85-1106]
1040D [キハ85-3+キハ84-7+キハ85-1209]+[キハ85-1111+キハ84-301+キロ85-1]

・武豊線
1570D キハ75-307+207+505+405
1569D,1572D キハ75-501+401+503+403

・ホームライナー
8123D [キハ85-11+キハ84-9+キハ85-1112]+[キハ85-1102+キハ84-305+キロ85-4]
8687D [キハ85-207+キハ84-205+[キハ85-1101+キハ84-302+キロ85-2]

#夕方以降の名古屋駅は東海道線の接触事故の影響による遅延でざわついていました。
#連れとの忘年会の予定でしたが連れが都合が付かなくなり一人でどうしようかなぁと5・6番ホームに目をやったら・・・・
#見た顔の連中が何やらやってました。





[33673] 12/7 香椎線朝観察記
  2007/12/7 (Fri) 22:10:07 まみまみ   


▼12/7

・香椎線
←宇美

# ☆=小型LED取付車

731D:キハ47 1099☆+キハ47 79
5729D:キハ47 8129+キハ47 8072☆
2725D:キハ47 9051+キハ47 74
5731D:キハ47 1047+キハ47 8055
733D:キハ47 160+キハ47 130

5722D:キハ47 1047+キハ47 8055]+キハ40 2053
2722D:キハ47 156+キハ47 75
734D:キハ47 1074+キハ47 133]+[キハ47 1080+キハ47 71
└   宇美→香椎   ┘ └  宇美→西戸崎  ┘
6720D:キハ47 1074+キハ47 133

キハ47の小型LED取り付け車は#1099,#8072,#9048の3両を確認で未使用です。
キハ47 1099は機関換装を受けずにLED取付と全検を受けています。検査表記
は全検19-10小倉工です。

・香椎駅
←下り方

8番線(9:20):
キハ47 9031+キハ47 76]+[キハ47 1041+キハ47 78]+[キハ47 9048☆+キハ47 127
8番線(9:30):
キハ47 9031+キハ47 76]+[キハ47 1041+キハ47 78]+[キハ47 9048☆+キハ47 127]+キハ40 2053
8番線(10:00):
キハ47 9031+キハ47 76
キハ47 1041+キハ47 78]+[キハ47 9048☆+キハ47 127]+キハ40 2053+[キハ47 9051+キハ47 74

・鹿児島本線
←八代

回1731D:キハ47 1041+キハ47 78]+[キハ47 9048☆+キハ47 127]+キハ40 2053+[キハ47 9051+キハ47 74
# ↑香椎→竹下の回送、千早1112発

9時から10時にかけて香椎駅にて観察してきました。ラッシュ時の3〜4両編
成からデータイム以降の2両編成に移り変わる様を伺うことができました。

# 実は私、朝の香椎線は初めてです。(^^;;;

9時半の時点で7両に組まれたので、これが回1731Dになるのかと思いきや、
さらに解結が行われました。10時には回1731Dと終日留置を併せた9両のキハ
47,40たちが連なり、その姿は壮観でした。なお、香椎駅の香椎線ホームは
短いので9両の撮影は不可能です。





[33672] タンゴラー1発通信
  2007/12/7 (Fri) 20:47:06 タンバリー   


←豊岡
3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田2分?遅れ)
KTR013+KTR012+KTR011

#某ラーメン店前を11:46:53通過(謎爆)ってことは…?
#ちなみに12月中は残業続きで3082Dが見られないかも…(汗)






[33671] 34D一発!
  2007/12/7 (Fri) 17:58:33 DEJI   


34D 特急“(ワイドビュー)ひだ34・14号”
キハ85-14+キハ84-10+キハ85-1115]+キハ85-201]+[キハ85-208+キロハ84-2+キハ84-5+キハ85-1114]+キロハ84-6+キハ85-205

#前4両が2034D大阪行きになります。





[33670] 大阪ひだ一発!
  2007/12/7 (Fri) 10:00:06 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1117+キハ84-12+キハ85-1





[33669] かにカニ181!
  2007/12/7 (Fri) 08:04:54 雑巾猫存   


←姫路
9051D「かにカニはまかぜ」(摂津本山805通過)
キハ181-22+キハ180-40+キハ180-42+キハ180-49+キハ180-41+キハ180-77+キハ181-27





[33668] 2007/11/17、土讃線261D
  2007/12/7 (Fri) 07:14:32 藍住署   


▼ ROKUさん[33631]
> ・11/17
> 快晴
> [33487]で既報の通り185ダイソーでした。
> 塩入で藍住さんに拾っていただいて坪尻・箸蔵へ先回り。
> 鷹取マヤ(^^;のBGMの中、重大発表(謎)を行った矢●教●クンの顔は、100万ドルのニヤケ顔でした。(笑)

#ははははははははは(^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

> 254D 快速“サンポート”
> キハ185-18(乗)+キハ185-14+キハ185-1014+キハ185-9

箸蔵にてROKU氏を保釈(爆)したのですが、その際254D行き違いの
261Dは以下のとおりです。
←阿波池田               多度津→
キハ54 3+キハ32 16

#すがすがしい秋空の午後ご一緒いただいたROKUさんどうも
#ありがとうございましたm(__)m






[33667] Re:[キハ181+キハ181]
  2007/12/7 (Fri) 06:18:29 ROKU   


▼ N-TKさん
> 豊岡駅1番線ちょい京都寄りに、キハ181形の2連が停車中。

ありがとうございました!
書き込みを見て、八木駅にギリッギリ間に合いました!

回9830D(八木22:44-47)
[キハ181-45+キハ181-47]


↑回9830D 八木

なにこのプラレール!!(^^;
屋根上にヒダヒダのない181系編成はNGやろー!
#181ってこういう気持ち悪いことができるんですね(^^;;

▼ VSOPさん
> 〜入場〜
> 12月04日 回**2*D
> ハ181-47+ハ180-22+ロ180-12+ハ181-45

回8829Dだそうです。(謎爆)





[33666] タンゴラー一発
  2007/12/6 (Thu) 23:30:14 ROKU   


3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ


↑3083D 三田

11月26日の帰り、三田駅上りホームの植木が撤去されているのに気付きました・・・
写真のビニールシートで囲われている部分に植木があったんです。
ホームの屋根を延長するのでしょうか・・・

#なんちゅーことすんねん!!!
#三田駅のシンボルやったのに!!
#温かかった単線非電化時代の語り部が・・・





[33665] 高山本線岐阜口通信 07/12/06
  2007/12/6 (Thu) 23:29:32 DEJI   


 1702D キハ48 5804+キハ48 6810]+キハ40 6309
 704D キハ11-113+キハ11-104(乗車)
 703D キハ11-116+キハ11-101+キハ11-115
 1733D キハ48 6810+キハ48 5804(乗車)
#じぇいふじさんご指摘の「水タンク付近から雨樋に向かって伸びている管」、
#5804にも付いておりました。
 756C キハ11-121+キハ11-117
 758C キハ40 6307+キハ48 6815
 1040D 特急“(ワイドビュー)ひだ20号”
  キハ85-14+キハ84-10+キハ85-1115]+[キハ85-1102+キハ84-305+キロ85-4
#1733Dで降車時精算がもたつくと、1040Dは蘇原運転停車になります。GJ!(ぉ






[33664] 後藤入出場関係(山陰線)
  2007/12/6 (Thu) 22:41:20 VSOP   


〜入場〜
12月04日 回**2*D
ハ181-47+ハ180-22+ロ180-12+ハ181-45
※ハ181-47とハ181-45は付車。

〜出場〜
12月05日 回**3*D
ハ65-611+ハ65-1611

〜付車返却〜
12月06日 回**3*D
ハ181-45+ハ181-47

 
↑回**3*D 下山





[33663] 豊肥線通信
  2007/12/6 (Thu) 22:32:09 yunoka   


12/6  熊本←    →別府
回4571D キハ185-1012★△+キハ185-6★△
4422D  キハ147 1030+キハ147 53

★:九州横断特急色 △:フォグランプ装備車

#キハ185-6と組んでいたはずの-16は外されたようです。ヒト山でした。
#あれっ、4422Dは二軸駆動車が入ってませんねえ。





[33662] 高岡色58・城端飛越線通信
  2007/12/6 (Thu) 21:39:59 ハマ急   


2007年12月6日(木)

・城端線
←高岡   城端→
337D キハ47 42+キハ47 1015
338D キハ47 140+キハ40 2027

・高山線
←岐阜   富山→
860D・873D キハ58 1114+キハ28 2346
872D キハ58 477+キハ28 2360

#日中のゴハチ代走継続中





[33661] 豊肥線通信 (12/6)
  2007/12/6 (Thu) 21:29:39 クライマー   


・豊肥線
←大分            豊後竹田→
4431D:キハ200-3+キハ200-1003
4457D:キハ200-4+キハ200-1004
4461D:キハ200-2+キハ200-1002

 豊肥線の固定運用に入っていたキハ200の2番ユニットがローテー
ション運用に、ローテーション運用に入っていた3番ユニットが豊
肥線の固定運用に、それぞれシフトしています。
 キハ125の熊本運用では、1ヶ月以上同じ車両が入りっぱなしのこ
とが珍しくありませんが、キハ200の豊肥線固定運用は割とこまめに
差し替えを行っているようです。




[33660] [キハ181+キハ181]
  2007/12/6 (Thu) 18:58:30 N-TK   


豊岡駅1番線ちょい京都寄りに、キハ181形の2連が停車中。
恐らく4日のキハ180,キロ180の後藤入場回送の伴車だと思われます。
通常のはまかぜのような4両編成で後藤へ向い、キハ181形だけが戻っているようです。

米子の転車台が改修中で使用できないためか、
今回の後藤入場回送は、編成の両端に、運転台のついた車両を連結したようです。





[33659] かにカニ181!
  2007/12/6 (Thu) 08:14:45 雑巾猫存   


←姫路                        大阪・(播但線経由)香住→
・2007/12/5(水)
9051D「かにカニはまかぜ」(芦屋809(約5分延)通過)
キハ181-22以下7連
#普通列車134C車内からすれ違いざまに目撃
#早い時間に大阪以東のどこかで踏切支障があったらしく、その影響で遅れ運行

・2007/12/6(木)
9051D「かにカニはまかぜ」(摂津本山805通過)
キハ181-22+キハ180-40+キハ180-42+キハ180-49+キハ180-41+キハ180-77+キハ181-27
#編成差し替えは発生せず




[33658] タンゴラー
  2007/12/5 (Wed) 23:35:20 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”
来ず

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”
来ず

8:23に黒井〜市島間で発生した信号機故障により、9:51まで同区間の運転を見合わせ。
3082Dと3081Dは福知山以南でウヤになったと思われます。

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(中山寺定通)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ


↑3083D 中山寺

帰りにエース軒でラーメンを食ったのですが、カウンターの3つ横のおっちゃん二人組の会話に
「キハヨンナナ」という単語が出てきてピコーン!!
いや、別に会話を盗み聞きしてたワケではなく、客もそこそこ入っていてざわついていたのです。
しかも、私のアタマの中は、ジョーシン中山寺店の42インチフルハイビジョン液晶テレビで見た
FNS歌謡祭の嗣永桃子さんの超絶なかわいさでポワワワーンだったのです。
そこで「キハヨンナナ」ですよ「キハヨンナナ」!
ももちハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ンの状態で、雑音いっぱいの中から、私の脳味噌は
「キハヨンナナ」という単語に無意識に反応し、ピコーンとフラグを立ててスイッチを入れるんですよ!
私の脳内にはウイルスバスターみたいな気動車用ベースソフトが常駐していて、
24時間中レーダーが裏で働いているんですねぇ。
情報収集体制万全?な完璧なシステムです。自分で呆れます。(爆)
#もうちょっと「ももちハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン」させてくれよ・・・(TT)

そうそう、成長期の時って、眠すぎて、朝ぜんぜん起きられませんよね。
どんなに起きられない時でも、耳元で「エーデル来る」と言われると、
ズバッと目が覚めることを発見し、両親にその方法で起こしてもらっていたことがありました。
気動車用ベースソフトの誤作動を利用した起床法だったんですな。
そんなことを思い出しました。
わはは

#カウンターの3つ横のおっちゃん二人組は鉄道マニア確定!(笑)
#「昔の山陰線はよかった」とか言ってました。




[33657] 高山本線岐阜口通信 07/12/05
  2007/12/5 (Wed) 23:16:34 DEJI   


 1702D キハ48 3815+キハ48 6809]+キハ40 6312(乗車)
 703D キハ11-122+キハ11-115+キハ11-103
 704D キハ11-204+キハ11-119
 708D キハ11-106+キハ11-101
 745C キハ11-120(乗車)+キハ11-117
 1040D 特急“(ワイドビュー)ひだ20号”(←岐阜)
  キハ85-1+キハ84-12+キハ85-1117]+[キハ85-1101+キハ84-302+キロ85-2
 758C キハ48 5804+キハ48 6810

#高山本線全線開通日から4連だったひだ富山編成は、再び3連に戻されましたが、
#年末年始輸送に向けた“充電”とも取れます。さて真相やいかに!?(^^;;






[33656] 豊肥線通信
  2007/12/5 (Wed) 22:52:01 yunoka   


12/5 熊本←    →別府
回4571D キハ185-1008★△+キハ185-8★△
4422D  キハ47 8159+キハ47 3510

★:九州横断特急色 △:フォグランプ装備車

 4422Dはキハ47の二軸駆動車コンビで運用されていたはずですが片割れだけでした。

#↓JR九州列車運行情報より(12/2)
#8時10分頃から豊肥本線 豊後清川駅〜三重町駅間で上り列車に空転が発生。
#このため、一部の上下列車に遅延等が発生しています。(2007/12/02 08:57現在)
#当該列車は4422Dでありキハ47 8000またはキハ147の一軸駆動車で組成されていたはず。
#最近まで3510は4509と二軸駆動車コンビを組んでいましたが、このトラブルでばらされて
#編成替えされたのではないかと推察します。





[33655] 豊肥線通信 (12/5)
  2007/12/5 (Wed) 22:15:17 クライマー   


・豊肥線
←大分            豊後竹田→
4457D:キハ200-11+キハ200-5011
4446D:キハ200-1+キハ200-1001
4448D:キハ200-104+キハ200-1104




[33654] 2007年12月2日(日)
  2007/12/5 (Wed) 21:42:55 ハマ急   


2007年12月2日(日)

・高山線
←岐阜   富山→
866D キハ58 1114(乗)+キハ28 2346
869D キハ120 331
871D キハ120 349(乗)
872D〜881D キハ58 477(881D乗)+キハ28 2360(872D乗)
868D キハ120 347+キハ120 352
1036D特急[ひだ16号] キハ85-1106+[キハ85-1101+キハ84-302+キロ85-2

#当日は神岡濃硫酸倶楽部掲示板常連さんによる飛越線ゴハチ乗車飲み会が872D〜881Dにて開催されました。
#きむたおご夫妻、Hawk001さん、さまよえる新湊市民さん、他神岡板有志の皆様、大変お世話になりましたm(_ _)m


2007年12月3日(月)

・高山線
←岐阜   富山→
1021D特急[ひだ1号] キハ85-1101+キハ84-302+キロ85-2
860D キハ58 477+キハ28 2360


2007年12月4日(火)

・城端線
←高岡   城端→
333D キハ40 2090+キハ40 2135☆


2007年12月5日(水)

・高山線
←岐阜   富山→
854D キハ58 477+キハ28 2360
#今週は頻繁に854D〜861D〜860D〜867D〜866D〜873Dのスジをゴハチにて代走が行われています。

・城端線
←高岡   城端→
339D キハ47 42+キハ47 1015
341D キハ47 36+キハ1091
349D キハ47 27+キハ47 1134

・氷見線
←高岡   氷見→
549D キハ47 1064(乗)+キハ47 66
548D キハ40 2027(乗)+キハ47 140

・高岡駅転車台前(20:00)
キハ47 138 キハ40 2084 連結解除されバラ留置


#松任工場に検査入場していたキハ40 2027が帰ってきたので調査乗車してまいりました。
全検19-11金沢総 要検票19-11金沢総
室内は清掃レベルで変化無し。
車外は床下機関・台車等がグレーに塗装されてました。
#グレー塗装、一部塗り忘れや塗装ムラが目立つのは俗に言う松任クオリティなのかな?(^^;;;;;;

このキハ40 2027+キハ47 140ユニットは編成解除されたキハ40 2084+キハ47 138編成に代わって今後2連ワンマン運用に用いられる事になると思われます。

本日高岡駅南にてお会いしましたHawk001さん、短い時間でしたがお世話になりましたm(_ _)m





[33653] 12/5高山線通信ひだぷち
  2007/12/5 (Wed) 16:56:37 WV13号   


岐阜⇔富山
27D [キハ85-208+キロハ84-7+キハ84-5+キハ85-1114]+キロハ84-6+キハ85-205]
34D [キハ85-11+キハ84-9+キハ85-1112]+[キハ85-208+キロハ84-7+キハ84-5+キハ85-1114]+キロハ84-6+キハ85-205]

本日両列車共キロハを2両組み込んだ特別編成です
ちなみに下呂駅の案内板によると今朝の22Dは通常の4Bでしたので名古屋で連結し一山で切り離しではないかと推測してますが





[33652] 2007/12/05,小海線臨時観測報
  2007/12/5 (Wed) 13:35:42 maya曖(甲斐大泉)   


229D:キハE200-2+キハE200-3

小雪が舞っています(^^;





[33651] 12/4 濃尾夜遊び&武豊線通信
  2007/12/5 (Wed) 10:11:05 じぇいふじ   


・濃尾夜遊び
8123Dホームライナー関ヶ原1号(←名古屋/関ヶ原→):
<キロ85-1+キハ84-301+キハ85-1111]+[キハ85-1117(乗車)+キハ84-12+キハ85-1>
39D特急(ワイドビュー)ひだ19号(←高山・名古屋/岐阜→):
[キハ85-1115+キハ84-10+キハ85-14>
高山本線1733D(←高山/岐阜→):[キハ48 6806+キハ48 3816]
キハ48 3816
↑キハ48 3816の水タンク付近から雨樋に向かって伸びている管.
製造当初から設置されているものなのか,また他車にも設置されているのか.
さらに設置の目的は?

・武豊線(←武豊)
501C:[キハ75-402(乗車)/502]
武豊側線留置:[キハ75-405/505]
回500D:[キハ75-206/306]+[キハ75-2/102]
502D:[キハ75-406/506]+[キハ75-3/103]
回510D:[キハ75-1/101]+[キハ75-205/305]+[キハ75-201/301]+[キハ75-401/501]
1572D:[キハ75-406/506]+[キハ75-403/503(乗車)]
1567D:[キハ75-201/301]+[キハ75-401/501]
1569D:[キハ75-405/505]+[キハ75-3/103]
573D:[キハ75-206/306]+[キハ75-2/102]
1575D:[キハ75-402/502]+[キハ75-1/101]




[33650] 大阪ひだ一発!
  2007/12/5 (Wed) 09:59:06 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1209+キハ84-11+キハ85-12





[33649] 高山本線岐阜口通信 07/12/04
  2007/12/5 (Wed) 08:27:45 DEJI   


 1702D キハ48 3816+キハ48 6806]+キハ40 6308(乗車)
 703D キハ11-204+キハ11-103+キハ11-116
 704D キハ11-118+キハ11-203
 708D キハ11-105+キハ11-115

 那加駅12:45 ←美濃太田 キハ40 5802(試運転幕)
#ごんが目撃。(^^;;

 東海道本線8123D“ホームライナー関ヶ原1号”(←関ヶ原)
  キハ85-1+キハ84-12+キハ85-1117]+[キハ85-1111+キハ84-301+キロ85-1
#じぇいふじさんにまたお会いできました。(^^)

 39D 特急“(ワイドビュー)ひだ19号”(←高山)
  キハ85-1115+キハ84-10+キハ85-14
 1733D キハ48 6806+キハ48 3816
 756C キハ11-120+キハ11-113
 1040D 特急“(ワイドビュー)ひだ20号”(←岐阜)
  キハ85-11+キハ84-13+キハ85-1112]+[キハ85-1100(偶数)+キハ84-300+キロ85(と思われる)






[33648] タンゴラー
  2007/12/4 (Tue) 22:39:04 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田6分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

曇り

朝、三田に着くと、昨日の雨の水たまりに氷が張っていました。
今季の初氷です。
暖地形人間にとっては厳しい季節になりました。(><)




[33647] 豊肥線通信 (12/4)
  2007/12/4 (Tue) 21:45:23 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                      熊本→
4429D:キハ200-11+キハ200-5011]+[キハ200-105+キハ200-1105
4420D:キハ200-4+キハ200-1004
4455D:キハ220-150_+キハ220-20_
4457D:キハ200-3+キハ200-1003
4446D:キハ200-105+キハ200-1105
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-10+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
4461D:キハ200-1+キハ200-1001




[33646] 12月4日盛岡車両センター
  2007/12/4 (Tue) 17:39:32 関谷秀樹   


盛岡駅方←                       →下り方
19番線
                        キハ58-1505+キハ28-2010+キハ58-650  DE10-1765
18番線
   キハ112-151+キハ111-151+キハ110-122
17番線
 キハ110-136+キハ112-?+キハ111-3   キハ112-121+キハ111-121
 (盛岡駅方3両ははまゆり5号編成)

7番線
DE10-?キハ52-154+キハ52-155 キハ52-?キハ52-151+キハ52-153+キハ52-145+キハ52-146+キハ52-148+キハ52-144

 キハ52-?は引き算するとキハ52-147
運用離脱したキハ52が4番線に2両+7両で1列に留置されていました。
下り方7両は雪をかぶっていたので昨日以前から留置され、
上り方2両は今日並べられたようです。
このままいくと、回送時カマの次位にはキハ52-154が入ることになります。






[33645] 12/3 石勝線見たまま報告書
  2007/12/4 (Tue) 17:31:30 のらりくら2号(携帯)   


12/3 夕張・新得←…→追分千歳経由札幌
2622D キハ40 1783
1462D キハ40 1780+キハ40 1703
1463D キハ40 1788+キハ40 824+キハ40 789
2623D キハ40 1768(乗)
2624D キハ40 1790
2629D キハ40 1783
2626D キハ40 1768
31D スーパーとかち1号
キロ261-1102+キハ260-1102(乗)+キハ260-1304+キハ260-1202+キハ261-1202
4004D スーパーおおぞら4号
キハ283-14+キハ282-108+キロ282-4+キハ282-2004(乗)+キハ282-2+キハ282-2006+キハ282-3002+キハ283-20+キハ282-106+キハ283-8
12D オホーツク2号
キハ183-213+キロハ182-10+キハ182-46+キハ182-10+キハ182-21+キハ183-218
4005D スーパーおおぞら5号
キハ283-14+キハ282-108+キロ282-4+キハ282-2004+キハ282-2(乗)+キハ282-2006+キハ282-3002+キハ283-20+キハ282-106+キハ283-8






[33644] 大阪ひだ一発!
  2007/12/4 (Tue) 10:15:51 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1115+キハ84-10+キハ85-14





[33643] 12/3 筑豊線・後藤寺線
  2007/12/4 (Tue) 08:30:54 まみまみ   


▼12/3

・筑豊本線
←原田

6483D:キハ47 1052+キハ47 73
6485D:キハ47 1079+キハ47 122
6482D:キハ47 1079+キハ47 122
6484D:キハ47 1052+キハ47 73
回6632D:キハ31 5
# ↑桂川→直方の回送、新飯塚22:14通過

・後藤寺線
←田川後藤寺

8589D:キハ31 1
1568D:キハ31 3

折尾名物東筑軒のかしわうどん(わかめ&ごぼう天トッピング)とかしわ
おにぎりを食べて折尾−若松を往復した後、新飯塚へ。後藤寺線と原田線
運用を終えたキハ31の直方への回送を確認です。かいおう2号の続行でや
って来たのですが、汽笛を鳴らして通過して行きました。

#まさか、桂川→直方ノンストップ!? 乗せて〜!

熊本に貸し出されていたキハ31 3はいつの間にか帰ってきており、後藤寺
線原田線のキハ31は1,3,5の3台で運用されています。





[33642] かにカニ181!
  2007/12/4 (Tue) 08:11:53 雑巾猫存   


←姫路                        大阪・(播但線経由)香住→
・2007/12/3(月)
9051D「かにカニはまかぜ」(摂津本山805通過)
音だけ確認orz

・2007/12/4(火)
9051D「かにカニはまかぜ」(摂津本山805通過)
キハ181-22+キハ180-40+キハ180-42+キハ180-49+キハ180-41+キハ180-77+キハ181-27

12/3から平日の運行が始まりました(初日は見落としましたが(^^;)
とりあえず編成は土曜日から変更ありません(^^A;




[33641] 飛越線通信
  2007/12/3 (Mon) 23:00:15 きむたお   


12月2日
・高山本線
←富山方
870D キハ120 349+キハ120 331
872D キハ28 2360(乗)+キハ58 477
873D キハ28 2346+キハ58 1114
875D キハ120 349+キハ120 331
877D キハ120 352+キハ120 347
1033D キロ85-1+キハ84-301+キハ85-1111
881D キハ28 2360+キハ58 477(乗)

#久々に気動車に乗りました(汗
#872Dと873Dの交換(西富山)は乗るより撮るべきだったなぁ・・、と。
#当日はハマ急さん、Hawk001さんほか、お付き合いいただいた地元の皆様、どうもありがとうございました(^^)





[33640] 高山本線岐阜口通信 07/12/03
  2007/12/3 (Mon) 21:59:02 DEJI   


 1702D キハ48 3814+キハ48 6811]+キハ40 6304
 703D キハ11-118+キハ11-116+キハ11-122
 704D キハ11-106+キハ11-101
 708D キハ11-121+キハ11-103
 1733D キハ48 6811+キハ48 3814(乗車)
 756C キハ11-113+キハ11-123






[33639] タンゴラー
  2007/12/3 (Mon) 21:41:39 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田2分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田7分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011




3083D 三田

土曜日、米子からしんじさんと某おまいつなROM君を乗っけて帰ったのですが、
そのときに某ROM君から質問攻めにあいました。(^_^;)
そのときの主要Q&Aを抜粋(笑)

Q1:ロクゴにハマったのはいつ?
A1:13歳のとき。R65の出現で、アタマの中が完全にロクゴだけになりました。

Q2:207系のVVVFと編成についてですが・・・
A2:どうでもいいです。通勤時の乗車記録(乗った車だけ)は付けているのですが、
編成がどうなってるとか、どこにモーター車があるとか、いまだに理解していません。

Q3:近所の阪急電車や通勤の電車に興味はないの?
A3:ありません。乗ったら一分でも早く目的地に着いてほしいです。
平たく言えば、それらはエレベーターのカゴと同格です。

Q4:バスは好きなの?
A4:高速バスは電車よりは楽だと思います。
その程度のレベルであって、一移動手段の域を出ません。

Q5:旅先ではご当地の美味しいものを食べたりするんですよねぇ?
A5:そんな暇とカネがあったらヨンナナで往復してきます。

この他にもいろいろありまして、電車もバスも旅も大好きな彼には
たいへんなショックを与えてしまったようです。(^^;)
と言うより、幻滅させたに違いありません。(笑)
てか、ざまあみろって感じです。(爆)

わはは

#わかったらコソコソばかりしとらんとなんか書けよー! s木ー!(爆)





[33638] 豊肥線通信 (12/3)
  2007/12/3 (Mon) 20:41:42 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-3+キハ200-1003]+[キハ200-4+キハ200-1004
4420D:キハ200-11+キハ200-5011
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-2+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ220-1501+キハ220-202

 分オイのキハ220は14両配置で使用11両・予備3両(キハ200と共通
の予備車)です。今回、-1503にトイレが取り付けられたことにより、
キハ220のトイレ付車は11両となました。現在、キハ220が1両で回る
運用は、7日でローテーションする運用が1組と1日完結の運用が2組
の9両ですので、机上の計算ではキハ220の単行列車すべてをトイレ
付車でまかなうことができるようになりました。現在トイレ未取り
付けの-1501,-1502,-1504(入場中)の今後が気になりますが、運用上
の制約をなくすため、いずれこの3両にもトイレが取り付けられるも
のと思います。




[33637] 11/26.29.30高山線通信ミニ
  2007/12/3 (Mon) 20:28:56 WV13号   


11/26
岐阜⇔富山
27D [キハ85-203+キロハ84-5+キハ84-3+キハ85-1103]+キハ85-205]
1717C [キハ48 3812+キハ48 6812]
8620C〜1716C [キハ48 3816+キハ48 6806]
11/29
1729C [キハ48 5810+キハ48 6813]
11/30
27D [キハ85-203+キロハ84-5+キハ84-3+キハ85-1103]+キハ85-205]
1717C [キハ40 6307]+キハ48 6815]
1032D [キハ85-14+キハ84-10+キハ85-1119]+[キハ85-1102+キハ84-204+キハ84-305+キロ85-4]
1719D [キハ48 5803+キハ48 6501(乗車)]
1718D [キハ48 5810+キハ48 6813]+[キハ48 5511+キハ48 5501]
31D [キハ85-4+キロハ84-10+キハ84-7+キハ85-1110]
34D [キハ85-12+キハ84-11+キハ85-1209]+[キハ85-203+キロハ84-5+キハ84-3+キハ85-1103]+キハ85-205]





[33636] 大阪ひだ一発!
  2007/12/3 (Mon) 10:00:46 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-202+[キハ85-1117+キハ84-12+キハ85-1





[33635] 石北、釧網、根室本線見たまま報告書
  2007/12/3 (Mon) 00:10:31 のらりくら2号(携帯)   


12/1 石北本線 遠軽より…網走→
17D オホーツク7号(1+増1+2+増21+3+4)
キハ183-218+キハ182-21+キハ182-10+キハ182-46(乗)+キロハ182-10+キハ183-213

12/2
4659D キハ40 747(乗)
4658D キハ40 708
4662D キハ40 707+キハ40 716
釧網本線 釧路→
3728D キハ54 528
4731D キハ40 747
4735D キハ54 524(乗)
4739D キハ54 523
4742D キハ54 517
4744D キハ54 507
根室本線 滝川→
2532D キハ54 519(乗)
2585D キハ54 519(乗)
9048D まりも (ノリホ@指7A指5B寝17C自1D自1)
キハ183-208+キハ182-13(乗)+スハネフ14-502+キハ182-12+キハ183-209






[33634] 豊肥線通信
  2007/12/2 (Sun) 22:44:14 yunoka   


12/2  熊本←    →別府
回4571D キハ185-16☆△+キハ185-6★△
回82D  キハ185-1☆△+キハ186-7☆+キハ185-15☆△
5422D  キハ220-202+キハ220-1501      ←-1503から-1501へタッチ
回4827D キハ47 8087+キハ47 8088]+キハ47 9073
4429D  キハ200-1104+キハ200-104
1071D  キハ185-16☆△+キハ185-6★△   ←キハ185-16はロゴなし
4431D  キハ200-1002+キハ200-2      ←キハ200-1002が復帰
4460D  キハ125-26+キハ125-12+キハ125-19
回4578D キハ185-1001★△+キハ185-2★△

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

 1071Dは自由席車に珍しくキハ185-16が入っています。このクルマは「佐賀キャンペーン号」
に使用された際、運転台下ロゴ「YUFU EXPRESS」が消されていましたが、ロゴなしのままで
九州横断特急の運用に入っています。ある意味希少な姿で走っています。
 また長らく運用を外れキハ220で代走されていたキハ200-1002が復帰していました。





[33633] 豊肥久大通信 (12/2)
  2007/12/2 (Sun) 22:32:59 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                     熊本→
4441D:キハ200-2(乗)+キハ200-1002
4445D:キハ200-105+キハ200-1105
4430D:キハ200-104+キハ200-1104
5432D:キハ200-11+キハ200-5011
1073D「九州横断特急3号」
     :キハ185-4★+キハ185-1011★(ワンマン編成)
1077D「九州横断特急7号」
     :キハ185-6★+キハ185-16(乗)(ワンマン編成)
# ★=横断色
4455D:キハ220-1501+キハ220-202
5443D:キハ200-3+キハ200-1003
4457D:キハ200-1+キハ200-1001
4459D:キハ200-104+キハ200-1104
4461D:キハ200-4+キハ200-1004

 キハ125の代走を期待して4441Dに乗車したところ、所定のキハ200
に戻っており、久しく姿を見せていなかったキハ200-1002が運用に
復帰していました。
 また、本日出区の横断特急編成には「佐賀キャンペーン号」の運用
から戻ってきたキハ185-16が方転の上で充当されていました。同車は
「佐賀キャンペーン号」の運用にあたって、運転席下の「ASO/YUFU」
のロゴが消されていましたが、大分に返却された後もそのままの状態
で運用に就いています。

・久大線
←別府、大分                 久留米、博多→
4842D:キハ220-204
4865D:キハ220-1101
  86D「ゆふ6号」:キハ185-15+キハ186-7+キハ185-1
4862D:キハ47 9073+[キハ47 8088+キハ47 8087




[33632] 西の果て通信(07/11/29〜12/02)
  2007/12/2 (Sun) 22:31:02 ひらど   


←長崎
・11/29
5121D:キハ66 13(乗)+キハ67(SSL)
224D :キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 8+キハ67 8
5140D:キハ66 1+キハ67 1(乗)
251D :キハ66 12+キハ67 12
252D :キハ200-13+キハ200-1013]+[キハ200-15+キハ200-1015
5147D:キハ66 11+キハ67 11

・11/30
221D :キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66 9(乗)+キハ67 9
224D :キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66 1+キハ67 1

・12/1
3243D:キハ200-13(乗)+キハ200-1013
3250D:キハ66 1+キハ67 1
251D :キハ66 2+キハ67 2
252D :キハ200-5(乗)+キハ200-1005
5147D:キハ66 8+キハ67 8

崎サキ(21:35)
 客留線2番:キハ66 10+キハ67 10

・12/2
224D :キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 6?+キハ67 6?
221D :キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 14+キハ67 14
5123D:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 12+キハ67 12
5125D:キハ200-12+キハ200-1012]+[キハ200-13+キハ200-1013
5138D:キハ66 1(乗)+キハ67 1
249D :キハ66 15+キハ67 15
3250D:キハ66 3+キハ67 3
251D :キハ66 8+キハ67 8

崎サキ(20:35)
 DC留置線
 1番:キハ66 14+キハ67 14 キハ200 4B
#14番ユニット 機関停止
 2番:キハ66 4+キハ67 4
#アイドリング、室内灯点灯([快速長崎])
 3番:キハ200-15+キハ200-1015
 4番:キハ66 3+キハ67(SSL)

北チクの波動用キハ58系は、今朝の試7820Dで竹下へ帰ったようです。
#この2両が長崎へ姿を見せることはもうないのでしょうね・・・。
夜の崎サキを見ると、キハ66・67 4番ユニットが昼間動いたかのような感じなので
すが・・・。竹松快速に限定運用されていた同ユニットが、明朝からどのように動
くか、ちょこっと注目。




[33631] 高松口ロクゴほか(11/17・11/24・12/2)
  2007/12/2 (Sun) 20:31:23 ROKU   


目当ては坪尻と箸蔵の「紅葉とロクゴ」だったのですが・・・
なかなかうまいこといかないもんでねぇ・・・
他の大事なことを全て捨てて(謎とか汗とか)、3週連続で猪鼻峠に通うことになりました。
#何がいちばん大事かってったら、絶対に『ロクゴ』なんですねぇ。これ、重いよ。><

・11/17
快晴

39D 特急“南風9号・しまんと7号”
2459+2429(乗)+2428+2154+2424
(後ろ2台“しまんと7号”)

土讃線253D:キハ185-14(乗)+キハ185-18
[33487]で既報の通り185ダイソーでした。
宇多津で待っていて、この顔が見えたときは「うあああああやられたああああ・・・ぐへ・」
いや、185に罪はありません・・・ 185は大好きです。
私が初めて譲れない意志を持って、「いかに好きか」を偏屈な両親に説明し、お金を出してもらって
わざわざ乗りに行った車は新車の185です。
ただ、ロクゴの好き度は他の気動車を圧倒してるんでねー
あーあ・・・
#まぁ紅葉はちょっと早かった。(^^;;

塩入で藍住さんに拾っていただいて坪尻・箸蔵へ先回り。
鷹取マヤ(^^;のBGMの中、重大発表(謎)を行った矢●教●クンの顔は、100万ドルのニヤケ顔でした。(笑)

坪尻の俯瞰ポイントで、高知から通っているという先客のマニア氏に「今日は185ですよ」と
教えてあげると、「代走に出くわすのは初めてです!」と、たいそう喜んでおられました。
塗り戻しが運用から外れてしまったので、そろそろ何かインパクトがほしかったんやって。
10/7と2回も代走に遭遇した俺って、事情が事情だけに決して喜べんけど強運よなぁ。

土讃線255D:キハ185-9+キハ185-1014

45D 特急“南風15号”
2462+2121+2118

50D 特急“しまんと4号・南風20号”
2428+2429+2459+2103+2202+2011

254D 快速“サンポート”
キハ185-18(乗)+キハ185-14+キハ185-1014+キハ185-9

讃岐財田から乗車してきたイケメン氏が、「あの・・・ ROKUさんですよねぇ・・・」と。
185に惚れ込んでいる「まっつん駅」の管理人さんでした。
[33487]を見て岡山の下宿からスクランブル発進してきたそうで、感謝感激されました。(笑)
お役に立ててとても嬉しい!(T_T)


↑254D しっかり“サンポート”のHM! 宇多津

高徳線373D:キハ47501+キハ471090(乗)+キハ402145+キハ471085


↑373Dと254D 254DはHMを外したところ 高松

高徳線362D:キハ471121+キハ47113
高徳線366D:キハ471120+キハ47503(乗)


↑366D 古高松南

83D 特急“うずしお23号”
2463+2123+2120

予讃線175D:キハ6569(乗)+キハ58773
この日やっとロクゴにありつけました。
ロクゴに乗ったときの、あのあたたかさと安心感って、なんなんでしょうねぇ。
先の一週間、なんやかんやあって疲れすぎていました。
ギザギザになった心と精神をロクゴの体温で平坦化。本当に落ち着く・・・
後ろの母娘のボックスは完全に食卓モード。私も晩酌でロクゴに酔いました。
#ここまで凄いクルマは二度とでけへんやろなぁ・・・

予讃線186D:キハ58203+キハ6527(乗)
予讃線185D:キハ6526+キハ58216

・11/24
天気予報では曇りだったのですが、想定外の物凄い快晴!

高徳線303D:キハ6527(乗)+キハ58203+キハ402143
高徳線314D:キハ402143+キハ58203+キハ6527(乗)
高徳線319D:1048+1001

33D 特急“南風3号・しまんと5号”
2007+2212+2104+2102+2153+2119

36D 特急“南風6号”
2130+2231+2230+2030

予讃線130D:キハ58216+キハ6526


↑130D 丸亀 (乗降に手間取り3分延発)

土讃線245D:キハ5411(乗)

39D 特急“南風9号・しまんと7号”
2460+2522+2425+2154+2122

44D 特急“南風14号”
2424+2123+2463

土讃線253D:キハ6526(乗)+キハ58216
土讃線255D:キハ6527+キハ58203

43D 特急“南風13号”
2010+2205+2106

48D 特急“南風18号”
2117+2203+2002

50D 特急“しまんと4号・南風20号”
2425+2522+2460+2121+2108+2213+2003

土讃線261D:キハ5412+キハ3211

254D 快速“サンポート”
キハ58216+キハ6526(乗)+キハ58203+キハ6527
黒川停車中に見た十五夜お月様のどれだけ美しかったことか・・・

21D 特急“しおかぜ21号・いしづち25号”
2004+2217+2210(乗)+2109+2157+2113+2152+2110

予讃線186D:キハ58773+キハ6569
予讃線4743D:キハ3210
満月を見ながらC寝台。

このあと宇和島運輸の夜行便で秋期最終日のTORO-Qへ。

・12/2
箸蔵の紅葉は今日が限界かと。

39D 特急“南風9号・しまんと7号”
2459+2522+2425(乗)+2155+2120
(後ろ2台“しまんと7号”)

土讃線253D:キハ6569(乗)+キハ58773
バサマ二人組が、「このキシャは長距離行けるやつやな」「そやそや」と会話してました。
#そやで。(笑)
いつものチープな電車とは違う、急行用独特の重厚なオーラは一般人でも感じ取れるんですね。

46D 特急“南風16号”
2102+2205+2003

土讃線255D:キハ6526+キハ58216
#手応えあり!(^^)v

48D 特急“南風18号”
2105+2206+2006

50D 特急“しまんと4号・南風20号”
2425+2522+2459+2106+2202+2010

254D 快速“サンポート”
キハ58773+キハ6569+キハ58216+キハ6526(乗)
たそがれの平坦線を軽やかに転がるロクゴは優しさに満ちあふれています。


↑254D 讃岐財田
夕暮れの中を帰っていく中学生くらいの仲良し二人。253D〜254Dで池田に買い物に行ったようです。
大事なお客さんですね。(^^)


↑254D 多度津

土讃線261D:キハ541+キハ3216

高徳線373D:キハ47115+キハ471505(乗)+キハ47113+キハ471121


↑373D キハ471121はピカピカ 古高松南

高徳線366D:キハ471120+キハ47503(乗)




[33630] 北陸線1470D通信
  2007/12/2 (Sun) 10:54:01 ハマ急   


2007年11月30日(金)

・北陸線
←高岡
1470D キハ47 1091+キハ47 36]+キハ47 1013]+キハ40 2083


2007年12月1日(土)
・北陸線
←高岡
1470D キハ47 1015+キハ47 42]+キハ47 140]+キハ40 2136☆


☆:ハットリ君ラッピング車





[33629] 高岡色58・飛越線通信 〜紅葉の神通峡に白昼のゴハチ代走〜
  2007/12/2 (Sun) 10:49:28 ハマ急   


2007年12月1日(土)
・高山線
←岐阜   富山→
851D・872D キハ58 1114+キハ28 2346
854D〜861D〜860D〜867D〜866D〜873D キハ58 477+キハ28 2360
#872Dと873Dは西富山にて離合。ただ当駅は列車交換をバルブ撮影するのが難しい環境で…私は見事に撃沈しましたorz
1032D特急[ひだ12号] キハ85-1111+キハ84-301+キロ85-1
#ひだ富山編成に3連バージョンが登場
1036D特急[ひだ16号] キハ85-11??+キハ84-20?+キハ84-304+キロ85-3
#2両見落とし…修行が足らぬorz
1040D特急[ひだ20号] キハ85-1106+キハ84-201+キハ84-302+キロ85-2

#高山線の本来キハ120で運行される854D〜861D〜860D〜867D〜866D〜873Dがゴハチで代走されました
#これは現在キハ120が1両松任工場入場中なのと、他のキハ120の交番検査絡みだと思われます
※富山鉄道部のキハ120は11両配置の10両使用の為、入場車が発生すると予備車が無い状態になります
てな訳で、入場車が帰ってくるまでは再び日中のゴハチ代走発生の可能性もあり、飛越線から目が離せません。

↓例年より遅い紅葉の楡原〜猪谷を行く866D





[33628] 181!
  2007/12/2 (Sun) 10:09:26 雑巾猫存   


←姫路                  大阪・(播但線経由)鳥取→
2D「はまかぜ2号」(神戸959(2)1000定時)
キハ181-21+キロ180-13+キハ180-48+キハ180-30+キハ180-26+キハ181-49

1D「はまかぜ1号」(神戸1000(5)01・1分延発)
キハ181-12+キロ180-4+キハ180-79+キハ180-78+キハ180-36+キハ181-48




[33627] かにカニ181!
  2007/12/2 (Sun) 08:04:36 雑巾猫存   


←姫路                        大阪・(播但線経由)香住→
9051D「かにカニはまかぜ」(摂津本山805通過)
キハ181-22+キハ180-40+キハ180-42+キハ180-49+キハ180-41+キハ180-77+キハ181-27




[33626] 盛岡キハ52・キハ58海外譲渡へ 2回目
  2007/12/2 (Sun) 02:46:11 maya   


今回も関谷さん、やまちゃん先生からリレーで、矢吹・新白河・黒磯・大宮と追いかけてきました(^^;


東北本線配9102レ:EF8195+キハ581514+キハ581528+キハ52126+キハ581504+キハ52152+キハ52110+キハ52141+キハ52143+キハ52149
2007/12/01 大宮駅

大宮駅は阿鼻叫喚でした。以上。






[33625] 大阪界隈気動報2007/12/1
  2007/12/2 (Sun) 00:03:37 雑巾猫   


←宮津・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操      高山・(播但線経由)香住→
9052D「かにカニはまかぜ」(大阪1910(9)17定時)回9052D
キハ181-22+キハ180-40+キハ180-42+キハ180-49+キハ180-41+キハ180-77+キハ181-27

↑7輌編成になると、停目<9>前で停車するのでこんな感じ
#今日から年末年始を除く2月末まで毎日運転となるので、8番のりば到着となる
#平日に撮りたいのですが、残念ながら仕事とカブって不可能orz

63D「スーパーはくと13号」(新大阪1947(17)48・2分延着発)
HOT7013C+7036R+7041+7054+7003R

回3083D(新大阪(18)1950(1分延)着)
3083D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪2010(3)12定時)
KTR013/012/011]+[KTR003/002/001
#先日駆動系トラブルを起こしたKTR011は今日は元気でした(^^A;

2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」(新大阪1952(17)53・2分延着発)
キハ85-11+キハ84-13+キハ85-1112]+キハ85-201

62D「スーパーはくと12号」(新大阪2000(12)01定時)
HOT7012+7035R+7044+7051+7005R

6D「はまかぜ6号」(大阪2012(9)19・1分延着)回6D
キハ181-12+キロ180-4+キハ180-79+キハ180-78+キハ180-22+キハ181-48




[33624] 豊肥線通信 (12/1)
  2007/12/1 (Sat) 23:29:33 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                 熊本→
4442D〜2426D:キハ125-18
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-8+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)
4444D:キハ200-105+キハ200-1105
4455D:キハ220-1503+キハ220-202




[33623] 豊肥線通信
  2007/12/1 (Sat) 22:40:41 yunoka   


12/1  熊本←    →別府
回4571D キハ185-1008★△+キハ185-8★△
回82D  キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
5422D  キハ220-202+キハ220-1503
回4827D キハ47 8087+キハ47 8088]+キハ47 9073
4429D  キハ200-1001+キハ200-1

★:九州横断特急色 △:フォグランプ装備車

 TORO-Q編成は組まれたまま分オイ留置中。





[33622] 広クチ通信12/1
  2007/12/1 (Sat) 21:52:39 WEST   


←下関
・山口線
642D,5621D,5622D,5623D キハ402074]
645D [キハ471040+キハ47101]+キハ402076]
647D キハ402074]+[キハ471060+キハ4794]+キハ402121]+キハ402072]
644D,649D,652D [キハ473020+キハ47153]+[キハ481004+キハ472015]
648D キハ402074]+[キハ471060+キハ4794]+キハ402121]
651D,5620D,655D [キハ471040+キハ47101]
650D キハ402042]+キハ402075]
2540D [キハ473019+キハ47150]
9639D [キハ471060+キハ4794]
654D,657D,656D,661D [キハ471040+キハ47101]
5624D キハ402042]
659D キハ402071]+[キハ471062+キハ4765]

・山陽本線
回3227D キハ402080]+[キハ471008+キハ47110]
回4550D キハ402071]+[キハ471062+キハ4765]+[キハ471065+キハ4711]
回4552D キハ120-22+キハ120-10
回3588D [キハ473020+キハ47153]+[キハ481004+キハ472015]+キハ402121]

・芸備線
3849D,3844D,3857D キハ402077]
5865D,3846D,3855D,3848D,3859D,5868D [キハ471100+キハ479]
3851D [キハ471507+キハ4739]
5864D,5875D [キハ473004+キハ4740]
3853D [キハ473007+キハ47149]
1832D キハ120-333+キハ120-323
8866D [キハ471102+キハ472016]
1867D,1870D [キハ471035+キハ472502]
3852D,3861D,3854D,3865D,5874D [キハ471507+キハ4739]+[キハ472014+キハ472023]
5869D キハ402004]
1871D [キハ471014+キハ47179]
3850D,3863D,1872D [キハ471131+キハ47190]
3856D [キハ481004+キハ472015]+キハ402121]
8873D [キハ4763+キハ472012]
3858D,3867D,3860D [キハ473008+キハ4716]+キハ47148]
1833D キハ120-320+キハ120-6
1876D [キハ471014+キハ47179]+キハ402077]





[33621] 12/1盛岡キハ58&52海外譲渡回送 in 松川駅
  2007/12/1 (Sat) 19:35:11 やまちゃん   


今日は自転車漕いで停車時間の長い松川駅まで見に行きました。

回送編成は関谷さんの書き込み[33612]の通り。
牽引機関車は元「スーパーエクスプレスレインボー」指定機EF81 95







列車は定刻通り15:05松川駅2番線(中線)入線。普通列車1150M(719系4B)と
貨物列車1本を待避の後15:48東京方面へ向かいました。





[33620] 高山本線岐阜口通信 07/12/01
  2007/12/1 (Sat) 18:54:39 DEJI   


#早いもので、今年もあと一ヶ月。
#本日は諸般の事情(謎)により、夕方の部だけ。m(__)m

 746D キハ48 5803+キハ48 6501
 34D 特急“(ワイドビュー)ひだ34・14号”
  キハ85-11+キハ84-13+キハ85-1112]+キハ85-201]+[キハ85-208+キロハ84-7+キハ84-5+キハ85-1114]+キロハ84-6+キハ85-205
 2034D キハ85-11+キハ84-13+キハ85-1112]+キハ85-201
 3737D キハ48 6501(乗車)+キハ48 5803
 748D キハ48 3814+キハ48 6811
#746D〜3737Dは、先週クライマーさんと乗った編成でした。(^^)






[33619] 芸備線通信
  2007/12/1 (Sat) 18:45:56 まめさん   


12月1日


5861D   キハ47−1507+キハ47−39
1858D   キハ47−2502+キハ47−1035
3836D   キハ40−2077
3843D   キハ47−2014+キハ47−2023
3845D   キハ47−3007+キハ47−149
5860D   キハ47−179+キハ47−1014+キハ40−2004
1863D   キハ47−1102+キハ47−2016
5865D   キハ47−1100+キハ47−9
1862D   キハ47−2012+キハ47−63
5864D   キハ47−40+キハ47−3004
1832D   キハ120−323+キハ120−333
3850D   キハ47−190+キハ47−1131
3852D   キハ47−2023+キハ47−2014+キハ47−39+キハ47−1507
5869D   キハ40−2004
1871D   キハ47−1014+キハ47−179


回3587D   キハ40−2096+キハ47−96+キハ47−95+キハ47−1071+キハ47−151
回3588D   キハ40−2121+キハ47−2015+キハ48−1004+キハ47−153+キハ47−3020





[33618] 米子れーるろーど館「お座敷列車でGO!2」
  2007/12/1 (Sat) 18:04:57 ROKU   


#この書き込みはキロ29551の電力で行っております。


↑9847D 津山

縁あって、米子れーるろーど館企画の「ほのぼのSUN-IN」貸切列車に乗せていただいております。
題して「お座敷列車でGO!2」
米子〜津山間(新見経由)の往復です。(^-^)



夜行雑魚寝仕様のお座敷車は「旅路」で体験したことがあるのですが、
ちゃんとした宴会仕様のお座敷車は今回が始めです。
ディーゼルエンジンの真上に載っかった畳の上でゴロゴロできるのが、
楽しくて楽しくてしょうがありません。ヾ(^▽^)ノ
やっぱり日本人は畳に限るなぁ(^-^)

伯備線9832D-姫新線9846D
(米子7:48-新見10:16-46-津山12:40)
キロ29551+キロ59551(乗)

姫新線9847D-伯備線9829D
(津山14:05-新見15:45-58-米子18:53)
キロ59551+キロ29551(乗車中)

検査標記
キロ29551:全13-9,要17-9
キロ59551:全17-11


↑キロ59551で居間気分を堪能するROKU様。 撮影:もづくん


↑キロ59551で「どん兵衛」を食すROKU様。 撮影:もづくん


↑津山ではプライベート撮影会が行われました。両手に花やで(笑)
左:キハ282329、右:キハ58563 撮影:もづくん


キロ59551より伯備線946D:キハ121-9

#お座敷車っておもろいよな。最後らへんの、このぐだぐだ感がいい。





[33617] 花輪線にキハ110系珍編成 ユニット分割運用発生
  2007/12/1 (Sat) 14:04:45 関谷秀樹   


11時35分盛岡車両センター
山田線3639D快速リアス
盛岡←       →宮古
キハ112-118+キハ111-118

盛岡車両センターを観察中、IGR線を花輪線1928Dが通過しました。
ところがよく見るとキハ110+キハ111・・・?!
カメラを向ける暇もありませんでしたが、
花輪線列車はIGRのホームを空けるために引き上げてくるので、
待っていて捕獲しました。
花輪線・IGR1928D
盛岡・大館←       →十和田南
キハ110-128+キハ111-112

リクライニングシートのキハ110系0番台車では連結の制約はありませんが、
キハ111・112-100番台の連結面は広幅幌で結ばれているため、
運転台側と連結することができませんでした。
連結部を観察したところキハ110の幌が外されて、
ここに広幅幌を受け止める板アダプターが取付けられており、
キハ111・112用の広幅幌で2両の間が結ばれていました。

これまではキハ111・112は片方の番号でユニット番号がわかりましたが、
ユニットの組み替えが発生するかもしれません。






[33616] 12月1日盛岡車両センター
  2007/12/1 (Sat) 13:37:24 関谷秀樹   


キハ58・52の回送列車を撮影した後、盛岡車両センターを見に行きました。
19番線
                     DE10-1765
18番線
    キハ110-131
17番線
   キハ112-121+キハ111-121
    (行き先表示器は宮古)
16番線
                      チキ×4(レール用)
15番線
                      ホキ×5(バラスト用)
14番線
            キハ100-129
         (行き先表示器は盛岡)
13番線
        キハ110-134+キハ110-118+キハ110×1両
         (行き先表示器は盛岡)
9番線
              キハ112-118+キハ111-118

7番線
      DE10×2            キハ52-144

今回は双眼鏡も持っていったので、離れた場所の車両も確認できました。
既に確認できたキハ52はわずか1両のみ。
18・19番線ががらんと空いてしまったのは寂しい限りです。

昨夜、画像左側の検庫内1番線に入っていたキハ52は
今日は外から確認することができませんでした。






[33615] キハ58・52虹カマに牽かれて・・・
  2007/12/1 (Sat) 13:19:11 関谷秀樹   


11月24日で運用を終了し、昨日盛岡駅の中線に留置されていたキハ58・キハ52が、
EF81-95の牽引で回送されました。

東北本線配9102レ
EF8195+キハ52154+キハ52155+キハ52147+キハ52151+キハ52153+キハ52145+キハ52146+キハ52148+キハ52144



2007.12.7 日詰-石鳥谷間 9時51分頃






[33614] ワイトビューひだ一発!
  2007/12/1 (Sat) 08:32:44 すっちー+FM1521   


2023D キハ85-1209+キハ84-11+キハ85-12

向日町にて確認しました。





[33613] 高山本線岐阜口通信 07/11/30
  2007/12/1 (Sat) 08:31:33 DEJI   


 1702D キハ48 5806+キハ48 6807]+キハ40 6308(乗車)
 703D キハ11-121+キハ11-118+キハ11-106
 704D キハ11-117+キハ11-116
 708D キハ11-113+キハ11-204

 39D 特急“(ワイドビュー)ひだ19号”(←高山)
 キハ85-1115+キハ84-10+キハ85-14

> 2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
> キハ85-1119+キハ84-10+キハ85-14

#1032Dで名古屋へ戻ったところで、キハ85-1119が外れ、1115にすり替えられています。

 1733D キハ48 6807(乗車)+キハ48 5806
 756C キハ11-119+キハ11-203
 1040D 特急“(ワイドビュー)ひだ20号”(←岐阜)
  キハ85-11+キハ84-13+キハ85-1112]+[キハ85-1100(偶数)+キハ84-200+キハ84-300+キロ85






[33612] 12月1日回送予定車
  2007/12/1 (Sat) 01:07:25 関谷秀樹   


12月1日回送予定車の様子です。
1両目のキハ58-1514は↓にあります。
今回注目したのは札差しです。左が今回のキハ58-1514で、
右は5月22日時点でのキハ58-1524(現在、盛岡駅構内留置中)です。
右のような回送札は今回入っていませんでした。


2両目のキハ58-1528です。

走っていた頃から傷みが目立っていましたが、
ガムテープで補修され、痛々しい姿でした。


3両目のキハ52-126です。

昭和58年、小牛田から転入した元「いなわしろ」充当車です。
車両更新の際、トイレ窓は細長いタイプに改造されましたが、
タブレットプロテクターの台座がまだ残っています。
1エンドが下り向きの車両は近年では少数になっていました。

4両目はリバイバル国鉄急行色のキハ58-1504です。


5両目はキハ52-152です。

前面強化は土崎工場施行の鋼板の目立たないタイプでした。

6両目はキハ52-110です。

一時期一ノ関〜小牛田〜会津若松と転出していた車両です。
11月24日最終運転列車に入っていた車両です。

7両目はキハ52-141です。

この車両もキハ52-110と同じく11月24日最終運転列車に入っていた車両です。

8両目はキハ52-143です。

盛岡で最初に赤鬼塗装となった車で、キハ52-126と同じく昭和58年に小牛田から転入。
ダブルタイフォンが特徴でした。

9両目はリバイバル国鉄一般色のキハ52-149です。






[33611] 長良川の清流に沿って (長良川鉄道 11/24、25)
  2007/12/1 (Sat) 00:39:20 クライマー   


 旧国鉄線のうち最後まで未乗となっていた越美南線(長良川鉄道)
の美濃市以北に乗車してきました。

・長良川鉄道 越美南線 (11/24)
 21レ:ナガラ2
121レ:ナガラ201
 23レ:ナガラ305

・長良川鉄道 越美南線 (11/25)
102レ:ナガラ302
  1レ:ナガラ302(乗:美濃太田→北濃)
104レ:ナガラ303
106レ:ナガラ301
  2レ:ナガラ305
  4レ:ナガラ2
  6レ:ナガラ304
  8レ:ナガラ302(乗:北濃→郡上八幡)
  3レ:ナガラ303
 10レ:ナガラ303(乗:郡上八幡→美濃太田)
  5レ:ナガラ304
  7レ:ナガラ302

 美濃太田から朝一番の1レに乗車。短尺レールを刻むジョイント音も
軽やかに、西の空の満月に向かって霜の降りた田園地帯を快走します。
 昔ながらの駅舎が健在の関で定期券タイプの「1日フリーきっぷ」を
受け取ると、これからの旅路に期待が高まります。
 美濃市からはいよいよ未乗区間。床下の点検蓋から漏れてくるPE6HT
の唸りがひときわ大きくなり、列車は長良川の蒼い流れに寄り添うよう
に溯上していきます。次々に現れる鉄橋とトンネル。渓谷の木々は紅葉
の見頃を迎え、眼下の流れは底が透けて見えるほど。どうして今まで訪
問しなかったのかと自問するほど、旅情豊かな風景が続きます。
 郡上八幡を過ぎると、列車は深い霧の中へ。その霧が晴れると前方に
雪を抱いた大日ヶ岳の雄姿。ハッと息を飲むほどの光景です。
 美濃白鳥で高校生を降ろすと、いよいよ最終区間。谷が狭まり、紅葉
の山々が行く手を塞ぐように立ちはだかった場所が、終点の北濃でした。
 折り返しまでの間、「クマ出没注意」の看板も見える静かな終着駅で
旧国鉄線完乗の余韻に浸ることができました。




[33610] 本カコ通信 (間接ver)
  2007/12/1 (Sat) 00:35:04 たなさん   


友人から届いていた記録です。

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
・11月16日
1333D:キハ47 6050+キハ147 105
1332D:キハ47 6046+キハ47 8056]+[キハ47 9084+キハ147 106
343D:キハ200-8+キハ200-1008
1346D:キハ147 1032+キハ47 5057
1349D:キハ200-503+キハ200-1503

・11月17日
329D:キハ200-10+キハ200-1010
324D:キハ47 6050+キハ147 105
1328D:キハ47 9075+キハ47 5126
3330D:キハ200-8+キハ200-1008
3340D:キハ200-9+キハ200-1009]+キハ220-1102
334D:キハ200-501+キハ200-1501

・11月19日
1333D:キハ47 6046+キハ47 8056
330D:キハ200-501+キハ200-1501
3334D:キハ200-9+キハ200-1009]+キハ220-1102
345D:キハ200-501+キハ200-1501
347D:キハ200-7+キハ200-5007
342D:キハ200-502+キハ200-1502

・11月20日
1328D:キハ47 1078+キハ47 8124
3330D:キハ200-8+キハ200-1008
345D:キハ200-502+キハ200-1502
1353D:キハ47 6046+キハ47 8056
342D:キハ200-10+キハ200-1010

・11月21日
1333D:キハ147 1032+キハ47 5057
330D:キハ200-503+キハ200-1503
351D:キハ200-503+キハ200-1503
1358D:キハ200-502+キハ200-1502

・11月22日
3331D:キハ200-8+キハ200-1008
328D:キハ200-7+キハ200-5007
351D:キハ200-503+キハ200-1503
3359D:キハ200-9+キハ200-1009
1361D:キハ140 2067+キハ40 8056
348D:キハ200-7+キハ200-5007
353D:キハ200-10+キハ200-1010

・11月27日
324D:キハ47 6050+キハ147 105]+キハ40 8038
1328D:キハ47 1078+キハ47 5126
3330D:キハ200-7+キハ200-5007
1353D:キハ47 6050+キハ147 105
349D:キハ200-8+キハ200-1008
1354D:キハ200-502+キハ200-1502

・11月28日
1333D:キハ47 9075+キハ47 8077
1332D:キハ147 1032+キハ47 5057]+[キハ47 9084+キハ147 106
1357D:キハ147 1032+キハ47 5057
3359D:キハ200-9+キハ200-1009
1358D:キハ200-10+キハ200-1010

・11月29日
324D:キハ47 9075+キハ47 8077]+キハ40 8038
1328D:キハ47 6046+キハ47 8056
3330D:キハ200-7+キハ200-5007

・11月30日
1333D:キハ47 9084+キハ147 106
1332D:キハ47 1078+キハ47 5126]+[キハ47 6050+キハ147 105
330D:キハ200-502+キハ200-1502
343D:キハ200-7+キハ200-5007
1346D:キハ47 6046+キハ47 8056
1349D:キハ200-503+キハ200-1503





[33609] 高山線岐阜口 ヨンハチ・ヨンナナ遊び (11/24、25)
  2007/11/30 (Fri) 23:31:44 クライマー   


 長良川鉄道の訪問と合わせて、高山線岐阜口の気動車で遊んでき
ました。高山線岐阜口訪問は2001年8月の「ひだ23号」以来のことで、
普通列車となると1992年のキハ40 2112以来、15年ぶりということに
なります。

# 本文中の[ ]内は乗車区間

・高山線(11/24)
←岐阜                       高山→
3737D:キハ48 5803(乗)+キハ48 6501 [岐阜→各務ヶ原]
 748D:キハ48 3816+キハ48 6806
3750D:キハ11-102+キハ11-104(乗) [蘇原←各務ヶ原]
3739D:キハ11-103(乗)+キハ11-123 [蘇原→美濃太田]
3752D:キハ11-121+キハ11-101
 754D:キハ48 3812+キハ48 6812
1724D:キハ47 5001+キハ47 6003
3756C:キハ11-105+キハ11-203
3741D:キハ11-102+キハ11-104
4731D:キハ48 5803+キハ48 6501(乗) [美濃太田→下麻生]
1728D:キハ40 6309+[キハ48 5806+キハ48 6807(乗)
                  [美濃太田←下麻生]
3760C:キハ11-103+キハ11-123
4733D:キハ48 3812+キハ48 6812

 この日はDEJIさんに案内して頂きました。3737Dでは噂のキハ48
5803に乗車。デッキの撤去やワンマン改造を受けているとは言え、
青モケットのボックスシートがズラリと並ぶ車内からは、国鉄時代
の匂いが感じられました。
 そして、この夜のメインは4731Dで乗車したキハ48 6501。デッキ
の残る暖かな車内は、東北や北海道のキハ40系に乗って旅をしてい
るかのよう。下麻生止まりとあってか乗客は疎らで、久しく忘れて
いた夜汽車の雰囲気に浸ることができました。

・高山線(11/25)
←岐阜                       高山→
 728D:キハ47 5001(乗)+キハ47 6003 [岐阜←美濃太田]
3725C:キハ11-114+キハ11-115
 727C:キハ11-116+キハ11-113
1719D:キハ47 5001+キハ47 6003(乗) [岐阜→鵜沼]
 730C:キハ11-105+キハ11-203
3732C:キハ11-121+キハ11-101

 この日は じぇいふじさんに案内して頂きました。728Dはまさかの
ヨンナナ。「さわやかウォーキング」開催による運用変更で白昼堂々
とヨンナナが走ることになったとのことですが、今回の訪問では乗れ
ないと諦めていただけに感激もひとしおです。
 淡緑化粧板のキハ47初期車には四国で乗車したことがありましたが、
東海では初めて。くすんで青緑がかった化粧板と青モケットの組み合
わせは素晴らしく、今は無きキハ45を彷彿させてくれました。

 高山線岐阜口は「ひだ」が頻繁に行き来している関係からか、キハ
40系の乗り心地は素晴らしく、DT22を履くヨンナナでも不快な軋みは
ほとんどありませんでした。C-DMF14HZBの音も静かで、無骨な走りを
見せる九州のキハ40系とは好対照でした。

# DEJIさん、じぇいふじさん、ありがとうございましたm(__)m




[33608] 広クチ通信11/30
  2007/11/30 (Fri) 23:28:40 WEST   


←下関
・山陰本線
880D [キハ471065+キハ4711]+[キハ477004+キハ477003]
883D,882D,891D [キハ473005+キハ484]+[キハ473009+キハ472022]
884D [キハ471101+キハ472503]
885D [キハ471062+キハ4765]+[キハ472013+キハ47169]
886D [キハ472013+キハ47169]
888D [キハ471062+キハ4765]
892D [キハ473009+キハ472022]

・山陽本線
回4555D キハ402079]+[キハ471103+キハ472501]+[キハ471070+キハ47102]
回3247D キハ402081]+キハ402123]

・美祢線
741D キハ120-22

・山口線
2551D [キハ473019+キハ47150]
683D [キハ471060+キハ4794]
686D キハ402122]+キハ402074]+キハ402076]
2554D,685D キハ402072]


#もうあと30分程ではや、師走でんなぁ





[33607] 11月30日盛岡車両センター&盛岡駅
  2007/11/30 (Fri) 23:01:51 関谷秀樹   


本日20時、迎えで盛岡駅まで行った際盛岡車両センターを覗いてみたところ、
留置されていたキハ52群がいなくなっていました。
19番線
                     DE10-1765
18・17番線:在線なし
16番線
                      チキ×4(レール用)
15番線
                      ホキ×5(バラスト用)

7番線
      DE10×2            キハ52-144
これまで盛岡車両センターに行けば15〜19番線にはキハ52やキハ58が並んでいたのですが、
全くいなくなってがらんとしていました。
検庫側に回ってみたところ、
一昨日4番線に留置されていたキハ52-144が7番線の一番奥に移されていました。
また、検庫内1番線にキハ52が3両程見えました。うち1両はキハ52-154でした。

盛岡駅では入場券を買ってホームまで入ってみたところ、
3番線と4番線の間にある中線にキハ58とキハ52が留置されていました。
手前(上り方)より
キハ58-1514+キハ58-1528+キハ52-126+キハ58-1504+キハ52-152+キハ52-110+キハ52-141+キハ52-143+キハ52-149

全車ともカーテンは降ろされていました。また、幌、ジャンパ等は付いたままでした。
幌は新品ではないかと思うようなものでした。
キハ52運転最終日に盛岡車セで海外譲渡があると聞きましたので、
9月のキハ52の状況から考えると、明日回送と予想されます。
なお、5月から盛岡駅構内留置となっているキハ58×8には動きはなく、そのままです。






[33606] 写真集「三木鉄道」 明日発売
  2007/11/30 (Fri) 22:29:17 稲継泰朗   


 稲継泰朗(兵庫県)と申します。
 この度、地元の方のご協力のもと、自費出版で写真集を出すことができました。
 三木鉄道(兵庫県、3月末廃止)には、小さな頃からの思いがあり、感謝の気持ちでいっぱいです。
 またこの本を通して地域貢献できればと思っております。

 写真集「三木鉄道」は明日12月1日発売予定です。
 三木駅での販売、三木近郊の書店、アマゾンで扱っています。

 写真集のホームページ(個人ホームページ)ができました。
 一部写真集の写真を公開しています。
 http://www3.ocn.ne.jp/~mikitetu
 また時間があれば、ご覧ください。

 アマゾンのリンクです。





[33605] 豊肥線通信 (11/30)
  2007/11/30 (Fri) 22:19:34 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                 熊本→
4431D:キハ125-11+キハ125-17
# キハ200系の代走
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-4+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
# フォグランプ無し車どうしのペアが実現!
4455D:キハ220-1503+キハ220-202
# キハ220-1503の検査表記:19-11 小倉工(全検)

 新設されたキハ220-1503のトイレですが、先に改造されたキハ220-
1101と同じバリアフリー仕様となっていました。トイレの位置は-1101
や200番代と同じく4位側で、該当部分の連窓が埋められています。また
従来4位側にあった車椅子スペースは3位側に移設されています。なお、
トイレ取付後も車番は-1503のままです。




[33604] タンゴラー
  2007/11/30 (Fri) 21:18:14 ROKU   


・11/30
3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田3分延着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR003+KTR002+KTR001

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001

快晴


3083D 三田-新三田

#気の早い忘年会の一本締めが終わると、すぐに踏切まで猛ダッシュ!
#芋焼酎飲み過ぎでふらふらの女の子を介抱したい欲望より、
#「今夜のディーゼルカーを見たい!」という、理由の無い気持ちの方が勝ってしまう。





[33603] 留萌本線見たまま報告書
  2007/11/30 (Fri) 19:38:15 のらりくら2号(携帯)   


4929D キハ54 501
4932D キハ54 512
4931D キハ54 512
4934D キハ54 501(乗)
4933D キハ54 506






[33602] 折尾駅通信11/30
  2007/11/30 (Fri) 19:12:32 WEST   


←直方
6455D,6456D [キハ47120+キハ4770]
6457D,6458D [キハ471052+キハ4773]
回6460D〜6460D [キハ471079+キハ47122]





[33601] 小倉駅通信11/30
  2007/11/30 (Fri) 15:50:58 WEST   


←田川後藤寺
929D [キハ147-1033+キハ140-2041]
924D [キハ147-1044+キハ147-49]
928D [キハ147-1058+キハ147-107]+[キハ147-1043+キハ147-54]
932D [キハ147-1069+キハ478060]
3920D [キハ147-1125+キハ147-91]+キハ319]


AX-BBS TL