33101-33200

[33200] 鹿島サンナナまつり
  2007/10/17 (Wed) 20:50:34 もづ   


鹿嶋まつりの一環として、鹿島臨海鉄道鹿島臨港線に旅客列車運転。

10/20(土)
鹿島サッカースタジアム948→神栖1004
神栖1010→鹿島サッカースタジアム1026
鹿島サッカースタジアム1139→神栖1155
神栖1200→鹿島サッカースタジアム1216

サンナナに乗って、神栖へ廃回された415系を見に行ってみてはいかがでしょうか(^^;





[33199] 高岡色58・城端飛越線通信
  2007/10/17 (Wed) 19:10:29 ハマ急   


#滞納分放出・・・m(_ _)m


2007年10月10日(水)

・高山線
←岐阜   富山→
851D キハ58 477+キハ28 2360
856D キハ120 352
857D キハ120 347+キハ120 344
859D〜858D キハ120 345
861D キハ120 351+キハ120 331
1021D特急[ひだ1号] キハ85-1113+キハ84 203+キハ84 303+キロ85-5


2007年10月12日(金)

・高山線
←岐阜   富山→
867D キハ120 347+キハ120 344
864D キハ120 348
866D キハ120 347+キハ120 344
869D キハ120 352
1025D特急[ひだ5号] キハ85-1118+キハ84-204+キハ84-304+キロ85-3


2007年10月13日(土)

・城端線
←高岡   城端→
327D キハ47 25+キハ47 1092
326D キハ40 2027+[キハ47 1011+[キハ47 36+キハ47 1091
333D キハ40 2078+キハ40 2137
335D キハ47 140+キハ40 2090
337D キハ47 25+キハ47 1092

・北陸線
←高岡
1428D キハ40 2137+キハ40 2078

・高山線
←岐阜   富山→
875D キハ120 344+キハ120 347
877D キハ120 352+キハ120 348
872D〜881D キハ58 1114(872D乗)+キハ28 2346(881D乗)
876D キハ120 344+キハ120 347


2007年10月15日(月)

・高山線
←岐阜   富山→
851D キハ58 1114+キハ28 2346


2007年10月16日(火)

・高山線
←岐阜   富山→
851D キハ58 1114+キハ28 2346


2007年10月17日(水)

・高山線
←岐阜   富山→
1026D特急[ひだ6号] キハ85-1106+キハ84-201+キハ84-302+キロ85-2
851D キハ58 1114+キハ28 2346





[33198] キハ31は引き続き竹下に
  2007/10/17 (Wed) 18:18:10 まみまみ   


▼ 自己レス
> ▼10/16
>
> ・博多運転区(16:30)
>
> 6番線:カニ24 17
> 8番線:キハ31 17
>
> 博多運転区にはキハ31 17とカニ24 17が別々に留置されていました。キハ31
> は留置位置から考察して出場してきたのではないかと思います。入場だったら
> キハ147と共に回送されたかでしょう。 確認はできませんでしたが、試5151
> レ〜試7379Dで熊本に帰った可能性があります。


▼10/17

・博多運転区(18:00)
←下り方

6番線:カニ24 17+キハ31 17

昨日の勝手な予想はハズレて、キハ31は引き続き竹下に留置されており、さら
にカニ24と連結されています。入場かどうかは何ともわかりませんが、カニ24
のひび割れだらけの車体を見る限り入場の可能性大です。仮に入場だとしても
何故キハ147 59と共に回送されなかったのでしょう…。工場の都合によるもの
でしょうね。





[33197] 富山駅見たまま報告書
  2007/10/17 (Wed) 16:45:37 のらりくら2号(携帯)   


←直江津 金沢・高山→
北陸本線
9515D ふれあいSUN-IN&ほのぼのSUN-IN編成
キロ29 551+キロ59 551+キロ59 505
868D キハ120 331+キハ120 351おわらラッピング





[33196] キハ48試運転一発!
  2007/10/17 (Wed) 12:36:19 DEJI   


連投失礼いたします。m(__)m

←美濃太田 岐阜上り場内信号機付近 12:28頃
列番不明 キハ48 6809+キハ40 5802

キハ48 6809の全検が「15-9」でしたので、要検出場・試運転の後回送と思われます。
#高架の壁に阻まれて、ナンバーが上半分しか見えませんでしたが、多分合っているでしょう。(^^;;






[33195] 大阪ひだ一発!
  2007/10/17 (Wed) 09:59:11 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1114+キハ84-13+キハ85-3





[33194] 高山本線岐阜口通信 07/10/16
  2007/10/17 (Wed) 08:28:07 DEJI   


 1702D キハ48 3816+キハ48 6806]+キハ40 6312(乗車)
 703D キハ11-105+キハ11-113+キハ11-121
 704D キハ11-115+キハ11-114
 708D キハ11-101+キハ11-103
 1733D キハ48 6806+キハ48 3816(乗車)
 756C キハ11-204+キハ11-118

▼ るどなさん
> 10月16日
> ←岐阜
> 1733D キハ48 3816(DEJIさんご乗車?)+キハ48 6806

あ、はい、1駅手前で降りましたが。(^^;;

> 1040D キハ85-5+キハ84-2+キハ85-1112]+[キハ85-1113+キハ84-203+キハ84-305+キロ85-4
> #残念ながら不正解でしたorz。
> #じぇいふじさんご確認ありがとうございました。

赤青青赤灰灰灰でしたねぇ。(るどなさんは「青赤赤赤灰灰灰」で不正解)
#あれでも動体視力の訓練になるのでしょうか?(^^;;






[33193] タンゴリータンゴラー(10/16)
  2007/10/17 (Wed) 08:12:14 ROKU   


・10/16
3002D 特急“タンゴディスカバリー2号”(綾部定発)
KTR8016+KTR8015+KTR8002+KTR8001


↑3002D 綾部-山家

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(古市定通)
KTR003+KTR002+KTR001


↑3081D 草野-古市

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(塚口定通)
KTR001+KTR002+KTR003


↑塚口で1214Cを追い抜く3084D

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(大阪定発)
KTR003+KTR002+KTR001

晴れ





[33192] 2007/10/16、牟岐線南小松島見たまま
  2007/10/17 (Wed) 07:11:13 藍住署   


←徳島                  海部→

徳島線434D→535D 1054+1013(WC&車椅子スペース無)






[33191] 高山本線各務ヶ原駅にて
  2007/10/17 (Wed) 00:53:45 るどな   


10月16日
←岐阜
756C キハ11-204+キハ11-118
39D キハ85系3両
#速過ぎて読めませんでした(T_T)。
1733D キハ48 3816(DEJIさんご乗車?)+キハ48 6806
1040D キハ85-5+キハ84-2+キハ85-1112]+[キハ85-1113+キハ84-203+キハ84-305+キロ85-4
#残念ながら不正解でしたorz。
#じぇいふじさんご確認ありがとうございました。
758C キハ48 3809+キハ48 6807





[33190] 10/16 熊本147回送
  2007/10/16 (Tue) 23:43:06 まみまみ   


▼10/16

・鹿児島本線
←八代

試5152レ:[キハ147 61+EF81 410(牽引→)

・博多運転区(16:30)

6番線:カニ24 17
8番線:キハ31 17

試5152にてキハ147 59(熊クマ)が小倉工へ回送されました。車体はひび割れが
目立ち哀れな姿でした。

博多運転区にはキハ31 17とカニ24 17が別々に留置されていました。キハ31
は留置位置から考察して出場してきたのではないかと思います。入場だったら
キハ147と共に回送されたかでしょう。 確認はできませんでしたが、試5151
レ〜試7379Dで熊本に帰った可能性があります。





[33189] 10/16 久大線 ゆふ森代走に186-6!
  2007/10/16 (Tue) 23:37:37 まみまみ   


▼10/16

・久大本線
←大分

83D:キハ185-3+キハ186-3+キハ185-5 (ゆふ3号)
1847D:キハ200-105+キハ200-1105
回1849D:キハ125-21
# 鳥栖→久留米の回送、久留米から1849D
回1861D:キハ125-10
# 鳥栖→久留米の回送、久留米から1861D
8861D:キハ125-14+キハ125-19

1844D:キハ200-105+キハ200-1105
9082D:キハ185-16+キハ186-6+キハ185-7 (ゆふ82号)

キハ72新ゆふ森定期検査による代走です。先日の佐賀キャンペーン号のペ
アにキハ186-6を組み込んだ編成でした。久留米に到着した際に車掌さんが
いたのはキハ186-6の車掌室。窓から顔を出して確認する姿はこの車でしか
見ることができなくなりました。今回は1号車がキハ185-16(0番台偶数車=
喫煙室設置)のためキハ186-6が抜擢できましたが、よく考えたらこの編成だ
と自販機が無いですね…。

今日のゆふ82号は平日にもかかわらずかなりの乗車率でした。





[33188] 山陽本線DCアーカイブス
  2007/10/16 (Tue) 23:28:16 もづ   


・06/2/9
山陽本線3547D キハ40 2002+キハ47 46+キハ47 179+キハ47 93+キハ47 40

46+179以外は既にリニューアル+LED取付。
46はタラコ(現在は7004「みすヾ潮彩」自由席車)、179はLED+グレー台車のタラコ。


クリックすると壁紙サイズになります。 山陽本線3547D キハ40 2002+キハ47 46+キハ47 179+キハ47 93+キハ47 40 戸田-富海 06/2/9

戸田−富海の四郎谷にて
#クリックすると1024x768になります。ひらどさん再度壁紙に設定していいですよ(爆





[33187] 181!
  2007/10/16 (Tue) 20:38:41 ROKU   


6D 特急“はまかぜ6号”(大阪2分延着)
キハ181-49+キハ180-79+キロ180-12+キハ181-12






[33186] 10月14日 関東鉄道気動車体験運転報告書
  2007/10/16 (Tue) 20:18:21 湯煙   


←色違いですが。

10月14日、関東鉄道気動車体験運転に出掛けてきました。
当日は、3●歳の落成日でしたが、思い出に残りましたよ。

9時40分頃に受付開始、アルコール検査→代金5,000円の支払い→色別検査をした後、全員点呼が行われ本社企画スタッフによる午前中の気動車2400系(1両)の運転前の座学が行われた後に、車庫内に移動。
運転手によるデモンストレーションの後、体験運転が始まりました。

参加者は18名、前方と後方9名に振り分けられた結果…車掌→運転手のトップバッターに任命されました(汗

←水海道
キハ2401(体験運転、乗)
♯かなりガチガチの運転でしたが、停止位置−5mで停止しました。

途中、昼食・休憩が有り12時15分位から午後の講習が始まりました。
待ちに待っていた、キハ350の体験運転です。

←水海道           →取手
キハ353(体験運転、乗)+キハ354
♯自動空気ブレーキの操作方法に四苦八苦、かなり手前でブレーキが掛かってしました。

午前も同様、車掌体験をしてから運転体験をしたのですが…午後のほうが面白かったです。
こんな体験またやりたいです(爆)

お土産は、体験運転の名札と鉄道グッズ
在り得ない方向幕のサプライズでした。







[33185] 高山線・北陸線見たまま報告書
  2007/10/16 (Tue) 18:57:36 のらりくら2号(携帯)   


←富山
1709D キハ40 6307+キハ48 3814(乗)
24D ワイドビューひだ4号
キハ85-1111+キハ84-7+キロハ84-9+キハ85-7
・バスで金沢、電車で松任へ
・キハ58,28は変化なし
・アストルは10/6のハマ急さんの報告よりずいぶん奥へ移動
松任 アストル
#9515D ふれあいSUN-IN&ほのぼのSUN-IN編成
#33184より→金沢(定刻)13:47-13:52→富山(定刻)17:00
#キロ29 551+キロ59 551+キロ59 505
#高岡〜富山で特急はくたかに抜かれるはずでしたが
#北陸線の遅れで福岡あたりで特急を先行させたと思います
#回9516D 上記同編成
#富山→金沢(定刻)17:04
回9516D 北陸本線 西高岡〜福岡
872D キハ28 2346(乗)+キハ58 1114
873D キハ120 348+キハ120 352
875D キハ120 331+キハ120 351おわらラッピング
877D キハ120 349+キハ120 345おわらラッピング
越中大門から同行させて頂きました怪社員さまありがとうございました。





[33184] 豊肥線通信 (10/16)
  2007/10/16 (Tue) 18:50:36 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                     熊本→
4429D:キハ200-104+キハ200-1104]+[キハ200-4+キハ200-1004
4420D:キハ200-1+キハ200-1001
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-2+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ220-204+キハ220-1101
4457D:キハ200-3+キハ200-1003
4446D:キハ200-4+キハ200-1004

 ようやく秋が深まってきました。4455Dの通過時刻には鮮やかな
夕日を拝むことができました。




[33183] ふれぼの東進中
  2007/10/16 (Tue) 10:13:55 ROKU   


舞鶴線9913D(綾部9:01-02-梅迫9:10-18-西舞鶴9:29-30-東舞鶴9:39-41)
キロ29551+キロ59551]+キロ59505

↑豊岡から富山へ向かっています。

ほのぼの2Bやと思って構えていたら、はみ出しました。(>_<)
以後の方々はお気をつけくださいませ。

 
↑9913D 梅迫 撮影:アルヴァマーさん




[33182] 大阪ひだ一発!
  2007/10/16 (Tue) 09:55:22 DEJI   


▼ 雑巾猫さん
> 2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」(1956(3)2003定時)回2034D
> キハ85-__+キハ84-10+キハ85-1116
> #ぼけーっと眺めて先頭車輌を見落し_| ̄|............○
> #明日のそはらしい報に期待m(__)m

お待たせいたしました(爆)。

2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1116+キハ84-10+キハ85-12

#ということで、正解は-12でした。(^^;;





[33181] 高山本線岐阜口通信 07/10/15
  2007/10/16 (Tue) 08:28:16 DEJI   


 1702D キハ48 3812+キハ48 6808]+キハ40 6309(乗車)
 703D キハ11-115+キハ11-121+キハ11-122
 708D キハ11-104+キハ11-113
 1733D キハ48 6808+キハ48 3812(乗車)
 756C キハ11-118+キハ11-102
 758C キハ48 3816+キハ48 6806
 回8673D キハ48 6501+キハ40 6304(岐阜2035発→蘇原2053頃着→美濃太田)

#チャリで天○工業前あたりまで行ったら、回送がやってきたのであわてて蘇原駅へ戻りました(笑)。
#大垣から車輪転削の帰りではないかと思われます。






[33180] 10/5〜15 久大筑豊甘木 通勤時見たまま
  2007/10/16 (Tue) 00:18:51 まみまみ   


・久大本線〜鹿児島本線
←大分

▼10/5
1829D:キハ125-21+キハ125-25
▼10/6
1826D:キハ220-208+キハ220-1502
1877D:キハ125-16
▼10/7
1829D:キハ125-19+キハ125-__
▼10/8
1826D:キハ125-1502+キハ125-205
▼10/9
1829D:キハ125-22+キハ125-23
▼10/10
1829D:キハ125-25+キハ125-21
▼10/12
1829D:キハ125-__+キハ125-__
# ↑寝台特急「なは/あかつき」遅れによる影響で10分遅れ
▼10/13
1826D:キハ220-208+キハ220-1502
▼10/14
1829D:キハ125-23+キハ125-10
1867D:キハ125-19+キハ125-14
1871D:キハ220-202+キハ220-201
▼10/15
1829D:キハ125-21+キハ125-25
1875D:キハ220-201

・筑豊本線
←原田

▼10/6
原田0番(8:20):キハ31 1
▼10/8
原田0番(8:20):キハ31 5
▼10/9
6623D:キハ31 1
6628D:キハ31 1
▼10/10
6623D:キハ31 9
▼10/12
6623D:キハ31 1
▼10/13
原田0番(8:24):キハ31 9
▼10/15
6632D:キハ31 1

要検を受けたキハ31 1が復帰しました。シートモケットは赤茶色のままで
す。なお、キハ31 1の代走に就いていたたキハ31 9は引き続き日田彦山運用
に入っています。キハ31 3または5が離脱した模様です。

#キハ31 1の検査表記…全検15-2鹿総車 要検19-10小倉工

・甘木鉄道
←甘木

▼10/5
213レ:AR305
▼10/6
81レ:AR306
▼10/7
75レ:AR304
▼10/8
81レ:AR302
▼10/9
181レ:AR304
▼10/14
187レ:AR302





[33179] Re:関東鉄道キハ2400形甲種輸送計画(10/21・22)
  2007/10/16 (Tue) 00:18:04 くりりん   


▼ 雑巾猫さん
> DJ誌最新刊より
>
> 甲181 10/21施行
> 9674レ
> 黒山1118豊栄1125-27新潟タ1144
> 9788レ
> 新潟タ1749南長岡1902-2000水上2153-55高崎操2300
> ヨ9760レ
> 高崎操505大宮621-32大宮操638
> 9561レ
> 大宮操747小山841
> 9771レ
> 小山1020下館1052
> 関鉄線内(列車番号不詳・気動車牽引)
> 下館1341大田郷1344-48下妻1401-08石下1416-21
> 中妻1432-42水海道1449-50信号所1505
>
> 財源:関東鉄道キハ2400形2輌

10/15付けで関東鉄道のサイトにも出ております。
http://www.kantetsu.co.jp/new/new_2400/new_2400.htm

キハ2両で牽引もしくはプッシュプルのようです。
火災対策やバリアフリー対策の強化を図り、若干の仕様変更があるそうで・・・
納車4日後から営業運転開始とはこれまた凄いことです(^^;

> #この増備は旧型車置き換えなのか、単なる車輌増備なのか…?

核心のところ(爆)には公式サイトでは触れられていないですね(^^;;




[33178] 大阪駅気動報2007/10/15
  2007/10/15 (Mon) 23:29:57 雑巾猫   


たまには環状線ホームから撮ってみたりする訳で…(^^;)
#黄色い誘導タイルの外側に出ないよう苦言!(何

←宮津・(智頭線経由)鳥取・(塚本信経由)宮原操
                高山・(播但線経由)香住→
63D「スーパーはくと13号」(1950(3)52定時)
HOT7011+7033+7042+7041+7056R+7003

2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」(1956(3)2003定時)回2034D
キハ85-__+キハ84-10+キハ85-1116
#ぼけーっと眺めて先頭車輌を見落し_| ̄|............○
#明日のそはらしい報に期待m(__)m

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR003/002/001

6D「はまかぜ6号」(2011(8)19定時)回6D
キハ181-47+キロ180-4+キハ180-22+キハ181-27




[33177] 関東鉄道キハ2400形甲種輸送計画(10/21・22)
  2007/10/15 (Mon) 23:10:51 雑巾猫   


DJ誌最新刊より

甲181 10/21施行
9674レ
黒山1118豊栄1125-27新潟タ1144
9788レ
新潟タ1749南長岡1902-2000水上2153-55高崎操2300
ヨ9760レ
高崎操505大宮621-32大宮操638
9561レ
大宮操747小山841
9771レ
小山1020下館1052
関鉄線内(列車番号不詳・気動車牽引)
下館1341大田郷1344-48下妻1401-08石下1416-21
中妻1432-42水海道1449-50信号所1505

財源:関東鉄道キハ2400形2輌
#この増備は旧型車置き換えなのか、単なる車輌増備なのか…?




[33176] Re:10月14日に出会った四マツ・四コチのゴハチ
  2007/10/15 (Mon) 22:40:44 うる   


▼ しんじさん
> #ついでにゴハチ達の全検状況も見てみました。
> #キハ28 2148→17年9月、キハ58 1014→12年8月、キハ58 198→全検標記があるところの年月日部分だけ綺麗にシールが剥がされていました。
> #要検の時に使われる札があるはずなのですが、ありませんでした。Σ( ̄ロ ̄lll)
> もう要検は行わないという事なのでしょうか?
という訳で、標記類を中心に確認しました。
           製造銘板 車籍銘板 全検標記 要検標記
キハ58  178 S37新潟  国鉄   H14-3    H17-12
キハ58  198 S37日車  無し     剥離      −
キハ58  199 S37日車  国鉄     H17-6     −
キハ58  774 S41富士  無し     H12-9    H15-12
キハ58 1014 S41新潟  無し     H12-8    H15-7
キハ28 2002 S36東急  無し     H16-2     −
キハ28 2148 S37東急  国鉄     H17-9     −
キハ28 2152 S37東急  国鉄     H18-3     −

#キハ58 198の標記は、洗浄時に剥離したものと思われます。
#下地処理が確実でないと、オーカルは剥がれやすくなります。

> #しかし…、気になっているキハ58系一族の最古参のキハ28 2002、キハ58 774の姿が見当たりませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。
> #もしや、クラの中にいたのでしょうか?
2両とも臨検のため庫内でお休み中でした。




[33175] 豊肥線通信 (10/15)
  2007/10/15 (Mon) 22:24:54 クライマー   


・豊肥線
←大分                       豊後竹田→
4429D:キハ200-3+キハ200-1003]+[キハ200-1+キハ200-1001
4420D:キハ200-104+キハ200-1104
4456D:キハ200-11+キハ200-5011

 今朝は、この秋一番の冷え込み。さすがに夏服姿の学生は見かけ
ませんでした。




[33174] 全労済のポスターに茨交キハ!?
  2007/10/15 (Mon) 22:14:53 きむたお   


#会社の組合会館に貼ってあった全労済のポスターです。
#おそらく今月から張り出したものです。(先月からあれば気付いているため)

紙面左に旧塗装もどき(見た感じ横須賀色っぽい)キハ22と紙面右側にクラの中にたたずむ一般色のキハ20系がいずれもピンボケ状態で写っています。
茨城交通の車庫のある駅で撮影したもののようですので、行ったことのある方なら場所は容易に判断が付くと思いますが、私は行ったことがないので分かりません。

#ちなみに、中央に写るイメージキャラクターは残念ながら高垣麗子さんではなく中村雅俊氏のほうでした(^^;)
#ん?「ろうきん」が高垣麗子さんだったっけ?(汗





[33173] 10/13〜14 関東鉄道常総線
  2007/10/15 (Mon) 21:59:36 くりりん   


宿は使い慣れた取手に。ということで関鉄遊び。
#取手まで着いてしまえばその日にあと乗るのはキハだけっていいですね(^^)

・10/13【水海道以南(169列車は下妻直通)】

←取手
127列車 [キハ2106+キハ2105(乗)]
129列車 [キハ2110+キハ2109]
126列車 [キハ2112+キハ2111]
130列車 [キハ2302+キハ2301](全労済ラッピング)
152列車 [キハ2308+キハ2307]
145列車 [キハ2110+キハ2109]
149列車 [キハ2102+キハ2101]
151列車 [キハ2306+キハ2305]
154列車 [キハ2110+キハ2109]
163列車 [キハ2110+キハ2109]
162列車 [キハ002+キハ001(乗)]
161列車 [キハ2308+キハ2307]
169列車 [キハ002(乗)+キハ001]
164列車 [キハ2106+キハ2105]
170列車 [キハ2306(乗)+キハ2305]
175列車 [キハ2110+キハ2109]

首都圏色に塗り替えられたキハ101目当てで行ったわけですが、途中で全労済の
ラッピング気動車なるものと離合。翌日はそのまま帰るつもりだったのですが、
撮りたくて寄ることに(^^;;

・10/13【水海道以北(列車番号の前に*印のあるものは守谷直通)】

127列車 [キハ2404(乗)]
138列車 [キハ2201]
*142列車 [キハ2402]
131列車 [キハ2201]
*135列車(快速) [キハ2204]
150列車 [キハ101(乗)]
137列車 [キハ2403]
141列車 [キハ2203]
*156列車 [キハ2404]
*155列車(快速) [キハ2404]

キハ101はスカート付きで前面強化していない首都圏色。なんかヘン(^^;;
当初黒に塗られていたスカートはグレーに塗り替えられていました。

#上記131列車と150列車の交換 下妻にて


・10/14【水海道以南】

←取手
53列車 [キハ2308(乗)+キハ2307]
55列車 [キハ2112+キハ2111]
48列車 [キハ2106+キハ2105]
58列車 [キハ2310+キハ2309]
59列車 [キハ002+キハ001]
54列車 [キハ2302+キハ2301](全労済ラッピング)
63列車 [キハ2302+キハ2301](全労済ラッピング)
69列車 [キハ318+キハ317]
58列車 [キハ2310(乗)+キハ2309]
62列車 [キハ008+キハ007(乗)]

お目当てのラッピング気動車が動いておりました。(^^)v
前面がLED行先表示なので、まともに正面から走行写真を撮るわけにもいかず、
流しました(^^;; 何はともあれ、ゲットできてよかった!

#上記54列車 戸頭付近にて


増収対策に苦労していることの表れなのでしょうが、このような側面全面が
企業広告によるラッピングの気動車は珍しいかもしれません。契約期間が
いかほどのものかは定かではないですが、ある程度限定された期間でしか
撮影できないものでもあるので、考え方によってはキハ350などよりも撮影の
重要度は高いことにもなります。
#他にもラッピング車が現れたら、楽しみは増える反面悩ましい・・・(^^;




[33172] タンゴラー
  2007/10/15 (Mon) 20:34:34 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR003+KTR002+KTR001

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR001+KTR002+KTR003

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(中山寺定通)
KTR003+KTR002+KTR001

晴れ
急に寒くなりました。


↑3083D 中山寺





[33171] 下り最終ひだ一発!
  2007/10/15 (Mon) 20:20:04 DEJI   


39D 特急“(ワイドビュー)ひだ19号”(岐阜9分延発)
←高山
キハ85-1119+キハ84-5+キハ85-10

#朝の信号機故障がまだ尾をひいているようで。





[33170] 芸備線通信
  2007/10/15 (Mon) 19:38:34 まめさん   


10月15日


5864D   キハ47−65+キハ47−3004
3857D   キハ40−2121
1832D   キハ120−332+キハ120−333
3848D   キハ47−2016+キハ47−1007
8866D   キハ47−38+キハ47−1507
1867D   キハ47−1060+キハ47−101
3850D   キハ47−11+キハ47−3019
3852D   キハ47−149+キハ47−2013+キハ47−153+キハ47−1102
5869D   キハ40−2120
1871D   キハ47−3006+キハ47−100
8873D   キハ47−1014+キハ47−150
3856D   キハ40−2003+キハ47−169+キハ48−1004
1833D   キハ120−323+キハ120−324
3858D   キハ47−95+キハ47−16+キハ47−3008

回3588D   キハ40−2003+キハ47−169+キハ48−1004+キハ47−2503+キハ47−24





[33169] 10月15日盛岡車両センター
  2007/10/15 (Mon) 18:32:06 関谷秀樹   


16時前に盛岡車両センターを覗いてきました。前回、17〜19番線からキハ52が消えていましたが、
今日は国鉄色のみが留置されていました。

上り方
19番線 キハ110-132+キハ110-130+キハ110-133 キハ52-149+キハ52-145 キハ100-139
18番線 キハ52-151         キハ52-153
17番線 キハ110-129
16番線 DE10-1122
15番線 キハ112-118+キハ111-118     キハ52-155+キハ52-141
キハ111・112は松尾八幡平の表示2935D〜2934Dの運用入り見込み。
キハ52-155+キハ52-141は宮古のサボで、3639D快速リアス運用後。
14番線 キハ52-147
宮古のサボを入れて待機中。666Dの運用入り見込み。
13番線
1:キハ110-138 2:キハ112-3 3:キハ111-?
3625D快速はまゆり5号編成
12番線 キハ112-151+キハ111-151
行先表示器は快速大館。3937D快速八幡平運用入り見込み。
国鉄一般色のキハ52×4両は全て留置中。国鉄急行色のキハ58×2と赤鬼の1514、
前回12日に見えなくなっていたキハ52群は今回も見えませんでした。






[33168] 高山本線(高山口)見たまま報告書
  2007/10/15 (Mon) 18:22:37 のらりくら2号(携帯)   


←富山 岐阜→
1830D キハ48 6810+キハ48 5806
1722D キハ48 6812+キハ48 5803+キハ40 5802
31D ひだ11号
キハ85-1108+キハ84-3+キロハ84-2+キハ85-2
1719D キハ48 5501+キハ48 5508
1033D ひだ13号
キロ85-4+キハ84-305+キハ84-203+キハ85-1113+キハ85-1114+キハ84-13+キハ85-3





[33167] 10/15大阪ひだの相方一発!
  2007/10/15 (Mon) 10:18:22 hirox2   


23D 特急“(ワイドビュー)ひだ3号”
←岐阜                   名古屋→
[キハ85-208+キロハ84-7+キハ84-12+キハ85-1117]+キハ85-205]

・朝の枇杷島駅信号故障の影響で数分遅れてます。
#稲沢西(信)付近で目撃






[33166] 大阪ひだ一発!
  2007/10/15 (Mon) 10:04:55 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1119+キハ84-5+キハ85-10





[33165] 「キハ58系筑豊縦断の旅」参加者募集
  2007/10/15 (Mon) 08:02:53 ROKU   


小倉工場公開でチラシをもらいましたので書いておきます。

『キハ58系筑豊縦断の旅(九州鉄道記念館協賛)』
・日時
平成19年11月11日(日)

・運行ルート(時刻検討中)
博多-原田-新飯塚-田川後藤寺-門司港-記念館見学-門司港(鹿児島本線)-博多

・使用車両
キハ58716+キハ282444

・会費、応募方法等の詳細
九州鉄道記念館ウェブサイトを参照

宇都宮照信さん(お世話になっております)の写真集「機関車に片想い」の出版記念とのことです。


↑レプリカ15万円

▼ たなさん
> #気動車ものといえば、同じく友人が裏に「675」と書かれた国鉄銘板(九州色)をゲットしていましたが、
> #これってキハ67 5のものだったのでしょうか?

あ、去年、財布の底がついて何枚か買い残したような・・・(^^;;
キハ675で確定でしょう。おめでとうございます!
#好きな人に拾われてよかったですね。

> 一緒に廃回されてきた車両たちは解体済みのようで、

もしも今後JR九州にキハ58を保存する計画があるのなら、キハ581132を潰したのはタリ●ンが
巨大石仏を潰したのに匹敵する愚行だと思います。

・九州に残るキハ58系+ロクゴ
キハ282401(あそ1962)
キハ282444(操配)
キハ58139(あそ1962)
キハ58569(TORO-Q)
キハ58716(操配)
キハ58717(廃車)
キハ6536(TORO-Q)
キハ70-1(ゆふいんの森)
キハ70-2(ゆふいんの森)
キハ71-1(ゆふいんの森)
キハ71-2(ゆふいんの森)

#キハ58系の11両編成って、ふつーにあったなぁ・・・





[33164] 2007/10/14、土讃線255D
  2007/10/15 (Mon) 07:17:07 藍住署   


#ことでんのイベント列車(1000形120号+3000形300号+5000形500号
#の3重連)撮影に行きその足で塩入〜黒川へ

←窪川                   多度津→

キハ65 28+キハ58 203

#かなり曇っていたので撮影条件悪くこんな具合ですが






[33163] 10/14 関西線通信
  2007/10/15 (Mon) 01:37:39 タンバリー   


研修は昼間の2時間のみだったので、西日本鉄道の日1日乗り放題
きっぷを交通費代わりに買い、ワンマン放送研究の一環で伊賀鉄
道へ行ってきました。その折に利用した関西線の記録です。

←加茂                        亀山→
加茂17:28留置線より(4)に入線→250D キハ120306W+キハ120302W(乗車)
#乗り場は4番線だが、着発線としては3番線が正当?
253D〜254D〜263D キハ12015W+キハ1207W(トイレ故障中?)
#トイレ使用中のランプがつきっぱなし(笑えん)
255D キハ120301W+キハ1208W
260D キハ12011W(乗車)+キハ12014W






[33162] 10月14日に出会った四マツ・四コチのゴハチ
  2007/10/15 (Mon) 00:53:57 しんじ   


久々の書き込みです。
『TRAIN+』(駅構内等にポスターが貼られています。)、
第一弾は津山線・因美線が対象になり、フリー切符が14日より発売開始されました。
付録として、あの『砂丘』の列車標が付いている、
とチラシに載っていたので、買わねば!と思い、岡山まで出掛けました。
無事、手に入れた後はこのまま関西に引き返すのは勿体ない、
四国のゴハチに乗らない手はない!と思い、四国まで行ってきました。
☆37D
←高知(前3両)・徳島(後ろ3両)
2030+2230+2231+2115+2463+2521(岡山→宇多津、乗)+2425

☆253D:四マツ
←阿波池田
6527(箸蔵→阿波池田、乗)+58516(端岡→箸蔵、乗)
#やっと数ヵ月ぶりに乗る事が出来ました。鉄分(ゴハチ成分)<爆>が切れていたので、
#久々に元気と鉄分(ゴハチ成分)を分けてもらい、生き返りました!

☆468D
←徳島
1012+1016

☆41D
2010+2203(阿波池田→高知、乗)+2108

☆258D:四コチ
←阿波池田
キハ28 2148+キハ58 1014(高知→阿波池田、乗)+キハ58 198
#ついでにゴハチ達の全検状況も見てみました。
#キハ28 2148→17年9月、キハ58 1014→12年8月、キハ58 198→全検標記があるところの年月日部分だけ綺麗にシールが剥がされていました。
#要検の時に使われる札があるはずなのですが、ありませんでした。Σ( ̄ロ ̄lll)
もう要検は行わないという事なのでしょうか?
☆布師田車両基地にて見たまま
←阿波池田
キハ28 2152+キハ58 199+キハ58 178
#14日の270Dに充当されたと思われます。
#しかし…、気になっているキハ58系一族の最古参のキハ28 2002、キハ58 774の姿が見当たりませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。
#もしや、クラの中にいたのでしょうか?

気を取り直して…。
高知→阿波池田の間で萌えたのは土佐山田→阿波池田でした。
毎回乗っても飽きない、あの優しいジョイント音で力行した音は、
書き込んでいる今も耳鳴りのように聞こえています。
#また会いに行くからねー!応援してるよー!!
#本当に朽ちるまで頑張れー!

☆54D
←岡山
2207+2212(阿波池田→岡山、乗)+2 _ _ _

★おまけ★
携帯電話の電池が残りわずかになったので、258Dが対向を待っている停車中に、
土佐山田駅の改札を出てすぐ右の売店で簡易充電器を購入。
その時に目に飛び込んで来た一枚のチラシ。それは、『第14回 鉄道の日ふれあい祭』についてでした。
内容:10/20(土) 10:00〜15:00
高知運転所 布師田車両基地
★ミニSL運転★鉄道物品販売★バルーンアート★洗車体験
★金魚すくい★ヨーヨー★鉄道模型 他
というようなものでした。
#行きたいけど、『なつかしのよしの川』ツアーの日と重なってるー!!(T◇T)

という訳で今回の四国紀行は幕を閉じたのでした〜。





[33161] 10/13 朝の久留里線
  2007/10/14 (Sun) 22:29:12 くりりん   


横浜市立中央図書館へ行く用事(謎爆)があったので、
朝の久留里線にも行きました。

・10/13
←上総亀山
923D [キハ38 1003(乗)+キハ37 1003]+[キハ37 2+キハ38 1]
924D [キハ38 3+[キハ30 62]+[キハ38 2+[キハ30 100]
926D [キハ30 98+[キハ38 1001+キハ38 4]
928D [キハ38 1003+キハ37 1003(乗)]+[キハ37 2+キハ38 1]
925D [キハ38 3+[キハ30 62]
927D [キハ38 1001+キハ38 4(乗)]
929D [キハ37 2+キハ38 1]
930D [キハ38 3+[キハ30 62]

久しぶりに久留里以遠への乗車となりました。
横田駅での923Dと924Dの4連同士の交換(さらにタブレット交換付き)は圧巻
でした。
キハ37 2には『19-9 郡山車セ』の全検表示があり、出場して間もないので
床下、車体とも美しい姿になっておりました。
まだまだ頑張りそうですね。(^^)
これから紅葉シーズンになっていくので、次回は撮りに出たいところです。

出場間もないピカピカのキハ37 2(上記929D:横田にて)


紅葉時季にここで撮りたい(^^;
(2007/04/28 931D キハ38 3+キハ37 1003 上総松丘〜上総亀山にて)


撮影場所(地図)
(狭い方のR410になります。撮影場所から少し上総亀山方に行ったところに
駐車スペースあり。その近くのトンネルは手掘り(^^;; )
#どんな動物に遭遇するかはわかりません。あとは自己判断にてお願いします(爆




[33160] 本カコ通信 (間接ver)
  2007/10/14 (Sun) 22:14:13 たなさん   


友人から届いていた記録です。

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
・10月3日
1338D:キハ200-8+キハ200-1008
3359D:キハ200-9+キハ200-1009
1361D:40 8050+40 8038

・10月4日
324D:47 9098+147 183]+140 2067
1328D:47 9084+147 106
3330D:キハ200-10+キハ200-1010
349D:キハ200-8+キハ200-1008

・10月5日
1338D:キハ200-8+キハ200-1008
345D:キハ200-502+キハ200-1502
1353D:47 9084+147 106
342D:キハ200-10+キハ200-1010

・10月8日
1332D:47 9075+47 5126
3334D:キハ200-9+キハ200-1009]+キハ220-1102
330D:キハ200-502+キハ200-1502
349D:キハ200-8+キハ200-1008
3355D:キハ200-503+キハ200-1503

・10月9日
3330D:キハ200-8+キハ200-1008
345D:キハ200-8+キハ200-1008
1353D:147 1032+47 5057
342D:キハ200-10+キハ200-1010

・10月10日
1333D:47 9084+147 106
1332D:47 6050+147 105]+[47 6046+47 8056
330D:キハ200-503+キハ200-1503
351D:キハ200-502+キハ200-1502
3359D:キハ200-9+キハ200-1009
1358D:キハ200-7+キハ200-5007

・10月11日
1357D:147 1032+47 5057
351D:キハ200-502+キハ200-1502
346D:キハ200-8+キハ200-1008

・10月12日
3334D:キハ200-9+キハ200-1009]+キハ220-1102
330D:キハ200-502+キハ200-1502
3359D:キハ200-9+キハ200-1009
1358D:キハ200-7+キハ200-5007

・10月13日
333D:キハ200-10+キハ200-1010
3334D:キハ200-9+キハ200-1009]+キハ220-1102





[33159] 本カコ通信 (間接ver)
  2007/10/14 (Sun) 22:11:30 たなさん   


友人から届いていた記録です。

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
・9月21日
1339D:47 8124+40 2064
1338D:キハ200-10+キハ200-1010
332D:キハ200-8+キハ200-1008
1349D:キハ200-7+キハ200-5007
345D:キハ200-502+キハ200-1502
1350D:キハ200-10+キハ200-1010

・9月22日
1339D:47 9075+47 5126
1338D:キハ200-8+キハ200-1008
1349D:キハ200-502+キハ200-1502
345D:キハ200-501+キハ200-1501
1350D:キハ200-8+キハ200-1008

・9月27日
329D:キハ200-10+キハ200-1010]+[キハ200-501+キハ200-1501
1328D:147 1032+47 5057
3330D:キハ200-7+キハ200-5007
3355D:キハ200-501+キハ200-1501
344D:キハ200-502+キハ200-1502

・9月28日
3331D:キハ200-10+キハ200-1010
326D:47 9075+47 5126]+[47 6050+147 105
351D:キハ200-501+キハ200-1501
3359D:キハ200-9+キハ200-1009
1358D:キハ200-502+キハ200-1502
1361D:40 8050+40 8038
348D:キハ200-8+キハ200-1008

・10月1日
1333D:47 6050+147 105
333D:キハ200-10+キハ200-1010
330D:キハ200-501+キハ200-1501
351D:キハ200-501+キハ200-1501

・10月2日
3330D:キハ200-10+キハ200-1010
3359D:キハ200-9+キハ200-1009
1361D:40 8050+40 8038
348D:キハ200-8+キハ200-1008





[33158] 不定期長良川鉄道通信
  2007/10/14 (Sun) 21:37:01 るどな   


←北濃

10月9日
11 ナガラ201

10月13日
23 ナガラ501

10月14日
関行き回? ナガラ501(20:40頃、松森駅付近で目撃)

#夜間に、LEDの幕は映えますね。そろそろ、乗車せねばと思っております。





[33157] 北チクいろいろ通信
  2007/10/14 (Sun) 21:29:32 たなさん   


10月12日
・香椎線
←西戸崎  宇美→
759D:キハ47 74+キハ47 9051
6734D:キハ40 2053]+キハ47 1041(乗)
6733D:キハ47 127+キハ47 1080
761D:キハ47 130+キハ47 9048
763D:キハ47 75+キハ47 1047
764D:キハ47 156+キハ47 ***
6735D:キハ40 2053]+キハ47 1041
766D:キハ47 74+キハ47 9051

・香椎留置(16:57)
8#:キハ47 133+キハ47 1074

10月14日
・日田彦山線
←小倉  日田→
928D:キハ147 107+キハ147 1057
3920D:キハ31-3+[キハ147 ###+キハ147 1043
933D:キハ147 107+キハ147 1057
932D:キハ47 8060+キハ147 1069
934D:キハ147 185+キハ147 1044
955D:キハ147 49(乗)+キハ147 1081
958D:キハ147 58+キハ147 1125
960D:キハ147 104+キハ147 184
964D:キハ147 90+キハ147 1033
957D:キハ125-23

・後藤寺線
1552D:キハ31 1(乗)

・香椎線
←西戸崎  宇美→
720D:キハ47 133+キハ47 1074]+[キハ47 127+キハ47 1080
721D:キハ47 71+キハ47 1076
757D:キハ47 130+キハ47 9048
762D:キハ47 127+キハ47 1080(乗)
759D:キハ47 78+キハ47 8072
6733D:キハ47 156+キハ47 160
761D:キハ40 2053]+キハ47 1041
6734D:キハ47 89+キハ47 8055

・香椎留置(16:40)
8#:キハ47 71+キハ47 1076

・鹿児島本線
←門司港  八代→
85D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001

・小倉工場まつり
入場車・落書き車両関連その他はROKUさんの書き込みの通りです。
#(参考)キハ147 1068:全検・要検19-10KK 自重35.6 換算4.5/3.5

今回小倉工場初参戦でしたが、以前から話に聞いていたより内容が薄く、部品も早朝から並んだものの
結局宮崎関連のサボを3枚と座布団を買ったのみでした。
同行していた友人がゴハチのものと思われる種別幕を奮発して購入していましたが、やはり車番等は
記されておらず、どの車両の遺品かは分からずじまいでした。
#気動車ものといえば、同じく友人が裏に「675」と書かれた国鉄銘板(九州色)をゲットしていましたが、
#これってキハ67 5のものだったのでしょうか?

落書き車は昨年の鹿総車まつりでの落書き車であるキハ58 717([29264参照])でした。
一緒に廃回されてきた車両たちは解体済みのようで、昨秋一番最初に運用離脱した車両([28616参照])
がこういった形で生き延びているのはなんとも皮肉なことです。しかし、最後の最後で慣れ親しんだ
ゴハチに触れることができて私としては満足です。

#ROKUさんをはじめお会いした皆さま、わずかな時間でしたがありがとうございました。





[33156] KTR通信
  2007/10/14 (Sun) 20:23:22 ですかばり   


←豊岡
タンゴディスカバリー2号(久美浜始発分):KTR80XX+KTR80XX+KTR80XX+KTR80XX(丹後大宮定発)

←宮津
810D:MF102
113D〜114D:KTR702
タンゴエクスプローラー1号:KTR003+KTR002+KTR001(福知山2分延発)





[33155] 昼前の猪谷駅
  2007/10/14 (Sun) 20:03:21 きむたお   


10月14日
・高山本線
←富山方
861D キハ120×2
1825D キハ48 6808+キハ48 3812
1021D キロ85-4+キハ84-305+キハ84-203+キハ85-1113
#(ワイドビュー)ひだ1号
863D キハ120 351(ラ)

#キハ120にキハ48にキハ85系とJRの役者が揃った猪谷駅ですが、KMがいないとやはり寂しいですね・・・。





[33154] 小倉工場まつり
  2007/10/14 (Sun) 17:12:03 ROKU   


本日、小倉工場祭りが開催されました。

・検査入場車
キハ668
キハ678
キハ1471068
キハ314
キハ125-22
キハ220-1503(台車と燃料タンクのみ確認)
キハ125-6(台車と燃料タンクのみ確認)
キハ471099(燃料タンクのみ確認)


検査中のキハ668

・落書き列車
キハ58717
※廃車はこの一台のみ

・車両部品販売
ゆふいんの森一世のデッキ扉(昨年の売れ残り,車番不明,一万円)等

・ステージアトラクション
幼女のフリフリダンス
バナナの叩き売り
ミカワケンイチ?モノマネショー


年々ショボくなっています。

建屋の公開は年々縮小されており(今年の公開範囲は去年と同じ)、上記検査入場車の全ての
記録は、公開範囲外の覗き見と、道端に転がっていた部品を集めたものです。

部品販売は10時過ぎに乗り込んだ時点でめぼしいものは何もなし。
検修課?のテントに「こないだ解体したキハ58系から取り外した」という前面幕の巻き取り機が
出されていましたが、車番不明で価値無し。
たまに掘り出し物が出されている設計課?のブースも今回は何も無し。
6時半から30番目に並んでいたすっちー君が、「気動車モノで車番が分かるは何も無かった」と
言っていたので、本当に何も無かったようです。
あれだけあった国鉄銘板も、気動車モノは昨年私が連れ帰った何枚かが最後だったようです。
念のため部品売り場の職員さんに「なんか隠し持ってません?」と尋ねてみたのですが、
「もう無いんですよー」とのこと。我々が求めているモノは底をついてしまっている感じです。

yunokaさん、M●t●Q様、すっちーくん、たなさん、小倉沙耶さん、ROMの方々、どうもでした。
たなさんは初めましてでした。これからもよろしくです。
#誰にアタマひっぱたかれたんかと思ったら、M●t●Qが来てたのは意外。

[落書き列車]


「キハ58は俺の青春!」とか熱い言葉が書かれていく中、このバカは・・・
#ロクゴやったら絶対にできません。

717との決定的な思い出になると思います。


鉄道アイドルの小倉沙耶さんがいたので、撮らせてもらいました。(爆)


真っ先に駆けつけて、いちばん最初に手をかけたのは私でした。
キハ6521 K.K 01/10/14 撮影:Hyper





[33153] 大阪駅気動報2007/10/14
  2007/10/14 (Sun) 11:44:03 雑巾猫   


←宮津・姫路・(智頭線経由)倉吉
 高山・(東回り回送線経由)宮原操・(播但線経由)鳥取→
51D「スーパーはくと1号」(734(3)37定時)
HOT7021+7034+7045+7053+7005

回2023D((10)750定着)〜2023D「(ワイドビュー)ひだ23号」
キハ85-5+キハ84-2(所用(何)で乗車(^^;)+キハ85-1112
▼ 自己レス[33148]
> 2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」(1956(3)2003定時)回2034D
> キハ85-5+キハ84-1+キハ85-1112
> ▼ WESTさん[33144]
> > ←岐阜
> > 2034D [キハ85-1112+キハ84-2+キハ85-5]
> ニアミスしていたようですね(^^;)
> #つか、キハ84の番号が違う…明日の2023Dを要再確認、とφ(. . ;)
ワシの脳は朽ちておる…今に始まったことやないけど_| ̄|........○
#おまけにフットレスト調査を忘れとうしorz

53D「スーパーはくと3号」(920(3)22定時)
HOT7014+7032+7031+7048+7054+7014

回1D(926(4)36定時)1D「はまかぜ1号」
キハ181-21+キロ180-4+キハ180-22+キハ181-27

3082D「タンゴエクスプローラー2号」(1020(9)22定時)
KTR003/002/001

2D「はまかぜ2号」(1024(9)29定時)回2D
キハ181-12+キロ180-12+キハ180-79+キハ181-49
#回2D発車は10:29.50が所定ぽい(^^;)




[33152] 「佐賀キャンペーン号」で行く唐津線の旅 (10/13)
  2007/10/14 (Sun) 01:32:23 クライマー   


 佐賀キャンペーンでキハ185系の特急が唐津線〜長崎線を走る(!)
ということで、乗ってきました。

・唐津線、長崎線
←西唐津                 鳥栖→
9094D「佐賀キャンペーン4号」
     :キハ185-16+キハ185-7(乗)
# 両車YUFU色。車掌乗務。
# 客室乗務員による観光案内・ワゴンサービスあり。
# キハ185-16(1号車)が指定席、キハ185-7(2号車)が自由席。
# 前面・側面の「ASO/YUFU」等のロゴはシールで目隠し。
# 枕カバーは白色の布製。座席ポケットには観光パンフレット。

5840D:キハ47 8132+キハ47 128
8829D:キハ125-3+キハ47 8157
5839D:キハ47 9126+キハ47 8121
8831D:キハ125-8+キハ47 8134
8833D:キハ47 1127+キハ47 136

・筑肥線
2533D:キハ125-9

 お目当ての「佐賀キャンペーン号」は高架の唐津駅に停車していま
した。見慣れたはずのキハ185も、唐津駅で見るとドキドキするほど
新鮮で、103系電車との並びのシーンは夢を見ているかのようでした。
 編成をよく見ると、横断特急対応(ワンマン車)の-16と非ワンマン
車の-7が2連を組むという、大分地区では有り得ない組み合わせです。
 はやる気持ちを抑えて乗車。唐津の町をあとに、高架線を軽やかに
走るキハ185。やがて左手に寄り添う松浦川。「こんなところを185で
走っている!!!」と、舞い上がるような心境です。
 早速、客室乗務員さんによるおしぼりとメニューの配布が行われ、
ワゴンサービスと続きます。「ゆふいんの森」と同等のサービスから、
佐賀キャンペーンにかけるJR九州の意気込みが伝わってきます。
 複線断面のトンネルが印象的な笹原峠を軽やかに越えて佐賀平野へ。
すれ違うキハ47も鹿児島からやってきた8157や、熊本からやってきた
9126などが現れて飽きさせません。
 久保田からはいよいよ長崎線へ。特に佐賀〜鳥栖は、普段気動車の
走らない区間であるだけに、この列車の存在価値が光ります。佐賀を
出るとグングン加速。期待を裏切らない力走ぶりに胸が熱くなります。
 やがて「がばいよか佐賀の旅はいかがだったでしょうか?」と放送
が流れて終点鳥栖へ。大いに満足できた「佐賀キャンペーン号」の旅
でした。
# これは乗りに行かない手はないですよ〜




[33151] 甘木鉄道 ちょっとだけ訪問 (10/13)
  2007/10/14 (Sun) 01:02:16 クライマー   


 佐賀からの帰途、甘木鉄道に寄り道しました。

・甘木鉄道
183レ:AR304(乗)
# モケットは緑系、化粧板は木目調
180レ:AR401「卑弥呼」
# 転クロ特別仕様車、モケットは青系

 この日は大板井で下車して、隣接する「高速小郡大板井」バス停
より由布院行の高速バスで帰りました。このバス停からは日田行も
頻発しており、抜け道として利用できそうです。




[33150] 豊肥久大通信 (10/13)
  2007/10/14 (Sun) 00:47:46 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分              熊本→
4441D:キハ200-11(乗)+キハ200-5011
4445D:キハ200-1+キハ200-1001
4430D:キハ200-105+キハ200-1105
5432D:キハ200-3+キハ200-1003
1073D「九州横断特急3号」
     :キハ185-2+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
5434D:キハ125-23+キハ125-10
4456D:キハ200-11+キハ200-5011
5451D:キハ200-2+キハ200-1002
4462D:キハ200-104+キハ200-1104(乗)
5455D:キハ147 53+キハ147 1030
4471D:キハ220-204+キハ220-1101

・久大線
←大分                  日田→
4842D:キハ220-206
4862D:キハ47 9073+[キハ47 8088+キハ47 8087
1863D:キハ220-205(乗)
1872D:キハ125-23+キハ125-10
4870D:キハ200-4+キハ200-1004
4872D:キハ220-207
4874D:キハ200-105+キハ200-1105
4876D:キハ200-3+キハ200-1003
4877D:キハ220-206
4878D:キハ200-4+キハ200-1004

 キハ200の車内戸袋部の広告枠を利用して、沿線の幼稚園児・保育
園児の描いた絵を展示した「鉄道絵画展」が行われています。これ
までに、2,4,104,105番ユニットでの展示を確認しています。




[33149] 高松口ロクゴほか(9/17)
  2007/10/14 (Sun) 00:22:57 ROKU   


#この書き込みは「フェリーきたきゅうしゅう」の電力で行っております。
#坂出21:30→今治23:15
#175Dを余裕で抜いてしまった(激汗)

・9/17
高徳線303D:キハ6541+キハ58301+キハ402107
高徳線314D:キハ402107+キハ58301+キハ6541
予讃線130D:キハ58203+キハ6526
土讃線253D(黒川10分程延):キハ6526+キハ58203
土讃線255D(箸蔵5分程延):キハ6541+キハ58301

45D 特急“南風15号”(阿波池田7分延着)
2006+2230+2231+2130
#こんなところにアンパンピンク

20D 特急“剣山10号”(阿波池田8分延発)
キハ185-17+キハ185-1014

254D 快速“サンポート”(佃6分延発,国分3分延)
キハ58203+キハ6526+キハ58301+キハ6541


↑254Dの高松到着後の入区シーン

予讃線175D(比地大5分程延発):キハ6526+キハ58203

予讃線185D(丸亀3分延発):キハ6541+キハ58301
予讃線186D(丸亀7分延発):キハ58293(国鉄規定色)+キハ6528
#紅白編成


↑186D 丸亀

この日の午前中、徳島-高知県境付近で大雨のため、阿波池田〜高知間で特急列車が運休。
そのため2000系の運用がむちゃくちゃになっていました。


↑阿波池田で待機する特急列車代行バス

で、ゴハチロクゴの紅白って何やったんでっしゃろ?
教えてエロイ人(爆)





[33148] 豊肥線通信
  2007/10/13 (Sat) 22:33:42 yunoka   


10/13 熊本←      →別府
回4571D キハ185-1004★△+キハ185-4★
回82D  キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
5422D  キハ220-1101+キハ220-204
回4827D キハ47 8087+キハ47 8088]+キハ47 9073
4429D  キハ200-1105+キハ200-105
1071D  キハ185-1004★△+キハ185-4★
4431D  キハ200-5011+キハ200-11

★:九州横断特急色 △:フォグランプ装備車





[33147] 大阪駅気動報2007/10/13
  2007/10/13 (Sat) 22:08:47 雑巾猫   


←宮津・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
 高山・(東回り回送線経由)宮原操・(播但線経由)鳥取→
4D「はまかぜ4号」(1726(10)29・2分延着1分延発)回4D
回5D(1803(4)05定時)5D「はまかぜ5号」
キハ181-12+キロ180-12+キハ180-79+キハ181-49

61D「スーパーはくと11号」(1739(3)41定時)
HOT7012+7037+7043+7047+7052+7002

60D「スーパーはくと10号」(1749(9)54定時)
HOT7014C+7032+7031+7048+7054+7004
#HOT7014はデッキ部視覚障害者誘導チャイム設置

62D「スーパーはくと12号」(1949(9)55定時)
05534534HOT7021+7034+7045+7053+7005

63D「スーパーはくと13号」(1950(3)52定時)
HOT7015+7035R+7044+7051+7022R

2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」(1956(3)2003定時)回2034D
キハ85-5+キハ84-1+キハ85-1112
▼ WESTさん[33144]
> ←岐阜
> 2034D [キハ85-1112+キハ84-2+キハ85-5]
ニアミスしていたようですね(^^;)
#つか、キハ84の番号が違う…明日の2023Dを要再確認、とφ(. . ;)

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR003/002/001

6D「はまかぜ6号」(2013(9)20・2分延着)回6D
キハ181-21+キロ180-4+キハ180-__+キハ181-27
#よそ見して1輌見落しorz




[33146] 10月13日 多気にて
  2007/10/13 (Sat) 21:07:33 DEJI(ひろき代理)   


331C(新宮行き)キハ48 5807+キハ48 6302
926D(亀山行き)キハ48 6001(乗車)+キハ48 5001]+キハ40 3003





[33145] 岡山駅通信10/13
  2007/10/13 (Sat) 20:50:00 WEST   


←総社
3931D,944D [キハ481003+キハ486]+[キハ471128+[キハ402049
726D [キハ403001+[キハ403002
1728D,731D,736D,764D,767D [キハ47170+キハ4764]
2923D [キハ402006
733D,738D,739D,768D,2990D,2991D,771D [キハ471022+[キハ402134
730D [キハ403004+キハ4745]+[キハ4799+キハ472003]
947D,2982D,2983D [キハ471038+キハ4744]+[キハ402043
732D,735D,740D,762D,765D [キハ473001+キハ4747]
946D [キハ402043
3933D,948D [キハ4721+キハ4720]
734D,737D,742D,743D [キハ403003+[キハ403005
2925D,3934D [キハ471005+キハ4785]
2071D [キハ187-504+[キハ187-501+キハ187-1501]
949D キハ120-357+キハ120-355
1741D [キハ403002
3935D,902D,901D [キハ481003+キハ486]
2078D [キハ187-503+キハ187-1503]
957D,2988D,2989D,958D キハ120-355+キハ120-353
3940D [キハ471038+キハ4744]
766D,769D [キハ402133+キハ4745]
960D [キハ402048+[キハ402043
959D キハ120-359+キハ120-335





[33144] 城北線通信
  2007/10/13 (Sat) 20:42:28 DEJI   


 104H〜105H キハ11-203
 206H〜207H キハ11-202
 116H〜117H キハ11-203

#さわキン編成迎撃時目撃と、当区2号が116Hに乗車しました。(^^;





[33143] 大阪駅ひだ一発通信10/13
  2007/10/13 (Sat) 19:56:12 WEST   


←岐阜
2034D [キハ85-1112+キハ84-2+キハ85-5]





[33142] 高松駅通信10/13
  2007/10/13 (Sat) 18:36:17 WEST   


←高松
2007D 2122+2155
4343D 1502+1501





[33141] 高山本線岐阜口通信
  2007/10/13 (Sat) 18:05:58 DEJI   


・10/12
 1702D キハ48 5806+キハ48 6810]+キハ40 6312(乗車)
 703D キハ11-104+キハ11-115+キハ11-120
 704D キハ11-116+キハ11-121
 708D キハ11-117+キハ11-105
 739D キハ11-121(乗車)+キハ11-116
 1036D 特急“(ワイドビュー)ひだ16号”
  キハ85-10+キハ84-5+キハ85-1119]+[キハ85-1118+キハ84-204+キハ84-304+キロ85-3
 750D キハ11-117+キハ11-119+キハ11-102

・10/13
 1700C キハ48 3812+キハ48 6808(乗車)
 702D キハ11-122+キハ11-105+キハ11-101
 4706D キハ48 5806+キハ48 6810]+[キハ48 3809+キハ48 6811
 3710D キハ48 5508+キハ48 6501]+キハ40 6309+キハ48 5501
 3712D キハ47 5002+キハ47 6001]+[キハ47 5001+キハ47 6003
 22D 特急“(ワイドビュー)ひだ2号”
  キハ85-203+キロハ84-5+キハ84-14+キハ85-1110
 3714C キハ11-102+キハ11-120
 822D〜4710D キハ48 5513+キハ48 6807(乗車)
 1021D 特急“(ワイドビュー)ひだ1号”
  富山方キロ85-3、岐阜方キハ85-7の9B
 3716C キハ11-122+キハ11-105
 太多線3618C キハ11-116+キハ11-113
 3718C キハ11-119+キハ11-123(乗車)
 3720C キハ11-121+キハ11-204
 3711D〜9711D キハ48 5501+キハ40 6309+[キハ48 6501+キハ48 5508
 3713D キハ47 6003+キハ47 5001]+[キハ47 6001+キハ47 5002
 3715C キハ11-120+キハ11-102
 23D 特急“(ワイドビュー)ひだ3号”
  キハ85-205+キハ84-7+[キハ85-1117+キハ84-_+キロハ84-_+キハ85-201
#2023D遅れのため、名古屋発編成のみで単独走行。
 3717D キハ11-105+キハ11-122+キハ11-104+キハ11-103
 2023D〜9023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
  キハ85-1114+キハ84-13+キハ85-3
#蘇原1番線に待避して、24Dと交換。

▼ WESTさん
> ←岐阜
> 2023D(予定)[キハ85-1114+キハ84-13+キハ85-3]
> #これで良かった?>向き

お気遣い恐れいります。m(__)m

 24D 特急“(ワイドビュー)ひだ4号”
  キハ85-2+キロハ84-2+キハ84-9+キハ85-1108(と思われる)
 727C キハ11-123+キハ11-119
 3734C キハ48 5806+キハ48 6810
 31D 特急“(ワイドビュー)ひだ11号”
  キハ85-1108+キハ84-9+キロハ84-2+キハ85-2






[33140] タンゴラー一発!
  2007/10/13 (Sat) 16:08:58 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(伊丹1分延)
KTR003+KTR002+KTR001

曇り


↑3081D 伊丹
#ケータイカメラのシャッタータイムラグにまだ慣れない(^^;)





[33139] 富山界隈8時台
  2007/10/13 (Sat) 10:56:07 きむたお   


10月13日
・北陸本線
←富山
1326D キハ40 2027R+[キハ47 1011R+[キハ47 36R+キハ47 1091R
#いつも以上にかっ飛んで行きました。47 1011はこの爆走運用が似合います(^^)

・高山本線
←富山方
850D キハ120 348+キハ120 352
851D キハ28 2360+キハ58 477





[33138] さわキン一発!
  2007/10/13 (Sat) 08:16:49 DEJI   


9631D 快速“さわやかウォーキング”(下麻生行き)
←岐阜
キハ75-304(乗車中)+キハ75-204+キハ75-101+キハ75-1

#あの“304”に、幕は「快速 下麻生」!! 持ってたんですね。(^^;;

9631D 名古屋3番線





[33137] 宮原通信10/13
  2007/10/13 (Sat) 07:17:47 WEST   


←岐阜
2023D(予定)[キハ85-1114+キハ84-13+キハ85-3]

#これで良かった?>向き





[33136] タンゴラー
  2007/10/12 (Fri) 23:03:11 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田2分延発)
KTR003+KTR002+KTR001

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(中山寺16分延)
KTR003+KTR002+KTR001
塚本駅付近でヒトが線路内に立ち入ったため、ダイヤの乱れが発生。

曇り


↑16分延で中山寺を通過する3083D

#災難続きですねぇ・・・





[33135] 豊肥線通信 (10/12)
  2007/10/12 (Fri) 21:14:17 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                      熊本→
4429D:キハ200-4+キハ200-1004]+[キハ200-104+キハ200-1104
4420D:キハ200-105+キハ200-1105
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-8+キハ185-1011(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ220-204+キハ220-1101
4457D:キハ200-1+キハ200-1001
4446D:キハ200-104+キハ200-1104

 キハ200の104番ユニットは車内戸袋部の広告枠を利用して、幼児の
描いた絵画を展示していました。




[33134] 北チクのヨンナナに会いに行く出張(07/09/27)
  2007/10/12 (Fri) 20:16:15 ひらど   


・すべて9/27

この日は久しぶりに“飛行機に乗らなくてよい”出張でした。(^^)

しかも行先が北九州市若松区という・・・ムフフ(爆
#もともと上司が行く予定だったのですが、別件の出張で行けなくなり、「○△く〜ん、
#この件、頼むからね!」と言われたときは、「ちょっと鬱」な顔を演じつつ、内心
#「まかしてちょーだいー♪」と叫んでましたよ。(爆

まずは往路の途中での見たまま。

・唐津線(←西唐津)(2006Mかもめ6号から視認)
5828D:キハ125+キハ125-7+[キハ47 1127+キハ47 136
#キハ47 1127はバーバパパステッカー付

・香椎線(←宇美)(3011Mソニック11号から視認)
2725D:キハ47 160+キハ47 130
5731D?(3番のりば):キハ47+キハ47
5番のりば東側の側線:
 キハ47 8055+キハ47 89]+[キハ47 1041+キハ40 2053]+[キハ47 1047+キハ47]+[キハ47+キハ40]
#キハ40の後位側とキハ47の後位側と背中合わせでユニットが組成されているので、
#編成を書くと、面白みに欠けますね(^^;

待合せより早めに北九州市入りし、折尾〜若松を一往復。
長いこと博多運用(香椎線)に入っていたキハ47 1080が、直方運用に復帰していま
した。

・筑豊本線(←原田)
6435D:キハ47 1080+キハ47 122
6436D:キハ47 1080(乗)+キハ47 122
6437D:キハ47 1079+キハ47
6439D:キハ47 1080+キハ47 122(乗)
6438D:キハ47 1079+キハ47 135

出張業務を終え、小倉へ向かう同行者と乗ったタクシーを若松駅前へ寄らせて下車。
出張帰りに、そのままヨンナナ様に乗るって体験は、そうはできません。(^^)

6474D:キハ47 1080+キハ47 122
6477D:キハ47 1080(乗)+キハ47 122
6478D:キハ47 1079+キハ47 135

午前中見かけたコンビ同士がそのまま動いてました。(^^;
機関換装車がすべて南九州に転出したことをやっと実感できました。

と、ここまで書いたところで、たなさんの書込み[33127]が。
博多運用のキハ40の向きや、キハ47 1080のことや、私が出張した9/27とたなさん
がチェックされた10/11で見比べてみるとなかなか面白いです。




[33133] 10月12日盛岡車両センター
  2007/10/12 (Fri) 18:01:42 関谷秀樹   


久しぶりに盛岡車両センターに行ってみると、
17〜19番線に留置されていたキハ52がいなくなっていました。

上り方←
19番線:在線なし
18番線:キハ110-131(11:30頃エンジン始動) キハ112-116+キハ111-116
いずれも行先表示器は大館
17番線:キハ112-120+キハ111-120(11:20に入替で9番線から移動)
行先表示器は大館
16番線:キハ110-?+キハ110-120
15番線:キハ52-146+キハ52-147 DE-10-1765
キハ52×2は「宮古」のサボをつけて11:40頃入区。山田線3639D快速リアス編成。
14番線:キハ52-141
宮古のサボを差し、機関停止表示灯点灯で待機中。
10番線:キハ58-1504+キハ58-1528
国鉄急行色。表示器は「快速」→3652D快速リアス充当予定。
キハ58-1528は車体塗装の剥がれが進んでおり、痛々しい姿です。
8番線:キハ58-1514+キハ52-?(赤鬼)+キハ52-151(推定)+キハ52-153 キハ110-3
留置されていたキハ52がいなくなったので、車セを外から眺めてみましたが、
8番線にいた車両以外は外からは見つけられませんでした。
このまま運用に入ることがないのかキニなるところです。

たまたま居合わせたIGRの方に伺ったところ、キハ52は数日前に移動したようでした。
IGRの玄関にキハのマスコンが置かれていたのできいてみたところ、キハ58-1507のもの。
廃品レールと同重量で交換してきたそうです。
3月に土崎に送られたキハ58は解体着手されないでいますが、
アスベストの関係で解体業者との契約更新ができず、留置が続いているそうです。






[33132] 10/12 タンゴラー1発通信
  2007/10/12 (Fri) 10:08:22 タンバリー   


←宮津
3082D KTR003+KTR002+KTR001(新三田4分遅れ)






[33131] 大阪ひだ一発!
  2007/10/12 (Fri) 10:01:26 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1116+キハ84-3+キハ85-12





[33130] 高山本線岐阜口通信
  2007/10/12 (Fri) 08:24:20 DEJI   


・10/10
 1702D キハ48 5803+キハ48 6812]+キハ40 5802(乗車)
 703D キハ11-204+キハ11-106+キハ11-104
 704D キハ11-117+キハ11-105
 708D キハ11-119+キハ11-120
 1735C キハ40 6307(乗車)+キハ48 3814

・10/11
 702D キハ11-106+キハ11-120+キハ11-102(乗車)
 1711C キハ48 6813+キハ48 5810
 708D キハ11-116+キハ11-115
 1733D キハ40 6307+キハ48 3814(乗車)
 756C キハ11-114+キハ11-101

・飛越線新駅名は「北婦中」(きたふちゅう 仮称)
 10月10日付け交通新聞によると、高山本線 速星〜西富山間の臨時駅「北婦中」の設置について、10月4日JR西日本金沢支社が北陸信越運輸局に届出を行った、との事。
 来春開業・3年間(2011年春まで)設置予定。






[33129] 2007/10/11、牟岐線南小松島見たまま
  2007/10/12 (Fri) 06:43:22 藍住署   


←徳島                  海部→

徳島線434D→535D 1047(WC&車椅子スペース改造車)+1014






[33128] 芸備線通信
  2007/10/12 (Fri) 01:12:05 まめさん   


10月11日


1877D   キハ47−1040+キハ47−2023
1876D   キハ40−2002+キハ47−2012+キハ47−63
3860D   キハ47−95+キハ47−16+キハ47−3008
1878D   キハ47−2015+キハ47−2014+キハ40−2045+キハ47−179+キハ47−1103
1881D   キハ47−3501+キハ47−94
3862D   キハ40−2035+キハ47−65+キハ47−3004
3866D   キハ47−11+キハ47−3019





[33127] 香椎線通信
  2007/10/11 (Thu) 23:35:15 たなさん   


10月11日
・香椎線
←西戸崎  宇美→
763D:キハ47 78+キハ47 8072
768D:キハ47 75(乗)+キハ47 1047
6735D:キハ47 79+キハ47 76
765D:キハ47 89+キハ47 8055
767D:キハ47 133+キハ47 1074
770D:キハ47 156+キハ47 160
769D:キハ40 2053]+キハ47 1041
772D:キハ47 89+キハ47 8055
771D:キハ47 75+キハ47 1047

・香椎留置(17:58)
8#:キハ47 127+キハ47 1080

キハ40の2両がまた方転していたり、ちょっと前から直方からキハ47 1080が来ていたりと、
微妙な変化があります。たまにはちょい乗りして様子を見に行かないと・・・。





[33126] KTR001形運用復帰!
  2007/10/11 (Thu) 23:33:03 ROKU   


#001が戻ってきましたよー!\(^o^)/

3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田1分延着)
KTR001+KTR002+KTR003

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR003+KTR002+KTR001

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田数分延着)
KTR001+KTR002+KTR003

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(中山寺53分延)
KTR003+KTR002+KTR001
18:46頃、向日町〜長岡京間の桁に自動車が接触し、ダイヤの乱れが発生。

晴れ


↑53分延で中山寺を通過する3083D

やっぱり交番検査だったんですかねぇ?
干されてなくてよかった。(^^;;

▼ 猫さん[33075]
> 3083Dの座席案内が1・3号車指定席、2・4号車自由席と表示されていた所から
> この編成変更は計画的なものと推測される

KTR公式の西舞鶴ブログ駅長サイトに
「10月6日〜8日までの間、タンゴ悠遊2,4号は車両変更(タンゴディスカバリー→タンゴエクスプローラー)」
と出ていました。
これにより、10/6〜8の連休中の車種変更は計画的であったことが確定しました。





[33125] 尼崎駅気動報2007/10/11 〜KTR001系復帰初日はとんだとばっちり〜
  2007/10/11 (Thu) 22:50:39 雑巾猫   


←宮津・(智頭線経由)倉吉 京都・(播但線経由)香住→
62D「スーパーはくと12号」
HOT7014+7032+7048+7054+7004
#甲子園口2003通過-尼崎2010?(8)13(運転停車)

6D「はまかぜ6号」(2037.30(8)38(運転停車))
キハ181-21+キロ180-4+キハ180-22+キハ181-27

63D「スーパーはくと13号」((1)2056通過)
HOT7000系5輌(両端非貫通)
#全速力通過につき車番判読不能

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2105(2)06)
KTR003/002/001

18:46頃向日町〜長岡京間の跨道橋に自動車が衝突して
線路点検を行った影響で列車ダイヤがボロボロに
ローカル列車とのスジ調整の兼ね合いで各地から/への
気動車特急も軒並み大幅遅延。特に運用復帰初日の
KTR001系にとっては幸先がよろしくない
とんだとばっちりを食らう結果となってしまいました




[33124] 豊肥線通信 (10/11)
  2007/10/11 (Thu) 21:52:11 クライマー   


・豊肥線
←大分                       豊後竹田→
4429D:キハ200-1+キハ200-1001]+[キハ200-105+キハ200-1105
4420D:キハ200-4+キハ200-1004
4448D:キハ200-104+キハ200-1104

 ひんやりとした朝。冬服姿の学生もチラホラ。




[33123] 香椎駅通信10/11
  2007/10/11 (Thu) 19:20:15 WEST   


←宇美・博多
6720D,6721D,6724D [キハ471047+キハ4775]
733D,740D,743D [キハ478072+キハ4778]
735D,742D [キハ478055+キハ4789]
736D,739D [キハ471041+[キハ402053
738D,741D [キハ47160+キハ47156]
737D,744D [キハ471074+キハ47133]
6722D,6723D [キハ4776+キハ4779]
回1731D [キハ479031+キハ478129]+[キハ479051+キハ4774]+[キハ402037+[キハ479048+キハ47130]
留置 [キハ471080+キハ47127]





[33122] キハ40単コロ一発!
  2007/10/11 (Thu) 16:11:47 DEJI   


本日、某ビル最上階で開催の某会議中(ぉ 14:10頃に、
キハ40単行が名古屋方へ走って行くのを目撃。

#ミオのヨンマルが入場、または出場車を迎えに行ったものかと。






[33121] 鳥取駅12:46〜13:36(10/8)
  2007/10/11 (Thu) 12:27:51 ROKU   


・10/8
531Dで着いて534Dで発つまでの50分間の記録

247D:キハ4735R+キハ47165R
240D:キハ126-1011+キハ126-11

76D 特急“スーパーいなば6号”(1分延発)
キハ187-1501+キハ187-501+キハ187-504

73D 特急“スーパーいなば3号”
キハ187-50_+キハ187-150_

2018D 特急“スーパーまつかぜ8号”(4分延着)
キハ187-1001+キハ187-1+キハ187-12

1338D:WT-3004

58D 特急“スーパーはくと8号”(2分延発)
HOT7002+HOT7052+HOT7047+HOT7023+HOT7037+HOT7012

1005D 特急“スーパーおき5号”
キハ187-12+キハ187-1+キハ187-1001

#隙間無くやって来ます。楽しすぎてマクドに行ってる暇なんかありません。(´ー`)


左から1338D、1005D、 534D、58D





[33120] 10/11 タンゴラー1発通信
  2007/10/11 (Thu) 10:31:43 タンバリー   


←宮津
3082D KTR003+KTR002+KTR001(三田定刻)

今日は遠くから(ROKUさんの職場の対岸)からでしたが、
ばっちり復帰しているのが見えました。
#タンゴラー、お帰り〜♪






[33119] 大阪ひだ一発!
  2007/10/11 (Thu) 09:59:50 DEJI   


▼ WESTさん
> ←岐阜
> 2023D(予定) [キハ85-10+キハ84-5+キハ85-1209]
>
> 東へ上る前に確認してみました。
> #あとはよろしく

はい、了解!(爆)
# 残念ながら、宮原では向きが反対。(^^;;

2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1209+キハ84-5+キハ85-10





[33118] 宮原通信10/11
  2007/10/11 (Thu) 07:18:12 WEST   


←岐阜
2023D(予定) [キハ85-10+キハ84-5+キハ85-1209]

東へ上る前に確認してみました。
#あとはよろしく





[33117] アマルベ界隈(10/8)
  2007/10/11 (Thu) 02:47:19 ROKU   


回9829D(福知山→豊岡)(和田山8:01-35):キヤ141-1+キクヤ141-1

播但線1225Dで和田山に着くと、ワオっ!
これはこれは3番乗り場にキヤ様が停車中ではありませぬか!
形式写真撮り放題!(^▽^)
(キヤ141-1+キクヤ141-1は豊岡到着後、入区して連絡通路の下で寝てました。)

164D:キハ471133R+キハ4710
167D:キハ4715R+キハ472

9161D 快速“あまるべロマン1号”
(1)キハ651601(乗)+(2)キハ65612+(3)キハ65611+(4)キハ651611+(5)キハ65601 (全車指定)

先の猫さんの報告どおり、
「4号車の指定券をお持ちの方は展望台がありませんので5号車をご利用下さい。」
って案内していました。
4両編成が故障して急遽5両編成になったという内情を知らない一般客にとっては、
極めて不可解な案内ですね。しかも、5号車はフリースペースでどこにでも座っていいのか、
はたまた4号車の指定席番号の席に座ればいいのか曖昧。
2,3号車の指定券を持った人は、
「ここも展望台無いけど、なんで4号車の奴らだけひいきされるんや!」
って気を悪くするかもしれない。
#私は自他共に認める「てきとー主義者」なので、どうでもいいんですけどね・・・(笑)
#てきとー大好き!(爆)

ノリホは30程度しかなく、まったくもって笑えない状況でした。
香住からは、はっぴ姿の香美町の職員?が4〜5人乗り込んで、「冬の香美町にも来てください!」と
観光パンフレットを配布。加美町は先シーズンの暖冬で冬のレジャーがズタボロに落ちたので、
観光客の再誘致に必死です。藁にもすがる思いで“あまるべロマン号”でのパンフレット配布を試みた
のでしょうが、配布の職員さん達は乗客のあまりにの少なさに意気消沈だったのでは?


↑余部橋梁上でキハ651601から。雨にも関わらず、お立ち台にはギャラリーがけっこういる。

168D:キハ4713R+キハ471R
531D:キハ4714(乗)+キハ331002


↑指導運転士?に、「床に座るなら扉の開かない方にしてくれ」と言われ、素直に従った高校生たち。
531Dキハ4714にて。

▼ にゃんこ氏
> #530D〜531Dはキハ33が充当される確率が高いらしい?

なんか、ここはいつも33が入ってます。
基本33の運用っポイですな。

532D:キハ121-8
533D:キハ121-8
534D:キハ331002(乗)+キハ4714
列車番号不明(534Dと東浜で交換):キヤ141-1+キクヤ141-1

#豊岡で寝てんやろうと思ってたら、アマルベ渡ってきたんやん! ちょっとヤラレタ気分・・・
よくよく考えてみると、このキヤ様が乗っかってたスジって、キト車のG.T入場時に使われる
下山6:21のスジですよねぇ? G.Tに入ったんやろかー?


↑東浜にて、キハ331002からキヤ141-1

535D:キハ4714(乗)+キハ331002

9164D 快速“あまるべロマン4号”
(5)キハ65601+(4)キハ651611(乗)+(3)キハ65611+(2)キハ65612+(1)キハ651601 (全車指定)
10:25頃発生した西宮駅での自殺の影響が5時間経ってこちらへ波及。
相谷(信)10分延発(177D待ち)
竹野3分延発(3Dとの交換を城崎温泉に変更)
城崎温泉5分延発(5043M待ち)
豊岡3分延着

疑惑?の4号車の指定を取って1611に乗車しました。
9161Dのときと同じく、4号車客の5号車への誘導あり。ノリホは30弱。

レチ:「ここでいいんですか?」
R:「ここでいいですよ。」
レチ:「ああ、すいてるからですね。」
R:「ええ。」
以上!(笑)

#終点豊岡まで1611をフルリクライニングで独り占めしました。(^^)

177D(相谷(信)10分延):キハ4710+キハ471133R
179D(玄武洞3分延発):キハ4715R+キハ472
178D:キハ471106R+キハ402046R
181D(豊岡7分延発):キハ402046R+キハ471106R
180D(豊岡定着):キハ471133R+キハ4710

▼ ROKU
> 5日の昼間に鳥取4Bの送り込み回送がある予定だったのですが、なぜかトケ。
▼ 猫さん
> 前日(10/5)の京総運出区直前に故障が発生し、急遽代理で「丹後」+「R65」の5連が動員されたとのこと

700は機関故障だそうで・・・
なんとか回送で出発して西大路あたりまで行ったものの、やっぱりダメで引き換えしたそうです。




[33116] 高徳線(10/8) 「すだちくんヘッドマーク」取付
  2007/10/10 (Wed) 23:47:07 藍住署   


#初めて画像UPLOADER使用しました(^^;;

←高松・鳴門              徳島→

4329D→4340D 1049(WC&車椅子車スペース改造車)

#9月下旬より「おどる国文祭(第22回国民文化祭・とくしま
#2007)」の周知を図るべく「すだちくんヘッドマーク」を取付
<参照>
http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/07-09-20/02.htm

4331D 1502

#こちらも「すだちくんヘッドマーク」取付

4333D キハ40 2143

#HMは無し
#沿線にはまだ彼岸花が咲いてました(^^;;

751D(鳴門線直通)→牟岐線573D→牟岐線4573D
キハ47 1087+キハ47 145
364D 1506+1507



「すだちくんヘッドマーク」拡大






[33115] 大阪駅気動報2007/10/10
  2007/10/10 (Wed) 22:36:12 雑巾猫   


←宮津・(智頭線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
          高山・(播但線経由)香住→
62D「スーパーはくと12号」((9)1956(1分延)発)
HOT7012+7037+7047+7052+7002

63D「スーパーはくと13号」(1950(3)52定時)
HOT7011+7033+7041+7056R+7003R
#HOT7003は公衆電話ブースを携帯電話ブースに改装(のみ)
#先頭車輌の座席モケットは更新せんのか?(^^;)

2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」(1956(3)2003定時)回2034D
キハ85-10+キハ84-5+キハ85-1209?
#環状線ホームからぼんやり眺めていたらオレンジ色の201系に
#遮られて3号車の車番を読み落とし(死)
#明日のそはらしい報に期待するしか!(爆ぉ

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR8016/8015]+[KTR8012/8011
#指定席車は1号車のみ設定。尼崎事案直後の代走時は1・2号車が
#曜日に関わりなく指定席車でしたが…


6D「はまかぜ6号」〜回6D((8)2019定発)
キハ181-12+キロ180-12+キハ180-79+キハ181-48

↑平日は8番のりば着発




[33114] 8000形“タンゴエクスプローラー”継続
  2007/10/10 (Wed) 22:32:25 ROKU   


10月に入ってようやく糞寒い冷房が停まり、窓が開けられるようになりました。
わたしゃブラインドやら網戸やら遮るものは大嫌いで、
窓を完全開放して事務所のよどんだ空気から逃れています。
3081Dが加速していった40秒後からほんの数秒間、事務所にディーゼルの香りが漂います。
一日でいちばん「いいな」と思う数秒間です。

3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田2分延着)
KTR8011+KTR8012+KTR8015+KTR8016

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR8016+KTR8015+KTR8012+KTR8011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田2分延着)
KTR8011+KTR8012+KTR8015+KTR8016

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(中山寺定通)
KTR8016+KTR8015+KTR8012+KTR8011

快晴

#続きますねぇ。


↑3083D 中山寺





[33113] 10月10日盛岡
  2007/10/10 (Wed) 22:12:08 関谷秀樹   


3622D快速はまゆり2号
盛岡・釜石←                        →花巻
3:キハ111-1 2:キハ112-3 1:キハ110-138

IGR・花輪線1931D
十和田南←               →大館・盛岡
キハ111-151 キハ112-151

田沢湖線の車内から盛岡車セの方向を見たところ、
キハ58-1528+1504、キハ58-1514とも手前側におり、
運用に入っている様子でした。






[33112] 青森駅桟橋跡の列車休憩所
  2007/10/10 (Wed) 21:42:37 関谷秀樹   


10月8日、青森駅列車休憩所のキハ27を見てきたところ,閉鎖されていました。
これまでは4月29日〜11月30日の9:00〜17:00が使用可能でしたが、
入口の扉には閉鎖を知らせる張り紙がありました。下の画像は真ん中のキハ27-55です。


一番北側のキハ27-118だけは扉が開いていました。
しかし、扉の様子からこじ開けられたようです。
画像では分かりませんが、タバコやビール缶が転がっており、荒れていました。


引上げ線の線路を隔ててすぐ向こうは海。
車体の腐食が進んで扉窓や行き先表示器のガラスが落ちたりしています。
張り紙では当分の間閉鎖となっていましたが、再開は難しいかもしれません。






[33111] 三木鉄道訪問記
  2007/10/10 (Wed) 19:39:44 ハマ急   


#私は路線長が短く輸送人員が伸び悩みながらも健気に頑張る鉄道会社が好きでして・・・

現在高岡に配置されている車両の大半が加古川線からの転籍って事もあり、興味があるわりには一度も足を踏み入れていなかった加古川水系。
ここには三木鉄道と北条鉄道という私好みのミニ路線があります。
今回、鉄道の日記念西日本乗り放題きっぷを利用しそのうちの一つ、三木鉄道を訪ねてきました。

2007年10月7日(日)

・三木鉄道
127(厄神→三木乗)〜128(三木→別所乗)〜129〜130(西這田→石野乗)〜131〜132〜133〜134(西這田→厄神乗)
上記全てミキ300-104

三木駅(13:00現在)
2番線 ミキ300-103
クラの中 ミキ300-105

当日は三木市街地で祭り(大宮八幡宮秋祭り)が開催されていた影響で、日中の列車はどれも20〜30人の乗車があり、一見廃止直前のローカル線には見えない賑わいをみせておりました。

路線は宗佐〜下石野間の切通し区間以外は田園地帯をほぼ直線に三木まで至るロケーション。
沿線の田園では稲刈り作業真っ盛りでした。

#正直、北陸に引きこもっていると稲刈り=9月前半ってイメージが頭にこびりついており、稲刈りシーンと絡めて撮る事ができたのはうれしい誤算でした。
今回改めて感じた事→日本って広いなぁ


↓132列車、宗佐駅入線。祭りの提灯とのコラボ。ちなみに私は神社・仏閣・祭りマニアです(^^;;;;;


↓134列車、西這田手前


最後になりましたが、新快速車内にて加古川水系路線の説明ならび二度も差し入れを頂きました雑巾猫さん、石野付近で拾ってもらい西這田駅まで送って頂きましたくりりんさん、大変お世話になりましたm(_ _)m





[33110] 豊肥線通信 (10/10)
  2007/10/10 (Wed) 19:08:09 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                     熊本→
4429D:キハ200-2+キハ200-1002]+[キハ200-4+キハ200-1004
4420D:キハ200-1+キハ200-1001
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-10+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ220-204+キハ220-1101

 秋の日はつるべ落とし。4455Dの通過時刻は既に薄暗くなっており、
田んぼの向こうからやってくるキハ220のLED行き先表示が、まぶしく
感じられました。




[33109] 桑名駅通信10/10
  2007/10/10 (Wed) 17:58:05 WEST   


←名古屋
2380D [キハ85-1115+キハ84-1+キハ85-6]
3001D [キハ85-1102+キハ84-8+キハ85-4]
2932D キハ75-105+5





[33108] 臨時大阪ひだ一発!
  2007/10/10 (Wed) 11:51:37 DEJI   


#昨日のコピペではありませんが・・・(^^;;

8085D 特急“(ワイドビュー)ひだ85号”(大阪−米原間9085D)
キロ85-4+キハ84-7+キハ85-1119

# 乗車人数少なっ!(^^;;





[33107] 今日も編成トレード継続中!タンゴラー号1発通信
  2007/10/10 (Wed) 10:55:08 タンバリー   


←宮津
3082D KTR8016+KTR8015+KTR80??+KTR80??(広野1分延)
#??の編成は12+11のユニット?

保線&ホーム工事中の広野駅を颯爽と通過していきましたが、
代走はまだ続く?
#ちなみにウチの母親はKTR8000がおキニ入りであります(笑)






[33106] 大阪ひだ一発!
  2007/10/10 (Wed) 10:12:11 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1112+キハ84-10+キハ85-5





[33105] Re:KTR001干される?
  2007/10/10 (Wed) 08:18:20 ですかばり   


▼ ROKUさん
> 「ガー ガーー ガーーー ガーーーー」  Σ( ̄□ ̄)!Σ( ̄□ ̄)!Σ( ̄□ ̄)!
>
> 窓までぶっ飛んでいって首を突き出しましたよ!!(´д`)
光景が目に浮かびます(笑)

> しっかし、天橋立に1905頃に着く8000形2連の上り回送を目撃しているのですが、ありゃなんでしょう?
詳細は判りませんが、1820頃峰山3番に床下ピカピカの8000×2が止まっているのを見て疑問に思い、観察しに行ったら連結面に【試運転】の札が差してありました。
後藤出場のスジか、出場後の試運転なんだと思います。





[33104] KTR001干される?
  2007/10/10 (Wed) 00:17:08 ROKU   


・10/9
3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR8011+KTR8012+KTR8015+KTR8016

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR8016+KTR8015+KTR8012+KTR8011

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR8016+KTR8015+KTR8012+KTR8011

曇り


↑3083D 三田

そうなんですよ!
朝のですかばりさんの書き込みを見て、「001が何食わぬ顔でやってくるだろう」と安心しきってしまい、
3082Dの時間すら忘れて自席で眠たい作業をしておりました。(^^;;
そのうち9時45分になって、エンジンブレーキの音が「ガー!」って近づいてきて、
一旦我に返りはしたものの、あとで3081Dがあるから「まぁええか」モード。(^^;;

「ガー ガーー ガーーー ガーーーー」  Σ( ̄□ ̄)!Σ( ̄□ ̄)!Σ( ̄□ ̄)!

窓までぶっ飛んでいって首を突き出しましたよ!!(´д`)
#周りにはバレていないと思う。。。(汗)

▼ ですかばりさん
> 今日はこんな感じ?
> 8001+8002:本家ディスカバリー
> 8003+8004:東舞鶴ディスカバリー
> 8011+8012:エクスプローラー
> 8013+8014:線内封じ込め
> 8015+8016:エクスプローラー
> 001+002+003:リタイア!?
> 011+012+013:後藤入場中?

8000形だけで特急運用を回すという前代未聞?の事態となっています。
001形はあまりにも故障が多くて干されてしまったのか、それとも単に交番検査に入ったのか???

特急“タンゴエクスプローラー”の8000形の編成ですが、以前は前後のペアを毎日入れ換えてたのに、
今回の連投では入れ換え無しで走ってますね。
そもそも、前後のペアを毎日入れ換えていた理由がよく分からんままなのですが、なんじゃろかなぁ?

> 封じ込め運用は1本でまかなえます。
> (豊)614D(宮)回614D(栗)回619D(宮)619D(豊)回811D(城)812D〜64D〜664D(西)663D〜63D
> (豊)72D〜672D(西)667D〜67D(豊)

なるほど。
しっかし、天橋立に1905頃に着く8000形2連の上り回送を目撃しているのですが、ありゃなんでしょう?





[33103] 10/6 北条鉄道
  2007/10/9 (Tue) 23:55:51 くりりん   


←代用(ぉ

フラワ1985が走るということで、三木に行く前に少し寄りました。

・10/6
622レ〜623レ〜624レ〜625レ [フラワ1985-1]

順光となる側にはポールが立っている箇所が多く、撮影はなかなか難しい・・・

2007/10/06 625レ 田原にて




[33102] 高山本線岐阜口通信 07/10/09
  2007/10/9 (Tue) 23:45:10 DEJI   


# きょうあす、秋の高山祭のため、臨時大阪ひだが運転されております。

 1702D キハ48 3809+キハ48 6811]+キハ40 6308(乗車)
 703D キハ11-117+キハ11-104+キハ11-102
 704D キハ11-116+キハ11-115
 2034D 特急“(ワイドビュー)ひだ34号”(岐阜約5分延発)
 キハ85-5+キハ84-10+キハ85-1112
 8084D 特急“(ワイドビュー)ひだ84号”(米原−大阪間9084D)
 キハ85-1119+キハ84-7+キロ85-4
 39D 特急“(ワイドビュー)ひだ19号”
 キハ85-1114+キハ84-13+キハ85-3
# またまた岐阜にいらしたじぇいふじさん、どうもでした。(^^;;
 1733D キハ48 6811+キハ48 3809(乗車)
 756C キハ11-103+キハ11-118
 762C キハ11-106(乗車)+キハ11-204

#各務ヶ原まで乗車しておいしいラーメン♪
#岡鉄指令さん、ご来店ありがとうございました。m(__)m






[33101] 10年前の土讃線乗車記
  2007/10/9 (Tue) 22:57:03 クライマー   


 10年前、体育の日の3連休を利用して剣山に登ったときの記録です。
「あかつき」を岡山で降りて瀬戸大橋を渡り、阿波池田まで乗車して
います。

・土讃線(1997/10/10)
坂出6:34→琴平7:01  (現1233Mのスジ):モハ110-4(乗)
琴平7:03→阿波池田7:51(現4233Dのスジ):キハ54 9(乗)(単行)

 キハ54 9の車内には10人も乗っていなかったと思います。讃岐財田
で交換した普通列車(現224D)はキハ54の3連で、びっくりした記憶が
あります。
 このあと、四国交通のバスに揺られて名頃へ。そして、国道439号
を延々2時間歩いて登山口の見ノ越へ。それから登って、山頂泊。

・土讃線(1997/10/11)
阿波池田16:13→琴平17:15(現254Dのスジ):キハ65 34(乗)

 この列車は現在と同じキハ58+キハ65+キハ58+キハ65の4連でした。
連休中にもかかわらず空いていて、最後尾のキハ65 34の機関直上席
で猪ノ鼻越えを存分に楽しむことができました。琴平で下車したのが
勿体無い気もしますが、当時は未乗だったコトデンへの乗車を優先さ
せたようです。

 私がここに初めて書き込んだのは2002年春のことですが、「DC65
大応援団」がスタートした週に祖谷を訪れ、四国のロクゴに乗ってい
たとは。何か不思議な縁を感じます。

AX-BBS TL