33001-33100

[33100] 豊肥線通信 (10/8、9)
  2007/10/9 (Tue) 22:19:27 クライマー   


←別府、大分              熊本→
・豊肥線(10/8)
4441D:キハ200-11+キハ200-5011
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-8★+キハ185-1011]★+キハ185-1
4442D〜2426D:キハ125-24

・豊肥線(10/9)
4431D:キハ200-11+キハ200-5011
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-4★+キハ185-1004★(ワンマン編成)
4455D:キハ220-204+キハ220-1101

# ★=横断色

 本日出区分の横断特急編成より増結が解除され、所定のワンマン
運転に戻っています。




[33099] Re:みまさかスローライフ列車の運転
  2007/10/9 (Tue) 21:21:28 ROKU   


▼ ゴッパニッパさん
> でキハ58・28国鉄色のようです。果たしてどこの車両が使われるのかが気になります。

なんかどこやらで客寄せパンダを作ってるみたいですよ。
全検らしいので、やる気満々やな。
あと一週間ぐらいしたら、どなたが書き込んでくれるかと思います。

もう、四国からロクゴを借りたりはしないんでしょうね。
残念至極です。

#せめてモデルチェンジ車だったらよかったんですが・・・

えっと、こいつとこいつ↓ (怒られない限界のつもりでモザイク(爆))


#58系の好き嫌いははっきりしているROKU様でした。





[33098] 氷見城端線通信
  2007/10/9 (Tue) 20:01:57 ハマ急   


2007年10月6日(土)
・城端線
←高岡   城端→
333D キハ40 2090+キハ40 2027
341D キハ47 42+キハ47 1015
342D キハ47 140+キハ40 2135☆
343D キハ47 27+キハ47 1134
345D キハ40 2083+[キハ47 140+キハ40 2135☆


2007年10月8日(月)
・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2027
325D キハ47 27+キハ47 1134
324D キハ47 140+キハ40 2135☆
326D キハ47 42+キハ47 1015
329D キハ40 2027

・氷見線
←高岡   氷見→
551D キハ47 1064+キハ47 66
553D キハ47 1134+キハ47 27


2007年10月9日(火)

・城端線
←高岡   城端→
330D キハ47 138+キハ40 2084+キハ40 2092
331D キハ47 66+キハ47 1064
332D キハ40 2090
335D キハ47 27+キハ47 1134

・氷見線
←高岡   城端→
528D キハ47 1091+キハ47 36]+[キハ47 1134+キハ47 27





[33097] あまるべロマン返却回送
  2007/10/9 (Tue) 18:03:13 ですかばり   


←豊岡
回9830D:<キハ65 1601+<キハ65 612+<キハ65 611+キハ65 1611>+キハ65 601>

5日は泣きを見ましたが、今日はしっかり3発いただきました。


←豊岡
タンゴディスカバリー4号(豊岡始発分):KTR8001+KTR8002

今日はこんな感じ?
8001+8002:本家ディスカバリー
8003+8004:東舞鶴ディスカバリー
8011+8012:エクスプローラー
8013+8014:線内封じ込め
8015+8016:エクスプローラー
001+002+003:リタイア!?
011+012+013:後藤入場中?





[33096] みまさかスローライフ列車の運転
  2007/10/9 (Tue) 17:47:55 ゴッパニッパ   


JR西日本のHPに表題に記事がでていました。日時は、平成19年11月9日(金)、10日(土)、11日(日)
でキハ58・28国鉄色のようです。果たしてどこの車両が使われるのかが気になります。

http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1173316_799.html





[33095] 糸魚川駅見たまま報告書
  2007/10/9 (Tue) 13:04:23 のらりくら2号(携帯)   


427D キハ52 156
南小谷側のヘッドマークが取り付けられていませんでした。





[33094] 臨時大阪ひだ一発!
  2007/10/9 (Tue) 11:49:29 DEJI   


8085D 特急“(ワイドビュー)ひだ85号”(大阪−米原間9085D)
キロ85-4+キハ84-7+キハ85-1119

#キロ85はフル稼働中であります。(^^;;





[33093] 編成トレード継続中!タンゴラー号1発通信
  2007/10/9 (Tue) 10:44:09 タンバリー   


▼ ROKUさん&ですかばりさん
>ですが、明日の朝には001が何食わぬ顔で大阪へ行くのでしょう。西舞鶴に戻ってきた8000のうち1本と豊岡に居る001を互いに回送させて差し替えるのか、それとも明朝の変運用(614D〜回9614D?(由良まで逃がす)〜回????D〜3082D、617D〜619D〜回811D)で差し替えるのか…
>どうなる事やら(笑)

←宮津
3082D KTR8000の4両…車番は見えずorz(新三田1分延)
#はて、この代走はいつまで続く?






[33092] 大阪ひだ一発!
  2007/10/9 (Tue) 10:16:24 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”(岐阜4分延着)
キハ85-1114+キハ84-13+キハ85-3

#のちほどもう一発(謎)





[33091] 羽越本線(新潟県内)見たまま報告書
  2007/10/9 (Tue) 09:18:57 のらりくら2号(携帯)   


←新津  府屋→
新発田駅停泊(おそらく120D→べにばな?)
<キハ58 1022+キハ28 2371>
コスプレ編成
821D <キハ47 521+キハ47 1513>(乗)+<キハ40 585>
N新潟色+新潟色+N新潟色
820D キハ47 1512+<キハ47 1129(乗)+<キハ40 502>
新潟色+新潟色(エンジン未変装)+新潟色





[33090] 181!(10/8)
  2007/10/9 (Tue) 08:02:23 ROKU   


・10/8
2D 特急“はまかぜ2号”(竹田定通)
キハ181-12+キロ180-12+キハ180-79+キハ181-48
3D 特急“はまかぜ3号”(城崎温泉11分延発)
キハ181-48+キハ180-79+キロ180-12+キハ181-12
10:25頃発生した西宮駅での人身事故の影響で遅れ。
9164Dとの交換を竹野から城崎温泉に変更。

6D 特急“はまかぜ6号”(豊岡4分延発)
キハ181-12+キロ180-12+キハ180-79+キハ181-48


↑豊岡駅に4分延で到着した6D。対向ローカルを待って5分延発。





[33089] KTR朝練1発
  2007/10/9 (Tue) 06:38:46 ですかばり   


←豊岡
614D:KTR8013+KTR8014

ということで、夜のうちに編成を差替えていたようです。





[33088] Re:今日のKTR特急(編成トレード継続中)
  2007/10/9 (Tue) 01:34:52 ですかばり   


▼ ROKUさん
> 宮津線内封じ込め運用って二本で合ってますよねぇ?
> 001形2次車が後藤から戻っているならつじつま合いますけど・・・
>
> ってゆーか、線内封じ込め運用ってどうなってんの〜?www
> #意地悪な回送にだまくらされて、実はあまりよく分かってない・・・(汗)
>
> ですかばりさん、ですかばりさん、ですかばりさーん!(爆)

お呼びでしょうか(爆)
結論からいうと封じ込め運用は1本でまかなえます。
(豊)614D(宮)回614D(栗)回619D(宮)619D(豊)回811D(城)812D〜64D〜664D(西)663D〜63D(豊)72D〜672D(西)667D〜67D(豊)

通常時であれば672Dで西舞鶴に戻ってきた時点で入区させ、667Dには別編成を運用することで差し替えが可能になります。
今回のようなコンバート運用だと、回5004D(ディスカバリー3号)や650D(エクスプローラー3号)が西舞鶴に戻ってきてから667Dに運用することは不可能なので、今宵も667D〜67Dには001×3が運用されているものと思います。
ですが、明日の朝には001が何食わぬ顔で大阪へ行くのでしょう。西舞鶴に戻ってきた8000のうち1本と豊岡に居る001を互いに回送させて差し替えるのか、それとも明朝の変運用(614D〜回9614D?(由良まで逃がす)〜回????D〜3082D、617D〜619D〜回811D)で差し替えるのか…
どうなる事やら(笑)





[33087] 本カコ宮崎通信
  2007/10/9 (Tue) 01:34:01 たなさん   


10月8日
・日豊本線
←鹿児島中央  高鍋→
6752D:[キハ40 2060+[キハ40 8099
6754D:キハ47 9056(乗)+キハ47 8123
6755D:[キハ40 2060+[キハ40 8099(乗)
6756D:キハ47 8124+キハ40 2064]
#↑指宿運用のキハ47がなぜか宮崎に。

・日南線
←志布志  南宮崎→
1954D:キハ47 9083+キハ147 50
1925D:キハ47 9083+キハ147 50
1922D:[キハ40 2060+[キハ40 8099
1924D:キハ47 9056(乗)+キハ47 8123
1932D:[キハ40 8099
1933D:[キハ140 2127+[キハ40 8069+[キハ40 8128
#↑鉄道の日イベント関連の増結(所定はキハ40*2両)
1934D:[キハ40 2060
1936D:[キハ40 8104
1941D:[キハ40 2060+[キハ40 8099

・南宮崎(6:55)
#山側
3#:<キハ40 8128
#海側
1#:<キハ40 8054+<キハ40 8100
8#:<キハ140 2127+<キハ40 8069

少し見ない間にキハ40 8054が登場しており驚きました。
着実にSA6D125HE-1への換装が進んでおり、アレを調べる方も大変です(何)
というか、今日はそのために来たくせにあまりそっちの方中心で活動できなかった
ので、またいずれ再訪するとします。





[33086] 小海(北)線見たまま報告書
  2007/10/8 (Mon) 23:39:48 のらりくら2号(携帯)   


15:49 小諸駅停車中
キハ110-105+キハ110-119
134D キハE200-2+キハE200-3(乗)
139D キハ110-120+キハ110-121(乗)





[33085] 芸備線通信
  2007/10/8 (Mon) 23:35:32 まめさん   


10月8日

5856D   キハ47−152+キハ47−1100
(5868D、5879D)
3832D、3840D   キハ47−169+キハ48−1004
3841D   キハ40−2073
3834D   キハ47−179+キハ47−1103
1858D〜1867D   キハ47−151+キハ47−3020
5861D   キハ47−1070+キハ47−2502
5860D   キハ47−2015+キハ47−2014+キハ40−2077
1862D〜8873D   キハ47−2501+キハ47−3009
(1882D)
1863D、8866D   キハ47−3501+キハ47−94
5864D〜5875D   キハ48−4+キハ47−3007
1832D   キハ120−326+キハ120−324
5869D   キハ40−2077
3850D、1883D   キハ47−93+キハ47−1061
3852D、5874D   キハ47−179+キハ47−1103+キハ47−2502+キハ47−1070
1871D   キハ47−2014+キハ47−2015
3856D、1884D   キハ40−2045+キハ47−39+キハ47−96
3858D、5880D   キハ47−95+キハ47−16+キハ47−3008
1833D    キハ120−323+キハ120−332
1876D〜1885D   キハ40−2073+キハ47−2015+キハ47−2014
1878D   キハ47−169+キハ48−1004+キハ40−2077+キハ48−4+キハ47−3007

回3587D   キハ40−2121+キハ47−2013+キハ47−149+キハ47−1065+キハ47−81
回3588D   キハ40−2045+キハ47−39+キハ47−96+キハ47−9+キハ47−1071





[33084] 大阪界隈気動報2007/10/8
  2007/10/8 (Mon) 23:06:58 雑巾猫   


←宮津・(智頭線経由)倉吉
 高山・(東回り回送線経由)宮原操・(宮津線経由)豊岡・(播但線経由)鳥取→
4D「はまかぜ4号」(大阪1730(10)34・6分延着発)回4D
回5D(大阪1803(4)05定時)5D「はまかぜ5号」
キハ181-21+キロ180-4+キハ180-22+キハ180-78+キハ181-27
#前日まで運用のキハ180-42が運用落ち
#→キハ180-22+キハ180-78を連結して5連に
#明日9日の修学旅行(2Dで豊岡らへんの生徒を姫路まで?)輸送対応か?

61D「スーパーはくと11号」(大阪1740(3)42・1分延着発)
HOT7012+7037+7023R]+7047+7052+7002
#平日ならこの着発時刻が所定なのですが(^^;)

60D「スーパーはくと10号」(大阪1830(9)32・41分延着37分延発)
HOT7014+7032+7034+7048+7054+7004
#10:25頃西宮駅で発生した人身事故(新快速3221Mへの投身自殺)の
#影響で前運用の55Dが途中抑止→折返しの60Dにも遅延発生

3084D「タンゴエクスプローラー4号」(1858(10)1900・4分延着発)
回3083D(新大阪1949(18)2005定時)
3083D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪(3)2012定発)
KTR8016/8015]+[KTR8012/8011
#結局この三連休中はKTR線内特急と編成トレードでしたねぇ

63D「スーパーはくと13号」(新大阪1945(17)46定時)
HOT7015+7035R+7042+7044+7055+7022R

2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」(新大阪1950(17)51定時)
キハ85-3+キハ84-13+キハ85-1114
#2034D新大阪到着↓


62D「スーパーはくと12号」(新大阪1959(12)2001定時)
HOT7021+7031+7043+7045+7053+7005

6D「はまかぜ6号」(大阪2014(9)19・3分延着)回6D
キハ181-12+キロ180-12+キハ180-79+キハ181-48




[33083] 今日のKTR特急(編成トレード継続中)
  2007/10/8 (Mon) 21:13:02 ROKU   


#この書き込みはキハ65601の電力で行っております。

64D 特急“タンゴディスカバリー64号”(豊岡定発)
KTR003+KTR002+KTR001

14D 特急“タンゴディスカバリー4号”(豊岡5分延発)
KTR8002+KTR8001+KTR8004+KTR8003

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR8016+KTR8015+KTR8012+KTR8011


↑3083D 三田

001形と8000形とのトレードをこの目で確かめられました。

ってことはー、8013+8014が東舞鶴運用でぇ、宮津線内運用のもう一本は・・・
あり〜? 足りへんのとちゃうかー?

・内訳
001+002+003:線内封じ込め
011+012+013:後藤入場中?
8001+8002:本家ディスカバリー
8003+8004:本家ディスカバリー
8011+8012:エクスプローラー
8013+8014:東舞鶴ディスカバリー
8015+8016:エクスプローラー
#線内封じ込め編成が一本足りない!?Σ( ̄□ ̄)!

宮津線内封じ込め運用って二本で合ってますよねぇ?
001形2次車が後藤から戻っているならつじつま合いますけど・・・

ってゆーか、線内封じ込め運用ってどうなってんの〜?www
#意地悪な回送にだまくらされて、実はあまりよく分かってない・・・(汗)

ですかばりさん、ですかばりさん、ですかばりさーん!(爆)

#豊岡で14D撮ってたら、いきなり“北近畿”のレチさんから声かけられてびっくりしたー(^^;)
#俺も顔が広ぅなったもんや。(爆)





[33082] 10/7 武豊線通信
  2007/10/8 (Mon) 20:05:32 じぇいふじ   


10/6,7と地元で「はんだ山車まつり」が開催されたため,
武豊線は日中も4両編成で運転されていました.
#6日は諸事情(謎)によりくたばっていたため未確認ですが... .

←武豊
3529C〜3530C〜3535C〜3536C〜3541C:
[キハ75-404/504]+[キハ75-5/105]
3526C〜3531C〜3532C〜3537C〜3538C〜3543C:
[キハ75-402/502]+[キハ75-208/308]
3528C〜3533C〜3534C〜3539C,4544D:
[キハ75-401/501]+[キハ75-203/303]
4540D〜4545D:[キハ75-6/106]+[キハ75-201/301]
4542D〜4547D:[キハ75-403/503]+[キハ75-405/505]

日中の列車も軒並み立ち客が出るほどの混雑ぶりでした.
#半田駅周辺が会場となり,かつ山車輸送のために周辺の道路が
#交通規制されるので鉄道の方が行きやすいのでしょう.

ちなみにこのイベント,5年に1度の開催ですので
次の開催は2012年になります.
そのときは相変わらずナナゴが走っているのか,それとも... .
#我的にはハチゴの団臨でも走ってくれるとうれしいのですが(^^;;




[33081] 紀勢本線
  2007/10/8 (Mon) 19:55:06 もづ   


書いたと思っていたが、書いてなかった(^^;

・8/9
工9372 DE101521+チキ5338+チキ5339
工9374 DE101521+チキ5338+チキ5339+チキ5385+チキ5384
329C キハ11-306+キハ11-7

列車番号の変わる紀伊長島では、梅ヶ谷方に引き上げて側線のチキを2両増結。






[33080] 播但ローカル
  2007/10/8 (Mon) 18:56:04 ROKU   


#この書き込みはキハ65601の電力で行っております。

・8/5
1225D:キハ412005(乗)
1224D:キハ412004+キハ412001+キハ412003
1226D:キハ402046+キハ412002

・10/8
1225D:キハ402008(乗)
1224D:キハ402007+キハ412001+キハ412005
1226D:キハ412002+キハ412003
1241D:キハ412001+キハ402007

※キハ402007はピカピカ


↑和田山に到着した1241D(3分延着)

・ワンポイント
キハ41の変顔(便所)は姫路方、キハ40の便所は和田山方です。





[33079] 10/6-10/7 三木鉄道
  2007/10/8 (Mon) 18:38:26 くりりん   


2日に亘って三木鉄道を訪問しました。

・10/6
131レ〜132レ〜133レ〜134レ〜135レ〜1136レ
[ミキ300-103]

・10/7
132レ〜133レ〜134レ〜135レ〜1136レ〜137レ〜140レ,144レ,145レ
[ミキ300-104]

初めての三木鉄道撮影となりましたが、西這田あたりでは稲の刈入れが終わって
三角錐状にわら干しをしている最中でした。
#手慣れたものでパッパと三角錐ができていくものですね(^^;
1週間ほどで片付けてしまうとのことで、貴重な写真を撮ることができました(^^)
石野駅や三木駅の駅舎の古さも、ミキ300とよくマッチしています。

7日の夜はISO1600、1/40sec設定という強引極まりない流し撮りをした後、三木駅で
バルブしようと思ったのですが、地元のお祭りの真っ最中で、駅前が祭りの人々で
見事に封鎖されてしまうくらいでしたので、別の日に出直したいと思います(^^;;

刈り入れ後 ミキ300-104 2007/10/07 132レ 別所〜西這田にて


強引流し(^^;; ミキ300-104 2007/10/07 1136レ 石野〜下石野にて


沿線にはそれなりに民家や商店もあるのですが、お世辞にも乗客でごった返している
という状態ではありませんでした。
本当に廃止なの?といったところなのですが、付近の過疎化による廃止でないところ
は、廃止された名鉄三河線の碧南〜吉良吉田に似た環境があるように思えました。

これらの2路線に共通される点として、過疎化著しくないということ以外に、数km行く
と、もっと本数の多い別の路線の駅があるということが挙げられます。
しかも三木鉄道の場合は、神戸方面に向かう乗客の多くはダイレクトに神戸へ出られる
神戸電鉄に流れてしまうというさらに厳しい環境があります。
魅力的なところが多い路線なのですが、三河海線末端の廃止とダブって見えるところが
あり、仕方ないのかな、と思えてしまうところもあります。
路線選択の余地があると、どうしても利便性も求められてしまいますし・・・
#神戸電鉄の志染あたりにでも繋がっていれば、多少状況も変わっていたのかも。




[33078] キハ282506と2392が解体線へ
  2007/10/8 (Mon) 18:32:23 やまちゃん   




小牛田の貴重なキハ28の2台、2506と2392が郡山総合車両センターの
解体線に収容されてしまいました(T_T)久々に車セ付近へ行ったため
いつから入っていたかは分かりません。しかし進み具合から見て
今週中には跡形もなくなってしまうのではないかと推測されます。

#写真向こう側(駅側)が2506、手前が2392です





[33077] 10/7城北・太多・高山線
  2007/10/8 (Mon) 18:10:25 hirox2   


守山駐屯地の行き帰りとからめてみました

・城北線
104H [キハ11-202(乗)]
#キハ11-203は勝川の奥で休日

・太多線・高山線
←岐阜               富山→
3631C[キハ11-103(乗)]+[キハ11-117]
3632C[キハ11-121]+[キハ11-122]
3634C[キハ11-120]+[キハ11-123]
3636C[キハ11-106]+[キハ11-114]
31D [キハ85-2+キロハ84-2+キハ84-9+キハ85-1108]
3638D [キハ48 3814+[キハ40 6309]
738C [キハ11-121]+[キハ11-122]
731C [キハ11-104]+[キハ11-101]
4721C [キハ48 5804+キハ48 6815]
9654D [キハ47 5002+キハ47 6001]+[キハ47 5001+キハ47 6003(乗)]
#いまや名古屋口でコイルバネ台車に乗れるのはさわやかウォーキング号だけになってしまったのかな?

▼DEJIさん
>#名古屋到着後、回9655Dとなり、とっとと岐阜方面へ出て行きました。(^^;;(その後、尾張一宮で待避を確認)

確認ありがとうございました。

▼ WESTさん(名古屋駅通信 10/8)
> ←岐阜
> ・高山線
> 37D [キハ85-201+キロハ84-6+キハ84-12+キハ85-1117]+[キハ85-207+キロハ84-8+キハ85-1111]

となりの駅で見送ってました。






[33076] 高山本線岐阜口通信&さわやかウォーキングキハ47
  2007/10/8 (Mon) 15:02:35 DEJI   


・10/7
#オールヨンナナ編成に乗りたくなり、美濃太田から乗ってきました。(^^;;

 731C キハ11-101+キハ11-104(乗車)
 736C キハ11-103+キハ11-117
 738C キハ11-121+キハ11-122
 太多線3638D キハ40 6309+キハ48 3814

 9654D 快速“さわやかウォーキング” キハ47 5002+キハ47 6001]+[キハ47 5001+キハ47 6003(乗車)(岐阜→名古屋逆編成)
 (下呂13:50→飛騨金山14:12-17→白川口14:31-36→美濃太田(2)15:10-11→鵜沼(3)15:26-37→岐阜(2)16:00-09→尾張一宮(2)16:19-19→名古屋(3)16:33)
#名古屋到着後、回9655Dとなり、とっとと岐阜方面へ出て行きました。(^^;;(その後、尾張一宮で待避を確認)

 4721C キハ48 6815+キハ48 5804
 1033D 特急“(ワイドビュー)ひだ13号”
 キロ85-5+キハ84-303+キハ84-203+キハ85-1113]+[キハ85-1114+キハ84-13+キハ85-3
 30D 特急“(ワイドビュー)ひだ10号”
 キハ85-201+キロハ84-6+キハ84-12+キハ84-2+キハ84-305+キハ85-1117]+[キハ85-207+キロハ84-8+キハ85-1111
# 寄せ集め増結?(^^;; 後ろ3両は朝の“いい旅ふた旅ひだ91号”使用車。
 1723C キハ11-117+キハ11-103
 733D キハ11-122+キハ11-121
 1727D キハ40 6309(乗車)+キハ48 3814

▼ WESTさん(名古屋駅通信 10/7)
> ←岐阜
> ・高山線
> 37D [キハ85-201+キロハ84-6+キハ84-12+キハ85-1117]+[キハ85-207+キロハ84-8+キハ85-1111]

30Dから増結中間車を速攻で抜いて運用されたんですね。(^^A;;

・10/8
 3709D キハ48 6810+キハ48 5806]+[キハ48 6808+キハ48 3812
 3712D キハ47 5002(乗車)+キハ47 6001]+[キハ47 5001+キハ47 6003
#昨日の組成そのままで運用に入っていました。これで3日連続キハ47乗車を達成!
 3711D キハ47 6002+キハ40 5501
#那加駅において東海所有のキハ47全車が集結!
 1021D 特急“(ワイドビュー)ひだ1号”
 キロ85-1+キハ84-301+キハ84-205+キハ85-1106]+[キハ85-204+[キハ85-1108+キハ84-9+キロハ84-2+キハ85-2
#3712Dと交換する長森駅で必死にチェック。(^^;;
 22D 特急“(ワイドビュー)ひだ2号”
 キハ85-201+キロハ84-6+キハ84-12+キハ85-1117
#前日の37Dで繋いでいた「キハ85-207+キロハ84-8+キハ85-1111」は、今日の30D増結用送り込みでしょう。
 3725C キハ11-204(乗車)+キハ11-101
 726C キハ11-118+キハ11-121






[33075] 関西気動報2007/10/7
  2007/10/8 (Mon) 11:24:12 雑巾猫   


・姫新線姫路駅見たまま
←播磨新宮         姫路→
1927D((1)1242定発) キハ40 2029R

1924D(1233(0)48定時)回947D
キハ402036R+キハ47 141R

1840D(1301(1)12定時)1835D
キハ47 1093R+キハ47 139R
#1835D↓


・大阪駅・新大阪駅見たまま
←宮津・金光・(智頭線経由)倉吉
   高山・(東回り回送線経由)宮原操・(宮津線経由)豊岡・(播但線経由)鳥取→
1D「はまかぜ1号」(芦屋949定通)
4D「はまかぜ4号」(大阪1724(9)28定時)回4D
回5D(大阪1803(4)07・2分延発)5D「はまかぜ5号」
キハ181-12+キロ180-12+キハ180-79+キハ181-48
#5D延発理由は1748頃発生した東淀川駅付近踏切直前横断の影響
#(5分延の新快速3283Mを先行させた為)

3082D「タンゴエクスプローラー2号」(大阪1020(9)22定時)
3084D「タンゴエクスプローラー4号」(新大阪1901(12)08定時)回3084D
回3083D(新大阪1949(18)2005定時)
3083D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪(3)2012定発)
KTR8016/8015]+[KTR8012/8011
#3083Dの座席案内が1・3号車指定席、2・4号車自由席と表示されていた所から
#この編成変更は計画的なものと推測される

2D「はまかぜ2号」(大阪1025(9)29・1分延)回2D
6D「はまかぜ6号」(大阪2011(9)20・1分延発)回6D
キハ181-21+キロ180-4+キハ180-42+キハ181-27

61D「スーパーはくと11号」(大阪1742(1分延)発)
HOT7011+7033+7034+7041+7056R+7003

60D「スーパーはくと10号」(大阪1752(9)54・3分延着)
HOT7012+7037+7023R]+7047+7052+7002
#HOT7023は車端部車販準備室を携帯電話ブースに改装(のみ)
#延着理由は東淀川駅付近踏切直前横断による列車防護無線受信の為
#(ホームに1.5輌程度差し掛かっている状態で緊急停車(^^;)

9332D(新大阪1955定通)
キハ181-__+キハ180-__+キハ180-__+キハ180-__
+[キハ181-47?+キハ180-77?+キハ180-26+キハ180-49+キハ180-40+キハ181-49
#金光臨(金光1535→大阪1845-50→向日町操)
#DJ誌の報を忘れてたorz
#つか、携帯動画撮ってたついでに車番読み上げたらよかった_| ̄|○

63D「スーパーはくと13号」(新大阪1945(17)46定時)
HOT7014C+7032+7048+7051+7004
#HOT7014乗降デッキ部に視覚障害者誘導チャイム設置

2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」(新大阪1950(17)51定時)
キハ85-12+キハ84-3+キハ85-1116

62D「スーパーはくと12号」(新大阪2003(12)04・4分延着3分延発)
HOT7015+7035R+7042+7044+7055+7022
#遅延理由はタ●バン特急が遅刻した為(ノ-_-)ノ~┻━┻




[33074] 高松口ロクゴ、185サンポートほか(10/7)
  2007/10/8 (Mon) 11:16:23 ROKU   


#この書き込みはキハ65612の電力で行っております。

・10/7
土讃線253D:キハ185-9+キハ185-1016
土讃線255D:キハ185-22(乗)+キハ185-25

「これ普通ですか?乗っていいんですか?」と車掌に確認する旅客も見受けられました。
高松付近で185ってったら、タダでは乗れない認識でしょうからねぇ。

土讃線248D:キハ541
徳島線468D:1046+1054
土讃線4265D:キハ548(乗)
土讃線250D:キハ547+キハ3214(乗)

254D 快速“サンポート”
キハ185-1016(乗)(標準色)+キハ185-9(出戻り剣山)+キハ185-25(剣山)+キハ185-22(剣山)

残念なことに、HMは後ろ側のみ取り付け。前側は乗務員室に放り込み。
多度津で前側担当の作業員には標識灯掛が目に入らなかったのでしょうか?
「ありゃー、こりゃあかんわー」と、すぐに諦めて放り込んだご様子。
#坂出で前を狙っていたお父さん、ご愁傷様でした。(^^;

255D,254D共、速度を95km/hに抑えた走りだったのですが、各駅で早着していました。
58+65よりも出力が単純に1.16倍大きい分、登坂性能と加速性能が高いからですな。
猪鼻峠も軽い軽い・・・

土讃線261D:キハ542+キハ3211
土讃線4277D:キハ541
高徳線373D:キハ47144(乗)+キハ471505+キハ47176+キハ471121
高徳線362D:キハ471090+キハ47111(乗)
予讃線175D:キハ6526(乗)+キハ58773

#そうだ、窓を開けよう! 開けられる!

窓が開けられる季節になりました。
秋の夜長の読書にふけよう。ロクゴは私の書斎。
#精一杯、いろんな思い出を作っておこうと思います。

川之江でロクゴの扉が開かないトラブルが発生して、手こずっていました。
これがキハ185系の代走が発生した原因でしょうか?



↑175D 観音寺

予讃線186D:キハ58203+キハ6528(乗)

ロクゴは私の寝床。
#精一杯、いろんな思い出を作っておこうと思います。

予讃線185D:キハ6541+キハ58301




[33073] 今日の大糸・信越
  2007/10/7 (Sun) 23:41:20 PMC=イプ   


今日は、気動車の撮影・乗車のついでに東新潟機関区の一般公開へ行ってきました。

10/7
大糸線
←糸魚川      南小谷→
418D キハ52 156+キハ52 115
この編成は、昨日10/6の418D・420D・423Dにも入ってました。

信越本線
←新潟             新津→
2540D キハ110-202(乗)+キハ111-203+キハ112-203

2540Dは、快速あがの1号編成の新津への戻しです。





[33072] 名古屋駅通信10/7
  2007/10/7 (Sun) 22:02:13 WEST   


←岐阜
・紀勢線
2938D キハ75-305+205

・高山線
37D [キハ85-201+キロハ84-6+キハ84-12+キハ85-1117]+[キハ85-207+キロハ84-8+キハ85-1111]

・武豊線
4547D,4550D キハ75-505+405+503+403





[33071] 日南線通信
  2007/10/7 (Sun) 16:11:40 うしねこ   


・日南線
10/7
←志布志
1933D キハ40 8054+キハ40 8100

#キハ40 8054は全検上がり(19-9鹿総車)。
#機関は小松のSA6D125HE-1(製造年月2007.6)




[33070] KTR通信
  2007/10/7 (Sun) 15:45:50 ですかばり   


←豊岡
タンゴディスカバリー63号:KTR001+KTR002+KTR003
タンゴエクスプローラー1号:KTR8011+KTR8012+KTR8015+KTR8016
タンゴディスカバリー72号〜タンゴ悠遊6号:KTR001+KTR002+KTR003(カン無し)
タンゴディスカバリー1号(宮津線運用):KTR8003+KTR8004+KTR8001+KTR8002
228D:KTR706
9230D(タンゴ悠遊4号):KTR709(カン付き)
329D:KTR703
331D:KTR704

いずれもほぼ定時運転中。




[33069] 今日の土讃線ロクゴは185で代走
  2007/10/7 (Sun) 14:02:13 ROKU   


255D:キハ185-22(乗車中)+キハ185-25
共に剣山色

185が代走してます。
多度津でのレチさんどうしの会話の中に、「ロクゴの調子がおかしいみたい」というのが聞こえました。


↑讃岐塩屋で客扱いを行う255D キハ185-22+キハ185-25





[33068] 高山本線岐阜口通信
  2007/10/7 (Sun) 10:46:27 DEJI   


・10/6
 4702D キハ48 5804(乗車)+キハ48 6815
 3703D キハ11-123+キハ11-117+キハ11-204
 3706D キハ11-106+キハ11-114
 3737D キハ47 6002(乗車)+キハ40 5501
 34D 特急“(ワイドビュー)ひだ34・14号”
 キハ85-4+キハ84-5+キハ85-1209]+[キハ85-201+キロハ84-6+キハ84-12+キハ84-2+キハ85-1117
 748D キハ48 3816+キハ48 6806

・10/7
 3703D キハ11-119+キハ11-204+キハ11-102

 9651D 快速“さわやかウォーキング”
 キハ47 6003+キハ47 5001]+[キハ47 6001+キハ47 5002
 9651D 快速“さわやかウォーキング”
 (7:49 高山本線 蘇原〜各務ヶ原)
 名古屋(4)7:07→尾張一宮7:20-20→岐阜7:30-36→鵜沼7:59-8:02→美濃太田8:17-25→白川口9:04-05→飛騨金山9:20-25→下呂9:55

 3706D キハ11-120+キハ11-123
 3705D キハ48 6808+キハ48 3812
 4706D キハ48 5804+キハ48 6815]+[キハ48 3815+キハ40 6307
 8081D 特急“(ワイドビュー)いい旅ふた旅ひだ91号” キハ85-1111+キロハ84-8+キハ85-207
 3710D キハ48 5511+キハ48 6517
 3707D キハ48 6807+キハ48 5513
 3712D キハ40 6304+キハ40 6308+[キハ48 3814+キハ40 6309

#いつもは休日に運用の無いヨンマル主体で運転される“さわキン運用”に、キハ47が優先投入。
#定期ヨンナナスジの方にキハ40/48編成が使用されるという、珍しいことになってます。(^^;;






[33067] 代走タンゴラー1発!
  2007/10/7 (Sun) 10:23:59 雑巾猫存   


←新大阪       宮津→
3082D「タンゴエクスプローラー2号」(大阪1020(9)22定時)
KTR8011/8012]+[KTR8015/8016

きょうもKTR8000系4連がタンゴラーの代走です
↓この時間は光と影が同居して難易度高杉晋作(^^;)




[33066] 181!(10/6)
  2007/10/7 (Sun) 07:59:55 ROKU   


・10/6
1D 特急“はまかぜ1号”(餘部定着)
キハ181-27+キハ180-42+キロ180-4+キハ181-21
4D 特急“はまかぜ4号”(久谷定通)
キハ181-21+キロ180-4+キハ180-42+キハ181-27
3D 特急“はまかぜ3号”(香住定着)
キハ181-48+キハ180-79+キロ180-13+キハ181-12
6D 特急“はまかぜ6号”(和田山5分延発)
キハ181-12+キロ180-13+キハ180-79+キハ181-48


↑和田山を出発した6D

秋晴れ!
餘部へ“あまるべロマン号”を撮りに行ってきました。
エーデル600のパステルラインが澄み渡る空にむちゃくちゃ映えます!

猫さんと庵月山にも登りました。
#今回は成功したかな?(^^;;
#登るときは、念のため携帯ラジオをガンガンに鳴らしておきましょうねー(^^;;

あ、そうそう。橋の下に鳥取ナンバーの「石焼きいも」が戻ってきています。(100g100円です。(^^;;)
余部集落でもサツマイモ畑の掘り起こし最中。
おばちゃんが、「細いのばっかりでアカンなぁ」と笑ってました。
秋ですね。


↑久谷にて、9163Dとにゃんこりん

餘部へ行かれる方はこれも参考にしてください。
入れなくなってしまったところも結構ありますが、今からでも遅くありませんよー。





[33065] タンゴラー(10/5)
  2007/10/7 (Sun) 07:08:19 ROKU   


・10/5
3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR003+KTR002+KTR001
3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田3分延着)
KTR001+KTR002+KTR003
曇り

▼ ですかばりさん
> タンゴエクスプローラー4号(福知山4分延着)
> 遅れは多分、大江交換のはしだて5号からプレゼントされたものかと。
> きのさき10号が6分延で来たので、殆ど回復できずに福知山線に入っているハズ。

三田に3分遅れでした。

「北近畿ビッグXネットワーク」のXって「ダメ」の意味か?(^^;;
あいやー、私が乗ったときも、いつも福知山で修羅場になってます。
遅延で名高い4方向を寸分のズレ無くぴったり結びつけるって、そもそも無理なんでしょうねぇ。
ビックダメはラッシュ時の東西線に影響するほどビックなので、
単なる通勤利用者の立場としては、「もちょっと余裕のあるダイヤにした方がエエんでないの?
“北近畿”の後の普通を時間通りに走らせてくれ」 と思います。
マニア的にも、血湧き肉踊る回復運転が期待できなくなってしまったので、
このさいゆったりダイヤで別に結構です。

◆ROKU愛(KTR002) > きのさき接続で4分延。行けー!! [04/9/18(Sat) 17:22:53]
◆ROKU愛(KTR002) > ジョイント音最高区間での回復激走きたー! [04/9/18(Sat) 17:29:09]
◆ROKU愛(KTR002) > カッチョエー!!外からも見たい!! [04/9/18(Sat) 17:30:49]
◆ROKU愛(KTR002) > まさに金色の弾丸やろな [04/9/18(Sat) 17:38:17]
◆ROKU愛(KTR002) > 柏原までで1分巻き返し [04/9/18(Sat) 17:40:22]
◆ROKU愛(KTR002) > 篠山口で2分延まで回復 [04/9/18(Sat) 17:59:37]
◆ROKU愛(KTR002) > 速い! [04/9/18(Sat) 18:04:22]
◆ROKU愛(KTR002) > 三田で定時 [04/9/18(Sat) 18:18:15]

以前ならできたんですがねぇ・・・





[33064] キハ120配給で推進軸落失(コピペ)
  2007/10/7 (Sun) 00:30:46 もづ   


1 発生日時
平成19年10月4日(木) 午後5時50分頃

2 場所
草津線 手原 〜 石部 駅間
<所在地>
手原駅:滋賀県栗東市手原3丁目1番
石部駅:滋賀県湖南市石部西3−5−35

3 列車名
回送列車  2両編成(牽引機関車含む)
京都総合運転所(14:39)発 亀山(17:13)行

4 概況
10月4日午後5時50分頃、亀山鉄道部係員は、亀山駅(所在地:三重県亀山市御幸町28番地)で、回送された車両を点検している際、車両床下に設置している変速機(動力を減速機に伝える装置)と減速機(動力を車軸に伝える装置)をつなぐ推進軸(変速機からの動力を減速機に伝える装置)が落失していることを認めました。
このため、当該車両の走行経路を確認した結果、午後8時45分頃、草津線の手原〜石部駅間に約2kmにわたり油が線路上に付着していることを認めました。
また、10月5日午前0時35分頃、手原〜石部駅間(滋賀県栗東市伊勢落字小割付近)の、西側線路脇に推進軸(直径:約13cm、長さ:約170cm、重さ:約80kg)を発見しました。
なお、線路上に付着した油量は、最大で51リットルであり、消防に相談のうえ、10月5日午前2時45分頃、油処理の作業を終了しました。

5 原因その他
推進軸の落失に伴い変速機および減速機の一部が破損したため、油漏れが発生したものですが、落失原因については調査中です。





[33063] 但馬気動報2007/10/6 〜「あまるべ ロマン」は「エーデル700」故障で「丹後」+「リゾート」の5連!〜
  2007/10/7 (Sun) 00:26:31 雑巾猫   


秋の彩りを求めて餘部へ

・2007/10/6(土)
←鳥取・天橋立・(播但線経由)大阪                            姫路→
播但線1228D キハ41 2002R

164D〜豊岡入区 キハ47 5R+キハ47 1012R

167D〜172D・179D キハ47 1R(179D竹野→佐津乗車)+キハ47 13R

812D〜64D「タンゴディスカバリー64号」 KTR003/002/001

▼ ROKU師匠[33055]
> 3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(中山寺定通)
> KTR8016+KTR8015+KTR8012+KTR8011
> 曇り
>
> なんでかな〜?

KTR線内特急とコンバートされたようですね
KTR010編成はまだG.T入場中のようですし

9161D〜9162D〜9163D〜9164D「あまるべ ロマン1・2・3・4号」
キハ65 1601(9162D浜坂→餘部乗車)+[キハ65 612+[キハ65 611+キハ65 1611(9161D乗車)]+キハ65 601

▼ ROKU師匠[33043]
> 5日の昼間に鳥取4Bの送り込み回送がある予定だったのですが、なぜかトケ。
> 700が不調であることも考えられるので心配です。

タ●バン電車で豊岡に着くと、豊岡鉄道部にいたのはなんと「丹後」+「R65」の5連!(@o@;)
編成設定変更なのかと座席指定券購入ついでに豊岡駅出札窓口で訊ねた所、マルスの設定は4輌との由
4号車指定席券を求めて乗車すると「ご都合よろしければ5号車の方へ…」との福知山支社営業社員氏の誘導が
その営業社員氏(高位の肩書きをお持ちのようでした(^^;)の話によると、所定編成は「鳥取」4輌の予定が
前日(10/5)の京総運出区直前に故障が発生し、急遽代理で「丹後」+「R65」の5連が動員されたとのこと
また、10/6〜8の「あまるべ ロマン」運転期間中は「丹後」+「R65」編成をそのまま充当する
(「丹後」+「メロン」の4連に改組したり「鳥取」との編成差し替えはない、ということ)
…だそうです、はい(^^;)

↓9164D運用後クラで休むの図。2輌はみ出すと自由通路から#1601のオデコを写すことができます(^^;)


166D〜169D・178D〜181D キハ47 10+キハ47 1133R(178D香住→竹野乗車)
#またこの日も元加古川のコに乗せてもらえた(^^)

168D〜171D キハ47 15R+キハ47 2

530D〜531D キハ47 14+キハ33 1002
#530D〜531Dはキハ33が充当される確率が高いらしい?

1D〜4D「はまかぜ1・4号」・5D「はまかぜ5号」
キハ181-27+キハ180-42+キロ180-4+キハ181-21

177D〜180D豊岡入区 キハ40 2046R(180D佐津→豊岡乗車)+キハ47 1106R
#キハ40 2046の検査標記は[15-1 下関部](全検)、要検札なし
#全検後に山口から豊岡に転入→19.3.30付でG.T出場(車体更新)なので
#要検はこの時一緒に受検のはずですが…?


↑キハ40 2046の検査標記部位拡大画像。要検札がありません

3D〜6D「はまかぜ3・6号」
キハ181-48+キハ180-79+キロ180-13+キハ181-12

播但線1241D〜1242D〜1245D キハ41 2005R(1242D乗車)+キハ41 2001R

播但線1243D キハ40 2008R+キハ41 200_R(2002と2004のどちらか(^^;)

10月初旬では山陰といえども草木は青々と生い茂る
しかし線路際やそこかしこに彼岸花が群れ咲き、ススキの穂が風にたなびく
季節は確実にその歩みを進めていることを実感した1日でした
#あ、彼岸花ピント写真撮り忘れた(謎爆)

・おまけ
姫新線849D(姫路(1)2013定発)
←上月 キハ47 1094R+キハ47 28R

64D「スーパーはくと14号」(三ノ宮2120(上外)20定時)
←京都 HOT7022+7055+7044+7042+7035R+7015




[33062] 秋の修学旅行臨第1陣復路(10/5)
  2007/10/7 (Sun) 00:23:55 もづ   


←進行方向
紀勢本線9926D-草津線9727D キハ181-47+キハ180(便所が前)x4+キハ181-49

9926Dは亀山13:51着なのに、目が覚めたら13:22。
下庄〜亀山間の白子踏切にギリギリ間に合う(糞構図ながらもヒガンバナがあったのが幸い)
ここから登りなので変速機の音が響く

9727Dでは181を草津線内で初撮影してみる。
貴生川築堤に行ってみると逆光だった為裏側から撮影。


関西本線251D キハ120 11+キハ120 13(乗)
関西本線246D キハ120 15(乗)+キハ120 14

伊賀上野到着放送の「近鉄電車はお乗換えです」は「伊賀鉄道」に変わっていた。
それを確認するだけの為に新堂〜伊賀上野で乗車(^^;


▼ のらりくら2号(携帯)さん
> 神戸下り17:01発 団体臨時
> キハ181-49+キハ180-40+キハ180-49+キハ180-26+キハ180-77+キハ181-47

これは9045Dで、大久保まで行って折り返しのようです。




[33061] 松任偵察報告書
  2007/10/6 (Sat) 23:57:15 ハマ急@暁の松任調査団   


土曜早朝の定番になってます(^^;;;


2007年10月6日(土)

・金沢総合車両所松任本所(午前6時)気動車のみ抜粋

17番庫の前 キロ65 1551][キロ65 551
9番A留置線 キハ58 596+キハ28 2119]+[キハ28 2466+キハ58 1047
19番庫の裏 キハ120(高山線色)

以下見たままを箇条書き

●キハ58は4連のまま解体線を隠すように9番A留置のまま。

●富山鉄道部の高山線用キハ120が1両入場しておりました。検査なのか修繕なのかは不明です。
●アストルは、17番庫の前に展望室側を向かいあわせ留置。
両車共、屋根上ユニットクーラーの撤去が行われており、残されていたのが列車無線用アンテナのみでした
最後の部品撤去作業(屋根上機器)を終え、いよいよ最終局面に突入…心の準備をしなくてはならない時期に入ったと思います。

今日現在、解体線(12番)には419系電車が2両、内装撤去作業が施されてます。
この作業が終わった時がアストルにとって運命の日になるかもしれません。






[33060] 家城の夜
  2007/10/6 (Sat) 23:40:02 もづ   


10/4 名松線家城駅の動き

20:50 伊勢奥津からキハ11-4の回送が到着→機関停止
 1 2

21:00-02 松阪からキヤ95-2+キサヤ94-2+キヤ95-102が到着→伊勢奥津へ発車
 3 4

21:56 419C キハ11-112+キハ11-1が到着
 5 6

22:00 キハ11-112+キハ11-1が下本ホーム先端へ入換→機関停止
 7 8

22:01-06 キハ11-4が機関始動→松阪方へ引き上げ、下本2両停止位置へ入換→機関停止
 9 10

22:32-33 雨が降り出した中、伊勢奥津からキヤ95-102+キサヤ94-2+キヤ95-2が到着→松阪へ発車
 11

419Cが毎晩2連なのか、毎晩3両も停泊しているのか、
数分の間に機関始動と停止を繰り返すパズルのような入換が毎晩行われているのか、
駅員さんの邪魔になるので通う気にはなれませんが気になります。





[33059] 美濃太田駅&不定期長良川鉄道通信
  2007/10/6 (Sat) 22:54:27 るどな   


10月5日
・高山本線
←岐阜
1036D キハ85-12+キハ84-3+キハ85-1116]+[キハ85-1113+キハ84-203+キハ84-303(乗車)+キロ85-5
? DE15 1541+DE10 1521(18:25頃、DE10に牽かれて岐阜方面から到着し、中線に入線)

10月6日
・長良川鉄道
←北濃
102〜1 ナガラ306

目覚めたら、朝でした。駐車代は野口1枚が2枚に、海会社に請求できず!(ノ-_-)ノ ~┻━┻





[33058] Re:城北線代走続報
  2007/10/6 (Sat) 22:25:33 もづ   


▼ hirox2さん
> 東海交通事業から東海旅客鉄道にリースされているキハ11-203が里帰りしたと思えば
> 当然なんですが、やはり違和感が…
> #キハ11-100番代が来ているのかと変な期待をした私は修業が足りません。
> #ドアステップにはスペーサーがはめ込まれています。

何年も前に、
美濃太田用のキハ11-200はステップ内に乗降センサーが設置されている為、
ステップ内にスペーサーをはめ込む城北線では使用できない。
というような投稿を見た気がします。
なので、里帰りは当然というより驚きです(^^;
スペーサーが検知されない形状(中空)なのか、センサーを切ったのか。どちらかですね。

※JRのキハ11-0・100はステップ内ではなく床面高さにセンサーを設置
  城北線用のキハ11-200はセンサー無し





[33057] ゴハチの腰掛形状
  2007/10/6 (Sat) 21:50:05 もづ   


CHATより
> 58の肘掛って傾斜があるんとないんとどんな分類なん?
> モデルチェンジ車から水平になった
> 座席交換の際に循環したからモデルチェンジ車の椅子が残ってるんですかね

ゴハチの腰掛が人間工学に基づいた改良型(肘掛が水平なのが目立つ特徴)になったのは、
尾灯が内バメから外バメになった時(28 438〜・58 729〜)と、
便所の窓が横長になった時(28 486〜・58 794〜)の中間、
28 444-461・58 722-787の間です。(正確な時期は知らない(^^;)
※ピクトリアルの58系特集でもあれば、製造時期による細かな変更が確実に載っていると思います。

これは常識だと思っていたので、今頃この話題が出るとは驚きです(^^;;

02/7/28 173D
 回転クロスの時代を経験している773(番号的に、本来は改良型と思われる。)は、現在
 前位側より 50系-改良前-改良前-改良前-改良前-改良型-50系 というカオスになっている。


> 通路側の背ずりの柱に、飾りっぽい縦線(プレス溝)が入ってるタイプも混じってますし

改良前のもの(肘掛に傾斜がついている)は皆縦線入りだと思っていましたが、
言われてみれば確かに無いものもありますね。時期の違いなのかメーカの違いなのか??

03/3/14 アートトレインの28 2159だったかな?
 小浜線に存在した謎の傘立て??付(縦線が無いタイプ)






[33056] 豊肥線通信
  2007/10/6 (Sat) 21:04:39 yunoka   


10/6   熊本←    →別府
回4571D キハ185-1008★△+キハ186-7☆+キハ185-10★△
5422D  キハ220-1101+キハ220-204
回82D  キハ185-15☆△+キハ186-3☆+キハ185-3☆△
回4827D キハ47 8087+キハ47 8088]+キハ47 9073
4429D  キハ200-1004+キハ200-4
1071D  キハ185-1008★△+キハ186-7☆+キハ185-10★△

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車





[33055] 特急“タンゴエクスプローラー”にまたまたKTR8000!
  2007/10/6 (Sat) 20:36:44 ROKU   


3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(中山寺定通)
KTR8016+KTR8015+KTR8012+KTR8011
曇り

なんでかな〜?


↑3083D 中山寺





[33054] 豊肥線通信 (10/6)
  2007/10/6 (Sat) 18:34:13 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分              熊本→
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-10★+キハ186-7+キハ185-1008★
# ★=横断色
4442D〜2426D:キハ125-24
4444D:キハ200-1+キハ200-1001
4455D:キハ220-204+キハ220-1101




[33053] 城北線代走続報
  2007/10/6 (Sat) 17:17:59 hirox2   


10月5日
138H キハ11-202
240H キハ11-203

仕事が上がった後、イベントに参加するため名古屋駅へ向かう道すがら、
枇杷島で途中下車。期待を込めて138Hを迎えるもやってきたのは202。
モウ一本待てば間違いないと15分待って着ました緑橙帯。
東海交通事業から東海旅客鉄道にリースされているキハ11-203が里帰りしたと思えば
当然なんですが、やはり違和感が…
#キハ11-100番代が来ているのかと変な期待をした私は修業が足りません。

#ドアステップにはスペーサーがはめ込まれています。
#靴ズリには「段差あり足元注注意」
#方向幕はJR仕様しかないため、ガラスの上から[勝川⇔枇杷島](ローマ字表記付)のシートをガムテープ貼り

名古屋市内で海ミオのキハ11に乗るチャンスですよ〜






[33052] 名古屋駅付近通信10/6
  2007/10/6 (Sat) 16:17:22 WEST   


←岐阜
・紀勢線
2929D キハ75-307+207
2930D,2931D キハ75-302+202+102+2
2932D キハ75-103+3

・高山線
28D [キハ85-2+キロハ84-2+キハ84-9+キハ85-1108]+キハ85-206]+[キハ85-205+キロハ84-7+キハ85-204]
1033D [キハ85-12+キハ84-3+キハ85-1116]+[キハ85-1118+キハ84-204+キハ84-304+キロ85-3]

・武豊線
4540D キハ75-306+206+101+1

・城北線
123H キハ11-202

城北線の代走が見れるかと思い、枇杷島駅まで行きましたが残念ながら純TKJ車で残念でした。

#その枇杷島駅で28Dの通過を待っていたら幼稚園ぐらいと思しき男の子がおとーさんとホームベンチへ。
#おとーさん!ひだ来る?
#と執拗に尋ねながら貨物・電車が通過するたびに「来た来た」連発。
#28Dが見えた瞬間は
#きったぁ〜!!!
#と興奮。そして通過後は何と!
#あ〜いいにおいっ!
#おっちゃん、聞いてて思わず吹き出してしまいましたがな。
#行く末、非常に楽しみな男子でありました。
#これから10年後はおそらくまだ難しいだろうけど15年後にはきっとこの板に登場して・・・・





[33051] 豊肥線通信 (10/5)
  2007/10/6 (Sat) 14:41:44 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-1+キハ200-1001]+[キハ200-105+キハ200-1105
4420D:キハ200-4+キハ200-1004
1076D「九州横断特急6号」
     :キハ185-4★+キハ185-1004]★+キハ185-5
# ★=横断色
4442D〜2426D:キハ125-24
4444D:キハ200-2+キハ200-1002
4455D:キハ220-204+キハ220-1101

#「DC65大応援団」10周年おめでとうございます!

 10年前(1997年)の豊肥線では、3月改正で熊本にキハ200-101/1101
〜105/1105とキハ220-1101,1102が新製配置され、熊本口で活躍を始
めたことが最大の話題でした。また、同改正では、外輪山越え運用
に残っていた熊本のキハ52が、キハ31に置き換えられています。
 一方、大分口では、前年(1996年)の3/16にキハ65 64が直方に転出
して以来、ロクゴ不在の寂しい状態が続いていましたが、11/29に直
方からキハ65 40が転入しています。(参考文献「きはゆに」資料室)

 1997年10月の豊肥線の乗車記録を探してみると、以下のようなもの
が出てきました。

・豊肥線(1997/10/9)
←大分                     豊後竹田→
列番不明(下り):キハ28 2097(乗)+キハ31 8
# 現在の4465Dに相当するスジ。

 体育の日の3連休を控えた木曜の晩、「あかつき」に乗車して、四
国の剣山に登っています。この列車で大分まで出たはずなのですが、
その時の記憶が残っていないのが残念です。キハ28+キハ31という、
現在の豊肥線では考えられないような低出力編成がユニークです。
キハ31がキハ58の代走だったのか定かではありません。

 当時は、鉄活動とは一人で行うものでしたが、「DC65大応援団」の
おかげで多くの気動車ファンの皆様と知り合うことができ、有益な情
報交換ができるようになりました。また、乗車・撮影した列車をきち
んと記録に残すことの大切さを教えていただきました。
 「DC65大応援団」の今後のますますの発展をお祈り申し上げます。




[33050] DC65大応援団10周年記念 西の果て通信(07/09/29〜10/05)
  2007/10/6 (Sat) 14:26:41 ひらど   


#10周年おめでとうございます。10年ってホントに早い・・(T_T)

←長崎
・9/29
5121D:キハ66 1+キハ67 1
221D :キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66 2+キハ67(SSL)
224D :キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 13(乗)+キハ67 13
5123D:キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 12+キハ67 12
5125D:キハ200-14+キハ200-1014]+[キハ200-13+キハ200-1013
3241D:キハ200-15(乗)+キハ200-1015
3248D:キハ66・67SSL色2B
248D :キハ66・67SSL色2B
249D :キハ66 6+キハ67 6
3250D:キハ66 15+キハ67 15
5138D:キハ66 11(乗)+キハ67 11
251D :キハ66 5+キハ67 5

崎サキ(20:25)
 客留線2番:キハ66 3+キハ67 3

・9/30
5120D:キハ66 1+キハ67 1
5127D:キハ66 9+キハ67 9
229D :キハ200-12+キハ200-1012
228D :キハ66 2+キハ67 2
5129D:キハ66 1+キハ67 1
240D :キハ66 4+キハ67(SSL)
5139D:キハ200+キハ200-1014
242D :キハ200-12+キハ200-1012
5143D:キハ66 10+キハ67 10

・10/1
221D :キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 3(乗)+キハ67(SSL)
224D :キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 4+キハ67 4
3245D:キハ200-12+キハ200-1012
5144D:キハ66 13+キハ67 13(乗)
254D :キハ200-13+キハ200-1013]+[キハ200-14+キハ200-1014
5149D:キハ66 10+キハ67(SSL)

・10/2
5121D:キハ66 14(乗)+キハ67 14
224D :キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 10+キハ67 10
3245D:キハ200-14+キハ200-1014
5144D:キハ66 6+キハ67 6(乗)
254D :キハ200-6+キハ200-1006]+[キハ200-15+キハ200-1015
5149D:キハ66(SSL)+キハ67 2

・10/3
221D :キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 9+キハ67 9(乗)
224D :キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 5+キハ67 5
3245D:キハ200-15+キハ200-1015
5144D:キハ66 15(乗)+キハ67 15
254D :キハ200-12+キハ200-1012]+[キハ200-5+キハ200-1005
5149D:キハ66 7+キハ67 7

・10/4
5121D:キハ66 6(乗)+キハ67 6
224D :キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 7+キハ67 7
5147D:キハ66 4+キハ67 4
5142D:キハ66 3+キハ67 3(乗)

崎サキ(22:25)
 DC留置線2?番:キハ200-14+キハ200-1014]+[キハ200-13+キハ200
 検修庫3番:キハ66(SSL)・・・

・10/5
5121D:キハ66 15+キハ67 15(乗)
224D :キハ66・67SSL色2B+[キハ66 3+キハ67(SSL)
5147D(引上げ):キハ66(SSL)+キハ67 5
5142D:キハ66 12(乗)+キハ67 12

崎サキ(22:25)
 客留線2番:キハ66 14+キハ67 14
 DC留置線
 1番:キハ200-14+キハ200
 2番:キハ66・67SSL色2B
 3番:キハ200-15+キハ200-1015]+[キハ200-_+キハ200
 5番:キハ66 2+キハ67 2

▼ひらど
>キハ66・67 8番ユニットが入場予定臨スジ試7820Dで長崎を離れてもうすぐ2ヶ月になり
>ます。そろそろ出てきてもよいと思うのですが・・・・

ふと、最近のキハ66・67の入場期間ってどれくらいだったか気になり、調べてみました
ら・・・

#ユニット番号:全検/要検 受検年月(入場月日>出場月日)
#入出場月日は、入出場試運転列車の長崎発着日

11:全18- 1(1/6>2/1)
4 :全18- 3(2/12>3/14)
6 :要18- 6(5/15>6/24)
10:要18- 8(7/17>9/1)
3 :要18-10(8/17>10/3)
12:要18-11(10/9?>11/18)
2 :要19- 1(12/10>1/27)
13:要19- 3(1/28>3/10)

入場期間に大型連休を含んでいたりいなかったりするので、その分を考慮する必要はある
でしょうが、この頃の入場ユニットを見る限り入場期間が長くなる傾向にあるように思い
ます。っていうか、11番、4番の全検より6番以降の要検のほうが期間が長いって、何か変
ですね。今回の8番ユニットは2ヶ月以上という点で「全検」だろうと思っていたのですが
違うのかな?

▼DC65大応援団様
10周年、あらためておめでとうございます。
10年前、何してたかなっていうと・・・私が鉄休み期間を抜け出したのが10年前。現在も
住んでいる長与に移り住んだのが'97年5月。引越した直後は原チャ痛勤してましたが、途
中の踏切で見かける221Dのキハ58,28,65の車番に興味が沸いてメモを始め、それがJR通勤
へのトリガとなり、その3年後にこちらへ出入りさせてもらうようになった今の私への礎と
なっています。(^^;
10年後、ROKUさんと大応援団の皆さんが何をしてるのか、とても楽しみですね〜(^^)
#私は10歳、歳を重ねても変わらず「ヨンナナ〜!!!」と地団駄を踏んでる気がします。(^^;

#10年ほど前
97/10/4は、名古屋の研修出張帰りに、垂井〜関ヶ原や北陸線田村で貨物を撮っていたよ
うで(^^;
一番近い記録を・・・

・97/9/28
4711D「たかやま号」:キハ58 6001先頭4連(京キト)(新大阪にて)
54D「はくと4号」:キハ181-17先頭5連(京キト)(山崎にて)
#編成丸ごとの記録でなくてすいません。m(__)m

▼管理人様
>なえたんともはるかちゃんとも結婚できますね。(爆)
これこれ、どさくさにまぎれて。(爆
それは法律上でのハナシであり、父親が許すかどうかは以下略(爆
#母親は管理人さんのこと気に入っているようですが(笑




[33049] 三木鉄道、北条鉄道見たまま報告書
  2007/10/6 (Sat) 13:44:16 のらりくら2号(携帯)   


三木鉄道
111 ミキ300-105
1112 ミキ300-105(乗)
1113 ミキ300-105
北条鉄道
1612 フラワ2000-2
1613 フラワ2000-2(乗)
1614 フラワ2000-2
1615 フラワ2000-2
616 フラワ1985-1
617 フラワ1985-1
618 フラワ1985-1(乗)
619 フラワ1985-1
※北条さんのアイコンまだー?





[33048] あまるべ ロマン!
  2007/10/6 (Sat) 10:29:04 雑巾猫存   


←浜坂
豊岡鉄道部953出区〜9161D「あまるべ ロマン1号」
キハ65 1601+[キハ65 612+[キハ65 611+キハ65 1611(乗車ちう)]+キハ65 601

豊岡1002(1)21定発-城崎(1)1031定着





[33047] 大阪ひだ一発!
  2007/10/6 (Sat) 10:00:05 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1112+キハ84-10+キハ85-5





[33046] 高山本線岐阜口通信&ホームライナー太多 07/10/05
  2007/10/6 (Sat) 08:29:21 DEJI   


 1702D キハ48 5810+キハ48 6813]+キハ40 6308(乗車)
 703D キハ11-114+キハ11-113+キハ11-119
 704D キハ11-101+キハ11-102
 708D キハ11-118+キハ11-117
 1036D 特急“(ワイドビュー)ひだ16号”
 (←岐阜)キハ85-12+キハ84-3+キハ85-1116]+[キハ85-1113+キハ84-203+キハ84-303+キロ85-5
 38D 特急“(ワイドビュー)ひだ18号”
 (←岐阜)キハ85-2+キロハ84-2+キハ84-9+キハ85-1108
 1040D 特急“(ワイドビュー)ひだ20号”
 (←岐阜)キハ85-4+キハ84-5+キハ85-1209]+[キハ85-1103+キハ84-201+キハ84-302+キロ85-2

▼ WESTさん
> ・メイン
> 8687D [キハ85-202+[キハ85-1118+キハ84-204+キハ84-304+キロ85-3]

キハ85-202に乗車しましたが、大曽根発車直後に非常制動。勝川〜春日井間の踏切で人身事故発生との報。
とりあえず新守山まで徐行運転し、運転再開を待つことに。
新守山をようやく発車したのが23:40。そのあと美濃太田へ着くも、特発とか救済などは一切無し。海会社よ!(ノ-_-)ノ ~┻━┻
#ハチゴに長く乗れた事は喜ばしいんですがね。(^^;;






[33045] 9/22〜10/3 久大筑豊 通勤時見たまま
  2007/10/6 (Sat) 08:08:10 まみまみ   


#遅くなりましたが、DC65大応援団10周年おめでとうございます。

・久大本線〜鹿児島本線
←大分

▼9/22
1829D:キハ125-18+キハ125-19
▼9/23
1829D:キハ125-11+キハ125-25
1877D:キハ125-11
▼9/24
1826D:キハ220-207+キハ220-208
▼9/25
1829D:キハ125-21+キハ125-23
▼9/27
1829D:キハ125-19+キハ125-17
1865D:キハ220-208
▼9/28
1829D:キハ125-25+キハ125-11
▼9/29
1826D:キハ220-1502+キハ220-20_
▼10/1
1829D:キハ125-15+キハ125-16
1875D:キハ220-201
▼10/2
1829D:キハ125-17+キハ125-19
8863D:キハ220-203
▼10/3
1829D:キハ125-11+キハ125-20

・筑豊本線
←原田

▼9/24
原田0番(8:20):キハ31 5
▼9/25
6630D:キハ31 9
▼9/27
6628D:キハ31 5
▼9/28
6623D:キハ31 9
▼9/29
6623D:キハ31 3
▼10/1
6623D:キハ31 9
▼10/2
6628D:キハ31 3

#キハ31 1の代走車がキハ31 22からキハ31 9に変わっています。





[33044] 飛越線一発
  2007/10/6 (Sat) 06:47:13 きむたお   


10月6日
・高山本線
←猪谷
840D キハ58 477+キハ28 2360
#朝焼けの中、あたりに響くジョイント音が印象的でした。





[33043] あまるべロマンは600の5B
  2007/10/6 (Sat) 01:14:46 ROKU   


5日の昼間に鳥取4Bの送り込み回送がある予定だったのですが、なぜかトケ。
山陰本線で信号機故障によるダイヤぐちゃぐちゃがあったらしく、臨は後回しにされたのかもしれません。
「明日から始まるのに、どないすんねん! 夜のスジで送る? 早朝のスジで送るんか?」と
気をもんでいると、アルヴァマーさんから「22時前に下山を通過したらしい」との報が入ってホッ。

そして、6日の零時過ぎの豊岡ライブカメラに映ったのは、なんと! 600のトリプルヘッダー5Bでした!

←浜坂 豊岡→
[キハ651601+[キハ65612+[キハ65611+キハ651611]+キハ65601]


↑「エーデル600」が小屋入り! nkansai豊岡ライブカメラ 10/6(0:16)

公式(PDF)にも700の4Bって書いてるんですがねぇ。急な団体でも入ったのでしょうか?
700が不調であることも考えられるので心配です。

小屋入りしたエーデル600ですが、道中でイノシシでも轢いたのか、1601のスカート周りと床下機器が
入念にチェックされていました。
0:17に室内灯が消灯。0:25頃に機関停止した模様。




[33042] 予讃線見たまま報告書(175D4B)
  2007/10/6 (Sat) 00:52:33 のらりくら2号(携帯)   


175D キハ65 69+キハ58 216+キハ65 26(乗)+キハ58 773
186D キハ65 41(乗)+キハ58 301
185D キハ65 28+キハ58 203





[33041] 名古屋駅通信10/5
  2007/10/5 (Fri) 21:58:06 WEST   


#本日の飲み会は誠(誰かの名前?)に良い気候で(^-^)

←岐阜
・紀勢線
3007D [キハ85-10+キロハ84-3+[キハ85-1105+キハ84-4+キハ85-11]
8942D キハ75-103+3
8943D キハ75-304+204
8944D キハ75-307+207

・高山線
39D [キハ85-3+キハ84-13+キハ85-1114]
1040D [キハ85-4+キハ84-5+キハ85-1209]+[キハ85-1103+キハ84-201+キハ84-302+キロ85-2]

・武豊線
1561D,1566D キハ75-106+6+505+405
1563D,1568D キハ75-503+403+303+203
1565D,1570D キハ75-308+208+502+402
1567D キハ75-101+1+301+201

・メイン
8687D [キハ85-202+[キハ85-1118+キハ84-204+キハ84-304+キロ85-3]





[33040] 下関駅通信
  2007/10/5 (Fri) 21:52:17 たなさん   


10月5日
・山陰本線
←下関  小串→
865D:キハ47 63+キハ47 2012
826D:キハ47 7004+キハ47 7003
868D:キハ47 1103+キハ47 179
871D:キハ47 1060+キハ47 101
870D:キハ47 1102+キハ47 2021
873D:キハ47 1101+キハ47 190
872D:キハ47 1060+キハ47 101
875D:キハ47 1103+キハ47 179
874D:キハ47 1101+キハ47 190

平日の昼間とあって、さすがにみすゞ潮彩は自由席のみ大盛況でした。





[33039] 北チク通信
  2007/10/5 (Fri) 21:43:59 たなさん   


#遅ればせながら、10周年おめでとうございます。

10月5日
・日田彦山線
←小倉  田川後藤寺→
932D:キハ47 8060+キハ147 1069(乗)
934D:キハ147 90+キハ147 1033
937D:キハ147 90(乗)+キハ147 1033
936D:キハ147 107+キハ147 1057
941D:キハ147 107+キハ147 1057
946D:キハ147 90+キハ147 1033
947D:キハ147 90+キハ147 1033
958D:キハ147 104+キハ147 184
959D:キハ147 104+キハ147 184

・鹿児島本線
←門司港  八代→
回621D:キハ31 15+[キハ147 91+キハ147 1058]+[キハ47 8060+キハ147 1069

・筑豊本線
←若松  原田→
6457D:キハ47 122+キハ47 70
6458D:キハ47 122+キハ47 70
6460D:キハ47 73+キハ47 1052
6459D:キハ47 135+キハ47 1079
6462D:キハ47 135+キハ47 1079

・香椎線
←西戸崎  宇美→
761D:キハ47 89+キハ47 8055
6734D:キハ47 75+キハ47 1047





[33038] 豊肥線通信
  2007/10/5 (Fri) 21:03:50 yunoka   


10/5   熊本←    →別府
4422D  キハ147 1030+キハ147 53
回4571D キハ185-5☆△+[キハ185-1004★△+キハ185-4★

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車





[33037] タンゴラー1発
  2007/10/5 (Fri) 20:01:25 ですかばり   


←宮津
タンゴエクスプローラー4号:KTR003+KTR002+KTR001(福知山4分延着)

遅れは多分、大江交換のはしだて5号からプレゼントされたものかと。
きのさき10号が6分延で来たので、殆ど回復できずに福知山線に入っているハズ。




[33036] 飛越線一発
  2007/10/5 (Fri) 19:59:26 きむたお   


10月5日
・高山本線
←富山
881D キハ28 2360+キハ58 477
#今日は出会うことが出来ました。残り香が良いですね(^^)

祝・DC65大応援団10周年。

最近はめっきり軟弱化しておりますが(汗)、地元に密着した(←軟弱化の正当化:笑)、
タイムリーな書き込みに務めてまいりますm(__)m





[33035] 岡山駅見たまま報告書
  2007/10/5 (Fri) 19:48:32 のらりくら2号(携帯)   


吉備線
775D キハ47 170+キハ47 64
瀬戸大橋線
55D 南風25号 2007+2212+2104





[33034] 城北線
  2007/10/5 (Fri) 19:18:31 もづ   


・9/24 8:45
勝川高架橋の突端 キハ11-201






[33033] 神戸駅見たまま報告書
  2007/10/5 (Fri) 17:07:40 のらりくら2号(携帯)   


4D はまかぜ4号 キハ181-48+キハ180-79+キロ180-13+キハ181-12
神戸下り17:01発 団体臨時
キハ181-49+キハ180-40+キハ180-49+キハ180-26+キハ180-77+キハ181-47





[33032] 高山本線見たまま報告書
  2007/10/5 (Fri) 14:33:27 のらりくら2号(携帯)   


1826D キハ48 6812+キハ48 5803
1714C キハ48 6808(乗)+キハ48 3812
1825D キハ48 6815+キハ48 5804
1021D ひだ1号 キロ85-3+キハ84-304+キハ84-14+キハ85-1118+キハ85-1101+キハ84-11+キロハ84-9+キハ85-7
23D ひだ3号 キハ85-205+キハ85-1117+84-12+キロハ84-6+キハ85-201+キハ85-1111+キハ84-13+キハ85-3
1715C キハ48 6813+キハ48 5810
1025D ひだ5号 キロ85-5+キハ84-303+キハ84-203+キハ85-1113+キハ85-1112+キハ84-10+キハ85-5
1717C キハ40 6307+キハ48 3815
727C キハ11 115+キハ11+105
38D ひだ8号 キハ85-1101+キハ84-11(乗)+キロハ84-9+キハ85-7
1029D ひだ9号 キロ85+2+キハ84-???+キハ84-201+キハ85-1103+キハ85-1116+キハ84-3+8512
1719D キハ47 6002+40 5501





[33031] 10/5城北線代走?
  2007/10/5 (Fri) 14:15:23 hirox2   


122H [キハ11-202]

12時頃国道22号線を南下していたところ、城北線高架を東進する、
JR東海色のキハ11を目撃しました。
社用が済み帰路尾張星の宮で待ち伏せしたところやって来たのはキハ11-202でした。
これまで東海交通事業のキハ11入場の際は美濃太田のキハ40が代走していましたが・・・
再調査が必要です。
#キハ11-201が入場したか?






[33030] 大阪ひだ一発!
  2007/10/5 (Fri) 12:53:04 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1111+キハ84-13+キハ85-3





[33029] 高山本線岐阜口通信 07/10/04
  2007/10/5 (Fri) 08:30:41 DEJI   


 1702D キハ48 5806+キハ48 6810]+キハ40 6312
 704D キハ11-103+キハ11-204(乗車)
 703D キハ11-101+キハ11-119+キハ11-123
 705D キハ40 6312+[キハ48 6810+キハ48 5806
 743D キハ11-101+キハ11-117+キハ11-118
 754D キハ48 5806+キハ48 6810
#38Dは18時台発生の白川口〜上麻生落石検知のため、相当遅れた模様です。






[33028] 超不定期長良川鉄道通信
  2007/10/5 (Fri) 02:44:34 るどな   


10周年、おめでとうございます!

←北濃

10月2日
124〜23 ナガラ302+ナガラ305

10月4日
22 ナガラ303
回?(関20:44着) ナガラ501
#121(美濃市20:35着)からの回送と思われます。関に到着後、車庫(-3番線?)へ入線。

関(20:42)
車庫(-1番線?) ナガラ307
留置(3番)線 ナガラ201(回送幕)・スノープラウ・ナガラ4(休車札・美濃白鳥幕)





[33027] 10/4 タンゴラー1発通信
  2007/10/5 (Fri) 01:54:00 タンバリー   


←宮津
3082D KTR003+KTR002+KTR001(新三田2分遅れ)

・DC65大応援団10周年
10周年おめでとうございます。10年というのは流れが速いな、
と感じるこの頃です。10年後ってどうなっているんだろう…






[33026] 四国 マツ58・65
  2007/10/5 (Fri) 00:06:02 マッチャン   


2007/9/24(mon)

←高松
高徳線
308D キハ471090+キハ47114
303D〜314D キハ402108+キハ58293(国鉄色)+キハ6534(国鉄色)
・引田構内
・314Dオレンジタウン〜志度で陸橋(謎)を発見して国道から入り込むも間に合わず(^^;;
67D 特急”うずしお”7号 2428+2520+2461
予讃線
130D キハ58301(四国色)+キハ6541(乗)(四国色)
253D キハ58301(四国色)+キハ6541(四国色)
・端岡〜鬼無
・塩入〜琴平間に先回りするも目指すロケーションを見つけることが出来ず、塩入で駅撮りorz
255D キハ58293(国鉄色)+キハ6534(国鉄色)
・財田カーブ
土讃線
248D キハ5412
254D キハ58301(四国色)+キハ6541(四国色)+キハ58293(国鉄色)+キハ6534(国鉄色)
・池田構内
・佃〜箸蔵
・端岡〜鬼無

現地でお会いしましたROKUさん、くりりんさん、青シビさん、有り難うございました!
思い切って日帰り遠征しましたが、何とか天気ももってくれて行って良かった(^^)

***
10周年(と1日(笑))、おめでとうございます!
たしか、初めてここにお邪魔したのが9年前。初めてROKUさんの姿を見たのが8年前。
初めて言葉を交わしたのが7年前。(^^;;
ここのお陰で、
もの凄い管理人さんを知りました。たくさんのお仲間が出来ました。鉄への想いを再燃させてくれました。
ガソリン代、高速代もたくさん浪費させていただきました(爆)。
区を代表しまして、次の10年の益々の発展をお祈りいたしますm(_ _)m





[33025] タンゴラー
  2007/10/4 (Thu) 22:49:09 ROKU   


#3083Dを5分待たなかったら、びしょ濡れにはならなかった。

・10/1
3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR003+KTR002+KTR001
晴れ

・10/2
3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田2分延発)
KTR003+KTR002+KTR001
晴れ

・10/3
3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR003+KTR002+KTR001
曇り

・10/4
3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田2分延着)
KTR001+KTR002+KTR003
晴れ

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田2分延発)
KTR003+KTR002+KTR001
曇り

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田7分延着)
KTR001+KTR002+KTR003
曇り

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(中山寺20:32定通)
KTR003+KTR002+KTR001
ぽつりぽつり


↑10/4 エスカレーター設置工事中の中山寺駅を通過する3083D

えー、10周年です。
もはや見る影もないモーニング娘。が「10周年記念隊」なんかをやっているので、うちも10周年です。
10年も経てば、まぁ自然とこういうことになるわけでして、
うちでも樹液にカナブンが群がったりしながら、めでたく何組かがゴールしていたりします。
このめでたくゴールした何組かが、近い将来おませなお嬢さんに、
「パパとママはどこで知り合ったの」と問われたときのことを思うと、ちょっと楽しかったりします。
そのときのために、このままサイト運営を継続しようと思います。
ああ、女の子しか産まれないのはROKU様の呪いがかかっていると思って諦めてくださいね。

そうそう、もし、かわいいお嬢さんが途方に暮れるようなことがありましたら、
お嬢様は私が責任持ってペロッと食べてしまいますので、覚悟しておいてください。

▼ +
> さて、10年後の我々は、どうしてるでしょうね?

なえたんともはるかちゃんとも結婚できますね。(爆)

maya+が金屋口でリアルな私に初めてかけた言葉は、「あなたのファンです!」でした。
期待を裏切ってごめんなさい。

・97/10/19
1031D 特急“エーデル北近畿21号”(尼崎20:23定通)
キハ65801+キハ651811+キハ587301+キハ65812+キハ651801(ぴかぴか)

DNAはちゃんと引き継がれていますよ。





[33024] 豊肥線通信
  2007/10/4 (Thu) 22:20:04 yunoka   


10/4   熊本←    →別府
4422D  キハ47 4509+キハ47 8159
回4571D キハ185-1☆△+[キハ185-1012★△+キハ185-8★△

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

#10周年おめでとうございます。





[33023] 桑名駅通信10/4
  2007/10/4 (Thu) 21:03:41 WEST   


祝・10周年!これからも頑張ってください、色々に。

←名古屋
2380D [キハ85-13+[キハ85-1102+キハ84-7+キハ85-9]
3001D [キハ85-10+[キハ85-1115+キハ84-1+キハ85-6]
2939D キハ75-304+204
8941D キハ75-305+205
8944D キハ75-102+2
8943D キハ75-302+202

#えーと、明日で良かったんでしたっけ?(アレ)





[33022] 大糸北線通信 〜姫川渓谷に高岡色58・28参上〜
  2007/10/4 (Thu) 20:56:26 ハマ急   


9月30日の大糸線全通50周年記念のイベントに参戦してまいりました。
#べっ、別に高岡色ゴハチが走るからって理由だけで上司の休出要請無視し強行軍で来た訳じゃないんだからねっっ!!!!!!!!!!!!!!


2007年9月30日(日)

・大糸線
←南小谷   糸魚川→
418D・420D〜423D キハ52 115
422D〜421D キハ52 125(421D乗)
424D〜425D キハ58 477(424D・425D乗)+キハ28 2360]+キハ52 156
↓424D南小谷到着直前放送〜南小谷到着まで。珍しくアルプスの牧場がフルコーラスで流れます
http://dc65.net/salon/uploader/files/hama20070930ooito424d_kiha58477.mp3
426D〜427D キハ58 477+ キハ28 2360
428D〜429D キハ52 115(429D乗)+キハ52 125(428D乗)+キハ52 156


当日は朝から生憎の雨模様。
私の運気も低迷気味で、愛機α7700iのシャッター絡みのトラブル・コンデジの肝心なときに電池切れ等次々勃発し、最後の砦は携帯電話のカメラというありさまでした。
#まだ現像だしてないケド撃沈必至やろなぁ・・・・・
#こんなトラブルが多いのも、日頃の行いが悪いからなのか?>我(^^;;;;;;;;;;

そんな私の失意の心を癒してくれたのは、国鉄色3色3連記念列車に記念品配付の為乗車されていたヒスイレディのお姉ちゃんの笑顔(^^)・・・・・だけではなく、唸る原型機関DMH17H・南小谷発着場面での気動車オルゴール「アルプスの牧場」付きの案内放送、・一見怪しそうなマニアな乗客にもにこやかに対応してくれたJR職員の皆様・南小谷駅での歓迎セレモニーなどなど・・・・・
乗客・職員・沿線関係者、皆に愛されている大糸線を体験できました。
#乗って良かった〜(^^)
#撮り鉄の皆さん、撮るだけではなく乗る事も重要ですよ〜

↓南小谷にて折り返し待ちでJR東日本E127とのツーショット。高岡色キハ58 477+キハ28 2360+キハ52 156


ちなみに高岡色のキハ58・28が大糸北線に入線した実績は、私が把握しているだけで2004年夏の団臨・2006年3月13日〜14日にかけてのキハ52代走運用の2回のみで今回は3回目になります。
#他に入線実績ご存知の方おられましたらご教示下さいませm(_ _)m

最後になりましたが、当日大糸線でお会いしましたHawk001さん、のみてつさん、mayaさん、ウシさん、しんじさん、短い時間でしたがお世話になりましたm(_ _)m





[33021] 芸備線通信
  2007/10/4 (Thu) 18:02:43 まめさん   


10月4日


3851D   キハ47−3020+キハ47−151
1862D   キハ47−100+キハ47−3006
3844D   キハ40−2120
3846D   キハ47−40+キハ47−1131
3853D   キハ47−3004+キハ47−65
5864D   キハ47−150+キハ47−1014
1832D   キハ120−323+キハ120−327
8866D   キハ47−81+キハ47−1065
1867D   キハ47−24+キハ47−2503
5869D   キハ40−2035
3850D   キハ47−102+キハ47−22
3852D   キハ47−169+キハ48−1004+キハ47−151+キハ47−3020
1871D   キハ47−2013+キハ47−149

回3588D   キハ40−2121+キハ48−4+キハ47−3007+キハ47−93+キハ47−1061





[33020] 小海線臨時観測報
  2007/10/4 (Thu) 14:09:55 maya曖   


230D:キハ110-111+キハ110-115
230D:キハ110-111+キハ110-115(風林火山ラッピング)

秋の空が高くなってきました(^^)





[33019] 大阪ひだ一発!
  2007/10/4 (Thu) 10:02:20 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1116+キハ84-3+キハ85-12





[33018] 高山本線岐阜口通信 07/10/03
  2007/10/4 (Thu) 08:28:56 DEJI   


# オープン10周年 おめでとうございます〜♪(^o^)

 702D キハ11-114+キハ11-123+キハ11-103(乗車)
 1711C キハ48 6813+キハ48 5810
 704D キハ11-118+キハ11-117
 708D キハ11-122+キハ11-119
 745C キハ11-106(乗車)+キハ11-120
 1040D 特急“(ワイドビュー)ひだ20号”
 キハ85-3+キハ84-13+キハ85-1117]+[キハ85-1118+キハ84-14+キハ84-304+キロ85-3
 758C キハ48 5806+キハ48 6810

#キハ84-300の重連は解消されてしまったようです。(^^;;






[33017] 10年前の因美線と、今年の小海線と。
  2007/10/4 (Thu) 00:38:52 maya   


『DC65大応援団』10周年、おめでとうございます。
#小学4年生相当ですね(笑

と云うわけで、10年前の話を。
1997年10月13日、生まれて初めて、写真を撮るための旅に出ていました。
行く先は因美線。キハ65+キロハ28+キハ58の砂丘が走っていました。
美作河井の走行中のタブレット授受などを撮りました。
#車番がすぐ出てこなくて申し訳ありませんm(_ _;)m
ご一緒させていただいた(移動に自動車に乗せていただきました)、名も知らぬ方、ありがとうございました。

さて、その10年後。
例えば2007年9月17日、小海線でキハE200を撮影しています。
8252D「八ケ岳高原列車2号」:キハE200-2+キハE200-1
8253D「八ケ岳高原列車3号」:キハE200-1+キハE200-2
8254D「八ケ岳高原列車4号」:キハE200-2+キハE200-1
8255D「八ケ岳高原列車5号」:キハE200-1+キハE200-2
8256D「八ケ岳高原列車6号」:キハE200-2+キハE200-1
228D:キハ112-110+キハ111-110
ご一緒したオクサマ、断流器さん、ありがとうございます。

さて、10年後の我々は、どうしてるでしょうね?






[33016] 香椎線通信
  2007/10/3 (Wed) 23:53:25 たなさん   


10月2日
・香椎線
←西戸崎  宇美→
769D:キハ47 89+キハ47 8055
772D:キハ47 127+キハ47 1099
771D:キハ47 8129+キハ47 160
774D:キハ47 74+キハ47 9051
773D:キハ47 79+キハ47 76
776D:キハ47 130+キハ47 9048
775D:キハ47 127+キハ47 1099
778D:キハ47 71+キハ47 1076
780D:キハ47 89+キハ47 8055

・鹿児島本線
←門司港  八代→
回17__D:キハ47 89+キハ47 8055
#香椎→竹下回送
#博多2259頃7番ホーム発

10月3日
・香椎線
←西戸崎  宇美→
6729D:キハ47 156+キハ47 9031
754D:キハ47 78+キハ47 8072
753D:キハ47 8129+キハ47 160
6730D:キハ47 89+キハ47 8055
755D:キハ47 127+キハ47 1099
756D:キハ47 133+キハ47 1047
6731D:キハ47 89+キハ47 8055
758D:[キハ40 2053+キハ47 1041
757D:キハ47 78+キハ47 8072
6732D:キハ47 156+キハ47 9031

・香椎留置(14:40)
8#:キハ47 71+キハ47 1076

・博多運転区(12:55)
<キハ47 75
キハ47 1074>+キハ47 1080>
<キハ47 74+キハ47 9051>+<キハ40 2037+<キハ47 130+キハ47 9048>+<キハ47 79+キハ47 76>





[33015] 豊肥線通信
  2007/10/3 (Wed) 22:12:01 yunoka   


10/3   熊本←    →別府
4422D  キハ147 1030+キハ147 53
回4571D キハ185-1001★△+キハ186-5☆+キハ185-2★△

★:九州横断特急色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

 体育の日連休増結開始です。
#キハ185-1を増結して欲しかったな。





[33014] HOT7000&181!
  2007/10/3 (Wed) 20:04:06 雑巾猫存   


←姫路・(智頭急行線経由)鳥取         京都→
6D「はまかぜ6号」(さくら夙川1958通過)
キハ181-21+キロ180-4+キハ180-42+キハ181-27

63D「スーパーはくと13号」(さくら夙川2002通過)
HOT7015+7035R+704_+705_+700_
#後ろ3輛が読めなかったのは普通列車4613Cと
#並走した為、ということにしておこうw




[33013] 高山本線見たまま報告書
  2007/10/3 (Wed) 18:13:34 のらりくら2号(携帯)   


10/2
1714C キハ48 5806+キハ48 6810(乗)
1825D キハ48 3815+キハ40 6307
1021D キハ85-2+キロハ84-2+キハ84-9+キハ85-1108+キハ85-1114+キハ84-203+キハ84-303+キロ85-5
1717C キハ48-3816+キハ48-6806
732C キハ11-117+キハ11-204
630C キハ11-106(乗)+キハ11-101
629C キハ11-121+キハ11-113

10/3
1711C キハ48 5810+キハ48 6813(乗)
24D キハ85-2+キロハ84-2+キハ84-9+キハ85-1108
1026D キハ85-8+キハ84-10+キハ85-1112+キハ85-1118+キハ84-14+キハ84-304+キロ85-3
1714C キハ48 5810+キハ48 6813
1725D キハ48 5806(乗)+キハ48 6810
1826D キハ48 3816+キハ48 6806
1021D キハ85-1103+キハ84-201+キハ84-302+キロ85-2
863D キハ120-345
858D キハ120-347






[33012] 氷見城端・飛越線通信
  2007/10/3 (Wed) 11:59:09 ハマ急   


2007年10月1日(月)

・城端線
←高岡   城端→
350D キハ47 36+キハ47 1091
352D キハ47 66+キハ47 1064
353D キハ47 27+キハ47 1134

・氷見線
←高岡   氷見→
552D キハ47 1092+キハ47 25

・北陸線
←高岡
1470D キハ40 2084+キハ47 140]+キハ47 1013]+キハ40 2137


2007年10月2日(火)

・高山線
←岐阜   富山→
871D キハ120 348
868D キハ120 331+キハ120 351
870D キハ120 352+キハ120 348
873D キハ120 347
872D キハ58 477+キハ28 2360
1040D特急[ひだ20号] キハ85-1106+キハ84-205+キハ84-301+キロ85-1


2007年10月3日(水)

・高山線
←岐阜   富山→
851D キハ58 1114+キハ28 2346


#高岡色ゴハチ編成がシャッフルされて新しい組み合わせになっております。





[33011] 大阪ひだ一発!
  2007/10/3 (Wed) 10:00:28 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1209+キハ84-5+キハ85-4





[33010] 高山本線岐阜口通信 07/10/02
  2007/10/3 (Wed) 08:20:55 DEJI   


 1702D キハ48 5803+キハ48 6812]+キハ40 5802(乗車)
 703D キハ11-118+キハ11-114+キハ11-104
 704D キハ11-121+キハ11-113
 708D キハ11-105+キハ11-123
 1733D キハ48 6812+キハ48 5803(乗車)
 756C キハ11-106+キハ11-101
 1040D 青赤青青灰灰灰(ぉ






[33009] 豊肥線通信
  2007/10/2 (Tue) 22:29:08 yunoka   


10/2   熊本←    →別府
4422D  キハ47 4509+キハ47 8159
回4571D キハ185-1008★△+キハ185-10★

★:九州横断特急色 △:フォグランプ装備車

#-1008って出場したんかな。ぴかぴかな感じが・・・。





[33008] 芸備線通信
  2007/10/2 (Tue) 22:18:32 まめさん   


3842D キハ402035
3853D キハ4763+キハ472012
3855D キハ4724+キハ472503
5864D キハ47148+キハ473502
1832D キハ120324+キハ120325
1867D キハ471507+キハ4738
5869D キハ402096
8866D キハ47102+キハ4722
3850D キハ472021+キハ471102
3852D キハ47100+キハ473006+キハ4740+キハ471131
1871D キハ471014+キハ47150
8873D キハ473004+キハ4765





[33007] 飛越線一発
  2007/10/2 (Tue) 20:57:46 きむたお   


10月2日
・高山本線
873D キハ120 347

#久々にほぼ定時で会社を後にして、神通川付近で17:25。
#久々にゴハチ見てくか、と思ったのですが・・・。
#先の改正で872Dの富山発時刻が7分も繰り上がってたんですねorz





[33006] 豊肥線通信 (10/2)
  2007/10/2 (Tue) 19:40:27 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4429D:キハ200-104+キハ200-1104]+[キハ200-2+キハ200-1002
4420D:キハ200-3+キハ200-1003
4455D:キハ220-204+キハ220-1101
4457D:キハ200-105+キハ200-1105
4446D:キハ200-2+キハ200-1002

 10月に入りましたが、4429Dと4420Dが交換する朝の菅尾駅では、
冬服姿の学生を一人も見かけませんでした。




[33005] 松阪駅見たまま報告書
  2007/10/2 (Tue) 18:43:45 のらりくら2号(携帯)   


2933D 快速みえ13号 キハ75-305(乗)+キハ75-205
#名古屋にて遅れている新幹線接続で5分延発松阪11分延着
943D キハ48 6001+キハ48 5302+キハ48 6805+キハ48 5303
947C キハ11-5+キハ11-107

名松線
415C キハ11-10






[33004] 大阪ひだ一発!
  2007/10/2 (Tue) 10:25:43 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”(岐阜8分延着)
キハ85-1112+キハ84-10+キハ85-8





[33003] 高山本線岐阜口通信 07/10/01
  2007/10/2 (Tue) 08:27:52 DEJI   


 702D キハ11-103+キハ11-104+キハ11-121(乗車)
 1711C キハ40 6307+キハ48 3815
 708D キハ11-116+キハ11-114
 2034D 特急“(ワイドビュー)ひだ34号” キハ85-8+キハ84-10+キハ85-1112
#34D 白川口〜上麻生でイノシシをはねたため13分延発
 1733D キハ40 6309+キハ48 3809(乗車)
 756C キハ11-101+キハ11-102
 1040D 特急“(ワイドビュー)ひだ20号” キハ85-4+キハ84-5+キハ85-1209(と思われる)
#13時台に鵜沼〜坂祝で落石検知装置が作動し、点検のため1029Dが約1時間延だったらしく、
#この影響で富山編成が所定通り折り返せなかったためと思われます。
# 富山編成単独で1時間後に運転されたようですが、列番って9140Dか何かですかねぇ?






[33002] 最初で最後? 糸魚川3色3連
  2007/10/1 (Mon) 23:58:27 maya   


昨日の事になりますが、2007年8月15日に大糸線が全通して50周年を迎えた事を記念して
糸魚川地域鉄道部が、各時代の国鉄一般車標準色に塗った3両のキハ52を初めて3連で運行しました。

2007/9/30
・大糸線
南小谷←→糸魚川
418D〜420D〜423D:キハ52 115
422D〜421D:キハ52 125
424D〜425D:キハ58 477+キハ28 2360+キハ52 156
426D〜427D:キハ58 477+キハ28 2360
428D〜429D:キハ52 115+キハ52 125+キハ52 156
430D〜431D:キハ52 115
432D〜433D:キハ52 125
434D〜435D:キハ52 115

糸魚川3色3連
巻き巻き。
大糸線428D:キハ52 115+キハ52 125+キハ52 156
30/SEPT/2007 小滝〜平岩間

沿線にはあいにくの雨模様にもかかわらず、たくさんのお客様がいらっしゃいました。
ご一緒した、のみてつさん、他皆さま、ありがとうございました。






[33001] 大阪ひだ一発!
  2007/10/1 (Mon) 10:02:10 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1117+キハ84-13+キハ85-3


AX-BBS TL