32601-32700

[32700] 豊肥線通信 (9/1)
  2007/9/1 (Sat) 20:30:15 クライマー   


・豊肥線
←大分            豊後竹田→
4449D:キハ200-105+キハ200-1105
4453D:キハ200-4+キハ200-1004
4440D:キハ220-1101+キハ220-1503

 4449Dと4440Dはそれぞれ1日で完結する固定運用です。昨日と同じ
編成が回っています。




[32699] 夕焼け大阪ひだ一発!
  2007/9/1 (Sat) 17:50:34 DEJI(キハ48 5803@3737D)   


2034D 特急“(ワイドビュー)ひだ34号”
キハ85-8+キハ84-3+キハ85-1116]+キハ85-207

#まもなく岐阜を発車します。





[32698] 松任の様子
  2007/9/1 (Sat) 15:31:16 ROKU   


“おわら1号”のキハ181-49車内から確認。

・金沢総合車両所松任本所(15:49)

←出入口
9番A
キハ58596+キハ282119+キハ282466+キハ581047
17番
キロ65551+キロ651551

気動車の留置場所については8/29と変わらずです。
車両の状態については通過列車内からなので分かりません。
解体線の状況も分かりませんでした。





[32697] 8/28、突発磐越西線物語
  2007/9/1 (Sat) 13:22:00 藍住署   


#夏休み東北北海道気車修行スペシャル(何)
#鳴門西−(高速バス)→梅田−(阪急夜行バスおけさ号)で新潟へ

本当ならこの日は新潟より米坂線3822D〜奥羽線3969D経由で大館
へ向かうはずだったんですが、前線大雨の影響により新潟地区軒
並みダイヤ乱れや運休が相次ぎ、米坂線3822Dはウヤ・・・orz
ってことで急遽予定を変更して磐越西線で東進

#前線のバカヤロウ(ノ-_-)ノ ~┻━┻

←新津                  →会津若松
(新潟〜新津走行列車は信越本線)
226D キハ110-203+キハ110-217(乗)+キハ110-202
#新潟を所定約12分遅れで出発
#大雨ダイヤ乱れの影響か亀田までは混雑
2231D キハ47 513+キハ47 1129
225D キハ40 560+[キハ47 1520+キハ47 ???
#津川駅ホーム上の待合室に邪魔されて車番見えなんだorz
3221D快速あがの1号 キハ110-211+キハ110-216+キハ110-212

#現認したキハ40&47は全て新潟色(アイコンの色)






[32696] タンゴラー1発通信
  2007/9/1 (Sat) 11:14:29 タンバリー   


←宮津
3082D 003+002+001(KTR略・三田定刻)

▼ ROKUさん
> > 8/20 3081D
> > 003のエンジンの火災表示灯点灯により武田尾〜道場間で停止。
> > その後篠山口で運転を打ち切っています。
>
> 3084Dと3083Dは二次車で運転したのでしょうか??

ttp://sky.advenbbs.net/bbs/yybbs.cgi?id=fuchi113&mode=view&no=6805
↑によると、3084「M」と3083「M」として新大阪〜福知山間は
183系B62編成(←福知山 クロハ183-802+モハ182-1805+モハ183-802+クハ183-701)
で代走しています。しかも幕は「北近畿・福知山」…(謎)

> #西舞鶴基地(←正式名称なんて言うんでしたっけ?)
西舞鶴運転区(と福知山運転支区)と言ったはず…。






[32695] 大阪ひだ一発!
  2007/9/1 (Sat) 10:00:11 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-204+[キハ85-1209+キハ84-4+キハ85-4

#お久しぶりの4B。高山本線全線復旧もあと一週間になりました!(^^)





[32694] タンゴラー
  2007/9/1 (Sat) 09:21:54 ROKU   


・8/21
3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(大阪定発)
KTR013+KTR012+KTR011
晴れ

・8/22
3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田3分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田77分延着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(中山寺73分延)
KTR013+KTR012+KTR011
雷雨

夕方頃から激しい雷雨になりました。
関西圏完結の列車は正常に動いていましたが、篠山口以北で雨規制がかかったのか
山陰方面からの列車、またその折返しとなる列車はズタボロでした。

↓中山寺を73分延で通過する3083D


・8/23
3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田定着)
KTR011+KTR012+KTR013

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(中山寺定通)
KTR013+KTR012+KTR011
曇り

この日はなんと!全部定刻でした!(@o@)
やればできるコなんですよ!(笑)

・8/24
3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR013+KTR012+KTR011
晴れ

・8/27
3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田6分延着)
KTR011+KTR012+KTR013
曇り

・8/28
3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田5分延着)
KTR011+KTR012+KTR013
曇り

・8/29
この日は松任へ行っていてタンゴラーには会えなかったのですが、
19時頃に発生した猪名寺〜塚口間の「上り第2閉そく信号機故障」による抑止&間引き運転のため、
3083Dに大きな遅延が出たものと推測されます。

・8/30
3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”
ウヤと思われる

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”
ウヤと思われる

7:20に発生した伊丹〜猪名寺間の「上り第3閉そく信号機」故障のためダイヤ乱れ。
手旗誘導で運行していたものの、信号機復旧のめどが立たず、11時頃から13時頃まで尼崎〜広野間で
運転取りやめ。
午前中、気動車の音は聞こえませんでした。

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
(音だけ確認)
曇り

建物の塗装工事で足場とネットが設置されてしまっていて、
暗くなると屋根の形態(1次車か2次車か)が分からないんですー(TT)

・8/31
3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田2分延発)
KTR003+KTR002+KTR001

3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(宝塚11分延発)
KTR003+KTR002+KTR001
曇り

16時頃南草津でマグロ、また明石〜西明石間の跨道橋にトラック衝撃によるダイヤの乱れのため遅延。
夏バテの一次車が復帰してホッ
8/30が一次車だったか二次車だったか分からないのが悔しいのですが・・・

▼ 武庫川コナンくん
> 8/20 3081D
> 003のエンジンの火災表示灯点灯により武田尾〜道場間で停止。
> その後篠山口で運転を打ち切っています。

3084Dと3083Dは二次車で運転したのでしょうか??
しかし、こうもタンゴラーの車両不具合が続くと、JRから乗り入れお断りされるのではないかと心配です。
お断りされなくても、松浦みたいに自ら「不安なのでやめます」とかありそうで・・・
#西舞鶴基地(←正式名称なんて言うんでしたっけ?)の空気が重くなっていそうだ・・・





[32693] 高山本線岐阜口通信 07/08/31
  2007/9/1 (Sat) 08:30:23 DEJI   


 1702D キハ48 5803(乗車)+キハ48 6810]+キハ40 6309
 703D キハ11-203+キハ11-120+キハ11-105
 704D キハ11-115+キハ11-121
 1735C キハ48 6809(乗車)+キハ48 5806
 760C キハ11-115+キハ11-121
 762C キハ11-123+キハ11-122






[32692] 晩夏の南阿蘇へ (8/31)
  2007/9/1 (Sat) 00:28:49 クライマー   


 2ヶ月ぶりに南阿蘇を訪問してきました。阿蘇五岳の上の空の色が
薄くなり、陽射しも柔らかくなりました。水田も色づき始め、南郷谷
は秋の気配です。

・南阿蘇鉄道
←高森                         立野→
  13レ:MT-2002A(乗)
  14レ〜15レ:MT-3010
9016レ:DB1602+トラ70002+トラ70001+トラ20001+DB1601+MT-2002A(乗)

 往路の13レは平日の昼間にもかかわらず7割ほどの入り。観光客が多
く、運転士の車窓案内も丁寧で和気あいあいとした雰囲気。車内はピカ
ピカに磨かれ、車齢21年とは思えないほど。JR車でよく見られるテーブ
ルの落書きや座席下に放置されたゴミは一切なく、清潔そのものです。
ここの高校生は土足で足を投げ出すこともありません。社員の方々の
鉄道を守っていこうとする熱い思いが、きちんと乗客に伝わっているの
ではないでしょうか。
 復路は「トロッコ列車ゆうすげ号」。全国でここだけのDCとDLの協調
運転です。トラの方は去りゆく夏を楽しむ家族連れで盛況でしたが、先
頭のMT-2002A(地元客向け一般車)はのんびりムード。以前乗った時は、
DCとDLの運転士が無線で連絡をとり合って起動させるものと思っていま
したが、実際はトラに乗務している女性車掌が無線で「9016列車発車」
と告げてから、DC、DLそれぞれの運転士が起動させており、ちょっとし
た客車列車の雰囲気を味わうことができました。




[32691] 高岡通信
  2007/9/1 (Sat) 00:12:41 Hawk001   


ハマさん、きむさんに任せっきりで、すっかり書込みサボっております。m(__)m

明日から高山線予定の皆様、どうぞお気をつけてお越し下さい。
(急行色58系は無けれど、昨年とは違う新たな場面が必ずや…)

8/29
348D 471064+4766+402092
350D 471134+4727
550D 402084+47140
555D 402136

8/30
348D 471092+47138+402136
550D 441015+4742
555D 402027

8/31
347D 471092+47138
348D 402084+47140+402027+402090
349D 471134+4727
551D 402083+4725
555D 402135+402078
留置
471011]+402136
471092+4736]+[401029+402137





[32690] 豊肥線通信 (8/31)
  2007/8/31 (Fri) 23:31:01 クライマー   


 あおはる消化のため、阿蘇方面に出かけてきました。

・豊肥線
←別府、大分                  熊本→
1072D:キハ185-6+キハ185-1001
1074D:キハ185-4+キハ185-1008
1076D:キハ185-10+キハ185-1011
# 上記すべて横断色、ワンマン編成

4424D:キハ220-1502+キハ220-202
2422D:キハ220-208(乗)
4439D:キハ147 53+キハ147 1030
4441D:キハ200-105+キハ200-1105
8411D:キハ28 2401+キハ58 139
 434D:キハ147 59(乗)+キハ140 2039
2423D:キハ200-102+キハ200-1102
 431D:キハ200-101+キハ200-1101
 435D:キハ220-208(乗)
 438D:キハ200-101+キハ200-1101
 440D:キハ147 59+キハ140 2039
4438D:キハ200-11+キハ200-5011
4455D:キハ220-1101(乗)+キハ220-1503
4442D〜2426D:キハ125-23
4444D:キハ200-1+キハ220-203
# キハ220-203はキハ200-1001の代走

 2422Dは春の改正でキハ125からキハ220に車種変更されています。
キハ220で外輪山を越えるのは初めてで、どんな走りをするのか楽し
みでしたが、ノッチを絞り気味にして直1で淡々と登っており、キハ
185系より余裕の感じられる走りでした。
 434Dは、もはや古参の域に達した感のあるヨンナナ。冷房の効きが
悪いのか、JNRマークの付いた扇風機が生暖かい風を掻きまわすのみ。
薄汚れた化粧板。傷の目立つ窓枠。くたびれた車内には午後のけだる
い空気が漂っていました。
 帰路の435Dはキハ220大分車による運用。本来436D〜435Dとなるキハ
200熊本車は2423D〜2424Dで豊後竹田に足を延ばしており、大分車と
熊本車で運用が入れ換わったかたちです。SA6D140HE-2を唸らせて立野
のスイッチバックを登るキハ220はとても新鮮でした。




[32689] エーデル・高岡色58・氷見城端線通信
  2007/8/31 (Fri) 23:24:00 ハマ急   


2007年8月30日(木)

・城端線
←高岡   城端→
341D キハ47 66+キハ47 1064
342D キハ47 138+キハ47 1092
・氷見線
←高岡   氷見→
546D キハ47 1015+キハ47 42


2007年8月31日(金)

・城端線
←高岡   城端→
341D キハ47 138+キハ47 1092
・北陸線
←富山
回9521D キハ65 1701+キハ65 711]+キハ65 1612]+[キハ65 1711+キハ65 701

・高山線
←富山   猪谷→
872D キハ28 2360+キハ58 1114


#明日から富山市八尾町で開催される「おわら風の盆」への観客輸送の応援に使用されるエーデルが富山にやってきました。





[32688] 8/23.29.30高山線通信他
  2007/8/31 (Fri) 22:30:36 WV13号   


やっとメモ見つけた(^^;

8/23
岐阜⇔富山
1021D [キハ85-14+キロハ84-2+キハ84-9+キハ85-1110]+[キハ85-1104+キハ84-305+キロ85-4]
1026D [キハ85-10+キハ84-4+キハ85-1117]+[キハ85-1106+キハ84-301(乗車)+キロ85-1]
1715C [キハ48 5803+キハ48 6810]
23D [キハ85-12+キハ84-13+キハ85-1101]+[キハ85-20*+キロハ84-*+キハ84-*+キハ85-11**]+キハ84-20*+キハ85-20*]
1712C [キハ48 3814+キハ48 6807]
719C [キハ11-119]+[キハ11-123]
723C [キハ11-203]+[キハ11-101]
724C〜725C [キハ11-114]+[キハ11-117]
1032D [キハ85-12+キハ84-13+キハ85-1101]+[キハ85-11**+キハ84-304+キロ85-3]
744D〜1727D [キハ48 5804+キハ47 6001]
746D〜737D [キハ40 6312]+[キハ40 5501]+キハ48 6517]
34D [キハ85-1+キハ84-2+キハ85-1209]+[キハ85-201+キロハ84-5+キハ84-14+キハ85-1114]+キハ85-206]←岐阜寄り3両岐阜で切り離し2034D(大阪行)
748D〜739D [キハ114]+[キハ11-117]
1036D [キハ85-10+キハ84-4+キハ85-1117]+[キハ85-1106+キハ84-301+キロ85-1]
750D〜741D [キハ11-103]+[キハ11-120]+[キハ11-121]
752D〜743D [キハ11-203]+[キハ11-101]+[キハ11-115]
38D [キハ85-13+キロハ84-10+キハ84-12+キハ85-1113]
8123D [キハ85-10+キハ84-4+キハ85-1117]+[キハ85-1106+キハ84-301+キロ85-1]
39D [キハ85-12(乗車)+キハ84-13+キハ85-1105]
1040D [キハ85-7+キハ84-6+キハ85-1116]+[キハ85-1112+キハ84-302+キロ85-2]

8/29
高山線(朝)
岐阜⇔富山
1706D〜709D [キハ48 3816+キハ48 6811]+[キハ40 5501(1706D乗車)]+キハ48 6517]
1703D [キハ40 6304]+[キハ40 6308]+キハ48 6806]
1705D [キハ48 3815+キハ47 6002]
1711C [キハ48 3814+キハ48 6807]
703D [キハ11-115]+[キハ11-123]+[キハ11-116]
705D [キハ48 3812+キハ48 6808]+[キハ40 6312]
707D [キハ40 6307]+[キハ48 5513+キハ48 6501]
回781D [キハ11-118]+[キハ11-119]+[キハ11-104]+[キハ11-105]

東海道・関西線
熱海・武豊・JR難波・伊勢奥津(伊勢鉄道経由鳥羽・紀伊勝浦)⇔鳥羽・新宮・米原
27D [キハ85-201+キロハ84-6+キハ84-14+キハ85-1104]+キハ85-206]
2927D〜8927D [キハ75-307+キハ75-207(乗車)]
3004D [キハ85-1102+キハ84-8+キハ85-11]
935C〜932C [キハ11-5(乗車)]
8934D [キハ75-303+キハ75-203]
934D [キハ40 3306]+キハ48 6302(乗車)]+[キハ40 3001]+キハ48 6502]
937C [キハ11-306]
8929D [キハ75-106+キハ75-6]
8936D〜2936D [キハ75-307+キハ75-207]
939C [キハ11-111]
333C [キハ48 5817+キハ48 6803]
2931D [キハ75-10*+キハ75-*]
335D [キハ40 3002(乗車)]+[キハ48 5518+[キハ40 3005]
2938D [キハ75-106+キハ75-6]
938D [キハ11-8]+[キハ11-7]+[キハ11-302(乗車)]
410C〜415C [キハ11-107]
2933D [キハ75-304+キハ75-204]
943D [キハ48 5807+キハ48 6816]+[キハ48 5001+キハ48 6001]
947C [キハ11-4]+[キハ11-109]
951C [キハ40 3306]+キハ48 6302]
257D [キハ120 301]+[キハ120 15]
1559D〜1564D [キハ75-301+キハ75-201]+[キハ75-502+キハ75-402]
1036D〜8123D [キハ85-4+キハ84-4+キハ85-1209(8123D乗車)]+[キハ85-1112+キハ84-302+キロ85-2]

高山・太多・越美南線(夜)
岐阜・北濃⇔多治見・富山
39D [キハ85-8+キハ84-3+キハ85-1116]
754D〜1733D〜1733C [キハ48 3812(1733D〜1733C乗車)+キハ48 6808]
756C [キハ11-102]+[キハ11-114]
1040D [キハ85-*(偶数)+キハ84-*(奇数)+キハ85-11**(奇数)]+[キハ85-11**(偶数)+キハ84-30*+キロ85-*]
758C [キハ40 5802]+キハ48 6812]
1728D [キハ40 5501]+キハ48 6517]
663C〜760C [キハ11-118]+[キハ11-119]
長良川鉄道23レ [ナガラ304]+[ナガラ306]
668C [キハ11-120]+[キハ11-103]
回1726D [キハ40 6309]+[キハ48 5511+キハ48 5501]
665C [キハ11-113]+[キハ11-106]
1730C [キハ48 5810+キハ48 6813]
1732C [キハ40 6307]

8/30
岐阜⇔富山
1733C [キハ40 5802(乗車)]+キハ48 6812]
1732C [キハ40 6309]





[32687] タンゴラー1発通信
  2007/8/31 (Fri) 21:16:16 タンバリー   


←宮津
3082D 003+002+001(KTR略・新三田2分遅れ)






[32686] 桑名駅通信8/31
  2007/8/31 (Fri) 21:04:08 WEST   


←岐阜
2380D [キハ85-1110+[キハ85-1115+キハ84-11+キハ85-6]
2940D,8941D キハ75-304+204
8942D キハ75-307+207

8月も今日で終わり。今年も2/3が終わったことになります。
来月もいろんなドラマがあるようです。差し当たりは「おわら」ですね。





[32685] 伊勢線通信
  2007/8/31 (Fri) 19:45:48 もづ   


2938D 二次車2連
129C イセ10X
2937D 4連






[32684] 大阪ひだ一発!
  2007/8/31 (Fri) 09:59:33 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1105+キハ84-13+キハ85-12





[32683] 高山本線岐阜口通信 07/08/30
  2007/8/31 (Fri) 08:27:38 DEJI   


 1702D キハ40 6309+[キハ48 5511+キハ48 5501(乗車)
 703D キハ11-103+キハ11-119+キハ11-122
 704D キハ11-116+キハ11-120
 1733D キハ48 6812+キハ40 5802(乗車)
 756C キハ11-113+キハ11-102

#1702Dはどう見ても1704Dの編成。
#1702Cの美濃太田到着が遅れたための特発だったものと思われます。






[32682] 8/22 四の国のご様子
  2007/8/30 (Thu) 22:25:23 くりりん   


少し遅い夏休みですが、島原鉄道に車で撮りに出かけました。
ジャンボフェリーの航送スタンプが10個たまってタダなのと、
四国で撮りしながらということで、1日だけ寄りました。

・8/22

・高徳線
←徳島
 303D-314D [キハ65 27+キハ58 301]+[キハ40 2145]
 311D [1502]+[1508]
 313D [キハ40 2110]
 317D [キハ40 2109]+キハ47 1090]
 312D [1010]+[1008]+[1015]+[1050]

・徳島線
←徳島
1014D [キハ185-21+キハ185-1015]
 450D [1007]+[1044]
 452D [1505]+[1503]
 443D [1031]+[1001]+[1053]
 454D [キハ47 178+キハ47 1132]
  16D [キハ185-24+キハ185-13]

阿波山川〜川田の川田川の橋のところで撮りました。
16D通過時に青い空と入道雲V!!(^^) 夏らしい絵になりました。

・土讃線
←高知
 253D [キハ65 41+キハ58 203]
 255D [キハ65 27+キハ58 301]
 254D [キハ65 27+キハ58 301]+[キハ65 41+キハ58 203]
(列車番号不明)[キハ185-23+キロ186-8+キロ186-4+キハ185-19]
#254Dと塩入か琴平で交換していると思われます。列車番号が
#おわかりであればご教示いただけると幸いです。m(_ _)m
  52D [2030+2230+2231+2130]
4277D [キハ54 5]
4256D [キハ54 7]

突然のアイランドII出現。完全にノーマークでしたorz
キハ185-23の側面ギラリで欲が出たのか、52Dで撤収予定のところ、
4256Dまで粘りました(^^;

#4277D撮影直前に車の左後輪がパンクしていることに気付く(笑えん
#おかげで大分に着いたのは翌日の1時前(さらに笑えん




[32681] 豊肥線通信 (8/30)
  2007/8/30 (Thu) 20:31:32 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                  熊本→
4424D:キハ200-4+キハ200-1004
4433D:キハ125-20+キハ125-17
1076D:キハ185-4+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ220-1101+キハ220-1503




[32680] 大阪ひだ一発!
  2007/8/30 (Thu) 10:00:32 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1117+キハ84-1+キハ85-10





[32679] 高山本線岐阜口通信 07/08/29
  2007/8/30 (Thu) 09:19:01 DEJI   


 1702D キハ48 3812+キハ48 6808]+キハ40 6312(乗車)
 703D キハ11-116+キハ11-123+キハ11-115
 704D キハ11-118+キハ11-119
 708D キハ11-101+キハ11-204
 1733D キハ48 6808+キハ48 3812(乗車)
 756C キハ11-102+キハ11-114
 1040D キハ85-12+キハ85-13+キハ85-1105]+[キハ85-1100(偶数)+キハ84-300+キロ85
 758C キハ40 5802+キハ48 6812

#わずかな時間でしたが、WV13号さんありがとうございました。(^^)






[32678] 芸備線通信
  2007/8/30 (Thu) 01:37:05 まめさん   


8月29日


1867D、1881D  キハ47−22+キハ47−38
5869D   キハ40−2077
8866D〜1877D  キハ47−2021+キハ47−1102
3848D   キハ47−40+キハ47−3019
1832D   キハ120−325+キハ120−327
3850D   キハ47−190+キハ47−1101
3852D   キハ47−96+キハ48−1004+キハ47−2503+キハ47−1066
1871D   キハ47−2013+キハ47−100
8873D、1882D   キハ47−3502+キハ48−4
5875D    キハ47−3008+キハ47−150
3856D   キハ40−2045+キハ47−16+キハ47−3007
3858D   キハ47−2022+キハ47−95+キハ47−3005
1876D   キハ40−2004+キハ47−100+キハ47−2013
1833D   キハ120−324+キハ120−6
1878D   キハ47−65+キハ47−3004+キハ40−2077+キハ47−150+キハ47−3008
3864D   キハ47−102+キハ47−1007

回3588D   キハ40−2045+キハ47−16+キハ47−3007+キハ47−102+キハ47−1007





[32677] 高岡色58・氷見城端線通信
  2007/8/30 (Thu) 00:27:08 ハマ急   


2007年8月27日(月)

・北陸線
←高岡
1470D キハ40 2084+キハ47 140]+キハ47 1013]+キハ40 2136☆


2007年8月28日(火)

・城端線
←高岡   城端→
322D キハ40 2027+[キハ47 36+キハ47 1091
331D キハ47 66+キハ47 1064

・氷見線
←高岡   氷見→
528D キハ47 1092+キハ47 138]+[キハ47 1134+キハ47 27

・北陸線
←高岡
1470D キハ47 1015+キハ47 42]+キハ47 1011]+キハ40 2092

・高山線
←富山   猪谷→
872D キハ28 2360+キハ58 1114


2007年8月29日(水)

・氷見線
←高岡   氷見→
550D キハ40 2084+キハ47 140
555D キハ40 2136☆

・城端線
←高岡   城端→
333D キハ40 2090+キハ40 2092
334D キハ47 138+キハ47 1092
335D キハ47 66+キハ47 1064
350D キハ47 27+キハ47 1134

・北陸線
←高岡
交検帰り キハ47 1029+キハ40 2137☆


☆:ハットリ君ラッピング車





[32676] 大糸線キハ52 3重連運転
  2007/8/29 (Wed) 23:10:41 ぼむ   


9/30にキハ52の3重連が定期列車で運転されます。
この不足分は高岡色のキハ58が補い、定期列車に充当。
午前中にはキハ52+キハ58高岡色の3連も見られます。

詳しくはこちら→http://www.jr-odekake.net/navi/itoigawa/info.html#satsuei






[32675] 豊肥線通信 (8/29)
  2007/8/29 (Wed) 22:38:54 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                  熊本→
4451D:キハ125-13
1075D:キハ185-8+キハ185-1012(横断色 ワンマン編成)
4442D〜2426D:キハ125-23
1076D:キハ185-6+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
4444D:キハ200-4+キハ200-1004
4455D:キハ220-1101+キハ220-1503

 別府に顔を出す固定運用にキハ220-1101が復帰しています。




[32674] 不定期長良川鉄道通信
  2007/8/29 (Wed) 21:23:33 るどな   


←北濃

8月27日
117 ナガラ2
18 ナガラ302+ナガラ306(逆かも)

関(18:30)
留置(3番)線 ナガラ201(回送幕)・ナガラ4(休車札・美濃白鳥幕)

8月28日
124 ナガラ306

8月29日
1 ナガラ301+ナガラ307
124 ナガラ306+ナガラ304





[32673] 飛越線一発
  2007/8/29 (Wed) 20:51:36 きむたお   


8月29日
・高山本線
←越中八尾
842D キハ120 344+キハ120 345(ラ)+キハ120 348
#今朝は降りそうな曇り。





[32672] キトロクゴ
  2007/8/29 (Wed) 18:34:19 ROKU   


京都総合運転所(10:38 東海道本線列車内より)

キハ65601(単車で留置)

これだけしか確認できませんでした。
他のメンバーは見えないところにいたのかな?
“あまるべロマン”に使われていた「エーデル700」は、27日の午後にキトへ戻っているハズなんですけどねぇ。





[32671] KTR通信(29日)
  2007/8/29 (Wed) 17:54:53 ですかばり   


←豊岡
230D:KTR70?+KTR703
タンゴエクスプローラー1号:KTR011+KTR012+KTR013(丹後大宮5分延着)
329D:KTR801
235D:KTR708
232D:KTR705 明らかに異常な(エンジンの?)音
タンゴエクスプローラー4号:KTR011+KTR012+KTR013(野田川3分延着)
334D:KTR70?




[32670] 西の果て通信(07/08/20〜08/28)
  2007/8/29 (Wed) 17:28:55 ひらど   


←長崎
・8/20
224D :キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 4+キハ67 4
221D :キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 11+キハ67 11
232D :キハ200-12+キハ200-1012
234D :キハ66 9+キハ67 9
5133D:キハ66 15+キハ67 15
3229D:キハ200-15+キハ200-1015
5135D:キハ66 5+キハ67 5
239D :キハ200-12+キハ200-1012
5130D:キハ200-6+キハ200-1006
241D :キハ66 13+キハ67 13(乗)
3242D:キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 14(乗)+キハ67 14
243D :キハ66 10+キハ67 10
245D :キハ66・67SSL色2B
3237D:キハ200-15+キハ200-1015

崎サキ(14:15)
 DC留置線
 1番:キハ66・67SSL色4B
 3番:キハ66 3+キハ67 3 キハ66 1+キハ67 1
 4番:キハ66 7+キハ67 7]+[キハ66 12+キハ67 12
 6番:キハ200-5+キハ200-1005
 検修庫
 3番:キハ66・67SSL色2B
 4番:キハ66・67SSL色2B

・8/20夕〜8/23昼まで出張のため不在m(__)m

・8/23
250D :キハ66 13+キハ67 13
252D :キハ200-15+キハ200-1015]+[キハ200-6(乗)+キハ200-1006
5145D:キハ66・67SSL色2B
5147D:キハ66 4+キハ67 4

・8/24
221D :キハ66 10+キハ67 10(乗)]+[キハ66 12+キハ67(SSL)
224D :キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66(SSL)+キハ67 11
5147D(引上げ):キハ66 10+キハ67 10
5142D:キハ66 3(乗)+キハ67 3

崎サキ(22:30)
 DC留置線
 1番:キハ200-14+キハ200
 2番:キハ66・67SSL色2B
 3番:キハ200-6+キハ200-1006]+[キハ200-13+キハ200
 5番:キハ66 5+キハ67 5
 客留線2番:キハ66 1+キハ67 1

・8/25
5121D:キハ66 4+キハ67 4(乗)
224D :キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 12+キハ67(SSL)

・8/26
5122D:キハ66・67SSL色2B
231D :キハ200-13+キハ200-1013
249D(引上げ):キハ66 6+キハ67 6
5138D:キハ66 14+キハ67 14
3250D:キハ66 12+キハ67 12
250D :キハ66 5+キハ67 5
252D :キハ200-5+キハ200-1005]+[キハ200-13+キハ200-1013

崎サキ(22:40)
 DC留置線
 2番:キハ66(SSL)・・・
 3番:キハ200-12・・・
 5番:キハ66 6+キハ67(SSL)

・8/27
221D :キハ66 12+キハ67 12]+[キハ66 15+キハ67 15(乗)
224D :キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 6+キハ67 6
248D :キハ66 9+キハ67 9(乗)
3241D:キハ200+キハ200-1013
249D :キハ66 3+キハ67 3
251D :キハ66 14(乗)+キハ67 14
5138D:キハ66 11+キハ67 11
252D :キハ200-12+キハ200-101_]+[キハ200-1_+キハ200-101_

・8/28
221D :キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 9+キハ67 9(乗)
224D :キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 3+キハ67 3
252D :キハ200-13+キハ200-1013(乗)]+[キハ200-14+キハ200-1014
5147D:キハ66 12+キハ67(SSL)




[32669] 「アストル」また解体線から出る
  2007/8/29 (Wed) 16:19:09 ROKU   


#できればホントもう無くなっていてほしかったのですが・・・
#塀に向かっておもいっきり泣いてすっきりしたかったのですが・・・

・金沢総合車両所松任本所留置
←出入口
9番A
キハ58596+キハ282119+キハ282466+キハ581047

12番(解体線)
マロフ12853(内装、側面窓ガラス撤去済み)

17番
キロ65551+キロ651551(内装、側面窓ガラス撤去済み)

連結されたキハ58系4連が、ハマ急さん報告の10番から9番Aに戻っています。
このため解体場が若干見やすくなりました。
解体線には既に全部潰されたと思っていたサワ座が入っており、室内で何やら作業中です。
ハサミの重機は、今までに解体した車両の鋼材を裁断してトラックに載せる作業にいそしんでいます。
キロ65はAU13、前面窓ガラス、前照灯、HMがまだ付いたままで、今度は17番線に移動しています。
キロ65551の車体半分が17番庫から出た状態です。

出したり入れたりもう何がどうなっているのかさっぱり分かりません。
ハマ急さんの見たフラットカーが本当にキロ29554だったのかという疑念さえ沸いてきます。
この期に及んでキロ65が17番庫(あれ、整備庫ですよねぇ?)に入れられたりすると、
あらぬ期待をしたりして、余計に悲しくなるじゃないですか・・・

#下校中のかわいらしい小学生たちが、「こんにちはー!」「カメラマン??」と元気に
#声をかけてくるのですが、気分がまったく晴れない・・・

↓偶然出会った断ちゃんです。





[32668] 小海線キハE200体験 07/08/26/
  2007/8/29 (Wed) 13:05:34 やまちゃん   


8月26日に例の小海線ハイブリッド気動車キハE200を体験乗車して
きました。

・8/26
←野辺山 小淵沢→
8253D/8254D キハE200-1+キハE200-2

やはりエンジン音とVVVFインバーター音が同じ車両から鳴る、
そして加速とエンジン駆動が同期していないというのは原理が分
かっていてもとっても不思議な体験ですね。小海線の下りは言う
までもなくJR最高地点に向けて力行の連続ですから、ハイブリッ
ドだエコだと言いつつ、実にエンジンもよく吹かしてくれます
(笑)。

でも実際に乗ってみてあの車はやはり歴とした「気動車」と考え
てよいんだというのもよく分かりました。次の機会は是非小諸・
小淵沢全区間を乗りとおしてみたいものです。





[32667] 大阪ひだ一発!
  2007/8/29 (Wed) 09:56:47 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1116+キハ84-3+キハ85-7





[32666] 高山本線岐阜口通信 07/08/28
  2007/8/29 (Wed) 08:26:17 DEJI   


#また1つトシを取ってしまったなぁ・・・(T_T)

 1700C キハ40 6308+キハ48 6806(乗車)
 708D キハ11-106+キハ11-115
 741D キハ11-113(乗車)+キハ11-102+キハ11-106
 752D キハ11-101+キハ11-204+キハ11-120
 38D キハ85-3+キロハ84-2+キハ84-9+キハ85-1101






[32665] キロ65車内電線材撤去(8/18)
  2007/8/29 (Wed) 07:01:18 ROKU   


このごろ極度に寝られない。脳味噌がずっと電源オンのまま朝になる。
頭が重い。胸から胃までのあたりが縛られたように苦しく、切って捨てたい。

早く終わりにしてほしい。

・8/18
・金沢総合車両所松任本所留置
←出入口
9番A
キハ58596+キハ282119、キハ282466(一位前面窓ガラスが無い)+キハ581047
この4台の状況は長らく変わり無し。

11番
キロ29554(AU13撤去済) →15:00頃、トラバーサーに載って5番へ移動

12番(解体線)
キロ651551+キロ65551(内装、側面窓ガラス撤去済み)

#前日に見つけられなかったキロ29554は11番の奥の奥にいました。
#彼は15:00頃、トラバーサーに載って5番へ移動し、見えなくなりました。

33℃のかんかん照りの中、朝の8時過ぎから夕方18時過ぎまでずっと脚立の上でキロ65を見ていました。
停まっているロクゴを10時間凝視したのは最長記録だと思います。
#「熱中症にならないように」って飲み物の差し入れをしていただいたハマ急さん、ありがとうございました。

キロ65の2台は室内の電線材を外注作業員3人が一日がかりで撤去。
JR職員が17:15で終業した後も、18時まで残業が行われていました。


ハマ急さんのゴハチの屋根より高くなる脚立を借りて上ってみると、


「わくわく団らん」の鋼材がまだおきっぱなしであることが分かりました。
(近所の方や退勤の工場職員は見て見ぬふり。)

松任の解体方法は、車体のガラス、銅材、プラ、その他材料を材質ごとに手作業で完璧に分別撤去してから、
ドンガラになった鋼体を重機で裁断するという異常なまでの丁寧さで、作業速度はひじょうに鈍速です。
#多度津なんか、ガラス類も内装も付けたまま、重機2台でぶっ潰すんですけどねぇ・・・

帰りがけの解体作業員に「今やってるのはいつ潰すのですか?」と尋ねてみたら、
「俺らは(作業を)やりよるだけやから(行程は)分からん。たぶん9月入ってからかぁ?」とのこと。
でも、ハマ急さんのレポの様子では早まりそうですね。





[32664] 豊肥線通信 (8/28)
  2007/8/28 (Tue) 23:52:23 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                  熊本→
4424D:キハ200-3+キハ200-1003
4433D:キハ125-22+キハ125-13
4444D:キハ200-104+キハ200-1104
1076D:キハ185-8+キハ185-1012(横断色 ワンマン編成)

 横断特急の増結が解除されています。昨日出区分から所定のワン
マン編成に戻ったものと思われます(今年は昨年に比べて増結期間が
長くなりました)。
 ツクツクボウシの大合唱の中、斜光を浴びて菅尾駅を通過していく
ワンマン特急に、夏の終わりの寂しさが感じられました。




[32663] 夕焼け大阪ひだ一発!
  2007/8/28 (Tue) 18:05:38 DEJI   


2034D 特急“(ワイドビュー)ひだ34号”
キハ85-7+キハ84-3+キハ85-1116

#屋上で構えてましたが(謎)、暗くてシャッターおりず失敗。orz





[32662] 唐津(筑肥)線通信
  2007/8/28 (Tue) 15:59:55 ななちゃんパパ   


ご無沙汰致しておりますm(__)m
地元では見られない47に会いたくなって行って来ました(^^ゞ
唐津線
←唐津
5830D:47-8134+47-8121
8825D:125-9+47-8062
5832D:47-1127(バーバパパ)+47-136
5831D:125-5+125-6
筑肥線
2530D:125-8





[32661] 8月28日の記録より
  2007/8/28 (Tue) 14:53:52 関谷秀樹   


←代用

1992年8月28日 606D急行陸中6号
花巻←                  →盛岡・釜石
1:キハ112-2 2:キハ111-3 3:キハ110-5
土沢〜盛岡間1号車乗車。
当時はまだ急行で、全車自由席でした。
#快速化されて、座席の少ない一般車が入るなんて、
#当時は思いもしなかった。






[32660] お盆の北チク
  2007/8/28 (Tue) 12:54:27 ひらど   


お盆に帰省した際の記録です。

・香椎線(←宇美)
・8/13
769D :キハ47 160+キハ47 130
776D :キハ47 9048(乗)+キハ47 156
香椎6番(22:00):キハ47 78?+キハ47 8055]+[キハ47 1076+キハ47 71
790D :キハ47 79+キハ47 76
787D :キハ47 1047+キハ47 89(乗)
5726D:キハ47 160+キハ47 130
5728D:キハ47 8072+キハ40 2053]
792D :キハ47 9048+キハ47 156

・8/15
5723D:キハ47 1074+キハ47 133]+キハ40 2037]
回17__D?:キハ47 76+キハ47 79]+[キハ47 1099+キハ47 127]+[キハ47 9048+キハ47 156]+[キハ47 9051+キハ47 74
#香椎(1)5:45頃、博多方より到着

鹿児島線の本線格の長いホームに負けない白いキハ47の8連。壮観です。(^^)

・日田彦山線、後藤寺線、筑豊線(←日田、田川後藤寺、原田)
・8/13
987D :キハ147 1044(乗)+キハ147 91
988D :キハ147 1081+キハ147 49

・8/15
1537D:キハ147 1058+キハ147 184(乗)
1532D:キハ31-3]
8580D:キハ31 5]
925D :キハ147 1069+キハ47 8060
930D :キハ147 1068+キハ147 54
932D :キハ147 1069+キハ47 8060
1534D:キハ147 1058(乗)+キハ147 184
8581D:キハ31 5
1541D:キハ31 5
961D :キハ147 1044+キハ147 91
970D :キハ147 1058+キハ147 184
968D :キハ147 1033+キハ147 90

後藤寺線でキハ47に乗る!ということで朝の運用のうち1往復を狙って乗ってきました。1534Dで
新飯塚に戻り、車で上三緒〜下鴨生のカーブに先回りして1539Dを撮りたかったのですが、逃げら
れました。(T_T)




[32659] 北海道見たまま
  2007/8/28 (Tue) 12:47:58 雪だるま   



2007/8/14

5001D
 キハ281-3+キハ280-106+キロ280-3+キハ280-105+キハ280-1+キハ280-109+キハ280-901+キハ281-6
 ←函館                                             札幌→

 5006D
 キハ281-5+キハ280-104+キロ280-1+キハ280-108+キハ280-4+キハ283-3+キハ280-107+キハ281-2
 ←函館                                            札幌→





[32658] 春うらら山陰線下関口(2007/04/07)
  2007/8/28 (Tue) 12:32:51 ひらど   


春あかはるでヨンナナ天国の山陰線下関口をぶらぶらしたときの記録。

・すべて4/7
・山陰線(←下関)
866D:キハ47 3501+キハ47 151(乗)
869D:キハ47 1100+キハ47 101

 下関車両センター(866Dから)
  キハ47豊岡色]

866D幡生発車直後

あかはるだったので乗りまくりたかったのですが、春うららのよい天気にひかれて撮りたくなり、
梅ヶ峠で下車。

871D:キハ47 1507+キハ47 39

定番カーブへ行く前に、梅ヶ峠駅近くで871Dを待つと、いきなり1507様が(^^;
広島色のエアサス47で唯一改番されてなかったため、たくさんの広島色47の仲間の中でも目立つ
存在だったクルマですが、ついにリニューアルした姿を初見。

以下、定番カーブでぽかぽか陽気の下、撮影。

873D:キハ47 3501+キハ47 151
868D:キハ47 1100+キハ47 101
875D:キハ47 1100+キハ47 101
870D:キハ47 3008+キハ47 2022

870D撮影後、並行国道のサンデン交通バス下関行きで吉見駅へ移動。

877D:キハ47 3008(乗)+キハ47 2022
872D:キハ47 3009+キハ47 65
874D:キハ47 3501+キハ47 151
876D:キハ47 190+キハ47 148]+[キハ47 1507+キハ47 39(乗)

姿は見たことはあってもなかなか乗る機会がなかった福知山色転入組の#38〜40に初めて乗ること
ができました。

879D:キハ47 3009+キハ47 65
881D:キハ47 3501+キハ47 151
972D:キハ40 2045]
883D:キハ47 190+キハ47 148]+[キハ47 1507(乗)+キハ47 39
878D:キハ48 1004+キハ47 179]+[キハ47 1100+キハ47 101(乗)
885D:キハ48 1004+キハ47 179(乗)

リニューアルされたキハ48が登場!(@_@)
でもタラコキハ47 179に乗車。WV兄さんすいません(爆

880D:キハ40 2004]+[キハ47 3008+キハ47 2022
824D:キハ47 190+キハ47 148]+[キハ47 1507+キハ47 39
882D:キハ47 3501+キハ47 151

5577Mで撤退。(^^)/~~


#上記の往路の落葉拾い
・香椎線(←宇美)
736D:キハ47+キハ40 2037
735D:キハ47 89+キハ47 8055
香椎留置(3126Mより確認)
 側線 キハ47 156+キハ47 74 キハ47 1074+キハ47 133]+[キハ47 1099+[キハ40+[キハ47 1047+キハ47 78

・日田彦山線(←日田)
947D:キハ147 1058+キハ147 91




[32657] タンゴラー1発通信
  2007/8/28 (Tue) 10:37:34 タンバリー   


←宮津
3082D 013+012+011(KTR略・広野2分遅れ)






[32656] 大阪ひだ一発!
  2007/8/28 (Tue) 09:57:50 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1209+キハ84-4+キハ85-4





[32655] 高山本線岐阜口通信 07/08/27
  2007/8/28 (Tue) 08:28:54 DEJI   


 1702D キハ48 5810+キハ48 6813]+キハ40 6309(乗車)
 703D キハ11-119+キハ11-204+キハ11-118
 704D キハ11-101+キハ11-105
 708D キハ11-113+キハ11-116
 743D キハ11-119+キハ11-115+キハ11-106(乗車)
 38D キハ85-13+キロハ84-10+キハ84-12+キハ85-1113
 754D キハ48 5810+キハ48 6813






[32654] 土讃線など 07/8/20
  2007/8/27 (Mon) 22:00:46 もづ   


←進行方向
草津線5395M モハ113-5721
 遅れてきた関西本線269Dの接続待ち+ひめじ別所駅落雷による草津線対向列車遅れで、草津着30分延。
3323M 糞電車補助席(本来なら野洲発の新快速に接続するのに、30分延の為長浜発で混んでいる新快速にorz)
9239レ EF651132+スロフ12 3+オロ12 9(乗)+オハフ15 7+スハフ14 11+オハ14 48+オロ12 5
 京都発5分延 以下より日付が変わり8/20に
8221レ「ムーンライト高知」 DE101094+スロフ12 3+オロ12 9(乗)+オハフ15 7
 スロフ12 3は再塗装されていますが、艶が無いし、以前ペンキ剥げた箇所は凹んだままだし。。。
大歩危行回送 キハ32 19
733D キハ58 774(乗)+キハ28 2148+キハ54 10
 774は水切りも風案内板も残存の世界遺産。2148は風案内板のみ残存。
 2両とも座席番号プレート位置は原型で、ボックスの端は非四国イス。
 774のボックス中央には、暖房カバーの取付痕のあるものが混じっている。
 モケットは774が橙、2148が緑。
4222D キハ32 19
32D「南風2号」 アソパソマソ列車だが後ろの2010のみ普通の色
732D 1018+1025
734D キハ54 10+キハ28 2148+キハ58 774
735D 1041(乗)+1036+1017+1027
 元々はゴハチの運用だったのだろうなぁ・・・という雰囲気の長編成
 どっしりとした車体で惰行の殆ど無い運転は迫力
 須崎到着後は、高知幕を出して側線に留置。
736D キハ32 16+キハ54 12
738D 1022+1039
740D キハ54 5(乗)+キハ32 18(須崎まで)
 須崎からは54単行なのに車掌乗務(^^;
4737D-4752D 1018(乗)
中村線523D TKT-8021(宝くじ号)
予土線4838D-4843D キハ32 7
33D「南風3号」 2010+2212+2104
4743D 1028
2071D「あしずり」 N2000x2?
 あしずりって現在片道1本だけなのか(^^;
747D キハ54 10+キハ32 17+キハ32 16
753D 1025+1020
41D「南風11号」 2011+2205+2116
4837D「快速」 1035(トイレ付)
757D キハ32 21+キハ32 13
258D キハ28 2152+キハ58 198
 2両ともツルツル顔でボックスの端は非四国イス。
 2152は座席番号プレートが回転クロス・転換クロスの位置で、
 暖房カバー取付痕のある改良型ボックスが混じっている。
 モケットは2152が橙、198が緑。
 阿波池田到着後は、伊野幕を出して54Dと同発で佃方に引き上げ。
249D 9640-10(アソパソマソの上から宇宙語ラッピング)
4251D キハ32 11
4839D「快速」 9640-9
4874D 9640-3
45D「南風15号」 N2000+N2000+2131
47D「南風17号」 後ろが先頭車重連で最後部は2117
4264D キハ54 11
4275D キハ32 20
54D「南風24号」 2104+2212(乗)+2010
666A「こだま66号」 125-3704(6連)
3536M サハ223-2014
草津線5394M モハ113-7701
柘植2番のりば留置23:42 キハ120 301+キハ120 7(加茂方)






[32653] 関西紀勢線通信8/27
  2007/8/27 (Mon) 21:49:06 WEST   


←岐阜
2380D [キハ85-1115+キハ84-11+キハ85-9]
3001D [キハ85-1119+キハ84-7+キハ85-6]
2935D キハ75-106+6





[32652] 松任のアストル様偵察報告
  2007/8/27 (Mon) 21:33:38 ハマ急   


2007年8月24日(金)
・金沢総合車両所松任本所(午前23:50時点)
ゴハチが4連に連結され解体線を隠すように留置されており、暗いこともあり、アストルの姿を確認できず。

2007年8月25日(土)
・金沢総合車両所松任本所(午前5:30時点)

10番留置線 キハ58 596+キハ28 2119+キハ28 2466+キハ58 1047
12番留置線(解体線) キロ65 551+キロ65 1551  キロ29 554?

12番留置線(解体線)にキロ65 551+キロ65 1551健在を確認
しかしキロ65 1551の10m後ろ、重機の前には床板以下と台車のみのフラットカーを確認。
最初はコキかと思いましたが床下にエンジン・他の部品があった事から、
どうやらキロ29 554の成れの果てと思われます。
(キロ65 1551はゴハチの窓越しに確認・キロ29らしきフラットカーは松任本所の従業員駐車場越しに確認)

10番留置線(工場外周道路から見ると12番留置線の手前)に
キハ58 596+キハ28 2119+キハ28 2466+キハ58 1047が4連組成で解体線を覆い隠すように留置。
解体作業を外部から見えなくする目的なのでしょうか?
#ホント、邪魔です

今後の展開ですが、早々にキロ29 554が解体されてしまったとなると、
残りのキロ65 2両は今週要注意かもしれません。






[32651] 豊肥線通信 (8/27)
  2007/8/27 (Mon) 21:30:29 クライマー   


・豊肥線
←大分           豊後竹田→
4424D:キハ200-11+キハ200-5011
4433D:キハ125-11+キハ125-22
4457D:キハ200-3+キハ200-1003
4446D:キハ220-1502+キハ220-202

 今日も猛暑日でしたが、朝晩には秋の気配が感じられるようになり
ました。
 キハ220の1502+202は1ヶ月以上、キハ200のローテーション運用に
入っています。




[32650] 氷見線通信
  2007/8/27 (Mon) 21:02:43 ハマ急   


2007年8月26日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
542D〜545D〜544D キハ40 2078+キハ40 2083
547D キハ47 1134+キハ47 27





[32649] 飛越線一発
  2007/8/27 (Mon) 20:55:02 きむたお   


8月27日
・高山本線
←越中八尾
842D キハ120 352+キハ120 331+キハ120 350
#いつも出勤時に目撃する列車ですが、今日はチェックできましたm(__)m





[32648] 美濃太田区通信プッチ
  2007/8/27 (Mon) 18:55:48 ヒラタツ   


・ミオ区待機編成
キハ406312+405501+486517+406309+475001+476003

・太多線 [15:10頃]
キハ475002+キハ476001→多治見





[32647] 富山駅見たまま報告書
  2007/8/27 (Mon) 17:30:00 のらりくら2号(携帯)   


高山本線
872D キハ58 1114+キハ28 2360






[32646] 室蘭本線ちょこっと見たまま
  2007/8/27 (Mon) 13:49:35 雪だるま   



 2007/8/14

4470D
 キハ40 762+キハ150-102
 ←室蘭         東室蘭→





[32645] 8/26朝の高徳線板東駅にて
  2007/8/27 (Mon) 13:13:53 藍住署   


←高松                  徳島→

315D キハ47 1502+キハ47 191
#所定より10数分の遅れ
#板東駅設置の遠隔放送設備より「高徳線は若干遅れています」
#との放送






[32644] 大阪ひだ一発!
  2007/8/27 (Mon) 10:01:57 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1105+キハ84-13+キハ85-12

▼ るどなさん
> 消毒臭い回転すしを食べてきました。

たまには本物の旨いすしも食べてくださいな(爆)。

> 3658D キハ11-113+キハ11-105
>
> ▼ DEJI
> > 3703D キハ11-105+キハ11-116+キハ11-113
> 3658Dですが、その日のうちに編成の組替えることはあるのでしょうか?

3703D(703D)多治見行きは、美濃太田で後ろ1両を切り離します。
よってこの場合はキハ11-113が解放されます。
3658Dでしたら夕方ですから、昼間に組み替えする可能性は充分あります。






[32643] 小出駅見たまま報告書
  2007/8/27 (Mon) 09:41:01 のらりくら2号(携帯)   


只見線ホームに会津若松の表示

キハ40 2024+キハ40 578






[32642] 超不定期長良川鉄道通信
  2007/8/27 (Mon) 01:29:39 るどな   


9月8日は、18で富山へ向かうつもりでしたが、1021Dの空席ありとの情報をキャッチしましたので、
指定券を取りがてら18の消化を兼ね、消毒臭い回転すしを食べてきました。

8月25日
・長良川鉄道
←北濃
105 ナガラ201

・高山本線
←岐阜
1021D キハ85-14+キロハ84-2+キハ84-9+キハ85-1110]+キハ84-4+キハ85-207]+[キハ85-1103+キハ84-304+キロ85-3
23D キハ85-?(灰)+キロハ84-?(赤)+?(赤)+?(灰)+キハ85-?(灰)

・太多線
←美濃太田
2682D キハ85-202(乗車)+キハ85-202+[キハ85-1106+キハ84-301+キロ85-1
3603(3706)D キハ11-106+キハ11-115
3605D キハ48 5511+キハ48 6517?
3651(3706)D キハ11-102(乗車)+キハ11-118
3658D キハ11-113+キハ11-105

▼ DEJIさん
> 3703D キハ11-105+キハ11-116+キハ11-113
3658Dですが、その日のうちに編成の組替えることはあるのでしょうか?
暑さでの疲れか、自信無くなってきました。

・関西本・紀勢本・参宮線・伊勢鉄道
←名古屋
2921(8921)D〜2930(8930)D キハ75-106(乗車)+キハ75-6]+[キハ75-104+キハ75-4
2928(8928)D キハ75-303+キハ75-203
922C キハ11-1
935C キハ11-110
2923(8923)D キハ75-105+キハ75-5
331C? キハ48 6502+[キハ40 3001]+[キハ40 3002

・武豊線
←大府
4514D キハ75-506+キハ75-406]+[キハ75-502+キハ75-402

8月26日
・長良川鉄道
←北濃
17 ナガラ201

ちょっと前ですが、やっと501に会えました。

8月11日
・長良川鉄道
←北濃
117 ナガラ501





[32641] あまるべ ロマン!(2007夏季最終運転)&山陰播但気動報
  2007/8/26 (Sun) 23:09:16 雑巾猫   


「あまるべ ロマン」2007夏季最終運転日につき、香住と餘部で乗り撮り
してキました

←鳥取・西舞鶴                  姫路→
播但線1228D キハ41 2001R
164D〜豊岡区給油線入線
キハ47 1012R+キハ47 2
167D〜172D・179D
キハ47 13R+キハ47 1106R(167D豊岡→香住乗車)
812D〜64D「タンゴディスカバリー64号」
KTR8002/8001
#「タンゴエクスプローラー」代走時に貼っていたシールの糊が
#車体側面の「Tango Discovery」ロゴ付近にこびりついたまま(^^;)
166D〜169D〜170D〜173D〜178D
キハ47 1133R(173D香住→餘部乗車)+キハ47 1R
#また元加古川のコが迎えに来てくれた(^^)
168D〜171D〜174D
キハ47 10+キハ47 5R
9161D〜9162D〜9163D〜9164D「あまるべ ロマン1・2・3・4号」
キハ65 1701+キハ65 711]+[キハ65 1711+キハ65 701
#夏空に映える輝く白い車体!力を体感できる30HSの唸り!
#やっぱりロクゴはええですねい(^^)
#1701+711は見違えるばかりの車体のハリを見て取れました
#G.T.入場が長期間だったのは車体外板を更新していたのかも
1D〜4D・5D「はまかぜ1・4・5号」
キハ181-48+キハ180-49+キロ180-13+キハ181-26
177D〜180D〜豊岡入区
キハ47 15R(180D餘部→豊岡乗車)+キハ47 2
#164Dで豊岡入区した1012+2から1012と15を入換
6D「はまかぜ6号」
キハ181-49+キハ180-41+キロ180-12+キハ181-12
181D 見落しorz
播但線1241D〜1242D〜1245D
キハ40 2008R(1242D乗車)+キハ41 2002R
播但線1243D キハ41 2005R

香住〜鎧間矢田川橋梁の袂にある樹はサクラ。また春に撮りたい

アマルベを訪れる観光「だけ」客は随分減りましたね
地元はもっと訪れて欲しい様ですが、あそこは静かな暮らしが
最も相応しい場所。決してくだらん三流観光地に堕としてはならない

日差しや木々の色はまだ夏、しかし日陰を吹き抜ける風は秋の気配
但馬は夏の終わりが近づく




[32640] 久大線通信
  2007/8/26 (Sun) 21:58:22 yunoka   


8/26  由布院←      →大分
4854D キハ125-15+キハ125-20
8883D キハ65 36+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569
4863D キハ220-201
4856D キハ200-1002+キハ200-2

#平日はチェックする余裕がない状態になってしまった(汗)。





[32639] 唐津線に特急運転
  2007/8/26 (Sun) 21:53:09 M’s   


情報元…
http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/GeneralFrameset?OpenFrameSet

『今度の旅は,佐賀にしますか?鹿児島にしますか?』キャンペーンのため
鳥栖〜佐賀〜唐津間に特急「佐賀キャンペーン号」が運転されます。
運転日は,10月・11月の土曜・日曜・祝日(佐賀バルーンフェスタ期間以外)です。




[32638] 室蘭本線ちょこっと見たまま
  2007/8/26 (Sun) 21:51:25 雪だるま   



 2007/8/14

429D
 キハ40 786+キハ150-101
 ←室蘭       登別→





[32637] 北海道見たまま
  2007/8/26 (Sun) 21:29:44 雪だるま   



2007/8/14

 5004D
 キハ183 1507+キハ182 509+キロ182 505+キハ182 510+キハ183 1505+キハ182 507+キハ182 511+キハ183 1506
 ←函館                                                 札幌→

 4466D
 キハ150-106
 ←室蘭    東室蘭→

 477D
 キハ40 786+キハ150-101
 ←室蘭             東室蘭→





[32636] 豊肥線通信 (8/26)
  2007/8/26 (Sun) 20:50:34 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分               熊本→
1075D:キハ185-3+キハ186-7+キハ185-15
1076D:キハ185-2★+キハ186-5+キハ185-1008★
# 1076Dは阿蘇地方の大雨のため、三重町を24分延発
# ★=横断色

4451D:キハ125-18
試94__D:キヤ141-2+キクヤ141-2
# 三重町(1番線)発 16:52 熊本方面へ
4442D〜2426D:キハ125-23
4444D:キハ200-11+キハ200-5011

 なんと、1075DはYUFU色で統一された3連です! 今朝の新聞による
と、昨日の16時半頃に豊後竹田駅の雨量計が作動して、同駅周辺で
3時間ほど抑止がかかったとのこと。これにより、昨日、別府へ向かっ
ていた1076Dが足止めを食らってしまったため、折返し1077Dとなる車
両を確保するために、分オイにいた「ゆふ」用の予備編成を起用した
のではないでしょうか。

 なお、この日、キヤ141の2番ユニットが豊肥線に検測に来ていまし
た。同車をナマで見るのは初めてです。三重町駅で4442D〜2426Dのキ
ハ125と並びましたが、黄色の競演が華やかでした。また、発車のシー
ンではSA6D140-H-1が低く唸った後、キハ126のように小刻みにシフト
アップしながら加速していく様子が印象的でした。




[32635] 小海線通信8/26
  2007/8/26 (Sun) 15:01:08 WEST   


←小諸
123D,122D キハ110ー108+キハ110ー107+キハ110-105(108と107は122Dで中込で解放)
125D,9260D [キハE200ー1+キハE200ー2
224D [キハ111ー110+キハ112ー110]
127D,226D,225D キハ110-109ラ+キハ110-119
129D [キハ111-109+キハ112-109]
221D [キハ111-111+キハ112-111]
131D キハ110-120ラ+キハ110-115ラ
223D キハ110-111+キハ110-106
133D キハ110-105
227D [キハ111-110+キハ112-110]
ラ:風林火山のラッピング装着車

ハイブリッドを見て乗りしました。小諸から小淵沢への上りでは小海から佐久海ノ口までがちょっと唸った程度で甲斐小泉から小淵沢ではほんとに坂を落ちてくと言ったイメージでした。
一番響くのが空調の音でこれの無い時期が車内録音には向いてるかもしれません。ちなみに私は佐久海ノ口から清里まで録音敢行してみましたが幼稚園入園前と思しき子供の嬌声に撃沈でした。





[32634] 芸備線通信
  2007/8/26 (Sun) 02:02:17 まめさん   


8月25日


3844D   キハ40−2114
3853D   キハ47−1070+キハ47−179
3846D   キハ47−2016+キハ47−1040
5864D   キハ47−149+キハ47−1014
1832D   キハ120−6+キハ120−332
1867D   キハ47−1507+キハ47−2023
5869D   キハ40−2002
8866D   キハ47−101+キハ47−24
3850D   キハ47−9+キハ47−1035
3852D   キハ47−65+キハ47−3004+キハ47−38+キハ47−22
1871D   キハ47−1103+キハ47−148


回3588D   キハ40−2121+キハ47−150+キハ47−3008+キハ47−190+キハ47−1101





[32633] 北カラ通信
  2007/8/26 (Sun) 01:21:00 たなさん   


8月25日
・唐津線
←佐賀  西唐津→
5835D:キハ47 128+キハ125-5
8828D:キハ47 9126+キハ125-9
8827D:キハ47 9126(乗)+キハ125-9
5834D:キハ47 8121+キハ47 8134
5836D:キハ47 136+キハ47 1127
5838D:キハ47 128+キハ125-5
8830D:キハ47 8062+キハ47 8157
5837D:キハ47 8121(乗)+キハ47 8134
5840D:キハ47 8121+キハ47 8134
8829D:キハ47 136+キハ47 1127
5839D:キハ47 128+キハ125-5
8836D:キハ125-2(乗)
8833D:キハ47 9126+キハ125-9
5842D:キハ47 136+キハ47 1127
5841D:キハ47 8121+キハ47 8134
5844D:キハ125-6+キハ125-5(乗)
5843D:キハ47 8062+キハ47 8157
8835D:キハ125-2
5845D:キハ47 136+キハ47 1127

・筑肥線
←伊万里  西唐津→
8533D:キハ125-4

・北カラ(16:20)
#クラの西側
キハ125-8 キハ125-2
#クラの中
キハ125
#クラの東側(転車台付近)
キハ125-3 キハ125-1

狙いを定めて訪問した割には、ちゃんと捕獲できたのはたったの2両でした。
ターゲットを見つけたらば、飛び乗ってでも捕獲せにゃいかんですね。
# 8830Dに乗っておけば・・・(汗)
#今回、キハ47 8132の姿を確認できませんでした。いずこへ?





[32632] 氷見城端線通信
  2007/8/26 (Sun) 00:55:48 ハマ急   


2007年8月23日(木)

・城端線
←高岡   城端→
333D キハ40 2027+キハ40 2092
334D キハ47 138+キハ47 1092
335D キハ47 66+キハ47 1064
・北陸線
←高岡
1470D キハ40 2078+キハ40 2083+キハ47 1013](乗)+キハ40 2136☆


2007年8月25日(土)

・氷見線
←高岡   氷見→
526D キハ40 2084+キハ47 140
528D キハ40 2078+キハ40 2083
550D キハ40 2078+キハ40 2083
555D〜554D キハ40 2092(554D乗)+キハ40 2090(555D乗)
・城端線
←高岡   城端→
320D キハ47 27+キハ47 1134
322D キハ40 2090+キハ40 2092
327D キハ47 42+キハ47 1015
336D キハ40 2090+キハ40 2092
335D キハ47 140+キハ40 2084
350D キハ47 42+キハ47 1015
351D キハ47 140+キハ40 2084
353D キハ40 2136☆
・北陸線
←高岡
1470D キハ47 1064+キハ47 66+キハ47 1013]+キハ40 2137☆

☆:ハットリ君ラッピング車





[32631] 飛越線試運転
  2007/8/25 (Sat) 23:03:15 PMC=イプ   


今日は、午後から高山線の試運転に行って来ました。

坂上駅で、キハ48×2とキハ85×3の交換がありました。

←猪谷            高山→
キハ48 6515+キハ48 5804
キロ85-3+キハ84-304+キハ85-1103

いずれも、列番が不明です。

キハ85は、いつも猪谷にキヤ95がくるスジでの運転でした。
キヤ95は、今朝に名古屋に戻ったとか。

西富山ー速星に出来る新駅は、有沢線陸橋や井田川への撮影地に近くなりますが、現在、有沢線陸橋と井田川の間の田んぼ全てが、区画整理中で、もう2〜3年で、同撮影地も、終了します。
あの駅も、臨時的と言う噂もあります。
あの駅は、隣接している、西本郷団地と越中座へのアクセスで設けられるそうです。





[32630] 大阪駅気動報2007/8/25
  2007/8/25 (Sat) 22:10:20 雑巾猫   


←宮津・(智頭急行線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
       高山・(東回り回送線経由)宮原操・(播但線経由)浜坂→
4D「はまかぜ4号」(1724(10)28定時)回4D
キハ181-12+キロ180-12+キハ180-41+キハ181-49
63D「スーパーはくと13号」(1950(3)52定時)
HOT7011+7034+7041+7056R+7001
#内装リニューアル車はまだHOT7056だけしか確認出来ていません
62D「スーパーはくと12号」(1950(9)55・1分延着)
HOT7012+7031+7044+7051+7022
2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」(1955(3)2003・1分早着(^^;)回2034D
キハ85-10+キハ84-1+キハ85-1117

▼DEJI師範代
> 2034D キハ85-10+キハ84-1+キハ85-1117

無事到着しました(^^)/
なぜか[ひだ|大阪]幕のままで宮原操に向かいましたが(^^;)
(所定では大阪到着後に[回送]に変更)

3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR013/012/011
#KTR012の大阪駅基準山側車体車号標記付近の塗装割れが痛々しい…
6D「はまかぜ6号」(2012(9)19・1分延着)回6D
キハ181-26+キロ180-13+キハ180-49+キハ181-48




[32629] 豊肥線通信 (8/25)
  2007/8/25 (Sat) 22:09:33 クライマー   


・豊肥線
←大分               豊後竹田→
4438D:キハ200-11+キハ200-5011

 晴れのち雷雨。11番ユニットを見るのは久しぶりです。




[32628] 高山本線岐阜口通信 07/08/25
  2007/8/25 (Sat) 20:48:21 DEJI   


 4702D キハ40 6308(乗車)+キハ48 6806
 3703D キハ11-105+キハ11-116+キハ11-113
 3706D キハ11-106+キハ11-115
 3737D キハ48 6809+キハ48 5806(乗車)
 34D キハ85-10+キハ84-1+キハ85-1117]+[キハ85-201+キロハ84-6+キハ84-14+キハ85-1114]+キハ84-203+キハ85-206
 2034D キハ85-10+キハ84-1+キハ85-1117
 748D キハ40 5802+キハ48 6812

▼ きむたおさん
> ・今朝の北日本新聞朝刊一面から。
> 1.高山本線、西富山−速星に新駅設置(井田川付近撮影地へのアプローチが便利になります)。

新駅が出来るほど沿線の活気が出てくるってのは、良い事ですね。(^^)
増発実験が功を奏しているのでしょうか?

> 2.坂上−猪谷で試運転するキヤ様の写真がカラーで出ていました。

こちら、今朝のド○ゴンズ新聞では三面記事欄に白黒写真、岐阜県版にカラー写真で紹介されています。
#今日からキハ40/48、29日からキハ85系を使用した試運転(ハンドル訓練)が行われるとの事です。






[32627] 小海線通信8/25
  2007/8/25 (Sat) 20:39:42 WEST   


←小諸
235D キハ110-120ラ+キハ110-115ラ+キハ110-111(111は小海から増結)
234D キハ110-119+キハ110-105
236D キハ110-106+キハ110-109ラ
238D キハ111-111+キハ112-111
240D キハ110-108+キハ110-107
ラ:風林火山のラッピング装着車





[32626] 飛越線通信
  2007/8/25 (Sat) 17:55:54 きむたお   


8月25日
・高山本線
←岐阜(猪谷)方
873D キハ120 349
872D キハ58 1114+キハ28 2360
#ハマ急さんの報告[32602]から差し替わっています。
#久々の平窓夕日ギラリを撮ろうと思って近所で迎撃したら、ここしばらくおなじみになったパノラマ車(^^;)
#この、何が来るか分からないのが気動車の醍醐味ですね。


・今朝の北日本新聞朝刊一面から。
1.高山本線、西富山−速星に新駅設置(井田川付近撮影地へのアプローチが便利になります)。
2.坂上−猪谷で試運転するキヤ様の写真がカラーで出ていました。





[32625] 八高線通信8/25
  2007/8/25 (Sat) 13:37:03 WEST   


←高崎
239D キハ111-208+キハ112-208
234D キハ111-206+キハ112-206
高麗川留置13:00 キハ111-205+キハ112-205

変則編成には出会いませんでした。





[32624] 大阪ひだ一発!
  2007/8/25 (Sat) 09:56:46 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1116+キハ84-6+キハ85-7





[32623] 高山本線岐阜口通信 07/08/24
  2007/8/25 (Sat) 08:29:35 DEJI   


 702D キハ11-106+キハ11-117+キハ11-115(乗車)
 1711C キハ48 6808+キハ48 3812
 704D キハ11-102+キハ11-116
 708D キハ11-203+キハ11-101
 東海道本線8123D(←関ヶ原)キハ85-12+キハ84-13+キハ85-1105]+[キハ85-1104+キハ84-305+キロ85-4
 39D(←高山)キハ85-1209+キハ84-2+キハ85-1
 1733D キハ48 6809(乗車)+キハ48 5806
 756C キハ11-120+キハ11-119(1733Dとの交換が長森→那加へ変更)
 1040D キハ85-10+キハ84-0(奇数)+キハ85-1117]+[キハ85-1103+キハ84-304+キロ85-3(と思われる)

#暗がりで110km/hの6両編成をチェックする方法は無いものでしょうかねぇ?(^^;;






[32622] 北陸線一発
  2007/8/25 (Sat) 08:03:40 きむたお   


8月25日
・北陸本線
←富山
1322D キハ40 2090R+キハ40 2092R
#高岡へ緑色で転属してきた2台です。あの時にこの組み合わせで見られればなぁ・・・。





[32621] 高山本線全通試運転開始
  2007/8/25 (Sat) 06:15:58 のらりくら2号(携帯)   


本日の岐阜新聞によると20日からキヤ95で試運転が行われたそうです。
今日からは営業車を使った試運転がおこなわれるとありました。

これにより富山地区でのキハ85の出張試運転も見られそうです






[32620] 土讃線・予讃線通信 8/15
  2007/8/25 (Sat) 01:13:29 M’s   


・土讃線 ←多度津,阿波池田
32D…2104+2102+2212+2007
34D…2___+2105+2202+2010
41D…2115+2123+2219+2006?
50D+2004D…2429+2521+2459+2120+2108+2213+2003
223D…キハ28 2002+キハ58 774+キハ58 178
226D…キハ32 18+キハ32 12
254D…キハ58 773(乗)+キハ65 26(乗)+キハ58 203+キハ65 41(乗)
255D…キハ58 203(乗)+キハ65 41(乗)
261D…キハ32 11+キハ54 7
728D…1028+1042(乗)
733D…キハ58 199+キハ58 198(乗)+キハ28 2152+キハ54 8
735D…1019+1018+1028+1042
2001D…2117+2103+2208+2002
2003D〜44D〜45D…2426(44D阿波池田〜琴平間乗)+2520+2463
#44Dは数分遅れで阿波池田到着。剣山5号との接続のため,佃に臨時停車
4222D…キハ32 11
4234D…キハ32 22
4242D〜248D〜4277D…キハ54 1(4222D乗)
4739D…1025

瀬戸大橋アンパンマントロッコ4号…キハ185-26+キサハ32 502

・徳島線 ←阿波池田
20D…キハ185-23+キロハ186-2+キハ185-14+キハ185-25
457D…1015+1008+1053

・予讃線 ←高松
175D…キハ58 773(乗)+キハ65 26(乗)
186D…キハ58 301+キハ65 27
9027D…キハ185-1014(乗)+キハ185-9
9029D…キハ185-1015+キハ185-21

・高徳線 ←高松
377D…キハ47 1504+キハ47 113

この日の土讃,予讃線系統はどの列車も5分前後の遅れが出ており,
175Dでは遅れを取り戻すための凄まじい走りを味わう事ができました。
さすがの走りで一時は遅れを取り戻すも,交換駅で対向列車が結局遅れてくるため,
なかなか遅れは消えなかったようです。

どういうわけか自分が四国にいるとよく列車が遅れ,回復運転を体験する機会が
度々あるのですが,普段よりさらに鬼気迫る感じの走りになりますね。
(翌日乗った遅れなしの186Dと比較して改めて実感しました)

また,事前には知らなかったのですが,254Dを高松で降りると9027Dのキハ185が隣に。
四国色のキハ185はもともと気に入っていたので,撮るだけでは飽きたらず坂出まで乗車。
これもまた気合の入った走りでした。
九州のキハ185よりもかなり飛ばしているように感じました。




[32619] 室蘭本線ちょこっと見たまま
  2007/8/24 (Fri) 22:46:17 雪だるま   



 2007/8/14

428D

 キハ150-109+キハ40 787
 ←東室蘭         登別→





[32618] 豊肥線通信 (8/24)
  2007/8/24 (Fri) 22:39:52 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分               熊本→
4422D:キハ125-24+キハ47 4509
4424D:キハ200-1+キハ200-1001
4433D:キハ125-10+キハ125-21
1076D:キハ185-8★+キハ185-1012]★+キハ185-1
# ★=横断色
4455D:キハ220-201+キハ220-1501

▼ くりりんさん(chatより引用)
> 125+47奇多〜 車番わからんorz [07/8/23(Thu) 16:22:23]

 久大線1855Dは大分到着後に豊肥線4452Dとして折返し、豊後竹田
でマルヨ。翌日は4423D〜4422D〜4439Dと流れて入区です。
 したがって、くりりんさんが豊後三芳〜豊後中川で御覧になられた
編成はキハ125-24+キハ47 4509ということになります。
 ちなみにキハ125-24はキハ47 8159の代走です。




[32617] 8/22 KTR山陰因美智頭線通信
  2007/8/24 (Fri) 21:39:37 タンバリー   


←米子支社名物「中国人風ワンマン放送」消滅か?!

19日に浜坂で確認したキハ47鳥取車、乗ったKTR700のワンマン放送
が変更されていることが判明したものの、機材を持ち合わせていな
かったため、夕方に予定されていた三ノ宮での研修までの間合い
運用(爆)で回ってきました。

#よく雷の影響を受けずに研修にマニアったもんだ…(汗)

凡例 ☆…乗車車両 R…リニューアル車
・北近畿タンゴ鉄道編
←豊岡                   福知山・西舞鶴→
3082D KTR013+KTR012+KTR011
216D後〜104D〜809D〜108D KTR708(809D☆)
福知山基地にてカーテン閉めて留置 MF102 MF202
(同上) 洗浄線にて待機 KTR車1両 MF100型1両(共に車番不明)
106D MF201
107D〜810D MF104

223D KTR801☆…トイレあらへんやん!(泣)
322D KTR706?
12D〜3002D KTR8011/8012?(8001/8002の可能性もあるがよく見えず…)
224D KTR704
812D〜64D〜664D KTR8013/8014

KTR車のワンマン放送は今年3月からMF・KTR車使用の快速809D・810D
の復活やタンゴ悠遊1・4号にKTR車を使用することにより、ワンマン
放送が多様化されたことに伴い、ネプチューン改め(株)レゾナント・
システムズ製に更新されています。
MF車は今回確認できなかったのですが…。
まあ、伸びきったテープよりはマシなんでしょうけど…。

#KTR公式ホームぺージにもありますがKTR車はKTR700・800、
#MF車はMF100・200のことをを指します。

この3月に新設された快速809DはJRの大阪発2525Mの接続を受けて
天橋立方面の速達化をねらい設定されたものです。
以前は宮福線にはMF車の快速があったのですが今回はそれをほうふ
つとさせる豪快な走りでした。

・山陰、因美、智頭急行線編
←米子                  大阪、豊岡→
169D キハ471133R+キハ471R
9161D キハ651701+キハ65711☆+キハ651711+キハ65701
168D キハ4710+キハ475R
167D〜172D キハ4713R+キハ471106R
531D〜534D キハ476R+キハ331002(531D☆)

浜坂から乗り継いだキハ47、いつもの声と違うというより、あれ、
これもKTR700と同じ声!!米子支社キハ47名物の「中国人風ワンマ
ン放送」じゃない!!ということでいつ変ったんだ?ということが
キニなるところであります。
#なんか没個性化しているような悪寒(笑えん)

532D  キハ121-9
247D キハ47146(傘踊り色)+キハ471019R
2018D〜1005D キハ187-2/1002
76D〜2075D キハ187-501/1501
58D HOT7011+HOT7032+HOT7041+HOT7056+HOT7001
1338D〜1337D WT-3001
636D〜637D HOT3505(636D☆)+HOT3503
3429D キハ126-14/1014
55D〜60D HOT7012+HOT7031+HOT7044+HOT7051+HOT722
244D キハ4737R+キハ473012
744D HOT3504☆
智頭15:00留置 HOT3502
682D〜2693D キハ120343
746D HOT3506☆
745D HOT3521
#猫さ〜ん、愛車走ってたで〜!♪(爆)
747D HOT3509






[32616] 秋のさわウォ ぐも的開催地
  2007/8/24 (Fri) 20:57:04 じぇいふじ   


☆:快速さわやかウォーキング号運転予定

・9月
16(日):白川口☆
22(土):二見浦
24(休):半田

・10月
7(日):下呂☆
8(祝):飛騨古川
8(祝):尾奈
13(土):下麻生☆

・11月
11(日):高山
11(日):伊勢市
17(土):下呂☆
23(祝):三野瀬☆
25(日):飛騨金山☆

・12月
8(土):鵜沼

・城北線沿線ウォーキング
11/4:比良





[32615] さよならふれあいパル!!
  2007/8/24 (Fri) 16:52:07 タンバリー   


JR西日本のHPに掲載がありました。
10月28日に広島→新山口間の片道のみで運転します。
快速・全車グリーン車指定席扱いです。(定員72名)
#指定券争奪戦の予感だなあ…。
↓ソースはこちら。

http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1173230_799.html





[32614] 8月24日(金)盛岡車両センター
  2007/8/24 (Fri) 15:12:41 関谷秀樹   


19番線
キハ52-109+キハ52-108
この2両は一休車です。改めて観察したところ、
衛星電話のアンテナが台座を残して撤去され、キハ52-109の幌は垂れ下がっていました。
しかし、2両の間の幌はつながれています(移動したときにつながれたものです)。

18番線
離れたところにキハ110一般車(130?)が1両。

17番線
キハ52-145(国鉄色)+キハ52-152+キハ52-110
前まで17番線にいたキハ52-154(未更新)+キハ52-126がいなくなりました。
隣の16番線にDE10-1122とDE10-1763がいたので、これで動かしたとも考えられますが、
キハ52-154にはもう一度動いてほしいと期待しています。

7番線(検庫と検庫の間):キハ52-144

またマイクロエースネタで恐縮ですが、発売の延びているエーデルロクゴ試作品の画像を見つけました。
http://joshintrain.tblog.jp/?day=20070816
側面のユニット窓の表現がゴツすぎる感じです。
これを見てキニなったのですが・・・
シュプール&リゾートの611、612、1611、1612、
エーデル北近畿の800番台では、ユニット窓になっていなかったのでしょうか?
(HP内の資料画像をみても、700番台はユニット窓とわかりますが、600番台ではユニットがあるようには見えないので)






[32613] 大阪ひだ一発!
  2007/8/24 (Fri) 10:01:58 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1209+キハ84-2+キハ85-1





[32612] 高山本線岐阜口通信 07/08/23
  2007/8/24 (Fri) 08:23:59 DEJI   


 1702D キハ48 5803+キハ48 6810]+キハ40 6309
 704D キハ11-114+キハ11-117(乗車)
 703D キハ11-115+キハ11-104+キハ11-113
 708D キハ11-103+キハ11-106
 東海道本線8123D(←関ヶ原)キハ85-10+キハ84-4+キハ85-1117]+[キハ85-1106+キハ84-301+キロ85-1
 39D(←高山)キハ85-1105+キハ84-13+キハ85-12
 1733D キハ48 6810(乗車)+キハ48 5803
 756C キハ11-116+キハ11-204
 1040D キハ85-0(奇数)+キハ84-0(偶数)+キハ85-1116(?)]+[キハ85-1100(偶数)+キハ84-300+キロ85
 758C キハ48 5806+キハ48 6809

打保に抑止されていたキハ48 6810に前回乗車したのは、04/10/07。
やっと乗れました。1,050日ぶりの乗車、感無量でした。(^^)
# 1位側排気管のビビリも3年前のまま・・・(^^;;
車内では車番ステッカーが、6510→6810改番時に貼られたものが経年で剥がれたのか、変わった字体のものが新たに貼られていました。
#WV13号さん、僅かな時間でしたが、どもでした。(^^)






[32611] 8/19 あまるべロマン&KTR線通信
  2007/8/24 (Fri) 05:00:13 タンバリー   


当初は22日に予定していたものですが19日に終日休みとなったため、
あまるべロマンを堪能してきました。
#但し、雷雨のおまけつき…(泣)

凡例 ☆…乗車車両 R…リニューアル車

・山陰、播但線編
←浜坂                       寺前→
1228D キハ412002R
164D〜177D〜180D キハ4713R+キハ471106R
#180Dはこの日福知山線内での落雷によるダイヤ乱れで3028M
#(北近畿18号)の城崎温泉〜豊岡間運休に伴う救済列車も扱いました。

167D キハ471133R+キハ471R
9161D〜9162D〜9163D〜9164D
キハ651701(9161D〜9162D☆)+キハ65711+キハ651711+キハ65701(9164D☆)

169D〜170D〜173D〜178D〜181D キハ4715R+キハ475R(173D☆)
#181Dは3021M(北近畿11号)の豊岡到着が40分遅れ、かつ同駅打ち切りのため
#接続確保のため17:28発(42分延)。

531D〜534D キハ4714+キハ331002
171D〜174D キハ471012R+キハ472

あまるべロマン自体は空席多数だったのですが、豊岡駅では展望席
を希望される方が多く窓口は大変でした。意外と当日買いの方が
多いようでした。浜坂駅では展望席を優先して販売しようという
窓口担当者の方の心配りも…。

現地は到着した12:20頃はお天気もよかったものの、2時間でいかに
も夕立がきそうなお天気でした。現に少し離れた和田山〜豊岡間
では12時20〜30分頃に落雷による信号停電が発生していました。
この影響で1D〜4Dの香住〜浜坂間が運休、1Dの部分運休区間の代替
列車には9163Dを香住24分、餘部30分延のダイヤで、4Dには174Dを
10分遅れでそれぞれ救済することにより対応していました。
#1Dの運休の知らせが流れると現地ではため息が…(笑えん)

人出は昨年10月の時と比べると明らかに少ないようで、
余部鉄橋の架け替え=鉄橋取り壊しという誤解が観光客の方の
足を遠ざけてしまったのかもしれません。
#情報というのは独りあるきしてしまうと…(笑えん)

・北近畿タンゴ鉄道編
←豊岡                      西舞鶴→
豊岡17:20留置 KTR703
235D〜240D KTR707(240D☆)
239D KTR701+KTR704
241D KTR706
243D KTR709

この日は北近畿地区一帯にまで広がった落雷の影響はこちらにも
受け、240Dは6分遅れでした。3068M(はしだて8号)へ乗り継ぐ人た
ちもかなり気をもんだようです。

当日ひょっこり(爆)いたROKUさん、ありがとうございました。






[32610] 8/23 ゆふにキハ185-16!
  2007/8/23 (Thu) 23:33:04 まみまみ   


▼8/23

・鹿児島本線〜久大本線
←大分

85D:キハ185-7+キハ186-3+キハ185-16 (ゆふ5号)

ゆふ色で唯一のワンマン仕様車のキハ185-16が連結されています。しかも
方転され3号車=博多寄り先頭です。キハ185-0番台の偶数番は車販準備室
と公衆電話室が設置されており、基本的には下り方先頭=1号車となるため
珍しいパターンです。





[32609] 豊肥線通信 (8/23)
  2007/8/23 (Thu) 21:45:02 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分         豊後竹田→
4424D:キハ200-104+キハ200-1104
4433D:キハ125-16+キハ125-10
4455D:キハ220-201+キハ220-1501




[32608] 北海道ちょこっと見たまま
  2007/8/23 (Thu) 14:39:10 雪だるま   



2007/8/14

5002D
 キハ283-12+キハ282-3001+キロ282-6+キハ282-2004+キハ282-2+キハ282-111+キハ282-2008+キハ283-9
 ←函館                                              札幌→





[32607] 大阪ひだ一発!
  2007/8/23 (Thu) 10:02:12 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1101+キハ84-13+キハ85-12





[32606] 高山本線岐阜口通信 07/08/22
  2007/8/23 (Thu) 08:27:45 DEJI   


 1702D キハ40 5802+キハ48 6812]+キハ40 6307(乗車)
 703D キハ11-116+キハ11-101+キハ11-102
 704D キハ11-203+キハ11-104
 708D キハ11-121+キハ11-113
 1733D キハ48 6812(乗車)+キハ40 5802
 756C キハ11-123+キハ11-105
 1040D キハ85-1+キハ84-2+キハ85-1209]+[キハ85-11__(偶数)+キハ84-300+キロ85

▼ WESTさん
> (キハ486805,5303)
> 家に帰って8/18に伊勢市で撮影した画像を確認しました。
> 共に配置区所標記は「海イセ」になってます。

やっぱりそうでしたかぁ。
まぁこれでDT22の海キハ48が伊勢に集結、ということになったわけですが。(^^;;






[32605] 「しなの」から見た城北線 (8/10)
  2007/8/22 (Wed) 23:40:58 クライマー   


・東海交通事業城北線
112H:キハ11-201

 白馬へ向かう381系「しなの81号」の車内から、勝川駅に停車中の
キハ11の姿を確認しました。
# 城北線には未乗なのに、今回も素通りm(__)m




[32604] 豊肥線通信 (8/22)
  2007/8/22 (Wed) 23:25:18 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分               熊本→
4424D:キハ200-4+キハ200-1004
4433D:キハ125-25+キハ125-16
1076D:キハ185-2★+キハ186-5+キハ185-1008★
# ★=横断色
4455D:キハ220-201+キハ220-1501

 別府運用のキハ220-1101が-201に差し替えられました。




[32603] キハ486805,5303の所属標記は「海イセ」
  2007/8/22 (Wed) 21:33:15 WEST   


家に帰って8/18に伊勢市で撮影した画像を確認しました。
共に配置区所標記は「海イセ」になってます。
#道理で車両回しに余裕があったのね。





[32602] 高岡色58通信
  2007/8/22 (Wed) 20:56:46 ハマ急   


2007年8月22日(水)

・高山線
←富山   猪谷→
872D キハ28 2346+キハ58 477

#高山線運用のゴハチ編成ですが、キハ58 1114+キハ28 2360ペアからキハ58 477+キハ28 2346ペアに変更されております





[32601] 181!
  2007/8/22 (Wed) 20:24:23 雑巾猫存   


←大阪・(播但線経由)香住       姫路→
6D「はまかぜ6号」(甲子園口2020(20分延)通過)
キハ181-49+キハ180-30+キロ180-12+キハ181-12

山陰線・播但線での雨量規制で遅れた模様

AX-BBS TL