31701-31800

[31800] 6月5日(火)盛岡
  2007/6/5 (Tue) 21:44:18 関谷秀樹   


東北本線2553D
盛岡←         →日詰
キハ52-155キハ58-1528キハ58-1504

山田線2634D
上米内←     →盛岡
キハ52-110キハ58-1514

東北本線・釜石線1655D
盛岡・釜石←       →花巻
キハ100-17キハ100-9キハ100-10
(キハ100-10は花巻止)

653D
キハ52-148

花輪線・IGR
十和田南←          →大館・盛岡
1939D
キハ110--?キハ111-119キハ112-119

2934D
キハ111-118キハ112-118
今まで編成チェックをしていながら、今日初めて2934Dの発車7分前に、
1939Dがあることに気づきました。
1655Dをチェックした後、2番線にまわって1939Dをチェックその場で待って、
2934Dと653Dをチェックしました。
今日は653Dが少し遅れてきたので、653D到着後、帰りの田沢湖線845Mに駆け込みました。






[31799] 豊肥線通信(キハ47 4509現認!)
  2007/6/5 (Tue) 20:52:36 yunoka   


6/5  豊後竹田←    →大分
回4571D キハ185-1012★△+キハ185-6★△
4425D キハ220-201+キハ220-208+キハ220-204
4463D キハ220-206
4456D キハ200-1105+キハ200-105
5450D キハ47 8056+キハ47 8159

★:横断色 △:フォグランプ装備車

#分ホウの御様子
#キハ47 4509留置を確認!先日のキハ31に連れられてきたようで、キハ40 8102と
#チェンジしたようです。





[31798] Re:鹿児島ゴハチ、小倉工場へ
  2007/6/5 (Tue) 20:29:09 まみまみ   


▼ 岡鉄指令さん
> ■6月5日
> ・鹿児島本線
> ←門司港
> 回533列車 [キハ28 2420+キハ58 722]+DE10 1746
>
>
> 鹿児島地区で運用されていたキハ58722とキハ282420ですが、運用離脱後は
> 竹下に疎開留置されておりましたが、本日小倉工場に回送されました。
> 試5152列車にて門司港へ、回533列車で小倉工場に回送となっております。
>
> なお、竹下には[キハ282444+キハ58716]と[キハ581132+[キハ282387
> がいますが、今後も様子を見ておく必要がありそうですね。

回送報告ありがとうございます。早速、竹下の様子を見てきました。

▼6/5

・博多運転区(18:00)
←下り方

中央付近の道路寄り:キハ28 2387]+キハ58 1132]
13番線一番奥:[キハ58 716+キハ28 2444]

キハ58 722+キハ28 2420が回送され、久しぶりにキハ58 1132の顔が見れました。
列車からは見えにくいですが、裏側の道路から丸見えです。キハ28 2387と連結
されており、長期に及ぶ留置で車体の傷みが目立っています。今後の動きに注意
したいと思います。

#保留車4両が一度に回送されなかったのは、なぜだろう…。





[31797] 鹿児島ゴハチ、小倉工場へ
  2007/6/5 (Tue) 19:49:55 岡鉄指令   


■6月5日
・鹿児島本線
←門司港
回533列車 [キハ28 2420+キハ58 722]+DE10 1746


鹿児島地区で運用されていたキハ58722とキハ282420ですが、運用離脱後は
竹下に疎開留置されておりましたが、本日小倉工場に回送されました。
試5152列車にて門司港へ、回533列車で小倉工場に回送となっております。

なお、竹下には[キハ282444+キハ58716]と[キハ581132+[キハ282387
がいますが、今後も様子を見ておく必要がありそうですね。





[31796] 美濃太田駅&区プッチ通信
  2007/6/5 (Tue) 17:38:17 ヒラタツ   


最近幕表示まで報告するのが癖になりました(笑)

美濃太田駅 9:10 前後
1番線.キハ486517+485511+486805+483816 幕「美濃太田」
#1番線停車後高山方引上線へ
4番線.キハ486815+483814 幕「下呂」

美濃太田車両区 16:15頃
キハ483814+486815 幕「美濃太田」
##車両間の幌は切れています。
キハ406304+485810+476001+406307+483816+486805 幕不明





[31795] 181!
  2007/6/5 (Tue) 17:34:20 のらりくら2号(携帯)   


姫路駅にて
4D キハ181 12+キロ180 12+キハ180 40+キハ181 45






[31794] タンゴリー2発
  2007/6/5 (Tue) 15:18:51 ですかばり   


←豊岡
タンゴディスカバリー72号:KTR8011+KTR8012(5分延)
タンゴディスカバリー1号:KTR8015+KTR8016(5分延)
331D:KTR709




[31793] 高山線、樽見線見たまま報告書
  2007/6/5 (Tue) 12:22:55 のらりくら2号(携帯)   


1026D G851+84301(乗)+851113+851102+848+8510
1711C 486813+485804
1715C 486815+483814
719C 11119+11102

樽見鉄道
15 ハイモ230-314






[31792] 大阪ひだ一発!
  2007/6/5 (Tue) 09:59:23 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1117+キハ84-5+キハ85-3





[31791] 高山本線岐阜口通信 07/06/04
  2007/6/5 (Tue) 08:27:43 DEJI   


 1702D キハ48 3816+キハ48 6805]+キハ40 6308
 704D キハ11-113+キハ11-120(乗車)
 703D キハ11-122+キハ11-101+キハ11-114
 708D キハ11-103+キハ11-115
 1733D キハ48 6805+キハ48 3816(乗車)
 756C キハ11-119+キハ11-104
 1040D キハ85-0(奇数)+キハ84-0(偶数)+キハ85-1100(偶数)]+[キハ85-1100(偶数)+キハ84-300+キロ85






[31790] 小海線観測記 2007/6/3,キハE200と風林火山ラッピング
  2007/6/5 (Tue) 00:40:37 maya   


・小海線
小諸←→小淵沢
2007/6/3
226D:キハ110-115[風]+キハ110-117[風]
228D:キハ110-109[風]+キハ110-116[風]
225D:キハ110-115[風]+キハ110-117[風]
130D:キハ110-121[風]
230D:キハ111-109+キハ112-109
227D:キハ111-111+キハ112-111
132D:キハ110-112+キハ110-111
229D:キハ110-109[風]+キハ110-116[風]
139D:キハ110-112+キハ110-111
234D:キハ110-121[風]+キハ110-120[風]
231D:キハ111-109+キハ112-109

15:00頃、長コミ拝見
[1]空
[2]キハ112-110
[3]キハ110-110
[4]キハE200-3
[5]キハ110-108
[6]キハ110-114
2007/5/23にキハE200-1,2,3が小海線営業所に到着しましたが、私は今回が初見となります。
キハE200の試運転は平日のみと聞いており、夜勤明けに強行撮影でもしないとダメっぽいですが、
いてもたってもいられず、中込を覗いてきました。
#キハE200-3はホームから見えない、一番見にくいところにいましたが、なんとか敷地外から撮影できました。
#完全にクラの中ではなく、わずかに庫外に顔が出ていたのでラッキーでした♪

※[風]=NHK"風林火山"ラッピング車
http://www.furin-kazan.jp/2007/04/22_000698.html
(以下引用)
「風林火山」車両が登場 中込駅で出発式
2007/4/22 信濃毎日新聞掲載
 JR小海線(小諸−小淵沢)に21日、NHKの大河ドラマ「風林火山」にちなんだ写真などを張った
「風林火山ラッピング車両」がお目見えし、佐久市の中込駅で出発式をした。
 車体の前部に「風林火山」のロゴマーク、側面には勘助役の内野聖陽さんや武田信玄役の市川亀治郎さ
んらの写真をあしらってある。同線を走る車両22両のうち6両に張り、12月まで運行する。
 中込駅での出発式には、沿線の佐久市と小諸市、小海町の観光協会関係者らが出席。テープカットをし
たり、くす玉を割ったりした。1号列車は午前11時11分、乗客約20人を乗せて小諸方面へ出発した。
(以上引用)
今回だけでは無理かなと思っていましたが、沿線で撮影していて、6両すべてを確認できました。
NHK"風林火山"ラッピング車の6両は
キハ110-109、キハ110-115、キハ110-116、キハ110-117、キハ110-120、キハ110-121、
以上でした。
#ちなみにこのラッピングはパッチワークのようで、個人的にはあまり美しくないように思います(爆

※たまにお話しする野辺山〜信濃川上の沿線住民の方のお話。
「新車の試運転を撮りにきたのか?」
「毎日、新車の試運転が走ってる」(※maya注:キハE200の試運転は平日のみのようです)
「試運転は午前中小淵沢にいって、午後折り返してくるようだ。毎日同じ時間」
「最近は日中に『風林火山列車』が走っている。日中が多い。夜はあまり見かけない」
(↑運用を捻じ曲げているとは思えないので、信憑性は"?"と思っておいたほうが良さそうです)
「マニアがおるマニアがおる」(素で?こう仰るのでおかしくて仕方がありませんでしたw)

どうやら、いよいよマニアが増えてきたようです。
ただし、沿線で撮影していても、偶然一緒になる、と云うほどではありません。
塗り戻し前の大糸線より平和です。






[31789] 豊肥線通信
  2007/6/4 (Mon) 23:18:18 yunoka   


6/4  豊後竹田←    →大分
4422D キハ147 1030+キハ147 53
4425D キハ220-207+キハ220-201+キハ220-204
4463D キハ220-208

#1830D増結車両は4849Dで帰ってくるようです。1827Dの後、豊後森→由布院は8871Dのスジで単行回送
#にでもなっているのでしょうか。平日ならそのスジは空いているし・・・どうなんでしょうか。





[31788] 今朝の武豊線送り込みプチ通信6/4
  2007/6/4 (Mon) 22:57:08 WEST   


←岐阜
回504D キハ75-105+5+104+4+505+405+503+403





[31787] はまかぜ一発!
  2007/6/4 (Mon) 22:55:26 YAKUMO   


2007/6/4 回6D(はまかぜ6号)大阪20:19定発

←京都              神戸→
キハ181-45+キハ180-40+キロ180-12+キハ181-12

# キロ180-12のエンジンが若干不整脈気味(ときどきせき込む)






[31786] タンゴラー一発
  2007/6/4 (Mon) 22:35:26 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR003+KTR002+KTR001

晴れ

▼ タンバリはん
> 3081D (新三田定刻)

えー? 1分遅れとったでー
#私の眼下を11:45:15に通過するのが定時です。





[31785] 186Dに多度津入場車
  2007/6/4 (Mon) 21:59:38 takekun   


←高松
186D キハ58 293+キハ65 34>+キハ58 203





[31784] HOT7000!
  2007/6/4 (Mon) 20:10:15 雑巾猫存   


←鳥取              京都→
63D「スーパーはくと13号」(HOT省略・さくら夙川2001通過)
7011+7033+7048?+7051+7001

連投失礼します(^^;)
甲子園口で6Dと63Dがすれ違うのを忘れてました(汗)
#3号車はHOT7048で合うてた☆カナ?(^^;)




[31783] 181!
  2007/6/4 (Mon) 19:58:29 雑巾猫存   


←大阪                姫路→
6D「はまかぜ6号」(さくら夙川1958通過)
キハ181-45+キハ180-40+キロ180-12+キハ181-12




[31782] 豊肥線通信 (6/4)
  2007/6/4 (Mon) 19:35:07 クライマー   


・豊肥線
←大分                     豊後竹田→
4429D:キハ200-2+キハ200-1002]+[キハ200-1+キハ200-1001
4420D:キハ200-11+キハ200-5011

 1830D関連の増結が始まったことにより、キハ220の200+1500によ
る限定運用が解除され、4429Dはひさしぶりにキハ200で揃った美し
い編成となりました。キハ220の入らないキハ200の斉一編成だと座
席定員も大幅に増えるので、1830Dの増結は大分へ向かう通勤客に
とっても福音となったことでしょう。

▼ たなさん
> 機関換装+延命工事を受けた中で、昨年の初夏以降に出場した車両
> に乗降口付近の滑り止め加工が施されているようです。
> 私が確認できた車両は以下の通りです。
> #()内は出場年月と施工所
> キハ40 8056(18-11KG)
> キハ47 8051(18-7KG),8129(18-10KK),9083(18-12KG),9097(18-8KG)

 乗降扉前の床の滑り止め加工は、主として最近の延命工事車に施工
されていたわけですね。キハ40系が換装車(SA6D125-HD-1、DMF13HZA、
SA6D125-H-1A)で統一済みの大分・熊本地区にあってはキハ47 4510が
初登場となるようです。換装車であっても今後の検査入場の際には注
目したいところです。




[31781] 6月4日(月)盛岡
  2007/6/4 (Mon) 19:15:45 関谷秀樹   


東北本線2553D
盛岡←        →日詰
キハ52-152キハ52-110キハ58-1514

山田線2634D
上米内←       →盛岡
キハ58-1528キハ58-1504

盛岡駅構内のキハ58×8両はそのままでした。






[31780] 6/4太多線一発
  2007/6/4 (Mon) 17:00:43 hirox2   


637D(でいいかな?)
キハ47 6002+キハ47 5002

可児〜美濃川合間にて目撃





[31779] タンゴラー1発通信
  2007/6/4 (Mon) 12:50:49 タンバリー   


←宮津
3081D 003+002+001(KTR略・新三田定刻)






[31778] 大阪ひだ一発!
  2007/6/4 (Mon) 09:59:05 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-205+[キハ85-1102+キハ84-8+キハ85-10





[31777] 高山本線岐阜口通信 07/06/01
  2007/6/4 (Mon) 08:28:18 DEJI   


 1702D キハ48 3809+キハ48 6813]+キハ40 6307(乗車)
 703D キハ11-101+キハ11-114+キハ11-123
 704D キハ11-106+キハ11-115
 708D キハ11-119+キハ11-113
 745C キハ11-122(乗車)+キハ11-204
 1040D キハ85-13+キハ84-13+キハ85-1105]+[キハ85-1114+キハ84-303+キロ85-5
 758C キハ40 6312+キハ48 6807

▼ WESTさん
> 30D [キハ85-13+キハ84-13+キハ85-1105]+[キハ85-208+[キハ85-1115+キハ84-302+キロ85-2]
> 1032D [キハ85-202+キロハ84-3+キハ84-1+キハ85-1111]+キハ84-204+キハ85-201]+[キハ85-1108+キハ84-305+キロ85-4]
> 37D [キハ85-202+キロハ84-3+キハ84-1+キハ85-1111]

あら、30Dと1032Dがすりかわってますね。こんなこともあるんだ。φ(..)
#1032D(17:09名古屋着)〜37D(17:48名古屋発)とはナコ区めまぐるしそう。(^^;;






[31776] 香椎線通信
  2007/6/4 (Mon) 01:23:15 たなさん   


6月1日
・香椎線
←西戸崎  宇美→
761D:キハ47 79+キハ47 76
6734D:キハ47 78+キハ47 1041
763D:キハ47 8055+キハ47 9051
764D:キハ47 8129+キハ47 9048

6月3日
・香椎線
←西戸崎  宇美→
765D:キハ47 127+キハ47 1099
768D:キハ47 8129+キハ47 9048
767D:キハ47 79+キハ47 76
770D:キハ47 78+キハ47 1041
769D:キハ47 74+キハ47 1074
772D:キハ47 130+キハ47 160
771D:キハ47 8129+キハ47 9048
774D:キハ40 2053]+キハ47 1047

・香椎留置(18:00)
8#:キハ47 75+キハ47 9031

またもや?まみまみさんと香椎でニアミスしているみたいです(^^;)

▼ クライマーさん [31775]
> キハ47では珍しく、乗降扉の前の床に滑り止め加工が施されています。

機関換装+延命工事を受けた中で、昨年の初夏以降に出場した車両に乗降口
付近の滑り止め加工が施されているようです。
私が確認できた車両は以下の通りです。
#()内は出場年月と施工所
キハ40 8056(18-11KG)
キハ47 8051(18-7KG),8129(18-10KK),9083(18-12KG),9097(18-8KG)

今年に入ってからも数両延命工事をくぐった車両がいるので、そちらにも
同じような加工が施されてるかもしれません。
この他に、延命工事等施工されていないにもかかわらず、キハ47 130でも
同じ滑り止め床を確認しています。
また、面白いことに小倉と鹿児島では滑り止めのタイプが違い、前者は
415系電車の延命車でよく見られるもの(線路と並行して溝?があるタイプ)
で、後者は点字ブロックに似た小さな突起がポコポコ付いているものです。
施工された場所ごとで統一性がなく、「とりあえず滑りにくくする為に
付けました」という感じがしてとても興味深いです。





[31775] 高松口(6/3)
  2007/6/4 (Mon) 00:41:21 ROKU   


高徳線303D:キハ6528+キハ58773+キハ402142
高徳線314D:キハ402142+キハ58773+キハ6528
予讃線130D:キハ58293+キハ6534
土讃線253D:キハ6528+キハ58773
土讃線255D:キハ6534+キハ58293
土讃線248D:キハ545

254D 快速“サンポート”
キハ58293+キハ6534+キハ58773+キハ6528

予讃線175D:キハ6534+キハ58293
予讃線186D:キハ58516+キハ6541
予讃線185D:キハ6528+キハ58773

#特急は速すぎて読めてません(^^;

水田風景のロクゴを撮りに来たのですが、まだ水すら張ってないところが多いです(^^;;

木太町付近:田植えしたとこ
神前付近:水無と田植え済が半々
讃岐白鳥付近:稲成長中
国分〜八十場:まったく水無
琴平〜黒川:稲成長中

#まだ水鏡のチャンスがあります!

今日はどん曇りで時々小雨。
陽の当たりにくい253Dと254Dには好都合で、思い描いていた通りに構図が定まりました。(^^)





[31774] 豊肥線通信 (6/3)
  2007/6/4 (Mon) 00:06:44 クライマー   


・豊肥線
←大分               熊本→
4459D:キハ220-202+キハ220-1503
4452D:キハ147 53+キハ147 1030
4454D:キハ200-3(乗)+キハ200-1003
4456D:キハ200-105+キハ200-1105
4467D:キハ200-2+キハ200-1002
2429D:キハ47 4510+キハ147 59
4458D〜4469D:キハ47 4510(乗)+キハ147 59
4471D:キハ200-3+キハ200-1003(乗)
4460D:キハ125-14+キハ125-11+キハ125-16

 [31750]のFM1521さんの記事を見てビックリ。熊クマ車の外輪山越
え運用に唐津のキハ47 4510が入っているではありませんか!
 早速、4458D〜4469Dで試乗してきました。ひらどさんが触れられて
いるように、同車は延命工事施行車(SA6D125-HE-1換装車)でありなが
ら、戸袋窓がHゴム支持のままでモケットも青市松のままという異端
車です。車内の雰囲気は分オイのキハ47 8159に近く、エアサス+2軸
駆動車というイメージはあまり感じられませんでした。なお、キハ47
では珍しく、乗降扉の前の床に滑り止め加工が施されています。
 キハ47 4510の所属表記は「北カラ」のままでしたが、運賃表示器が
取り付けられており、表記も熊本仕様になっていました。今回の熊本
入りが転属なのか貸出なのか気になります。また、これまで同運用に
入っていたキハ47 4509の行方も気になるところです。




[31773] 6/3 香椎線&竹下ゴハチ補足
  2007/6/3 (Sun) 23:29:46 まみまみ   


▼6/3

・香椎線
←宇美

771D:キハ47 9048+キハ47 8129
773D:キハ47 1041+キハ47 78
775D:キハ47 160+キハ47 130
777D:キハ47 1047+キハ40 2053

772D:キハ47 160+キハ47 130
774D:キハ47 1047+キハ40 2053
776D:キハ47 1099+キハ47 127
778D:キハ47 76+キハ47 79
780D:キハ47 1074+キハ47 74

香椎8番留置(18:40):キハ47 9031+キハ47 75


▼ 自己レス
> ▼6/3
>
> ・博多運転区(14:30)
> ←下り方
>
> 運転区建物前:キハ58 1132]+[キハ58 722+キハ28 2420]
> 13?番線一番奥:[キハ58 716+キハ28 2444]
>
> 保留車の留置位置がまた変わりました。今度は運転区の建物前に移動
> しています。
>
他の掲示板を見ていたら、キハ58 1132の後にキハ28 2387が連結され
ているとの報告が画像付きでありました。今日の確認の際は竹下駅ホ
ームと列車内からの確認だけで裏側には行きませんでした。そのため
キハ28 2387が見えなかった次第です。結果的に、留置場所が変わっ
たものの、以前の留置時の編成になりました。

自分で確認した情報でなく申し訳ないですが、ここに書かせていただ
きました。m(_ _)m





[31772] 名古屋駅とその付近通信6/3
  2007/6/3 (Sun) 21:25:41 WEST   


←岐阜
・武豊線
3530C,3535C,3536C,3541C,回3541D キハ75-501+401
3531C,3532C,3537C,3538C,3543C,回3543D キハ75-503+403
3533C,3534C,3539C,回3539D キハ75-505+405
4542D,4547D,4560D キハ75-506+406+104+4
4544D,4549D,4552D キハ75-304+204+505+405
4546D キハ75-504+404+306+206
4545D,4548D キハ75-103+3+308+208

・高山線
35D [キハ85-14+キロハ84-8+キハ84-7+キハ85-1110]
30D [キハ85-13+キハ84-13+キハ85-1105]+[キハ85-208+[キハ85-1115+キハ84-302+キロ85-2]
1032D [キハ85-202+キロハ84-3+キハ84-1+キハ85-1111]+キハ84-204+キハ85-201]+[キハ85-1108+キハ84-305+キロ85-4]
37D [キハ85-202+キロハ84-3+キハ84-1+キハ85-1111]
34D [キハ85-206+キロハ84-4+キハ84-3+キハ85-1106]+キハ84-205+キハ85-203]

・紀勢線
3006D,8003D [キハ85-12+キハ84-2+キハ85-1119]+キハ85-1]
8004D [キハ85-1103+キハ84-14+キハ85-7]
2935D キハ75-102+2+105+5
2936D,2937D キハ75-302+202
2938D,2939D キハ75-308+208

#今日はくりりんさんとじぇいふじさんのお庭にお邪魔しました。





[31771] 豊肥久大通信(1830D対応増結開始)
  2007/6/3 (Sun) 20:09:12 yunoka   


6/3 豊肥本線 熊本←   →別府
4425D キハ220-209+キハ220-207+キハ220-204
4424D キハ200-1104+キハ200-104
回5422D キハ200-1003+キハ200-3]+キハ220-201
回82D キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
5422D キハ200-1003+キハ200-3
回4827D キハ47 8087+キハ47 8088]+キハ47 9073
4429D キハ220-1503+キハ220-202
1071D キハ185-1008★△+キハ185-2★△
4451D キハ125-22
4444D キハ200-1004+キハ200-4
5440D キハ200-1002+キハ200-2
回4856D キハ200-1104+キハ200-104]+キハ220-1504 ←予想通り増結!
4453D キハ200-5011+キハ200-11
4446D キハ200-5011+キハ200-11
5442D キハ200-1002+キハ200-2

6/3 久大本線 久留米←   →大分
4823D キハ200-1104+キハ200-104
4822D キハ220-209+キハ220-207
82D  キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
1847D キハ200-1001+キハ200-1
4856D キハ200-1104+キハ200-104]+キハ220-1504 ←1830D用に増結対応開始!

★:横断色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

 回4856Dは予想通り3連でした。新聞報道にもあった1830D混雑解消対策です。これで前日送り込みの
4856D→4860D→豊後森マルヨ→4825D→1830Dで日田まで3連を組むようです。
そのあと、大分まで戻ってくる運用は不明ですがキハ200/220の3連運用が増えるのは喜ばしいことです。
#とりあえず夏休み前までの暫定運用のようです。





[31770] 日豊線ぐも通信(6/2)
  2007/6/3 (Sun) 19:54:07 yunoka   


6/2  大分←    →別府
1072D キハ185-1011★+キハ185-16☆△
1075D キハ185-1012★△+キハ185-6★△
9074D キハ185-3☆△+キハ186-5☆+キハ185-10★△
1077D キハ185-1004★△+キハ185-4★
4455D キハ200-1003+キハ200-3

★:横断色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

 ロクゴの森代走をやっと捕獲・・・。
 別府乗り入れ運用車が2番ユニットから3番ユニットに変更されています。





[31769] KTR通信
  2007/6/3 (Sun) 18:18:29 ですかばり   


←豊岡
タンゴエクスプローラー1号:KTR001+KTR002+KTR003
タンゴディスカバリー72号:KTR8015+KTR8016 悠遊カン付き
タンゴディスカバリー1号:KTR8013+KTR8014
タンゴエクスプローラー4号:KTR001+KTR002+KTR003
331D:KTR703?
232D:KTR707
233D:KTR705




[31768] 6月3日(日)盛岡車両センター
  2007/6/3 (Sun) 17:18:17 関谷秀樹   


買い物で盛岡市内に出たとき、寄ってきました。
19番線 キハ52-144キハ52-153?キハ52-126
18番線 キハ52-109+キハ52×2
17番線 キハ52-154
16番線 Kenji
19番線のキハ52-153は、番号を読めませんでしたが、ピカピカで、
キハ52-145・149と明らかに状態が異なっていました。
18番線のキハ52-109は、カーテンを下ろした状態で、
ついに札差しには「一休車」の紙が入りました(やはり運用復帰は無理・・・部品取りか?)。
唯一の未更新車キハ52-154も動いておらず、動向が気になります。

以下待機中の編成から推定
3652D快速リアス
宮古←      →盛岡
キハ52-110キハ58-1514

IGR・花輪線1931D
十和田南←      →盛岡・大館
キハ111-131キハ112-131

ROKUさん、
>ハイオクをポリタンクで5リッター買って・・・
やばいっすよ。ポリタンクにガソリン売ったのバレたら、
そのスタンドは消防法違反ですわ。






[31767] 6/3 竹下のゴハチと久大1847D
  2007/6/3 (Sun) 15:52:16 まみまみ   


▼6/3

・博多運転区(14:30)
←下り方

運転区建物前:キハ58 1132]+[キハ58 722+キハ28 2420]
13?番線一番奥:[キハ58 716+キハ28 2444]

保留車の留置位置がまた変わりました。今度は運転区の建物前に移動
しています。小倉工への回送が中止になったのでしょうか?今後どの
ようになるのか、何とも言えないです…。

#わざと隠しているようにも見えなくないですね。

・久大本線
←大分

1847D:キハ200-1+キハ200-1001
7002D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4 (ゆふいんの森2号)

# 日曜日とあってか、1847Dは所定通りキハ200です。





[31766] タンゴラー一発
  2007/6/2 (Sat) 22:51:49 ROKU   


3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(生瀬3分延)
KTR001+KTR002+KTR003

晴れ

▼ ROKU
> 今週末は水鏡のチャンスです。

3084D狙いで三田へ向かってたのですが、蓬莱峡でガス欠してもうたー! (>_<)
ハイオクをポリタンクで5リッター買って急坂を3kmのウォーキング・・・orz
撃沈(ToT)





[31765] 予讃土讃高徳(4/7) 桜舞い散るロクゴの道・・・
  2007/6/2 (Sat) 22:42:00 ROKU   


・4/7
1001D 特急“いしづち1号”
2156+2215+2209+2112

高徳線303D:キハ6534(乗)+キハ58293+キハ402143
レチ氏の放送が凄かった!
いつものように3,4人しか乗ってない車内で・・・
 ・・・
「おはようございます。高徳線一番列車の引田行です。各方面からお乗り換えのみなさまお疲れ様です。」
「前二台はクリーム色と朱色ツートンの国鉄色車両で運転いたします。」
「主な駅の到着時刻は・・・」
 ・・・
録音しとけばよかったーー!! (>_<)
#接客もすごく丁寧でした。
#夜行フェリーが接続しているので「お乗り換え」は正しい。

高徳線310D:1003+1007+1012(乗)+1044
高徳線317D:キハ47502+キハ471090(乗)
高徳線314D:キハ402143+キハ58293+キハ6534
上のレチ氏が望遠を構える私を見つけて車内から一礼してくれました。
どうなってんだ??

高徳線319D:1015+1014
高徳線316D(車両故障のため造田15分延):キハ471132+キハ47111

63D 特急“うずしお3号”(造田4分延)
2462+2523+2425+2460+2424

高徳線322D:キハ402142(乗)

5066D 特急“うずしお6号”
2426+2521(乗)+2461

高徳線320D:キハ471502+キハ47178(乗)
予讃線130D:キハ58203+キハ6569

67D 特急“うずしお7号”
2458+2520+2427
37D 特急“南風7号”
2030+2230+2213(乗)+2130

土讃線245D:キハ5410(乗)

39D 特急“南風9号”“しまんと7号”
2459+2522+2428+2155+2122
44D 特急“南風4号”
2120+2123+2154

土讃線253D:キハ6569(乗)+キハ58203
土讃線255D:キハ6534+キハ58293

43D 特急“南風13号”
2009+2219+2115
45D 特急“南風15号”
2154+2123+2120
50D 特急“南風20号”“しまんと4号”
2428+2522+2459+2117+2203+2011
土讃線261D:キハ547+キハ3215
254D 快速“サンポート”
キハ58203+キハ6569(乗)+キハ58293+キハ6534
47D 特急“南風17号”
2003+2205+2103
49D 特急“南風19号”
2002+2202+2105
21D 特急“しおかぜ21号”“いしづち25号”(今治4分延着)
2004+2204+2217+2113(乗)+2111+2152+2109

予讃線186D:キハ58216+キハ6528(乗)

---
造田、坪尻、箸蔵、伊予桜井で、「ロクゴと桜」を撮ってきました。
小雨で路面が濡れる天気だったのですが、撮影時にはどの場所でも降られず助かりました。
曇天でシャッタースピードが出ずに苦労しましたが、絵的には春雨のしっとりした感じが出て
よかったです。

造田ではいちばんきれいな桜の木にカラスが巣を作っていて、ムクムクしたヒナ鳥さんたちが
とても可愛らしかったです。
カラスでもヒナ鳥はものすごくかわいい鳴き方をするんですね(^^)
普段見かけるゴミ漁りのカラスは嫌な目してますが、お母さんカラスはとても暖かい目で
子供達を包み込んでいる。
満開の桜でのポッとする光景でした。(^^)

箸蔵はさすが有名どころだけあって、たくさんの鉄道マニアでごった返していましたが、
塗り戻しが行ってしまったら、みんなサーッといなくなるのが興味深いところです。
彼らはクルマじゃなくて色が好きなんですねー。

アーファンティの「服にご飯を食べさせる」話をご存じでしょうか?
みすぼらしい恰好でパーティに行くと追い返され、きれいな服に着替えて出直すと優遇された。
「自分ではなく、服が招待されているのですね」と服の袖にワインを注ぐお話です。

なんか繋がるところありませんか?

---
この日、だいたいどこも満開だったのですが、題名は「桜舞い散るロクゴの道」といたしました。
皆様には直感的に察していただければ幸いです。
これからまだ夏、秋、冬と、その時々の美しい光景が展開します。

やるせないのですが、悔いを残さないようにする事を第一に考えます。

#うるさん、車番の補完ありがとうございました。m(__)m
#しんじさん、線路からはもっと離れましょう。(^^;;





[31764] 6月2日(土)盛岡 盛岡駅構内のキハ58に変化
  2007/6/2 (Sat) 22:37:21 関谷秀樹   


花輪線・IGR1934D
松尾八幡平←     →盛岡
キハ111-151キハ112-151
今日は引戸車でした。
4月初めは、田沢湖線822Mで盛岡に到着したとき、
盛岡駅3番線に止まっていて、ナンバーを読めたことも多かったのですが、
最近では822Mの車内から到着前に3番線を見ると、走り去って行く場合がほとんどです。

山田線2634D
上米内←      →盛岡
キハ58-1528キハ58-1504
国鉄急行色編成でした。今日は秘境駅号の運転日でした。
9時43分盛岡初なので、職場から眺めようと思っていたのですが、
思い出したときは既に9時50分でした。この編成が充当されたかどうかはわかりません。

東北本線・釜石線3621D快速はまゆり1号
盛岡・釜石←              →花巻
3:キハ111-3 2:キハ112-3 1:キハ110-3
1・3号車は「どんど晴れ」ラッピング車
先週土曜日は一般車が2両も入ってアコモの低下した「はまゆり」でしたが、
今日の編成は元に戻っていました(よかった!)。
先週の一般車連結編成では、キハ110-4の幌に改造が施されていましたが、
今日の編成では幌は以前からの突き合わせ式でのままでした。
まだキハ110の小牛田転属予定車が運用に入っているので、過渡期ですが、
キハ110系リクライニング車全車に幌改造が及ぶようであれば、今後も「はまゆり」に一般車が入り、
改造が及ばないようであれば、先週の編成はキハ112-2の入場によるものと読んでいます。

東北本線・釜石線1655D
盛岡・釜石←        →花巻
キハ100-13キハ100-19キハ100-10

そして、5月22日より盛岡駅構内に留置中のキハ58×8両に変化がありました。
盛岡駅構内に引き出されてきたとき、既に札差しには「廃車」と記入した発送札が入っていましたが、
今朝見たところ、札差しは「一休車」の札に変わっていました。
8両のうち何両かでもイベント用か何かで残ってくれるといいのですが。






[31763] 芸備線通信
  2007/6/2 (Sat) 22:24:42 まめさん   


6月2日


3853D   キハ47−1071+キハ47−11
1832D   キハ120−327+キハ120−326
3846D   キハ47−38+キハ47−1101+キハ40−2002
1867D   キハ47−1102+キハ47−101
5864D   キハ40−2096
1866D   キハ58−593+キハ28−2329+キハ47−153+キハ47−94
815D    キハ28−3014+キハ58−563
1872D   キハ40−2077+キハ47−95+キハ47−1103
3863D   キハ47−22+キハ47−2502
3865D   キハ47−3004+キハ47−2501
3854D   キハ47−2022+キハ47−149+キハ47−63
5874D   キハ48−4+キハ47−3502
1876D   キハ40−2045+キハ47−179+キハ47−1062
1833D   キハ120−320+キハ120−332
817D    キハ28−2329+キハ58−593
3860D   キハ47−81+キハ47−1070
5878D   キハ47−153+キハ47−94+キハ40−2002





[31762] 名古屋駅通信6/2
  2007/6/2 (Sat) 21:34:57 WEST   


←岐阜
・関西線
3001D [キハ85-9+[キハ85-1118+キハ84-12+キハ85-4]
2940D キハ75-302+202+307+207
2939D キハ75-303+203

・武豊線
4551D,4554D キハ75-503+403+104+4

#今日はホームライナーの運転が無いので集会も無いそうです(爆)。





[31761] 美濃太田区見たまま 6/2
  2007/6/2 (Sat) 13:48:14 ヒラタツ   


12:20 頃の美濃太田区見たままです。
#本日は趣向を変えて、幕の表示も報告します(笑)
#次の運用が推測できるかもしれません>高山線系ぐもニスト各位

キハ406308+キハ485513+キハ486501 幕は「回送」
キハ405802+キハ485508+キハ486809 幕は「岐阜」
キハ405501+キハ485501 幕は「岐阜」
キハ475001+キハ476003 幕は「多治見」
キハ475002+キハ476002 幕は「多治見−美濃太田」





[31760] 播但沿線の中学生は「エーデル」な修学旅行
  2007/6/2 (Sat) 13:09:27 ROKU   


▼ 猫りん
> ・2007/5/23(水)
> 9059D
> 姫路1805砥堀1813-14香呂1820-22鶴居1837(6D交換)38寺前1843-43生野1858-1904
> 和田山1924-50豊岡2019

この日も仕事を定時でおさらばして、播但線に向かいました。(^^)

播但線内は5/17,18と同じく
香呂18:20-22(5658M交換)-甘地18:34-41(6D交換)-鶴居18:45-54(5664M交換)-寺前(2)19:00-00
-長谷1910-13(1242D交換)-竹田19:42(1244Dと交換)-和田山19:49
でしたよ。

9059D
キハ651601+[キハ65612+キハ651612]+[キハ65611+キハ65601

3度目とあって、ちょっと賢くなって、福崎-甘地、甘地、新野-寺前、寺前-長谷、生野-新井で
走行を中心にいただき☆

播但線沿線の中学校の修学旅行(集約)臨だったようで、各停車駅で中学生を降ろしていたようです。

> ・2007/5/24(木)
> 回9832D
> 豊岡***船岡552亀岡616梅小路645-58向日町操707

早起きして、仕事前に朝練?
いや、練習じゃなくて勝負だな。
追っかけできないスジなので、一本勝負!

定番の八木-千代川で構えたのですが、イタタタタ(>_<)
ついにここも複線化工事が始まってしまいました。(T_T)
馬堀〜園部間複線化工事の最後の砦だったんですがねぇ・・・
まだ工事初期段階ですので、鉄パイプや土嚢などの障害物はなんとか構図から排除できましたが・・・
まぁ、きれいに晴れてくれてよかった。

回9832D
キハ65601+キハ65611]+[キハ651612+キハ65612]+キハ65601

222Mの直後続行で、6:03に通過しました。
#側面に朝日が直射が来てよく映えた。(^^)
千代川では221Mとの交換で6:07まで停まってました。

100kmドライブで一本勝ちして、いつものように出勤!
いつものこと。(笑)

---
播但線に向かってるとき、中国道を「オービスバーカ!」って、ノリノリで飛ばしてたんですが、
追尾されてることにうっかり気付いてなくて、後続車がいきなり赤色回転灯を点灯!
「ヤベッ!」と思い、常用最大ブレーキで80まで急減速!(後ろはかなりビビッたと思われる)
追い抜いてきたので、「あかんかなぁ・・・」と思いつつ、窓越しに極上スマイルwで会釈すると、
ヘルメットのオッサン二人は「キッ」と睨んだだけで、急加速して走り去って行きました。(^^;;;
危ねー、危ねー(汗)
#急減速で測れなかったんでしょうね。

#んでもよー、あれでシューッと追い付いてきたってことはよー、
#おまわりさんやからって200キロ近くも出してええんか??





[31759] 6/2、牟岐線4548D
  2007/6/2 (Sat) 13:04:11 藍住署   


#踏切待ちでの見たままです

1009(WC&車椅子スペース改造車)






[31758] タンゴラー一発
  2007/6/1 (Fri) 23:48:52 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田3分延着)
KTR001+KTR002+KTR003

晴れ

三田〜道場間の水田に、今週ようやく水が張られました。
まだ苗は植えられてないところが多いので、今週末は水鏡のチャンスです。





[31757] 豊肥線通信 (6/1)
  2007/6/1 (Fri) 22:36:56 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                     熊本→
4429D:キハ200-104+キハ200-1104]+キハ220-202+キハ220-1503
4420D:キハ200-4+キハ200-1004
1076D:キハ185-6+キハ185-1012

 今日から6月。衣替えですが、沿線の中学高校は既に夏服移行期間
に入っていますので、今朝の通学列車の風景に特段の変化は見られま
せんでした。




[31756] 豊肥線通信
  2007/6/1 (Fri) 21:53:13 yunoka   


6/1  豊後竹田←   →大分
4422D キハ47 8056+キハ47 8159
4425D キハ220-205+キハ220-1502+キハ220-204

#4422Dが遅れたため回4571Dを確認できなかった(汗)。





[31755] 6月1日(金)盛岡
  2007/6/1 (Fri) 20:54:43 関谷秀樹   


東北本線2553D
盛岡←         →日詰
キハ52-151キハ58-1528キハ58-1504

山田線2634D
上米内←     →盛岡
キハ52-110キハ58-1514

明日は「はまゆり1号」の編成を見られるはずです。
(土曜日は日詰運用がなく、盛岡駅7番線に長時間停車しているので)
5月14日(月)にキハ112-2が入場待で留置されていたので、
このキハ112の動向に注目しています。現在指定席が3号車となっているため、
充当できるのはキハ111かキハ110。キハ112は偶数向きで自由席車の位置にしか充当できないので、
自由席にリクライニング車が戻るかどうか興味があります。






[31754] ミオ界隈プッチ通信
  2007/6/1 (Fri) 19:53:30 ヒラタツ   


605D キハ485508+476001+483816+486805
9:00頃のミオ回送編成
キハ406307+486501+485513+405802





[31753] 夕焼け大阪ひだ一発!
  2007/6/1 (Fri) 18:57:19 DEJI   


2034D 特急“(ワイドビュー)ひだ34号”
キハ85-11+キハ84-9+キハ85-1116]+キハ85-205





[31752] Re:大阪ひだ一発!
  2007/6/1 (Fri) 12:12:00 DEJI   


▼ きむちかさん
> 2023D キハ85-1117+キハ84-5(乗車中)+キハ85-3
> #大阪-新大阪の淀川橋梁にて歩行者乱入の影響で大阪8分延発、京都10分延発で運転中。

岐阜到着は4分延。回復運転恐るべし。(^^;;
#某ビル横駐車場屋上からお見送りさせていただきました(爆)。





[31751] 6/1高山線通信ひだぷち
  2007/6/1 (Fri) 11:41:46 WV13号   


岐阜⇔富山
23D [キハ85-3+キハ84-5+キハ85-1117]+[キハ85-202+キロハ84-3+キハ84-1+キハ85-1111]+キハ85-203]

きむちか御夫妻のお見送りに行ってきました
この先も楽しんで下さいね(^^)/~~





[31750] 熊クマ通信
  2007/6/1 (Fri) 08:55:32 FM1521   


●鹿児島本線
←八代/熊本→
回1225D:キハ140 2040+キハ47-9082
キハ140-2125:検査入場代走
1081D:キハ185-16+キハ185-1011
●三角線
←三角/熊本→
520D:キハ47 8062+キハ31-16(乗)
521D:キハ31 12+キハ31-4
522D:キハ31 19+キハ31 17+キハ31 18
523D:キハ47 8062+キハ31-16
524D:キハ31 12+キハ31-4
525D:キハ31 17+キハ31 18
●豊肥本線
←熊本/大分→
1072D:キハ185-1008+キハ185-2
2420D:キハ147 59+キハ47 4510
422D:キハ200-1103+キハ200-103
424D:キハ200-1101+キハ200-101
425D:キハ200-1103+キハ200-103
427D:キハ200-1102+キハ200-102
428D:キハ200-1102+キハ200-102
●熊本車両センター(6:47)
←熊本方
仕15:オハネ15-1201
仕16:
仕17:キハ47 9082+キハ140 2040)
仕18:キハ185-1011+キハ185-16
留24:キハ58 139+キハ28 2401
庫4(庫外留置)キハ47 4509+キハ31 13





[31749] 大阪ひだ一発!
  2007/6/1 (Fri) 08:46:12 きむちか   


6月1日
・東海道本線
←岐阜(東京)方
2023D キハ85-1117+キハ84-5(乗車中)+キハ85-3
#大阪-新大阪の淀川橋梁にて歩行者乱入の影響で大阪8分延発、京都10分延発で運転中。
#大阪ひだは九州→富山のもっとも楽しい移動手段(^^)





[31748] 高山本線岐阜口通信 07/05/31
  2007/6/1 (Fri) 08:25:54 DEJI   


 1702D キハ48 3812+キハ48 6808]+キハ40 6308(乗車)
 703D キハ11-118+キハ11-105+キハ11-103
 704D キハ11-102+キハ11-114
 708D キハ11-104+キハ11-123
 1735C キハ48 6813(乗車)+キハ48 3809
 760C キハ11-102+キハ11-114






[31747] 西の果て通信(07/05/26〜05/31)
  2007/6/1 (Fri) 07:56:48 ひらど   


←長崎
・5/26
221D :キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66 10+キハ67 10(乗)
224D :キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 15+キハ67 15
245D :キハ66 1+キハ67 1
3244D:キハ66 13+キハ67 13?]+[キハ66 7+キハ67(SSL)
3237D:キハ200-15+キハ200-1015
5134D:キハ66 8+キハ67 8
5136D:キハ66 11+キハ67 11
5138D:キハ66 11+キハ67 11(乗)
249D :キハ66 9+キハ67 9
3250D(予定):キハ66 1+キハ67 1
251D :キハ66 5+キハ67 5

崎サキ
(7:20)
 機留線3番:キハ66(SSL)+キハ67 12?
 DC留置線
 1番:キハ200-13+キハ200
 5番:キハ66 11+キハ67 11

(18:20)
 DC留置線
 1番:キハ200-14+キハ200-1014
 2番:キハ66 10+キハ67(SSL)
 3番:キハ66 6+キハ67 6
 5番:キハ66 14+キハ67 14
 機留線3番:キハ66・67SSL色2B
 客留線
 1番:キハ66 15+キハ67(SSL)
 2番:キハ66 4+キハ67 4

・5/27
228D :キハ66・67SSL色2B
5129D:キハ66 13+キハ67 13
239D :キハ200-12+キハ200-1012
240D :キハ66 8+キハ67 8
5130D:キハ200-14+キハ200-1014
241D :キハ66 7+キハ67 7
242D :キハ200-13+キハ200-1013
5139D:キハ200-14+キハ200-1014
245D :キハ66 15+キハ67 15
5134D:キハ66 2+キハ67 2
247D :キハ66 14+キハ67 14

・5/28
5121D:キハ66 11+キハ67 11
221D :キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 4+キハ67 4
224D :キハ66 7+キハ67 7]+[キハ66 8+キハ67 8
5123D:キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66 13(乗)+キハ67(SSL)
226D :キハ66 4+キハ67 4
5147D:キハ66 1+キハ67 1
5142D:キハ66 2+キハ67 2(乗)
#3245Dと接続を取り、浦上3分延発。
3245D:キハ200-13+キハ200-1013
#浦上3分延。

崎サキ
(7:57)
 機留線3番:キハ66 12+キハ67 12
 検修庫3番:キハ66・67SSL色2B
 洗浄線
 2番:キハ66 3+キハ67 3
 3番:キハ200-6+キハ200-1006]+[キハ200-15+キハ200-1015

(22:35)
 検修庫3番:キハ66(SSL)・・・
 DC留置線
 2番:キハ66 12+キハ67 12]+キハ66・67SSL色2B
 3番:キハ200-15+キハ200-1015]+[キハ200-14+キハ200-101_

#要望どおり機留線にいた817系がいなくなったので(ぉ、予備編成車番がバッチリ見える
#ようになりました。(817は日曜朝の定例入場スジで南福岡へ回送された模様)

・5/29
221D :キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 3+キハ67 3
224D :キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 2+キハ67(SSL)
5125D:キハ200-15+キハ200-1015]+[キハ200-14(乗)+キハ200
回5127D:キハ66 5+キハ67 5
5120D:キハ66 11+キハ67 11
5142D:キハ66 10+キハ67 10(乗)
5147D:キハ66 12+キハ67 12

崎サキ
(8:12)
 検修庫3番:キハ66・67SSL色2B
 洗浄線
 2番:キハ66・67SSL色2B
 3番:キハ200-12+キハ200]+[キハ200+キハ200

(22:20)
 DC留置線
 2番:キハ66 9+キハ67(SSL)]+キハ66・67SSL色2B
 3番:キハ200-5+キハ200]+[キハ200-12?+キハ200
 5番:キハ66 6+キハ67 6

・5/30
224D :キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66 10+キハ67 10
221D :キハ66 8+キハ67 8]+[キハ66 7+キハ67 7
5123D:キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66 11(乗)+キハ67(SSL)
226D :キハ66 7+キハ67 7
254D :キハ200-13+キハ200-1013]+[キハ200-15+キハ200-1015
5144D:キハ66 9+キハ67 9(乗)
5149D:キハ66 15+キハ67(SSL)

崎サキ
(7:57)
 客留線4番:キハ66・67SSL色2B
 DC留置線5番:キハ66・67SSL色2B
 洗浄線
 2番:キハ66 13+キハ67 13
 3番:キハ200-15+キハ200-1015]+[キハ200+キハ200-1013

(23:25)
 洗浄線2番:キハ200-12+キハ200

また、キハ200運用のキハ66・67による代走が始まりました。中途半端な〜6/9とアナウ
ンスされていますので、検査入場ではないようですが、車輪転削にしては長いです。

・5/31
221D :キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 13(乗)+キハ67 13
224D :キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 15+キハ67 15
5147D:キハ66 8+キハ67 8
5142D:キハ66 4+キハ67 4(乗)
254D(予定):キハ200-14+キハ200-1014]+[キハ200-5+キハ200-1005
3245D:キハ200-1_+キハ200-101_

崎サキ(22:35)
 検修庫3番:キハ66・67SSL色2B
 DC留置線3番:キハ200-15+キハ200-1015]+[キハ200-5+キハ200




[31746] 5/31、牟岐線528D
  2007/6/1 (Fri) 07:42:10 藍住署   


←徳島               海部→

キハ47 1501+キハ47 176]+[キハ47 1132+キハ47 502






[31745] 豊肥線通信 (5/31)
  2007/6/1 (Fri) 03:20:27 クライマー   


・豊肥線
←大分                     豊後竹田→
4429D:キハ200-1+キハ200-1001]+キハ220-203+キハ220-1504
4420D:キハ200-3+キハ200-1003
4448D:キハ220-202+キハ220-1503

 久留米運用対応のキハ220は2編成とも順当に流れています。




[31744] 香椎線通信
  2007/6/1 (Fri) 00:14:25 たなさん   


5月31日
・香椎線
←西戸崎  宇美→
769D:キハ47 78+キハ47 1041
772D:キハ47 74+キハ47 156
771D:キハ47 8055+キハ47 9051
774D:キハ47 75+キハ47 9031

・香椎留置
#10:11
8#:<キハ47 76+キハ47 1080?>+キハ40 2037>+<キハ47 71+キハ47 1076>+<キハ47 8129+キハ47 9048> <キハ47 127+キハ47 1099>
#18:40
8#:<キハ47 127+キハ47 1099>

・博多運転区(20:50)
#西端
37#:<キハ47 79+キハ47 ****>+<キハ47 71+キハ47 1076>+<キハ47 8129+キハ47 9048>
39#:<キハ47 133+キハ47 1074>
#クラ
<キハ28 2444
#転車台近く
キハ200-1006+キハ200-6
<キハ28 2420+キハ58 722>+<キハ58 1132
#南端
キハ58 716>

博多運転区留置のゴハチの動きについては、詳しいことはまみまみさんのご報告の通りです。昨日の夕方の時点でスタンバイして
いる状態だったので、今日の昼に廃車回送があったものと思いきや・・・竹下へ戻ってみてビックリでした。





[31743] 高岡色58・飛越北陸線通信
  2007/6/1 (Fri) 00:03:02 ハマ急   


2007年5月31日(木)

・北陸線
←高岡
1470D キハ47 1092+キハ47 138]+キハ47 1013]+キハ40 2090

・高山線
←富山   猪谷→
872D キハ28 2360+キハ58 1114


・富山貨物(富山運転センター)16:30現在
ラッセル車留置場所 キハ28 2346+キハ58 477(幌は連結されてませんでした)





[31742] タンゴラー一発
  2007/5/31 (Thu) 23:37:55 ROKU   


三ズの川を渡った職場のパートナーを、柿の種と土産物の宇治茶煎餅でお祝い。
転職を考えてるようだが、これからももうしばらくよろしく。

西の株優の使用期限だったので、帰りに某駅で6/30の乗車券類を頼みました。
若いマルス氏は急行券の発券方法を知らなかったらしく、しかも、「三次」と「備後落合」を読めなかった。
時刻表で芸備線を走る急行の名前を調べ、検索欄に「みよし」と打ち込ちこんで、
何が発券できるかを調べるという奇想天外な方法で、ようやく急行券にたどり着けました。www
#「自由席急行券」だと思っているんでしょうね。

時間にして20分。
ゆきるたんにシメてもらいたいものです。

#急行というシステムが一般的でなくなってる現実にガックリ・・・

3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(三田1分延着)
KTR001+KTR002+KTR003

曇り

▼ ですかばりさん
> 8000のサイドロゴ、ぼちぼち再塗装?してくれませんかねぇ^^;

ロゴのステッカーですねぇ。もう、かすれてしまってますなぁ。
でも一回貼り直した形跡はありますねー。塗装の下に旧デザインのが透けて見えてます。
#ああいうの、なんで剥がしてから塗装せんのかなぁ・・・ 特に九州がひどい!

ROKU的には「タンゴエクスプローラー号」の粘着テープの跡も気になります。
せっかくの流麗なボディーなので、もうちょっと気を遣ってやってほしいですねぇ。。。
#かわいらしい少女の口のまわりがソースで汚れているとか、幻滅やん!

▼ まみまみさん
> 長らく留置されていた竹下のゴハチ保留車 いつ回送されてもおかしくない状況

▼ しんじさん
> さようならキハ28南三陸号日帰りの旅

ゴハチが終焉って、ぜんぜん実感がないのですが・・・
動けるのが何台あるかって数えたら、あれれ?? ウソやろ!!
いつの間にやら、ホンマに無いんやん!
不思議な現実・・・





[31741] 5月31日(木)盛岡
  2007/5/31 (Thu) 23:19:11 関谷秀樹   


東北本線2553D
盛岡←          →日詰
キハ52-148キハ52-110キハ58-1514
昨日の予想通りでした。

山田線2634D
上米内←      →盛岡
キハ58-1528キハ58-1504

盛岡駅構内のキハ58×8は夕方の時点で、そのままでした。






[31740] 豊肥線通信
  2007/5/31 (Thu) 22:35:03 yunoka   


5/31  熊本←   →別府
4422D キハ125-21+キハ147 53    ←キハ147 1030の代走にキハ125-21
回4571D キハ185-1011★+キハ185-16☆△
4425D キハ220-206+キハ220-205+キハ220-204

★:横断色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車





[31739] さよなら、仙ココのニハチ
  2007/5/31 (Thu) 19:37:11 しんじ   


来たる7月27日に『南三陸号』というキハ28のツアーが開催されるみたいです。
びゅう古川から発売されているようです。
現時点で売れ残っているかどうかは不明ですが…(タキ汗)
快速南三陸掲示板より抜粋。
ソースはこちら。↓
http://9004.teacup.com/minamisanriku/bbs?OF=10&BD=12&CH=5
昨日の14時から受付が始まったらしいです
申し込みは古川駅のびゅうプラザまで。
「さようならキハ28南三陸号日帰りの旅」と称した「びゅう」のパックツアー
募集人員…180名
往復乗車券
昼食・入浴代込み(昼食会場へはバスで送迎)
キハ28×3+キハ2両(5月21日現在)
仙台10:15ごろ発→小牛田10:52ごろ発→気仙沼12:57ごろ着
気仙沼16:35ごろ発→小牛田18:19ごろ着→仙台19:00ごろ着





[31738] 竹下留置のゴハチ続報
  2007/5/31 (Thu) 18:34:27 まみまみ   


▼ 自己レス
> ▼5/31
>
> ・博多運転区(8:30)
> ←下り方
>
> 8番線:キハ58 1132]+[キハ58 722+キハ28 2420]
>
> 入口付近:[キハ58 716
>      キハ28 2444]
>
> 長らく留置されていた竹下のゴハチ保留車に動きが発生しています。
> 上記の通り3両が8番線に移動しており、いつ回送されてもおかしくな
> い状況です。また、キハ28 2387の姿がありませんでした。今まで留
> 置されていた場所はDE10が1台だけ佇んでいます。キハ58 716とキハ
> 28 2444はそれぞれ単独で留置されています。

退勤後、竹下にて改めて確認しました。

▼5/31

・博多運転区(17:50)
←下り方

8番線:キハ58 1132]+[キハ58 722+キハ28 2420]
12?番線:キハ200-6+キハ200-1006
13?番線一番奥:[キハ58 716
検修庫:キハ28 2444]

キハ58 1132+キハ58 722+キハ28 2420は今の所動きありません。
キハ58 716は一番奥のいつもの場所に、キハ28 2444は検修庫に移動
しています。この他、長崎からキハ200-6番ユニットが来ています。





[31737] タンゴリー2発+おまけ
  2007/5/31 (Thu) 15:23:53 ですかばり   


←豊岡
タンゴディスカバリー72号:KTR8011+KTR8012
タンゴディスカバリー1号:KTR8015+KTR8016
331D:KTR703

8000のサイドロゴ、ぼちぼち再塗装?してくれませんかねぇ^^;





[31736] 大阪ひだ一発!
  2007/5/31 (Thu) 10:00:01 DEJI   


▼ 雑巾猫さん
> 2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」(大阪1956(3)2003定時)回2034D
> キハ85-10+キハ84-8+キハ85-1102

↑が帰ってきました。(^^;;

2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1102+キハ84-8+キハ85-10





[31735] 竹下留置のゴハチ、回送かも?
  2007/5/31 (Thu) 08:42:33 まみまみ   


▼5/31

・博多運転区(8:30)
←下り方

8番線:キハ58 1132]+[キハ58 722+キハ28 2420]

入口付近:[キハ58 716
     キハ28 2444]

長らく留置されていた竹下のゴハチ保留車に動きが発生しています。
上記の通り3両が8番線に移動しており、いつ回送されてもおかしくな
い状況です。また、キハ28 2387の姿がありませんでした。今まで留
置されていた場所はDE10が1台だけ佇んでいます。キハ58 716とキハ
28 2444はそれぞれ単独で留置されています。





[31734] 高山本線岐阜口通信 07/05/30
  2007/5/31 (Thu) 08:22:43 DEJI   


 1702D キハ48 5810+キハ48 6812]+キハ40 6304(乗車)
 703D キハ11-115+キハ11-113+キハ11-106
 704D キハ11-119+キハ11-105
 708D キハ11-117+キハ11-103
 739D キハ11-105(乗車)+キハ11-119
 1036D キハ85-11+キハ84-9+キハ85-1116]+[キハ85-1114+キハ84-303+キロ85-5
 750D キハ11-117+キハ11-122+キハ11-204






[31733] 阪神間気動報2007/5/30
  2007/5/31 (Thu) 00:14:06 雑巾猫   


←宮津・(智頭急行線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
      高山・(東回り回送線経由)宮原操・(宮津線経由)豊岡・(播但線経由)鳥取→
9044D(修学旅行集約臨往路・尼崎932(9)42)
キハ181-22+キハ180-41+キハ180-22+キハ180-79+キハ180-36+キハ181-12
#向日町操基準で「はまかぜ」編成とは車輌の向きが逆(便洗面所が山科方)
#キハ181-12は検査明け(たぶん全検クリア)で屋根までピッカピカ
#追い越し待避相手の新快速3434M遅延の影響で尼崎2分延発
#しかしヒデェ天気。なんでホーム屋根下で傘差しながら撮らなならんのか(*_*)
1D「はまかぜ1号」(尼崎940定通)〜4D「はまかぜ4号」(大阪1724(10)28定時)回4D
5D「はまかぜ5号」(さくら夙川1817通過)
キハ181-47+キロ180-12+キハ180-40+キハ180-33+キハ180-77+キハ180-49+キハ181-45
#平日に堂々の7連!修学旅行絡みの増結と思われます
#タキのような雨の中を爆走して尼崎通過の1Dは萌え死にそうな位カッコエかった!o(>_<)o
3082D「タンゴエクスプローラー2号」(大阪1020(9)22定時)
3084D「タンゴエクスプローラー4号」(大阪1854(10)56定時)
KTR003/002/001
2D「はまかぜ2号」(大阪1024(9)30定時)回2D・3D「はまかぜ3号」(さくら夙川1216通過)
6D「はまかぜ6号」(大阪2011(8)19定時)回6D
キハ181-48+キロ180-13+キハ180-45+キハ181-21
#こちらはこの時期所定の4連(^^;)
9045D(修学旅行集約臨復路・甲南山手1648通過)〜回9926D(大阪2032(10)36定時)
キハ181-49+キハ180-42+キハ180-48+キハ180-78+キハ180-26+キハ181-27
#キハ181-49の故障表示灯(白側灯)が回9926D大阪発車場面で点灯中
#いつから点灯していたか・どこの故障かは不明
#向日町操基準で「はまかぜ」編成とは車輌の向きが逆(便洗面所が山科方)
#京総運で留守番していたのはキハ181-26・キロ180-4・キハ180-30のみ
#集約臨絡みも、かにダイヤと変わらん総力戦やなぁ(^^;)
61D「スーパーはくと11号」(HOT省略・大阪1740(3)42定時)
7014+7031+7046+7055+7002
62D「スーパーはくと12号」(HOT省略・大阪1948(9)55定時)
7012+7037+7041+7054+7005
63D「スーパーはくと13号」(HOT省略・大阪1950(3)52定時)
7013+7034+7048+7051+7001
2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」(大阪1956(3)2003定時)回2034D
キハ85-10+キハ84-8+キハ85-1102




[31732] タンゴラー一発
  2007/5/30 (Wed) 23:44:31 ROKU   


全国安全週間とやらの森迫永依のポスターが所内いたるところに貼られました。
その前を通るたびニンマリしてしまうROKU様です。
これが福田花音の微笑だったら仕事が手に付かなくなっていたと思うので、
森迫永依でよかったと思います。

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田2分延発)
KTR003+KTR002+KTR001

曇り

▼ ですかばりさん
> 生瀬定通

三田発は2分遅れでした。どこで遅れてんのやら??





[31731] 5/29 久大 日田彦山 甘木線
  2007/5/30 (Wed) 22:15:19 まみまみ   


#昨日(5/29)の報告です。

▼5/29

・久大本線
←大分

1844D:キハ220-202+キハ220-1503
83D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002 (ゆふDX3号)

・日田彦山線
←夜明

959D:キハ147 1057+キハ147 107
968D:キハ147 1043+キハ147 184
961D:キハ147 1125+キハ147 54

久留米での1844D確認の後、所用のため筑豊地区に行ってきました。その際
に添田駅にて日田彦山線の列車を確認できました。

・甘木鉄道
←甘木

173レ:AR303
175レ:AR304
181レ:AR307
183レ:AR301
174レ:AR301
180レ:AR305
182レ:AR303
184レ:AR304
186レ:AR307

駅舎前:AR302
洗浄線:AR401+AR306

帰途、添田からは八丁峠を越えて甘木に立ち寄りました。甘木−小郡
を1往復して夕方運用の5台を確認です。久しぶりに乗りましたが、PC
枕木に交換された区間が増えている感じがしました。白いバラストが
多く、軌道の更新も進んでいます。





[31730] 豊肥線通信
  2007/5/30 (Wed) 21:51:06 yunoka   


5/30  熊本←   →別府
4422D キハ47 8056+キハ47 8159
回4571D キハ185-1008★△+キハ185-?★△ ←たぶん-2
4425D キハ220-208+キハ220-206+キハ220-204
4461D キハ220-1504+キハ220-203    ←今朝の1830Dの編成だったはず

★:横断色 △:フォグランプ装備車

#本日付の西日本新聞に来月4日から1830Dに1両増結の記事が出ていました。
#予備車を充当となっていますが、送り込み方法などどのようになるのかキニなります。





[31729] 豊肥線通信 (5/30)
  2007/5/30 (Wed) 21:42:34 クライマー   


・豊肥線
←大分              三重町→
4431D:キハ200-105+キハ200-1105
4448D:キハ220-203+キハ220-1504




[31728] 5月30日(水)盛岡
  2007/5/30 (Wed) 21:41:35 関谷秀樹   


東北本線2553D
盛岡←           →日詰
キハ52-155キハ58-1528キハ58-1504

山田線2634D
上米内←     →盛岡
キハ52-110キハ58-1514
3月改正後、盛岡車両センターに留置されていたキハ52-110。
隔日ループで運用されています。
このキハ52-110ですが、1980年8月、毎日塾の夏期講習の帰りに乗った列車に入っていました。
大曲←          →盛岡
キハ55-130キハ26-21キハ52-110
盛岡14時過ぎの大曲行きでした。キハ52-110は角館行で、
角館線の運用に入っていたようです。
当時はローテーションというのがあまり重要ではなかったようで、
何日間か同じ編成が回っていたので、毎日帰りは同じ編成でした。
キハ26-21は昭和57年初め、キハ55-130は同年11月、
現在マリオスのあった場所でお星様になってしまいました。
キハ52-110は貴重な生き残りです。

東北本線・釜石線1655D
盛岡・釜石←          →花巻
キハ100-28キハ100-11キハ100-10
(キハ100-10は花巻止)
はまゆりにはキハ110一般車よりも、キハ100の方がいいんじゃないかとふと思いました。
陸中にキハ110が投入された頃は、宮古はバスにやられたが、
釜石ならまだバスと互角に渡り合えるといってたような?
(キハ110一般車導入は撤退のようにも受け取れます。先行きが心配。)

花輪線・IGR2934D
松尾八幡平←    →盛岡
キハ111-115キハ112-115

山田線653D
キハ52-148
田沢湖線845Mで帰ろうと17時45分に盛岡駅ホームに入ったのですが、
17時47分に1655Dが6番線から出発、17時54分に2934DがIGR0番線に。
定期券ではIGRホームには入れないので、2番線からナンバーを読み、
その場で653Dを待ってから田沢湖線ホームに移動。結構忙しいです。

明日の山田線2632D〜2631D〜2634D〜2633Dは
キハ52-148キハ52-110キハ58-1514
となるはずです。






[31727] 牟岐線通信
  2007/5/30 (Wed) 21:33:01 takekun   


5/29分
←徳島

4552D キハ40 2143
 559D キハ47 1122+キハ47 503
4554D 1032
  51D キハ185-25+キハ185-__




[31726] タンゴラー1発
  2007/5/30 (Wed) 19:21:22 ですかばり   


←宮津
タンゴエクスプローラー1号:KTR003+KTR002+KTR001(生瀬定通)

1160Cから見えたまま。





[31725] タンゴラー1発通信
  2007/5/30 (Wed) 10:50:10 タンバリー   


←宮津
3082D 003+002+001(KTR略・新三田定刻)






[31724] 大阪ひだ一発!
  2007/5/30 (Wed) 10:00:35 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”(岐阜3分延着)
キハ85-1106+キハ84-13+キハ85-14





[31723] 高山本線岐阜口通信 07/05/29
  2007/5/30 (Wed) 08:05:20 DEJI   


 1702D キハ48 5303+キハ48 6806]+キハ40 5802(乗車)
 703D キハ11-114+キハ11-123+キハ11-101
 704D キハ11-104+キハ11-113
 708D キハ11-204+キハ11-106
 745C キハ11-102(乗車)+キハ11-120
 1040D キハ85-10+キハ84-8+キハ85-1102]+[キハ85-1108+キハ84-305+キロ85-4(?)
 758C キハ48 5810+キハ48 6812






[31722] 豊肥線通信 (5/29)
  2007/5/30 (Wed) 06:46:11 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-3+キハ200-1003]+キハ220-203+キハ220-1504
4420D:キハ200-11+キハ200-5011
1076D:キハ185-4+キハ185-1004(横断色 ワンマン編成)
4455D:キハ200-2+キハ200-1002
4457D:キハ200-4+キハ200-1004




[31721] タンゴラー一発
  2007/5/29 (Tue) 23:34:32 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR003+KTR002+KTR001

曇り

▼ 関谷秀樹さん
> はまゆりの雑草化

私はキキョウを美しいと思います。
でも、名もないような草には興味が尽きないのです。





[31720] 北陸線通信
  2007/5/29 (Tue) 22:55:54 ハマ急   


2007年5月29日(火)
・北陸線
←高岡
1470D キハ47 1064+キハ47 66]+キハ47 1013]+キハ40 2084





[31719] 高松駅通信5/29
  2007/5/29 (Tue) 22:44:18 WEST   


←徳島
347D 1029WC+1046WC
4340D 1047WC
353D 1016+1047WC
76D,75D 2462+2521+2425





[31718] 5月29日(火)盛岡
  2007/5/29 (Tue) 22:12:17 関谷秀樹   


東北本線2553D
盛岡←       →日詰
キハ52-152キハ52-110?キハ58-1514

山田線2634D
上米内←     →盛岡
キハ58-1528キハ58-1504
国鉄急行色は隔日ループで回っています。
同じ急行色で、セミクロスなんですが、1504は前期形のため水タンクが小さく、
ナンバーも蛍光色みたいな色をしています。






[31717] 豊肥線通信
  2007/5/29 (Tue) 21:53:37 yunoka   


5/29  熊本←   →別府
4422D キハ147 1030+キハ147 53
回4571D キハ185-1004★△+キハ185-4★
4425D キハ220-201+キハ220-208+キハ220-204
5448D キハ220-1503+キハ220-202

★:横断色 △:フォグランプ装備車

#前日の4429Dに入った編成が翌日の1830Dになるパターンのようです。
#とりあえず2編成で廻す場合が多いようです。1830Dの先頭車がロングシート車となるように
#組んでいるようです(おそらくワンマン運転のため)。





[31716] はばタン列車 一周年
  2007/5/29 (Tue) 21:13:22 ぼん   


みよし6連3014先頭の興奮も覚めない翌日、姫新線のアイドル(笑)
キハ40 2091はばタン列車は登場一周年を迎えました(^-^)。

しかし運用は5/26でいったん終了。5/28にHMを外して津山へ回送。
901D急行つやまに併結されて二回目の岡山入り。一泊して本日朝網干到着。

ラッピングは無期限延長になりましたので、元の姿のまま出てくるはずですが
しばらく姫新線が寂しくなります(^^;。検査なら一ヶ月かかるかなぁ・・。

5/28 901D キハ48 5+キハ48 6+キハ40 2091

初めて急行つやまにはばタンがくっつきましたが、急行幕ないので黒表示でした(~_~)

岡山到着後は、気動車区で広島キハ47・48、加古川色などに囲まれて一晩宿泊。
なかなかいい眺めでありました(^^)






[31715] みよし6連!(5/27)
  2007/5/29 (Tue) 21:01:20 ぼむ   


とりあえず葬式鉄になるけどみよしに行っておけ。てな勢いで芸備線へ(笑)
みよし2号見て驚きましたね〜>ALLキハゴハチニハチ!

みよし5号で、3014が先頭で来てくれ!の願いが通じたのも感動(^^)。

ROKUにゃん、逢いませんでしたね〜(^^;。鉄医さんとは夕方にお会いしましたが(^^;


みよし5号 キハ283014+キハ58563+キハ282137+キハ581026+キハ282309+キハ58648






[31714] 北海道見たまま
  2007/5/29 (Tue) 14:36:58 雪だるま   



 2007/5/26

5004D
 キハ183 1505+キハ182 507+キロ182 504+キハ182 509+キハ182 510+キハ183 4560+キハ182 508+キハ182 511+キハ183 1507
 ←函館                                                 札幌→

 428D
 キハ40 1704+キハ150-109
 ←東室蘭         登別→

 9---D
キハ183 1+キハ182 31+キハ182 2+キハ182 1+キハ182 30+キハ183 2
 ←函館                           札幌→

 5001D
 キハ281-5+キハ280-101+キロ280-4+キハ280-901+キハ280-1+キハ280-102+キハ280-106+キハ280-107+キハ281-4
 ←函館                                           札幌→

 34D
 キハ183 208+キハ182 224+キロ182 508+キハ184 2+キハ183 501
 ←帯広                        札幌→

 33D
 キハ183 209+キハ182 225+キロ182 9+キハ182 3+キハ182 14+キハ183 1551
 ←帯広                           札幌→





[31713] 大阪ひだ一発!
  2007/5/29 (Tue) 10:03:29 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1209+キハ84-9+キハ85-11

#ハチゴトップと84-2が外れてしまいました。





[31712] 高山本線岐阜口通信 07/05/28
  2007/5/29 (Tue) 08:22:39 DEJI   


 1702D キハ48 5806+キハ48 6811]+キハ40 6307
 704D キハ11-117+キハ11-123(乗車)
 703D キハ11-105+キハ11-103+キハ11-119
 705D キハ40 6307+[キハ48 6811+キハ48 5806
 708D キハ11-122+キハ11-116
 1733D キハ48 6811+キハ48 5806(乗車)
 756C キハ11-102+キハ11-118
 1040D キハ85-14+キハ84-13+キハ85-11__(奇数番車)]+[キハ85-1114+キハ84-303+キロ85-5
 758C キハ48 5303+キハ48 6806

#1040Dは5/25の2034Dと、くりりんさんのChatメモ(謎)より推定です。m(__)m






[31711] 豊肥線通信 (5/28)
  2007/5/29 (Tue) 03:19:12 クライマー   


・豊肥線
←大分                      豊後竹田→
4429D:キハ220-202+キハ220-1503+[キハ200-11+キハ200-5011
4420D:キハ200-3+キハ200-1003
4457D:キハ200-104+キハ200-1104
4446D:キハ200-11+キハ200-5011

 月曜日は4429Dの前2両にキハ220が入るようです。




[31710] 高岡色58・城端飛越線通信
  2007/5/29 (Tue) 00:41:43 ハマ急   


2007年5月26日(土)

・城端線
←高岡   城端→
341D キハ40 2078+キハ40 2092
353D キハ40 2136☆

・北陸線
←高岡
1470D キハ47 1091+キハ47 36]+キハ47 25]+キハ40 2135☆(乗)
#この日夕方富山地鉄電車で行なわれました、きむたおさん結婚式2次会「ブライダルトレイン」に参加の為に富山入り。帰路は久々に1470D乗車となりました。
#発車時間直前まで駅前の某居酒屋にて3次会、1470Dは4次会でしたねぇ(^^;;;;
#きむたおさん、ちかちゃん、ご結婚おめでとうございます。末永くお幸せに(^^)


2007年5月27日(日)

・城端線
←高岡   城端→
333D キハ40 2090+キハ40 2136☆

・高山線
←富山   猪谷→
872D〜881D キハ28 2360+キハ58 1114
876D キハ120 352+キハ120 345☆
877D キハ120 331+キハ120 351☆


2007年5月28日(月)

・高山線
←富山   猪谷→
872D キハ28 2360+キハ58 1114

・富山貨物(富山運転センター)16:30頃
ラッセル車留置場所 キハ28 2346
検修庫内 キハ58 477(庫内より高岡色の平窓ゴハチの顔だけ見えました)

☆:ラッピング車





[31709] 豊肥線通信
  2007/5/28 (Mon) 22:56:32 yunoka   


5/28  熊本←   →別府
4422D キハ47 8056+キハ47 8159
回4571D キハ185-1012★△+キハ185-6★△
4425D キハ220-207+キハ220-201+キハ220-204

★:横断色 △:フォグランプ装備車





[31708] 5月28日(土)の「はまゆり1号」
  2007/5/28 (Mon) 22:50:29 関谷秀樹   


>もづさん、ご指摘ありがとうございます。
5月28日快速はまゆり1号雑草編成
盛岡・釜石方                 花巻方
3:キハ110-4 2:キハ110-137 1:キハ110-136
でした。

> 南三陸ゴハチ置換の裏で、こういう被害も出ているのですね。
はまゆり1号には盛岡から終点の釜石まで何度も乗りましたが、
おそらく一番不愉快な思いをするのは、新花巻での新幹線からの乗り換え客でしょう。
一般車が入る前でも、新花巻〜遠野間では立客が出ていたこともありましたから。
一般車の2+1列クロスも花輪線には適合しません。
列車が遅延するからというのが理由でしょうが、混雑で遅延を生じやすいのは
花輪線ではなく青山や厨川などIGRの区間です。
いわてホリデーパスなどで気晴らしに釜石線〜山田線に乗ってくるのをよくやったのですが、
はまゆりの雑草化で行く気がしなくなってしまいました。






[31707] 関西本線・紀勢本線
  2007/5/28 (Mon) 22:16:55 もづ   


244D キハ120 8(スカートや床下は汚いけど顔はピカピカ)
修臨往路 キハ181-12+キハ180-36+キハ180-79+?+キハ180-41+キハ181-22


▼ 関谷さん
編成が「3:キハ110-4  2:キハ110-137  1:キハ110-4」になっているので確認お願いします(^^;;

> 「はまゆり」にキハ110系一般車が入っている

南三陸ゴハチ置換の裏で、こういう被害も出ているのですね。
指定席の価値はアップしますが、元急行陸中の風格が・・・

> 一般車と急行形0番台では幌の形状が異なり、そのままではつながりませんが、
> 急行形の方の突き合わせ式幌を外し、その外側に幌座を取り付けてありました。
> このため、貫通扉の周りには凹みがあります。
> また、正面の美観を損ねながらも取り付けられていた転落防止用の突き出しですが、
> なぜか両端先頭にだけ取り付けられ、連結面では外されていました(←意味なし!!)

一般用の幌は車端で作業を行うので、転落防止の突き出しが付いていると邪魔なのかもしれませんね。
もう先頭のも外せばいいのに。

▼ ROKUさん
> 列車内はこの日もゆっくりしていたようで、もづくんもまったり録音できたんじゃないでしょうか?

軟弱なので、復路に数箇所でデジカメ動画代用を行っただけです(^^;
智頭発車は智頭線工事のタイフォンと車内放送が入って良い感じ。

> 冷房が入ってるのに「どうぞ窓を開けてみまさかのスローな風をお楽しみ下さい」と案内していた

4/30の往路では、山間に差し掛かると「草木が伸びている」「冷房が入っている」旨の案内(詳細は窓開けの為聞こえなかった)がありました(^^;

> 815D キハ283014+キハ58563+キハ282137+キハ581026+キハ282309+キハ58648

仕事で行けませんでしたが、マニア+葬式鉄+ネタ鉄と総動員で凄そう(^^;
812Dも内バメ648先頭で最高です。
4月にも6連あったようですがどんな内容だったのかな。

> 備後庄原〜高間だけで3シーン撮れた

R183にある踏切の設定が速度制限無い時代のままなので、鳴り出すのが早い難orz






[31706] 5月28日(月)盛岡
  2007/5/28 (Mon) 22:15:37 関谷秀樹   


東北本線2553D
盛岡←          →日詰
キハ52-143キハ58-1528キハ58-1504

山田線2634D
上米内←       →盛岡
キハ52-110キハ58-1514

昨日、盛岡車両センター19番線にキハ52-144が留置されていたので、
キハ58-1514の相手がどうなったか注目していました。
新たに組んだのは3月改正後、しばらくの間盛岡車両センターに留置されていた
キハ52-110でした。






[31705] 高山本線見たまま報告書
  2007/5/28 (Mon) 20:18:12 のらりくら2号(携帯)   


1827D キハ48 5303(乗)+キハ48 6806
1828D キハ48 3814+キハ48 6815
30D キハ85-202+キロハ84-3+キハ84-1+キハ85-1111+キハ85-205






[31704] 大阪ひだ一発!
  2007/5/28 (Mon) 10:00:25 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1110+[キハ85-1117+キハ84-5+キハ85-3

#下の方に答えは出てたようですが・・・(^^;;





[31703] 2007/5/27 キトソ見たまま
  2007/5/28 (Mon) 08:56:08 YAKUMO   


2007/5/27 18/30ごろ確認。

・下り方アタマのメロン様
・下り方アタマの700展+上り方アタマの700非展(おそらく701+1711)






[31702] 07/05/26 猪谷にて
  2007/5/28 (Mon) 08:28:57 DEJI   


21:00頃 ←富山
アイドリング中(880D到着編成?)キハ120 347+キハ120 344
882D〜887D キハ120 318+キハ120 346

▼ 岡鉄指令さん[31611]
> ▼JR東海ニュースリリースより引用▼
> (中略)
> 2.運転再開予定日
> 平成19年9月8日(土)

開通すればハチゴもヨンハチも猪谷へ来るので、にぎやかになるでしょうね。(^^)

> 神岡鉄道のKM様の横で開通列車が発着する姿を見てみたかった…

神岡鉄道が高山線の代行ラインとして利用されていれば、運命も変わっていたでしょうに。。






[31701] 急行“みよし”で28,58の6B!!(5/27)
  2007/5/28 (Mon) 04:03:40 ROKU   


ホンマえらいこっちゃですよ!
急行“みよし”が28,58の6Bですよ!!
全部広島急行色ですよ!!
しかも!!ぬわんと!!!
現役キハ28でいちばんカッコイイ3014が先頭に出てしまいましたよ!!!!
これは奇跡です!!

812Dと815Dがサンフレッチェ?の団体の増結により6Bで運転されました。
よく分からんのですが、この増結は毎年恒例ですね。
去年まではヨンナナやらが増結されていたのですが、
今回はなんと!山口の7200もどき+広島急行用予備の4Bが増結され、広島急行色で統一された
ものすごい6連となりました!
しかも、815Dでは団体後結で、基本編成のキハ283014が先頭に立つというビッグサプライズ!!
残すところわずかとなった急行“みよし”なだけに、そりゃもう感涙モノでした。

沿線各氏からの聞いたままを総合すると、今回も毎度のごとくヨンナナ増結で設定されていた
ようなのですが、直前でどんでん返しがあったみたいです。

・5/27
814D 急行“みよし4号”
キハ58563+キハ283014

5865D 快速“みよしライナー”
キハ402119

1867D:キハ471507+キハ472016

815D 急行“みよし5号”
キハ283014+キハ58563]+[キハ282137+キハ581026]+[キハ282309+キハ58648
(後ろ4台団体専用)
#凄かったー!

1866D:キハ58593+キハ282329

817D 急行“みよし7号”
キハ282329+キハ58593

816D 急行“みよし6号”〜1826D
キハ58648+キハ282309
815D広島到着後、団体車の後ろ2台が基本編成に転じ、816Dへ運用されています。
(かわりにキハ283014+キハ58563が急行運用から落ちました。)

#↑デカ音マフラーの青色シビックと一緒に備後落合までエキサイティングな追っかけを展開!(笑)
#備後庄原〜高間だけで3シーン撮れた(^^;;

446D:キハ120-328
#備後八幡駅は猛烈に虫だらけ(^^;;

教えてくれたAYAちゃん、ありがとうございました。m(__)m
青シビさん、道を譲ってくれてどうもでした(汗)
鉄医さん、お久しぶりでございました。(^^)
カンサイマンさんも相変わらずアグレッシブ!

あと、ROMの方ともたくさんお話ができて楽しかったです(^^)


AX-BBS TL