31401-31500

[31500] 5/11 富山駅みたまま
  2007/5/11 (Fri) 23:02:34 飛龍   


初めまして、書き込みさせていただきます。飛龍と申します。
以後よろしくお願いいたします。

5/11 ←高岡 富山→

1470D キハ47 1064+キハ47 66+キハ47 1011+キハ40 2135(ハットリ)でした




[31499] 阪神間気動報
  2007/5/11 (Fri) 22:50:16 雑巾猫   


←宮津・(智頭急行線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
 高山・(宮津線経由)豊岡・(播但線経由)鳥取→
2D「はまかぜ2号」(甲南山手1010通過)
3D「はまかぜ3号」(東灘信1226(3分延)通過)
6D「はまかぜ6号」(大阪2012・1分延(8)19)回6D
キハ181-26+キロ180-12+キハ180-30+キハ180-33+キハ180-41+キハ181-27
54D「スーパーはくと4号」(HOT省略・東灘信1138(4分延)通過)
7013+703_+7046+7055+7002
55D「スーパーはくと5号」(HOT省略・東灘信1140定通)
60D「スーパーはくと10号」(甲南山手1738通過)
7021+7034+7043+7054+7001
9045D(修学旅行集約臨・甲南山手1649通過)
キハ181-27+キハ180-36+キハ180-48+キハ180-78+キハ180-42+キハ181-21
#キハ180-48と-78の連結位置は逆かもしれません(汗)
4D「はまかぜ4号」(さくら夙川1712通過)
5D「はまかぜ5号」(さくら夙川1817通過)
キハ181-48+キロ180-13+キハ180-45+キハ180-77+キハ181-49
3084D「タンゴエクスプローラー4号」(尼崎1851(7)52・4分延着発)
KTR013/012/011
#新快速3514M(尼崎1852発)を待たせて発車
63D「スーパーはくと13号」(HOT省略・大阪1952(3)53)
7022+7037+7041+7052+7005
#2分延着・1分延発
62D「スーパーはくと12号」(大阪(9)1955定発)
7023+703_+704_+705_700_
#要は1号車以外不明orzつか、7020代が3輌共1号車で営業入りしたのね(^^;)
2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」(大阪1958・2分延(3)2003)回2034D
キハ85-6+キハ84-8+キハ85-1110]+キハ85-206
#通常は大阪到着後に愛称/行先表示幕を「回送」まで回しますが
#今日は「ひだ|大阪」表示のまま回2034D発車
#回し忘れたぽい。つか、撮らない時に限ってこれかい!ヾ(`Д´)ノ




[31498] KTR一発
  2007/5/11 (Fri) 22:28:09 ですかばり   


31498

246D:KTR702

なお、昨日のKTR車宮福線運用は703でした。





[31497] 桑名駅名古屋駅通信5/11
  2007/5/11 (Fri) 21:40:04 WEST   


31497

←岐阜
・紀勢線
2380D [キハ85-9+[キハ85-1118+キハ84-5+キハ85-2]
3001D [キハ85-11+キロハ84-6+[キハ85-1114+キハ84-7+キハ85-5]
2937D キハ75-101+1+308+208
2939D キハ75-104+4+105+5

・武豊線
1560D キハ75-106+6+501+401
1555D キハ75-503+403





[31496] 5月11日(金)盛岡
  2007/5/11 (Fri) 21:37:05 関谷秀樹   


東北本線2553D
盛岡←  →日詰
キハ52-145 キハ52-144 キハ58-1514

山田線2632D〜2631D〜2634D〜2633D
上米内←   →盛岡
キハ58-1528 キハ58-1504

653D
キハ52-155




[31495] 越前大野のキハ58系元トリ車、松任入り!!
  2007/5/11 (Fri) 19:42:59 しんじ   


某掲示板によると、本日、大野の元トリ車が松任入りした模様です。
今後、どうなるかキニなるところです。

ROKU様(注)---
↑「某掲示板」とか嫌いです。どこが出所かわからんし・・・
ちゃんと名称書いてくださいね。





[31494] 5/6 津山線・因美線・姫新線通信
  2007/5/11 (Fri) 19:21:48 M’s   


・福塩線
291D…IRT355-03

・津山線 ←岡山
3933D〜948D/956D…キハ47 1022+キハ47 69
946D…キハ40 2043(乗)
3937D…キハ47 1005+キハ47 43
954D〜961D…キハ47 20(乗)+キハ47 21
3940D…キハ47 45+キハ40 2093
958D…キハ120 338+キハ120
960D…キハ40 2133+キハ40 2043

・因美線 ←津山
9624D〜9625D…キハ65 34(乗)+キハ58 293
680D…キハ120 327+キハ120 356
682D…キハ120 357
1681D…キハ120 343+キハ120 329
686D…キハ120 356

・姫新線 ←新見
2826D…キハ120 341
858D…キハ120 334
1869D…キハ120 340+キハ120 328
2834D…キハ120 358
1883D…キハ40 2049
871D…キハ47 1004+キハ47 19





[31493] タンゴラー一発
  2007/5/11 (Fri) 12:04:06 ROKU   


31493

3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田4分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ





[31492] 5/4、津山線3934D
  2007/5/11 (Fri) 07:13:23 藍住署   


#報告が遅くなりましたが(^^;;

←岡山 津山→

キハ47 1022+キハ47 69
#2両共リニューアル車
※4/1〜6/30は姫新線9861Dとして津山〜中国勝山延長運転





[31491] がまだす島鉄 (5/6)
  2007/5/11 (Fri) 04:51:59 クライマー   


 「有田陶器市21号」に乗車した翌日、島鉄とフェリーを利用して
熊本経由で帰途に着きました。

・島原鉄道
←加津佐          諫早→
105レ:キハ2003(乗)+キハ2006
# 諫早→南島原の編成。2両とも島鉄急行色(前面三本ヒゲ)
105レ:キハ2501(乗)
# 南島原→加津佐の編成
102レ:キハ2016
# 国鉄一般色
104レ:キハ2552
106レ:キハ2510
100レ:キハ2551+キハ2513
108レ:キハ2505

 早起きしたかいがあって、105レでは自社発注のキハ2003に乗車す
ることができました。同車は昭和33年帝国車輌製造ですので、鹿島鉄
道が廃止されてしまった現在では、現役最古の気動車ということにな
るのではないでしょうか。元国鉄のキハ20と比較すると、トイレが無
いことやスピーカーが丸型であることなどの違いが見受けられました。
 休日朝ということで閑散としていた車内ですが、多比良町あたりか
ら高校生が続々と乗車して活気づいてきました。走りも意外なほど元
気。直線の続く区間ではDMH17Cを活発に回して、キハ2500に遜色のな
い走りを披露してくれました。




[31490] 北チク通信
  2007/5/11 (Fri) 01:19:38 たなさん   


5月11日
・博多運転区(17:00頃)
#西端
37#:キハ47 130+キハ47 9031>+キハ40 2053>+キハ47 1047>+<キハ47 76+キハ47 1080
39#:キハ47 1127+キハ125-8
#キハ47 1127はバーバパパシール貼付。

・鹿児島本線
←門司港  八代→
回__D:キハ47 79+キハ47 9051
#香椎→竹下回送 竹下23:05頃着





[31489] 大阪駅気動報
  2007/5/10 (Thu) 23:18:34 雑巾猫   


←宮津・(智頭急行線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
        高山・(宮津線経由)豊岡・(播但線経由)香住→
3084D「タンゴエクスプローラー4号」(1908(10)10・14分延着発)
3083D「タンゴエクスプローラー3号」(2010(3)12定時)
KTR013/012/011
#山陰本線内輸送障害(架線へのビニール付着等)の影響で3084Dは遅延
#3083Dは所定運転
63D「スーパーはくと13号」(HOT省略・1950(3)52定時)
7021+7034+7043+7051+7001
62D「スーパーはくと12号」(HOT省略・(9)1955定発)
7022+7035?+7044?+7054?+7004?
#編成は推定です(^^;)HOT7022は屋根上の列車公衆電話アンテナで判定
#(7021は63D充当・7023は列車公衆電話設備を備えていないので)
2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」(1957(3)2003)回2034D
キハ85-10+キハ84-14+キハ85-1101
#2034D1分延着

▼ DEJI師範代
> 2034D 特急“(ワイドビュー)ひだ34号”(岐阜9分30秒延発)
> キハ85-10+キハ84-14+キハ85-1101
岐阜発車場面では約10分の遅れを大阪到着場面では定刻近くまで
回復していますが、おそらく米原〜京都を爆走したものと思われます
この区間は米原1831発草津1903-03京都1925着の54分走行ですが
新快速電車は途中9駅停車51分走行なので、明らかに2034Dのスジが
寝ています。したがって120km/h運転を行えば47分程度で走行が可能なので
積雪時等の遅延もこの区間で吸収させるよう意図的なスジ引きをされていると
考えられます(草津〜京都の乗車経験がありますが、この時は定時運転です。
草津発車後100km/h程度まで力行→大津通過まで惰性走行(最終的に40km/h程度
まで落ちた?(^^;)→逢坂山トンネル突入から再加速、という流れでした)
#しかして秒単位まで計測されているとは、そはらしい!(爆)

6D「はまかぜ6号」(2013(8)24)回6D
キハ181-48+キロ180-13+キハ180-45+キハ180-77+キハ181-49
#6D2分延着・回6D5分延発

▼ 自己レス(5/9[31472]より)
> 5D「はまかぜ5号」(さくら夙川1821(約5分延)通過)
> キハ181-__+キロ180-__+キハ180-45+キハ180-77+キハ181-49
1・2号車見落しのリベンジ目的で観察していたのですが(^^;)
4/8以降の平日は8番線着発になることを忘れてました
実害はなかったのですが(謎)




[31488] 高岡色ゴハチ+氷見城端線通信
  2007/5/10 (Thu) 23:05:49 ハマ急   


2007年5月9日(水)

・氷見線
←高岡   氷見→
555D キハ40 2027

・城端線
←高岡   城端→
351D キハ40 2136☆+キハ40 2090+キハ40 2078
353D キハ47 138+キハ47 1092
転車台前(21:20時点)キハ47 140+キハ47 1064

・高山線
←富山   猪谷→
872D キハ28 2346+キハ58 477


2007年5月10日(木)

・氷見線
←高岡   氷見→
550D キハ47 1091+キハ47 36

☆:ラッピング車





[31487] 高山本線岐阜口通信 07/05/10
  2007/5/10 (Thu) 22:52:22 DEJI   


 1702D キハ48 3814+キハ48 6815]+キハ40 6308(乗車)
 703D キハ11-113+キハ11-121+キハ11-106
 704D キハ11-204+キハ11-103
 745C キハ11-102(乗車)+キハ11-104(岐阜5分延発)
 1040D キハ85-6+キハ84-8+キハ85-1110]+[キハ85-1113+キハ84-304(?)+キロ85-3(?)(岐阜約8分延着)
 758C キハ48 3809+キハ48 6809(那加3分延着)

#午前中に東海道本線木曽川駅で起きた人身事故の影響が、夜まで残っていました。






[31486] 豊肥久大通信
  2007/5/10 (Thu) 22:32:28 yunoka   


5/10 豊肥本線 熊本←   →大分
4422D  キハ47 8056+キハ125-10      ←キハ125-10がキハ47 8159の代走
回4571D キハ185-1001★△+キハ185-16☆△
4425D  キハ220-206+キハ220-205+キハ220-204 ←並び車番
4463D  キハ220-1502
4456D  キハ200-1105+キハ200-105
1078D  キハ185-1008★△+キハ185-2★△
5450D  キハ47 8056+キハ125-10

5/10 久大本線 久留米←   →大分
4823D キハ200-1104+キハ200-104]+キハ220-209
85D  キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001

★:横断色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

#そういえばロクゴの森編成はキハ185系の長期代走になったのかな。





[31485] 5/1〜2 山田線
  2007/5/10 (Thu) 21:51:19 くりりん   


・5/1
←盛岡・久慈     宮古→
2634D-2633D [キハ52 146]+[キハ52 126]
9646D(快速さんりくトレイン北山崎号)
      [キハ58 1505+[キハ28 2010+キハ58 650]
3639D [キハ52 145]+[キハ52 151]
3648D [キハ52 148]+[キハ52 144]
3652D-659D [キハ52 154]+[キハ52 146]
 653D [キハ52 149]
 658D [キハ52 141]

・5/2
←盛岡・久慈     宮古→
3639D [キハ52 143]+[キハ52 149]
9646D〜三陸鉄道113D(快速さんりくトレイン北山崎号)
      [キハ58 1505+[キハ28 2010+キハ58 650]
3652D [キハ58 1514+[キハ52 144]
 653D [キハ52 147]
 658D [キハ52 155]
三陸鉄道114D [36-105]
三陸鉄道115D [36-602]+[36-203]

既に関谷秀樹さんのレポートにもありましたが、某誌で保留車といわれて
いたキハ52126とキハ52154が元気ピンピンで動いておりました。
5/1の3652Dを撮っていたら後ろのキハ52が明らかに風貌が違っていたので、
マジかよ!!!( ̄ロ ̄|||)って感じでした。
5/1は臨時を除いてキハ52しか見ませんでした。(^^;

山田線は大志田以北でしか撮ったことがなく、今回初めて区界以南の越え
られなかった壁を打ち破りました。
車で撮りに出るにしても本数が少なくて撮影効率が悪いという先入観が
あったのですが、意外とそんなことはありませんでした。

#これなら一昨年から手を付けておくべきだったと今更ながら後悔orz




[31484] 5月10日盛岡
  2007/5/10 (Thu) 21:11:47 関谷秀樹   


東北本線2553D
盛岡←              →日詰
キハ52-149 キハ58-1528 キハ58-1504

山田線2632D〜2631D〜2634D〜2633D
上米内←         →盛岡
キハ52-144 キハ58-1514

帰りの電車に乗るとき、盛岡駅9番線の隣に、
キハ100-22が留置されていました。
全検上がりのようです。






[31483] タンゴラー一発
  2007/5/10 (Thu) 20:59:17 ROKU   


3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR013+KTR012+KTR011

曇り





[31482] 4/30 旧若柳駅
  2007/5/10 (Thu) 20:56:22 くりりん   


気仙沼線御岳堂あたりで撮って盛岡方面へ行こうとすると、カーナビが
連れて行くのはくりはら田園鉄道若柳駅なわけでして・・・(^^;

←石越
駅本屋逆側の留置線 KD12+KD11
クラ脇洗車線    KD952+KD953
クラの中      KD951

全車3月31日最終日の装飾のまま留置。
クラ脇構内踏切の「清算法人くりはら田園鉄道」の表示があまりにも悲しすぎ(TT)

#谷地畑付近で旧線路を横切ったのですが、踏切警報機や遮断機はそのままでした。
#(遮断竿だけ撤去)




[31481] 夕焼け大阪ひだ一発!
  2007/5/10 (Thu) 18:06:56 DEJI   


2034D 特急“(ワイドビュー)ひだ34号”(岐阜9分30秒延発)
キハ85-10+キハ84-14+キハ85-1101





[31480] 高山線通信ぷち
  2007/5/10 (Thu) 15:30:18 WV13号   


岐阜⇔富山
1719D [キハ40 6309?]+キハ47 6001]

今までキハ47 6001とユニットを組んでいたキハ48 5511が外れキハ40 6300番台に代わりました





[31479] 大阪ひだ一発!
  2007/5/10 (Thu) 09:56:40 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1106+キハ84-13+キハ85-14





[31478] 香椎線通信
  2007/5/10 (Thu) 09:35:29 たなさん   


5月9日
・香椎線
←西戸崎  宇美→
781D:キハ47 127+キハ47 1099
784D:キハ47 76+キハ47 1080
783D:キハ47 78+キハ47 1041
786D:キハ47 74+キハ47 156
788D:キハ47 130+キハ47 9031
785D:キハ47 71+キハ47 1076
2727D:キハ47 76+キハ47 1080
5724D:キハ40 2053>+キハ47 1047
5733D:キハ40 2053>+キハ47 1047
790D:キハ47 127+キハ47 1099
787D:キハ47 74+キハ47 156
5726D:キハ47 78+キハ47 1041
2729D:キハ47 130+キハ47 9031
5728D:キハ47 71+キハ47 1076
2724D:キハ47 130+キハ47 9031
5735D:キハ47 71+キハ47 9031
792D:キハ40 2053>+キハ47 1047
2731D:キハ47 127+キハ47 1099
6736D:キハ47 74+キハ47 156
789D:キハ47 130+キハ47 9031

・鹿児島本線
←門司港  八代→
回__D:キハ47 78+キハ47 1041
#香椎22:29発竹下へ?
回__D:キハ47 8055+キハ47 89>+<キハ47 76+キハ47 1080>+<キハ47 127+キハ47 1099
#香椎23:34発 竹下23:53頃着

・香椎留置
#20:45
8#:キハ47 8055+キハ47 89
#22:00
8#:キハ47 8055+キハ47 89>+<キハ47 76+キハ47 1080
#23時過ぎに西戸崎方へ引上げ、2731D編成の西戸崎側に併結。

香椎線の夜の動き方と、いつも香椎の側線に留置されている2両がいつ起きる
のかが気になって見に行きましたが、併結後そのまま回送されてしまいました。
万一に備えた予備的な留置、のように見えます。





[31477] 高山本線岐阜口通信 07/05/09
  2007/5/10 (Thu) 08:28:50 DEJI   


 704D キハ11-122+キハ11-121(乗車)
 703D キハ11-123+キハ11-116+キハ11-117
 705D キハ40 6312+キハ40 5802+キハ48 5804
 708D キハ11-120+キハ11-102
 741D キハ11-119+キハ11-104+キハ11-120(乗車)
 752D キハ11-114+キハ11-101+キハ11-123
 38D キハ85-13+キロハ84-8+キハ84-3+キハ85-1104






[31476] 新緑の芸備線
  2007/5/10 (Thu) 01:57:45 もづ   


・2007/5/4 GW増結中
←広島
351D キハ120 327
1821D-811D キハ28 2329+キハ58 593
441D 助士席側橙帯の破れたキハ120
350D キハ120 322
1852D キハ47 1131+キハ47 150
812D〜815D キハ28 3014+キハ58 648+キハ28 2137+キハ58 1026
1856D-5865D キハ40 2077+キハ47 1061(きれい)+キハ47 148
1858D-1867D-5868D キハ47 24+キハ47 2503
1863D キハ47 3006+キハ47 0or2000]+キハ47 2022
1862D-1869D キハ47 1103+キハ47 2012
1832D 福塩線色+福塩線色
5864D キハ47 1040?+キハ47 2021(初期顔)
1866D キハ28 2329+キハ58 593
1833D キハ120 326+キハ120 322
362D 福塩線色
445D キハ120 338
367D キハ120 323(乗)
1826D キハ28 3014+キハ58 648(乗)






[31475] 紀勢本線
  2007/5/10 (Thu) 01:21:01 もづ   


シキ800Cの回送を撮りに下庄駅へ

967C キハ11-301(三瀬谷行が単行て(^^;)
950C キハ11-5






[31474] 4/30 石巻・気仙沼線
  2007/5/10 (Thu) 01:06:02 くりりん   


←気仙沼・女川
2933D [キハ48 1533+キハ48 545]
2930D [キハ40 572]+[キハ28 2174+[キハ40 2021]
3920D [キハ48 1533+キハ48 545]+[キハ28 2318+[キハ40 5xx]
3921D [キハ110-127]+[キハ110-123]+[キハ110-124]
939D-2940D [キハ40 2141]+[キハ40 2020]+[キハ40 2085]
2941D-2942D [キハ48 1545+キハ48 554]
2945D [キハ48 1513+キハ48 503]
9939D-9922D(快速こがねふかひれ号) [キハ59511+キハ29506+キハ59510]

道の駅津山で眠って2933Dから撮影。
気仙沼線は撮れるところが多そうで意外とそうでもないですね。

のの岳駅付近では菜の花がきれいに咲いておりました。
勿論ここで1枚撮影。(2945D)

小牛田のキハ28はひっそりと最後のご奉公といった感じです。
先頭で走る姿をカメラに収めたかったのですが…orz




[31473] 豊肥線通信
  2007/5/9 (Wed) 22:53:54 yunoka   


5/9   熊本←   →大分
4422D  キハ147 1030+キハ147 53
回4571D キハ185-1004★△+キハ185-?★  ←たぶん-4
4425D  キハ220-1101+キハ220-206+キハ220-204
4463D  キハ220-205
4456D  キハ200-1105+キハ200-105
1078D  キハ185-8★△+[キハ185-1001★△+キハ185-16☆△
5450D  キハ147 1030+キハ147 53

★:横断色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

 増結最終編成が帰着、明日からはオールワンマン編成に戻ります。
#分ホウにはキハ40がまだいるのを確認。





[31472] 181!
  2007/5/9 (Wed) 20:22:51 雑巾猫   


←姫路              大阪・播但線経由鳥取→
5D「はまかぜ5号」(さくら夙川1821(約5分延)通過)
キハ181-__+キロ180-__+キハ180-45+キハ180-77+キハ181-49

午後に発生した山崎〜高槻間の人身事故の影響で約5分延での運転
1・2号車見落しorz




[31471] 豊肥線通信 (5/9)
  2007/5/9 (Wed) 19:02:26 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分        豊後竹田→
4455D:キハ200-2+キハ200-1002
4457D:キハ200-104+キハ200-1104
4446D:キハ200-1+キハ200-1001

 連休明けから晴天が続き、気温がグングン上昇。キハ200のクー
ラーユニットの唸りがひときわ大きく感じられました。気車通の
中学生も合服に衣替え。初夏ですね。




[31470] 5月9日(水)盛岡
  2007/5/9 (Wed) 18:52:08 関谷秀樹   


東北本線2553D
盛岡←              →日詰
キハ52-141キハ52-144キハ58-1514

山田線2632D〜2631D〜2634D〜2633D
上米内←         →盛岡
キハ58-1528キハ58-1504
予想通り国鉄急行色2連で運転されました。

IGR・花輪線1941D
鹿角花輪←   →盛岡
キハ110-?キハ110-132
通常はキハ111+112の2連なのですが、
本日はキハ110×2で運転されていました。

山田線653D
キハ52-146






[31469] さよなら急行みよし(T-T)
  2007/5/9 (Wed) 18:06:55 しんじ   


本日のJR西日本HPによると、7月1日のダイヤ改正で快速化に伴い、急行みよし号が廃止されます。(T-T)
ソースはこちら。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1172975_799.html

#これにより、最後まで残っていた急行型気動車による急行が消える事になります。





[31468] 西の果て通信(07/05/07〜05/08)
  2007/5/9 (Wed) 12:36:24 ひらど   


←長崎
・5/7
224D :キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 15+キハ67 15
221D :キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 1+キハ67 1
5123D:キハ66 7+キハ67 7]+[キハ66 8+キハ67 8
5125D:キハ200-5+キハ200-1005]+[キハ200-12+キハ200-1012
5129D:キハ66 7(乗)+キハ67(SSL)
228D :キハ66 4+キハ67 4
3221D:キハ66 6+キハ67 6
235D :キハ66 14+キハ67 14
5126D:キハ66 10+キハ67 10(乗)
238D :キハ66 11+キハ67 11
5137D:キハ66 9+キハ67 9
239D :キハ200-13+キハ200-1013
5130D:キハ200-15+キハ200-10_5
242D :キハ200-6+キハ200-1006
5141D:キハ66 8+キハ67 8
248D :キハ66 13+キハ67(SSL)

崎サキ(12:35)
 洗浄線2番:キハ66 1+キハ67 1

・5/8
224D :キハ66 8+キハ67 8]+[キハ66 9+キハ67 9
221D :キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66 13+キハ67 13
5123D:キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 7(乗)+キハ67(SSL)
226D :キハ66 13+キハ67 13
5147D:キハ66 14+キハ67 14
5142D:キハ66 11+キハ67 11(乗)
254D(予定):キハ200+キハ200]+[キハ200-1_+キハ200-1015
3245D:キハ200-_+キハ200-100_

崎サキ
(7:57)
 洗浄線
 2番:キハ66 3+キハ67 3
 3番:キハ200-5+キハ200-1005]+[キハ200+キハ200-1014
 客留線4番:キハ66・67SSL色2B
 DC留置線5番:キハ66・67SSL色2B

(22:25)
 DC留置線
 3番:キハ200-12+キハ200-101_]+[キハ200+キハ200
 4番:キハ66 12+キハ67 12]+[キハ66 13+キハ67(SSL)
 5番:キハ66 5+キハ67 5([快速長崎])

キハ66・67 5番ユニットは行先幕から推測するに、有田陶器市号指定席運用が終わり、そのまま
運用を外れているようです。
なお、新たな小倉工場入場編成があるわけではありませんが、本日(5/9)は3232D〜3233D〜5130D
〜5139D〜244D〜6924Dは車種変更によりキハ200 2B→キハ66・67 2Bとなる模様です。




[31467] タンゴラー一発
  2007/5/9 (Wed) 12:01:34 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ

福知山線は通常ダイヤに戻っています。





[31466] タンゴラー1発通信
  2007/5/9 (Wed) 10:08:55 タンバリー会   


←宮津
3082D 013+012+011(KTR略・新三田959通過)

8時30分頃に川西池田駅 で発生した人身事故の影響により15分遅れです。ただ先行の普通との差が1分しかなく、最徐行で通過していきました。
なおこの列車の後に本来なら先行している快速2738Mが続いています。





[31465] 大阪ひだ一発!
  2007/5/9 (Wed) 09:59:25 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1209+キハ84-2+キハ85-1

#これまた連休前と変わらない編成です。





[31464] 高山本線岐阜口通信
  2007/5/9 (Wed) 08:26:31 DEJI   


・5/7
 704D キハ11-120+キハ11-101(乗車)
 703D キハ11-121+キハ11-102+キハ11-113
 705D キハ40 6304+[キハ48 6806+キハ48 5303
 708D キハ11-104+キハ11-204
 714C キハ11-203+キハ11-115
 749C キハ11-114(乗車)+キハ11-204
 764C キハ11-104

・5/8
 1702D キハ48 5810+キハ48 6812]+キハ40 6307(乗車)
 703D キハ11-103+キハ11-101+キハ11-204
 704D キハ11-114+キハ11-116
 708D キハ11-117+キハ11-119
 749C キハ11-122(乗車)+キハ11-117
 764C キハ11-119






[31463] 氷見城端・飛越線通信
  2007/5/9 (Wed) 00:08:12 ハマ急   


2007年5月6日(日)
・氷見線
←高岡   氷見→
538D キハ40 2136☆+キハ47 42
541D キハ40 2083+キハ47 140
・城端線
←高岡   城端→
336D キハ40 2137☆+キハ40 2027
337D キハ47 138+キハ47 1092
・高山線
←富山   猪谷→
840D キハ28 2346+キハ58 477
844D キハ120 331
875D キハ120 331+キハ120 350
872D〜881D キハ28 2346+キハ58 477
877D キハ120 318+キハ120 348

2007年5月7日(月)
・氷見線
←高岡   氷見→
532D キハ40 2137☆

2007年5月8日(火)
・城端線
←高岡   城端→
353D キハ47 27+キハ47 1134
・高山線
←富山   猪谷→
875D キハ120 351☆+キハ120 345☆
872D キハ28 2346+キハ58 477

☆:ラッピング車





[31462] 本カコ通信
  2007/5/8 (Tue) 23:50:10 たなさん   


5月4日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
6768D:キハ47 9077+キハ47 158
#47158がいつの間にか出場してスリットタイフォンに。

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
1353D:キハ47 9075+キハ47 5126

5月6日
・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
3347D:キハ200-9+キハ200-1009>+キハ220-1102
1346D:キハ147 1032+キハ47 5057
1348D:キハ140 2067+<キハ40 8051
1349D:キハ47 8124+キハ47 5077





[31461] 本カコ宮崎通信 (5/3)
  2007/5/8 (Tue) 23:41:00 たなさん   


5月3日
・日豊本線
←鹿児島中央  高鍋→
6754D:キハ147 1055+キハ47 8052
6755D:キハ40 8099+[キハ40 8069
6756D:キハ47 9042+キハ47 131
6758D:キハ47 9083+キハ147 50
6757D:キハ147 1055+キハ47 8052
6761D:キハ147 1055+キハ47 8052
6768D:キハ47 9097(乗)+キハ47 8051
6767D:キハ47 9042+キハ47 131

・日南線
←志布志  南宮崎→
1954D:キハ47 9097+キハ47 8051
1925D:キハ47 9097+キハ47 8051(乗)
1922D:キハ40 8099+[キハ40 8069
1924D:キハ147 1055+キハ47 8052
1926D:キハ47 9056+キハ47 8123
1930D:キハ40 2060(乗)+[キハ40 8104
1931D:キハ40 2060+[キハ40 8104
1932D:キハ40 8097
1933D:キハ40 8100+[キハ140 2127
1934D:キハ40 8099+[キハ40 8069
1935D:キハ40 2068+[キハ40 8128
8962D:キハ47 9097+キハ47 8051
1939D:キハ40 8097
1936D:キハ40 2060+[キハ40 8104
1941D:キハ40 8099+[キハ40 8069
1943D:キハ47 9056+キハ47 8123
1940D:キハ40 8100+[キハ140 2127
1945D:キハ47 9083+キハ147 50

・南宮崎(6:55)
#山側
3#:<キハ40 2054
#海側
1#:<キハ40 2068+<キハ40 8128
8#:<キハ40 8100+<キハ140 2127

#408097,408099はフラワーフェスタラッピング

帰省の際少し寄り道をして、改正後の様子が気になっていた宮崎にお邪魔してきました。
昨年夏にキハ31が撤退してからしばらく、キハ40の単行運用も2組のままで回されていまし
たが、今回の改正でそれらが統合された形になりキハ40に関しては8運用・2両予備が基本
になったようです。改正によって青島往復を中心に大幅に減便されてしまい、少し前まで
賑やかだったのが急に寂しい場所になってしまいました。





[31460] 有田陶器市号+西の果て通信 (5/5)
  2007/5/8 (Tue) 23:40:21 クライマー   


 キハ58/28の「有田陶器市号」への充当が今年で最後になるかも知
れないと思い、陶器市観光も兼ねて佐賀・長崎を訪問してきました。

・長崎線、大村線、佐世保線
←長崎
9237D:キハ66 5+キハ67 5]+[キハ58 716+キハ28 2444(乗)
 236D:キハ66 2+キハ67 2
3238D:キハ200-15+キハ200-1015
 238D:キハ66 3+キハ67 3
3240D:キハ200-6+キハ200-1006]+[キハ200-5+キハ200-1005
3242D:キハ66 7+キハ67 7]+[キハ66 9+キハ67 9
5132D:キハ66 6+キハ67 6
5139D:キハ200-12+キハ200-1012
3248D:キハ66 3+キハ67 3(乗)
 251D:キハ66 7+キハ67 7

・唐津線
←西唐津
8827D:キハ125-1+キハ125-3

・松浦鉄道
631D:MR-126

 九州の操配用キハ58/28も555,556の廃車、1132,2387の運用離脱で、
716,2444のみの稼動となり、風前の灯になった感があります。
 地元大分で長年親しんだキハ28 2444にもう一度乗車しておきたく
て、陶器市で賑わう有田の町に足を運びました。

 キハ28 2444の車内はモケットこそ青市松模様に張り替えられてい
ますが、同車最大の特徴である灰緑色に塗られたパイプの荷棚をはじ
め、クリーム色の化粧板、灰色の床、灰皿は往時のままで、遠出をし
ているのに我が家に帰ってきたような安心感を覚えました。
 同車に初めて乗車してから、まもなく20年。現在では高校時代の通
学仲間の消息さえわからず、私自身の人間関係も変遷していく中で、
学生時代からずっと変わらない気動車が存在しているということ。こ
れが大きな心の支えになっているのは事実です。
 雨に煙る大村湾沿いをDMH17Hを唸らせて力強く走る2444。しかし、
私の心は学生時代の豊肥線を旅していたのかも知れません。

# 南くるさん、たけしさん、ありがとうございました。




[31459] 高松駅通信5/8
  2007/5/8 (Tue) 22:33:19 WEST   


←高松
4338D 1029WC
347D 1016+1050WC
349D 1029WC+1031WC

#あぢかったぁ〜





[31458] 豊肥久大通信
  2007/5/8 (Tue) 22:17:20 yunoka   


5/8 豊肥本線 熊本←   →大分
4422D  キハ47 8056+キハ47 8159
回4571D キハ185-1012★△+キハ185-6★△
4425D  キハ220-201+キハ220-1101+キハ220-204

5/8 久大本線 由布院←   →大分
4823D キハ200-1003+キハ200-3]+キハ220-209

★:横断色 △:フォグランプ装備車





[31457] 5月8日(火)盛岡
  2007/5/8 (Tue) 21:20:38 関谷秀樹   


東北本線2553D
盛岡←              →日詰
キハ52-151キハ58-1528キハ58-1504
国鉄色キハ58が編成を組んで再び運用入りしました。

山田線2632D〜2631D〜2634D〜2633D
上米内←         →盛岡
キハ52-144キハ58-1514
キハ58-1514は車体がきれいでした。

IGR・花輪線1941D
鹿角花輪←   →盛岡
キハ111-151キハ112-151






[31456] 181!
  2007/5/8 (Tue) 21:01:09 雑巾猫   


←姫路                   大阪・播但線経由鳥取→
5D「はまかぜ5号」(甲子園口1813定通)
キハ181-26+キロ180-12+キハ180-30+キハ180-33+キハ180-41+キハ181-27

連休が明けてからも6輌編成での運転です
#修学旅行絡み☆カナ?




[31455] 豊肥線通信 (5/8)
  2007/5/8 (Tue) 19:02:47 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                     熊本→
4429D:キハ200-104+キハ200-1104]+キハ220-202+キハ220-1503
4420D:キハ200-4+キハ200-1004
4455D:キハ200-2+キハ200-1002
4457D:キハ200-11+キハ200-5011
4446D:キハ220-20_+キハ220-150_
4459D:キハ200-104+キハ200-1104
4448D:キハ200-1+キハ200-1001
1077D:キハ185-6+キハ185-1012(横断色ワンマン編成)

 別府運用(一日完結の運用)がキハ220の203+1501から、キハ200の
2番ユニットに再変更されています。




[31454] 豊肥線ちょこっと(2007/04/01)
  2007/5/8 (Tue) 12:50:22 ひらど   


雨の阿蘇山をドライブしたついでですが、1本だけ見たままを。

・4/1
・豊肥本線(←大分)
430D :キハ147 61+キハ147 182
#R57走行中に、国道すぐ上のガーダー橋(立野→瀬田)を渡っているところを併走。




[31453] タンゴラー一発
  2007/5/8 (Tue) 12:00:35 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田2分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ





[31452] 大阪ひだ一発!
  2007/5/8 (Tue) 10:01:32 DEJI   


# お久しぶりです。m(__)m

2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1110+キハ84-8+キハ85-6

#GW前からずーっと変わっていない編成のようです。

▼ 雑巾猫さん
> ・2007/5/6(日)
> 2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」(1956(3)2003定時)回2034D
> キハ85-9+キハ84-14+キハ85-1101]+キハ85-205

なので、昨日の2023Dは、
キハ85-205+[キハ85-1101+キハ84-14+キハ85-9
だったようですね。(^^;;





[31451] 豊肥線通信 (5/7)
  2007/5/8 (Tue) 05:34:54 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                  豊後竹田→
4429D:キハ200-11+キハ200-5011]+[キハ200-4+キハ200-1004
4420D:キハ200-104+キハ200-1104
4455D:キハ220-203+キハ220-1501
4457D:キハ200-3+キハ200-1003
4446D:キハ200-4+キハ200-1004

 キハ220-203+1501が所定の別府運用(一日完結の運用)に戻ってい
ます。




[31450] 修学旅行臨
  2007/5/7 (Mon) 23:50:21 もづ   


今年も修学旅行臨の季節がやって来ました。
一発目はピッカピカの12先頭です。

←鳥羽(キハ180の便所は前側)
キハ181-12+キハ180+キハ180+キハ180+キハ180+キハ181-22






[31449] 4/29 水戸界隈
  2007/5/7 (Mon) 23:33:35 くりりん   


・茨城交通

119列車〜122列車〜123列車 [キハ205]
117列車〜120列車〜121列車 [キハ3710-01]

・水郡線
←郡山/常陸太田   水戸→
333D [キハ110-134]+[キハ110-136]+[キハE130-3]+[キハE130-x]
828D [キハE132-3+キハE131-3]
829D [キハE132-1+キハE131-1]
335D [キハE132-4+キハE131-4]
337D [キハE132-7+キハE131-7]+[キハ110-138]
328D [キハE132-6+キハE131-6]+[キハE130-x]
844D [キハE130-x]+[キハE130-x]+[キハE130-4]+[キハE130-12]
835D [キハE132-x+キハE131-x]+[キハ110-1xx]+[キハ110-1xx]
942D [キハE130-6]+[キハE130-7]+[キハE132-2+キハE131-2]

とにかくキハE130〜132の車番は読みにくいの一言です。
線路からやや離れたところで広角で編成を撮ると尚更わかりません。
車番の読みづらさは気動車の中で最強の部類に入るといっていいでしょう(笑)
#特にキハE130。

過渡期の新旧併結をカメラに収めることができたのはよかったです。
初めて水郡線で走行写真を撮りましたが、上菅谷以北はロケーションのよい
ところが点在しており、キハ45やキハ58などがここで健在だった頃に撮り
たかったものです。

前回訪問時(3月)はキハ110〜112の方が勢力がやや強かった気がしますが、
既に勢力図は逆転しているように思われます。
キハE130〜132に全て置き換えられる日も遠くはなさそうです。




[31448] 豊肥線通信
  2007/5/7 (Mon) 22:58:38 yunoka   


5/7   熊本←   →大分
4422D  キハ147 1030+キハ147 53
回4571D キハ185-1008★△+キハ185-2★△
4425D  キハ220-207+キハ220-201+キハ220-204

★:横断色 △:フォグランプ装備車

 増結解除開始しました。
#分ホウの御様子
#どうもまだキハ40がいる感じがする。





[31447] 北陸線一発
  2007/5/7 (Mon) 22:42:03 きむたお   


5月7日
・北陸本線
←高岡
1470D キハ47 1092R+キハ47 138R]+キハ47 1011R]+キハ40 2135R
#久々の1470撮影(^^;)
#加速時、40のみ音が違ったような感じ(吹けが悪いような感じ)でした。





[31446] HOT7000&181!
  2007/5/7 (Mon) 21:40:50 雑巾猫   


←智頭急行線経由鳥取                   京都・播但線経由浜坂→
6D「はまかぜ6号」(芦屋1957定通)
キハ181-49?+キロ180-12+キハ180-30+キハ180-33+キハ180-41+キハ180-77+キハ181-27
#姫路方先頭車読み落としにつき推定orz
63D「スーパーはくと13号」(HOT省略・芦屋2004定通)
7022+7023]+7035+7044+7054+7004

芦屋駅ホームからズームレンズ広角流し撮り敢行
ただし開放f値が3.5につき暗い難画像の悪感orz
しかしぐもの長編成+全力疾走は萌えますねい♪(*^_^*)




[31445] 5/5・6の8500と会津の仲間たち
  2007/5/7 (Mon) 21:36:50 hirox2   


2日間GWができたので、やっぱり会津へ行ってきました。

・5月5日
←鬼怒川温泉・会津高原尾瀬口  会津若松・喜多方→
8217D→8216D [8504+8501]
2325D [AT-551]+[AT-501]

・5月6日
2304D [8503+8502]
3103D [AT-552]
2106D [AT-551]+[AT-501]
2305D [AT-502]
9310D [AT-401]+[AT-301]+[AT-103]
2313D [AT-651]+[AT-601]
2314D [AT-551]+[AT-501]
3118D [8503+8502]
2320D [AT-502]+[AT-552]
3117D [8503+8502]
2322D [AT-551]+[AT-501]

どうやら8500は2ユニットが1日おきに運用に就いているようです。
8555はあいかわらず会津田島駅南方の留置線

#土曜休日のみ運転の9310Dの時刻表に載ってないダイヤ
会津田島842 会津下郷900-04 塔のへつり910 湯野上温泉916-18 門田940-43
#お座トロ風覧望送り込み運用の湯野上温泉→会津若松間客扱いですが、乗車できるのは
#AT-401のみで後の2両は締め切りです。






[31444] 5月7日(月)盛岡
  2007/5/7 (Mon) 21:24:49 関谷秀樹   


東北本線2553D
盛岡←              →日詰
キハ52-147キハ52-144キハ58-1514
3月改正後、しばらく見なかった
キハ58-1514の運用復帰を確認できました。

山田線2632D〜2631D〜2634D〜2633D
上米内←         →盛岡
キハ52-146キハ52-154






[31443] 筑豊線北部ちょこっと訪問(2007/05/06)
  2007/5/7 (Mon) 16:46:57 ひらど   


キハ220-200投入による気動車転配後初めて、筑豊線北部をちょこっと見てきました。

・すべて5/6
・筑豊線(←原田)
6524D:キハ47 135+キハ47 120
6429D:キハ47 70+キハ47 1052(乗)
6430D:キハ47 70(乗)+キハ47 1052
6525D:[キハ31 21(乗)+キハ31 8]
6431D:キハ47 135+キハ47 120
6432D:キハ47 135(乗)+キハ47 120
6433D:キハ47 70+キハ47 1052(乗)

北チク(直方運用)のキハ47で唯一未乗だった1079に会えたらと思い、まず動いている編成を確認
すべく本城〜折尾をうろちょろ。
6525Dの編成が直方へ帰り、新たに直方から上がってくる6526Dの編成と、6430Dの編成の2本が昼
間のピストン輸送をすると推測。昼間のピストン輸送は「47+47」と「31+31」の2本の組合せだと
勘違いしていたので、「70+1052」が残り「31 21+31 8」とは別の31x2両が6526Dで上がってくる
と推測していました。
しかしここで、小倉→直方の日田彦山運用147、31の回送の時刻が近くなってきたので、6526Dの
チェックはあきらめて撤収し、枝光へ移動。

・鹿児島線(←新八代)
回621D:キハ147 1069+キハ47 8060]+[キハ147 1057+キハ147 107]+キハ31 22
#枝光09:40通過
#編成がクライマーさん好みですね(爆

枝光の戸畑寄りで待ちましたが、この回621Dだけを撮るという殊勝な(爆)方とご一緒。
でも車番はメモしてませんでした。(激爆

・筑豊線(←原田)
6436D:キハ47 1079(乗)+キハ47 73
6437D:キハ47+キハ47
6439D:キハ47 1079+キハ47 73(乗)
6438D:キハ47 70+キハ47 1052

回621D撮影後、折尾に戻り、1Fのホームへ降りると6436Dが待っているわけですが、見えたのが
キハ47 73。サンイチじゃなくてヨンナナ!?しかもさっき見ていない編成!?しかも直方寄り
の47には屋上の水タンクがない!ということで、色めきたって直方寄り47様へ近寄ると・・・
「1079!」(^o^)
見事に1079にお会いすることができました。
まぁ何の変哲もない47様なわけですが、これで九州北半分の47は全車乗車となりましたので、
私にとっては特別なクルマなわけです。
#鹿児島へ転属する車両から外れててよかった。(^^;;;

ちなみにキハ31x2の編成は、各々の前位が逆なんですね。座席が1+2シートなので気付きました。

サンイチは未乗車が多いし、31と47のコラボ風景も撮りたいし、また来ます。




[31442] タンゴラー一発
  2007/5/7 (Mon) 12:00:43 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

曇り





[31441] タンゴラー1発通信
  2007/5/7 (Mon) 11:05:52 タンバリー   


←宮津
3082D 013+012+011(KTR略・新三田定刻)

連休が終わりましたが、2次車の活躍はまだまだ続きます。
#1次車、おヌシはいつ単独で走るんや〜?(^^;






[31440] HOT7000!
  2007/5/7 (Mon) 08:05:25 雑巾猫存   


←HOT7020のアイコンは…元ネタにもなかったなぁ(^^;)

←倉吉          京都→
51D「スーパーはくと1号」(HOT省略・甲南山手750通過)
7022+7023]+7035+7044+7054+7004

1・2号車がMc2(7020代)背中合わせの珍編成(^^;)
昨日撮り損ねたので早出特撃ち(爆)
#ド逆光で真っ黒けの画ですけど(^^;)




[31439] 唐津線キハ47にバーバパパ乗車(2007/05/05)
  2007/5/7 (Mon) 07:08:57 ひらど   


・5/5
・唐津線(←西唐津)
8829D:キハ47 8132+キハ47 1127(2両ともバーバパパ装飾車)
8830D:キハ47 8121+キハ47 3510
8832D:キハ125-1+キハ125-3
5839D:キハ125-4+キハ47 3509
5840D:キハ47 136+キハ47 8134
8831D〜8834D:キハ47 8121+キハ47 3510
8836D:キハ125-2

私用の合間に唐津線に顔を出してきました。
雨が降っていたので、“乗り!”といきたかったのですが、金がないので(自爆、形式写真撮り
をしました。

唐津鉄道事業部では、GW期間中「バーバパパ号」を走らせており、既出のバーバパパステッカー
を貼ったキハ47(1127,8132)にヘッドマークの取り付け、車内装飾、着ぐるみ乗車(後述する一部
列車のみ)が行われていました。また当該列車では、記念乗車証やバーバパパシールの配布、バ
ーバパパ弁当の販売(1日100個限定、300円)なども行われています。

事前情報なしで多久に着き、最初に見た8829Dが、イベントの目玉だったと思われる着ぐるみが
乗車したラストの列車だったことになります。着ぐるみは各車の前位の座席撤去部分に1人(1匹?
(^^; )ずつと、キハ47 8132の助士席でレチ氏と抱き合ってた?(爆)1人の、少なくとも計3人を
確認。

#バーバパパ号
4/29,5/6:5826D,8823D,8830D,8831D,8834D,5843D
4/30:5834D,5837D,5840D,5841D,5846D,5849D
5/3〜5:5822D,5825D,5830D,5833D,5836D,8829D,5842D,5845D

※バーバパパの着ぐるみ乗車は5830D,5833D,5836D,8829Dのみ

ちなみにバーバパパラッピングは、キハ47 3両に施されました(136,1127,8132)が、136について
は検査を受けピカピカで、その際にラッピングが解除されたと思われ、今回のイベントでは残っ
た1127,8132がペアを組んでいます。




[31438] 関西気動報
  2007/5/6 (Sun) 23:10:41 雑巾猫   


・2007/5/3(祝・木)
北条鉄道616レ〜(中略)〜627レ
フラワ2000-2(乗車)
#617レ全区間・620北条町〜長・626レ法華口〜粟生乗車
←宮津・(智頭急行線経由)倉吉・(塚本信経由)宮原操
               高山・(東回り回送線経由)宮原操・(播但線経由)鳥取→
4D「はまかぜ4号」(三ノ宮1704定発-大阪1724(10)28定時)回4D
回5D(大阪1802(4)05定時)5D「はまかぜ5号」
キハ181-48+キロ180-4+キハ180-26+キハ180-78+キハ180-48+キハ180-49+キハ181-21
60D「スーパーはくと10号」(HOT省略・大阪1749(9)54定時)
7013+7023]+7035+7044+7054+7004
63D「スーパーはくと13号」(HOT省略・大阪1950(3)52定時)
7011+7036+7045+7046+7055+7022
2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」(大阪1956(3)2003定時)回2034D
キハ85-6+キハ84-8+キハ85-1110
#GW真っ只中にもかかわらず、この日は3連(^^;)
3083D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪2010(3)12定時)
KTR013/012/011]+[KTR003/002/001
6D「はまかぜ6号」(大阪2021(9)35)回6D
キハ181-49+キロ180-12+キハ180-30+キハ180-33+キハ180-41+キハ180-77+キハ181-45
#山陰線内列車交換遅れの影響で6D11分延着・回6D16分延発

・2007/5/4(休・金)
智頭急行線729D HOT3502

・2007/5/5(祝・土)
智頭急行線759D HOT3504
64D「スーパーはくと14号」(HOT省略・相生2024定通)
702_+702_]+703_+704_+705_+7004
#Mc2(7020代)背中合わせ奇多━━━━━(^^;)━━━━━ッ!!!
#7022+7023]+7035+7044+7054+7004と推定
63D「スーパーはくと13号」(HOT省略・姫路2050(8)51定時)
7021+7031+7047+7043+7051+7001

・2007/5/6(日)
63D「スーパーはくと13号」(HOT省略・大阪1950(3)52定時)
7012+7037+7034+7041+7053+7005
2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」(1956(3)2003定時)回2034D
キハ85-9+キハ84-14+キハ85-1101]+キハ85-205
3083D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪2010(3)12定時)
KTR013/012/011]+[KTR003/002/001
6D「はまかぜ6号」〜回6D(大阪(9)2019定発)
キハ181-48+キロ180-13+キハ180-26+キハ180-78+キハ180-48+キハ180-49+キハ181-21
#4日夜の京都帰区後にキロ180-4→キロ180-13へ差し替え




[31437] 西の果て通信(07/04/29〜05/06)
  2007/5/6 (Sun) 22:36:33 ひらど   


←長崎
・4/29
222D :キハ200-15+キハ200-1015
5121D:キハ66 9+キハ67 9
221D :キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 12+キハ67 12
224D :キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 15+キハ67 15
5123D:キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 14+キハ67 14
9228D「有田陶器市20号」:キハ66 5+キハ67 5]+[キハ58 716+キハ28 2444
3224D:キハ66 6+キハ67 6
#諫早2分延
5129D:キハ66 3+キハ67 3
228D :キハ66 2+キハ67 2
242D :キハ200-14+キハ200-1014
#彼杵5分前後延
251D :キハ66・67SSL色2B
#岩松5分前後延
248D :キハ66 2+キハ67 2
#喜々津5分前後延

・4/30
222D :キハ200-13+キハ200-1013
5121D:キハ66 9+キハ67 9
221D :キハ66・67SSL色4B
5123D:キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 3+キハ67 3
224D :キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66 8+キハ67 8
5125D:キハ200-15+キハ200-1015]+[キハ200-14+キハ200-1014
3224D:キハ66 15+キハ67 15
227D :キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 7+キハ67 7
3271D:キハ66 12+キハ67 12
226D :キハ66・67SSL色2B
3221D:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 4+キハ67 4
228D :キハ66 12+キハ67 12
3228D:キハ200-15+キハ200-1015]+[キハ200-14+キハ200-1014
3223D:キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66 8+キハ67 8
232D :キハ200 2B
235D :キハ66 15+キハ67 15
5133D:キハ66 1+キハ67 1
5135D:キハ66 7+キハ67 7
3242D:キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 12+キハ67 12
5134D:キハ66(SSL)+キハ67 2
3237D:キハ66 10+キハ67 10
245D(引上げ):キハ66(SSL)+キハ67 15
3244D:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 9+キハ67 9

・5/1
9228D「有田陶器市20号」:キハ66 5+キハ67 5]+[キハ58 716+キハ28 2444
226D :キハ66 13+キハ67 13

午前中有田陶器市20号の走りを大村線で撮ろうとするも、時間的に松原〜千綿は間に合いそうも
なく、陽が陰ることを祈りつつ彼杵〜川棚へ先行して待ちましたが、通過1分ほど前から無情に
も陽が顔を出してしまいました。
#ROKUさんほどは、気にしていなかったりするんですが。(^^; 実際、顔が陰っていて、側面には
#陽が当たっている写真って、確信犯で結構撮ってます...(爆

3240D:キハ200-6?+・・
9237D「有田陶器市21号」:キハ66 5+キハ67 5]+[キハ58 716(乗)+キハ28 2444
3242D:キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 10+キハ67 10
5132D:キハ66 9+キハ67 9
246D :キハ66(SSL)+キハ67 9
122D :キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 7+キハ67 7(乗)
3239D:キハ200-5+キハ200-1005
3246D:キハ200-14+キハ200-1014
5136D:キハ66 6+キハ67 6
248D :キハ66 14+キハ67 14
249D :キハ66 2+キハ67 2

島鉄を半日廻った後、西諫早〜喜々津で有田陶器市21号を撮り、喜々津から乗車。
20号、21号とも、新線区間では例年イイ走りを披露してくれますが、今年も元気な鼓動を聴かせ
てくれています。線形がよいこともあいまって、短時間ではありますがとっとりライナーを彷彿
とさせるすばらしい走りでした。
#島鉄も含め、ROKUさん、一日お世話になりました。m(__)m

長崎ではM'sさんと初めてお会いできました。短時間で、しかも席を外してしまってすいません
でした。m(__;)m

・5/2
224D :キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 2+キハ67 2
221D :キハ66 8+キハ67 8]+[キハ66 14+キハ67 14
5123D:キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 11(乗)+キハ67(SSL)
226D :キハ66(SSL)+キハ67 14
225D(引上げ):キハ200-13+キハ200-1013]+[キハ200-6+キハ200-1006
5136D:キハ66 15+キハ67 15
3248D:キハ66 10+キハ67 10
248D :キハ66 3+キハ67 3(乗)
249D :キハ66 12+キハ67 12

崎サキ
(7:57)
 洗浄線2番:キハ66 3+キハ67 3
 客留線4番:キハ66・67SSL色2B

(20:00)
 客留線2番:キハ66 9+キハ67 9

・5/3
222D :キハ200-6+キハ200-1006
5121D:キハ66 6+キハ67 6
221D :キハ66 7+キハ67 7]+[キハ66 3+キハ67 3
224D :キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 12+キハ67 12
5125D:キハ200-14+キハ200-1014]+[キハ200-15+キハ200-1015
3224D:キハ66 2+キハ67 2
227D :キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 10+キハ67 10
3271D:キハ66 14+キハ67 14
229D :キハ200-13+キハ200-1013
228D :キハ66 14+キハ67 14
5129D:キハ66 1+キハ67 1
5144D:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 8+キハ67 8

遅ればせながら、3/18ダイヤ改正で現川で227Dを後続の通勤快速こと3271Dが追い越す設定とな
ったのを観察してきました。(4/30と5/3)
崎サキDCの定期運用区間においてDCがDCを追い抜く設定となるのは非常に珍しいと思われます。
'97頃以降はありませんでしたので、少なくとも10年以上ぶりということになります。
またこれにともない喜々津駅には、227Dが後続の3271Dに追い抜かれる(3271Dは現川通過で相互
の乗換ができない)ことを注意する張り紙が掲示されています。

・5/4
229D :キハ200-5+キハ200-1005
228D :キハ66 3+キハ67 3
5129D:キハ66 6+キハ67 6
5122D:キハ66 6+キハ67 6
231D :キハ200-12+キハ200-1012
232D :キハ200-15+キハ200-1015
3225D:キハ66 9+キハ67 9
3232D:キハ200-14+キハ200-1014
5126D(予定):キハ66 7+キハ67 7
3234D:キハ200-5+キハ200-1005
234D :キハ66 12+キハ67 12
3227D:キハ66 15+キハ67 15
5133D:キハ66 7+キハ67 7
3229D:キハ200-6+キハ200-1006]+[キハ200-13+キハ200-1013
3236D:キハ66 9+キハ67 9
5135D:キハ66 13?+キハ67(SSL)
237D :キハ66 3+キハ67 3

陶器市号に乗られた皆さん、見たままありがとうございます。
GW中の増結、車種変更にともなうキハ200の運用がいまいちよく把握できていないので、見たまま
大変助かっております。m(__)m

#5/4夕〜5/6夕は実家に行ったので留守。

・5/6
245D :キハ66 13+キハ67 13
3242D:キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 11+キハ67 11
252D :キハ200-15+キハ200-1015]+[キハ200-13+キハ200-1013
5147D:キハ66 6+キハ67 6




[31436] 豊肥久大通信
  2007/5/6 (Sun) 21:39:03 yunoka   


5/6  豊肥本線 熊本←   →大分
1071D キハ185-8★△+[キハ185-1001★△+キハ185-16☆△
5431D キハ125-11
1073D キハ185-1012★△+キハ186-6☆+キハ185-6★△
4441D キハ200-1105+キハ200-105
5434D キハ125-14+キハ125-25

5/6  久大本線 久留米←    →大分
82D  キハ185-1☆△+[キハ185-7☆△+キハ186-3☆+キハ185-15☆△
4828D キハ220-204

★:横断色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

#「ゆふ」の増結は明日の85Dまでになりそうです。
 105番ユニットはまだきれいな状態です。撮り時です。





[31435] 宮福線通信
  2007/5/6 (Sun) 20:03:26 ですかばり   


←宮津
タンゴエクスプローラー1号:KTR013+KTR012+KTR011+KTR003+KTR002+KTR001
113D/114D/125D:KTR706
810D/120D:MF201
112D/117D/118D:MF102
121D:MF104

KTR700とMFの併結、また見たいなぁ^^;





[31434] 芸備線通信
  2007/5/6 (Sun) 19:28:50 まめさん   


5月6日


3845D  キハ47−1065+キハ47−100
1863D  キハ47−1040+キハ47−2021
814D   キハ58−1026+キハ28−2137+キハ58−648+キハ28−3014
5865D  キハ40−2120+キハ47−1103+キハ47−2012
1862D  キハ47−96+キハ47−3008
3844D  キハ47−150+キハ47−1131
1832D  キハ120−326+キハ120−325
3846D  キハ47−39+キハ47−1070+キハ40−2079(後ろ1両下深川まで)
5864D  キハ47−2021+キハ47−1040
1866D  キハ58−593+キハ28−2329+キハ47−2023+キハ47−1060(後ろ2両狩留家まで)
1867D  キハ47−3501+キハ47−152





[31433] タンゴラー1発通信
  2007/5/6 (Sun) 10:03:55 タンバリー   


←宮津
3082D 013+012+011][003+002+001(KTR略・新三田定刻)






[31432] 氷見城端・飛越線通信
  2007/5/5 (Sat) 23:53:07 ハマ急   


2007年4月30日(月)
・城端線
←高岡   城端→
349D キハ47 66+キハ47 1064
350D キハ47 138+キハ47 1092
・高山線
←富山   猪谷→
872D キハ28 2346+キハ58 477
876D キハ120 318+キハ120 346

2007年5月1日(火)
・城端線
←高岡   城端→
351D キハ40 2090+[キハ47 140+キハ40 2083
353D キハ47 66+キハ47 1064
350D キハ47 36+キハ47 1091
・氷見線
550D キハ47 1064+キハ47 66
552D キハ47 1015+キハ47 25
555D キハ40 2136☆
・高山線
#当日は強風の影響で昼前から越中八尾〜猪谷間で断続的に抑止となった為運用が大幅に乱れておりました。
#記録は速星付近での見たままです
←富山   猪谷→
861D〜860D〜865D(のスジで運行) キハ120 351☆
13:50速星発富山方面普通 キハ120 350
862D キハ120 331
867D キハ120 352
864D キハ120 350
872D キハ28 2346+キハ58 477

2007年5月2日(水)
・高山線
←富山   猪谷→
877D キハ120 352+キハ120 331
881D キハ28 2346+キハ58 477

2007年5月3日(木)
・城端線
335D キハ47 66(乗)+キハ47 1064
337D キハ47 25+キハ47 1015
336D キハ40 2137☆+キハ40 2027
9332D[チューリップ号] キハ40 2084+キハ40 2135☆(乗)
#GW後半のチューリップ号はハットリ車+高岡色V40のペアとなっております。
#この日は時間を融通し林〜高岡間にて乗車してまいりました。
#先頭部にはヘッドマーク付き・車内は例年通りチューリップの造花が飾られてました。
#乗車率は座席が埋まる程度・・・ですが単行だとスシ詰めになるので増結は正解です。
・氷見線
←高岡   氷見→
537D キハ40 2136☆+キハ47 42
#ハットリ車が珍しくキハ47とペアを組んでワンマン運用に就いております
・高山線
←富山   猪谷→
840D〜851D キハ28 2346+キハ58 477
847D キハ120 318+キハ120 346+キハ120 347+キハ120 350
844D キハ120 345
848D キハ120 318+キハ120 346
877D キハ120 350+キハ120 347
876D キハ120 345☆+キハ120 351☆
872D〜881D キハ28 2346+キハ58 477

2007年5月4日(金)
・城端線
←高岡   城端→
348D キハ40 2078+[キハ47 27+キハ47 1134
349D キハ47 140+キハ40 2083
351D キハ47 27+キハ47 1134
353D キハ40 2078
350D キハ47 66+キハ47 1064
・氷見線
524D〜529D〜528D キハ47 1091+キハ47 36
527D〜526D キハ47 1134+キハ47 27
531D〜530D〜533D〜532D キハ40 2136☆+キハ47 42
535D〜534D キハ47 1091+キハ47 36
537D〜536D〜539D〜538D キハ40 2136☆+キハ47 42
541D〜540D〜543D キハ47 1092+キハ47 138
550D キハ47 1091+キハ47 36
552D キハ47 1092+キハ47 138
555D キハ40 2136☆+キハ47 42
#この日は氷見線伏木駅近くの踏切付近にて朝から仕事をしていまして、合間に氷見線チェック(爆)大半の列車(5月4日氷見線運用の全ての車種)の確認を行なえました
・高山線
←富山   猪谷
877D キハ120 345☆+キハ120 351☆
872D〜881D キハ28 2346(往復乗)+キハ58 477
876D キハ120 348+キハ120 349
#夕方、気分転換にニハチ乗車に行きました。この日は暑かったのでキハ28 2346は4VKを作動。しかし冷風が弱い(送風だけになっていたのかも?)ので乗客は皆窓を開け自然の風を浴びていました。
#暑くなると活躍する4VKは夏季の季語ですねぇ。

2007年5月5日(土)
・城端線
←高岡   城端→
349D キハ47 36+キハ47 1091
348D キハ40 2078+[キハ47 138+キハ47 1092
350D キハ47 27+キハ47 1134
351D キハ47 138+キハ47 1092
353D キハ40 2078
・氷見線
←高岡   氷見→
553D キハ47 1015+キハ47 25
550D キハ40 2083+キハ47 140
555D キハ40 2136☆+キハ47 42
#キハ40 2136が長期休み恒例の氷見線の同行程へ連日(無限ループ運用)充当されております。
・高山線
←富山   猪谷→
881D キハ28 2346+キハ58 477
880D キハ120 345☆+キハ120 351☆

☆:ラッピング車


▼ きむたおさん
> 5月5日
> ・富山運転センター(5:25頃)
> 除雪用ディーゼル機関車と一緒にキハ58 1114単車で留置

今週始め頃から同じ場所に留置されてますねぇ。相方のキハ28 2360は検査切れで未だ松任工場入場中ですし(越美北線の復旧まで残り2ヶ月を切った現時点でホンマに要検通す気あるのかな?)、今しばらくは富山で予備車として待機ってトコですかね?

キハ58 1114がこのまま富山でお休みだと連休明けの越美北線平日朝ゴハチ運用は国鉄色キハ58 1047+キハ28 2466で運転の可能性が高そうですね。





[31431] 大村線見たまんま
  2007/5/5 (Sat) 23:41:23 南くる   


5/5  大村線、長崎線  長崎←  →早岐

9237D キハ66 5+キハ67 5+キハ58 716(乗)+キハ28 2444
244D  キハ200-12+キハ200-1012
3244D キハ66 8+キハ67 8+キハ66 15+キハ67 15
245D  キハ66 10+キハ67 10
3239D キハ200-15+キハ200-1015

 一昨日3日に続き、ゴハチニハチの登板が今年最後になるかもしれない
陶器市号に乗車して来ました。あいにくの天候でしたが、一方ではこれが
幸いしたのか、陶器市の人出が少なく、陶器市号も3日に比べるとガラガ
ラで、機関直上のボックスを終始独占、空いているのを良いことに窓をち
ょい開けして乗車出来ました。
 大村湾沿いを、小刻みな直結再加速の連続で走行するエンジン音や、減
速時のゴハチ独特の震動に、背筋がぞっとする思いでした。
 クライマーさん、今日は良かったですね。
 乗車分を除き、既出分は省略しました。




[31430] 大分キハ200・220運用変更の一因?
  2007/5/5 (Sat) 23:21:16 yunoka   


 本年3月ダイヤ改正以降、特に4月以降になってから大分のキハ200×2B→キハ220×2Bとなる運用がしばしば
見られていました。走行距離の調整でそうなっているとばかり思っていましたが、理由の一端が本日付(5/5)の
大分合同新聞(日田、玖珠、九重欄)に掲載されていましたので紹介します。

以下記事抜粋
#「1車両減の久大線・通学列車」
#「4月の乗車率131%、高校生ら不満の声」
#玖珠や天瀬から日田へ通う高校生通学列車が3月改正から3両→2両に減車された。JR九州が昨年12月に
#調査した由布院発日田行きの通学列車の乗車実績から当初予想乗車率は105%弱で見込んでいた。しかし
#4月の入学式後の実際の乗車率は131%と予想を大きく上回り、(キハ200×2Bのクロスシート車では)
#スシ詰め状態となり、乗客から不満の声が多く出ているとのこと。
#JR九州は増結の考えはないが、当面の措置として平日の4日間は1両だけロングシートタイプにした。

#当該列車は1830Dで改正前はキハ125+キハ47+キハ47の3両編成、改正後は所定キハ200+キハ200の2両編成。
 記事の最後の「1両だけロングシートタイプにした」とあるところからキハ220-1500投入を示している。キハ
200の運用は6運用あるため「平日の4日だけ・・」というのは?だがキハ200の代走編成にロングシート車が含ま
れているので少なくとも現状キハ200運用に常時キハ220代走が入っている理由の一つであることは間違いないと
思われます。1830D絡みの運用について現在では改正後からさらに変更があるのかもしれません。





[31429] 豊肥線通信
  2007/5/5 (Sat) 22:51:00 yunoka   


5/5  熊本←   →大分
4459D キハ200-1001+キハ200-1
1077D キハ185-1011★+[キハ185-1004★△+キハ185-4★
4465D キハ200-5011+キハ200-11
4452D キハ47 8056+キハ47 8159

★:横断色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車





[31428] 有田陶器市臨2007
  2007/5/5 (Sat) 22:32:47 yunoka   


5/5  佐世保線 早岐←    →肥前山口
9089D キハ185-10★△+キハ186-5☆+キハ185-3☆△
9933D キハ66 5+キハ67 5]+[キハ58 716(乗)+キハ28 2444
9932D キハ66 5+キハ67 5]+[キハ58 716+キハ28 2444(乗)

★:横断色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

 陶器市臨の昼間のチョン行運用目当てに出かけてきました。クルマを無事駐車場に入れた後、有田駅から上有田駅
まで歩いて陶器市を楽しんだ後、早岐往復しました。上有田では9933Dの直前に熊本からのキハ185系団臨が到着し、
こちらも迎撃できました。
 9933Dは西有田で運転停車のみでしたが、9932Dは三河内で交換待ちがあり、撮影可能でした。
 雨の予報でしたが全般的に小雨傾向だったので陶器市も陶器市臨も十分に楽しめました。
#キハ185系団臨の列番をウヤ情で調べてこよう(汗)。
#5/6追記:ウヤ情にて列番確認。





[31427] 飛越線通信+岩手・秋田チラ見
  2007/5/5 (Sat) 20:50:33 きむたお   


5月4日
・男鹿線
←男鹿
1121D キハ40 543
1135D キハ40 544+キハ40 2088
#1135DのDMF15HSの唸りに感動(*^^*)

・(花輪線〜)IGRいわて銀河鉄道
←盛岡
1922D キハ112-112+キハ111-112
#盛岡で見る110系一般仕様車はかなり違和感・・・。

・山田線
←上米内
2634D キハ52+キハ58
#某レンタカー営業所手続き長過ぎ・・・(-_-)


5月5日
・富山運転センター(5:25頃)
除雪用ディーゼル機関車と一緒にキハ58 1114単車で留置

・高山本線
←猪谷方
840D キハ58 477(乗)+キハ28 2346
843D キハ120(ラ)+キハ120(ラ)
#沿線は水鏡激Vです!

・富山駅(6:05)
3番のりば キハ120 318





[31426] 函ハコ車通信5/5
  2007/5/5 (Sat) 19:59:58 WEST   


←長万部・江差
893D キハ40811]
5888D [キハ40835
2841D キハ401800]+キハ401792]
1873D,回1874D キハ40806]
2844D キハ40808]
124D [キハ40836+[キハ40831
1875D キハ401799]+[キハ40839
125D キハ40798]
1162D キハ40807]
825D キハ401809]+キハ40806]
5885D キハ40797]+キハ401812]
137D キハ40793]
4177D [キハ40837

#今回の遠征の最終報告です。
#あわよくばリーチがかかっている函館ヨンマルも拝めないかと約1時間ウロツキましたがあえなく「またおいで」でした。
#4004レで南下中、カマはピンク、カニはトワイです。





[31425] 西の果て通信
  2007/5/5 (Sat) 19:29:38 たけし   


←長崎
・5/5
3236D:キハ66 11+キハ67 11(乗)
236D :キハ66 2+キハ67 2
237D :キハ66 9+キハ67 9
3231D:キハ200-15+キハ200-1015
239D :キハ200-13+キハ200-1013
3233D:キハ200-12+キハ200-1012
241D :キハ66 6+キハ67 6
3235D:キハ200-14+キハ200-1014
9237D:キハ66 5+キハ67 5]+[キハ58 716+キハ28 2444(乗)
3238D:キハ200-15+キハ200-1015
243D :キハ66 3+キハ67 3
3240D:キハ200-6+キハ200]+[キハ200+キハ200-1005
3242D:キハ66 7+キハ67 7]+[キハ66 9+キハ67 9
5132D:キハ66 6+キハ67 6
5139D:キハ200-12+キハ200-1012





[31424] タンゴラー一発
  2007/5/5 (Sat) 18:50:34 ROKU   


3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(塚口2分延)
KTR001形6B

曇り





[31423] 高山線通信
  2007/5/5 (Sat) 17:34:51 ウシ   


←岐阜
4718D キハ485508+486517+483816+486807
1725D キハ406307+485501+476001


1725Dは渋滞中のR41で目撃。しまった、もったいないことしたなぁ…。





[31422] 札トマ車通信5/5
  2007/5/5 (Sat) 14:40:48 WEST   


←岩見沢
1461D キハ401780]
1467D キハ401763]
回1421D キハ401768]
1471D キハ401706]+キハ401780]
438D キハ401783]+キハ150-109
4478D キハ401708]
478D キハ401791]+キハ40762]
485D キハ150-108

#あ〜だんだん今回の終わりが近づいてくる〜
#帰りたくないなぁ〜





[31421] 札ナホ車通信5/5
  2007/5/5 (Sat) 12:22:13 WEST   


・函館本線
←旭川
921D キハ40823]+キハ40821]

・札沼線
←新十津川
1561D [キハ142-5+キハ141-5]+キハ48302]

#5012D、札幌を発車です。





[31420] 釧クシ旭アサ車通信5/5
  2007/5/5 (Sat) 10:55:58 WEST   


・釧クシ車
←釧路
3425D キハ401752](ホイッスル未装着)
2424D キハ401774]
回2446D キハ40739]

・旭アサ車
←遠軽・稚内
923D キハ40826]





[31419] 西ヨンハチさま一発!
  2007/5/5 (Sat) 09:09:25 雑巾猫存   


←津山           岡山→
津山線944D
キハ48 6R+キハ48 1003R(乗車ちう)

ようやくにして西ヨンハチさま初乗車(^^;)
午前中は3931D〜944D〜3935D〜902Dと回るようです




[31418] 大分交通耶馬溪線の気動車を訪ねて (5/4)
  2007/5/5 (Sat) 00:40:35 クライマー   


 中津市内の「民宿・レストラン 汽車ポッポ」に保存されている、
大分交通耶馬溪線の車両たちを訪ねてきました。
 中津駅から国道212号を日田方面に数分も走ると、左手にバス窓の
気動車やSLを展示した食堂が見えて、思わず目が釘付けになります。
小学生の時から気になっていた場所ですが、二十数年ごしの夢が叶い
訪問の運びとなりました。

・配置
    ↑中津
    |国 | キハ601
    |道 | ハニフ22 (レストラン・民宿)
    |212| 358(SL)
    |号 |      (駐車場)
    |   |        キハ602
    |   |         +
    |   |        キハ102
    |   | キハ104
    ↓日田
# 全車レールの上に存置(台車あり、床下機器なし)
# キハ601、ハニフ22はレストランの客席として利用。
# キハ602+キハ102、キハ104の使途は不明。

・現状
キハ601: レストラン棟の屋根の下に組み込まれており、状態は非常
     に良好。現役時代と同じ、濃緑と白のツートンカラーに再
     塗装されている。黒Hゴムがご愛嬌。「囲炉裏列車」として
     使用。乗降扉のやや中央寄りに出入口を2箇所設け、座敷席
     として4部屋に区切って使用。窓の内側が障子のため、お座
     敷列車風。
ハニフ22:レストラン棟の屋根の下に組み込まれており、状態は良好。
     「串揚げ列車」として使用。車内はファミレス風のボック
     ス席が3つ。現役時代の面影は薄いが、ダブルルーフはオリ
     ジナルか?
キハ602: 国道から見えにくい裏手にひっそり佇む。車体中央に扉が
     後付けされており、3扉車のように見える。濃緑と白の大分
     交通色。後付けされた横引カーテンが引かれており、車内
     の様子は不明。
キハ102: キハ602と手を繋ぐ。外部から「102」の文字は確認できない。
     緑系の塗色だが、現役時代の塗色ではなさそう。使途不明。
キハ104: レストランから見えないが、国道からはよく見える。
     ノーマークだったので、詳細不明。

 レストランではキハ601の席を希望しましたが、キハ601は大人数
用の席とのことで、ハニフ22の席に案内されました(^^; それでも、
ハニフの窓越しに見るキハ601の美しい姿には満足しました。
# 数名で行けばキハ601に"乗車"できるかもしれませんね。
# 「釜飯と天麩羅定食」、大変美味しゅうございました(^^)

 昭和50年10月の耶馬溪線全線廃止時に在籍していた気動車のすべ
てが、廃止後32年が経過した現在でも「汽車ポッポ」で保存されて
いるということになります。本当に幸せな気動車たちですね。
 さらにキハ600形に至っては、キハ603,604が今なお紀州鉄道で現役
ですから、全4両がその姿を留めていることになります。昭和31,35
年製造の気動車としては驚異的なことではないでしょうか。
 ひさびさに紀州鉄道を訪問してみたくなりました。




[31417] 北陸訪問
  2007/5/4 (Fri) 23:39:55 DEJI   


#ウチの両親を伴う用事でしたが、運転手なのをいいことに(ぉ)無理矢理東金沢や松任をのぞき見してきました。(^^;;

東海北陸道(渋滞中)の自家用車内より(美並苅安付近8:05頃)
長良川鉄道6レ ナガラ3形単行

東金沢駅西側の道路より金総のぞき見(13:25頃)
キハ28 2119+キハ58 596
#金沢タ直上の陸橋からも俯瞰を敢行するも、架線などが邪魔でうまくいかずorz

▼ ハマ急さん(07/04/29)
> ・金沢総合車両所松任本所
> キロ65 1551+キロ29 554+キロ65 551
> #アストルには特に動き無し(各車両間の幌が切り離されてましたが、以前からだったか記憶が…)

16:00頃訪問。
ホロの件は確認しそびれましたが、基本的に手付かず。
自家用車中からアストルを見つけた候補生たちから歓声が上がりました。(^^;;
#松任のロケーションを初めて確認。みなさんぁゃしぃことやってたんですねぇ。(^^;;(謎)

> キハ28 2158(先月解体寸前のキハ58 792が置いてあった場所)
> #運転席窓ガラスが外されてました。着実に解体準備されつつあります。

正門付近から形式写真が撮影できる位置でしたね。
窓ガラスに加え、2位側乗降扉付近の車外スピーカーが外されているのを確認。
連休明けから本格的に解体されてしまうのでしょうか・・・(T_T)






[31416] 豊肥線通信
  2007/5/4 (Fri) 23:14:53 yunoka   


5/4  熊本←     →大分
4439D キハ47 8056+キハ47 8159
2422D キハ220-208
1072D キハ185-8★△+[キハ185-1001★△+キハ185-16☆△
4441D キハ200-1105+キハ200-105
4428D キハ200-1004+キハ200-4
4443D キハ220-1503+キハ220-202
1073D キハ185-8★△+[キハ185-1001★△+キハ185-16☆△
4432D キハ200-1105+キハ200-105
4447D キハ220-1503+キハ220-202
1074D キハ185-5☆△+[キハ185-1008★△+キハ185-2★△
4434D キハ200-1003+キハ200-3
4449D キハ200-1105+キハ200-105
4438D キハ220-1503+キハ220-202
1075D キハ185-5☆△+[キハ185-1008★△+キハ185-2★△
4453D キハ200-1003+キハ200-3
4440D キハ200-1002+キハ200-2
1076D キハ185-1012★△+キハ186-6☆+キハ185-6★△
4455D キハ200-1002+キハ200-2
2426D キハ125-24
4446D キハ200-1003+キハ200-3
4459D キハ220-1503+キハ220-202
1077D キハ185-1012★△+キハ186-6☆+キハ185-6★△
4452D キハ147 1030+キハ147 53
1078D キハ185-1011★+[キハ185-1004★△+キハ185-4★
2429D キハ147 59+キハ47 4509

★:横断色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

 波野越えクマ運用にキハ47 4509が引き続き入っています。玉来で迎撃しました。





[31415] 旭アサ釧クシ札トマ通信5/4
  2007/5/4 (Fri) 22:45:02 WEST   


・旭アサ車
←遠軽・稚内
4651D キハ40720]
4653D キハ40726]+キハ40714]
4659D キハ40708]+キハ40724]
4620D キハ40830]
4523D キハ40826]
4526D キハ40716]
1322D,1363D,1364D キハ40832]+キハ40745]
3322D キハ40721]+キハ40711]
3321D キハ40711]
929D,4935D キハ54529]
333D キハ40747]
回4552D,4533D キハ40735]
回937D キハ40761]
330D キハ54510]

・釧クシ車
←釧路
3430D,2431D キハ401774]
2435D キハ401741]
2434D,3437D キハ40775]

・札トマ車
←岩見沢
1471D,1470D,1473D キハ40786]+キハ401706]
930D キハ401768]
1472D キハ401784(締切)]+キハ401768]

#旭アサ車のヨンマル全車を撮影することができました。





[31414] 豊肥線通信 (5/4)
  2007/5/4 (Fri) 18:50:43 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4442D〜2426D:キハ125-24
1076D:キハ185-6★+キハ186-6+キハ185-1012★
# ★=横断色
4457D:キハ200-4+キハ200-1004

 キハ125-24の熊本への連続運用記録は2ヶ月を超えました。このまま
次の交検まで入り続けるのか気になるところです。




[31413] 2007GW “あまるべロマン”はR65フル
  2007/5/4 (Fri) 12:33:04 ROKU   


▼ にゃんこりんのメール
>おはようございます(^^)/
>岡気セの跨線橋下に601+1601がおるんですが(^^;)
>なら「あまるべ」は何を入れた?(^^;)

R65の4Bでございます。
下り側がレモンです。

#余部集落がFOMA圏外なんなんとかしろ! 糞NTT!





[31412] みまさかロクゴライフ!
  2007/5/4 (Fri) 12:10:43 雑巾猫存   


←智頭         津山→
9624D「みまさかスローライフ列車」(津山(3)1205定発)
キハ58 293+キハ65 34(乗車ちう)
#2輛とも四マツ国鉄規定色




[31411] 豊肥線通信 (5/3)
  2007/5/4 (Fri) 00:38:15 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4442D〜2426D:キハ125-24
1076D:キハ185-2★+キハ185-1008]★+キハ185-5
# ★=横断色
4457D:キハ220-203+キハ220-1501

 好天に恵まれたGW後半初日、1076Dの三重町での自由席の乗車率は
40パーセントほど。熊本周辺ではもっと乗っているのでしょうが、
大分側ではゆとりを感じました。




[31410] 大村線見たまんま
  2007/5/3 (Thu) 23:12:43 南くる   


5/3    大村線、長崎線  長崎←  →早岐

3232D キハ200-5+キハ200-1005(乗)
3225D キハ66 3+キハ67 3
3227D キハ66 6+キハ67 6
3229D キハ200-14+キハ200-1014+キハ200-15+キハ200-1015
237D  キハ66 14+キハ67 14
239D  キハ200-12+キハ200-1012
9237D キハ66 5+キハ67 5+キハ58 716(乗)+キハ28 2444
236D  キハ66 8+キハ67 8
3238D キハ200-6+キハ200-1006
3240D キハ200-14+キハ200-1014+キハ200-15+キハ200-1015
3242D キハ66 15+キハ67 15+キハ66 14+キハ67 14
5132D キハ66 4+キハ67 4
3244D キハ66 6+キハ67 6+キハ66 1+キハ67 1

 3年連続で陶器市号に乗車して来ました。好天に恵まれ人出も多く、
陶器市21号も有田発の段階で、ほとんどのボックスが3〜4人着席
し、85〜90%の乗車率の大賑わいでした。沿線では、三脚を立て
ているファンも数多く見受けられましたが、ゴハチニハチの登板は今
年で最後になってしまうのでしょうか?
 今日は絶好の席を確保でき、ゴハチの力強い走りに癒されました。




[31409] 旭アサ通信5/3
  2007/5/3 (Thu) 21:43:14 WEST   


・石北本線・宗谷本線
←遠軽・稚内
4651D キハ40834]
4652D キハ54527]+キハ40827]
4654D キハ54525]
4653D キハ40727]+キハ40746]
4656D,4661D キハ40714]+キハ40726]
4659D キハ40830]+キハ40829]
4658D,4625D キハ40707]
4660D キハ40827]+キハ54525]
4662D キハ40834]+キハ40725(北見で増結)]
4665D キハ40828]
3583D キハ54527]
4529D キハ54505]
4532D,4545D,4546D,4547D キハ40826]
3325D キハ40832]+キハ40735]
331D キハ40730]+キハ40761]
1367D キハ40745]
326D,4531D,回4554D キハ40729]
328D,932D キハ40712]
4629D キハ40726]

#大体の運用はつかめたもののいや〜な予感が朝の時点よりも色濃くなってきています。
#明朝北見始発の下り一番列車に充当車を捕獲すると旭川ヨンマル車の撮影もリーチとなりますが・・・





[31408] 豊肥久大通信
  2007/5/3 (Thu) 21:38:50 yunoka   


5/3   豊肥本線 熊本←  →別府
回4571D キハ185-5☆△+[キハ185-1008★△+キハ185-2★△
1071D  キハ185-5☆△+[キハ185-1008★△+キハ185-2★△
4428D  キハ220-1501+キハ220-203

5/3  久大本線 久留米←  →大分
83D  キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001

★:横断色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車





[31407] 飛越線一発
  2007/5/3 (Thu) 17:38:52 きむたお   


5月3日
・高山本線
←猪谷方
840D〜851D キハ58 477+キハ28 2346
#千里→越中八尾、速星→西富山で迎撃。朝から快晴!
#千里付近、数箇所水鏡ポイントあり。
#井田川の堤防は菜の花やダイコンの花が空の青、車体の紅、新緑の緑に彩を添えています(^^)





[31406] 181!
  2007/5/3 (Thu) 17:07:55 雑巾猫存   


←大阪                                                                        姫路→
4D「はまかぜ4号」(三ノ宮1704定発)
キハ181-21+キハ180-49(乗車ちう)+キハ180-48+キハ180-78+キハ180-26+キロ180-4+キハ181-48




[31405] 5/2、牟岐線528D
  2007/5/3 (Thu) 11:39:43 藍住署   


←徳島                 海部→

キハ47 1090+キハ47 178]+[キハ47 504+キハ47 117






[31404] フラワ1985-1の件について
  2007/5/3 (Thu) 10:52:53 雑巾猫存   


北条町駅に来ています
側線にフラワ1985-1が停まってます
職員さんに尋ねた所今日は運用外との由。以前は土曜日中運用が定番でしたが
今は変則運用だとか(走行周期を延ばして車輌延命を図っているそうです)
#職員さんの「3輛ないとやっていかれへんのですわ。
#(フラワ1985を)落とすにしても車輌購入の目処が立たないとね…」
#の言葉がここの苦しい実情を表している…




[31403] タンゴラー1発通信
  2007/5/3 (Thu) 10:20:35 タンバリー   


←宮津
3082D 013+012+011][003+002+001(KTR略・新三田1分延)





[31402] 4/30の予讃〜土讃線255D
  2007/5/3 (Thu) 07:51:21 藍住署   


#高松駅での見たままです

←阿波池田              高松→

キハ65 69+キハ58 216






[31401] 高山本線岐阜口通信 07/05/02
  2007/5/3 (Thu) 06:50:44 DEJI   


 1702D キハ48 3809+キハ48 6815]+キハ40 6307(乗車)
 703D キハ11-204+キハ11-120+キハ11-106
 704D キハ11-105+キハ11-114
 708D キハ11-123+キハ11-102
 1735C キハ48 6811(乗車)+キハ48 5806
 760C キハ11-105+キハ11-114



AX-BBS TL