31201-31300

[31300] 飛越・北陸線通信
  2007/4/24 (Tue) 23:09:59 ハマ急   


2007年4月24日(火)
・高山線
←富山
881D キハ28 2346+キハ58 477
・北陸線
←高岡
1470D キハ47 1134+キハ47 27]+キハ47 42]+キハ40 2136





[31299] 北カラキハ47回送
  2007/4/24 (Tue) 23:07:49 たなさん   


4月24日
・鹿児島本線
←八代  門司港→
試7855D?:<キハ47 136
#南福岡(2)1937-41

全検出場したらしく足回りまでピカピカでしたが、
バーバパパラッピングではなくなっていました。





[31298] 豊肥久大通信
  2007/4/24 (Tue) 22:55:32 yunoka   


4/23  豊肥本線 熊本←  →別府
4422D  キハ147 1030+キハ125-17
回4571D キハ185-1004★△+キハ185-4★
4425D  キハ220-205+キハ220-201+キハ220-1101
5444D  キハ200-1002+キハ200-2(乗)

4/23 久大本線 久留米←  →大分
1855D キハ125-12+キハ47 8159
4864D キハ220-1503+キハ220-202
4866D キハ200-1104+キハ200-104  ←キハ220単行の代走にキハ200×2B!

#5444Dでなんとなく大分駅入線時に引上線を見ていると通常キハ220の単行の4866Dがキハ200×2Bで
#待機していました。たまに単行の代走が過去にも見られましたが・・・。
#またキハ47×2Bのワンマン運用にはキハ125が1両ずつ入っていました。キハ125に代走させるなら
#分ホウに来てずーっと動いていないキハ40を使えばいいのに・・・。

4/24  豊肥本線 熊本←  →別府
4422D  キハ125-12+キハ47 8159
回4571D キハ185-1001★△+キハ185-16☆△
4425D  キハ220-201+キハ220-1504+[キハ200-1104+キハ200-104 ←ということで4Bでした。
4463D  キハ220-206
4456D  キハ200-1105+キハ200-105
5450D  キハ47 8056+キハ47 8159

4/24 久大本線 久留米←  →大分
4823D キハ220-1503+キハ220-202+キハ220-209
85D  キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
4872D キハ220-20?

★:横断色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

#前日の4866Dの運用から引き続いてキハ220単行の代走にキハ200の104番ユニットが入ったため、
#今朝の4425Dは通常3連のところ4連での運行でした。キハ200・220の運用も目が離せません。
#尚、4872Dがキハ220単行に戻っていましたので104番ユニット代走は終了した模様です。
#またキハ47 8056が運用に復帰しました。キハ40の出番がないのが残念です。

#分ホウの御様子
#ロクゴ36様は昨日からTORO-Q編成から切り離されて単車留置されていましたが
#今朝は検修庫に取り込まれていました。





[31297] 豊肥線通信 (4/24)
  2007/4/24 (Tue) 21:56:02 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                      熊本→
1077D:キハ185-16(ASO/YUFU色)+キハ185-1001(横断色)(ワンマン編成)
4461D:キハ200-3+キハ200-1003

 雨の菅尾駅。4461Dを降りた中高生が家路につく頃、桜の青葉を揺ら
して、混色のキハ185が一瞬のうちに駆け抜けていきました。




[31296] 4/22 新大阪駅&タンゴラー通信
  2007/4/24 (Tue) 20:16:22 タンバリー   


←鳥取、宮津
63D 7013+7035+7044+7052+7004(HOT略)
2034D キハ85-1+キハ84-2+キハ85-1106+キハ85-205
3083D 013+012(乗)+011(KTR略)

研修帰りに3083Dでタンゴラーの2次車にも乗ってみることにしま
した。2次車に乗るのは99年10月以来です。

サボの画像もさることながら、車内の観察をしてみましたが、
KTR012の洗面所もレール方向に垂直に設置されています。
KTR002は新製時の図面と前回乗って確認して変更されているのは
わかりましたが、KTR012の洗面所が新製時にレール方向に対して
どうだったか?もし改造されたのならいつなのか?は全く持って
現状では謎です。

さらにKTR012ではデッキ寄り荷物置き場の一部をトイレに改造
しているようです。2次車新製の92年当初からあったようには
思えないのですが…。
#どなたか、情報ヨロ!!(ぉ)






[31295] 4月24日(火)盛岡
  2007/4/24 (Tue) 18:53:13 関谷秀樹   


花輪線・IGR1922D〜東北本線2556D(盛岡6分延発)
荒屋新町←              →日詰
キハ111-121キハ112-121キハ111-115キハ112-115

花輪線・IGR2934D
松尾八幡平←    →盛岡
キハ111-120キハ112-120

東北本線2553D
盛岡←              →日詰
キハ52-143キハ52-146キハ58-1504
先頭のキハ52は前日の山田線653Dからの続き、
後ろ2両は2日のローテーションのようです。

山田線2632D〜2631D〜2634D〜2633D
上米内←         →盛岡
キハ52-144キハ52-148
キハ52-144は1エンドが下り向き(現在では少数派)
キハ52-148の検査標記は13-7
通勤の経路を変えたら2634Dも見たままできるようになりました。


山田線653D
キハ52-152(検査標記は18-11)






[31294] 大阪ひだ一発!
  2007/4/24 (Tue) 10:04:09 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1116+キハ84-4+キハ85-14





[31293] 蘇原駅にて
  2007/4/24 (Tue) 08:41:18 DEJI(ごん代理)   


8:21(707D) ←美濃太田
キハ47 6001+キハ48 5511+キハ40 6304

8:27(710D) ←岐阜
キハ48 5508+キハ48 6517

#ほぼ原文のままです(謎笑)。





[31292] 豊肥線通信 (4/22、23)
  2007/4/24 (Tue) 07:08:12 クライマー   


←別府、大分                  豊後竹田→
・豊肥線(4/22)
5434D:キハ125-13+キハ125-18
4434D:キハ200-3+キハ200-1003
4436D:キハ125-16

 日中の犬飼折返し運用である5434D〜5435Dが、今回のダイヤ改正で
キハ220の単行からキハ125の2連に変更されています。
 この運用は、昨年の3月改正でキハ31の2連からキハ125の単行に変更
され、さらに昨年夏にはキハ220の単行に変更されているので、わずか
1年強の期間に3度の編成変更が実施されたことになります。

・豊肥線(4/23)
4429D:キハ200-11+キハ200-5011]+[キハ200-1+キハ200-1001
4420D:キハ200-3+キハ200-1003
4455D:キハ200-2+キハ200-1002
4457D:キハ220-202+キハ220-1503

 4455D〜5444Dで別府に顔を出すキハ220の固定運用に、キハ200の2番
ユニットが入っています。




[31291] ロクゴ34海を渡る!!
  2007/4/24 (Tue) 01:11:51 ROKU   


今夜、松山〜岡山間で“みまさかスローライフ”使用車の送り込みが行われました!
・4/23
186D後結
回9152D
多度津23:41-ヨ-児島0:10-12-茶屋町0:25-29-岡山0:46
キハ58293+キハ6534

#青シビさんといっしょに児島で迎撃!

ノーマルロクゴが瀬戸大橋を渡る(本四備讃線・宇野線を走る)のは、四から西,九への売却時と、
「旅立ち」の増結で甲子園臨に入ったとき以来なので、実に17〜18年ぶりです!
しかも、当時は四のロクゴは列車無線を装備しておらず、何かしらに挟まれての運行だったので、
この区間でノーマルロクゴの顔が出るのは今回が初めてです!
国鉄規定色のロクゴが瀬戸大橋を越えるのも初めてだと思われます。
キハ6534が四国を出るのは宇高連絡船で高松入りして以来、甲子園臨に入ってなければ初めてです!

これはものすごい出来事です!!





[31290] 4/15  大糸城端氷見高山線通信
  2007/4/24 (Tue) 00:45:13 タンバリー   


日頃の疲れを癒すのはぐもが1番!!ということなんでしょうが、年1
回の恒例行事となったお花見に研修を終えたアシで現地に乗り込む
ことにしました。

凡例 ☆…乗車車両 W…キハ120・トイレ付車
   R…キハ40系リニューアル車

・高山線編
←猪谷                        富山→
840D〜851D キハ58477+キハ282346☆
843D キハ120351W+キハ120345W
#ラッピング車
847D キハ120347W+キハ120344W+キハ120352W+キハ120348W☆
844D キハ120318W☆

ダブルゴハチは前日解消されたのですが、その代わりにニハチが復活!!
きれいな姿を見せてくれました。車内のペンキ臭もご愛敬^^;
元フチ区のゴハチ1114に会えなかったのは残念です。

・大糸線編
←南小谷                      糸魚川→
428D〜429D〜430D〜431D キハ52125(429D,431D☆)+キハ52115(428D☆)
426D〜427D〜432D〜433D キハ52156(433D☆)
434D〜435D       キハ52125(434D☆)

ゴーニのお花見大作戦に参加させていただき、車内で久々に
うまいお酒をいただきました。ひんやりとした外と温泉も
ありもう最高でした。
しかも、うまく行程を組めばゴーニの3両制覇も1日でできるという
オイシイ企画でした。
かきまや夫妻他、参加の皆さんありがとうございました。

・氷見、城端線編
←城端                        氷見→
553D〜552D〜高岡入区 キハ471134R(553D☆)+キハ4727R(552D☆)
550D〜高岡入区〜353D キハ471092R+キハ47138R
555D キハ402136R(ハットリピンク)
348D〜351D キハ471064R+キハ4766R+キハ402078R(351D☆)
350D    キハ471091R☆+キハ4736R

帰りのバスまでの間は氷見、城端線内でまったりと爆睡タイム(爆)
でした。それでもちゃんとチェックにいそしんでおりました。
雑巾猫さん、ハマ急さん、ありがとうございました。






[31289] あそ1962初乗車
  2007/4/23 (Mon) 23:23:41 南くる   


4/22   豊肥線  熊本←  →豊後竹田

8411D キハ58 139+キハ28 2401(乗)
429D  キハ47 182+キハ140 2039
432D  キハ200-1103+キハ200-103
434D  キハ47 182+キハ140 2039
436D  キハ220-201
1074D キハ185-1008+キハ185-2
2423D キハ200-1101(乗)+キハ200-101
4449D キハ200-1105+キハ200-105
440D  キハ200-1003+キハ200-3
2424D キハ200-1101+キハ200-101(乗)
437D  キハ200-1103+キハ200-103
8412D キハ58 139(乗)+キハ28 2401

 昨日は、あそ1962に初乗車して来ました。旧熊クマは新幹線工事で
見る影もなく寂しくなってしまいましたが、博多寄りの待避線から上
り本線をくねくねと横切って、1番線に入線して来るゴハチの姿に、
かつての急行くまがわを思い出しました。
 あまりに変わってしまったゴハチ、ニハチには閉口でしたが、音や
走りには何の変わりもなく、楽しんで来ました。
 また、200系では初めての波野越えも出来ましたが、直で急勾配を
ぐいぐい登る力強い走りは、200系ならではのものでした。




[31288] 4/22、高徳線通信
  2007/4/23 (Mon) 22:49:45 藍住署   


#前日の徳島線方面に引き続いて「四国再発見きっぷ」で讃岐
#国方面へ出動して麻衣りました∠(^_^)
#小−2000系乗降ドア小窓化車
#キハ185系−無表示:四国帯、剣:剣山帯
#1000型で特記以外はWC&車椅子スペース車

←高松                  徳島→

4328D 1002(乗)
317D キハ47 1501+キハ47 176
4323D 1007
63Dうずしお3号→70Dうずしお10号 2424+2523+2460
325D 1032+1030
4327D キハ40 2148
65Dうずしお5号
キハ185-1017剣+[キハ185-9剣+キロハ186-2+キハ185-23剣
#キロハ186-2:ゆうゆうアンパンマンカー
68Dうずしお8号 キハ185-1016+[キハ185-1015+キハ185-22剣
4329D 1003
67Dうずしお7号 2122小+[2123+2155小
4335D→牟岐線557D キハ40 2147
80Dうずしお20号 2122小+[2123+2155小
79Dうずしお19号 2424+2523+2460
363D 1002+1030(乗)
356D 1003+1051
358D 1054+1012
#1012は最近見かけることが少なくなってきた1000型無改造車
362D キハ47 1088+キハ47 502
366D キハ47 505+キハ47 501
4370D 1032
371D 1504+1507
374D キハ40 2148+[キハ47 1122+キハ47 191






[31287] 予讃三発+@
  2007/4/23 (Mon) 22:41:00 takekun   


御無沙汰しております。

←高松
253D キハ58 516+キハ65 27
255D キハ58 773+キハ65 26
254D キハ58 516+キハ65 27+キハ58 773+キハ65 26

(高徳線)
348D 1506+1501





[31286] 4/22 島原鉄道
  2007/4/23 (Mon) 21:48:03 まみまみ   


あいにくの天気でしたが、島鉄に行ってきました。毎月第四日曜日は1500
円で全線乗り放題(トロッコは不可)の切符「のんびり1500(いこ〜)」が使え
るので、偶然に公休となった昨日に実行しました。

▼4/22

・島原鉄道
←加津佐

2便:キハ2011+トラ701+トラ702+キハ2504 (観光トロッコ列車)

有明フェリー第八有明丸を降り立ち島原半島に上陸。島原外港に駐車して
トロッコ列車へ。到着3分前に「トロッコに乗りたいんですけど。」と言っ
て申し込み。「予約しないと乗れないんですよ。取りましょうか?」と言
われて慌てて申込書に記入しました。その時すでに踏切が鳴ってました。
駅員さんをバタバタさせてしまったかな。(^^;;;

雨のためトロッコはびしょ濡れ、乗客はみんな前後のキハに乗車です。客
数は20人程の団体さんと、飛び込みで乗った自分だけでした。雨で普賢岳
平成新山は見えなかったのが残念でしたが、係員による案内放送に耳を傾
けて改めて災害の甚大さを感じました。

119レ:キハ2510
123レ:キハ2509
125レ:キハ2503
127レ:キハ2508
129レ:キハ2513
131レ:キハ2013+キハ2016
# ↑諫早→南島原の編成
131レ:キハ2506
# ↑南島原→加津佐の編成

120レ:キハ2503
124レ:キハ2513
126レ:キハ2510
# ↑加津佐→南島原の編成
126レ:キハ2013+キハ2016
# ↑南島原→諫早の編成
128レ:キハ2552
130レ:キハ2511
132レ:キハ2510
134レ:キハ2509
202レ:キハ2501 (急行しまばら号)
136レ:キハ2503
138レ:キハ2008+キハ2019+キハ2018

トロッコを降りた後は加津佐へ、実は島原外港−加津佐は初めての乗車で
す。距離的に近いのになかなか足が向かなかったこの区間ですが、諫早−
島原とは違って、なんだか南九州にでも来たような雰囲気でした。口之津
から加津佐にかけては雨上がりで対岸の天草が見渡せました。好天の日に
また来ようかと思います。

加津佐駅で折り返しの際に近くのファミマで食料を調達しましたが、車内
で食べるコンビニ弁当ってやっぱり違和感ありますね。有明フェリーの中
で売っていた大牟田駅弁の幕の内弁当を買っておくべきだった…。

南島原からは定番!?のキハ20に乗り換えて諫早−島原を往復して帰途に。
帰りの船は第十有明丸、またしても新造船のサンライズに振られました。





[31285] 4/22 諫早駅にて
  2007/4/23 (Mon) 21:44:26 まみまみ   


島鉄乗車の際の諫早駅での見たままです。

▼4/22

・大村線〜長崎本線
←長崎

241D:キハ66 15+キハ67 15
3235D:キハ200-5+キハ200-1005
3240D:キハ200-12+キハ200-1012





[31284] 高山本線岐阜口通信 07/04/23
  2007/4/23 (Mon) 21:20:57 DEJI   


 1702D キハ48 5804+キハ48 6811]+キハ40 6304(乗車)
 703D キハ11-122+キハ11-102+キハ11-103
 704D キハ11-116+キハ11-121
 708D キハ11-114+キハ11-101
 743D キハ11-122(乗車)+キハ11-105+キハ11-113
 38D キハ85-13+キロハ84-10+キハ84-3+キハ85-1104
#キハ85-1104は検査上がりでピッカピカ。(^^)
 754D キハ48 5804+キハ48 6811






[31283] 4月23日(月)盛岡
  2007/4/23 (Mon) 18:34:31 関谷秀樹   


花輪線・IGR2934D
松尾八幡平←    →盛岡
キハ111-115キハ112-115

東北本線2553D
盛岡←           →日詰
キハ52-145キハ52-144キハ52-148

山田線2632D〜2631D〜2634D〜2633D
上米内←         →盛岡
キハ52-146キハ58-1504

山田線653D
キハ52-148
(ダブルタイフォン、検査標記は19年3月)

田沢湖線で盛岡に着く前、盛岡車両センター内に下り向きの
国鉄急行色キハ58が見えたので、しばらく見えなくなっている
キハ58-1513が出てきたかと思ったのですが、
2934Dの編成を見て、キハ58-1528とわかりました。
キハ58-1513とキハ58-1523はどこへ行ったのやら?






[31282] ぶらり香椎線
  2007/4/23 (Mon) 18:11:49 岡鉄指令   


■4月23日
・香椎線
←西戸崎
6727D キハ47 78+キハ47 1047
750D キハ47 76+キハ47 1080
6728D キハ47 133+キハ47 1074
752D キハ40 2053+キハ47 160
754D キハ47 79+キハ47 9051
6730D キハ47 78+キハ47 1047
756D キハ47 74+キハ47 156
751D キハ47 8055+キハ47 89
6729D キハ47 133+キハ47 1074
753D キハ47 76+キハ47 1080
755D キハ47 160+キハ40 2053
6731D キハ47 78+キハ47 1047

春の陽気に誘われて、香椎線に行って参りました。キハ47たちの楽園で
のびのび走っている姿をみると、気持ち良さそう…。乗っている私も
途中夢うつつに…。f^_^;





[31281] タンゴラー一発
  2007/4/23 (Mon) 12:04:37 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

曇り





[31280] タンゴラー1発通信
  2007/4/23 (Mon) 10:34:24 タンバリー   


←宮津
3082D 013+012+011(KTR略)
#新三田駅4分延にて通過。






[31279] 大阪ひだ一発!
  2007/4/23 (Mon) 10:02:22 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-205+[キハ85-1106+キハ84-2+キハ85-1





[31278] 高山本線(富山口)見たまま報告書
  2007/4/23 (Mon) 07:17:42 のらりくら2号(携帯)   


840D キハ28 2346(乗)+キハ58 477
841D キハ120-345(おわらラッピング)
843D キハ120-350+キハ120-331
847D キハ120-344+キハ120-347+キハ120-346+キハ120-318





[31277] 飛越線通信
  2007/4/22 (Sun) 22:56:45 ハマ急   


2007年4月22日(日)
・高山線
←富山   猪谷→
878D キハ120 350+キハ120 331
881D キハ28 2346+キハ58 477
#休日出勤帰りにキハ28 2346の検査表記を撮影すべく千里駅へ向かいました

キハ28 2346  全検15-4 要検19-4

#表記は確認できましたがカメラ不調(ストロボ故障?)により撃沈(--;)最近のツキの無さを象徴してます…





[31276] 阪神間気動報
  2007/4/22 (Sun) 22:38:03 雑巾猫   


←宮津・(塚本信経由)宮原操・(智頭急行線経由)倉吉
     高山・(東回り回送線経由)宮原操・(播但線経由)鳥取→
57D「スーパーはくと7号」(HOT省略・甲子園口1330定通)
7011+7036+7046+7055+7002
60D「スーパーはくと10号」(HOT省略・大阪1748(9)54)
7012+7037+7047+7053+7005
回5D(大阪1803(4)05定時)5D「はまかぜ5号」
キハ181-49+キロ180-13+キハ180-40+キハ181-21
63D「スーパーはくと13号」(HOT省略・大阪1950(3)52定時)
7013+7035+7044+7052+7004
2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」(大阪1956(3)2003定時)回2034D
キハ85-1+キハ84-2+キハ85-1106]+キハ85-205
3083D「タンゴエクスプローラー3号」(大阪2010(3)12定時)
KTR013/012/011
6D「はまかぜ6号」(大阪2011(9)19定時)回6D
キハ181-26+キロ180-12+キハ180-30+キハ181-27




[31275] 佐世保周辺報告
  2007/4/22 (Sun) 22:04:06 yunoka   


4/21 大村線 諫早←    →早岐
3236D キハ200-6+キハ200-1006(乗)
3235D キハ200-13+キハ200-1013
245D  キハ66 7+キハ67 7
3237D キハ200-6+キハ200-1006
247D  キハ66 2+キハ67 2(乗)
3238D キハ200-15+キハ200-1015
3248D キハ200-12+キハ200-1012

 久しぶりにキハ66/67に乗りました。青モケットの転クロは貴重だ。

4/21 松浦鉄道
353D MR-122
358D MR-126(乗)
155D MR-106
160D MR-122
157D MR-107(乗)
262D MR-106

 北佐世保ターンでしたが旧型MRに乗れて満足です。





[31274] 高山本線岐阜口通信 07/04/22
  2007/4/22 (Sun) 21:57:01 DEJI   


# さわやかウォーキング上呂開催につき、プチ出撃。(^^;;

 1713C キハ48 6807+キハ48 3816
 3711D〜9653D キハ48 5501+キハ40 5501
#雨の中、1713Cと9651Dを上麻生で、9653Dを中川辺で撮影、そのあと雨が止むという天気orz
 23D キハ85-201+キハ84-203+[キハ85-1109+キハ84-10+キロハ84-9+キハ85-208]+[キハ85-1113+[キハ85-1110+キハ84-8+キハ85-6
 738C キハ11-115+キハ11-203
 1723C キハ11-119+キハ11-117
 30D キハ85-208+キロハ84-9+キハ84-10+キハ85-1109]+キハ84-203+キハ85-201]+[キハ85-11__+キハ84-30_+キロ85-4
 9652D キハ47 5002+キハ47 6002]+キハ40 5802+キハ48 6805
 1032D キハ85-6+キハ84-8+キハ85-1110]+キハ85-1113]+[キハ85-1118+キハ84-205+キハ84-202+キハ84-302+キロ85-2
 1725D キハ48 6501+キハ48 5513]+キハ40 6304
#何とキロ85入り富山編成に、中間車を2両増結した5両編成が出現!
#キハ85貫通型が不足しているのでしょうか?

▼ じぇいふじさん
> 736C:[キハ11-1__]+[キハ11-117]

折り返し1723Cですから、キハ11-119でおっけーですね。

> 9652D快速さわやかウォーキング号:
> [キハ48 6805+[キハ40 5802]+[キハ47 6002+キハ47 5002(美濃太田→名古屋乗車)]

あらぁ、ご乗車だったんですねぇ。知りませんでした。
私は那加で撮っておりました。(^^;;






[31273] 北チク通信
  2007/4/22 (Sun) 21:05:58 たなさん   


4月22日
・香椎線
←西戸崎  宇美→
740D:キハ40 2053(乗)>+キハ47 160
737D:キハ47 130+キハ47 9031
739D:キハ47 78+キハ47 1047
6723D:キハ47 71+キハ47 1076

・香椎(11:20)
8#:キハ47 133+キハ47 1074

・筑豊本線
←若松  原田→
回****D:キハ31-3
#↑直方3ホームから飯塚方面へ1408発
回****D:キハ47 120+キハ47 1079
#↑直方2ホームに若松方から1405着→1414折返し若松方面へ
6629D:キハ31-3(乗)

・直方(14:00頃)
北側:キハ31 2+キハ31 9+キハ31 7
13#:キハ31 22+<キハ147 90+キハ147 1044>+<キハ47 8060+キハ147 1069>
南側:クラ付近にキハ47、キハ31が多数





[31272] 4/22 高山線乗車レポート
  2007/4/22 (Sun) 20:18:41 じぇいふじ   


 午前中休日出勤だったので,退勤後気分転換に高山線に乗車してきました.

・4/22
富山・多治見←→岐阜
31D特急ひだ11号:
[キハ85-1209+[キハ85-1112+キハ84-1(名古屋→美濃太田乗車)+キロハ84-7+キハ85-3>
3734C:[キハ48 6815+キハ48 3814]
736C:[キハ11-1__]+[キハ11-117]
3638D:[キハ48 6809+キハ48 3809]
738C:[キハ11-203]+[キハ11-115]
731C:[キハ11-103]+[キハ11-120]

9652D快速さわやかウォーキング号:
[キハ48 6805+[キハ40 5802]+[キハ47 6002+キハ47 5002(美濃太田→名古屋乗車)]
4721C:[キハ48 6815+キハ48 3814]
1723C:[キハ11-119]+[キハ11-117]
733D:[キハ11-203]+[キハ11-115]
枇杷島通過直前にすれ違った城北線勝川行き:[キハ11-201]

 行きの「ひだ11号」は尾張一宮通過&先行の快速追い越し,と
痛快な走りでしたが,どことなく余裕のある感じ.
それに対して帰りの「さわやかウォーキング号」はひたすらノッチを入れ続ける
必死の走り.単純な往復でしたが,「一粒で二度おいしい」行程でした.

#9652D編成は名古屋2番線到着後,上り貨物列車(3番線通過!)を先に通して
#16:38頃上り方へ発車.
#その後乗車した区間快速4546D車内より熱田上2留置を確認(16:59頃).




[31271] タンゴラー一発
  2007/4/22 (Sun) 18:34:59 ROKU   


3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(中山寺定通)
KTR011+KTR012+KTR013

曇り





[31270] トップナンバーみたまま
  2007/4/22 (Sun) 17:55:15 ですかばり   


★山陰線
←浜坂
179D:キハ47 1106+キハ47 1

★宮津線
←豊岡
タンゴディスカバリー4号:KTR8011+KTR8012
235D:KTR704





[31269] 久留里線見たまま報告書(“風っこくるり号”運転)
  2007/4/22 (Sun) 11:45:55 のらりくら2号(携帯)   


923D キハ38 4+キハ30 62(乗)
924D キハ37 1003+キハ38 3
925D キハ37 1003+キハ38 3
926D キハ38 2+キハ38 1
927D キハ38 2+キハ38 1
928D キハ38 4(乗)+キハ30 62
9929D キハ48 1541+キハ48 547+キハ38 4+キハ30 62
930D キハ37 1003(乗)+キハ38 3






[31268] 宮福線2発
  2007/4/22 (Sun) 10:46:58 ですかばり   


108D〜113D:KTR707
810D:MF103

113Dは厚中問屋を30メートルほどオーバーランして、そのままドア開。
すぐに閉めてバックしてました。聞こえた乗務員氏の会話によるとブレーキ不良か?





[31267] さわやかウォーキング高山線
  2007/4/22 (Sun) 08:50:49 DEJI(上麻生)   


9651D 快速“さわやかウォーキング”
キハ48 6805+キハ40 5802+[キハ47 6002+キハ47 5002

#きょうは上呂開催なのに、列車名に「飛騨路」がついていません。
#雨降りなので乗客はいまひとつ… (^^;;





[31266] 本カコ通信 (間接ver)
  2007/4/22 (Sun) 01:36:10 たなさん   


・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
・4月12日
3331D:キハ200-7+キハ200-5007
328D:キハ200-8+キハ200-1008+キハ200-503+キハ200-1503
3355D:キハ200-503+キハ200-1503
1357D:キハ47 6050+キハ147 105
351D:キハ200-501+キハ200-1501
346D:キハ47 6046+キハ47 8157

・4月13日
337D:キハ200-7+キハ200-5007
3340D:キハ200-10+キハ200-1010+キハ220-1102
345D:キハ200-503+キハ200-1503
347D:キハ200-8+キハ200-1008
342D:キハ200-7+キハ200-5007
1354D:キハ200-502キハ200-1502

・4月16日
3327D:キハ200-10+キハ200-1010+キハ200-9+キハ200-1009+キハ220-1102
345D:キハ200-503+キハ200-1503
347D:キハ200-7+キハ200-5007
342D:キハ200-8+キハ200-1008
1354D:キハ200-502+キハ200-1502

・4月17日
1333D:キハ147 1032+キハ47 5057
1332D:キハ47 9098+キハ147 183+キハ47 9075+キハ47 5126
3334D:キハ200-9+キハ200-1009+キハ220-1102
330D:キハ200-502キハ200-1502
3355D:キハ200-501+キハ200-1501
351D:キハ200-502+キハ200-1502
346D:キハ200-8+キハ200-1008
3359D:キハ200-9+キハ200-1009

・4月18日
3327D:キハ200-502+キハ200-1502+キハ200-9+キハ200-1009+キハ220-1102
1328D:キハ47 6046+キハ47 8157
351D:キハ200-501+キハ200-1501
3359D:キハ200-9+キハ200-1009
1358D:キハ200-502+キハ200-1502

・4月19日
1333D:キハ47 9075+47 5126
1332D:キハ47 8124+キハ47 5077+キハ47 6050+キハ147 105
333D:キハ200-10+キハ200-1010
330D:キハ200-503+キハ200-1503
1356D:キハ47 9075+キハ47 5126

・4月20日
1339D:キハ47 6050+キハ147 105
1338D:キハ200-10+キハ200-1010
332D:キハ200-8+キハ200-1008
3340D:キハ200-9+キハ200-1009+キハ220-1102
349D:キハ200-8+キハ200-1008
3355D:キハ200-501+キハ200-1501
344D:キハ200-502+キハ200-1502





[31265] 高山本線岐阜口通信 07/04/20
  2007/4/22 (Sun) 00:42:45 DEJI   


 1702D キハ48 5806+キハ48 6808]+キハ40 6307(乗車)
 703D キハ11-102+キハ11-103+キハ11-113
 704D キハ11-120+キハ11-101
 708D キハ11-104+キハ11-116
 39D キハ85-205+[キハ85-1116+キハ84-4+キハ85-14
 1733D キハ48 6808(乗車)+キハ48 5806
 756C キハ11-106+キハ11-122
#4Bの39Dは初めて見ました。金曜日対応だったのでしょうか?






[31264] 内子を訪ねて (4/21)
  2007/4/21 (Sat) 23:51:55 クライマー   


 ふと水平線が見たくなったので、臼杵からフェリーに乗って八幡浜
へ。そのまま帰るのももったいないので、内子の町並みを散策してき
ました。

・予讃線、内子線
←宇和島                           松山→
1064D「宇和海14号」:2001+2201+2101
1065D「宇和海15号」:2151+2207(乗)+2216+2114
1068D「宇和海18号」:2004+2214+2208+2107

4648D:キハ32 7(乗)
4731D:キハ32 5
4645D:キハ54 8
4653D:キハ32 1
 738D:キハ185-3102+キハ185-3110

 ひさしぶりにキハ32に乗りました。キハ47などと比較したら新しい
部類に入るのでしょうが、もう20年選手なのですね。手動で変速して
空気ブレーキを操作するという見慣れたはずの運転操作が、今日では
新鮮に感じられます。小柄で軽い車体にものを言わせてDMF13HSを唸
らせ、半径200m台の急曲線に結構な速度で突っ込んでいく走りは痛快
で、2000系とは違った楽しさがありました。




[31263] 氷見城端線通信
  2007/4/21 (Sat) 23:23:09 ハマ急   


2007年4月21日(土)
・城端線
←高岡   城端→
351D キハ47 66+キハ47 1064
353D キハ40 2135
350D キハ47 27+キハ47 1134
352D キハ47 36+キハ47 1091
・氷見線
←高岡   氷見→
550D キハ47 1092+キハ47 138
552D キハ47 1015+キハ47 25
555D キハ40 2136+キハ40 2090
・北陸線
←高岡
1470D キハ40 2083+キハ47 140]+キハ47 1011]+キハ40 2078





[31262] 4月21日(土)盛岡
  2007/4/21 (Sat) 23:01:23 関谷秀樹   


花輪線・IGR1922D
荒屋新町←      →盛岡
キハ111-119キハ112-119
土曜は2両なんですね。

花輪線・IGR2934D
松尾八幡平←    →盛岡
キハ111-118キハ112-118

快速はまゆり1号
盛岡・釜石←           →花巻
3:キハ111-3 2:キハ112-2 1:キハ110-4
小牛田に転出予定のキハ110をのぞき、「どんど晴れ」のラッピング車

山田線653D
キハ52-151(検査15-6)






[31261] 4/21、高徳線(勝瑞〜佐古)通信
  2007/4/21 (Sat) 22:55:45 藍住署   


←高松・鳴門                徳島→

4350D 1256
4343D 1506(乗)+1501
374D キハ40 2147+[キハ47 1501(乗)+キハ47 176
755D(鳴門線直通) キハ40 2110+キハ47 114






[31260] 久大線久留米口通信
  2007/4/21 (Sat) 22:32:26 南くる   


3/21  久大線  日田←  →久留米

1845D キハ220-1502(乗)
1844D キハ200-3+キハ200-1003
1850D キハ125-20
1851D キハ220-201(乗)
1852D キハ220-1502
1854D キハ220-1504(乗)+キハ220-1501
1853D キハ125-20
8859D キハ220-1502

日田英彦山線  日田←  →小倉

968D  キハ147 1043+キハ147 184

 今日は、北きつねと墓参りを兼ねて、久大線220系に乗車して来ました。
 時間の都合で、夜明ターンとなりましたが、数年前キハ65-36やキハ58-
154などが走っていた頃の、ばか停撮影タイム以来久しぶりに夜明に長時間
滞在し、なつかしかった。




[31259] 4/21、徳島線通信
  2007/4/21 (Sat) 22:05:59 藍住署   


#四国再発見きっぷにて乗車して麻衣りました∠(^_^)
#今回見&乗った1000型は全車WC&車椅子スペース車

←阿波池田                    徳島→

457D→474D 1032+1030(乗)
4462D→463D 1504+1507
4464D 1002+1031
17D剣山7号 キハ185-14(四国帯)+キロハ186-2+キハ185-13(剣山帯)
#キハ185-13:元キハ185-3013
#キロハ186-2:ゆうゆうアンパンマンカー
466D 1003+1046
468D→467D 1044+1004
465D キハ47 504+キハ47 117
469D 1007+1029
471D 1003+1046+1048






[31258] タンゴラー一発
  2007/4/21 (Sat) 18:38:18 ROKU   


3084D 特急“タンゴエクスプローラー4号”(中山寺4分延)
KTR011+KTR012+KTR013

曇り





[31257] 博多駅通信(4/19)
  2007/4/21 (Sat) 14:50:36 たなさん   


4月19日
・鹿児島本線
←門司港  八代→
7001D:キハ72 4+キハ72 3+キハ72 2+キハ72 1
7003D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
85D:キハ185-7+キハ186-3+キハ185-15
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

▼ ROKUさん
 トップ画像のキハ65 47、懐かしいです。#47は鹿児島のロクゴの中で唯一、
乗車したときの記憶がある車両です。写真を撮り始めてしばらく経った頃に
鹿児島車両所にロクゴが大量に留置されてるのに気付きました。当時はその
理由もよく分からず、もう使わないのかなぁと思いながらも数枚しか撮って
いません。このトップ画像の場所も現在は寂しくなってしまいました。





[31256] 4/20、牟岐線(南小松島)見たまま
  2007/4/21 (Sat) 13:44:09 藍住署   


←何故このアイコンかって?(^^;;

←徳島                     海部→

576D キハ47 1501+キハ47 176]+キハ40 2107
9051Dむろと51D キハ185-9(元185-3009)+キハ185-23
#2両とも剣山帯






[31255] タンゴラー1発通信
  2007/4/21 (Sat) 11:50:52 タンバリー会   


←宮津
3082D 013+012+011(KTR略・新三田10分延)

5時30分頃、新三田〜三田間で人身事故が発生しました。該当の2520Mが抑止していたのは通勤時に確認しています。
その後は6時40分頃に運転再開をしています。
この関係で福知山〜篠山口間を中心に乱れがありました。現在はほぼ定刻で運転しています。





[31254] 飛越線通信
  2007/4/21 (Sat) 08:47:00 ハマ急   


2007年4月21日(土)
・高山線
←猪谷
840D キハ120 349+キハ120 347

今朝のゴハチ運用スジはキハ120での代走でした





[31253] 城端・北陸線通信
  2007/4/21 (Sat) 00:34:44 ハマ急   


2007年4月20日(金)

・城端線
←高岡   城端→
353D キハ40 2136

・北陸線
←高岡
1470D キハ47 1091+キハ47 36+キハ40 2027+キハ40 2092





[31252] 豊肥線通信 (4/20)
  2007/4/20 (Fri) 23:48:35 クライマー   


・豊肥線
←大分                          熊本→
4429D:キハ200-104+キハ200-1104]+キハ220-202+キハ220-1503
4420D:キハ200-4+キハ200-1004
4446D:キハ220-202+キハ220-1503
4457D:キハ200-1+キハ200-1001
4452D:キハ125-17+キハ147 1030
4454D:キハ220-203+キハ220-207
4456D:キハ200-105+キハ200-1105
2429D:キハ47 4509+キハ147 59

 キハ200のローテーション運用に入っているキハ220のペアのうち、
下り方が209から202に差し替えられました。また、別府に顔を出す
固定運用のキハ220のぺアは、1504+203が203+207に組み替えられて
います。さらに、三重町滞泊のキハ200の固定運用に、K.Kを出場し
たばかりでピカピカの105番ユニットが充当されていました。
 一方、熊クマ車では、豊後竹田滞泊の外輪山越え運用に、キハ47
4509が引き続き充当されています。




[31251] 西の果て通信(07/04/11〜04/20)
  2007/4/20 (Fri) 23:36:02 ひらど   


←長崎
・4/11
221D :キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66 6+キハ67 6
5123D:キハ66 12+キハ67 12]+[キハ66 11(乗)+キハ67(SSL)
226D :キハ66 6+キハ67 6
225D(引上げ):キハ200-13+キハ200-1013]+[キハ200-12+キハ200-1012
250D :キハ66 7+キハ67 7
252D :キハ200-5+キハ200-1005]+[キハ200-15+キハ200-1015(乗)
5145D:キハ66・67SSL色2B
5147D:キハ66 14+キハ67 14

崎サキ
(7:57)
 洗浄線2番:キハ66 1+キハ67 1
 客留線4番:キハ66・67SSL色2B

(21:35)
 DC留置線
 1番:キハ200-5+キハ200]+キハ200 2B
 3番:キハ200-12+キハ200
 4番:キハ66 8+キハ67 8]+[キハ66 6+キハ67(SSL)

#またしても惜敗。(2勝16敗)

・4/12
224D :キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 4+キハ67 4
221D :キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 1+キハ67 1
5123D:キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 12(乗)+キハ67(SSL)
226D :キハ66 1+キハ67 1
252D :キハ200-12+キハ200-1012]+[キハ200-6+キハ200-1006(乗)
5145D:キハ66・67SSL色2B
5147D:キハ66・67SSL色2B

崎サキ
(7:57)
 洗浄線
 2番:キハ66 5+キハ67 5
 3番:キハ200 4B
 客留線4番:キハ66・67SSL色2B

(21:45)
 DC留置線
 2番:キハ200-15+キハ200-1015]+[キハ200-5+キハ200
 3番:キハ66 9+・・・

・4/13
224D :キハ66 12+キハ67 12]+[キハ66 10+キハ67 10
221D :キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 5+キハ67 5
5123D:キハ66(SSL)+キハ67 7]+[キハ66 2(乗)+キハ67(SSL)
226D :キハ66 5+キハ67 5
225D(引上げ):キハ200-12+キハ200-1012]+[キハ200-6+キハ200-1006

崎サキ(7:57)
 洗浄線2番:キハ66 11+キハ67 11
 客留線4番:キハ66・67SSL色2B

・4/14
224D :キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 13+キハ67 13
221D :キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 15+キハ67 15
5123D:キハ66(SSL)+キハ67 14]+[キハ66 7+キハ67 7
229D :キハ66 3+キハ67 3
#キハ200の代走
235D :キハ66 10+キハ67 10
5124D:キハ66 6+キハ67 6
5138D:キハ66 9+キハ67 9
251D :キハ66(SSL)+キハ67 11

キハ66・67によるキハ200代走運用は3番ユニットに替わりました。
状況からみて4/13の229Dと3232Dの間で差し替えられたようです。

・4/15
224D :キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 6+キハ67 6
221D :キハ66 10+キハ67 10]+[キハ66 12+キハ67 12
5123D:キハ66 8+キハ67 8]+[キハ66 14+キハ67 14
5127D:キハ66 14+キハ67 14
228D :キハ66 7+キハ67 7
5129D:キハ66 8+キハ67 8
5122D:キハ66 8+キハ67 8
231D :キハ200-12+キハ200-1012
235D :キハ66 13+キハ67 13
5124D:キハ66 1+キハ67 1
5126D:キハ66(SSL)+キハ67 4
236D :キハ66 4+キハ67 4
237D :キハ66 7+キハ67 7
5128D:キハ66 1+キハ67 1
238D :キハ66 5+キハ67 5
239D :キハ200-5+キハ200-1005
241D :キハ66 14+キハ67 14
240D :キハ66 1+キハ67 1
5139D:キハ66 3+キハ67 3
247D :キハ66 4+キハ67 4
248D :キハ66 2+キハ67 2
249D :キハ66 1+キハ67 1

・4/16
221D :キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 2+キハ67 2
5123D:キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 8(乗)+キハ67(SSL)
226D :キハ66 2+キハ67 2
225D(引上げ):キハ200+キハ200-1013]+[キハ200-12+キハ200-1012
5142D:キハ66 5(乗)+キハ67 5
#3245D及び2045M(浦上68分延着)の接続を取り、浦上8分延発。
5147D:キハ66 10+キハ67 10
#長崎6分延着
3245D:キハ200-6+キハ200-1006
#浦上5分延着

崎サキ(22:25)
 DC留置線3番:キハ200-12+キハ200-1012]+[キハ200-13+キハ200

・4/17
224D :キハ66 8+キハ67 8?]+キハ66・67SSL色2B
221D :キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 13+キハ67 13
5123D:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 9(乗)+キハ67(SSL)
226D :キハ66 13+キハ67 13
5147D:キハ66 6+キハ67 6
5142D:キハ66 2(乗)+キハ67 2
254D(予定):キハ200-1_+キハ200-101_]+[キハ200-_+キハ200-100_
3245D:キハ200-1_+キハ200-101_

崎サキ
(7:57)
 洗浄線
 2番:キハ66 14+キハ67 14
 3番:キハ200-5+キハ200-1005]+[キハ200-15+キハ200-1015
 客留線4番:キハ66・67SSL色2B

(22:25)
 DC留置線
 3番:キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 13+キハ67(SSL)
 4番:キハ200-15+キハ200]+[キハ200+キハ200

・4/18
224D :キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 _(SSL)+キハ67 _(SSL)
221D :キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 14+キハ67 14
5123D:キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 11(乗)+キハ67(SSL)
226D :キハ66 14+キハ67 14
5147D:キハ66 15+キハ67 15
5142D:キハ66 12(乗)+キハ67 12
254D(予定):キハ200-6+キハ200-1006]+[キハ200-12?+キハ200

崎サキ
(7:57)
 洗浄線2番:キハ66 8+キハ67 8

(22:25)
 DC留置線
 2番:キハ66・67SSL色4B
 3番:キハ200-6+キハ200-1006]+[キハ200-12?+キハ200

・4/19
5121D:キハ66 6+キハ67 6
221D :キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66 3+キハ67 3
5123D:キハ66 10+キハ67 10]+[キハ66 4(乗)+キハ67(SSL)
226D :キハ66 3+キハ67 3
5147D:キハ66 8+キハ67 8
5142D:キハ66 7+キハ67 7(乗)
254D(予定):キハ200-13+キハ200-1013]+[キハ200-15+キハ200
3245D:キハ200-1_+キハ200-101_

崎サキ
(7:57)
 洗浄線3番:キハ200-15+キハ200-1015]+[キハ200-13+キハ200-1013
 客留線4番:キハ66・67SSL色2B

(22:25)
 DC留置線3番:キハ200-13+キハ200-1013]+[キハ200-15+キハ200

キハ200の代走運用に入っていたキハ66・67 3番ユニットが所定のキハ66・67運用に復帰して
います。4/18の229Dと3232Dの間で差し替えられたようです。

・4/20
5121D:キハ66 15+キハ67 15
5123D:キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 10(乗)+キハ67(SSL)
226D :キハ66 5+キハ67 5
5142D:キハ66 13(乗)+キハ67 13
254D(予定):キハ200-5+キハ200-100_]+[キハ200-_+キハ200-100_
3245D:キハ200-1_+キハ200-101_

崎サキ
(7:57)
 洗浄線
 2番:キハ66 11+キハ67 11
 3番:キハ200-6+キハ200-1006]+[キハ200+キハ200-1005
 客留線4番:キハ66・67SSL色2B

(22:35-45)
 DC留置線
 1番:キハ200-13+キハ200
 3番:キハ200-5+キハ200-1005]+[キハ200-6?+キハ200-100_
 5番:キハ66 2+キハ67 2
 検修庫4番:キハ66(SSL)・・・
 客留線2番:キハ66 4+キハ67(SSL)]+[キハ66(SSL)+キハ67 9

ここ数日寒かったので諫早で滞泊中に夜露がついたのか、5121Dで下っていく15番ユニットの
屋根に、結露が風で吹き流された筋が多数ついていたのが印象的でした。

#3勝目(3勝19敗)




[31250] 高岡通信(4/16〜4/20分)
  2007/4/20 (Fri) 22:42:25 シーサイド   


←氷見・富山 高岡→
・4/16
 524D  キハ47 27+キハ47 1134+キハ47 36+キハ47 1091
 1428D キハ40 2078+キハ47 66+キハ47 1064

・4/17
 524D キハ47 138+キハ47 1092+キハ47 140+キハ40 2083
 543D キハ47 36+キハ47 1091
 1326D キハ40 2078+キハ47 1011+キハ47 66+キハ47 1064
 1428D キハ40 2136+キハ47 27+キハ47 1134

・4/18
 524D キハ47 36+キハ47 1091+キハ47 25+キハ47 1015
 1326D キハ40 2136+キハ40 2027+キハ47 27+キハ47 1134
 1428D キハ40 2135+キハ47 1092+キハ47 138

・4/20
 524D キハ47 25+キハ47 1015+キハ47 27+キハ47 1134
 527D キハ47 1013+キハ47 1029+キハ40 2137
 553D キハ47 1064+キハ47 66
 1326D キハ40 2092+キハ40 2027+キハ47 36+キハ47 1091
 1428D キハ40 2078+キハ47 140+キハ40 2083





[31249] 4/20昼間のひだ二発
  2007/4/20 (Fri) 22:37:09 hirox2   


←岐阜                 名古屋→
28D [キハ85-13+キロハ84-10+キハ84-9+キハ85-104]
1029D [キハ85-3+キロハ84-7+キハ84-1+キハ85-1112]

#28Dのまんなか2両はお召し本務の御料車と供奉車で、岐阜方先頭車はお召し予備編成の頭ではありませんか!
#清洲〜稲沢間にて目撃






[31248] 豊肥久大通信
  2007/4/20 (Fri) 22:35:04 yunoka   


4/20  豊肥本線 熊本←  →別府
4422D  キハ47 8056+キハ47 8159
回4571D キハ185-1001★△+キハ185-16☆△
4425D  キハ220-1501+キハ220-1502+キハ220-1101

4/20 久大本線 久留米←    →大分
4823D キハ200-1003+キハ200-3]+キハ220-204

★:横断色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車





[31247] 4月20日(金)盛岡
  2007/4/20 (Fri) 18:50:13 関谷秀樹   


東北本線2553D
盛岡←              →日詰
キハ52-149キハ58-1528キハ58-1504
今日の編成はオール国鉄色でした。
キハ58は隔日でこの運用に入っていますが、
盛岡車セから姿を消したキハ58-1513+キハ58-1523はどこに行ったのやら?


山田線653D
キハ52-153
数少ない1エンドが下り向きの車両でした。






[31246] 夕暮れ大阪ひだ一発!
  2007/4/20 (Fri) 17:59:31 DEJI   


2034D 特急“(ワイドビュー)ひだ34号”
キハ85-9+キハ84-14+キハ85-1101]+キハ85-___

#4両目は313系その子電車にかぶられてチェック不可でしたorz





[31245] タンゴラー一発
  2007/4/20 (Fri) 12:04:18 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ





[31244] 大阪ひだ一発!
  2007/4/20 (Fri) 10:00:48 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1116+キハ84-4+キハ85-14

#青・青・青 ですね。(^^;;(謎)





[31243] 高山本線岐阜口通信 07/04/19
  2007/4/20 (Fri) 08:19:34 DEJI   


 1702D キハ48 3815+キハ48 6813]+キハ40 6304(乗車)
 703D キハ11-105+キハ11-119+キハ11-114
 704D キハ11-117+キハ11-103
 708D キハ11-123+キハ11-113
 1735C キハ48 6808(乗車)+キハ48 5806
 760C キハ11-117+キハ11-103






[31242] 飛越線・帰り道見かけたまま
  2007/4/19 (Thu) 22:02:02 きむたお   


4月19日
・高山本線
←富山
881D キハ58系の2連
#おそらく28 2346+58 477。
#複雑に鋼材が組まれた古いトラス(新神通川橋梁のシュウェドラー)を行く整然と並んだ客室窓の明かりが良い感じでした(^^)





[31241] 豊肥線通信
  2007/4/19 (Thu) 21:46:50 yunoka   


4/18   熊本←   →別府
4422D  キハ47 8056+キハ47 8159
回4571D キハ185-1011★+キハ185-8★△
4425D  キハ220-1504+キハ220-206+キハ220-1101

4/19  熊本←   →別府
回4571D キハ185-1004★△+キハ185-4★
4422D  キハ47 1030+キハ125-17
4425D  キハ220-206+キハ220-1501+キハ220-1101
4424D  キハ200-1002+キハ200-2
回4823D キハ220-204
5421D  キハ220-207+キハ220-203+キハ220-1502
5422D  キハ220-207+キハ220-203
回82D  キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
回4827D キハ47 8087+キハ47 8088]+キハ47 9073
4429D  キハ200-1004+キハ200-4]+[キハ200-1001+キハ200-1
1071D  キハ185-1004★△+キハ185-4★

★:横断色 △:フォグランプ装備車





[31240] 豊肥線通信 (4/19)
  2007/4/19 (Thu) 21:19:54 クライマー   


・豊肥線
←大分                      豊後竹田→
4429D:キハ200-1+キハ200-1001]+[キハ200-4+キハ200-1004
4420D:キハ200-104+キハ200-1104
4457D:キハ200-3+キハ200-1003
4446D:キハ200-4+キハ200-1004

 普段の4429Dは犬飼からでも十分座れますが、最近の4429Dは一駅手
前の菅尾からも立客の姿が見られます。新学期なのでフレッシュな顔
ぶれが多いのでしょう。3月の時点に比べ、遥かに活気があります。




[31239] 4月19日(木)盛岡
  2007/4/19 (Thu) 20:40:13 関谷秀樹   


花輪線・IGR2934D
松尾八幡平←    →盛岡
キハ111-112キハ112-112

東北本線2553D
盛岡←              →日詰
キハ52-152キハ52-?キハ52-148
真ん中の1両は140台のキハ52でした。

山田線653D
キハ52-149(国鉄一般色)






[31238] タンゴラー一発
  2007/4/19 (Thu) 12:02:33 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

晴れ

最近、定時の方が珍しいですねぇ





[31237] タンゴラー1発通信
  2007/4/19 (Thu) 10:31:35 タンバリー   


←宮津
3082D 013+012+011(KTR略)
#新三田駅4分延にて通過。






[31236] 大阪ひだ一発!
  2007/4/19 (Thu) 10:01:45 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1106+キハ84-2+キハ85-1





[31235] 高山本線岐阜口通信 07/04/18
  2007/4/19 (Thu) 08:30:17 DEJI   


 1702D キハ48 3812+キハ48 6805]+キハ40 6312(乗車)
 703D キハ11-101+キハ11-116+キハ11-117
 704D キハ11-104+キハ11-119
 708D キハ11-203+キハ11-114
 1735C キハ48 6813(乗車)+キハ48 3815
 760C キハ11-104+キハ11-119






[31234] 豊肥線通信 (4/18)
  2007/4/19 (Thu) 06:56:16 クライマー   


・豊肥線
←大分                      豊後竹田→
4429D:キハ200-3+キハ200-1003]+[キハ200-104+キハ200-1104
4420D:キハ200-1+キハ200-1001

 4/12分の[31164]と全く同じ通信内容です(^^; キハ200の運用は
6日で一巡しますので、順当に回っていることになります。




[31233] 気動車界のトリックスター? "ハイブリッド"キハE200形実車登場
  2007/4/19 (Thu) 00:25:44 maya   


2007年4月5日から6日にかけて、キハE200-1〜3の3両が東急車輛製造から長野まで
甲種車両輸送された模様です。一度甲種輸送がトケになっていましたが、納車遅れ
だったようで、4月に入ってから急遽設定が復活したようですね。
#トケ直後は割と注意していたのですが、4月に入ってからの繁忙で気づかずorz

長野・山梨の新聞でも報じられ、地元でも話題性があるようです。
#やはり『環境に優しいハイブリッド』は美辞麗句として新聞ネタになりやすいですね。
#今日日、『環境に優しい云々』なんて、本気では誰も考えてない気がしますが。

既に長野近辺での試運転は始まっている模様で、小海線での試運転は5月末からになるようです。

(以下引用)
小海線走る世界初ハイブリッド列車 長野駅に入線 (信濃毎日新聞Web 4/6)

> ディーゼルエンジンの発電機と蓄電池を組み合わせた「ハイブリッド列車」
>の車両3両が6日朝、長野市のJR長野駅に到着した。今夏から小海線
>(小諸−小淵沢)で世界初の営業運転を始める予定だ。先端技術を載せた
>車両は10日からの試験運転でまずは信越線や篠ノ井線にお目見えする。

> 電気機関車に引かれて長野駅に入った車両は、銀色を基調として側面が青色、
>ドア部分は黄色のデザイン。「HYBRID TRAIN」の文字が車体の正
>面と側面に描いてある。5日午後、横浜市内の工場を出発し、中央東線などを
>経て長野駅に着いた。

> JR東日本が省エネルギーと低騒音を目指して開発した。屋根上のリチウム
>蓄電池で車輪のモーターを回して発車、ディーゼルエンジンで発電した電気を
>合わせて加速、走行する仕組みだ。減速時には車輪のモーターも発電機として
>利用する。

> 小海線を走るディーゼル車両に比べて、燃費(軽油消費量)は10%以上向
>上するという。停車時はエンジンが止まるため騒音も少ない。

> 同駅では熱心な鉄道ファンがカメラを構えた。長野市内の会社員(30)は
>「首都圏を走る電車のような現代的なデザイン。早く乗りたい」と話していた。


ハイブリッド列車 小海線にお目見え/来月から試験走行 (山梨日日新聞Web 4/17)

>今年夏、北杜市の小淵沢駅と長野県小諸市の小諸駅を結ぶJR小海線で、
>世界初の営業運転を始める低燃費・低公害の「ハイブリッド列車」が16日、
>長野市で公開された。JR東日本が開発したバッテリーとディーゼルエン
>ジンを組み合わせた車両で、三両が走る。
> 列車は屋根の上に大型バッテリーを装備。モーターで発車し、駅を離れ
>るとディーゼルエンジンを起動、最高時速約百キロまで加速する。
>減速時にはモーターを発電機として使って余分なエネルギーを電気に変換
>し、バッテリーに蓄える。
> 従来のディーゼル車より約10%燃費が向上、窒素酸化物(NOx)や
>粒子状物質を約60%削減できるという。騒音も大幅に抑えられる。






[31232] 4/18夕暮れ高山線
  2007/4/18 (Wed) 20:22:06 hirox2   


←岐阜(鵜沼基準)     富山・多治見→
37D [キハ85-209+キロハ84-9+キハ84-3(乗)+キハ85-1109]
3737D[キハ40 6307]+[キハ40 5501]+キハ48 5501]

37Dが鵜沼に停車することに気づいたので名古屋の帰りに乗車しました。
#犬山線の混雑電車乗るより楽ちん






[31231] 4月18日(水)盛岡
  2007/4/18 (Wed) 18:52:34 関谷秀樹   


花輪線・IGR1922D〜2556D(盛岡6分延発)
荒屋新町←              →日詰
キハ111-112キハ112-112キハ111-121キハ112-121
この列車は盛岡駅3番線発所定7:31。
私は田沢湖線で7:41に盛岡に着くので、所定であれば出発後です。
今日は1922Dの盛岡着が遅れたようで、
所定7:44着で上り本線を横断して2番線に入る一ノ関発いわて沼宮内行1523M
を先に通したようです。
これまで目撃できたときは、1523Mの到着直前に大急ぎで出発してゆきました。

花輪線・IGR2934D
松尾八幡平←    →盛岡
キハ111-151キハ112-151(引戸車)

東北本線2553D
盛岡←              →日詰
キハ52-152キハ58-1528キハ58-1504
キハ58は国鉄急行色

山田線653D
キハ52-152

盛岡駅構内に留置中の
キハ58-1524キハ52-109キハ58-1509キハ58-739キハ58-1525キハ58-1533
の6両に動きはなしです。
とうとう留置が1ヶ月になってしまいました。
運用復帰どころか、自力回送も無理かもしれません。






[31230] タンゴラー一発
  2007/4/18 (Wed) 12:29:40 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

曇り

▼ ぼむさん
フォローありがとうございますー!
あしたは近場でおとなしく・・・
#自動車にガソリンを入れるおカネがないの(TT)
#あはははは


▼ 太田川を味塩で清めた人
> 散歩してたうちの母親

タンバリはんのママンは神!!





[31229] 大阪ひだ一発!
  2007/4/18 (Wed) 10:01:57 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1209+キハ84-8+キハ85-4





[31228] 高山本線岐阜口通信 07/04/17
  2007/4/18 (Wed) 08:28:18 DEJI   


 1711C キハ48 6812+キハ48 5303
 1702D キハ48 3816+キハ40 6307+キハ40 5802(乗車)
 703D キハ11-103+キハ11-113+キハ11-120
 743D キハ11-103+キハ11-114+キハ11-203(乗車)
 38D キハ85-7+キロハ84-10+キハ84-9+キハ85-1110
 754D キハ48 3816+キハ48 6807

・高山本線不通区間の復旧は9月中
定例社長会見
http://jr-central.co.jp/co.nsf/news/nws2007417-201728
高山線・角川―猪谷間、9月にも運転再開(岐阜新聞)
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20070418/200704180759_1608.shtml

4月17日に開かれた定例会見で、松本正之社長が「橋りょうなどの土木工事は終わり、レール敷設は一部を残すだけで、現在は信号など電気系統の工事を進めている」と復旧工事の状況を説明。
その上で「10月から岐阜を目的地とする全国キャンペーン『ぎふデスティネーションキャンペーン』を予定しており、再開を間に合わせたいと取り組んできた。台風が少なく、暖冬で工事が順調に進んだため、開始前に再開できそうだ」と述べた。

#可能なら「おわら」にも間に合わせてほしいですね。(^^)






[31227] 4/8〜16 久大・筑豊線 通勤時見たまま
  2007/4/18 (Wed) 08:13:23 まみまみ   


・久大本線
←大分

▼4/8 (公休)
83D:キハ185-15+キハ186-3+キハ185-_ (ゆふ3号)
1871D:キハ220-206+キハ220-1502
▼4/9
1829D:キハ125-__+キハ125-__
1875D:キハ220-1502
▼4/10
1829D:キハ125-20+キハ125-__
▼4/11
1829D:キハ125-10+キハ125-
1875D:キハ220-205
▼4/13
1829D:キハ125-__+キハ125-__
1875D:キハ220-202
86D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002 (ゆふDX6号)
▼4/14
1829D:キハ125-22+キハ125-__
1875D:キハ220-206
86D:キハ185-15+キハ186-3+キハ185-3 (ゆふ6号)
▼4/15
1829D:キハ125-19+キハ125-__
1875D:キハ220-1501
86D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002 (ゆふDX6号)
▼4/16
1829D:キハ125-19+キハ125-__
1877D:キハ125-23

・筑豊本線
←原田

▼4/9
6623D:キハ31 5
▼4/10
6623D:キハ31 3
▼4/11
6632D:キハ31 1
▼4/13
6623D:キハ31 3
▼4/14
6632D:キハ31 1
▼4/15
6623D:キハ31 5
▼4/16
原田0番:キハ31 _

・甘木鉄道
←甘木

▼4/11
201レ:AR306
▼4/16
81レ:AR302+AR306





[31226] さよなら加古川色キハ40 2029
  2007/4/18 (Wed) 08:04:16 ぼむ   


永らく姫新線で見られていた加古川線の遺構、キハ40 2029
ですが4/8に津山経由で網干に検査入場し、これをもって姫新線
から、加古川色の姿が消滅しました(T_T)。

最後の営業運転は、4/5のはばタンキハ40 2091
との併結による姫路〜本竜野折り返し運用と思われます。

三色編成は1・2月に何回か見られましたが、黄色+緑色の
2色はこの日だけだったかと(^_^)。
こちらの画像もどうぞhttp://eed801.hp.infoseek.co.jp/4020912029a.JPG

*↓下のロクゴ様と併せて、ある程度期間過ぎると
 容量の関係で画像消えますのでご了承くださいm(__)m。






[31225] 4/17のロクゴ様
  2007/4/18 (Wed) 07:53:59 ぼむ   


ROKUにゃんさん・タンバリ−さんの期待を背負い?(笑)
昨日ロクゴ様をちゃんとチェックしておりました(^_^)。

山崎サントリ−前を10:27に通過。宇治に回り橋を
渡る頃にロクゴ様がガ−(^_^;。宇治は11:14でした

キハ65611+キハ651611+キハ65612+キハ651612
画像どぞ(^^)http://eed801.hp.infoseek.co.jp/65mr.JPG






[31224] Go-Niで悪企み大作戦(爆)&越中国気動報(4/15)
  2007/4/17 (Tue) 23:30:57 雑巾猫   


おつまみ同好会主催のお花見&温泉イベントに今年も参加しました
ただそれだけではつまらんので(^^;)飛越線&城端線遊びも一緒に

・2007/4/15(日)
※飛越線の部
←猪谷                富山→
840D・881D
キハ58 477+キハ28 2346(840D富山→東八尾乗車)
#二ハチ2346は要検明けで車体は床下までピカピカ(^^)
#しかし車内はほとんど手付かず、というギャップ(^^;)
843D
キハ120-351(東八尾→富山乗車)+キハ120-348
#両車とも腰板部ラッピング。ワシらが来るのを知って
#わざわざ揃えてくれたんやろか?(^^;)
844D キハ120-318
856D
キハ120-347+キハ120-344
888D
キハ120-352+キハ120-348

※大糸線の部
←南小谷                糸魚川→
428D〜429D〜430D〜431D
キハ52 125(429D・431D乗車)+キハ52 115(428D乗車)
#429D南小谷→平岩・431D平岩→糸魚川乗車
427D・432D〜433D
キハ52 156(433D頸城大野→糸魚川乗車)
434D キハ52 125(糸魚川→頸城大野乗車)

車内栓抜き大会(実はコツが要る(^^;)や
すけさん整体士による無料指圧院開設(早い者勝ち)等
非常に楽しいGo-Niさま貸切でした(^^)
#431Dは以下略(ノ-_-)ノ~┻━┻
430Dはお花見会場からの撮り。我を忘れて暴走してしまい
他人様の画を台無しにしてしまう大失態を演じてしまいました_| ̄|○
#海より深く反省しております。申し訳ございませんm(__)m
#18mm-35mmズームレンズを貸してもらえたすけさんにも感謝m(__)m

※城端線・氷見線の部
←城端                         氷見→
527D
キハ40 2092R+[キハ47 1029R+キハ47 1013R
327D
キハ47 1015R+キハ47 25R]+キハ40 2137R(ハットリ青車体橙顔)
331D …+キハ47R高岡色V
#1番のりば停車につき2番のりばの↓に邪魔されて見えずヾ(`Д´)ノ
3081レ DE10 1541[北]+コキ50000系10両程度
533D
キハ40 2078R+キハ40 2084R
349D〜352D
キハ47 1091R(352D林→高岡乗車)+キハ47 36R(349D高岡→砺波乗車)
551D〜550D〜353D
キハ47 1092R+キハ47 138R
348D〜351D
キハ47 1064R+キハ47 66R]+キハ40 2078R(351D高岡→林乗車)
350D〜高岡入区
キハ47 1015R(砺波→高岡乗車)+キハ47 25R
#乗客は#25に集中した為たのしいかしきり発生(^^;)
552D〜高岡入区
キハ47 27R+キハ47 1134R
555D キハ40 2136R(ハットリ赤車体赤顔)

同行くださったハマ急さん・タンバリーさんありがとうございました




[31223] 城端・北陸線通信
  2007/4/17 (Tue) 22:55:28 ハマ急   


2007年4月17日(火)

・城端線
←高岡   城端→
353D キハ47 140+キハ40 2083

・北陸線
←高岡
1470D キハ47 1064+キハ47 66+キハ47 1011+キハ410 2078

#キハ47 1011が久々(約半年ぶり)に城端・北陸線直通運用に入ってました





[31222] 豊肥久大通信
  2007/4/17 (Tue) 22:40:25 yunoka   


4/17  豊肥本線 熊本←   →別府
4422D  キハ125-25+キハ125-17
回4571D キハ185-1008★△+キハ185-2★△
4425D  キハ220-201+キハ220-202+キハ220-1101
5448D  キハ200-1104+キハ200-104
4463D  キハ220-206
4456D  キハ200-5011+キハ200-11
1078D  キハ185-1011★+キハ185-8★△
5450D  キハ147 1030+キハ125-17

4/17 久大本線 久留米←    →大分
4823D キハ200-1004+キハ200-4]+キハ220-204
85D  キハ185-7☆△+キハ186-3☆+キハ185-15☆△
4872D キハ220-1101

★:横断色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

 キハ147 1030が運用に復帰しました。





[31221] Re:4/17のエーデル様
  2007/4/17 (Tue) 22:33:27 タンバリー   


▼ ROKUさん&にゃんこりん
>・2007/4/17(火)
>9724D
>福知山8**新三田914三田917-17宝塚930-31尼崎951(7)57大阪1003
> 会議中(TT)
> なんとかかんとか音だけでも!と耳を澄ませていたのですが、分かりませんでした。
> タンバリーはんとか見てませんかねぇ?

実は私自体は勤務中で見れませんでしたし、おまけに超勤もついたという
状態です。
#復路19日の夕方も仕事で見れないことが確定(TT)

散歩していたうちの母親は偶然見ていましたようで、帰ってきたら
「9:15に、大阪方面へ白と黄色と緑の線の入ったのが行ったけど、
あれは何や〜?」と言っておりました。
その証言が確かならリゾートの4Bということになりますが…?

#まあ、KTR8000がKTR001に変わったことに気づくくらいの親ですから、
#多少のぐも分は加わっているんでしょうけど…(笑)






[31220] 関西山線通信4/17
  2007/4/17 (Tue) 21:47:28 WEST   


・関西線
←亀山
246D,257D,258D キハ120-304+15
250D キハ120-13+11
252D キハ120-306+14
254D キハ120-16+302
256D キハ120-303





[31219] 豊肥線通信 (4/17)
  2007/4/17 (Tue) 21:42:50 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ200-2+キハ200-1002]+[キハ200-1+キハ200-1001
4420D:キハ200-3+キハ200-1003
4439D:キハ125-17+キハ125-25
# 所定はキハ147 53+キハ147 1030
4428D:キハ220-209+キハ220-1503
1072D:キハ185-4+キハ185-1004(横断色 ワンマン編成)
4430D:キハ200-2+キハ200-1002
4432D:キハ200-11+キハ200-5011
4445D:キハ200-4+キハ200-1004

 キハ147 53が入場している関係で、4439Dはキハ125の2連での代走
となっていました。




[31218] 4/15〜17高山線通信
  2007/4/17 (Tue) 19:11:30 WV13号   


大糸線分については既出なので高山線のみに限定させて頂きますm(_ _)m

岐阜⇔富山
4/15
回1861D [キハ48 5804+キハ48 6811]
4706D [キハ48 5303+キハ48 6812]+[キハ48 5513+キハ48 6501]
1821D〜822D [キハ48 3816(1821D乗車)+[キハ40 6307]
1820D [キハ48 5804+キハ48 6811]
角川〜猪谷間列車代行バス 各停1便 濃飛19735号車(乗車.飛騨22か・・ 35 U-MJ218F)
844D [キハ120 318]
851D [キハ58 477(乗車)+キハ28 2346]
848D [キハ120 347]+[キハ120 344]
850D [キハ120 352]+[キハ120 348]
854D [キハ120 331]
853D [キハ120 352]+[キハ120 348]

4/16
853D [キハ120 351R]+[キハ120 345R]
856D〜869D [キハ120 345R(856D乗車)]
865D [キハ120 352]+[キハ120 348]
867D [キハ120 331]
角川〜猪谷間列車代行バス 各停10便 濃飛神岡34号車(飛騨22か・・ 34 U-MJ218F)
角川〜猪谷間列車代行バス 直行10便 濃飛39416号車(乗車.飛騨22か・・ 16 U-MS826N)
1828D [キハ48 5303(乗車)+キハ48 6812]
30D [キハ85-208+キロハ84-2+キハ84-3+キハ85-1109]+キハ85-206]
1827D [キハ48 3816+[キハ40 6307]

回1864D [キハ48 3816+[キハ40 6307]
1853D [キハ40 6304]
27D [キハ85-202+キロハ84-8+キハ84-11+キハ85-1113]+キハ85-201]
1032D [キハ85-3+キハ84-4+キハ85-1116]+キハ85-1117]+[キハ85-204+[キハ85-1103+キハ84-303+キロ85-5]←岐阜寄り4両高山にて連結
1717C [キハ48 3815+キハ48 6813]
1718D [キハ48 5513+キハ48 6501(乗車)]+[キハ48 3816+[キハ40 6307]
1029D [キハ85-1+キハ84-2+キハ85-1106]+[キハ85-11**+キハ84-30*+キロ85-*]
1719D [キハ40 5501]+キハ48 5501]
31D [キハ85-2+キロハ84-7+キハ84-10+キハ85-1112]

4/17
1703D〜1851D [キハ40 6309(1703D乗車)]+[キハ48 3814+キハ48 6815]←岐阜寄り1両高山にて切り離し
1706D [キハ48 5804+キハ48 6811]+[キハ48 5511+キハ47 6001]
1708C [キハ48 3812+キハ48 6805]
22D [キハ85-208+キロハ84-2+キハ84-3+キハ85-1109]
1710D [キハ48 3815+キハ48 6813]






[31217] 4月17日盛岡
  2007/4/17 (Tue) 18:40:41 関谷秀樹   


花輪線・IGR2934D
松尾八幡平←    →盛岡
キハ111-121キハ112-121

東北本線2553D
盛岡←              →日詰
キハ52-145キハ52-144キハ52-148
キハ52-145は国鉄色

山田線2634D
上米内←     →盛岡
 キハ58-1528キハ58-1504
前日の東北本線2553Dの後2両が翌日の山田線
2632D〜2631D〜2624D〜2633D
の運用に入るようです。

山田線653D
キハ52-143(ダブルタイフォン)






[31216] 高山線(高山口)見たまま報告書
  2007/4/17 (Tue) 14:13:08 のらりくら2号(携帯)   


27D 85+G84+84+85+85
1717C 485806(乗車中)+486809
30D 85202+G848+8411+851113+85201






[31215] タンゴラー一発
  2007/4/17 (Tue) 12:01:57 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

曇り

▼ にゃんこりん
> ・2007/4/17(火)
> 9724D
> 福知山8**新三田914三田917-17宝塚930-31尼崎951(7)57大阪1003

会議中(TT)
なんとかかんとか音だけでも!と耳を澄ませていたのですが、分かりませんでした。
タンバリーはんとか見てませんかねぇ?

#木曜の定時上がりは死守せんとなぁ・・・





[31214] 山形花回廊(4/1)
  2007/4/17 (Tue) 06:23:01 ROKU   


やまがた花回廊キャンペーンの初日に行ってきました。
サプライズ第一弾は山形鉄道での塗り戻しキハ28,58の運行!
山形鉄道に国鉄車が入るのは、荒砥〜米沢間直通の輸送力列車が97年3月改定で廃止されて
以来なので、10年ぶりです。
#先行して3月後半に、地元民を対象にしたキハ28,58お披露目乗車会?が今泉〜荒砥間?で
#行われていたようです。

・4/1
米坂線1128D:キハ581022+キハ282371

米沢留置(10:10) ←坂町
側線縦列:キハ52121+キハ471130,キハ52127+キハ47518
4番乗り場:キハ282371+キハ581022(1128D-9129D)
5番乗り場:キハ471512+キハ52123+キハ471516(1129D)

悲惨な板谷峠に涙しながら米沢で特急“つばさ”を降りた気動車ヲタは、大太鼓とこんにゃくと
足軽コスプレとテレビ局に大歓迎されました(^^;;
“花回廊1号”は1128Dのそのまま折返しで、4番乗り場では塗り戻し2連がサボ入れなどの整備中。
10時半からのくす玉割りに備えて、ホームには赤いカーペットが敷かれ、パイプ椅子が並べられ、
偉い人達が大勢集まっておりました。
私は米坂〜今泉間で指定席料金を払うのはもったいない(^^;と思ったので、1129Dで先行しました。
(時刻表を見れば分かりますが、鬼ごっこができるんですわ)

米坂線1129D:キハ471512+キハ52123(乗)+キハ471516
3822D 快速“べにばな2号”
キハ52122+キハ471521

羽前小松では置賜農高の学生が大きな幕を掲げ、機敏なダンスで熱烈歓迎!
でも閑古鳥が鳴いてました(^^;;

今泉では、あとからやって来た9129D“花回廊1号”を迎え撃ち(^^)。

・9129Dから9207Dへの入換
4番(米坂線下り乗り場)到着→駅前見物希望者を降ろして坂町方へ引き上げ
→2番(山形鉄道下り乗り場)へ転線
#線路はその先で一緒になってるのに、ややこしいことしてます。

駅前では地元のおばちゃんら十数人が踊りで歓迎。
でも閑古鳥が鳴いてました(^^;;

再び207Dで先行。

●山形鉄道
207D:YR-882(乗)
212D:YR-882

荒砥留置(12:10)
屋外:YR-887,YR-883

9207D 快速“花回廊1号”
キハ282371+キハ581022

フラワー長井線で撮ると言えばここじゃろう!という、荒砥の「最上川橋梁」で構えたのですが、
カメラを持った地元のオッサンらが、「そこ邪魔だから向こうに立ってくれ」と周りに指示を
出していたのがウザかった・・・
9207Dは2分遅れで登場。9212Dになんとしても乗るために荒砥駅まで死ぬ気でダッシュ!

9212D 快速“花回廊2号”
キハ581022+キハ282371(乗)

乗ってたのは9割方鉄ちゃん。しかも1ボックス一人程度の入り(^^;;
(“花回廊1号”にはパック旅行の団体が若干名乗っていたようです。)
車内では「秘伝じんだん大福」が振る舞われたあと、「日本一長井カレンダー(500円)」の
密室洗脳即売会へ。「これを買ってもらえれば長井線の寿命が2年延びるんです!」(笑えん)
と洗脳され、1ボックス一人のところへ二人がかりで売りに来るので、気の弱い鉄ちゃんは
500円出してました。コワイなん♪

あとはの〜んびり。
#YR車と塗り戻しの並びを撮るのは、交換駅ホームが全て屋寝付きの島式なので困難です。

沿線の羽前小松、長井、今泉、赤湯では商工会が主体となって歓迎に熱が入っていましたが、
乗客が鉄ちゃんばっかりというのは思惑ハズレだったでしょうね。
あおはる時期でさえカラ空きですから、次回4/21〜22はどうなることやら・・・
期待に沿えなくてゴメンナサイ。

209D:YR-885
211D:YR-882

9144D 快速“花回廊3号”
キハ282371+キハ581022(乗)

214D:YR-885(乗)
213D:YR-885

山形鉄道には土・休日全線乗り放題のフリー乗車券があります(ほとんど宣伝されていない)。
発売箇所は赤湯、長井、荒砥、運転士。発売額は1000円で、片道+ちょい乗りで
元が取れてしまうのでたいへんお得です。
今後も4/21〜22の塗り戻し、6月の“風っこ花回廊”とサプライズが続きますので、
長井線の寿命を2年延ばしたい方はどうぞ乗車券を購入してください。

・↓発売箇所「運転士」


そうそう、この日だけ“花回廊オープニング号”が「こがね」で走ってますが、見てません(^^;
米坂線の小国ではバカ停を利用して見学会が、羽前小松では歓迎会がおこなわれたようです。
4/2(12:40)に会津若松駅のライブカメラに「こがね」が映っているのをWV兄さんがチャットに
書かれてますので、磐西経由で回送されたんですな。
#線路幅が同じならそんな大回りせんでええのに・・・

人口流出に歯止めがかからない町が、町おこしに切羽詰まってもがいている状況と、
何とかして我が町を盛り上げたいと思っている熱い人達の存在を、素肌で感じた一日でした。





[31213] 豊肥線通信 (4/16)
  2007/4/17 (Tue) 04:02:44 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                    熊本→
4429D:キハ220-209+キハ220-1503+[キハ200-3+キハ200-1003
4420D:キハ200-2+キハ200-1002
4422D:キハ47 8159+キハ47 8056
4424D:キハ200-104+キハ200-1104
1077D:キハ185-16(ASO/YUFU色)+キハ185-6(横断色)(ワンマン編成)
4461D:キハ200-1+キハ200-1001

 4429Dはキハ200の運用にキハ220が入っているため、新旧3タイプが
混在した編成となっていました。座席(内装)もセミクロス(白)、オー
ルロング(灰)、オールクロス(淡緑)とごちゃ混ぜで、キハ200系化以前
の47+28+58+31といった雑然とした編成を彷彿させてくれました。




[31212] 博多駅通信
  2007/4/17 (Tue) 00:28:54 たなさん   


4月16日
・鹿児島本線
←門司港  八代→
84D:キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001





[31211] 4月16日盛岡
  2007/4/17 (Tue) 00:02:30 関谷秀樹   


花輪線・IGR1992D〜2556D
荒屋新町←              →日詰
キハ111-121キハ112-121キハ111-115キハ112-115
花輪線・IGR2934D
松尾八幡平←    →盛岡
キハ111-120キハ112-120

東北本線2553D
盛岡←              →日詰
キハ52-151キハ58-1528キハ58-1504
キハ58は国鉄急行色

山田線653D
キハ52-145(国鉄色)






[31210] 関西山線通信4/16
  2007/4/16 (Mon) 23:56:31 WEST   


#酔っ払いは先程眼が覚めました。
#今日のことは今日の内に。

・関西線
←亀山
226D キハ120-13+8
227D キハ120-16+302
229D キハ120-303+12
231D キハ120-301+7
233D キハ120-304+15
235D キハ120-11+14
237D キハ120-8

#フリチンは要りません(爆)





[31209] 高山本線岐阜口通信 07/04/16
  2007/4/16 (Mon) 23:28:26 DEJI   


 702D キハ11-104+キハ11-114+キハ11-119

 1735C キハ40 6307(乗車)+キハ48 3816
 760C キハ11-203+キハ11-113

#本日はこれだけ。m(__)m






[31208] 豊肥久大通信
  2007/4/16 (Mon) 22:08:48 yunoka   


4/16  豊肥本線 熊本←   →別府
4422D  キハ47 8056+キハ47 8159
回4571D キハ185-6★△+キハ185-16☆△
4425D  キハ220-205+キハ220-201+キハ220-1101
4463D  キハ220-202

4/16 久大本線 久留米←    →大分
4823D キハ200-1104+キハ200-104]+キハ220-204
85D  キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001

★:横断色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

 今朝の回4571Dは上り方にキハ185-6が入り偶数車番での編成でした。





[31207] 高山本線(高山口)見たまま報告書
  2007/4/16 (Mon) 21:57:14 のらりくら2号(携帯)   


高山駅A(明朝1706D) キハ47 6001+キハ48 5511
1732C キハ40 5802(乗車中)
1729C キハ48 6806+キハ40 6308
39D キハ85+キハ84+キハ85(久々野7分延)






[31206] タンゴラー一発
  2007/4/16 (Mon) 12:31:38 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田1分延発)
KTR013+KTR012+KTR011

▼ 柿姐
> 皆、風呂より撮り

ゴーニと裸の関係になれるチャンスやったのに、みんな何??
なんで服着て寒い寒い言いながら写真なんか撮ってるんですか!
ったく、アカンタレやなぁ!

#柿姐にホッカホカのフリチンを見られた気がしますが、自信があるので気にしません(爆)。

maya+にとってキハ52の初貸切は大きな進展でしたな。おめでとう。





[31205] 大阪ひだ一発!
  2007/4/16 (Mon) 10:04:46 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”(岐阜1分延着)
キハ85-1117+[キハ85-1116+キハ84-4+キハ85-3





[31204] 高山本線岐阜口通信
  2007/4/16 (Mon) 08:28:29 DEJI   


・4/14
 4702D キハ48 5303(乗車)+キハ48 6812
 3703D キハ11-121+キハ11-118+キハ11-122
 3706D キハ11-106+キハ11-117
 3737D キハ48 6806+キハ40 6308(乗車)
 34D キハ85-1+キハ84-2+キハ85-1106]+キハ85-205]+[キハ85-202+キロハ84-8+キハ84-11+キハ85-1113]+キハ84-203+キハ85-201
 748D キハ48 3815+キハ48 6813
 4720D キハ11-102+キハ11-103

・4/15
 35D キハ85-207+キハ84-205+[キハ85-11__+キハ84-_+キロハ84-_+キハ85-2
 742D キハ11-117+キハ11-113
 1725D キハ48 5501+キハ40 5501+キハ40 6309
 1032D キハ85-1+キハ84-2+キハ85-1106]+キハ85-205]+[キハ85-204+キハ84-202+[キハ85-1119+キハ84-304+キロ85-5
 3739D キハ11-123+キハ11-121






[31203] Go-Niのお花見大作戦!in大糸線
  2007/4/16 (Mon) 00:58:34 かきChan   


本日・・・いや、すでに昨日(^^;;になりますが、
「Go-Niのお花見大作戦」にご参加してくださった方々
ありがとうございました!!

大糸線非電化区間をキハ52の2連(両面ヘッドマークつき)で
走らせていただき、そのうちの1両を貸切という形で乗せていただきました!

4/15
糸魚川←     →南小谷
428D キハ52 115(貸切)+キハ52 125
※南小谷到着後、#115から他車両へ民族大移動(ぉ
429D キハ52 115+キハ52 125(貸切)
※平岩下車。
431D キハ52 115+キハ52 125(乗)
※431Dでは手違いで貸切にならず・・・。たんなる団体乗車(--;;

431Dが糸魚川到着後は重連は解除され、次の434Dはキハ52 125の
単コロとなりました。(ヘッドマークも取り外されました)

426D・427D・432D・433D キハ52 156

というわけで、この日はうまくすると1日で糸魚川にある52様を
3台まとめて乗ることが出来る日でした(^^;;

ちなみに前日は強風により、昼間の二山のスジが抑止となりました。
その関係で、おそらく出番じゃなかったはずのキハ52 115が
1日早くもヘッドマーク付きで登場する一幕がありました。

4/14
432D・433D キハ52 115(片面ヘッドマーク付き)


今年のお花見は天気が若干曇りで肌寒かったですが、桜は
五分咲きで、結構よかったです!
白馬荘からの52様の眺めもすばらしく・・・。
(皆、風呂より撮りしてましたね(^^;;)

さて、来年はどこにしましょうか?(^^;;





[31202] Re:琵琶湖周航エーデル!
  2007/4/16 (Mon) 00:20:12 二瀬川ヤコビアン   


雑巾猫さんの[31171]の記事による、エーデルさまを眺めて
参りました。雑巾猫さんを初めとする皆さまの情報提供に
感謝いたします、ありがとうございました。
筆者は下記抜粋部分の一部のみを目撃するに留まりました
が、所定通り動いていたようです。
北陸線(〜東海道線)基準での向きで記述しますと、下記
のような組成でありました。
← 米原 <65 601[65 1611|65 611][65 1612|65 612]65 1601>


▼ 雑巾猫さん
> 9212D
> 近江塩津1051長浜1118-22米原1130
> 回9243D
> 米原1408長浜1416
> 9214D
> 長浜1421米原(3)1428
> 回9946D
> 安土1512米原1532
> 充当予定車輌:キハ65 600「丹後」+「リゾート」6輌編成




[31201] 博多駅通信
  2007/4/15 (Sun) 23:40:35 たなさん   


4月15日
・鹿児島本線
←門司港  八代→
7002D:キハ72 4+キハ72 3+キハ72 2+キハ72 1
7005D:キハ72 4+キハ72 3+キハ72 2+キハ72 1
試5152レ:EF81 410+オロネ15-3004+<スハネフ15 2+キハ47 9126>
85D:キハ185-3+キハ186-3+キハ185-15

キハ72の車番標記の場所を探すのに苦労しました(汗)
車番自体は号車番号と同じで分かりやすいですが、意外とハイフンが付いていないのですね。


AX-BBS TL