30701-30800

[30800] 2007/03/17 花輪線のご様子(2)
  2007/3/17 (Sat) 11:35:11 くりりん   


キハ58/52で運転の最後の上り快速八幡平です。
←十和田南
3930D キハ58739+キハ52151+キハ581520+キハ581506

特に混むこともなくごく日常の光景です。
キハ58739先頭の4連になりました。な〜んか謀ったかのような
感がありますなぁ(^^;
沿線撮影者はさほど多くはないようです。
雪の降る中での最後の疾走を楽しみたいと思います。

#東大館で待ってるときに聞こえてきた蛍の光は何なんでしょう?
#たぶん近くの幼稚園の卒園式のものだとは思うのですが…





[30799] 2007/03/17 花輪線のご様子(1)
  2007/3/17 (Sat) 09:48:31 くりりん   


遂にキハ52/58の花輪線での最終日が来てしまいました。
思い出の最終ページに加えようと思います。

←十和田南、鷹ノ巣
1928D キハ581529+キハ52126
1927D キハ58739+キハ52151
奥羽本線1637D(予定) キハ52148+キハ581514

キハ58739はこの1往復が最後の仕事になるかもしれません。

少しずつ載せていきます。





[30798] 富山界隈8時台
  2007/3/17 (Sat) 09:00:43 きむたお   


3月17日
・北陸本線
←富山
1326D キハ40 2084R+[キハ47 1013R+[キハ47 42R+キハ40 2090R
#2両目のヨンナナの向きが珍しい!

・高山本線
←富山
851D キハ28 2346+キハ58 477
#明日以降どうなることやら・・・。





[30797] 高山本線岐阜口通信 07/03/16
  2007/3/17 (Sat) 08:30:10 DEJI   


 1702D キハ48 3816+キハ48 6813]+キハ40 6307
 703D キハ11-102+キハ11-119+キハ11-113
 704D キハ11-103+キハ11-203
 708D キハ11-121+キハ11-123
 739D キハ11-203(乗車)+キハ11-103
 1036D キハ85-10+キハ84-12+キハ85-1101]+[キハ85-1110+キハ84-303+キロ85-5
 750D キハ11-121+キハ11-117+キハ11-116

▼ hirox2さん
> #かつて越美南線と4番線を結んでいたポイントの周辺でなにやら工事中。
> #越美南線側にだけ残っているポイントを撤去のするのかな?

んー、復活に備えて、意地でも残して欲しかったんですがねぇ・・・(-_-;)






[30796] 3月16日
  2007/3/17 (Sat) 01:08:40 たなさん   


3月16日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
6760D:キハ140 2061
2932D:キハ47 1049+キハ47 8119
7023D:キハ140-2066+キハ147-1045
6768D:キハ40 8050+[キハ40 8056

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
1332D:キハ47 6046+キハ47 8157]+[キハ40 2105+キハ47 5057
3334D〜3335D:キハ200-10+キハ200-1010]+キハ220-1102
330D:キハ200-501+キハ200-1501
1337D:キハ200-503+キハ200-1503
1339D:キハ47 8124+キハ47 5077
345D:キハ200-501+キハ200-1501
3352D:キハ200-10+キハ200-1010]+キハ220-1102
1353D:キハ47 9075+キハ47 5126
342D:キハ200-7+キハ200-5007

・DC検修庫(16:15)
15#:<キハ40 ****+キハ147 50>
16#:<キハ47+キハ47>
17#:<キハ40 2105
・テーブル線(16:30)
キハ200-9+キハ200-1009

キハ147 50がピカピカになって出場しました。雨が降る中、眩しいくらいのクリーム色でした。
南九州の気動車で最後まで残っていた座席の国鉄青モケットは、恐らく交換されてしまっていると思います。
#また宮崎に行きたくなってきた・・・





[30795] 「ふれあいSUN-IN」北陸への途上
  2007/3/17 (Sat) 00:38:09 雑巾猫存   


←糸魚川                   岡山→
9334D(大阪008(10)15)9535D
キロ59 506+キロ29 503]+キロ59 505

岡山→糸魚川へのスキー団臨途上で小休止
終電間近にもかかわらず、マニア約20人がカメラの砲列を成す
キロ59貫通扉のアンドンが505・506共消灯だったのが残念




[30794] 豊肥久大通信
  2007/3/16 (Fri) 23:50:38 yunoka   


3/16 豊肥本線 熊本←   →大分
4422D キハ220-203+キハ220-1504
4425D キハ125-14+キハ125-21+キハ125-10+キハ125-18   ←最終日
回4571D キハ185-1011★+[キハ185-1008★△+キハ185-6★△
4460D キハ200-1105+キハ200-105
5453D キハ125-17+キハ125-15
5455D キハ147 1030+キハ147 53
4462D キハ125-14+キハ125-21
回5455D キハ147 1030+キハ147 53]+キハ125-17+キハ125-15 ←最終日

3/16 久大本線 由布院←   →大分
4823D キハ200-1002+キハ200-2]+キハ220-1503
4873D キハ220-1503
4878D キハ200-1004+キハ200-4
1869D キハ220-201
4880D キハ220-201

★:横断色 △:フォグランプ装備車

 ついに4425Dのキハ125×4B、回5455Dのキハ47or147×2+キハ125×2の4Bの運用が終了しました。
 最後を見届けられました。





[30793] K.K出場?
  2007/3/16 (Fri) 23:01:13 すっちー   


・日豊線
試7529D キハ47 4509

K.K出場スジにて唐津のキハ47 4509が単行で回送されていました。
転属なのか貸出なのかは不明ですが、当面は大分地区で使用されるのではと思います。




[30792] 芸備線秘境区間4/1運転再開
  2007/3/16 (Fri) 21:49:34 雑巾猫   


JR西日本HP「JRニュース」
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1172903_799.htmlより

災害で不通となっていた芸備線備後落合〜備後西城間は4/1(日)始発から
運転再開となります。またこれで夜間の秘境駅に8気筒の響きが帰ってきます
#しかし4/1は備後落合〜三次間迷惑ウヤ日
#(356D・358D・359D・361Dが保守工事に伴い全区間運休)
#こっそりとやる気の無さを露呈しとる(ノ-_-)ノ~┻━┻




[30791] 3/13〜15 久大・甘木・筑豊線
  2007/3/16 (Fri) 21:43:35 まみまみ   


・久大本線
←大分

▼3/13 (公休)
1845D:キハ125-23
83D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002 (ゆふDX3号)
1847D:キハ147 53+キハ147 1030
1844D:キハ147 53+キハ147 1030
9072D:キハ185-15+キハ186-_+キハ185-_ (ゆふ82号)
# ↑キハ72新ゆふ森定期検査代走

ダイヤ改正目前となり、現行ダイヤでの最後の休日となり、菜の花
が咲く柳坂踏切にて久留米口唯一のヨンナナで運転の1844Dと1847D
を撮影しました。続いて9072Dも撮ったものの、見事に失敗。(^^;;;

▼3/14
1829D:キハ220-20_+キハ220-20_
1875D:キハ125-25

▼3/15
1829D:キハ220-20_+キハ220-201
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1 (ゆふいんの森4号)
# ↑基山18:13通過、約34分遅れ
9076D:キハ185-15+キハ186-6+キハ185-1 (ゆふ86号)
# ↑鳥栖18:54発、こちらは定時
1867D:キハ125-16+キハ125-23
1871D:キハ220-208+キハ220-201

・筑豊本線
←原田

▼3/14
6623D:キハ31 5
▼3/15
6628D:キハ31 3

・甘木鉄道
←甘木

▼3/15
183レ:AR306
180レ:AR301





[30790] 豊肥線通信 (3/16)
  2007/3/16 (Fri) 21:35:07 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                 熊本→
1071D:キハ185-6★+キハ185-1008]★+キハ185-1011★
1073D:キハ185-4★+キハ186-3(乗)+キハ185-1012★
1074D:キハ185-10★+[キハ185-16(乗)+キハ185-3
# ★=横断色

4445D:キハ125-21+キハ125-14
4447D:キハ200-104+キハ200-1104
4432D:キハ200-1+キハ200-1001
4434D:キハ200-11+キハ200-5011
4451D:キハ125-22
2426D:キハ125-24

 2位側の車掌室が喫煙室に改造されたキハ186-3に乗車してみました。
 喫煙室内は白を基調としており、白木のカウンターと灰皿が設けら
れています。車掌室時代の下降窓はそのままで、仕切戸は全面ガラス
のものに交換されています。スペース的にはキハ185のものと大差なく、
大人2人がやっと入れる程度ですが、窓があるために明るく開放的です。
豊肥線・久大線系統の特急の喫煙室の中で最も快適な喫煙室ではない
でしょうか。
 なお、キハ185の0番代偶数車の洗面所を喫煙室に改造した際には、屋
根上に大きなベンチレーターが取り付けられましたが、キハ186-3では
側面(下降窓の上)に小さなルーバーが2つ設置されています。

 余談ながら、この日の1073Dは車掌に加え、客室乗務員が2人も乗務。
デッキでは「いらっしゃいませ」と出迎えられ、車内改札、ワゴンサー
ビス、ひざ掛け毛布の配布と続きます。車内の子どもに笑顔で話しかけ
たり、喫煙室をササッとひと拭きしたりする様子も自然な感じで好感が
持てます。短時間の乗車ながらハイクオリティなサービスに満足した次
第です。




[30789] 3/16 クマDC回送
  2007/3/16 (Fri) 21:18:36 まみまみ   


▼3/16
・鹿児島本線
←八代

試7379D:キハ140 2039

検査表記は、全検11-11鹿児島車所、要検札は読めませんでした。
検査を受けていないので、車輪転削帰りかと思います。





[30788] 盛岡区キハ58運用離脱車
  2007/3/16 (Fri) 20:09:56 関谷秀樹   


本日盛岡駅の南側を通った際、駅構内にキハ58が見えたので、
車番を確認してきました。

18時前9番線ホーム西側
←青森方        仙台方→
キハ58-75 キヤ28-1
めったに動かない訓練車が盛岡駅構内まで出ていました。
エンジン停止、カーテンは全て上がった状態でした。

盛岡運輸区訓練センター脇(旧盛岡機関区寄)
先月からキハ58が3両留置されていました。
←青森方        仙台方→
キハ58-1515[キハ58-1530キハ58-1531]
(キハ58-1530と1531は赤鬼のセミクロス車です)
今日は可能なところまで近付いて車番を読んできました。
訓練か何かに使う予定なのかとも思いましたが、
既にカーテンは下ろされ、回送待ちのようです。

全国の駅前銭湯・温泉の情報の提供。データベースを改良しました↓






[30787] 3/16午後の美濃太田駅
  2007/3/16 (Fri) 17:42:42 hirox2   


←岐阜                 富山→
636D [キハ48 3809+キハ47 6003]
#出た出た
30D [キハ85-205+キロハ84-8+キハ84-2+キハ85-1111]
#2023Dの相方だったんですね。
1721C[キハ48 5810+キハ48 6808]
740D [キハ40 6304]+[キハ48 5501+キハ48 6517]

・長良川鉄道
13 [ナガラ201]
#かつて越美南線と4番線を結んでいたポイントの周辺でなにやら工事中。
#越美南線側にだけ残っているポイントを撤去のするのかな?






[30786] かにカニ181!
  2007/3/16 (Fri) 12:16:29 雑巾猫存   


←姫路                                    大阪・(播但線経由)香住→
9051D「かにカニはまかぜ」(摂津本山805通過)
キハ181-12+キハ180-45+キハ180-49+キハ180-30+キハ180-42+キハ181-27




[30785] 特急“タンゴエクスプローラー”一発
  2007/3/16 (Fri) 12:02:12 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR8002+KTR8001+KTR8004+KTR8003

晴れ

11+12ペアが抜けて3+4ペアが入りました。





[30784] KTR8000!
  2007/3/16 (Fri) 10:56:00 ですかばり   


←福知山
タンゴエクスプローラー2号:8002+8001+8004+8003
タンゴディスカバリー2号:8015+8016+8013+8014
104D:709

いずれもKTR略
大阪運用の最終日は元向日町常駐の8001〜8004になりそうです。





[30783] 大阪ひだ一発!
  2007/3/16 (Fri) 10:00:55 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1114+キハ84-8+キハ85-13





[30782] 高山本線岐阜口通信 07/03/15
  2007/3/16 (Fri) 08:29:06 DEJI   


 1702D キハ48 5804+キハ48 6811]+キハ40 5802(乗車)
 703D キハ11-120+キハ11-105+キハ11-106
 704D キハ11-104+キハ11-119
 708D キハ11-116+キハ11-113
 1735C キハ48 6813(乗車)+キハ48 3816
 760C キハ11-104+キハ11-119






[30781] れ:10年目の捜索願・キハE200? + 小海線不定期観測所 2007/3/14
  2007/3/16 (Fri) 01:35:02 maya   


▼自分[30721] 10年目の捜索願
▼関谷秀樹さん[30724] Re:10年目の捜索願
> 私は1995年にキハ58-1526で只見線を全線完走しました。セミクロス車でした。
> キハ58-1526はその後会津若松から盛岡に転属になり、
> 盛岡では一度も使われることなく廃車になりました。
情報ありがとうございます。すると、おそらくですが、私が乗ったのは1526ではなさそうですね。
盛岡へは他箇所から転入するクルマも多少いましたが、多くは部品取り的な感じで、走らず廃車になっている印象があります。
[30721]に関して、何か情報があれば引き続きお願い致しますm(_ _)m>ご覧の皆様
当該1997/6/1の只見線434Dですが、結構マニアの方々も乗っていらした記憶があります(笑

▼ROKUさん[30775]
ネタに何とかすると『キハE200形気動車は世界初の営業用ハイブリッド気動車(シリーズ方式)』ですね(^^;
> 甲府の人、出番ですよ
はーい。
#まだウヤ情見られてませんが(汗

#東急車輛製造ってなんじゃらほいとか思いつつ、実はキハ52を作っていなかった(濡れ衣気味w)
#帝國車輛工業が前身の工場があったりとか。

てなわけで、最近始業前に撮影した(笑)小海線です
2007/3/14
小淵沢←→小諸
220D:キハ110-121単行
222D〜223D:キハ110-117+キハ110-115
224D:キハ112-110+キハ111-110






[30780] 南三陸
  2007/3/16 (Fri) 01:26:44 ROKU   


▼ やまちゃんせんせ
> #んー抜けがある。まだ車番読みは一人前じゃない(T_T)

では、完全版を(笑)

・3/3
(午前の部)
3921D 快速“南三陸1号”
キハ402086+キハ402021(乗)+キハ402085
1633D:キハ402020(乗)+[キハ282318+キハ402141
1630D:キハ40540+[キハ48553+キハ481514
633D:キハ481535+キハ48538
1632D:キハ402141+キハ282318(乗)]+キハ402020
1635D:キハ481514+キハ48553

(午後の部)←合間はくりでんへ行ってました
3923D 快速“南三陸3号”
キハ282174+キハ282392(乗)]+[キハ282380+キハ48545
1644D:キハ48554+キハ481545
2944D:キハ48502+キハ481512
2946D:キハ48553+キハ481514
341D:キハ100-3+キハ100-2
342D:キハ100-45(乗)
343D:キハ100-34+キハ100-1(乗)
344D:キハ100-41(乗)+キハ100-6
2949D:キハ402140+キハ40573

やまちゃんせんせと南気仙沼の「湯みえーる」泊。
気仙沼駅から連れて行ってもらったタクシーの運ちゃんによると、今シーズンの雪は5cmが一回きりだとか。
例年だと3〜4回くらいはドバドバーっと降るらしいのですが・・・。気持ち悪い暖冬です。

・3/4
生ぬるい風の吹く夜明け前でした。
南気仙沼駅の線路敷きでは、酔っぱらいが高いびきをかいて気持ちよさそうに寝ていました(^^;;

2930D:キハ48545(乗)+キハ282380+キハ40573
2933D:キハ282318+キハ402141(乗)
2934D:キハ402140+キハ48501+キハ481511
325D:キハ100-45
328D “南三陸リレー号”
キハ100-1+キハ100-34
3920D 快速“南三陸2号”
キハ282392+キハ282174(乗)]+キハ402141+キハ282318
2937D:キハ481514+キハ48553
回9937D(志津川で3920Dと交換):「ふるさと」3B
3921D:キハ402080+キハ402021+キハ402085

・3/5
2947D:キハ481514(乗)+キハ48553
3922D 快速“南三陸4号”
キハ40540(小牛田から増結)+キハ402085(乗)+キハ402021+キハ402086

▼ くりりんさん
> chatでちょっとお願いがあったので、書きます。

ありがとうございましたf^_^;
いちばんの目的は未乗のキハ58414,キハ282318,2174への乗車だったのですが、
今回キハ58414にはとうとう会えずじまいです。

> 1641D [キハD1+キハD2]+[キハ48ワンマン+キハ48ワンマン] (石巻で2両ずつに分割)
> 643D→1642D [キハD1+キハD2]

よくよく考えてみると、このD1+D2のヤマは3日で一度も確認してないのです。
キハ58414はここに隠れていた可能性大アリ??





[30779] 豊肥線通信
  2007/3/15 (Thu) 23:47:34 yunoka   


3/15 豊後竹田←    →大分
4422D キハ220-203+キハ220-1504
4425D キハ125-14+キハ125-21+キハ125-11+キハ125-16

 明日で4425Dのキハ125×4連最終日。涙雨かなあ。





[30778] 「ふれあいSUN-IN」北陸路へ
  2007/3/15 (Thu) 23:16:33 雑巾猫   


3/16〜20にかけて「ふれあいSUN-IN」が岡山〜糸魚川を往復します
以下DJ誌より運転スジを掲載します(一部予想有り)

・2007/3/16(金)
9334D
岡山2127上郡2215姫路2243-52(ヨ)大阪008

・200/3/17(土)
9535D
大阪010京都045近江塩津142-200敦賀214(中略)糸魚川715
糸魚川(回9538D)金沢

・2007/3/19(月)
金沢(回9585D)糸魚川
9536D
糸魚川2102(中略)(ヨ)近江塩津230(中略)大阪515

・2007/3/20(火)
9335D
大阪545(中略)上郡822岡山914-**庭瀬9**
庭瀬(回9736D)岡山




[30777] 本カコ通信
  2007/3/15 (Thu) 23:02:17 たなさん   


3月15日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
7023D:キハ140-2066+キハ147-1045
6759D:キハ40 2065

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
347D:キハ200-7+キハ200-5007
3352D:キハ200-9+キハ200-1009]+キハ220-1102
1353D:キハ40 2098+キハ147 183
342D:キハ200-8+キハ200-1008
3355D:キハ200-501+キハ200-1501
344D:キハ200-502+キハ200-1502
1357D:キハ40 2105+キハ47 5057
1356D:キハ47 9075+キハ47 5126





[30776] 氷見線通信
  2007/3/15 (Thu) 22:23:37 ハマ急   


2007年3月15日(木)
・氷見線
←高岡   氷見→
550D キハ47 1134+キハ47 27
555D キハ40 2137





[30775] キハE200?
  2007/3/15 (Thu) 21:56:40 ROKU   


ウヤ情立ち読み。
甲種輸送のところに「キハE200」ってのがありますが、何?

#甲府の人、出番ですよ





[30774] 関西紀勢線通信3/15
  2007/3/15 (Thu) 20:44:14 WEST   


・関西線
←亀山
226D,253D,254D キハ120-11+13
227D,252D キハ120-12+16
229D キハ120-306+302
231D,246D キハ120-8+304
233D,250D キハ120-7+14
235D キハ120-305+301
237D キハ120-13
244D キハ120-11
248D,253D キハ120-301

・紀勢線
←鳥羽・新宮
2921D キハ75-3+103
947C キハ11-4+6
934D [キハ485805+キハ486814]+[キハ485001+キハ486001]





[30773] 高山本線プッチ通信
  2007/3/15 (Thu) 20:32:21 ヒラタツ   


#仕事で美濃太田駅南北自由通路にいました。見たまま情報です。

1029D:キロ85-4+キハ84-304+キハ85-1108+キハ85-1106+キハ84-6+キハ85-9
1719D:キハ48 6807+キハ48 5511
734C:キハ48 3812+キハ48 6805





[30772] 豊肥線通信 (3/15)
  2007/3/15 (Thu) 20:30:23 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分              熊本→
1071D:キハ185-10★+[キハ185-16+キハ185-3
# ★=横断色
4426D:キハ200-11+キハ200-5011
2426D:キハ125-24

 横断特急の2本目の増結編成はYUFU色のキハ185を2両組み込んでい
ます。3両すべてにトイレの付いた珍しい編成です。




[30771] 鹿島鉄道最終?訪問(2007/03/10)
  2007/3/15 (Thu) 12:41:03 ひらど   


・すべて2007/03/10
・鹿島鉄道(←鉾田)
2レ :KR-503→入庫
7レ :KR-505(乗)←出庫
205レ〜206レ:KR-501(206レ乗)
207レ:KR-503
4レ :KR-501
208レ:KR-503
9レ :KR-501
6レ :KR-502
51レ :KR-502
8レ〜11レ:キハ601(乗)
52レ :KR-502
10レ :KR-505
53レ〜54レ:KR-502(54レ乗)
13レ :KR-502
55レ :KR-505(乗)←出庫
12レ :KR-501
56レ :KR-505(乗)→入庫
15レ :キハ431+キハ432(乗)←出庫
14レ :キハ601
16レ :KR-502
18レ :キハ431+キハ432
17レ〜20レ:キハ602+キハ714(20レ乗)→入庫
19レ :KR-503+KR-501
21レ :キハ601
61レ :KR-502←出庫

KR-500形
501:紫 502:赤 503:緑 505:水色

各車の前後にはHM(シール?)掲示。
鉾田側:「ありがとうございました|83年間|2007.3.31|鹿島鉄道」
石岡側:「みなさまさようなら|83年間|2007.3.31|鹿島鉄道」

・水郡線(←郡山)
838D〜335D:キハ112-152+キハ111-152

気動車のおらんとこに出張しましたが、金曜夜終了→土曜の飛行機で帰任ということになりま
したので、金曜夜石岡に泊まり、3/10(土)昼過ぎまで鹿島鉄道をうろうろしていました。
実は気付いていなかったのですが、ちょうど最後の第2土曜日であり元夕鉄キハ714に乗車でき
ました。さらに未乗だったKR-503、キハ432もキハ714が動き出すまでの間に動いたので、鹿島
鉄道全車乗車となりました。

首都圏ということで時間が進むに連れてどんどんマニアの数が増え、15レあたりからは、鉾田
往復便はどれも立客多数。廃止までの週末は、日中の鉾田往復便は単行だと積み残しが発生す
ると思われます。

早朝、石岡南台の跨線橋で撮影している際、石岡南台駅近くに住む方(非鉄)と20分ほど雑談を
していましたが、その方のひと言ひと言に愛着を感じ「なくなると困るんだよねぇ」という最
後の一言が大変寂しそうでした。

私はおそらく今回の訪問が最後となるでしょうが、さらにもう一度・・と思うほど、ベテラン
気動車の乗り心地は魅力でした。
#「にぎわっていて辟易するかも」というのは杞憂だった。

ちなみにキハ714に早々に乗れたら、水郡線のキハE130系列とキハ110系列の混結も撮りたかっ
たのですが、残念ながら1本見ただけで時間切れでした。




[30770] 特急“タンゴエクスプローラー”一発
  2007/3/15 (Thu) 12:02:07 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR8012+KTR8011+KTR8002+KTR8001

曇り





[30769] 大阪ひだ一発!
  2007/3/15 (Thu) 10:02:31 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”(岐阜2分延着)
キハ85-1101+キハ84-12+キハ85-10





[30768] 高山本線岐阜口通信 07/03/14
  2007/3/15 (Thu) 08:24:52 DEJI   


 1702D キハ48 3814(乗車)+キハ48 6806]+キハ40 6309
 703D キハ11-101+キハ11-123+キハ11-103
 704D キハ11-121+キハ11-105
 708D キハ11-117+キハ11-106
 745C キハ11-102(乗車)+キハ11-114
 1040D キハ85-13+キハ84-8+キハ85-1114]+[キハ85-1110+キハ84-303+キロ85-5
 758C キハ48 5804+キハ48 6811






[30767] 本カコ通信
  2007/3/14 (Wed) 23:30:16 たなさん   


3月14日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
7023D:キハ140-2066+キハ147-1045
6768D:キハ47 9077+キハ47 158

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
1348D:キハ140 2062+[キハ40 8051
1351D:キハ40 2105+キハ47 5057
340D:キハ200-503+キハ200-1503
347D:キハ200-8+キハ200-1008
3352D:キハ200-10+キハ200-1010]+キハ220-1102
1353D:キハ47 6046+キハ47 8157
342D:キハ200-7+キハ200-5007
1354D:キハ200-502+キハ200-1502
344D:キハ200-503+キハ200-1503
1357D:キハ47 8124+キハ47 5077
1356D:キハ40 2098+キハ147 183

・フライス庫前(16:00)
キハ47 8052>
・DC検修庫(16:00)
16#:キハ200-9+キハ200-1009
・テーブル線(16:30)
キハ200-9+キハ200-1009 DE10 1755





[30766] 氷見城端線通信
  2007/3/14 (Wed) 23:28:54 ハマ急   


2007年3月12日(月)
・氷見線
←高岡   氷見→
526D キハ40 2092+キハ47 1029+キハ47 1011
528D キハ40 2083+キハ47 140+キハ47 1015+キハ47 25
・城端線
←高岡   城端→
342D キハ47 25+キハ47 1015
341D キハ47 36+キハ47 1091

2007年3月13日(火)
・氷見線
←高岡   氷見→
532D キハ40 2136
・城端線
←高岡   城端→
334D キハ47 140+キハ40 2083
333D キハ40 2092+キハ40 2027





[30765] 大阪・京都駅見たまま報告書
  2007/3/14 (Wed) 22:45:19 のらりくら2号(携帯)   


大阪駅
4D 18121+18033+18041+18077+G18013+18148
61D 7001+7053+7047+7037+7012
5D 1812+118033+18041+18077+G18013+18148
3084D 8002+8001+8012+8011
9052D 18127+18042+18030+18049+18045+18112

京都駅
3004D 8016+8015+8014+8013






[30764] 豊肥線通信
  2007/3/14 (Wed) 22:09:50 yunoka   


3/14 豊後竹田←    →大分
4422D キハ220-203+キハ220-1504
4425D キハ125-14+キハ125-21+キハ125-25+キハ125-17

▼ クライマーさん
> 1076D:キハ185-4★+キハ186-3+キハ185-1012★
> # ★=横断色
> 春の多客期に向けて横断特急の増結が始まったようです。

 そろそろかなと思ってたら案の定(汗)。今週は4425D追いかけるのでチェック抜けるなあ。

#今日の分ホウ
#今朝TORO-Qフル編成機関始動して何やら入れ替えしてました。




[30763] 日南線短信 (3/14)
  2007/3/14 (Wed) 19:38:33 クライマー   


・日南線
←志布志             宮崎→
1932D:キハ40 2060+キハ40 8097N
1935D:キハ47 9072+キハ47 8123
# N=日南線色

 昨夏に大分から転属したキハ47 9072に再会できました。現在の
日南線ではSA6D125-H-1A搭載車は8123と9072の2両のみですが、こ
の2両がペアを組んでいます。




[30762] 豊肥線通信 (3/14)
  2007/3/14 (Wed) 18:08:00 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                      熊本→
4429D:キハ200-11+キハ200-5011]+[キハ200-3+キハ200-1003
4431D:キハ220-1101+キハ220-1502
1076D:キハ185-4★+キハ186-3+キハ185-1012★
# ★=横断色
2426D:キハ125-24
4442D:キハ200-105+キハ200-1105

 春の多客期に向けて横断特急の増結が始まったようです。増結車
には久しく営業線上に姿を見せていなかったキハ186-3が使われてい
ます。
 このキハ186-3ですが、2位側の車掌室の窓から紫煙をゆらす人影が
確認できました。同車は先月末にK.Gを出場していますので、入場時に
この部分(自販機の向かい)が喫煙室に改造された模様です。3/18改正
から「ゆふ」が全席禁煙となるための措置と思われます(4月号の時刻
表の編成案内のページにも「ゆふ」の項で「2号車には喫煙コーナーが
あります」の記述があります)。今後、他のキハ186にも同様の改造が
行われるものと思われます。




[30761] 高山本線見たまま報告書
  2007/3/14 (Wed) 14:38:17 のらりくら2号(携帯)   


1714C 486809(乗)+483809
古川行回送 486815+406308
1021D G853+84304+851109+851105+8410+G846+858
23D 851111+842+G848+85209+851113+846+853
1715C 486806+483814
1025D G854+84305+851108+851101+8412+8510
1717C 486805+483812
27D 851117+843+G844+85207
727C 11102+1114
美濃太田C留置 1111511122
28D 851105+8410+G846+858
732C 11104(乗)+11119
1029D G851+84301+851119+851209+844+854
1719D 486501+405501
729C 11113+11116






[30760] 特急“タンゴエクスプローラー”一発
  2007/3/14 (Wed) 12:01:30 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定時)
KTR8011+KTR8012+KTR8001+KTR8002

曇り





[30759] 大阪ひだ一発!
  2007/3/14 (Wed) 09:57:04 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1113+キハ84-6+キハ85-3





[30758] 高山本線岐阜口通信 07/03/13
  2007/3/14 (Wed) 08:29:04 DEJI   


・(続き)
 708D キハ11-115+キハ11-103
 1735C キハ48 6806(乗車)+キハ48 3814
 760C キハ11-116+キハ11-123






[30757] 3/10 会津・水戸あたり
  2007/3/14 (Wed) 00:23:46 くりりん   


電車も含めていろいろお別れしつつ、途中で気動車旅。

・会津鉄道
←会津若松
3118D [8501+8504(乗)]
2313D [AT-652]
2315D [AT-502]
2321D [AT-652]

8555は会津田島の一番奥の留置線に押し込み。
野口英世マークもまだ貼られたまま。
このまま廃車になってもおかしくない気さえしてしまうのですが。

・磐越西線
←会津若松
226D [キハ110-213]+[キハ110-202]+[キハ110-217]

・只見線
←会津若松
427D [キハ40 2022]+[キハ40 542(乗)]
428D [キハ40 2024]+キハ48 550(乗)]

某誌で廃車が囁かれているキハ48550。
状態が悪い様子などこれっぽちも感じられないんですが…

・水郡線
←水戸
332D [キハE131-4(乗)+キハE132-4]+[キハE130-6]
335D [キハ111-152+キハ112-152]
337D [キハE131-5+キハE132-5]
339D [キハE130-4]
835D [キハE131-6+キハE132-6]+[キハE131-2+キハE132-2]
837D [キハ111-117+キハ112-117]+[キハ110-133]+[キハ110-136]
839D [キハ111-113+キハ112-113]+[キハE130-7]
# 玉川村駅でキハ112-113ご乗車のROKUさんと交換(^^;
841D [キハE131-3+キハE132-3]+[キハ110-1xx]
843D [キハE130-10]+[キハE130-3]+[キハE130-11]
545D [キハ110-131(乗)]+[キハ110-135]
546D [キハ110-131]+[キハ110-135(乗)]
334D [キハ111-152+キハ112-152(乗)]
845D [キハE131-4+キハE132-4]

ちょうど新旧半々の過渡期真っ只中といったところでしょうか。
併結している編成が見られるのも今のうちですね。走行写真を撮りたいところなの
ですが(^^;;

郡山からの列車でいきなり新車に乗ることに。
いざ乗ってみると、これE231系電車か何かか?みたいな車内は否定はできず(^^;;
例の硬いイスで郡山から上菅谷まで揺られることになるので、ホントに耐えられる
のか??と思ったらさにあらず。あっという間の3時間ちょいでした。
やはり気動車であるという点が大きいのでしょうか(^^;;
キハE131、132では運転室後ろの2人掛けボックスのところに掃除用コンセントが
あるのも東会社の標準ですね。
走りもサウンドも快調で、これならまた乗ってもいいなぁと思える車両でした。

あえてマイナスに感じたところを挙げるならば、便所内の手洗いが使いづらいこと。
車椅子等対応の手摺があるのはこのご時世の新車では当たり前ですが、手摺と蛇口が
やけに接近しすぎていて、手を蛇口下に出すのに難儀しました。
次期製造車ではこの点の改善を望みたいところです。




[30756] 伊勢線通信
  2007/3/13 (Tue) 23:55:04 もづ   


3007D 基本3連
後ろ2両は側面のLEDが遠くからでも確認できたので初期車・・・良く見えなかったけど先頭も?





[30755] 本カコ通信
  2007/3/13 (Tue) 23:33:48 たなさん   


3月12日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
6760D:キハ140 2061
2932D:キハ47 9042+キハ47 131

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
335D:キハ200-10+キハ200-1010
1339D:キハ47 6046+キハ47 8157
1338D:キハ200-8+キハ200-1008

・フライス庫(11:45)
キハ40 8104?
・DC検修庫(11:45)
15#:キハ200-503+キハ200-1503
16#:DE10 1755
・車両基地(11:55)
キハ40 8038

3月13日
#はやとの風・なのはなDX デビュー3周年
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
7023D:キハ140-2066+キハ147-1045
6768D:キハ47 9042+キハ47 131

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
341D:キハ200-501+キハ200-1501
3352D:キハ200-9+キハ200-1009]+キハ220-1102
1353D:キハ40 2105+キハ47 5057
342D:キハ200-8+キハ200-1008
1357D:キハ47 6050+キハ147 105

・DC検修庫(14:15)
16#:キハ40
17#:キハ40 8038





[30754] 見えたまま
  2007/3/13 (Tue) 23:32:37 ですかばり   


                                       福知山→
福知山運転所電車センター輪削線:KTR8004+KTR8003




[30753] 豊肥線通信
  2007/3/13 (Tue) 23:30:49 yunoka   


3/13 豊後竹田←    →大分
4423D キハ220-203+キハ220-1504
4422D キハ220-203+キハ220-1504
4425D キハ125-14+キハ125-21+キハ125-23+キハ125-20

 4425Dのキハ125×4Bが見られるのも残すところ3日となりました。





[30752] Re:さわやかウォーキング
  2007/3/13 (Tue) 20:41:13 じぇいふじ   


▼ 自分
> ・4/8(日)
>  古井(高山線)
>  快速さわやかウォーキング号 名古屋7:41→古井8:44

 JR時刻表4月号によれば,この日の「さわやかウォーキング号」の
設定はないようですcrz

3711D〜9643D:岐阜8:50→美濃太田9:36→古井9:39
#美濃太田まで3711D(定期列車).

9644D:美濃太田13:10→鵜沼13:37→岐阜14:01
#快速列車につき,途中鵜沼以外は客扱いなし.

> ・4/22(日)
>  上呂(高山線)
>  快速さわやかウォーキング号 名古屋7:07→上呂9:50

9651D快速さわかやウォーキング号:名古屋7:07→尾張一宮7:20→岐阜7:30/37→
鵜沼8:04→美濃太田8:18→白川口8:55→飛騨金山9:08→下呂9:37→上呂9:50

9652D快速さわやかウォーキング号:上呂13:18→下呂13:40→飛騨金山14:16→
白川口14:35→美濃太田15:13→鵜沼15:37→岐阜16:04/09→尾張一宮16:19→名古屋16:32

3711D〜9653D:岐阜8:50→美濃太田9:36→白川口10:06→飛騨金山10:20→下呂10:51→上呂11:05
#美濃太田まで定期列車,美濃太田から快速列車.

9654D:上呂14:05→下呂14:36→飛騨金山15:00→白川口15:20→美濃太田16:09
#快速列車.

> ・4/28(土)
>  緒川(武豊線)

 この日は「さわウォ」号や名古屋→大府延長運転は設定されていません.
#ゴールが大府駅なので,武豊線列車の増結もないと思われます.




[30751] 豊肥線通信 (3/13)
  2007/3/13 (Tue) 18:54:00 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                  熊本→
1076D:キハ185-8+キハ185-1004(横断色 ワンマン編成)
2426D:キハ125-24
4442D:キハ200-104+キハ200-1104




[30750] 盛岡ゴーニー・ゴハチHM
  2007/3/13 (Tue) 17:41:11 しんじ   


もう知っている方もおられるかもしれませんが、お知らせします。
17日に花輪線キハ52系&キハ58系のラストラン記念運転が行われます。
その日は、『ありがとうキハ52・58系』のHMマ−クを付けて運転されるそうです。
盛岡9:46発→大館12:43着
大館13:49発→盛岡16:42着
#記念列車はいずれもIGRいわて銀河鉄道の0番ホ−ム発着。





[30749] 3/3〜12 久大・筑豊・甘木 通勤時見たまま
  2007/3/13 (Tue) 12:56:43 まみまみ   


#通勤時の見たままです。

・久大本線
←大分

▼3/3
1829D:キハ220-20_+キハ220-20_
▼3/4
1829D:キハ220-20_+キハ220-150_
▼3/5
1829D:キハ220-20_+キハ220-20_
1875D:キハ125-11
▼3/6
1833D:キハ220-204+キハ220-209
1877D:キハ125-19
▼3/8
1829D:キハ220-150_+キハ220-20_
1875D:キハ125-16
▼3/9
1829D:キハ220-__+キハ220-20_
▼3/10
1829D:キハ220-20_+キハ220-207
▼3/11
1829D:キハ220-20_+キハ220-208
▼3/12
1829D:キハ220-20_+キハ220-150_

・筑豊本線
←原田

▼3/5
6632D:キハ31 5
▼3/6
6622D:キハ31 1
▼3/8
6632D:キハ31 5

・甘木鉄道
←甘木

▼3/6
83レ:AR307
▼3/9
81レ:AR305+AR306
▼3/10
203レ:AR305





[30748] 特急“タンゴエクスプローラー”一発
  2007/3/13 (Tue) 11:59:40 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR8012+KTR8011+KTR8002+KTR8001

晴れ





[30747] 大阪ひだ一発!
  2007/3/13 (Tue) 09:57:53 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1116+キハ84-4+キハ85-4





[30746] 西の果て通信(07/03/05〜03/12)
  2007/3/13 (Tue) 08:50:45 ひらど   


←長崎
・3/5
224D :キハ66 8+キハ67 8]+[キハ66 12+キハ67 12
221D :キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 2+キハ67 2
229D :キハ200-6+キハ200-1006(乗)
長崎(0)(9:07):キハ66 10+キハ67 10 キハ66 1+キハ67 1
3230D:キハ200-12+キハ200-1012
3223D:キハ66 8+キハ67 8]+[キハ66 12+キハ67 12
5131D:キハ66 14+キハ67 14
232D :キハ200-13+キハ200
5124D:キハ66 5+キハ67(SSL)
235D :キハ66 9+キハ67 9

・3/6
5123D:キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 14(乗)+キハ67(SSL)
226D :キハ66 15+キハ67 15
225D(引上げ):キハ200-5+キハ200-1005]+[キハ200-12+キハ200-1012
252D :キハ200-13+キハ200-1013]+[キハ200-15+キハ200-1015(乗)
5145D:キハ66・67SSL色2B
5147D:キハ66 8+キハ67 8

崎サキ
(7:57)
 洗浄線2番:キハ66 8+キハ67 8

(21:45)
 DC留置線
 3番:キハ200-12+キハ200]+[キハ200+キハ200
 4番:キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 9+キハ67(SSL)

・3/7
5123D:キハ66(SSL)+キハ67 4]+[キハ66 3(乗)+キハ67(SSL)
226D :キハ66 15+キハ67 15

崎サキ(7:57)
 洗浄線1番:キハ200-13+キハ200-1013]+[キハ200-15+キハ200-1015
 客留線4番:キハ66(SSL)+キハ67 12?

#3/7夕〜3/9夜は気動車のおらんトコに出張。

・3/10
248D :キハ66 4+キハ67 4(乗)
253D :キハ66 12+キハ67 12]+[キハ66 7+キハ67 7(乗)
諫早6?番留置(21:45)::キハ66(SSL)+キハ67 9
3250D:キハ66 2+キハ67 2
5147D:キハ66 5+キハ67 5(乗)
252D :キハ200-13+キハ200-1013
5144D:キハ66 10+キハ67 10]+[キハ66 5+キハ67 5

・3/11
226D :キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 4+キハ67 4
5123D:キハ66 12+キハ67 12]+[キハ66 7+キハ67 7
5125D:キハ200-5+キハ200-1005]+[キハ200-14+キハ200-1014
232D :キハ200-13+キハ200-1013
3225D:キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 4+キハ67(SSL)
234D :キハ66 9+キハ67 9
5133D:キハ66 1+キハ67 1
237D :キハ66 3+キハ67 3
238D :キハ66 14+キハ67 14
5137D:キハ66 6+キハ67 6
239D :キハ200-13+キハ200-1013
5130D:キハ200-15+キハ200-1015
241D :キハ66 7+キハ67 7
245D :キハ66 9+キハ67 9

崎サキ(14:10)
 DC留置線
 1番:キハ66・67SSL色4B
 2番:キハ66 11+キハ67(SSL)+キハ66・67SSL色2B
 3番:キハ66 10+キハ67(SSL) キハ66 5+キハ67 5
 4番:キハ200+キハ200-1005
 5番:キハ66 13+キハ67 13

・3/12
5123D:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 12(乗)+キハ67(SSL)
226D :キハ66 10+キハ67 10
225D(引上げ):キハ200-5+キハ200-1005]+[キハ200-12+キハ200-1012
3250D:キハ66 1_+キハ67 1_
5140D:キハ66 14+キハ67 14(乗)
251D :キハ66 1+キハ67 1

崎サキ
(7:57)
 洗浄線2番:キハ66 8+キハ67 8
 検修庫
 3番:・・・・キハ67 9]
 5番:[キハ66(SSL)・・・・
♯検修庫5番にいたキハ66は9,15番以外

(21:05)
 DC留置線
 1番:キハ200-13+キハ200-1013]+[キハ200-1_+キハ200-101_
 4番:キハ200-12+キハ200-1012
 検修庫
 3番:キハ66(SSL)・・・
 5番:[キハ66(SSL)  キハ67(SSL)]

1/28に入場していたキハ66・67 13番ユニットが要検を受けて出場してきています。状況的には
3/9夜か10夜に帰崎したっぽいです。

座席は、前回出場した2番ユニットと同じく紺モケット+黒の枕カバーとなってます。(^^;
#紺モケットが66・67から見られなくなるのはまだまだ先のようです。
前面Hゴムは予想どおりすべて黒に交換されており、これでキハ66・67の前面Hゴムはすべての
ユニットが黒となりました。また、キハ66 13の前照灯ケースが車体と同色の青から無塗装?の
銀になりました(キハ67 13は青のまま)。わざわざ塗装を落とすとは考えにくいので、まるごと
交換したのでしょうか。




[30745] 高山本線岐阜口通信
  2007/3/13 (Tue) 08:26:55 DEJI   


#お呼びで?(爆)

・3/12
 1702D キハ40 6308+キハ48 6815]+キハ40 5802(乗車)
 1711C キハ48 6805+キハ48 5303(蘇原着10分延)
 703D キハ11-101+キハ11-106+キハ11-121
 704D キハ11-117+キハ11-113
 708D キハ11-122+キハ11-104
 1036D キハ85-10+キハ84-12+キハ85-1101]+[キハ85-1110+キハ84-302+キロ85-2
 739D キハ11-113+キハ11-117
 750D キハ11-122+キハ11-102+キハ11-114
 741D キハ11-114(乗車)+キハ11-102+キハ11-122
 752D キハ11-115+キハ11-103+キハ11-101
 38D キハ85-5+キロハ84-10+キハ84-9+キハ85-1103
#38Dは昨年5月のお召に似た編成です(笑)。

・3/13
 1702D キハ48 5806+キハ48 6812]+キハ40 6307(乗車)
 703D キハ11-119+キハ11-113+キハ11-104
 704D キハ11-116+キハ11-123

▼ ヒラタツさん
> #18:50現在のミオ
> キハ485508+486812 キハ485511+486807

1702C〜1702D編成は、昨夜の758C〜1735Cで高山へ送り込まれていますので、ヒラタツさん目撃後速攻組み替えが行われたものと思われます。






[30744] かにカニ181!
  2007/3/13 (Tue) 08:04:09 雑巾猫存   


←姫路                                    大阪・(播但線経由)香住→
9051D「かにカニはまかぜ」(摂津本山805通過)
キハ181-12+キハ180-45+キハ180-49+キハ180-30+キハ180-42+キハ181-27




[30743] ミオ区通信プッチ(キハ48特化版)
  2007/3/13 (Tue) 00:11:56 ヒラタツ   


#18:50現在のミオ通信プッチです
・完全にDEJIさん向けやな!!(爆)

キハ485508+486812 キハ485511+486807
#非ワンマンWC付+ワンマンWC無が二編成おるで(笑)





[30742] 三木鉄道よ、お前も力尽きるのか…?(第2回)
  2007/3/12 (Mon) 23:59:51 雑巾猫   


神戸新聞web版http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/mi/0000264897.shtmlより

・議論の争点は路線廃止後の三木駅舎保存と周辺に記念公園の整備へ
3月8日に行われた三木市議会一般質問で、三木市が廃止の意向を示した三木鉄道の跡地利用についての
質問が相次いでなされたそうです
#センセイ方の関心はもう既に「路線存続」ではなくなったようで(ノ-_-)ノ~┻━┻
(以下三木市まちづくり部長西山誠氏の発言より)
鉄道廃止をめぐる日程については、四月下旬の取締役会を経て五月の臨時株主総会で廃止を
決議した場合、三木鉄道が国交省に一年後の廃止を伝える書類を提出するとのこと
跡地利用は「市民アンケートなどの意見を参考に公園を整備し三木駅の駅舎と周辺に記念公園を整備し
地域のコミュニケーションの場にしたい」と説明。災害時の避難地としても活用する方針を示し、
線路跡は花や木を植えて自転車と歩行者用の道路を整備、国包-厄神間はバス専用道路として
周辺の道路の混雑緩和を図ると表明した
#つまりは来年5月で息の根を止めたい訳ですな、コイツらは(-.-)ノ⌒-~




[30741] 気動車関係都市伝説
  2007/3/12 (Mon) 23:34:11 もづ   


・その1
・伊勢鉄道の新車はキハ11ベース
 鉄道ジャーナルが第3セクター車両を特集した際、キハ11ベースの新車を
 予定していると書いたのが始まりと思われます。
 開発ではJR九州キハ220のようなJR東海キハ75の両運転台バージョンが理想とされましたが、
 最終的にはJR東日本キハ100ベースで無難な内装のものとなりました('A`)

・その2
・後藤のキハ37は機関がSA6D-125-Hに換装され、ワンマン改造を受けている。
 これは何が出典?換装されていたら今もどこかで現役でしょう。
 一つだけ考えられるのは、能登路を引き連れた境線運用の写真が掲載された雑誌記事です。
 雑誌名も特集名も失念しましたが、何かが間違っていたような記憶が。
 ワンマン改造の件については、愛称サボ部に「ワンマン時は後乗り前降り」の表示が入ってたので
 ワンマンカーだと見間違えられても仕方ないですが(^^;

・他なんかあったかな






[30740] Re2:タンゴ鉄道ダイヤ改正
  2007/3/12 (Mon) 22:28:38 ですかばり   


▼ 雑巾猫さん
> また運用離脱前は全列車共1号車3号車が指定席・2号車が自由席の設定でしたが
> 今改正から「2・3号」(上り朝の新大阪行きと下り夜の宮津行き)は
> 1号車指定席・2号車3号車自由席の設定へと変更されます
> #2号はともかく3号は自由席2両やないと「痛勤特急」復活になるしなぁ(^^;)
2・3号は離脱前から3号車は自由席でしたが…
増結6連時の扱い(4・6号車指定席&5号車自由席、1・4号は天橋立−久美浜間、2・3号は福知山−宮津(西舞鶴)間締切回送扱い)
もこれまでと同じになるのかが気になります。




[30739] 豊肥線通信 (3/12)
  2007/3/12 (Mon) 21:48:51 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                      熊本→
4425D:キハ125-11+キハ125-19+キハ125-21+キハ125-14
4429D:キハ200-3+キハ200-1003]+[キハ200-104+キハ200-1104
4431D:キハ220-1101+キハ220-1502
試94__レ:マヤ34 2009+DE10 1753
# 菅尾発 6:50、熊本方面へ。
4422D:キハ220-1504+キハ220-203
4424D:キハ125-21+キハ125-14
1071D:キハ185-6+キハ185-1008(横断色 ワンマン編成)
4426D:キハ200-105+キハ200-1105
4444D:キハ200-104+キハ200-1104

 日の出が早くなり4425Dの撮影が可能となったので、近くの駅まで
出かけてきました。キハ125の4連はいつ見ても壮観です。この日は
マヤ検との交換風景をカメラに収めることができました。




[30738] Re:タンゴ鉄道ダイヤ改正
  2007/3/12 (Mon) 21:45:26 雑巾猫   


▼ のらりくら2号さん
> 長らくタンゴディスカバリーとタンゴエクスプローラはATS工事などの関係で
> 車種入れ替えで運転されていましたが、
>
> 時刻表によるとそれぞれ
> タンゴエクスプローラ 3両
> タンゴディスカバリー 2両+2両
> と記載されていることから専属運用復帰と思われます。

補足です
「JTB(大型)時刻表」に掲載された編成表によると、
タンゴエクスプローラー号は「ハイデッカー車両で運転」との注釈がありますので
KTR000/010系の所定運用復帰は確定のようです
また運用離脱前は全列車共1号車3号車が指定席・2号車が自由席の設定でしたが
今改正から「2・3号」(上り朝の新大阪行きと下り夜の宮津行き)は
1号車指定席・2号車3号車自由席の設定へと変更されます
#2号はともかく3号は自由席2両やないと「痛勤特急」復活になるしなぁ(^^;)




[30737] 3/12ナナゴさま一発
  2007/3/12 (Mon) 19:31:16 hirox2   


←大府        武豊→
548D [キハ75-405+キハ75-505]

#阿久比川の橋の北の交差点で目撃。






[30736] タンゴ鉄道ダイヤ改正
  2007/3/12 (Mon) 17:59:59 のらりくら2号(携帯)   


長らくタンゴディスカバリーとタンゴエクスプローラはATS工事などの関係で車種入れ替えで運転されていましたが、

時刻表によるとそれぞれ
タンゴエクスプローラ 3両
タンゴディスカバリー 2両+2両
と記載されていることから専属運用復帰と思われます。


おまけ
毎年恒例の有田陶器市20,21号運転を確認しました。






[30735] 高山線(富山-高山)見たまま報告書
  2007/3/12 (Mon) 17:35:14 のらりくら2号(携帯)   


856D キハ120-352(乗)
857D キハ120-331+キハ120-348
859D キハ120-349
越中八尾B キクヤ141-2+キヤ141-2
1828D キハ48 6808(乗)+キハ48 5810
30D キハ85-1111+キハ84-2+キロハ84-8+キハ85-205
1827D キハ48 6812+キハ48 ****
1854D キハ48 6813+キハ48 3816
1855D キハ48 5804+キハ48 6811
1830D キハ48 6813+キハ48 3816






[30734] 特急“タンゴエクスプローラー”一発
  2007/3/12 (Mon) 12:01:39 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR8002+KTR8001+KTR8012+KTR8011

曇り





[30733] 大阪ひだ一発!
  2007/3/12 (Mon) 10:05:31 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-203+[キハ85-1209+キハ84-8+キハ85-13

#滋賀県内(米原付近?)の積雪で新幹線は10〜15分遅れとの事でしたが、
#こちらは定刻に岐阜到着!(^^)





[30732] 高山本線岐阜口通信
  2007/3/12 (Mon) 08:30:30 DEJI   


・3/10
 4702D キハ48 5810+キハ48 6808(乗車)
 3703D キハ11-123+キハ11-104+キハ11-122
 3737D キハ48 6805+キハ48 5303(乗車)
 34D キハ85-10+キハ84-12+キハ85-1101]+キハ85-1117]+[キハ85-207+キロハ84-4+キハ84-3+キハ85-1105]+キハ84-204+キハ85-201
 748D キハ48 5804+キハ48 6811
#珍しく大阪ひだの増結車に1100番台車が・・・

・3/11
 4729D キハ48 6813+キハ48 3816






[30731] かにカニ181!
  2007/3/12 (Mon) 08:05:43 雑巾猫存   


←姫路                                    大阪・(播但線経由)香住→
9051D「かにカニはまかぜ」(摂津本山805通過)
キハ181-12+キハ180-45+キハ180-49+キハ180-30+キハ180-22+キハ181-27

5号車がキハ180-42→キハ180-22へ差し替わり
#土曜日曜は観察オサボリしたんで、どの時点で差し替えられたか不明(^^;)




[30730] アストル近況報告
  2007/3/12 (Mon) 01:55:34 ハマ急   


福井へ行く途中に松任工場へ偵察して参りました。気動車のみ抜粋して記載します。

2007年3月11日(日)
・金沢総合車両所 松任本所
キロ65 1551+キロ29 554+キロ65 551
#ゴールデンエクスプレスアストル
2週前と留置場所は同じ。部品備品に触られた形跡無し。
暫くは安泰か?

キハ28 2158(単車で留置)
#高岡色ワンマン車
2週前には相方キハ58 792と仲良く並んでいたのですが、今回はキハ58 792の姿は見あたらず。工場内で部品取りされているか、既にこの世から去ってしまったのか…気になります。





[30729] 九頭竜線通信
  2007/3/12 (Mon) 01:44:13 ハマ急   


2007年3月11日(日)
・越美北線(福井〜一乗谷)
←福井   一乗谷→
730D〜731D〜732D〜733D〜回送〜735D〜734D〜737D〜736D〜739D〜回送
キハ28 2360(739D乗)+キハ58 1114(736D乗)


#本日は福井〜一乗谷間の列車全てがゴハチ・ニハチによる運行という事で夕方から夜にかけて出撃して参りました。

お付き合い頂きましたのらりくら2号さん、ありがとうございましたm(_ _)m





[30728] 豊肥久大通信 (3/11)
  2007/3/11 (Sun) 23:28:49 クライマー   


←別府、大分              熊本、久留米、博多→
・豊肥線
1076D:キハ185-10+キハ185-1001(横断色 ワンマン編成)
2426D:キハ125-24
4442D:キハ200-11+キハ200-5011

・久大線
4865D:キハ220-205+キハ220-1501
4858D:キハ220-1503
  86D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002
4860D:キハ47 8088(乗)+[キハ47 9073+キハ47 8087
1857D:キハ125-20+キハ125-15
  85D:キハ185-7+キハ186-5+キハ185-5(乗)
4862D:キハ147 53+キハ147 1030]+キハ125-__

 4856D〜4860Dのロクゴ36の代走は先月で終わってしまいましたが、
正調キハ47非ワンマン編成での水分峠越えも記録しておきたいと思い、
由布院に向かいました。
 乗車したキハ47 8088は先月K.Kを出場したばかりで(検査表記は未確
認)、車内にはペンキの匂いが残っていました。出場直後は上り方を向
いていましたが、その後方転が行われています。延命工事は行われて
おらず、車内はモケットや化粧板が部分的に張り替えられた程度。それ
でも、車齢を感じさせない清潔な室内には好感が持てました。
 4860Dの由布院からの乗客は各車2名ずつ。静かな車内にSA6D125H-1A
の甲高い唸りが響きます。貫通路ごしに見える前方の2両ともども、原
型の座席配置・青市松のモケットで統一されており、3両ながら編成と
しての美しさを感じました。




[30727] 本カコ通信
  2007/3/11 (Sun) 23:11:46 たなさん   


3月11日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
4223D:キハ40 8038+[キハ140 2067+[キハ47 1078+キハ47 8125
#↑408038は団臨九本218の回送
#9/24改悪以来、久しぶりの4両運転です。
6759D:キハ40 2065
6772D:キハ47 1078+キハ47 8125]+[キハ40 2065

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
1329D:キハ47 6050+キハ147 105
1328D:キハ47 8124+キハ47 5077
331D:キハ200-503+キハ200-1503
3330D〜3331D:キハ200-7+キハ200-5007
326D:キハ40 2105+キハ47 5057
328D:キハ200-8+キハ200-1008
1333D:キハ47 8124+キハ47 5077
1332D:キハ40 2098+キハ147 183
3359D:キハ200-9+キハ200-1009

・車両基地(18:20)
キハ40 8038
・DC検修庫(18:25)
15#:キハ200-503+キハ200-1503





[30726] 3/11の8500
  2007/3/11 (Sun) 22:24:10 hirox2   


3月18日から下りの「会津マウントエクスプレス」が会津若松〜会津田島間各駅停車になるため、
快速運転を味わいたくて行ってきました。

2315D [8504(乗)+8501]
3117D [8503+8502(乗)]
2320D [AT-551]
2322D [AT-652]
2324D [AT-651]+[AT-601]

#多客期でもないのになぜか8500が2本運用されていました。
#私的にはうれしいことこの上ないのですが…
#8502と8503の洗面所はちゃんと蛇口から水出ます。

8555がすごく気になります。






[30725] 豊肥線通信
  2007/3/11 (Sun) 21:27:17 yunoka   


3/11   下郡←    →大分
回4825D キハ47 8087+キハ47 9073]+キハ47 8088

 豊後森運用の回送のみ押さえました。キハ47 8088のお顔を拝むチャンスです。





[30724] Re:10年目の捜索願
  2007/3/11 (Sun) 21:16:40 関谷秀樹   


>mayaさん、

会津若松にいたキハ58ですが
>#1526と云う事になりそうですが……、はてさてm(_ _)m
私は1995年にキハ58-1526で只見線を全線完走しました。セミクロス車でした。
キハ58-1526はその後会津若松から盛岡に転属になり、
盛岡では一度も使われることなく廃車になりました。






[30723] 香椎線を訪れて
  2007/3/11 (Sun) 20:54:32 断流器   


03/11
・香椎線
←宇美
770D:キハ47 9031+キハ47 130
771D:キハ47 89+キハ47 8055(乗)
773D:キハ47 9031+キハ47 130
775D:キハ47 1041+キハ47 78
777D:キハ47 1076+キハ47 71
778D:キハ47 1099+キハ47 72
779D:キハ47 76+キハ47 79(乗)
780D:キハ47 160+キハ47 75
782D:キハ47 89+キハ47 8055(乗)
784D:キハ47 9031+キハ47 130
786D:キハ47 1041+キハ47 78

岡鉄指令さんと共に乗りました。




[30722] 下関駅通信3/11
  2007/3/11 (Sun) 20:16:10 WEST   


←下関
857D [キハ473502+キハ472012]+[キハ473006+キハ47149]
856D,863D [キハ481004+キハ47179]
823D [キハ471131+キハ479]+[キハ471071+キハ47153]
859D,858D,865D [キハ473004+キハ47169]
861D,860D,867D,864D [キハ4794+キハ4711]
回4550D キハ402070]+[キハ4763+キハ47148]+[キハ471070+キハ4738]
862D [キハ471071+キハ47153]
866D [キハ471131+キハ479]

キハ4711は  SA6D125HE-1 2006.3月製
キハ471131は SA6D125H-1A 1997.3月製 でした。





[30721] 10年目の捜索願
  2007/3/11 (Sun) 19:29:36 maya   


1997/6/1
・只見線
会津若松←→小出
434D:キハ58 ___(乗)+キハ40 511

誠に遺憾な事に、当時は必ず車番をとる習慣がありませんでした。
このキハ58の車番がおわかりになる方がいらっしゃったら、どうぞご教示下さい。m(_ _)m
東北地域本社色、非冷房で、黄色い壁、フルボックス、茶モケットでした。
RF435(97-7)・447(98-7)によれば、当時の会津若松には、520、583、588、740、780、1526の
6両がいたはずです。

問題点として、何故車番がわかる写真が残ってないかですが、もしかすると、パノラミック車
だったから撮らなかった、と云うふざけた理由だったのではないかと危惧しております(^^;)
#インプリンティングが行われた1996年のサハリンには平窓車のみ存在していたため、
#私は今でも平窓至上主義者です。ここではどちらかと云うと異端っぽいですが(^^;;;;;
それが真だとすると、#1526と云う事になりそうですが……、はてさてm(_ _)m






[30720] 今日のマツロクゴ
  2007/3/11 (Sun) 16:48:26 きょんきょん   


3月11日
・254D
←高松 阿波池田→
キハ58 216+キハ65 41+キハ58 773+キハ65 27





[30719] 181!
  2007/3/11 (Sun) 15:46:14 雑巾猫   


←姫路                           浜坂→
3D「はまかぜ3号」(姫路1307(裏1)17)
キハ181-48+キロ180-13+キハ180-77+キハ180-41+キハ180-33+キハ181-21
#1分延着

▼ 自己レス
> 2D「はまかぜ2号」は余部橋梁風速規制による抑止で、1030現在神戸駅未着です
> 9時40分頃に抑止解除となった様なので、2D姫路打ち切り→3D姫路特発の
> 公算が高いです

結局2Dは大阪まで遅れながらも辿り着いたようで、山陽本線の高架から降りて来て
姫路駅31番のりば(裏1番線)にすべりこみました(^^;)
#ひょっとしたら2Dは餘部駅まで詰めておいて風の止み間にアマルベを渡ったのか?
#ただし10時50分頃までに摂津本山駅を通過はしていないので、その直後に通過したかも




[30718] KTR昼通信
  2007/3/11 (Sun) 14:08:25 ですかばり   


←豊岡
タンゴディスカバリー66号:001+002+003
タンゴエクスプローラー1号:8001+8002+8011+8012
222D:707
 いずれもKTR略

KTR001・003の運転台にもATS-P関連機器の存在が確認できました。




[30717] 高山線岐阜口一発!
  2007/3/11 (Sun) 13:37:34 マッチャンと1号(;^_^A   


3/11
←高山 1719D キハ486807+キハ485511 岐阜→
そのこ車中より見たまま(;^_^A





[30716] 181!
  2007/3/11 (Sun) 10:30:37 雑巾猫存   


←姫路                                    大阪・(播但線経由)浜坂→
1D「はまかぜ1号」(神戸1000(5)01・1分延発)
キハ181-49+キロ180-12+キハ180-36+キハ180-48+キハ180-40+キハ181-45

2D「はまかぜ2号」は余部橋梁風速規制による抑止で、1030現在神戸駅未着です
9時40分頃に抑止解除となった様なので、2D姫路打ち切り→3D姫路特発の
公算が高いです(この書き込み時点では未確認)




[30715] 本カコ通信
  2007/3/11 (Sun) 00:08:10 たなさん   


3月10日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
回9790D:キハ40 8038
#↑団臨 九本218
7023D:キハ140-2066+キハ147-1045

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
1350D:キハ200-8+キハ200-1008
3352D:キハ200-9+キハ200-1009]+キハ220-1102
1353D:キハ47 9075+キハ47 5126
342D:キハ200-7+キハ200-5007





[30714] 豊肥線通信 (3/10)
  2007/3/10 (Sat) 22:28:47 クライマー   


・豊肥線
←大分           豊後竹田→
4441D:キハ200-2+キハ200-1002
4445D:キハ125-21+キハ125-14

# 三重町駅で配布の時刻表より
 現在、大分→宮地を直通している2426D(キハ125単行)が、3/18より
三重町で乗り換えとなります。現2426Dの大分→三重町が新4442Dとし
て独立(スジはほぼ同じ)、三重町で40分停車の後、新2426Dとして宮地
に向かいます。この停車中に三重町終着の新4444D(現4442D、キハ200)
が追いつき、新2426Dに接続となります。
 三重町での乗り換えは豊肥線の歴史の中で初めての出来事です。新
4442D〜新2426Dは3番線、新4444Dは1番線での着発なので、乗り換えは
跨線橋を介することになります。ならば、新4444Dと新2426Dを直通させ
ればいいように思いますが、新4444Dの時間帯から下校生が集中し、キハ
125の単行では収容しきれない事情があるようです。




[30713] 豊肥久大通信
  2007/3/10 (Sat) 21:56:21 yunoka   


3/10 豊肥本線 熊本←   →大分
1071D キハ185-1012★△+キハ185-2★△
回4429D キハ200-1104+キハ200-104
4431D キハ220-1502+キハ220-1101
回4826D キハ220-1503
4426D キハ200-1002+キハ200-2
5423D キハ200-1105+キハ200-105
5424D キハ200-1105+キハ200-105
4433D キハ125-25+キハ125-13
4440D キハ200-1003+キハ200-3
4449D キハ200-1002+キハ200-2
回2426D キハ125-24
回4855D キハ220-1503

3/10 久大本線 久留米←   →大分
82D キハ185-5☆△+キハ186-5☆+キハ185-7☆△

★:横断色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車





[30712] 香椎駅通信3/10
  2007/3/10 (Sat) 20:39:00 WEST   


←宇美
726D [キハ471076+キハ4771]+[キハ471074+キハ47133]
727D [キハ402053+[キハ479051+[キハ402037
728D [キハ471099+キハ4772]+[キハ4789+キハ478055]
729D [キハ471041+キハ4778]+[キハ479048+キハ478129]





[30711] 高山線夜通信
  2007/3/10 (Sat) 20:22:30 ハマ急   


2007年3月10日(土)
・高山線
←富山
881D キハ28 2346+キハ58 477

予定では乗車しているハズだった列車を見送る羽目に…orz





[30710] 昔の鹿カコ通信
  2007/3/10 (Sat) 14:54:50 たなさん   


ここへ通信の書き込みを始める前に編成記録を書きとめていた分(〜2003.10月末)を放出します。
別に意識してキハ58だけを見ていたわけではないのですが、なぜかゴハチに偏ってしまっています(^^;) それだけ鹿児島では当たり前のようにキハ58が見られた頃でした。
#当時(H15.3.15改正)はA31〜A38、A81〜A82の2組の運用で10編成フルに回っていました。
・回送を含めた全運用区間
喜入・伊集院〜西鹿児島〜宮崎神宮、隼人〜吉松〜都城、志布志〜南宮崎

#全て平成15(2003)年
8月27日
・肥薩・吉都線
←隼人    都城→
4222D:キハ58 722(乗)+キハ28 2366
4223D:キハ140 2062+[キハ40 2069?+[キハ58 608+キハ28 2112
4224D:キハ40 2065
4225D:キハ40 2065
4227D:キハ40 8038
8251D:キハ40 2105(乗)
1223D:キハ140 2125
2923D:キハ58 208+キハ28 2362
2925D:キハ40 2051

9月27日
・日豊本線
←西鹿児島  隼人→
2932D:キハ58 624+キハ28 2419

9月29日
・日豊本線
←西鹿児島  隼人→
6836D:キハ58 725+キハ28 2488
6844D:キハ58 657+キハ28 2133]+[キハ47 ????+キハ47 ????
6850D:キハ58 725+キハ28 2488]+[キハ40 2105
6854D:キハ58 717+キハ28 2366
6856D:キハ140 2067+[キハ140 2066

10月11日
・日豊本線
←西鹿児島  隼人→
6836D:キハ58 144+キハ28 2420
6844D:キハ58 624+キハ28 2419]+[キハ47 6050+キハ47 5051?
6850D:キハ58 144+キハ28 2420]+[キハ40 2063
6856D:キハ58 609+キハ28 2112

10月12日
・日豊本線
←西鹿児島  隼人→
6856D:キハ58 722+キハ28 2413

10月13日
・日豊本線
←西鹿児島  隼人→
6836D:キハ58 609+キハ28 2112
6856D:キハ58 152+キハ28 2043

10月14日
・日豊本線
←西鹿児島  隼人→
6856D:キハ58 722+キハ28 2413

10月18日
・日豊本線
←西鹿児島  隼人→
6836D:キハ58 717+キハ28 2366
6850D:キハ58 717+キハ28 2366]+[キハ40 2063
6854D:キハ58 152+キハ28 2043
6856D:キハ58 722+キハ28 2413

10月25日
・鹿児島本線
←伊集院 西鹿児島→
6324D〜6325D:キハ58 722+キハ28 2413

・日豊本線
←西鹿児島  隼人→
2932D:キハ58 657+キハ28 2133

・指宿枕崎線
←山川  西鹿児島→
328D:キハ58 717+キハ28 2366
3371D:キハ200-7+キハ200-5007
8339D:キハ200-9+キハ200-1009

当時使っていたメモ帳もペンの字がかなり薄くなってきて、読むのにも苦労しました(汗)
先月鹿児島からキハ58が完全に撤退し、このままお蔵入りさせるのはもったいない記録でしたのでこの機会に書かせていただきました。





[30709] 大阪ひだ一発!
  2007/3/10 (Sat) 10:01:15 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-203+[キハ85-1113+キハ84-6+キハ85-3

#キハ84-9 → キハ84-6 へ入れ替わっています。





[30708] 富山界隈朝3発気動車版
  2007/3/10 (Sat) 09:20:54 きむたお   


3月10日
・北陸本線
←富山方
1322D キハ40 2092R+キハ40 2084R
1326D キハ40 2137R+キハ40 2078R+[キハ47 140R+キハ40 2083R
#先のハマ急さんの書き込み[30607]にある140様“R”を初めて確認!

・高山本線
←富山
851D キハ28 2346+キハ58 477
#土休日、専用道経由のバスは8:35頃通過の富山駅前行きが最後ですが、今日は8:54頃に教習で走っているのに出くわして焦りました(^^;;;





[30707] 高山本線岐阜口通信 07/03/09
  2007/3/10 (Sat) 08:28:57 DEJI   


 1702D キハ48 3814+キハ48 6806]+キハ40 6307(乗車)
 703D キハ11-113+キハ11-121+キハ11-115
 704D キハ11-114+キハ11-104
 1729D キハ48 6806+キハ48 3814]+[キハ48 6805+キハ48 5303
 1720D キハ11-114+キハ11-104






[30706] 豊肥久大通信(3/9)
  2007/3/10 (Sat) 07:01:05 yunoka   


3/9  豊肥本線 熊本←    →別府
4422D キハ220-202+キハ220-1504
4425D キハ125-14+キハ125-21+キハ125-18+キハ125-19
回4571D キハ185-1004★△+キハ185-8★△
5451D キハ200-5011+キハ200-11
4460D キハ200-1104+キハ200-104
5453D キハ125-15+キハ125-22
5455D キハ47 8056+キハ47 8159
4462D キハ125-14+キハ125-21
回5455D キハ47 8056+キハ47 8159]+キハ125-15+キハ125-22 ←金曜夜のみの回送

3/9 久大本線 由布院←   →大分
4823D キハ200-1105+キハ200-105]+キハ220-1503
4875D キハ220-1503
4878D キハ200-1003+キハ200-3
1869D キハ220-205
4880D キハ220-205

★:横断色 △:フォグランプ装備車

 ダイヤ改正後にはなくなると思われる列車(編成)を追いかけています。今回は金曜夜のみ
に運転される回5455Dを狙いました。この列車は5453Dと5455Dの回送なのですが月〜木曜日は
5453Dの編成は4460Dに増結(翌日の4425D輸送力列車へ)されますが、金曜夜は増結なしなので
5455Dに併結され下郡へ一緒に入区します。キハ47とキハ125の4連は回送とはいえ見ごたえが
あります。
#この列車も改正後にはなくなる予定とのことで来週末の3/16を残すのみです。





[30705] 本カコ通信
  2007/3/10 (Sat) 02:05:53 たなさん   


3月8日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
6768D:キハ47 9077+キハ47 158

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
1339D:キハ47 9075+キハ47 5126
1338D:キハ200-8+キハ200-1008
332D:キハ200-7+キハ200-5007
1346D:キハ47 6046+キハ47 8157
1349D:キハ200-10+キハ200-1010
1348D:キハ140 2062+[キハ40 8051
1351D:キハ147 1032+キハ47 5057
340D〜345D:キハ200-503+キハ200-1503
1350D:キハ200-8+キハ20-1008
1353D:キハ47 6046+キハ47 8157
1357D:キハ47 8124+キハ47 5077
1368D〜9383D:キハ200-503+キハ200-1503

・車両基地(16:15)
キハ40 8038
・工場外(16:20)
キハ40 2105
・DC検修庫(16:25)
16#:キハ200-50*+キハ200-150*
17#:キハ140 2127

3月9日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
7023D:キハ140-2066+キハ147-1045
6768D:キハ47 1049+キハ47 8119
6776D:キハ40 8063+[キハ40 7052+[キハ140 2127
#↑1402127は日南車の回送

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
3352D:キハ200-9+キハ200-1009]+キハ220-1102
1353D:キハ40 2098+キハ147 183
342D:キハ200-8+キハ200-1008
1368D:キハ200-502+キハ200-1502
9383D:キハ200-502+キハ200-1502
回9384D?:キハ200-502+キハ200-1502
#鹿児島中央0:29頃着

・車両基地(0:15)
#見えたものだけ(^^;)
キハ47 9075+キハ47 5126(翌325D〜)
キハ200-9+キハ200-1009]+キハ220-1102(翌3327D〜)
キハ200-501+キハ200-1501 キハ200-7+キハ200-5007
キハ140-2066+キハ147-1045 キハ40 2098+キハ147 183
キハ47+キハ47 キハ40 その他





[30704] 花輪線界隈 2007/3/4 天国への扉が開かれる
  2007/3/10 (Sat) 00:03:27 maya   


十和田南←→盛岡・大館([]内は運用番号)

・花輪線
1925D[A41]:キハ52 141+キハ58 1507
1927D[A48]:キハ52 126+キハ58 1514
1922D[A64+A50]:キハ52 152+キハ52 109+キハ58 1509
1924D[A63+A49]:キハ52 110+キハ58 1524+キハ58 1504
1926D[A62+A46]:キハ52 146+キハ58 1528+キハ58 1525
1929D[A63+A49]:キハ52 110+キハ58 1524+キハ58 1504
1928D[A41]:キハ52 141+キハ58 1507
1931D[A50]:キハ52 109+キハ58 1509
3930D快速八幡平[A48+A45]:キハ52 126+キハ58 1514+キハ58 739+キハ52 153
1933D[A44]:キハ58 1513+キハ58 1523
1932D[A63+A49]:キハ52 110+キハ58 1524+キハ58 1504
2935D[A41]:キハ52 141+キハ58 1507
3937D快速八幡平[A42]:キハ58 1520+キハ58 1506
2934D[A41]:キハ52 141+キハ58 1507
試運転列車:キハ111-118+キハ112-118(15:15頃小屋の畑〜荒屋新町で目撃)

この日はキハ110の試運転がありました。今までも、駅などでは目にしてきましたが、
現実に走っているのを目撃すると、本日のエントランスよろしく『秒読み※』を意識せず
にはいられませんでした。
※(ROKUさんの写真で、『花輪線1928D(出発待ち):キハ52109+キハ581509 運転準備:キハ112-118+キハ111-118 大館 07/3/5』)

仕事の都合もあり、自分の中ではこの日が花輪線最後の日のつもりでした。
しかし、もう1度行ってしまうのかもしれません。バトンタッチのその瞬間を目撃しに。
私は最終日の葬式祭はあまり好ましく思っていないのですが、本当に好きなものだけは
別なのかもしれません。






[30703] 氷見城端線通信
  2007/3/9 (Fri) 23:45:52 ハマ急   


2007年3月9日(金)
・氷見線
←高岡   氷見→
528D キハ47 1134+キハ47 27+キハ40 2090+キハ47 42
553D キハ47 1015+キハ47 25
・城端線
←高岡   城端→
349D キハ47 140+キハ40 2083
348D キハ40 2092+キハ40 2084+キハ47 42+キハ40 2090

351D キハ47 42+キハ40 2090
350D キハ47 66+キハ47 1064
352D キハ47 140+キハ40 2083
353D キハ40 2092+キハ40 2084





[30702] 花輪線界隈 2007/3/3
  2007/3/9 (Fri) 23:39:37 maya   


十和田南←→盛岡・大館([]内は運用番号)

・花輪線
1926D[A62+A46]:キハ52 110+キハ52 155+キハ58 1533
1929D[A63+A49]:キハ52 152+キハ52 109+キハ58 1509
1928D[A41]:キハ58 1520+キハ58 1506
1931D[A50]:キハ52 141+キハ58 1507
3930D快速八幡平[A48+A45]:キハ58 1524+キハ58 1504+キハ58 1528+キハ58 1525
1932D[A63+A49]:キハ52 152+キハ52 109+キハ58 1509
1933D[A44]:キハ58 739+キハ52 153
2935D[A41]:キハ58 1520+キハ58 1506
3937D快速八幡平[A42]:キハ58 1512+キハ52 108
2934D[A41]:キハ58 1520+キハ58 1506
1939D[A61+A45]:キハ52 146+キハ58 1528+キハ58 1525
1936D[A50]:キハ52 141+キハ58 1507

キハ52・キハ58(よねしろの秋田車除く)の終焉近い花輪線へいってきました。
この日はキハ110の試運転はなかったように見えました。
沿線は、早い春のようにも、遅い冬のようにも感じました。

『[30456] 2007/2/11 盛岡界隈』とまったく同じ列車で同じ編成があるのが、
運用の妙とは云え、興味深いものがありますね。






[30701] 香椎駅通信3/8,9
  2007/3/9 (Fri) 22:50:06 WEST   


←宇美
・3/8
769D [キハ479031+キハ47130]
772D [キハ47160+キハ4775]
771D [キハ471047+キハ47127]

・3/9
726D [キハ479051+[キハ402037+[キハ471099+キハ4772]
727D [キハ402053+[キハ479031+キハ47130]
728D [キハ479048+キハ478129]+[キハ471041+キハ4778]
729D [キハ4776+キハ4779]+[キハ4789+キハ478055]
774D [キハ479031+キハ47130]
776D [キハ47160+キハ4775]
775D [キハ471047+キハ47127]


AX-BBS TL