30501-30600

[30600] 3/2 唐津線 (キハ47 8134機関換装)
  2007/3/2 (Fri) 18:31:28 まみまみ   


#沿線には菜の花が咲き、春の装いの唐津線です。

▼3/2

・唐津線
←西唐津

☆=“バーバパパ”ステッカー貼付車

5837D:キハ47 136☆+キハ47 1127☆(乗)
8829D:キハ125-3+キハ47 128
8831D:キハ125-6+キハ47 3509
8833D:キハ125-9+キハ47 8134

5836D:キハ125-3+キハ47 128
5838D:キハ47 3510(乗)+キハ47 8060]+キハ125-8+キハ47 4510
8832D:キハ125-9+キハ47 8134
5840D:キハ47 136☆+キハ47 1127☆

キハ47 134が機関換装を受けてキハ47 8134となりました。トイレや
戸袋窓などは他の換装車と同様の改良がされていますがシートは青市
松のままです。検査表記は全検19-2小倉工です。

大分からの貸出車キハ47 8060ですが、現在も分ホウ表記のまま唐津
で運用されています。この他、一部車両の「バーバパパ」ステッカー
の貼付も継続されています。

・おまけ

試____レ:DE10 1206+マヤ34 2009+DE10 1207
# ↑多久1512発、佐賀方面へ。

唐津関係のマヤ検は現在もDL(DE10)でのプッシュプルにて行われてい
ます。香椎線や原田線のように気動車でのプッシュプルも機関換装車
を使えば可能かと思いますが…。





[30599] 181!
  2007/3/2 (Fri) 17:11:27 雑巾猫存   


←大阪                                姫路→
4D「はまかぜ4号」(三ノ宮1703定発)
キハ181-47+キハ180-33(乗車ちう)+キハ180-41+キハ180-77+キロ180-13+キハ181-48

ペンキの残り香漂う室内(^^;)




[30598] Re:中国勝山ひなまつ臨(3/3・4)
  2007/3/2 (Fri) 15:32:23 もづ   


▼ 雑巾猫さん
> #「勝山ひな祭り号」充当車輛は何でしょねぇ?キハ47x2と予想してますが…?

ダイヤ情報ではキハ120形ハ2とあります。
愛称付で運転は快速奥出雲号以来?




[30597] 磐越西線キハ40回送一発
  2007/3/2 (Fri) 15:06:46 やまちゃん   


455系のお名残をしていたとき(^^;;喜久田駅での目撃です。
郡山総合車セからの出場回送。ピカピカです。
会津若松 郡山
←キハ40 550

すいません。列番は分かりませんm(_)m。喜久田で3234M(12:07着)
と交換しました。






[30596] 中国勝山ひなまつ臨(3/3・4)
  2007/3/2 (Fri) 13:23:06 雑巾猫   


姫新線中国勝山駅前の町並み保存地区を中心に開催される「勝山ひな祭り」にあわせて
中国勝山〜新見間に臨時列車が1往復運転されます(3/3(土)・4(日)運転)

「勝山ひな祭り号」
9852D
新見1115岩山1124-25丹治部1133-33刑部1139-44(859Dと交換)富原1153-54
月田1202-02中国勝山1210
9851D
中国勝山1513月田1520-20富原1528-28刑部1538-38丹治部1544-44
岩山1552-52新見1602

例年ですと、急行「つやま」の津山〜中国勝山延長運転での対応ですが
津山線落石脱線事故の影響で、今年は中国勝山〜新見での運転となります
#ちなむと津山線は
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1172841_799.htmlで既報ですが
#3/18(日)始発より全線での運転再開(&急行「つやま」運転再開)となります
#「勝山ひな祭り号」充当車輛は何でしょねぇ?キハ47x2と予想してますが…?




[30595] 2/22〜3/1 久大・甘木・筑豊線
  2007/3/2 (Fri) 11:35:10 まみまみ   


#通勤時の見たままです。

・久大本線
←大分

▼2/22
1829D:キハ220-20_+キハ220-20_
1867D:キハ125-17+キハ125-19
86D:キハ185-7+キハ186-5+キハ185-5 (ゆふ6号)
1875D:キハ125-25
▼2/23
1829D:確認できず
86D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002 (ゆふDX6号)
▼2/24
1829D:キハ220-20_+キハ220-150_
1871D:キハ220-205+キハ220-1501
▼2/25
1829D:キハ220-20_+キハ220-20_
1871D:キハ220-204+キハ220-209
▼2/27
1829D:キハ220-20_+キハ220-20_
▼2/28
1829D:確認できず
1877D:キハ125-20
▼3/1
1829D:キハ220-__+キハ220-20_
1877D:キハ125-17

・筑豊本線
←原田

▼2/22
6623D:キハ31 5
▼2/23
6623D:キハ31 3
▼2/24
6630D:キハ31 1
▼2/25
6623D:キハ31 5
▼2/27
6623D:キハ140 2041
▼3/1
6623D:キハ31 3

・甘木鉄道
←甘木

▼2/22
185レ:AR305
195レ:AR307
192レ:AR305
▼2/24
195レ:AR30_
▼2/25
185レ:AR302





[30594] 181!
  2007/3/2 (Fri) 10:19:35 雑巾猫存   


←姫路                                  大阪・(播但線経由)鳥取→
2D「はまかぜ2号」(神戸959(2)1000定時)
キハ181-49+キロ180-12+キハ180-22+キハ180-40+キハ180-48+キハ181-21
1D「はまかぜ1号」(神戸1000(5)00定時)
キハ181-48+キロ180-13+キハ180-77+キハ180-41+キハ180-33+キハ181-47

先日G.T.要検出場したキハ180-33が1D〜4D〜5Dで運用入りしています




[30593] 大阪ひだ一発!
  2007/3/2 (Fri) 09:57:55 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1113+キハ84-9+キハ85-3





[30592] 特急“タンゴエクスプローラー”一発
  2007/3/2 (Fri) 09:47:11 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田2分延着)
KTR8011+KTR8012+KTR8001+KTR8002

晴れ





[30591] 高山本線岐阜口通信 07/03/01
  2007/3/2 (Fri) 08:29:22 DEJI   


 1702D キハ48 3814+キハ48 6806]+キハ40 6307(乗車)
#蘇原4分45秒延発
 703D キハ11-118+キハ11-113
#なぜか2両(通常は3両編成)
 704D キハ11-121+キハ11-104
 708D キハ11-103+キハ11-101
 745C キハ11-122(乗車)+キハ11-119
 1040D キハ85-9+キハ84-12+キハ85-1101]+[キハ85-1105+キハ84-304+キロ85-3
 758C キハ48 5810+キハ48 6808

・考察
702D〜703Dの組成ですが、通常は
←富山
[当日700C〜701C充当車]+[前日704D富山寄り車]+[前日708D富山寄り車]
となりますが、700C〜701C充当車が連結されていない格好でした。

> (2/28)←富山
> 704D キハ11-118+キハ11-106
> 708D キハ11-113+キハ11-120

したがって、701C運用中または運用後に、何かトラブルがあったものと推測されます。
ちなみに1702Dが遅れた原因がこの影響かどうかは不明です。

▼ くりりんさん
> ・3/1
> 8682D [キハ85-206+キハ84-203+[キハ85-1105+キハ84-304+キロ85-3]

ほらほら、一部が 8682D=1040D なんですよ〜(^^)(何






[30590] 三木鉄道よ、お前も力尽きるのか…?
  2007/3/2 (Fri) 00:03:57 雑巾猫   


神戸新聞web版http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000255589.shtmlより

三木市の薮本吉秀市長(=三木鉄道社長)は一日開会の市議会定例会で、赤字が続き
(2006年3月期の経常赤字は約6,300万円。累積赤字は約2億3,200万円)
存廃の議論を進めてきた第三セクター三木鉄道について
「苦渋の決断ではあるが、廃止に向けた(事務事業費補助の)予算を計上した」と述べ
市としての廃止の意向を示したそうです
#ちなむと現三木市長(=三木鉄道社長)は、選挙公約に三木鉄道廃止を掲げて当選(-_-;)
#何をもって「苦渋の決断」と言わんや。最初から息の根止めるつもりやったんやろ!>薮本市長
「四月以降の取締役会・臨時株主総会を経て正式に決定。早ければ2007年度中に廃止となる」と
記事中にありますが、公聴会での反対がなければ最短2ヶ月で廃止可能とのことなので
(屋島ケーブル廃止時での実例があるそうな(^^;)年内にも廃止される可能性もあります
#また一つ日本の鉄路が消えゆくのか…
#Special Thanks to waniたいちょお(謎汗)




[30589] 本カコ通信
  2007/3/1 (Thu) 23:47:52 たなさん   


3月1日
・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
322D:キハ200-502+キハ200-1502]+[キハ200-10+キハ200-1010
3327D:キハ200-501+キハ200-1501]+[キハ200-9+キハ200-1009]+キハ220-1102
3359D:キハ200-9+キハ200-1009

・DC検修庫(7:56)
15#:キハ147 50>
16#:<キハ40 2105
・DC検修庫(21:30)
17#:(<キハ40 2105?) <キハ40 8097
・車両基地(21:35)
<キハ40 2064





[30588] 3/1 尾張名古屋通信
  2007/3/1 (Thu) 23:45:47 くりりん   


#8682D:ホームライナー太多2号
#1021D:特急ワイドビューひだ1号
#8123D:ホームライナー関ヶ原1号
#他で特に記載のないものは東海道本線〜武豊線直通の区間快速

・3/1
←岐阜・関ヶ原  (名古屋)  武豊・多治見→
1513D [キハ75-501/401(乗)]+[キハ75-506/406]
8682D [キハ85-206+キハ84-203+[キハ85-1105+キハ84-304+キロ85-3]
1021D [キハ85-5+キロハ84-10+キハ84-10+キハ85-1103]+[キハ85-1119+キハ84-305+キロ85-4]
8123D [キハ85-14+キハ84-8+キハ85-1209]+[キハ85-1108+キハ84-303+キロ85-5]
1566D [キハ75-306/206]+[キハ75-505(乗)/405]

月も新たに…(^^;;
#【3/1の8682Dvs1513Dレース結果】 キハ75の勝ち(キハ75 1勝)




[30587] アマルベ界隈 「石焼いも」現る! (2/25)
  2007/3/1 (Thu) 23:37:22 ROKU   


#3/3,4でロクゴは一旦切り上げです。
#アマルベを渡るR65正規フル4連って今までホンットに無かったんです。
#寝ぼすけさん達が「アマルベにゴハチの4連!」って騒いでましたけど、そんなの比じゃありません。
#アマルベとR65の美しい4連、これを逃すと・・・さぁ、あるかなぁ・・・
#わたしゃ3/3,4,5と東北をうろついてるのですが・・・(汗)

・2/25(日)
この日、余部橋梁の下に鳥取ナンバーの「石焼いも」が出現・・・
「ピーーー いしや〜きいも〜 おいもおいも〜 ピーーー」
アマルベ谷には一日中ハラの減る音がこだましていました。
バスツアー客が食料を調達できるのは実質この「石焼いも」だけ(中道商店は史上最高のかき入れ時
まで持ちこたえられず閉店)なため、大繁盛!
儲けの味を占めてしまったでしょうから、橋の下が当分の安住の地となるでしょう。
ムービーな方はもう笑うしかありません。笑えない方は重機で乗り付けて踏み潰してください。
ちなみに100g100円。ホクホクでおいしかったです(爆)

165D:キハ65611+キハ651611+キハ65612+キハ651612
城崎温泉〜竹野(併走ビデオ),竹野〜相谷(信)間にて

166D:キハ651612+キハ65612+キハ651611+キハ65611
168D:キハ4715+キハ471133+キハ471+キハ471106
169D:キハ65611+キハ651611+キハ65612+キハ651612
相谷(信)にて

9051D 特急“かにカニはまかぜ”
キハ181-45+キハ180-42+キハ180-30+キハ180-79+キハ180-49+キハ180-45+キハ181-12
竹野〜相谷(信)間にて

170D:キハ651612+キハ65612+キハ651611+キハ65611
佐津〜相谷(信)間にて

回9552D
キハ181-12+キハ180-45+キハ180-49+キハ180-79+キハ180-30+キハ180-42+キハ181-45
1D 特急“はまかぜ1号”
キハ181-21+キハ180-78+キハ180-48+キハ180-22+キロ180-13+キハ181-47
竹野〜相谷(信)間にて

173D:キハ65611+キハ651611+キハ65612+キハ651612
城崎温泉〜竹野,竹野〜相谷(信),鎧〜餘部間にて

535D:キハ4714+キハ471037
536D:キハ47146(傘踊り)+キハ47180
東浜にて

178D:キハ651612+キハ65612+キハ651611+キハ65611
3D 特急“はまかぜ3号”
キハ181-22+キハ180-36+キハ180-41+キハ180-77+キロ180-4+キハ181-48
余部橋梁にて

180D:キハ4710+キハ471012
豊岡にて

豊岡鉄道部(17:00)
キハ65611+キハ651611+キハ65612+キハ651612(詰所前留置)
R65編成は今までいつもクラの中へ収められていたのですが、今回は詰所の前に留置。
ライブカメラに映してくれと言わんばかり・・・(^^;;
3/1の23:30現在でも詰所前に座ってます。
#別の来客があるの☆カナ

---
私は初めて余部橋梁を見上げたとき、「先人の偉大さ」と鋼構造物の研ぎ澄まされた耐力に震えがきて
押し潰されそうになりました。アマルベはそういう気持ちを学ぶ場だと思うのです。
あの橋は私をあたたかく包み込む存在でありながら、いまだに安易には近寄りがたい。
あそこへ行ったからには、静かにゆっくり見上げて何か「強さ」を得てほしい。立ちすくんでほしい。

いま、私の心の聖地には焼きいもを片手にケータイカメラを見上げる観光客が入れかわり立ちかわり・・・





[30586] さわやかウォーキング
  2007/3/1 (Thu) 22:48:24 じぇいふじ   


・3/18(日)
 田丸(参宮線)

・4/8(日)
 古井(高山線)
 快速さわやかウォーキング号 名古屋7:41→古井8:44

・4/21(土)
 都筑(天竜浜名湖鉄道)

・4/22(日)
 上呂(高山線)
 快速さわやかウォーキング号 名古屋7:07→上呂9:50

・4/28(土)
 緒川(武豊線)

・5/6(日)
 下油井(高山線)
 快速さわやかウォーキング号 名古屋7:07→下油井9:23
#スタートは下油井,ゴールは白川口.
#このことが使用車両に大いに関係してきます(下記参照).

・5/13(日)
 知波田(天竜浜名湖鉄道)

・5/27(日)
 各務ヶ原(高山線)

・6/2(土)
 相賀(紀勢線)
 快速さわやかウォーキング号 名古屋6:49→相賀9:51

・6/3(日)
 可児(太多線)

 ぐも的開催地を抜粋しました.
「さわウォ号」使用車両は近年の例でいけば,
4/8,5/6復路:キハ75形,4/22,5/6往路:キハ40シリーズ
と思われます.

 6/2は久々の紀勢線多気以南での開催です.
#いつ以来だろう?

・城北線沿線ウォーキング
 4/8(日) 比良
#「当日は,城北線内に臨時列車を運転いたします.」
#とパンフレットに記述あり.




[30585] 豊肥線通信 (3/1)
  2007/3/1 (Thu) 18:33:51 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                   熊本→
2426D:キハ220-201
1076D:キハ185-8+キハ185-1004(横断色ワンマン編成)
4442D:キハ200-104+キハ200-1104

 本日もキハ220-201が阿蘇外輪山を越えて熊本までの運用に就いて
います。




[30584] 室蘭本線ちょこっと見たまま
  2007/3/1 (Thu) 13:27:38 雪だるま   



 皆様こんにちは。

 室蘭本線ちょこっと見たままです。

 2007/2/28

 478D
 キハ40 1768+キハ150-106
 ←長万部       東室蘭→

 以上、室蘭本線ちょこっと見たままでした。





[30583] 特急“タンゴエクスプローラー”一発
  2007/3/1 (Thu) 12:00:18 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR8012+KTR8011+KTR8002+KTR8001

快晴





[30582] 大阪ひだ一発!
  2007/3/1 (Thu) 09:58:06 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1116+キハ84-5+キハ85-13





[30581] 高山本線岐阜口通信 07/02/28
  2007/3/1 (Thu) 08:29:57 DEJI   


 1702D キハ40 6312(乗車)+キハ48 6813]+キハ40 5802
 1711C キハ48 6812+キハ40 6304(蘇原10分延着)
 703D キハ11-102+キハ11-105+キハ11-123
 704D キハ11-106+キハ11-118
 708D キハ11-120+キハ11-113
 741D キハ11-116(乗車)+キハ11-119+キハ11-120
 752D キハ11-103+キハ11-101+キハ11-117
 38D キハ85-11+キロハ84-10+キハ84-10+キハ85-1103

なお、昨日14:00頃名古屋へ向かった同僚の情報によりますと、
尾張一宮の側線に「キハ47 6001+キハ48 3815」が待避していたとの事。
#はて??






[30580] かにカニ181!
  2007/3/1 (Thu) 08:05:46 雑巾猫存   


←姫路                             大阪・(播但線経由)香住→
9051D「かにカニはまかぜ」(摂津本山805通過)
キハ181-12+キハ180-45+キハ180-49+キハ180-79+キハ180-30+キハ180-42+キハ181-45

3/4(日)まで7連での運転




[30579] 2/28、牟岐線(南小松島)通信
  2007/3/1 (Thu) 07:26:21 藍住署   


←徳島                   海部→

576D キハ47 1502+キハ47 111]+キハ40 2142






[30578] 小牛田のキハ58/キハ28の運用
  2007/3/1 (Thu) 00:30:42 くりりん   


chatでちょっとお願いがあったので、書きます。
間違いがあったらご指摘下さい(^^;;

←気仙沼/女川   仙台→
3923D [キハ28リクA+キハ40/48/28A]+[キハ28リクB+キハ40/48/28B]
・これが気仙沼に着くと翌日は次のようになります。

←気仙沼/女川   仙台→
2930D [キハ40]+[キハ28リクB+キハ40/48/28B]
2933D [キハ28リクC+キハ40/48/28C]

3920D→3923D
[キハ28リクC+キハ40/48/28C]+[キハ28リクA+キハ40/48/28A]

2930Dの3連は前谷地より2625Dとして女川へ。
以後は628D→1633D→1632Dで小牛田到着後クラへ。

1641D [キハD1+キハD2]+[キハ48ワンマン+キハ48ワンマン] (石巻で2両ずつに分割)
 643D→1642D [キハD1+キハD2]

#キハ28リクx:キハ28リクライニングシート車(キハ58414の場合あり)
#キハ40/48/28x:ここにキハ28が入る場合はボックスシートの2392か2506
#キハD1+キハD2:キハ28が入ることもあるようですが、絶対入るという
#        わけではありません。

先日乗ったとき、要は3923Dの2両目にキハ282506が入ったのでえらいこっちゃだった
わけなのです(^^;;
んで翌日の写真はというと…撃沈でしたがorz

とりあえずこんなんでOKでしょうか(爆何




[30577] ラストナイスゴーイング(2/18)
  2007/2/28 (Wed) 23:56:31 ROKU   


#787系電車のビュフェでコーヒーを何杯いただいたかなぁ・・・

29歳までとうたっているナイスゴーイングカードですが、実は31歳まで使えることをご存知でしょうか?
入会資格は29歳までですが、有効期間が1年間で翌年の同月末までなので、例えば2月7日の
誕生日の人が29歳の2月6日に入会すれば31歳の2月末まで使えるということになります。

2月18日、ナイスゴーイング4割引を最終行使してきました。
最後を飾るのはもちろんキハ71!

高徳線303D:キハ6541+キハ58216+キハ402109
1001D 特急“いしづち1号”
2151+2214(乗)+2215+2112
予讃線4633D:キハ326(乗)
1053D 特急“宇和海3号”
2001+2201+2121(乗)
予讃線632D:キハ58203+キハ6527+キハ541
フェリーと気動車を乗り継いで九州入り。これだと道中に無駄がありません。

日豊本線回7123D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
今まで未撮だった亀川行き回送(別府14:45発)を、春木川の橋梁でおさえました。バックに「SFあいぼり」がチラリ(^^)。
桜の木があるので、春が狙い目のポイントだと思います。

電車で追っかけて、亀川で折返し待ちの姿を観察。
キハ70-1ではゆふ森レディーが歯磨きをしてました。彼女らの接客の心構えは超一級だと思います。
折返しは亀川を14:20に出発。←の列車番号をご存じの方おられませんか?

亀川駅で、いよいよ最後のナイスゴーイング発券。
駅長さんに継続更新を勧められましたが、「もう更新できないんです。今日が最後ですよ」と告げると、
「ゆふ森ですか。いい思い出にしてください」と、3023Mのドア口まで案内してくれました。

7004D 特急“ゆふいんの森4号”
キハ71-1(乗)+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
西大分でyunokaさんが乗車記念写真を撮ってくださいました。

1075D 特急“九州横断特急5号”
キハ185-1011+キハ185-6
7004Dは1075Dに追い抜かれることを、そして大分駅で1075Dときれいに横並びになることを初めて知る(^^;;。

特別急行列車の「特別」とは、速度に対するものではなく車内設備(快適サービス)に対するものです。
自在腰掛の車両が氾濫し、冷房装置が高原列車にまで当たり前になった現在、特別料金にふさわしい
本来の趣旨のもてなしが行なわれているのは、はっきり言って“ゆふいんの森号”だけだと思います。
ドロ靴ではちょっと乗れませんよね。

#おしぼりを持ってきたゆふ森レディーが「大分で写真を撮られてたんですね、きれいに写りましたか?」と・・・
#ぬ!! こっそり抜け出したつもりで反対ホームから1075Dとの並びを撮ってたんですが、バレてたか・・・(^^;;
#自分担当の客はしっかりチェックして、乗り遅れがないか確かめたり、会話の糸口を探ったりしているようです。

今回の7004Dは由布院まで。いつも同じ感想ですが、特急料金を払って何回でも乗りたいキハ71でした。

久大本線1847D:キハ14753(乗)+キハ147-1030
36に乗るため由布院から大分へターン

久大本線4856D:キハ6536(乗)+キハ479073+キハ478087
久大本線4860D:キハ6536(乗)+キハ479073+キハ478087
4856D〜4860Dの間合いに乙丸温泉で南くるさんと裸のおつきあい(笑)
4860Dでは酒盛り。アテはいつもの超大盛りナポリタン(笑)。南くるさんは湯あたりして汗だく(^^;;

85D 特急“ゆふDX5号”
キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002

久大本線1868D:キハ125-15(乗)
日田彦山線992D:キハ125-16(乗)+キハ125-22
宝珠山あたりは線路上に動物だらけ。非常2回。

日田彦山線994D:キハ147185(乗)+キハ1471033
小倉にてナイスゴーイング終結。
いつものように“あかつき”レガートで出勤しました。
#994Dって小倉着があと10分早かったらムーンライト号に間に合うんやけどなぁ・・・

---
本日をもって私のナイスゴーイングカードは失効となります。
特急料金を払って何回でも乗りたいキハ71ですが、やっぱり高嶺の花になってしまいます。





[30576] アマルベ界隈 (2/17)
  2007/2/28 (Wed) 23:55:09 ROKU   


撮りです。
どん曇りのち雨、晴れてたらできないことをいっぱいやりました。

・2/17(土)
166D:キハ651612+キハ65612+キハ651611+キハ65611
佐津〜相谷(信)間にて

168D:キハ471+キハ4713+キハ4715+キハ471133
169D:キハ65611+キハ651611+キハ65612+キハ651612
9051D 特急“かにカニはまかぜ”
キハ181-45+キハ180-41+キハ180-30+キハ180-26+キハ180-49+キハ180-45+キハ181-47
竹野〜相谷(信)間にて

170D:キハ651612+キハ65612+キハ651611+キハ65611
佐津〜相谷(信)間にて

回9552D
キハ181-47+キハ180-45+キハ180-49+キハ180-26+キハ180-30+キハ180-41+キハ181-45
1D 特急“はまかぜ1号”
キハ181-26+キハ180-48+キハ180-22+キハ180-78+キロ180-13+キハ181-12
竹野〜相谷(信)間にて

174D:キハ471+キハ4713+キハ4715+キハ471133
4D 特急“はまかぜ4号”
キハ181-12+キロ180-13+キハ180-78+キハ180-22+キハ180-48+キハ181-26
173D:キハ65611+キハ651611+キハ65612+キハ651612
余部橋梁にて

「観光地余部鉄橋」はこんな感じ(174D)→http://dc65.net/salon/photo/200702171333s.jpg
橋の下では観光バスが常に3〜4台客待ちしている状況です。
猫さんの大好きな鳴尾浜のセレガーラもよく見かけます。
鉄橋下のちっちゃい道路橋がバスツアー用のにわかお立ち台になってしまい、
自動車で長谷川を渡るのがたいへんです。

535D:キハ4714+キハ47R
536D:キハ331001+キハ47180
居組〜東浜間にて
キハ33を久しぶりに見ました。

178D:キハ651612+キハ65612+キハ651611+キハ65611
3D 特急“はまかぜ3号”
キハ181-22+キハ180-36+キハ180-40+キハ180-79+キロ180-12+キハ181-48
余部橋梁にて

180D:キハ4710+キハ471012
6D 特急“はまかぜ3号”
キハ181-48+キロ180-12+キハ180-79+キハ180-40+キハ180-36+キハ181-22

ホームで撮って改札を出るとき、駅員さんに「おつかれさまでした」と言われることがちょくちょくあります。
ちょっと嬉しかったり、ちょっとこそわかったり・・・(^^;;





[30575] 181!G.T出場
  2007/2/28 (Wed) 23:54:32 ROKU   


山陰本線回8830D(下山21:20-33-胡麻21:40-22:25-八木22:44-47)
キハ181-27+キハ180-33
ワンマン運転

キハ181-27:全検13-7,要検19-2 G.T
キハ180-33:全検17-4,要検19-2 G.T

↓胡麻にて、三度林さん撮





[30574] 本カコ通信
  2007/2/28 (Wed) 23:39:28 たなさん   


2月28日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
6768D:キハ47 9084+キハ147 106
6772D:キハ40 8050+[キハ40 8056+[キハ40 ****
6776D:キハ47 9056+[キハ40 8063+[キハ40 7052

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
322D:キハ200-503+キハ200-1503]+[キハ200-8+キハ200-1008
3327D:キハ200-502+キハ200-1502+キハ200-9+キハ200-1009+キハ220-1102
3352D:キハ200-9+キハ200-1009+キハ220-1102
1353D:キハ47 6050+キハ147 105
342D:キハ200-8+キハ200-1008
1357D:キハ47 9075+キハ47 5126
1356D:キハ147 1032+キハ47 5057
351D:キハ40 2098+キハ147 183
#↑所定はキハ200-2両。
352D:キハ200-8+キハ200-1008
1365D:キハ40 2098+キハ147 183
1362D:キハ200-503+キハ200-1503

・DC検修庫(17:00)
15#:キハ147 50>
16#:<キハ47 9056 <40 8038
・車両基地(17:10)
<キハ40 2064
・DC検修庫(20:45)
15#:キハ147 50>
16#:キハ200+キハ200

344Dまではキハ200で走っていたのを見たのですが(車番は未確認)、351Dは40+147で代走となっていました。運用の流れからすると501番ユニットが該当し、20:45にクラの中にいたのはこの2両だと思われます。
日南から479056と14750が来鹿していましたが、14750はそろそろ全検の時期。南九州で唯一原型青モケットを保っていた車両だけに、検査に入れてしまうのが惜しい車両です。

▼自己レス [30563]
> ・車両基地(15:10)
> <キハ58 657+キハ28 2043>+<キハ58 208+キハ28 2413>+DE10 1755
> #58 657,28 2413には反射板付き。

> 鹿総車に残っていたゴハチの保留車の残り4両が、工場から出てきて回送の準備を整えていました。
> 前回組成分の6両(2/21確認・ログ[30499])は、今は使われていない川内の旧1番線へ疎開となったらしいですが、他に空いている場所が思い当たらないので今回の編成の行先は毎度おなじみ鹿児島の側線あたりかと思います。

友人によりますと、この4両も川内へ送られたとのことです。旧1番ホームに縦に10両で並んでいるそうで・・・
7:55に見たときにはすでに姿はなく、DE10のみ留置されている状態でしたので、夜あたりに臨回スジが立てられているのかもしれません。
#早く川内へ見に行きたい・・・





[30573] 尾張名古屋通信
  2007/2/28 (Wed) 23:18:13 くりりん   


#8682D:ホームライナー太多2号
#1021D:特急ワイドビューひだ1号
#8123D:ホームライナー関ヶ原1号
#他で特に記載のないものは東海道本線〜武豊線直通の区間快速

←岐阜・関ヶ原  (名古屋)  武豊・多治見→

・2/8
1513D [キハ75-502/402]+[キハ75-503(乗)/403]
8682D [キハ85-203+キハ84-203+[キハ85-1112+キハ84-301+キロ85-1]
1021D [キハ85-8+キロハ84-6+キハ84-11+キハ85-1106]+[キハ85-1114+キハ84-303+キロ85-5]
1560D [キハ75-301(乗)/201]+[キハ75-502/402]

#【2/8の8682Dvs1513Dレース結果】 キハ75の勝ち(キハ75 4勝2敗)

・2/9
1513D [キハ75-505/405]+[キハ75-506(乗)/406]
8682D [キハ85-203+キハ84-203+[キハ85-1108+キハ84-304+キロ85-3]
1021D [キハ85-5+キロハ84-7+キハ84-10+キハ85-1116]+[キハ85-1112+キハ84-301+キロ85-1]
1562D [キハ75-301(乗)/201]+[キハ75-303/203]
1561D [キハ75-308/208]+[キハ75-503/403]

#【2/9の8682Dvs1513Dレース結果】 キハ75の勝ち(キハ75 5勝2敗)

・【東北遠征中(^^;;】

・2/16
1513D [キハ75-503/403]+[キハ75-501(乗)/401]
8682D [キハ85-203+キハ84-203+[キハ85-1112+キハ84-301+キロ85-1]
1021D [キハ85-8+キロハ84-6+キハ84-11+キハ85-1106]+[キハ85-1108+キハ84-303+キロ85-5]
1562D [キハ75-302/202]+[キハ75-306(乗)/206]
1561D [キハ75-105/5]+[キハ75-502/402]

#【2/16の8682Dvs1513Dレース結果】 キハ85の勝ち(キハ75 5勝3敗)

・2/19
1513D [キハ75-501/401]+[キハ75-506(乗)/406]
8682D [キハ85-203+キハ84-203+[キハ85-1108+キハ84-303+キロ85-5]
1021D [キハ85-5+キロハ84-7+キハ84-10+キハ85-1103]+キハ85-1118]+[キハ85-1114+キハ84-302+キロ85-2]
1564D [キハ75-306/206(乗)]+[キハ75-301/201]
1563D [キハ75-307/207]+[キハ75-505/405]

#【2/19の8682Dvs1513Dレース結果】 キハ75の勝ち(キハ75 6勝3敗)

・2/20
1513D [キハ75-504/404]+[キハ75-502(乗)/402]
8682D [キハ85-203+キハ84-203+[キハ85-1112+キハ84-305+キロ85-4]
1021D [キハ85-8+キロハ84-6+キハ84-11+キハ85-1106]+[キハ85-1108+キハ84-303+キロ85-5]
8123D [キハ85-9+キハ84-8+キハ85-1101]+[キハ85-1114+キハ84-302+キロ85-2]
1566D [キハ75-503/403(乗)]+[キハ75-506/406]

#【2/20の8682Dvs1513Dレース結果】 キハ75の勝ち(キハ75 7勝3敗)

・2/21
1513D [キハ75-505/405]+[キハ75-501(乗)/401]
8682D [キハ85-203+キハ84-203+[キハ85-1105+キハ84-301+キロ85-1]
1021D [キハ85-5+キロハ84-7+キハ84-10+キハ85-1103]+[キハ85-1112+キハ84-305+キロ85-4]
8123D [キハ85-14+キハ84-3+キハ85-1209]+[キハ85-1108+キハ84-303+キロ85-5]
1564D [キハ75-503/403]+[キハ75-501(乗)/401]

#【2/21の8682Dvs1513Dレース結果】 キハ75の勝ち(キハ75 8勝3敗)

・2/22
1513D [キハ75-506/406(乗)]+[キハ75-502/402]
8682D [キハ85-206+キハ84-203+[キハ85-1114+キハ84-302+キロ85-2]
1021D [キハ85-8+キロハ84-6+キハ84-11+キハ85-1106]+[キハ85-1105+キハ84-301+キロ85-1]
1555D [キハ75-504/404]
1558D [キハ75-305/205]+[キハ75-302/202]
1560D [キハ75-308(乗)/208]+[キハ75-506/406]

8682Dの岐阜寄先頭が差し替えられました。

#【2/22の8682Dvs1513Dレース結果】 キハ85の勝ち(キハ75 8勝4敗)

・2/23
1513D [キハ75-504/404]+[キハ75-505(乗)/405]
8682D [キハ85-206+キハ84-203+[キハ85-1108+キハ84-303+キロ85-5]
1021D [キハ85-5+キロハ84-7+キハ84-10+キハ85-1103]+[キハ85-1114+キハ84-302+キロ85-2]
1560D [キハ75-302(乗)/202]+[キハ75-504/404]

#【2/23の8682Dvs1513Dレース結果】 キハ75の勝ち(キハ75 9勝4敗)

・2/26
1513D [キハ75-505/405]+[キハ75-501(乗)/401]
8682D [キハ85-206+キハ84-203+[キハ85-1114+キハ84-302+キロ85-2]
1021D [キハ85-8+キロハ84-6+キハ84-11+キハ85-1106]+[キハ85-1105+キハ84-304+キロ85-3]
1560D [キハ75-306(乗)/206]+[キハ75-505/405]

#【2/26の8682Dvs1513Dレース結果】 キハ75の勝ち(キハ75 10勝4敗)

・2/27
1513D [キハ75-506/406(乗)]+[キハ75-502/402]
8682D [キハ85-206+キハ84-203+[キハ85-1108+キハ84-303+キロ85-5]
1021D [キハ85-11+キロハ84-10+キハ84-10+キハ85-1103]+[キハ85-1114+キハ84-302+キロ85-2]
1560D [キハ75-303(乗)/203]+[キハ75-506/406]

#【2/27の8682Dvs1513Dレース結果】 キハ75の勝ち(キハ75 11勝4敗)

・2/28
1513D [キハ75-504/404(乗)]+[キハ75-505/405]
8682D [キハ85-206+キハ84-203+[キハ85-1119+キハ84-305+キロ85-4]
1021D [キハ85-8+キロハ84-6+キハ84-11+キハ85-1106]+[キハ85-1108+キハ84-303+キロ85-5]
1562D [キハ75-303(乗)/203]+[キハ75-308/208]

#【2/28の8682Dvs1513Dレース結果】 キハ75の勝ち

・2007年2月の8682Dvs1513Dレース結果 キハ75 12勝4敗

まぁ時刻表の上ではキハ75が1分名古屋駅に先着にはなっているのですが、
8682Dが名古屋駅直前までリードしながら最後の最後でもたついて、その間に
横から1513Dにあっさり抜かれたというシーンが多かったですね。
来月はキハ85の頑張りに期待したいところ(^^;;




[30572] 氷見線通信
  2007/2/28 (Wed) 23:00:59 シーサイド   


・氷見線
←氷見
2/24
544D キハ47 27+キハ47 1134

2/28
528D キハ47 25+キハ47 1015+キハ47 36+キハ47 1091
531D キハ40 2136
536D キハ47 36+キハ47 1091





[30571] 豊肥久大通信
  2007/2/28 (Wed) 22:48:39 yunoka   


2/28 豊肥本線 熊本←    →別府
4422D キハ220-202+キハ220-1504
回4571D キハ185-1011★△+キハ185-6★△
4425D キハ125-14+キハ125-13+キハ125-15+キハ125-22

2/28 久大本線 由布院←   →大分
4823D キハ200-1001+キハ200-1]+キハ220-1503

★:横断色 △:フォグランプ装備車





[30570] 豊肥線通信 (2/28)
  2007/2/28 (Wed) 21:09:31 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                   熊本→
4422D:キハ220-1504(乗)+キハ220-202
4424D:キハ125-13+キハ125-14
1071D:キハ185-6+キハ185-1011(横断色ワンマン編成)
4433D:キハ125-23+キハ125-25
4435D:キハ200-2+キハ200-1002
4437D:キハ220-201
4439D:キハ220-1504(乗)+キハ220-202
2422D:キハ125-25
2426D:キハ220-201
4442D:キハ200-2+キハ200-1002
4455D:キハ200-1+キハ200-1001

 昨日と本日の熊本滞泊運用にキハ220-201が入っています! 一昨
日がキハ220-1502でしたから、3日続けてこの運用をキハ220が代走
したことになります。
 なお、2428D〜(ヨ)2421Dは熊本口唯一の単行運用となっています。
いかに夜間・早朝とは言え、小柄な車体で片開き2扉のキハ125では、
利用客の多い熊本口で扱いづらい存在になりつつあるのかも知れま
せん。




[30569] 北海道見たまま
  2007/2/28 (Wed) 20:47:15 雪だるま   



 皆様こんばんは。

 北海道見たままです。

 12D
 キハ183 5+キハ182 17+キハ182 21+キハ182 45+キロハ182 2+キハ183 212
 ←遠軽                               札幌・網走→

 5012D
 キハ281-1+キハ280-109+キロ280-3+キハ280-105+キハ280-2+キハ280-103+キハ281-2
 ←函館                                      札幌→

 4478D
 キハ150-102
 ←室蘭  東室蘭→

 以上、北海道見たままでした。





[30568] 宮福線少々
  2007/2/28 (Wed) 18:08:43 ですかばり   


←宮津
タンゴエクスプローラー1号:KTR8002+KTR8001+KTR8012+KTR8011
194D〜113D:MF103+MF201+MF102
114D:MF104





[30567] 特急“タンゴエクスプローラー”一発
  2007/2/28 (Wed) 12:00:47 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田3分延発)
KTR8002+KTR8001+KTR8012+KTR8011






[30566] 大阪ひだ一発!
  2007/2/28 (Wed) 10:00:03 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1209+キハ84-3+キハ85-14





[30565] 高山本線岐阜口通信 07/02/27
  2007/2/28 (Wed) 08:25:55 DEJI   


 1702D キハ48 5806+キハ48 6807+キハ40 6304(乗車)
 703D キハ11-117+キハ11-101+キハ11-203
 704D キハ11-103+キハ11-105
 708D キハ11-116+キハ11-123
 1733D キハ48 6807+キハ48 5806(乗車)
 756C キハ11-114+キハ11-121






[30564] かにカニ181!
  2007/2/28 (Wed) 08:07:25 雑巾猫存   


←姫路                        大阪・(播但線経由)香住→
9051D「かにカニはまかぜ」(摂津本山807(約2分延)通過)
キハ181-12+キハ180-45+キハ180-49+キハ180-79+キハ180-30+キハ180-42+キハ181-45

先行列車遅れの影響で、約2分延での運転




[30563] 本カコ通信
  2007/2/28 (Wed) 00:49:24 たなさん   


2月27日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
回9772レ:キハ186-3?+ED76 92
#↑K.G.へ1/21から入場していた186の出場回送
#入れ替わりで昨日違う186が鹿児島へ到着しています。
7023D:キハ47-8092+キハ147-1045
6759D:キハ40 2065

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
337D:キハ200-10+キハ200-1010
343D:キハ200-10+キハ200-1010
1346D:キハ47 8124+キハ47 5077
1349D:キハ200-503+キハ200-1503
1348D:キハ140 2062+[キハ40 8051
1351D:キハ47 9075+キハ47 5126
340D:キハ200-502+キハ200-1502
1350D:キハ200-8+キハ200-1008
3352D:キハ200-9+キハ200-1009]+キハ220-1102
1353D:キハ47 8124+キハ47 5077
342D:キハ200-10+キハ200-1010
3355D:キハ200-501+キハ200-1501
344D:キハ200-502+キハ200-1502
1357D:キハ40 2098+キハ147 183
1356D:キハ47 1078+キハ47 8125
#↑通常は霧島運用を回るペア。この後6772D(3:2-3)へ。
#終日クラにいた2両の代走かな?

・DC検修庫(12:17)
15#:キハ40 8038
16#:キハ47 6050+キハ147 105
・車両基地(12:23)
<キハ40 8050
#全検から出たばっかりのようでピカピカです。
・車両基地(15:10)
<キハ58 657+キハ28 2043>+<キハ58 208+キハ28 2413>+DE10 1755
#58 657,28 2413には反射板付き。

鹿総車に残っていたゴハチの保留車の残り4両が、工場から出てきて回送の準備を整えていました。
前回組成分の6両(2/21確認・ログ[30499])は、今は使われていない川内の旧1番線へ疎開となったらしいですが、他に空いている場所が思い当たらないので今回の編成の行先は毎度おなじみ鹿児島の側線あたりかと思います。
#よりによって明日は見に行けない・・・(泣)





[30562] 2/11・2/14 東北あれこれ
  2007/2/28 (Wed) 00:07:46 くりりん   


先日の東北紀行の中での、花輪線・気仙沼線以外のものです。

・2/11

・大船渡線
←一ノ関
326D [キハ100-3]+[キハ100-46]
329D [キハ100-3(乗)]+[キハ100-46]

・三陸鉄道南リアス線
←盛
5214D [36-105]+[36-208]
 213D [36-207(乗)]

・釜石線
←花巻  釜石/盛岡→
3626D [キハ112-2(乗)+[キハ110-4]+[キハ110-5]
 650D [キハ100-11]+[キハ100-9]
 651D [キハ100-26]+[キハ100-23]

・2/14

・陸羽東線
←新庄
1727D [キハ111-219+キハ112-219]
1732D [キハ110-239]+[キハ110-242(乗)]

・くりはら田園鉄道
11列車 [KD953(乗)]
12列車 [KD952(乗)]
15列車 [KD951(乗)]
18列車 [KD951(乗)]
#あっさりKD95コンプリート(笑)
#KD10に乗りたいのが本音ではあるのだが(^^;;

キハ100やら110ばかりなのですが(^^;;、初期車と最終ロットでは
違いがよくわかりますね。
天井や空調、蛍光灯カバーの処理が初期車はがっちり造られている
のに対し、最終ロットに近づくほどだんだん簡素に(^^;;
キハ111-2のようなリクライニングシート車は特急として運行して
もいいような感じさえします。

ところで、釜石線陸中大橋のセミループを上がっても雪は全くと
いっていいほど積もっていませんでした。やっぱり今年の暖冬は
異常ですね。
#弘前ですら5cmも積もってなかったですし。




[30561] 豊肥久大通信
  2007/2/27 (Tue) 22:10:30 yunoka   


2/27 豊肥本線 熊本←    →別府
回4571D キハ185-1012★△+キハ185-2★△
4425D キハ125-14+キハ125-13+キハ125-18+キハ125-19

2/27 久大本線 由布院←   →大分
4823D キハ200-1004+キハ200-4]+キハ220-1503

★:横断色 △:フォグランプ装備車





[30560] 特急“タンゴエクスプローラー”一発
  2007/2/27 (Tue) 20:52:18 ROKU   


3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR8012+KTR8011+KTR8002+KTR8001



15+16ペアが抜けて11+12ペアが入りました。
11+12ペアは予備車的な使われ方をされてるん☆カナ?





[30559] 豊肥線通信 (2/27)
  2007/2/27 (Tue) 20:29:57 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                   熊本→
4424D:キハ125-13+キハ125-14
1071D:キハ185-2+キハ185-1012(乗)(横断色ワンマン編成)
4426D:キハ200-104+キハ200-1104
2422D:キハ125-22
4437D:キハ220-1502
4439D:キハ220-1504+キハ220-202(乗)




[30558] 大阪ひだ一発!
  2007/2/27 (Tue) 09:58:09 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”(岐阜1分延着)
キハ85-1101+キハ84-12+キハ85-9

#キハ84が 8 → 12 と入れ替わりましたが、器用な組み替えだなぁ。(^^;;





[30557] 高山本線岐阜口通信 07/02/26
  2007/2/27 (Tue) 08:27:30 DEJI   


 1702D キハ48 3815+キハ48 6811]+キハ40 6308(乗車)
 703D キハ11-104+キハ11-113+キハ11-106
 756C キハ11-121+キハ11-102
 745C キハ11-102(乗車)+キハ11-121
 1040D キハ85-14+キハ84-3+キハ85-1209]+[キハ85-1114+キハ84-302+キロ85-2
 758C キハ48 5806+キハ48 6807

#キハ48 5806は検上がりに見えたのですが・・・本日1733Dで調査します(笑)。






[30556] かにカニ181!
  2007/2/27 (Tue) 08:05:35 雑巾猫存   


←姫路                        大阪・(播但線経由)香住→
9051D「かにカニはまかぜ」(摂津本山805通過)
キハ181-12+キハ180-45+キハ180-49+キハ180-79+キハ180-30+キハ180-42+キハ181-45




[30555] アマルベ界隈 (2/12)
  2007/2/27 (Tue) 06:22:59 ROKU   


撮りです。

・2/12(土)
166D:キハ651612+キハ65612+キハ651611+キハ65611
167D:キハ471012+キハ4710
相谷(信)〜竹野間にて

168D:キハ471+キハ4713+キハ475+キハ472
169D:キハ65611+キハ651611+キハ65612+キハ651612
9051D 特急“かにカニはまかぜ”
キハ181-45+キハ180-41+キハ180-30+キハ180-26+キハ180-49+キハ180-42+キハ181-12
柴山〜香住間にて

170D:キハ651612+キハ65612+キハ651611+キハ65611
回9552D
キハ181-12+キハ180-42+キハ180-49+キハ180-26+キハ180-30+キハ180-41+キハ181-45
相谷(信)〜竹野間にて

1D 特急“はまかぜ1号”
キハ181-22+キハ180-36+キハ180-77+キハ180-40+キハ180-79+キロ180-12+キハ181-48
相谷(信)にて
“はまかぜ”7B!

174D:キハ471+キハ4713+キハ475+キハ472
4D 特急“はまかぜ4号”
キハ181-48+キロ180-12+キハ180-79+キハ180-40+キハ180-77+キハ180-36+キハ181-22
173D:キハ65611+キハ651611+キハ65612+キハ651612
余部橋梁にて
余部橋梁での7B6スパンは黄金比だと思います。

178D:キハ651612+キハ65612+キハ651611+キハ65611
3D 特急“はまかぜ3号”
キハ181-21+キハ180-48+キハ180-22+キハ180-45+キハ180-78+キロ180-13+キハ181-49
鎧〜香住間にて
以前ロケハンした庵月山山頂で初めてシャッターを切ってみました。
それまでまずまず晴れていたのですが、急速に厚い雲が湧いてきてダメダメでしたが・・・
#せっかく登ったのによぉ!
それでも手前にロクゴ、湾の向こうに181、香住で交換して手前に181、湾の向こうにロクゴの大パノラマには
大興奮でした。
#ここ、暖冬からか、大小さまざまな動物の足跡がいっぱいあって気持ち悪いのです。(TへT)
#今度一緒に登ってくれる人募集!(*´-д-)

#dc65.netのルーターがご臨終あそばされたので早々に切り上げて帰りました。(^_^;;





[30554] 2/26、牟岐線(南小松島)通信
  2007/2/26 (Mon) 23:53:03 藍住署   


←徳島                    海部→

528D キハ47 504+キハ47 113]+[キハ47 1085+キハ47 112

#いつ見てもキハ47の4連は壮観です(^_^)






[30553] 本カコ通信
  2007/2/26 (Mon) 23:36:21 たなさん   


2月26日
・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
337D:キハ200-8+キハ200-1008
#以下友人より
329D:キハ200-502+キハ200-1502]+[キハ200-8+キハ200-1008
1328D:キハ47 8124+キハ47 5077
3359D:キハ200-9+キハ200-1009
1361D:キハ40 ****+[キハ40 8051
348D:キハ200-8+キハ200-1008

今日は自分は一つだけ・・・(^^;)





[30552] 豊肥久大通信
  2007/2/26 (Mon) 22:20:52 yunoka   


2/26 豊肥本線 熊本←    →別府
4422D キハ220-202+キハ220-1504
回4571D キハ185-1008★△+キハ185-16☆△
4425D キハ125-14+キハ125-13+キハ125-16+キハ125-24
4463D キハ125-19

2/26 久大本線 久留米←   →大分
4823D キハ200-1003+キハ200-3]+キハ220-1503
85D  キハ183-100+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001

★:横断色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

 豊後竹田固定運用は新旧キハ220でした。





[30551] HOT7000&181!
  2007/2/26 (Mon) 21:18:47 雑巾猫   


←大阪・(播但線経由)浜坂                  鳥取→
63D「スーパーはくと13号」(甲子園口2000定通)
HOT7000系5連(7000+7050+7040+7030+7010)
6D「はまかぜ6号」(甲子園口2000定通)
キハ181-21+キハ180-78+キハ180-48+キハ180-22+キロ180-13+キハ181-47

仕事帰りに甲子園口駅ホームに上がると、丁度西ノ宮方から6Dが接近中
発車直後の上りC電とカブらぬよう駆け寄って行くと、背後から青い切先の銀の矢が!
(@o@;)
「スーパーはくと」と「はまかぜ」の甲子園口同時通過!o(>_<)o
#これでHOTの車号が読み取れていたらもっと感動的でしたがorz

▼ DEJI師範代
> ▼ 雑巾猫
>> 2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」(京都1925(7)26定時)
>> キハ85-5+キハ84-8+キハ85-1113]+キハ85-208
>> #商談中(謎)に忘れかけたので、番号に自信なし(^^;)
>> #明日確認よろしくですぅ〜>DEJI師範代(ぉ

> ガッテン承知!(爆)
> #とゆーか、全然違ってるような・・・(^^;;

> 2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
> キハ85-208+[キハ85-1113+キハ84-9+キハ85-3

高山方2輌しか合うてへんやん(ぐへ・

・今回の教訓
携帯の電源を入れ、メモ画面に設定しておくこと(笑えん)




[30550] 豊肥線通信 (2/26)
  2007/2/26 (Mon) 18:59:32 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                 熊本→
1075D:キハ185-8★+キハ185-1004★(ワンマン編成)
1076D:キハ185-16+キハ185-1008★(ワンマン編成)
# ★=横断色

4436D:キハ125-23
4449D:キハ200-2+キハ200-1002
4440D:キハ200-3+キハ200-1003
4453D:キハ200-1+キハ200-1001
2426D:キハ220-1502
4442D:キハ200-4+キハ200-1004

 2426Dにキハ220-1502が入っています! 順当に回れば今夜の2428D
で熊本入りとなります。キハ220-1500の熊本入りは(私の記録する限
りでは)2005年の-1503以来のことと思われます([22757][22767]参照)。
 3扉ロングシート車が波野越えをするとは国鉄時代には考えられな
かったことですが、815系電車が幅を利かせる熊本口にあっては、違
和感なく受け入れられることでしょう。




[30549] 181!
  2007/2/26 (Mon) 18:10:01 ROKU   


5D 特急“はまかぜ5号”(大阪定発)
キハ181-48+キロ180-4+キハ180-77+キハ180-41+キハ180-36+キハ181-22

晴れ





[30548] 大糸線見たまま報告書
  2007/2/26 (Mon) 16:51:06 のらりくら2号(携帯)   


420D キハ52 125
423D キハ52 125(乗車)
424D キハ52 156






[30547] ミオ通信プッチ(笑)
  2007/2/26 (Mon) 12:57:41 ヒラタツ   


#12:45の見たままです。
# 区南側からの俯瞰、左側が美濃太田駅寄り。

キハ40????+485513+485501+406308+475002+476002
キハ485303+486805
キハ40????+485511+405501
キハ475001+476003





[30546] 大阪ひだ一発!
  2007/2/26 (Mon) 09:59:26 DEJI   


▼ 雑巾猫さん
> 2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」(京都1925(7)26定時)
> キハ85-5+キハ84-8+キハ85-1113]+キハ85-208
> #商談中(謎)に忘れかけたので、番号に自信なし(^^;)
> #明日確認よろしくですぅ〜>DEJI師範代(ぉ

ガッテン承知!(爆)
#とゆーか、全然違ってるような・・・(^^;;

2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-208+[キハ85-1113+キハ84-9+キハ85-3

#あら、方転して富山編成に入っていた85-1113が、また方転して戻ってきました。(^^;;
#キハ85-1119→1113、キハ85-6→3 に変更。





[30545] 2007/2/24-25 大糸線
  2007/2/26 (Mon) 01:29:45 maya   


今年、大糸線は全通50周年を迎えます。謎。

2007/2/24
427D〜432D〜433D[A1]:キハ52 156
428D〜429D〜430D(乗)〜431D(乗)[A2]:キハ52 115
2007/2/25
424D〜425D〜426D〜427D[A1]:キハ52 115
423D〜428D〜429D〜430D〜431D[A2]:キハ52 156

ご一緒したのみてつさんとT様、ありがとうございました!






[30544] 本カコ通信
  2007/2/26 (Mon) 00:21:01 たなさん   


2月24日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
7023D:キハ47-8092+キハ147-1045]+[キハ140-2066
6768D:キハ47 9077+キハ47 158

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
1332D:キハ47 6050+キハ147 105
333D:キハ200-8+キハ200-1008
3334D〜3335D:キハ200-9+キハ200-1009]+キハ220-1102
330D:キハ200-502+キハ200-1502
1337D:キハ200-501+キハ200-1501
335D:キハ200-503+キハ200-1503
332D:キハ200-8+キハ200-1008
1351D:キハ47 6046+キハ47 8157
3352D:キハ200-9+キハ200-1009]+キハ220-1102
1353D:キハ147 1032+キハ47 5057
342D:キハ200-8+キハ200-1008
1357D:キハ47 6050+キハ147 105
1368D〜9383D:キハ200-502+キハ200-1502

2月25日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
7021D:キハ47-8092+キハ147-1045]+[キハ140-2066
6760D:キハ140 2067
7023D:キハ47-8092+キハ147-1045]+[キハ140-2066

毎年恒例「龍馬ハネムーンウォーク」開催に伴い、週末は「はやとの風」も増結されました。





[30543] 関西気動報
  2007/2/25 (Sun) 23:23:35 雑巾猫   


←倉吉                    宮原操・高山・(播但線経由)鳥取→
京都総合運転所(13:40)
洗浄線 キハ65 701(+キハ65 1711)
#711+1701が帰ってくるまで触る気がないのか、かなり車体が汚れています(-_-;)
#洗浄線に停めてあるんやから洗おうよ
検修庫外向日町方
キハ65 601+キハ65 1601
キヤ141系2連(第1・第2編成のどちらかは不明)
京都電留2番線(1348-50)
HOT701_+7036+7041+7052+7002
#倉吉方先頭車の車号が偶々ホームに立っていた人物の陰になってしまった(^^;)
信楽高原鐵道535D
←信楽 SKR312+SKR205
#信楽線は未乗ですねぇ(^^;)ええ加減乗らなならんのですが…
61D「スーパーはくと11号」(HOT省略・大阪1739(3)41定時)
7015+7034+7045+7051+7005
60D「スーパーはくと10号」(HOT省略・大阪1750(10)54定時)
7013+7033+7046+7054+7003
回5D(大阪1803(4)06定時)5D「はまかぜ5号」
キハ181-47+キロ180-13+キハ180-22+キハ180-48+キハ180-78+キハ181-21
63D「スーパーはくと13号」(HOT省略・京都1916(7)22定時)
7012+7037+7047+7055+7023
2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」(京都1925(7)26定時)
キハ85-5+キハ84-8+キハ85-1113]+キハ85-208
#商談中(謎)に忘れかけたので、番号に自信なし(^^;)
#明日確認よろしくですぅ〜>DEJI師範代(ぉ
6D「はまかぜ6号」〜回6D(大阪(11)2025定発)
キハ181-48+キロ180-4+キハ180-77+キハ180-41+キハ180-36+キハ181-22
9074D「ビクトリーはくと」(大阪2034(10)38)回9074D
HOT7022+7035+7044+7001
#鳥取大学入学試験に伴う臨時列車
#大阪到着場面での乗客は、受験生風より一般客のホウが多かったキが(^^;)




[30542] 高山本線岐阜口通信 07/02/25
  2007/2/25 (Sun) 22:28:42 DEJI   


 1719D キハ48 6517+キハ48 5508
 4729D キハ48 6508+キハ48 5810
 4733D キハ48 6805+キハ48 5303
 1036D キハ85-14+キハ84-3+キハ85-1209]+[キハ85-1108+キハ84-303+キロ85-5(と思われる)
 1040D キハ85-9+キハ84-8+キハ85-1101]+[キハ85-11__(奇)+キハ84-30_+キロ85-_(と思われる)
#某ユニット表(謎)を整備するため、ちょっとだけ調査しておりました。(^^;;






[30541] 豊肥久大通信(大学入試増結)
  2007/2/25 (Sun) 22:04:45 yunoka   


2/25 豊肥本線 熊本←    →別府
回82D キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
5422D キハ220-1502+[キハ200-1104+キハ200-104 ←大分大学入試対応増結
回4825D キハ65 36+キハ47 9073]+キハ47 8087
4429D キハ200-1002+キハ200-2
1071D キハ185-1004★△+キハ185-8★△
回4429D キハ200-1002+キハ200-1
4431D キハ200-1105+キハ200-105
回4826D キハ220-1503
4426D キハ200-1001+キハ200-1]+キハ220-201  ←大分大学入試対応増結
回4830D キハ220-206+[キハ200-5011+キハ200-11 ←キハ220-206は4828D送り込み回送
5423D キハ220-1502+[キハ200-1104+キハ200-104 ←大分大学入試対応増結
5424D キハ220-1502+[キハ200-1104+キハ200-104 ←大分大学入試対応増結
1072D キハ185-1012★△+キハ185-2★△

2/25 久大本線 久留米←   →大分
4825D キハ65 36+キハ47 9073]+キハ47 8087
82D  キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
4828D キハ220-206
4830D キハ200-5011+キハ200-11
4832D キハ220-208

★:横断色 △:フォグランプ装備車

 今日は大分大学入試対応で増結されていました。通常のキハ200×2Bに新旧キハ220を増結した3両編成が
2本運用され、普段見られない輸送力列車として活躍していました。まさにキハ220の本領発揮といったとこ
ろでしょうか。4426Dからの編成は昼下がりの4449Dまで運用されたようです。
 回4830Dも3両編成で回送され大分駅到着後、4828Dのキハ220-206、4830Dキハ200の11番ユニットに分割さ
れたようです。通常は4829Dで到着したキハ220が4828Dになりますが、今日は4426D増結用に使用された為、
4828D用のキハ220を回4830Dに併結して送り込んだようです。増結絡みで面白みのある運用となっていました。

#4825Dのゴハチ増結がなかったのは残念でした。
#尚、正午過ぎ時点で編成換えしていませんでしたので今日の4856Dもロクゴ代走は継続と思われます。





[30540] 特急“タンゴエクスプローラー”一発
  2007/2/25 (Sun) 20:50:31 ROKU   


3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR8016+KTR8015+KTR8002+KTR8001

曇り





[30539] 2/25明智・長良川めぐり
  2007/2/25 (Sun) 20:02:12 hirox2   


・明知鉄道
4D[アケチ12]
6D[アケチ13]
3D[アケチ12]

・長良川鉄道
111→114[ナガラ10]
5[ナガラ201(乗)]
8[ナガラ304(乗)]
#関市役所前〜関下有知間で線路脇野焼のため徐行しまくり。






[30538] KTR少々
  2007/2/25 (Sun) 18:47:55 ですかばり   


←宮津
タンゴエクスプローラー1/4号:8016+8015+8002+8001
110D:103+101
111D:708+202
108D〜109D:201

いずれもKTRorMF略





[30537] 高山本線岐阜口通信 07/02/24
  2007/2/25 (Sun) 17:39:12 DEJI   


 4702D キハ48 5804+キハ48 6815(乗車)
 3703D キハ11-105+キハ11-203+キハ11-119
 3737D キハ48 6809+キハ48 3809(乗車)
 34D キハ85-13+キハ84-5+キハ85-1116]+キハ85-203]+[キハ85-204+キロハ84-4+キハ84-4+キハ85-1109]+キハ85-202
 2034D キハ85-13+キハ84-5+キハ85-1116]+キハ85-203
 748D キハ48 3814+キハ48 6806

#したがって、本日の大阪ひだ(2023D)は(もうええ






[30536] 関西本線柘植〜(関)加茂乗ったまま
  2007/2/25 (Sun) 16:23:29 雑巾猫存   


←(関)加          亀山→
242D キハ120-15
249D キハ120-7(柘植→(関)加茂乗車)
#月ヶ瀬口以西がハイカーで混雑するので、2連が欲しい所ですが
#そうすると完全着席+α程度になりそうなので難しい所ですね(^^;)
244D キハ120-13
246D キハ120-305
#排障器延長改造
(関)加茂4番線
キハ120-14+キハ120-302
#機関停止




[30535] 2月25日盛岡
  2007/2/25 (Sun) 14:29:46 関谷秀樹   


3621D快速はまゆり1号
花巻←              →盛岡・釜石
1:キハ112-1 2:キハ111-2 3:キハ110-1

釜石・東北線1630D〜IGR2581D
花巻←              →好摩・釜石
キハ100-29 キハ100-21 キハ100-22






[30534] 豊肥久大通信
  2007/2/24 (Sat) 22:46:52 yunoka   


2/24 豊肥本線 熊本←    →別府
回82D キハ185-1☆△+キハ186-6☆+キハ185-7☆△
5422D キハ200-1002+キハ200-2
回4825D キハ65 36+キハ47 9073]+キハ47 8087
4429D キハ200-1001+キハ200-1
1071D キハ185-1001★△+キハ185-4★
4438D キハ200-1001+キハ200-1
1074D キハ185-1012★△+キハ185-2★△
5437D キハ125-14+キハ125-13
5438D キハ200-1105+キハ200-105
1075D キハ185-1012★△+キハ185-2★△
4440D キハ200-1104+キハ200-104
4449D キハ200-1004+キハ200-4
2426D キハ125-12

2/24 久大本線 久留米←   →大分
4825D キハ65 36+キハ47 9073]+キハ47 8087
82D  キハ185-1☆△+キハ186-6☆+キハ185-7☆△
4851D キハ200-1104+キハ200-104
4853D キハ125-16
7004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
4850D キハ200-1002+キハ200-2
4855D キハ220-1503
83D  キハ185-1☆△+キハ186-6☆+キハ185-7☆△
1864D キハ125-16

★:横断色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

 久しぶりに1075Dと7004Dの並びを撮りました。
 ちなみに1075Dが7004Dを追い抜く形になります。





[30533] ミオ区情報プッチ
  2007/2/24 (Sat) 20:27:43 ヒラタツ   


#正午の美濃太田車両区観察結果です。
キハ483812+486501
キハ406308+485513+485501
キハ475002+476002
キハ483812+486501





[30532] アマルベ界隈 雪晴れ!(2/3 )
  2007/2/24 (Sat) 17:29:50 ROKU   


撮りです。

・2/3(土)
記録的な暖冬の中、2日に今シーズン初のまともな寒気が入り込み、豊岡で積雪10cm。
長居する寒気かと思いきや、鳥取側から高気圧がせり出してきているらしい・・・

アマルベ谷は寒風吹きっさらしのツンドラ気候でなので、雪景色になるのは非常に珍しいのです。
香住で積もってもアマルベには無い。
さて、どうだか・・・

---
去年のアマルベの降雪は異常だったようです。去年を除くこの15年ほどでアマルベに雪が
まともに来た日数って、両手の指の本数くらいじゃないでしょうか。
服部さんと出雲マニアは得しましたね。私はロクゴがいなかったので行っていません。
「アマルベの冬=雪」という間違ったイメージが全国的に蔓延してしまったのはよろしくない。

日本中でもっともフォレスターをフォレスターらしく使っているのは私だと思います。
早朝の凍結路を独走して余部橋梁へ。スタッドレスタイヤが今シーズン初めて本領発揮。

2D 特急“はまかぜ2号”
キハ181-49+キロ180-12+キハ180-79+キハ180-40+キハ180-77+キハ181-26
162D:キハ4715+キハ471133
161D:キハ471012+キハ475
164D:キハ475+キハ471012
163D:キハ4713+キハ471106+キハ471+キハ412003

やった!アマルベに雪がある!!もう!ホンマによ!!
東壁に登ると「やまぎは」にくっきりお月様が!
しかし2Dの5分前にお姿を隠された・・・orz
いやいや、そんなことでへこんでいる場合ではない!
快晴!!
以後、奇跡の光景が大展開することに!

---
まだ薄暗い余部の集落、
164Dに乗る女子中学生が、畦道の雪を蹴散らしながらはぁはぁ走って鉄橋下にたどり着き、
餘部駅へのカチコチの急坂を用心深く小股でチョコチョコ駆け上がります。一歩遅れて男子がチャリで
鉄橋下に滑り込み、ズッコケそうになりながらも豪快に走り上がっていきます。
昭和を題材にしたの映画の一場面を見ているようでした。

165D:キハ65611+キハ651611+キハ65612+キハ651612
柴山〜香住間にて
豊岡のクラは3両分の長さしかありません。
4両編成のR65は611がクラから飛び出た状態で平日お休みしているのです。
てなわけで、611だけが見事に積雪10cmでした。
雪の香住の街をバックに、先頭の611から後ろへ飛び散る雪解け水がキラッキラ! 彗星の尾のよう!
この日もまたロクゴに宿る神が見えました。

166D:キハ651612+キハ65612+キハ651611+キハ65611
香住,相谷(信)〜竹野間にて
切浜の先で正面から水平線狙い。空気の透明度が高い日にしかできません!完璧でした!

168D:キハ412003+キハ471+キハ471106+キハ4713
香住〜柴山間にて
キハ41の変顔先頭4連はエエデですな。

169D:キハ65611+キハ651611+キハ65612+キハ651612
9051D 特急“かにカニはまかぜ”
キハ181-45+キハ180-41+キハ180-30+キハ180-26+キハ180-48+キハ180-42+キハ181-47
柴山〜香住間にて

170D:キハ651612+キハ65612+キハ651611+キハ65611
回9552D
キハ181-47+キハ180-42+キハ180-48+キハ180-26+キハ180-30+キハ180-41+キハ181-45
香住,相谷(信)〜竹野間にて
香住から竹野へ移動中、佐古峠のトンネルを抜けると、目の前にハッと「白い船」が現れたのです!
初めてで、突然で、びっくり感激!
1/20(土)に猫さんが餘部でのフェリーの目撃談をChatに書いておられ、以後密かに期待してました。
でも、よくよく調べてみると九越フェリーは1月から3月まで商船三井との航路再編で運休中。あれ?
しかも、西へ向かう便は直江津発が毎週火・木・土曜日。あれあれ??
間違いなく「Nらぶ・Nべる」のサイズだったのですが・・・
夢か幻か・・・ 情報求ム

1D 特急“はまかぜ1号”
キハ181-21+キハ180-22+キハ180-45+キハ180-78+キロ180-13+キハ181-48
174D:キハ412003+キハ471+キハ471106+キハ4713
4D 特急“はまかぜ4号”
キハ181-48+キロ180-13+キハ180-78+キハ180-45+キハ180-22+キハ181-21
173D:キハ65611+キハ651611+キハ65612+キハ651612
余部橋梁にて
雪は日が昇ると急激に溶け始めたのですが、「かあら」と緑色倉庫はまだカムフラージュされていました。
香住のToYoDaで仕入れた巻き寿司(野菜巻き)を墓場で丸かぶりしながら待つことしばし。
薄雲が出始めてハラハラドキドキしましたが、1Dと173Dは雲の切れ目にやって来たんですよ!
ひとこと、「最高」でした!!

そして、
雨が降ろうが槍が降ろうが雪が降ろうが読売バスツアーは決行されるワケです。
阪急デパートへ買い物へ行く格好をしたオバハンらが、底ツルツルの靴でお立ち台へのジュル道に
挑むのです・・・   邪魔じゃゴラー!!

535D:キハ4780+キハ4714
536D:キハ471108+キハ47180
東浜にて

178D:キハ651612+キハ65612+キハ651611+キハ65611
3D 特急“はまかぜ3号”
キハ181-26+キハ180-77+キハ180-40+キハ180-79+キロ180-12+キハ181-49
180D:キハ475+キハ472
余部橋梁にて
再び強烈な日射しとなり、いい感じの斜光線!
空気が凄く澄んでいたので、庵月山から俯瞰した方がよかったかなぁと一抹の後悔。(究極の選択でした)

バスツアーのオッサンカメラマンが、「パンフレットのと違う白いのが来た。あかんがな」とぶつくさ。
似合わないと言いたかったのかどうかは知りませんが、じゃかーしーんじゃーー!!ゴラー!!
#餘部橋梁とロクゴの関わりって、もうどれだけ長いかご存じ?

179D:キハ471133+キハ4715
6D 特急“はまかぜ6号”
キハ181-48+キロ180-13+キハ180-78+キハ180-45+キハ180-22+キハ181-21
柴山〜香住間にて
香住駅の東側のカーブに181キロポストがあるので絡めてみました。

---
この日は架け替え工事前の最後の雪景色となったかもしれません。
橋は鋼製が好きです。





[30531] 早春の南阿蘇へ (2/23)
  2007/2/24 (Sat) 11:22:39 クライマー   


 熊本へ出かけた折、4ヶ月ぶりに南阿蘇鉄道に乗車しました。雨上
がりの空は穏やかな表情。立春を過ぎたとは言え、2月のこの時期に
阿蘇山の頂に雪が無いことは珍しく、今年の暖冬ぶりを象徴している
かのようでした。

・南阿蘇鉄道
10レ:MT-3001(乗)
# のべ乗客数:23名
17レ:MT-3001(乗)
# のべ乗客数:21名
16レ:MT-2003A

 南阿蘇鉄道では2/20より「開業20周年記念乗車券」を発売していま
す(200円分の乗車券が6枚綴りで1000円)。国鉄高森線が第3セクター
に転換されてまもなく21年。全国のローカル鉄道が次々に廃止されて
いく中で、現在まで健在なのは大変嬉しいことです。この20年、沿線
の道路改良、少子化、豊肥線の電化に伴う乗り換えの増加など、南阿
蘇鉄道への逆風が吹き荒れたにもかかわらず、ここまで持ちこたえた
ことについて、関係の方々に心から敬意を表したいと思います。
 この日乗車した10レ・17レともに地元の方々でまずまずの乗車率。
鹿島鉄道の残念な状況を見てきた後だけに、ひと安心です。雄大な車
窓風景に、美しく整備されたレールバス。そしてアットホームな社員
さん。この素敵な鉄道がいつまでも走り続けてくれることを願わずに
はいられません。




[30530] 家族旅行 なのはなDX編
  2007/2/24 (Sat) 10:46:36 北きつね   


2月17日
指宿枕崎線
←枕崎・指宿
3341D キハ200-9+キハ200-1009+キハ220 1102

2月18日
3340D 昨日に同じ
5326D,5329D キハ40 2098+キハ147 183
5324D キハ40 2062+キハ40 8051

ゆふいんの森、九州横断特急、いさぶろう、はやとの風と恒例になった家族旅行ですが、なのはなDXで指宿にまいりました。
指定席は観光客で6割乗車、丁度お昼時とあって一斉に弁当の蓋が開けられます。自由席では見られなかった光景です。
翌日も観光客は指定席に集中8割乗車。指宿発車時点では自由席は地元民数名と私達だけの寂しい状態です。
58系急行錦江時代は、指宿からデッキにまで客があふれ、喘ぐ様な速度で登坂してましたが、200系は直1で平地と変わらぬ
顔をしてぐいぐい登って行きます。平坦地では直2で軽々と100Kまで加速して、僅かな距離でも速度制限にかかるまで激走します。
58系急行は停車駅も少ないのに1時間を超過、こちらは夢の52分です。
坂之上からは立ち客が出始め、砂漠と変わらぬ車内光景に変ります。こんな車ならば指宿に住んで西駅まで毎日通勤したいものです。

指宿から発車する40,147の枕崎行に乗れず、見送った時は寂しかったですね。
どうせなら鹿児島市内観光ではなく、枕崎往復体験をさせるべきでした。
次回は、白いかもめの旅です。何とかして島原鉄道、大村線66/67に誘導せな・・・・・





[30529] 181!
  2007/2/24 (Sat) 10:04:21 雑巾猫存   


←姫路                  大阪・(播但線経由)鳥取→
2D「はまかぜ2号」(神戸959(2)1000定時)
キハ181-49+キロ180-13+キハ180-22+キハ180-48+キハ180-78+キハ181-21
1D「はまかぜ1号」(神戸1000(5)00定時)
キハ181-48+キロ180-4+キハ180-77+キハ180-41+キハ180-36+キハ181-22

12基の30HSEが一斉に咆哮する瞬間(萌)




[30528] 特急“タンゴエクスプローラー”一発
  2007/2/24 (Sat) 10:00:36 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(広野数分延)
KTR8015+KTR8016+KTR8001+KTR8002

曇り





[30527] かにカニ181!
  2007/2/24 (Sat) 08:05:05 雑巾猫存   


←姫路                                               大阪・(播但線経由)香住→
9051D「かにカニはまかぜ」(摂津本山805通過)
キハ181-12+キハ180-45+キハ180-49+キハ180-79+キハ180-30+キハ180-42+キハ181-45

おとといから差し替わってなかった(^^A;;;
田辺村踏切甲南山手方で撮り。軟弱曇り




[30526] 高松駅通信2/23,24
  2007/2/24 (Sat) 07:54:19 WEST   


←高松
・2/23
4337D 1009WC
4330D,4339D 1010WC
4332D,4343D 1003WC
253D [キハ58203+キハ6527]
255D [キハ58293+キハ6534]

・2/24
319D 1007WC+1016
308D,321D [キハ471501+キハ47178]





[30525] 豊肥線通信 (2/23)
  2007/2/23 (Fri) 23:24:20 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分            熊本→
1071D:キハ185-2★+キハ185-1012★
1073D:キハ185-6★+キハ185-1011★
1074D:キハ185-16+キハ185-1008★
# ★=横断色 上記すべてワンマン編成

4424D:キハ125-13+キハ125-14
4439D:キハ200-1+キハ200-1001
 432D:キハ200-101+キハ200-1101(乗)
 429D:キハ147 61+キハ147 182
 435D:キハ200-102(乗)+キハ200-1102
2426D:キハ125-12
4442D:キハ200-104+キハ200-1104
4455D:キハ200-2+キハ200-1002




[30524] 豊肥久大通信
  2007/2/23 (Fri) 22:41:38 yunoka   


2/23 豊肥本線 熊本←    →別府
4425D キハ125-14+キハ125-13+キハ125-11+キハ125-16
回4571D キハ185-1012★△+キハ185-2★△

2/23 久大本線 久留米←   →大分
4823D キハ200-1002+キハ200-2]+キハ220-1503
4858D キハ220-1503(乗)
1855D キハ47 8056+キハ47 8159  ←キハ47 8056運用中
4865D キハ220-1501+キハ220-205
86D  キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
4860D キハ65 36(乗)+キハ47 9073]+キハ47 8087
1857D キハ125-25+キハ125-15
85D  キハ185-5☆△(乗)+キハ186-5☆+キハ185-7☆△
4862D キハ125-19+[キハ47 1030+キハ125-18  ←イエローサンドイッチ編成!
4868D キハ220-209
1872D キハ220-1501+キハ220-205

★:横断色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

 キハ47 8088が昨日帰ってきてロクゴ代走がそろそろ終わるかもしれないので、また4860Dに
乗ってきました。水分峠を直結で挑んで行くロクゴはかっこいい(途中であえなく変速段に)。
 キハ47 8056が運用に入っていました。残念ながらホウ転されており、自慢の黄色幌は見るこ
とが出来ませんでした。代わりに4862Dはキハ125に挟まれたキハ147を見ることが出来ました。
4862Dの混結3両編成は3月改正以降、見られなくなりそうですのでこれも貴重だと思います。
#3月改正直前でギリギリ撮影可能な露出になりそうです。





[30523] 本カコ通信
  2007/2/23 (Fri) 22:39:18 たなさん   


2月23日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
6751D:キハ40 8063+[キハ40 7052
回9***D:キハ58 722+キハ28 2420
#↑鹿児島中央5#より隼人方面へ10:11頃発。
#肥薩線経由で熊本へ上がりました。
7021D:キハ47-8092+キハ147-1045
6768D:キハ47 9042+キハ47 131
6772D:キハ47 9084+キハ147 106]+[キハ40 ????

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
326D:キハ47 9075+[キハ40 2105+[キハ47 6050+キハ147 105
328D:キハ200-502+キハ200-1502]+[キハ200-7+キハ200-5007
1333D:キハ147 1032+キハ47 5057
1332D:キハ47 8124+キハ47 5077]+[キハ40 2098+キハ147 183
333D:キハ200-7+キハ200-5007
3334D:キハ200-9+キハ200-1009]+キハ220-1102
1339D:キハ40 2098+キハ147 183
1338D:キハ200-10+キハ200-1010
試or回93**D:キハ47 9075+[キハ40 2105
#↑鹿児島中央7#より指宿方面へ12:51頃発。
1348D:キハ140 2062+[キハ40 8051
340D〜345D:キハ200-503+キハ200-1503
1350D:キハ200-10+キハ200-1010
1353D:キハ47 6046+キハ47 8157
1357D:キハ47 8124+キハ47 5077
1356D:キハ147 1032+キハ47 5057

・工場外(9:40)
キハ200-8+キハ200-1008
・DC検修庫(9:40)
15#:HSOR-105
16#:キハ47 5126>
#2/9,10のおれんじ鉄道訪問では姿が見えなかったHSOR-105がピカピカになって出てきました。
・DC検修庫(16:10)
16#:キハ47 5126>
・車両基地(16:20)
キハ40 2105

車両基地にいたはずのキハ58たちの姿が見えなくなりました。





[30522] 氷見線通信 〜有磯海に国鉄色58・28快走〜
  2007/2/23 (Fri) 22:08:51 ハマ急   


もし氷見線が計画通り七尾線羽咋まで全通していたら…高岡〜輪島・珠洲間に急行列車が走っていたかもしれない…今日見た光景みたいに…


2007年2月23日(金)
・氷見線
←高岡   氷見→

9924D〜回9965D〜9926D キハ28 2466+キハ58 1047+キハ58 596+キハ28 2119
532D キハ40 2135
535D〜534D〜537D キハ40 2090+キハ47 42
548D〜553D キハ47 1015+キハ47 25
#氷見城端線国鉄色58・28祭り最終日、生憎の雨天でしたが時間に都合をつけ途中から参戦しました。

★団臨の動き
氷見線ホームが満線になる関係で9924Dは高岡駅北陸線6番ホームにて折り返し。(この時間は北陸中線に氷見線貨物が入線なので氷見線の出発信号が付いている線で空きのあるのがココしか無い状態)
回9965Dは途中能町にて貨物用の側線に入線し後続の定期普通535Dに追い抜かれるパフォーマンスもありました。
9926Dは越中中川にて今回わざわざ58・28を貸切って氷見城端線にいらしてくれた団体様御一行を乗せ越中大門経由で敦賀に向かわれました。


おそらく国鉄色58・28が氷見城端線にて走るのは今回が最後ではないかと思われます。撮影するチャンスを頂けた幸運に感謝。





[30521] 不定期連載〜ハチゴのコンセント
  2007/2/23 (Fri) 21:47:08 じぇいふじ   


 報告が遅くなりました.

・2/20(関ヶ原←→名古屋)
8123D:<キハ85-9+キハ84-8+キハ85-1101]+[キハ85-1114+キハ84-302+キロ85-2>
#キハ84-8,キハ84-302ともに名古屋方が前位.

キハ85-9:15B
キハ84-8:17B
キハ85-1101:11C
キハ85-1114:1C
キハ84-302:18B
キロ85-2:10B
#座席番号は各車両とも前位側から付番.

 同じキハ85-1100でも一次車(-1101)と二次車(-1114)とで位置が違っていました.
#他形式もそうなのだろうか.
#あと,キロハ84形が手付かず... .




[30520] 2/23:大江埠頭に甘木鉄道車
  2007/2/23 (Fri) 20:21:07 hirox2   


南区へ仕事に行った帰りに覗いてみたところこんな車がおりました。

↑北
AR-106
AR201
↓南

ここへ来たからにはミャンマーへ送られるのでしょうが、ここまで甲種輸送されてきたという
話は聞きませんし、もしかすると海上輸送されてきて陸揚げされたのでしょうか?

#甘木鉄道のレルバを間近に見たのはこれが初めてだったりします(^^;;;
#AR201って長いんですね…






[30519] 高山本線岐阜口通信 07/02/23
  2007/2/23 (Fri) 19:44:34 DEJI   


 1702D キハ48 3809+キハ48 6809]+キハ40 6304(乗車)
 703D キハ11-115+キハ11-117+キハ11-116
 704D キハ11-122+キハ11-203

 9093D(海名44団臨)←高山 キハ85-202+キハ85-201
#所用のため定時退社したところ、岐阜駅でキャッチ!(^^)
#車内はおらー(ry 。逆ワイドビュー状態でよく見えました。(^^;;
# hirox2さん、お知らせありがとうございました。m(__)m(謎)

 737D キハ48 6517+キハ48 5508(乗車)]+キハ40 6307
 34D キハ85-14+キハ84-3+キハ85-1209]+キハ85-208]+[キハ85-205+キロハ84-9+キハ84-2+キハ85-1111
 748D キハ48 3809+キハ48 6809]+キハ40 6312+キハ48 6813

・「大阪ひだ一発」は明日運休のため、今ここで(ぉ
 2/24の2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
 キハ85-208+[キハ85-1209+キハ84-3+キハ85-14






[30518] 2/20〜2/23高山線通信
  2007/2/23 (Fri) 14:23:36 WV13号   


岐阜⇔富山
2/20
1832D〜1730C [キハ48 5804+キハ48 6815]

2/21
1725D [キハ40 6308]+[キハ48 3812+キハ48 6501]

2/22
1032D [キハ85-6+キハ84-9+キハ85-1119]+[キハ85-1108+キハ84-303+キロ85-5]
1719D [キハ48 3812+キハ48 6501(乗車)]
1718D [キハ48 5303+キハ47 6002(乗車)]+[キハ48 3809+キハ48 6809]←再掲
31D [キハ85-5+キロハ84-7+キハ84-10+キハ85-1103]

2/23
28D [キハ85-5+キロハ84-7+キハ84-10+キハ85-1103]
1025D [キハ85-14+キハ84-3+キハ85-1209]+キハ85-208]+[キハ85-1112+キハ84-305(乗車)+キロ85-4]
1716C [キハ48 3809+キハ48 6809]






[30517] 特急“タンゴエクスプローラー”一発
  2007/2/23 (Fri) 12:01:13 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR8016+KTR8015+KTR8002+KTR8001

雨のち晴れ





[30516] 大阪ひだ一発!
  2007/2/23 (Fri) 10:01:25 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1101+キハ84-8+キハ85-9

#キハ85-3→キハ85-9へ組み替えられました。





[30515] 高山本線岐阜口通信 07/02/22
  2007/2/23 (Fri) 08:28:41 DEJI   


 1704D キハ40 6304+[キハ48 5511+キハ40 5501
 回781D キハ11-204+キハ11-121+キハ11-118+キハ11-102
 710D キハ48 5513+キハ48 5501(乗車)
 709D キハ48 6501+キハ48 3812]+[キハ48 6806+キハ48 3814
#この時間帯だとヨンハチを大量にチェックできますねー。9時出社にならんかしらん?(^^;;

 1733D キハ48 6805+キハ48 5810(乗車)
 756C キハ11-106+キハ11-105
 1040D キハ85-14+キハ84-3+キハ85-1209]+[キハ85-1100(偶)+キハ84-30_+キロ85-_(と思われる)
 758C キハ48 3809+キハ48 6809

▼ ヒラタツさん
> キハ485513+486815

ありゃ、710D→711Dのあとに組み替えられちゃったのですね・・・






[30514] かにカニ181!
  2007/2/23 (Fri) 08:09:35 雑巾猫存   


←姫路                                               大阪・(播但線経由)香住→
9051D「かにカニはまかぜ」(摂津本山805通過)
キハ181-__+キハ180-__+キハ180-__+キハ180-79+キハ180-30+キハ180-42+キハ181-45

姫路方3輛は昨日と変わってなければ
キハ181-12+キハ180-45+キハ180-49ですが…
#チンタラ走るなボケ!(ノ-_-)ノ~┻━┻>下りC電




[30513] 函館本線旭川地区見たまま報告書
  2007/2/23 (Fri) 00:34:34 のらりくら2号(携帯)   


2033D キハ231-103+キハ260-103(乗)+キハ261-101+キハ260-101+キロハ261-202
4933D キハ54 506
4934D キハ54 509
4935D キハ54 509
932D キハ54 505
18D キハ183-214+キロハ182-3+キハ182-40+キハ182-10(乗)+キハ183-5






[30512] 石勝線夕張支線見たまま報告書
  2007/2/23 (Fri) 00:26:41 のらりくら2号(携帯)   


2629D キハ40 762
2628D キハ40 762
2635D キハ40 762
2635D キハ40 762
2637D キハ40 767
2634D キハ40 767
9037D キハ183+キハ184+キハ182+キハ183
回9266D キハ183+キハ184+キハ182+キハ183






[30511] 本カコ通信
  2007/2/22 (Thu) 23:29:42 たなさん   


2月22日
・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
338D:キハ200-502+キハ200-1502
343D:キハ200-10+キハ200-1010
1346D:キハ47 6050+キハ147 105
1349D:キハ200-502+キハ200-1502
#以下は友人より
1328D:キハ47 6046+キハ47 8157
331D:キハ200-501+キハ200-1501
3330D:キハ200-7+キハ200-5007
3355D:キハ200-503+キハ200-1503
1357D:キハ40 2098+キハ147 183
1356D:キハ47 6046+キハ47 8157
351D:キハ200-501+キハ200-1501
346D:キハ200-7+キハ200-5007
3359D:キハ200-9+キハ200-1009





[30510] 城端線通信
  2007/2/22 (Thu) 23:26:52 ハマ急   


←国鉄色の4連は貫禄ありますねぇ(^o^)
かつての国鉄七尾・能登線急行[能登路]を彷彿させてくれます

2007年2月22日(木)
・城端線
←高岡   城端→

9925D〜回9966D キハ28 2119+キハ58 596+キハ58 1047+キハ28 2466
338D キハ40 2083+キハ47 1064
#キハ47 1064とペアを組んでいたキハ47 66は検査かしらん?
353D キハ47 36+キハ47 1091

#団臨:幕は臨時表示。城端からの回送列車は高岡1番線に到着し1分停車後に給油線へ転線、全車に給油と冷却水補充を行いました。
#作業終了後、洗浄線に取り込まれ車内清掃→翌日まで留置の模様(23:00時点でアイドリング中でした)

この編成は明日午前中に氷見線2往復した後に敦賀に向かいます

本日高岡駅ならび沿線でお会いしましたHawk001さん、PMCさん、シーサイド君、ありがとうございましたm(_ _)m





[30509] 豊肥久大通信
  2007/2/22 (Thu) 21:29:11 yunoka   


2/22 豊肥本線 熊本←    →別府
4425D キハ125-14+キハ125-13+キハ125-25+キハ125-17
回4571D キハ185-1008★△+キハ185-16☆△

2/22 久大本線 久留米←   →大分
4823D キハ220-202+キハ220-1504+キハ220-1503 ←新旧キハ220×3連!

★:横断色 ☆:YUFU色 △:フォグランプ装備車

#分ホウの御様子
#やはりキハ40 8101が運用離脱していました。返却されるのでしょうか。





[30508] 181!
  2007/2/22 (Thu) 21:22:18 雑巾猫   


←大阪・(播但線経由)浜坂                                    姫路→
6D「はまかぜ6号」(三ノ宮1950(1分延)発)
キハ181-21+キハ180-78+キハ180-48+キハ180-22+キロ180-13+キハ181-49

今日の編成は月〜火曜とダブルヘッダーで回った編成を帰区後に組み換えてます
ちなむと2/20(火)の6Dは↓この組成

キハ181-21+[キハ181-26+キハ180-48+キハ180-22+キロ180-13+キハ181-49

5号車にいたキハ181-26をキハ180-78(日曜夜に交番検査?で運用落ち)へと
差し替えています
#やっぱりキハ180が足らんのやろなぁ(^^;)




[30507] 豊肥線通信 (2/22)
  2007/2/22 (Thu) 21:13:12 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                 熊本→
1074D:キハ185-6★+キハ185-1011★(ワンマン編成)
1076D:キハ185-16+キハ185-1008★(ワンマン編成)
# ★=横断色
4434D:キハ200-104+キハ200-1104
2426D:キハ125-12




[30506] 風っこ花回廊
  2007/2/22 (Thu) 21:10:55 G.max   


4月から始まるやまがた花回廊キャンペーンにあわせて、風っこ花回廊号が
運転されます。山形鉄道に入線です。運転日は6/16,17,23,24。

1号 米沢11:37 長井12:44
2号 長井13:05 米沢14:09
3号 米沢14:33 荒砥15:58

さくらんぼ風っこと運転日が重なるため、風っこ1両+一般車となるはずです
が、風っこが同時に二箇所で運転されるのは、初めてではないでしょうか。





[30505] ミオ通信プッチ
  2007/2/22 (Thu) 20:49:12 ヒラタツ   


10:51 ミオ入区,キハ11-113
#美濃太田界隈で日中単行を見ることは珍しいです。

・同時間帯のミオ待機中キハ40系情報
キハ483812+486501
キハ406304+485511+405501
キハ485513+486815





[30504] 速報!高山線通信
  2007/2/22 (Thu) 16:16:23 WV13号m   


岐阜⇔富山
1718D [キハ48 5303+キハ47 6002(乗車)]+[キハ48 3809+キハ48 6809]

48、47ユニットが登場しました
それも5303様とのDT22コンビです





[30503] 特急“タンゴエクスプローラー”一発
  2007/2/22 (Thu) 12:01:29 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田3分延着)
KTR8015+KTR8016+KTR8001+KTR8002

晴れ





[30502] 大阪ひだ一発!
  2007/2/22 (Thu) 10:05:11 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1119+キハ84-9+キハ85-6





[30501] 高山本線岐阜口通信 07/02/21
  2007/2/22 (Thu) 10:04:10 DEJI   


 1702D キハ48 3814+キハ48 6806]+キハ40 6307(乗車)
 703D キハ11-123+キハ11-204+キハ11-122
 704D キハ11-121+キハ11-103
 750D キハ11-120+キハ11-106+キハ11-104
 741D キハ11-104(乗車)+キハ11-106+キハ11-120
 752D キハ11-114+キハ11-116+キハ11-123
 38D キハ85-8+キロハ84-6+キハ84-11+キハ85-1106



AX-BBS TL