2901-3000

[3000] Re:車内放送
  2000/1/21 (Fri) 01:05:22 二瀬川ヤコビアン   


▼ DEJIさん
> 来たる2月20日(日)、
> 恒例(?)となりました「海ミオ撮影会」が開催されます!

 へい!いちおう近いし行かせていただきますよん!
 筆者は諸般の事情により(謎),「DC40下半身パノラマ撮影会」
を敢行いたします。





[2999] 和田岬通信+白兎!+181!
  2000/1/20 (Thu) 23:52:47 ROKU   


▼ ハイパー
> 白黒パンダに乗った怪しい二人組に危うく声をかけられそうになり、あわてて帰りました。
> #どっちが怪しいのやら(爆)

ややっ! そのパンダ人間は十分怪しいですゾ!
なぜならパンダマニアでもある藍住氏がコスプレを楽しんでおられた可能性があるからです!

438D
キクハ35303+キハ35303(乗車)+キクハ35304+キハ35304+キクハ35302+キハ35302

60D 特急“スーパーはくと10号”
HOT7022+HOT7055+HOT7043+HOT7035+HOT7013

6D 特急“はまかぜ6号”
キハ181-26+キハ180-48+キハ180-57(原色)+キハ180-50(原色)
+キハ180-51(原色)+キロ180-12+キハ181-18

せっかくいつも見てるのにもったいないので・・・(^_^)ゞ

#また自分で自分の首を絞めるようなことに手ぇ出していないかい?>ROKU





[2998] Re:Re:げっ!
  2000/1/20 (Thu) 23:21:07 ROKU   


うーん、今日の金八は我らが倉沢桃子様の秘めたる凄まじい演技力と
才能がちらりと垣間見えてよかったす。(^^)
それもまだまだフル性能出していないところが憎いっす。
やはりダテに名前が“とり”なだけではありませんぬ。
んにしても森下加奈ちゃわん萌えるっす。(*^^*)

▼ 神様
> ▼ささ
> >183ってはなから24Vじゃなっかったでしたっけ?

> あり? 制御回路は24Vだったのかな?

はいな。
183系には「キハ40との共通化」という思想がありまして24Vでやんす。

> それじゃあ185系って制御回路何ボルトでしたっけ?
> キハ32には機関ブレーキは付いていないはずですが・・・。

うるさんとかが強いと思われますがどないでしょう?





[2997] 車内放送
  2000/1/20 (Thu) 22:13:43 DEJI   


↑RFのノリ(のつもり)です。(^^ゞ

みなさま既に○ヤ情その他でご存知とは思いますが、
来たる2月20日(日)、
恒例(?)となりました「海ミオ撮影会」が開催されます!
(10:00〜15:00)

なお今回は、いつもの美濃川合の「派出」ではなく、
美濃太田駅隣接の「本区」で行われるそうです。ご注意ください。
#しかし、車両が置ける場所あるのかなぁ?(謎)

▼ ROKUさん
>吉ヨシ キロハユニ65x1・・・2.20(日)海ミオ

お待ちしてまぁ〜す!(^o^)
しっかし、さすがに九州運用が多いですなぁ。(笑)




[2996] UJ!ジョイフルROKUにゃん運転予定表
  2000/1/20 (Thu) 21:06:04 ROKU   


今朝出勤するとフェリー「いしかり」が水揚げされていたのよ。
ああ〜、北海道行きたいよぉ〜o(TT)o

#座礁クジラはどうなったのかな? 事故の直前に浮船台でかわゆいしっぽ出して
#ひなたぼっこしてたから、てっきり連れられてくるものだと思ってたんだけど、
#見てねえなあ。

---
吉ヨシ キロハユニ65x1(いつの間にか他車と併結となっている場合があります。(^^;))

1.22(土)カニ
1.23(日)会社行事

1.29(土)出勤?
1.30(日)カニ

2.5(土)九州
2.6(日)九州
2.7(月)九州
2.8(火)九州?

2.11(金)出勤?
2.12(土)
2.13(日)カニ

2.19(土)大糸線
2.20(日)海ミオ

2.26(土)
2.27(日)

3.4(土)九州
3.5(日)九州
3.6(月)九州

3.10(金) “えびの”乗車
3.11(土)九州
3.12(日)九州

当面分室への貸し出しは予定されておりません。(東京方面への予定はないってことね)

掲載の情報はあくまで目安としてご利用いただくようお願い申し上げます。(笑)
現場機関への問い合わせは業務に重大な支障をきたしますのでご遠慮ください。(ウソ)





[2995] 今朝の諫早駅
  2000/1/20 (Thu) 16:11:27 ハイパーさとし   


今日は昨日の疲れも引きずりつつ、アイドリングしながらお休み中の
ぐも君たちに会いに、早朝の諫早駅に行ってきました。

大浦始発の5123Dになる編成には、やはりロクゴは入っておらず、
ヨンナナは昨日と同編成ながら、ゴハチ編成には、長崎寄りにキハ28
2396が入っていました。昨日はこのゴハチ編成は確認していませんの
で、結局前運用が何なのかは分かっていません。

また3番線には5121Dとなるキハ65-23+キハ58 214が後ろに付く編成
が鎮座。留置線には、5125Dとなるヨンナナ3連を含むゴハチ編成の
5両編成が寝ていました。

ちなみに最初は諫早駅の西側(裏側)で眺めていたのですが、5123D
の編成(ゴハチの番号)を確認しようと東側に廻ったら、結構奥に入
り込んでいたため確認できず。また同時に白黒パンダの車に乗った怪
しい二人組に危うく声をかけられそうになり、あわてて帰りました。

#どっちが怪しいのやら(爆)





[2994] 高崎のキハ20系
  2000/1/20 (Thu) 14:03:40 青葉車輛   


はじめまして。青葉車輛と申します。
1月くらい読むだけでしたが、
やっと書き込みのできる環境になりました。(でもモバイルですが。)
よろしくお願いします。
直急お兄ちゃんさん
そのキハ20系は、
元八高線や真岡線で使われていた車です。
首都圏色で長らく放置されていましたが、ツートンに塗り替えて碓氷峠鉄道文化村で保存されるという話しでしたので、間違いないと思います。
もう、塗りかわってたんですね。





[2993] キハ32とキハ130
  2000/1/20 (Thu) 12:53:28 くりりん   


何か久し振りのような気がします。(^^ヾ

▼ 神@北見さん

> 友人の話によると、キハ183系が岩見沢に疎開しているとのこと。
> ここは以前にはエンジンの無いスハフ14や51系客車等が大量に疎
> 開していたので・・・。再起するのだろうか?

勿体無いなあ....それなら185みたいに普通列車用に転用でもできな
いのでしょうかね?

▼ ROKUさん

> 外板がバス並の薄さのため雨水が浸入する乗務員室窓下に穴が開
> いてしまっているクルマもあるが、

こりゃ北海道のキハ130と同じ感じです。
私なんて夏の大雨の日高本線(笑)の車内で左腕濡らしてしまいま
した。(謎)

> 使い回しの台車はかなりガタが来ているらしいが

キハ38あたりもどうなんでしょうね?

ちなみに、明日金曜日の「めざましテレビ」の7時半過ぎくらいに
やっている鉄道コーナー(「列車でGO」って名前じゃなかったかな)
の内容は、肥薩線みたいです。キハ31と大畑のループ線らしき予告
の画像が出ていました。
もしかすると、某急行の画像も出てくるかな?





[2992] Re:げっ!
  2000/1/20 (Thu) 12:45:01 神@北見   


▼ささやすっさん

>それなら余っているやつをさっさと
>「ミッドナイト」用に改造しちゃうとかしちゃえばよかったのに。

次回の改正でキハ400が捻出されますので、「ミッドナイト」に
はいずれ何らかの手が打たれると思います。ただ、1年程前に列車
番号が3000番台から季節臨の6000番台になっていますし・・・。
下手をすると車両ごと列車も無くなるという可能性が無いわけでは
無いと思います。

>183ってはなから24Vじゃなっかったでしたっけ?

あり? 制御回路は24Vだったのかな? とりあえず一般型につなげ
る改造(ジャンパの交換)等はしていますね。それじゃあ185系って制
御回路何ボルトでしたっけ?
何にせよ宗谷用の183系は一般型から特急型への復元はしない方針との
ことです。もともと保留車を引っ張り出してきたようなヤツですから。

>座敷化して400-500と組ませて使うとかは考えないのでしょうかねぇ。

やはり中間車というのが災いするようです。400-500の団臨は小単位の
運行が多いですし、中間車は運用上不都合なのでしょう。

ミッドナイトも一時期は8連とか組んで走っていたのにねぇ。今では
56系気動車の走行距離調整の関係から使用率が極端に低くなりました。
期限切れになった車から次々と苗穂工場に担ぎこまれるのでしょう・・・






[2991] げっ!
  2000/1/20 (Thu) 07:03:20 ささやすっ   


▼神@北見さん

>183系は激しく余っています。四国の185系よりひどいかも。作った時点
>で余っているというひどい車で、キロ182-508(ハイデッカー)なんて
>1986年に作って1991年に用途が無くなり、今でも札運の隅に転がってい
>ます。一時期OKのG車をキロハに改造するときにキロの入場の関係で
>出てきましたが・・・。

そんなに余ってるんですか。
確かに苗穂の隅で眠ってるのは9月に帰省したときに
見たけれど・・・。
それなら余ってるやつをさっさと
「ミッドナイト」用に改造しちゃうとかしちゃえばよかったのに。

>ちなみに現在急行「宗谷・利尻・サロベツ」に組み込まれているキハ182
>36・37・38ですが、制御回路を一般型に合わせて24Vに改造してしま
>ったため、宗谷線特急化の暁には廃車にするという話です。

183ってはなから24Vじゃなかったでしたっけ?
しかし廃車ってのはもったいないなぁ。
座敷化して400-500と組ませて使うとかは考えないのでしょうかねぇ。






[2990] ちょっと細かいですが
  2000/1/20 (Thu) 04:42:09 神@北見   


▼ROKUさん

> ブレーキ装置:以下略 機関ブレーキ付き・・・

キハ32には機関ブレーキは付いていないはずですが・・・。同時期に
出来たキハ54(0・500番台とも)にも付いていませんし。

▼MotoQさん、waniさん

183系は激しく余っています。四国の185系よりひどいかも。作った時点
で余っているというひどい車で、キロ182-508(ハイデッカー)なんて
1986年に作って1991年に用途が無くなり、今でも札運の隅に転がってい
ます。一時期OKのG車をキロハに改造するときにキロの入場の関係で
出てきましたが・・・。
キハ183-1550も余っていて、いわゆる183系550番台って中間車を12両、
先頭車を16両と頭ばっかり作ったので、その時点でキハ183-100はお払
い箱状態になり、キハ183-1550自体も余剰となり下に書いた通り1両は
苗穂工場の隅で1年以上眠っております。183-1550って、うまく北斗用
に改造された車と苗穂工場に打ち捨てられた車では走行キロに相当の差
が出ていると思われます。JR北海道って使う車と使わない車が明確に
分かれていて、使わない車はとことん見ません。
ちなみに183-100ってまず使用されることは無く、極くたまに長編成を
組む際に電源車として組み込まれることがあります。つまり改造前の中
間車キハ184のような扱いになっています。無念!
以前も書きましたが札運のキハ183系は配置92両に対し、予備編成を
あわせて使用は45両で、残りの47両は札運で寝ています。多客時に
増結&団臨等で使用されるのみです。ただ、さっぽろ雪祭りの時期だけ
は予備車をフル稼働させていると思いますが、その時期以外は・・・。
ちなみに現在急行「宗谷・利尻・サロベツ」に組み込まれているキハ182
36・37・38ですが、制御回路を一般型に合わせて24Vに改造してしま
ったため、宗谷線特急化の暁には廃車にするという話です。

以上キハ183系特集でした






[2989] Re2:キハ32
  2000/1/20 (Thu) 01:30:50 ささやすっ   


呼ばれてるみたいなんで出てきました。

▼ ROKUさん、waniさん
>> 特記:各所にバス用部品や市中品を採用したいわゆるレールバスである。
> ま、いわゆる「簡易型」やね。NDCの元祖とも言え・・・ないか?

窓配置とか見るとモロNDCの元祖っぽく見えるのですが、いかがなんででせう?
#キハ120-200なんかと同じに見えるんだけど・・・。

▼ DEJIさん、ヤコビアンさん
>> たしかキハ32は富士重と新潟両社の製作だったやうな記憶が・・・
>ささやすっさん謹製のお顔にも両タイプあったような・・・。
># ぐも○るうむ参照願います m(_ _)m 。

新潟製は丸目で客室窓の隅が角くて黒サッシ、上段の方が微妙に広い
富士重製は角目で客室窓の隅が丸くてサッシはアルミ地肌、下段の方が微妙に広い
といった違いがありますね。
窓サッシの形状なんかはその後のNDCとLE−DCの窓形状の差にも
反映していておもしろいっすね。

#キハ32はこないだの四国行きのときも「なんだぁ」とか思ってあまり撮ってない・・・






[2988] Re:キハ32
  2000/1/20 (Thu) 00:56:17 二瀬川ヤコビアン   


▼ DEJIさん
> たしかキハ32は富士重と新潟両社の製作だったやうな記憶が・・・
 ささやすっさん謹製のお顔にも両タイプあったような・・・。
# ぐも○るうむ参照願います m(_ _)m 。
 うちの研究室にその辺はほんのちょこっと記述してます。
# 今すぐには内容思い出せないワシ (^^ゞ 。





[2987] キハ32
  2000/1/20 (Thu) 00:36:09 DEJI   


こんばんは、諸悪の根元です。(謎爆)

▼ ROKUさん、waniさん
>> 特記:各所にバス用部品や市中品を採用したいわゆるレールバスである。
> ま、いわゆる「簡易型」やね。NDCの元祖とも言え・・・ないか?

たしかキハ32は富士重と新潟両社の製作だったやうな記憶が・・・
ま、これを基本に土佐くろTKT8000へと発展していくわけで、
元祖と言えないこともないのでは?

>> 使い回しの台車はかなりガタが来ているらしいが、

これ、もとキハ20系やキハ55なんかのヤツでしょうね、きっと。




[2986] パーツのデータって整理すすまん!です
  2000/1/20 (Thu) 00:25:42 二瀬川ヤコビアン   


▼ waniさん
> ←中間キロ29のカプラーは密連でした。一般車併結はできないのね(泣)
> #1/16調査データより、そのうち@Dあたりに写真が載るでせう(謎)
 えっ?やっぱ?いやぁ,ウチにデジカメで撮った「パーツのお部屋」
みたいなやつを増結しようか?とも思ってたのですが・・・。
# 整理が追っつかんすよね。ま,宿題(謎)のカタがついてからですね。





[2985] 久々の逆順おへんじ
  2000/1/19 (Wed) 23:47:12 wani   


←中間キロ29のカプラーは密連でした。一般車併結はできないのね(泣)
#1/16調査データより、そのうち@Dあたりに写真が載るでせう(謎)

▼ROKUにゃ
>特記:各所にバス用部品や市中品を採用したいわゆるレールバスである。

ま、いわゆる「簡易型」やね。NDCの元祖とも言え・・・ないか?

>外板がバス並の薄さのため雨水が浸入する乗務員室窓下に穴が開いてしまっ
>ているクルマもあるが、使い回しの台車はかなりガタが来ているらしいが、

だろうなぁ。

>まだ新しいクルマ(笑)なので置き換え計画はないとのこと。(オフレコよん(^^;))

まだ使うのぉ?(爆)・・・でも、しゃーないか。

>ところで何に使うの?>waniさん

これじゃないコのデータを探してたんですが、何故コイツの諸元に?

▼直急お兄ちゃん

>今朝のNHK「おはよう日本」でいきなり高崎運転所からの中継があったのですが、
>そこには国鉄色2色塗りの20系気動車とおぼしき車が留まっていたのです。

それは多分、昔八高線で使ってたキハ20でせう。

▼神様
>とうとう183系岩見沢へ疎開!

あう!ついにですかい?
使い道は豊富にありそうなものだけど・・・。




[2984] キハ32諸元(waniさんからの宿題)
  2000/1/19 (Wed) 23:19:04 ROKU   


最大寸法:15,800x2,700x3,600
定員:座席47人+立席59人=106人(腰掛:オールロングシート)
最高運転速度:95km/h
運転室構成:両運(半室・貫通型・ワンマン対応低運転台)
駆動機関:DMF13HSx1(横型直噴6気筒ターボ) 機関連続定格出力=250PS/1900rpm
液体変速機:DF115Ax1またはTC2Ax1(廃車部品のクラッチ及びはずみ車室を250PS対応改造)
台車:DT22Gx1/TR51Ex1(廃車発生品の台車枠と基礎ブレーキ装置を改造)
基礎ブレーキ装置=制輪子片押
ブレーキ装置:空気ブレーキ装置=DA1A(直通予備ブレーキ装置付き・機関ブレーキ付き)
冷房装置:AU26A(機械式・駆動機関直結)
換気:電動換気扇x2(バス用・吸気,排気切り替え可)
暖房装置:温水式(車内バス用カーヒーターにより熱交換)
蓄電池:自動車用市中品
ジャンパ連結器:KE53/KE66(KE93への取り替え考慮)
燃料タンク:300リッター(自動車用)
側窓:上段固定・下段上昇

特記:各所にバス用部品や市中品を採用したいわゆるレールバスである。

外板がバス並の薄さのため雨水が浸入する乗務員室窓下に穴が開いてしまっている
クルマもあるが、使い回しの台車はかなりガタが来ているらしいが、
まだ新しいクルマ(笑)なので置き換え計画はないとのこと。(オフレコよん(^^;))

ところで何に使うの?>waniさん





[2983] 546D通信
  2000/1/19 (Wed) 22:53:10 MotoQ   


こんばんは。

今日の546Dにロクゴが一両くっついてました。(番号不明)
多度津へ何しに行ったかは不明。廃車の話は聞いてないので検査しに
行ったのだと思うんですが・・・
あと47の運用に65+58が一編成入ってます。(これも番号不明)

▼神さん
>とうとう183系岩見沢へ疎開!
って、183系って余ってるんですか?

では。






[2982] キハ52 128はいずこ?
  2000/1/19 (Wed) 22:14:28 直急お兄ちゃん   


はじめまして、キハ52 128のさよなら運転の頃からROM
させてもらってます。境線での最終日には私も撮影に出かけたの
ですが、ここでの情報が大変役に立ちました、お礼申し上げます。

ところで、このキハ52、今はどうなっているのでしょうか?
というのは、今朝のNHK「おはよう日本」でいきなり高崎運転
所からの中継があったのですが、そこには国鉄色2色塗りの20
系気動車とおぼしき車が留まっていたのです。両横に他の車輛が
留置してあったので前面しか見えず、キハ52なのか分かりませ
んでしたが、豚鼻シールドビームに幌のない姿からすると、こい
つがキハ52 128であってもおかしくないのですが・・・?
何がつまっているのかよく分からない高崎なので以前から20系
気動車の1両位あったのかな〜とも思うのですが。

私が見たのは6時台の中継で、時間はほんの1分強くらいだった
のですが、このあと7時台の中継で、改めてこの気動車の正体が
明らかになっていたものと思われます・・・それまでに私は出勤
しなければいけないので結末は見られなかったのです(;_;)




[2981] 183系通信
  2000/1/19 (Wed) 21:42:09 神@北見   


以前からちょくちょく書き込んでいる札幌周辺の183系通信です。

▼苗穂工場放置のとかち色キハ183-1550今でも放置。

以前、苗穂工場内に大量のキハ183系が疎開していると報告しました
が、現在ではかなり少なくなっています。放置線には711系や51系客
車に混じってキハ56が見えました。奥のほうにはアルコンもいます。

以前書いたとかち色のキハ183-1550はまだいました。これ一昨年の
9月頃から転がっていますのでもう1年以上使っていないような。

▼とうとう183系岩見沢へ疎開!

友人の話によると、キハ183系が岩見沢に疎開しているとのこと。
ここは以前にはエンジンの無いスハフ14や51系客車等が大量に疎
開していたので・・・。再起するのだろうか?






[2980] OKの増結
  2000/1/19 (Wed) 21:34:22 神@北見   


今日うちの近くの高架橋でOK(オホーツク)を見ましたが、
中間に花札(183-6000)が挟まったままでした。確かこの増
結って1/16・17だけだったような・・・。

▼ROKUさんへ

トップに私の写真使って頂き光栄です。ちなみに1/16日にOKの
取り潰しをするとアナウンスしましたが、183-6000の増結が中間
だったのでやめました。






[2979] 臨時運行、崎サキ通信(爆)
  2000/1/19 (Wed) 20:09:21 ハイパーさとし   


今日も今年初ロクゴを5123Dでっ!と祈りつつ、おなじみの肥前大浦
へ行ってきました。ま、結果は当然ながらロクゴ君ではなかったので
「スカ」だったわけですが、腹イセに(?)通常の倍の編成チェックを
してきました(^^;)。

←長崎
長5123D キハ47 160+キハ47 127+キハ28 2185+キハ58-186
大3222D キハ65-518(乗車)+キハ58-5006
大229D キハ58-5005+キハ28 2359+キハ58 66
大3221D キハ200-13+キハ200-1013
大231D キハ200-15+キハ200-1015
大6920D MR-500
大233D キハ65-32+キハ58 147+キハ28 2185+キハ58-186(諫早〜長崎間併結?)
大3225D キハ58-701+キハ28 2397+キハ58-1105(乗車)
大226D キハ28-2485+キハ58-674
大7052D キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002(特急シーボルト2号)
大3226D キハ65-61+キハ58-162
大228D キハ200-15+キハ200-1015
大230D キハ28 2449+キハ58-569
大3228D キハ200-14+キハ20-1014
長5128D〜大234D キハ65-32(乗車)+キハ58 147
大3227D キハ65-23+キハ58 214
大237D〜長5145D キハ65-61+キハ58-162
大241D キハ28-3024+キハ58 768

今回は便宜上、長崎本線の列車と大村線の列車が分かるように、頭に
「長」「大」と入れておきました。

ちなみにキハ65-23は全検明けでピカピカでした(12-1小倉工)。
で、結局ワイの今年初ロクゴはキハ65-518になりましたとさ。

#それにしても、松浦鉄道のMR-500って電車みたい...





[2978] たねあかし
  2000/1/19 (Wed) 07:47:55 hirox2   


早速皆さんに喜んでいただけて、ぐもにすと冥利につきます。

>うしろのゴハチ(ニハチ?)も眩しいけど…。
 どうやって撮られたのですか(←ここが核心!)> hirox2さん

アストルが鳥羽へ回送になった後、伊勢うどんでも食うべと思って
伊勢市駅の外に出たところ、カメラ持ったおじさまの山。
何事かと思って様子をうかがうと、
「中日写協」の例会で、伊勢市駅前から神宮まで「中日ミスカメラ」
を撮影しながら歩くそうで、伊勢市駅前でミスが6人並んで挨拶する
ところでした。
これはチャンスと思い、ネガ・デジカメで撮っていましたが、ふと目を
やると、改札の向こうに「キハ283009」の美しいお姿が・・・
何とか「ミス」と「キハ」の2ショットをものにできないかと試行錯誤
した結果、6人全員入れると「キハ」が小さくなるので、2人とキハに
なりました。
4〜50人おじさまいましたが、デジカメで撮っていたのは拙者だけ
でした。道路に這いつくばって撮ってる人もいました。

>#わたくし的には昭和53年生まれ前後がベストです(謎)
年齢まではわかりません。新聞社にお尋ねになるか、古新聞で調べて
ください。





[2977] どっちもいいですねぇ!
  2000/1/18 (Tue) 23:44:27 DEJI   


>話題沸騰のエントランス
い、いいですねぇ。(笑)
一瞬、別のページかと思ってしまいました。(爆)

KIROHAエントランスもいいのですが、
トップの「アストル」とキハ283009の並び、最高ですね!
どちらもピカピカだし・・・イセ58が色褪せてて残念ですが。(^^ゞ
#やっぱROKUさん的にはどちらも「右端のコ」が好みっすか?(爆)

それにしてもキハ28パノラミックは
スカート付き&スタイリッシュでかっこいいですね!(^^)
#私が283001に惚れ込んでいる理由はこのへんにあります。(笑)

ところでそのキハ283001ですが、
くりりんさんが言われていたように、キハ581004の後ろにくっついて
米野駅前(笑)にいるそうです。




[2976] 眼のやり場に困るっちゃが
  2000/1/18 (Tue) 21:53:59 二瀬川ヤコビアン   


 話題沸騰のエントランス,
 うしろのゴハチ(ニハチ?)も眩しいけど…。
 どうやって撮られたのですか(←ここが核心!)> hirox2さん

#わたくし的には昭和53年生まれ前後がベストです(謎)






[2975] 四カマ通信
  2000/1/18 (Tue) 19:54:24 まりな(略)   


←家の窓からこいつがよーく見えます(笑)。

 それにしても、ここのエントランスは新展開ですなぁ。
俺、対象年齢やや高め(私の年齢以下)でいいです(爆)。





[2974] 久大線通信
  2000/1/18 (Tue) 14:16:45 ハイパーさとし   


←大分
1821D キハ58 210+キハ28 2144+キハ58 523
1850D キハ28 2039+キハ58 754
1852D キハ125-23
1823D キハ65 40+キハ47 89+キハ47 9072
1854D キハ125-8+キハ125-22
ゆふ83号 キハ185-2+キハ185-1004+キハ185-3
日田彦山線954D キハ147 1032+キハ147 58

キハ71はお休み中です。日田駅の貼り紙にも
>「車両点検のため工場に入ります」
と、しっかり書かれていました。

#ところで今日のサロンのトップ、新鮮でございますな(^^)。
#ROKU氏の撮影だと、対象がもうちょっと(!?)お若くなる危険が
#ありそうですが、こんなパターンもいいですね。
#今後の展開に期待してます(爆)。





[2973] 和田岬通信
  2000/1/18 (Tue) 07:44:42 ROKU   


1/14分
425D
キハ35303+キクハ35303+キハ35301(乗車)+キクハ35301+キハ35302+キクハ35302

1/17分
429D
キハ35304(乗車)+キクハ35304+キハ35303+キクハ35303+キハ35301+キクハ35301

1/18分
425D
キハ35304+キクハ35304+キハ35303(乗車中)+キクハ35303+キハ35301+キクハ35301





[2972] 四国もの部品出てました。
  2000/1/17 (Mon) 21:35:21 ぽち   


1「キハ185‐1010」 堀文字 プラ c
2 「キハ65 4」 書文字 プラ c
以上、車内形式板がポッポネットさんとこで
出てました。
以上報告まで・・・。





[2971] その後でビデオを見て・・・
  2000/1/16 (Sun) 23:23:48 私立藍住交通資料館   


下に書いた牟岐線団臨を徳島〜阿波富田間で撮影後、徳島では有名な
鉄道趣味者である某氏の家に遊びに行き、そこで国鉄末期(1986
年頃)に本人が徳島周辺で撮影された数々の列車のビデオを見させて
もらいました。
そしたらDE10牽引の貨物列車(廃止寸前)や50系客車使用のミ
ステリートレインなどの画像をたっぷりと拝見しました。
そして極めつけは原色ロクゴが出てきて嬉しかったです(^^)






[2970] 牟岐線通信
  2000/1/16 (Sun) 23:16:34 私立藍住交通資料館   


昨日今日と牟岐線を走った団臨は徳島方が「愛(←また漢字で書いて
いる)LOVE しまんと」2両+ノーマル2両+国鉄メーク(笑)1両
計5両のキハ185でした。






[2969] ロクゴの顔
  2000/1/16 (Sun) 22:49:41 神@北見   


ウチに転がっている鉄道ファン99号を見ていたら、「キハ65登場」という
記事が出ていました。これを見ると制御用ジャンパ(KE53B)は2つ寄り添う
ように(god分類ではCタイプ、RMに載っている)付いており、冷房電源用の
ジャンパ(KE8A)は通常より低い位置(god分類タイプ)となっていました。

この形態は前にも記しましたが1次車のみの特徴となっていますが、なぜか
KE8Aジャンパは殆どが他と同じようにタイフォンの左上付近に移設されてい
ます。12と13はそのままだったようですが。






[2968] すれちがひブルース
  2000/1/16 (Sun) 22:38:32 二瀬川ヤコビアン   


 hirox2さんいらっしゃったんだぁ〜すれちがひ。
 私は337Dに松阪まで乗車後に「みえちょわん20号」自由席(キハ75-105)
に乗ってました。まぁ,いつものよーに昼ちょい前からの行動ゆえに現地入り
は「みえちょわん5号」でした(with wさん)。「アストル」鳥羽発車時には
変な感じしなかったのだが…。

> キハ283009は検査上がって間もないのか車体も足回りもきれいでした。
 そこそこ曇天だったので,バシャバシャ撮りました。あの位置は,天気が良
すぎるとコントラストもろに出て(正面に光が当たらぬ)失敗します > ワシ。
# 窓際のオニのような量の宴会つまみ系が気になったけど
 松阪を京キト4連が先行した際は,亀山まで逃げ切れ!キミは「急行」ぢゃ
ないか!と祈ってましたが,高茶屋で「みえちょわん20号」にあっけなく抜か
されちまいました。複雑な気分でしたねぇ。おそらく津のホーム容量の関係で
しょうけど。ま,なにしろすれ違いってことで,残念!






[2967] 伊勢じんグ〜モ〜で(このばちあたりめ)
  2000/1/16 (Sun) 21:15:49 hirox2   


伊勢へ「アストル」と「京キト車4連」を見に行ってきました。
「みえ51号」で名古屋を出発したのですが、伊勢初詣のお客さんが
多くて2連では超満員でした。私は座れました。
 #みえ51号 キハ75-103−キハ75-3  鳥羽→

伊勢には#キハ58678−キハ282355が留置されていました。
916C#で宮川へ戻り、3919Dと京キト4連9925Dを撮影後
伊勢市へ戻りました。
#3919D キハ486502-キハ485518-キハ405030-キハ486503-キハ485001
#9925D キハ283009-キハ58594-キハ282200-キハ581032
                    (HM付)      鳥羽→
京キト車4連は伊勢市の3番線の1本近鉄より(4番線?)に留置して
ありました。

「アストル」は海イセの奥から出てきて、3番線から回9927Dで鳥羽
へ回送、1330頃9926Dで伊勢市に到着、到着後すぐに検修係が2名、
キロ29554の所へ来て運転士となにやら、エンジン冷却ファンが不調で、
送風ダクト?がガタガタいっていますが、しばらく手を突っ込んでから
OKが出て出発していきました。
小浜に着くのが2135ですが無事でしょうか?

京キト車4連は1600ごろ3番線に入線。
キハ283009は検査上がって間もないのか車体も足回りもきれいでした。
9928Dで1614に貴生川へ向け出発して行きました。

帰りは「みえ20号」指定席で帰ってきました。
車中同席した鉄な方に『65大応援団』をPRしておきました。
#みえ20号 キハ75-5−キハ75-105−キハ75-6−キハ75-106 鳥羽→
松阪で交換した
#337D キハ58787-キハ282353-キハ486001-キハ405032  鳥羽→

天気はいまいちでしたが、「アストル」初めて会えたし、伊勢や京都の
58・28にも会えたし、アストル待ちの間に振袖のおねいさんの写真
もいっぱい撮れたので、いい日曜日になりました。





[2966] 日田彦山線938D
  2000/1/16 (Sun) 19:27:59 ハイパーさとし   


▼くりりん氏
> 真青なロクゴ(謎)のせていただきありがとうございます。>ROKUさん

ををっ、なつかしいですぅ(^^)。
あのロゴがまだ貼られていない真っ青ロクゴを見たときは、ホンマ
「なんじゃこりゃ?」の一言でした(^^;)。

> バックナンバー2501-2600の#2504をご覧下さい。

改めて見させていただきました。

> 田川後藤寺→一本松 938D   キハ58657+キハ283015

これなんですが、「久大線通信」には書きませんでしたが、先月
日田で同列車を見たときは、キハ147でしたよ。

日田彦山線はワイのエリア外(爆)なので、あまりマトモに
見ておりません(^^;;;)。





[2965] Re:キハ28 3015
  2000/1/16 (Sun) 13:33:25 くりりん   


真青なロクゴ(謎)のせていただきありがとうございます。>ROKUさん

▼ ハイパーさとしさん

> 下関の帰りに「気動車区」の横を通ってきました。
> 相変わらず区の入口にキハ52 132がいましたが、その手前に、
> キハ28 3015+キハ58 657が止まっていました。
>
> ところでこのキハ28 3015って、いつから本チクになっていた
> のでしょうか。また現在本チクのゴハチ運用って、どこで、
> どれくらいあるものなのでしょうか?

バックナンバー2501-2600の#2504をご覧下さい。
同一日に同一編成に2回(笑)乗ってますが、12/4改正以降も変わ
ってなくて、かつあのときに乗ったのが代走でなければ、これらの
運用についているものかと....
しっかし半欠けスカート(笑)のキハ58657と相変わらず組んでい
るんですね。





[2964] 昨日判明した「エーデル700」の怪
  2000/1/16 (Sun) 12:24:12 ROKU   


・其の一
キハ65711の運転室背面に備え付けてある“携行用道具箱?”には
「キハ8295 向運動NO.44」と大書きされている。他の中間先頭車のそれには
自車のナンバーが書かれているか標記なし。展望車については未確認。

・其の二
ドアスイッチの横に「粗く扱うとドアがドアレールから外れるので慎重に扱え!」と
いう旨の注意書きを貼り付け。キハ65の弱点をズバリ突いている。

・其の三
「エーデル700」は電車引っ張られ営業に対応していない。なのに中間先頭車の
運転室背面にある車掌が取り扱うスイッチ類を並べた箱には、室内放送をDC単独か
EC,DC一斉かを選択するスイッチがある。またそのスイッチの横には中間車は
SPSOSである旨の注意書きが張られている。(何のことか分からん。)
同箱の塗色は711と721がクリーム色、1711が緑色であるが、この3台はいずれも
後藤工場改造であり、なぜに1711のそれだけ異なる色になったのかは謎である。

・其の四
展望車のドアスイッチは「エーデル600」と同じDC単独かEC,DC一斉かを選択できる
タイプのものが採用されているが、DC単独側に固定されているようである。
ちなみに中間先頭車のドアスイッチは種車のものがそのまま継承されている。

其の三と其の四から、「エーデル700」は電車引っ張られ営業(「エーデル600」化)の
準備工事がかなりのところまで行われていると推測される。(712と1712が612と1612
に進化した前例あり。)
台車は種車そのままながら、「エーデル600」と同じ電磁直通ブレーキを装備している
ことから、このままでも95km/h以下での非営業電車引っ張られは可能なのでは
ないかと思われる。

もっともっといろいろ探ってみたかったのではあるが、仲良しになった家族連れに怪しく
思われたくなかったので今回はこの程度にしておいた。(^^;)





[2963] 「エーデル700」ちょこっと更新
  2000/1/16 (Sun) 11:01:21 ROKU   


実はだいぶん前に気付いていたのですが、書きそびれていましたのでご報告。(^_^;

“かにカニはまかぜ”や年末年始の“だいせん”で「エーデル700」を目にして、ピッカ
ピカの車体や新車同然の輝きを放つ下回りに「おおっ!?」と思った方も多いと
思います。どうやら“エーデル鳥取”が終わるころから“かにカニはまかぜ”までの
約2ヶ月の間に、ちょこっとずつ鷹取へ送られて、下回りを中心とした改修が行われて
いたようで、中でも1701なんぞは、なんと11-10付けで全検通ってしまっています!
#にしては12月始めによくトラブってたんだけどなぁ・・・ 初期故障か?(爆)

以下にブレーキシリンダに標記されている検査日を記します。
キハ65701:11.10.29
キハ65711:11.10.13
キハ65721:11.11.25
キハ651701:11.10.29
キハ651711:11.6.25

室内でも座席のモケットが茶系のものからバイオレットがかった茶系のものに張り替え
られており、リフレッシュが図られています。
危うい状況に立たされている海,九や、期限が決まっている四のロクゴを後目に、西の
ロクゴはまだまだがんばりそうです。←しかも依然として特急車の地位(笑)





[2962] ぼーぜん自失
  2000/1/15 (Sat) 23:14:39 二瀬川ヤコビアン   


 あいやぁ,15日に伊勢市に来た「アストル」見てきました。私はDMLがあん
まり久しぶりなんで,ボーゼンとしてましたよ。多気のお約束ポイントで撮影
後,海イセ裏手にも回り込みましたが,外からのフツーの撮影は困難な位置に
寝ていました。あ,海イセのゴハチたち6輌は健在っすよ。
#筋肉痛(謎)






[2961] ぐもネタがない・・・
  2000/1/15 (Sat) 22:19:29 ゆきまるくん   


←営業列車ではありません、ってことで。

ネタふられたんでとりあえず返しておきます。
ぐも分加えようとしたけど、このところ東日本にいたことも
あって、ほんまにネタがない・・・

▼ ハイパーさとし氏
>あら? ワイの年賀状って怪しかったのぉ?
>ここで「右下のトコ」って言っても分かれへんやんか!

同じく。ROKU以外にはわからへんよね〜(^^;)

▼ ゆきまるくん
>20世紀の星くずを21世紀に伝えたい・・・

みさっちゃん(渡辺美里)の「Welcome」っていう歌の歌詞を書いておいたんですね。
「ハダカノココロ」っていうアルバムに収録されています。

>あの詞に共感できないのはねぇ、伝えて行かなければいけないのは決して「星くず」
>なんかじゃないと思うんだわ。
>キハ65だってマエダだって俺にとっては太陽だし、俺自身も星くずとは思われたく
>ないし、なりたくないし。
>どうだろう?捉え方間違っているかな?

とらえ方はそれぞれやと思うけど・・・

ゆきまる的には「星くず」って、無数にあるけど、一つ一つがとても大事なもの!
って捉えてます。
見上げればいつでも見える大きなものも、気をつけないと見失ってしまいそうな
小さなものもあるけど、どれもなくさずに持っていたいな・・・って。
でも、これを守っていくのは自分自身です。
「光あふれてるきみの未来は 自分の手の中にある」ってね。

ROKUは、太陽を守っていけばいいと思うよ。
でも、自分でも気づかないうちに、その太陽系の他のものも守ってる
ことになるかもしれないけど。

<強引にぐも分補給!>
このところ出張続きで新神戸―東京うろうろしてるんですけど、
最近新幹線用のディーゼル機関車を見かけなくなったような気がします。
保線用車両がハデになったので見落としているだけかもしれませんが・・・
DD51をベースに新造された「911」っていうのがありましたが、手元の
資料によると最高運転速度が高速段で126km/hだったとか。
エンジンは1100馬力の「DML61Z」2基搭載って・・・これってすごいのかな?
いっぺん客車引いて走ってほしかった。
#あ〜、ネタが苦しい。カマぐもだし。(^^;)

ではでは。





[2960] 智頭急行でマヤ検
  2000/1/15 (Sat) 19:18:48 真宮寺さくら   


 マヤ34がが智頭急行に行くらしいです。
智頭急行ではHOT3500を2両用意してPPだそうな。

岡山気動車区の急行色ぐもは消えていました。(返却?)
 なお大社臨、稲荷臨にはふれあいSUNINとほのぼの
SUNINの併結編成も使用されましたが元砂丘車とたか
やま車は充当されませんでした。
 この他客車ではYOUサロ、なにわ、旅路が充当されていました。





[2959] キハ28 3015
  2000/1/15 (Sat) 18:55:07 ハイパーさとし   


下関の帰りに「気動車区」の横を通ってきました。
相変わらず区の入口にキハ52 132がいましたが、その手前に、
キハ28 3015+キハ58 657が止まっていました。

久しぶりに直方で見たゴハチに加え、パノラマ窓のニハチが
見られたことに一人感激しておりました(^^;)。

ところでこのキハ28 3015って、いつから本チクになっていた
のでしょうか。また現在本チクのゴハチ運用って、どこで、
どれくらいあるものなのでしょうか?
#福岡県におりながら、お恥ずかしい質問で申し訳ありません(^^;)。

▼ROKU氏
>#あの知る人ぞしる「気動車区」という名のバス停はどうなるのだろう?

たとえ区の名称が変わっても、このバス停名は残してほしいですね。
ま、そこまで細かく考えていますでしょうか?>N交通殿

ちなみにこのバス停へは、直方駅から宗像・中間・黒崎行きなどの
バスに乗れば行くことが出来ます。筑鉄直方からも可です。
#って、JR新入で降りれば一発なんですけどね(爆)

>>あとは右下のトコにも行かなね
>
>これ以上仕事ふやすなー!!o(><)o

あら? ワイの年賀状って怪しかったのぉ?
ここで「右下のトコ」って言っても分かれへんやんか!

ちなみに使用した年賀状は、大分県版の絵柄付き年賀はがきで、
「由布岳の初日」というタイトルが付いていました。
#でも、なんやかんや言うて行くんとちゃいますか?





[2958] ちょこっとGUMO(@下関)
  2000/1/15 (Sat) 18:37:48 ハイパーさとし   


今日は小倉北区の某工場見学(敷地外から(爆))のついでに、関門トンネル
をくぐって下関まで行き、短区間ながら今年初のぐも乗車しました。

確認した編成
←下関
868D キハ28 2015+キハ58 287(乗車)
867D キハ47 1065+キハ47 101(リニューアル車)
869D キハ47 1062+キハ47 65(ロクゴ!?乗車)
870D キハ47 1065+キハ47 101+キハ28 2437+キハ58 539

また幡生の車両所(正式名称忘れた)には、壁を隔てた本線寄りの留置線
にゴハチ君たちが7両ほどブラインドを降ろして佇んでいました。この
位置にいるというのは、どういうことを意味しているのでしょうか?
#車両所を一望できる部屋におられた方、いかがでしょうか?

またこの一群にはパノラマ窓のキハ28(かな?)も。
さらに広島急行色とキハ23が間を開けて留置されておりました。

ホントは高岡から来たキハ23 520を見ようと思っていたのですが、
当然ながら簡単に見つかるはずがありませんでした(^^;)。

#実は初めて見たキハ47のリニューアル車。やっぱ違和感は拭えません。





[2957] キハ286001
  2000/1/15 (Sat) 17:49:01 ROKU   


旧たかやま用のキハ286001ですが、豊岡に貸し出されている
らしく(ひろさんちの掲示板より)、先ほど折り返しの合間に
その姿を確認する事が出来ました。
同車はキハ587202とペアを組んでおり、7202の方は機関が停止
していましたが、6001はアイドリングしており、暖房電源の
4VKも回っていました。
雰囲気的に使われている感じで、かに増結に入っている可能性が
あります。
いずれはやはり“シュプール神鍋”で出てくるのではないでしょうか?





[2956] エーデル700フル営業中!
  2000/1/15 (Sat) 17:15:46 ROKU   


豊岡から9052D“かにカニはまかぜ”で折り返しています。
ひろさんの書き込み通り5連です!

増2号車のキハ65721に乗り込むと、宴会に着ていった服のような
匂いがモワモワモワーっと・・・(^^!)
流石「かにカニ日帰りエクスプレス」!(笑)
みなさんかなり出来上がっております。(^^!)
座席は8割方が埋まっており、いつもカラで走っている平日と
エライ違い!

今、播但線に入りました!
やっぱり「エーデル700」がこんなとこ走るなんて今でも信じ難いです!
それでは大阪まで未知の世界?を楽しむことにします。





[2955] R65
  2000/1/15 (Sat) 15:35:48 ROKU   


時々建物の窓に映るR65の姿!
ああもうたまらん!
なんて美しい体なんだー!!
どうしてこんなに俺をぐちゃぐちゃにさせるんだー!!

#君の姿をずっとずっとながめていたい・・・





[2954] R65営業中!
  2000/1/15 (Sat) 15:11:29 ROKU   


“かにカニ”9047Dでキハ65611のリクライニング角を思いっきり
楽しんでいます。時々唸りを上げるボクサーエンジンの振動が
とても心地よいです。
#やっぱりロクゴは乗って味わうに限りますなぁ

6-7割の乗車率で思いのほか健闘しています。
走りっぷりもなかなかのもので、各停を2本抜かしました。





[2953] Re2:えびの廃止後の吉都線
  2000/1/15 (Sat) 14:46:28 ROKU   


▼ SMILE BLUE氏
> 快速列車の設定はなく、普通列車2往復の増発だそうです。

吉都線は1往復減ですね。矢岳越えはやはり見捨てられるのでしょうか?
#"元気ですか?"のしいさん大丈夫かなぁ・・・

吉都線の運命は因美線の前例をたどりそうな気がします。
状況を考えると当然の道だと思うのですが、やはり趣味的には
たいへん残念です。

> 最終日乗りに行きたいけど・・・

乗るつもりでいます。





[2952] 怪しい年賀状にレス
  2000/1/15 (Sat) 11:36:56 ROKU   


▼ ハイパー
> 今年は矢岳に何回通うんやろか...

既に元日に1回行った。(^_^)ゞ

>早朝の三角にも何回行くんやろか...

これって平日ねらいやろ。更に社怪人にさせる気かー!(笑)
まぁ、やりたいことは定まってるので1〜2発で決めるつもり。

>人吉市内だけで何km走るんやろか...

既に今年に入って数百キロは走った。(^_^)ゞ

>湯前・田野やらもか!?

湯前はこの期に及んでまだ開拓の余地あり!青井岳越え重要!

>あとは右下のトコにも行かなね

これ以上仕事ふやすなー!!o(><)o

ってねえ、3/10までの土日ってあと7回しかあらへんやろ。
要するにチャンスは3/10を入れて8回以下ってことやろ。
カニとシュプールはどうしても外せんし、会社行事で1回つぶれるし、あああ・・・
なんだか試験の前のような気分ぢゃ。

んならなんでこんな時間に待機中かって?この週末は天気マズかったからカニに変更
→今から乗って来るつもりなのよん。

とにかく時間を1秒たりとも無駄にできん!
#よく考えて効率化効率化!

▼ ゆきまるくん
>20世紀の星くずを21世紀に伝えたい・・・

あの詩に今一共感できないのはねぇ、伝えて行かなければいけないのは決して「星くず」
なんかじゃないと思うんだわ。
キハ65だってマエダだって俺にとっては太陽だし、俺自身も星くずとは思われたくない
し、なりたくないし。
どうだろう?捉え方間違っているかな?
あのアルバムのMISATOってなんか弱気になってる感じがして、あんまり好きくない
んだなぁ。
昔の「シャララ〜」なんかズバリ俺のココロ掴んでるんだけどね。





[2951] つい先程、日本初のお座敷車のナンバーが判明しましたぁ!!
  2000/1/15 (Sat) 02:24:29 wani   


つい先程、日本初のお座敷車のナンバーが判明しましたぁ!!
#詳しくは客車の掲示板参照(下記URLをクリック!)

なので、今日のアイコンはこのコ。

▼ROKUにゃ
>#こんど高知へ行くときは連絡入れますからしっかりお世話して下さいな。(爆)
>>小松センセ

先程小松センセからお電話が・・・伝えときましたら。
「今度は連絡ちょーだいね」とのことでした。。。。。

▼DEJIにゃ
>#もう!たまにはゴーハチロクゴ来てくれんかいのう。(^^;;;

いいねぇ。ついでにキニ付きで(おい)

>> おクスリがわりに、AYAしい替え歌を少々・・・
>
>クスリ(笑)が効きすぎたのか、現在声が出ません。

おクスリって、500mlの?(さーらーに謎)

>#カラオケ行くのはちょっと待ってね。(爆)

完治したらみんなで行きませう。んで合唱だ!
#ぐモーニング娘はぁ?

▼ハイパーにゃ
>> ちょこっとGUMO
>
>う〜ん、恐るべしっ!
>ワイのカゼも、タンが切れるようになったので、効き目があった!?

おお!それは嬉しいっす。

▼神様
>さりげなくこの28若番ですし。運転台はちゃんと整備しているようですね。

6〜7年前にうちでチャーターした時も、運転台は稼動状態でした。
#おかげでいろいろ・・・(以下自粛)

このカーペット気動車、4両編成なのに58+58++28+58という
編成のため、夏は冷房を半減しないと使えないスゴすぎる組成です。
#配電盤にも「冷房2は入れるな」と書いてある・・・。






[2949] 北見情報+α
  2000/1/14 (Fri) 22:24:08 神@北見   


<今日の石北本線>

4681D 網走←<54 502><54 504>→北見(2両目締切)

<+α>

今回の58お見合い紀行では、今まで疎かにしていたイベント車の撮影にも
力を注ぎました。ジョイフルトレインだからといって安心できるご時世では
なくなっていますので・・・。
そんななかで、新ニツのカーペット車を見てきましたが、通常

<キハ58+キハ28+キハ58>

と組成しているのに今回は、

新津駅基準 南向き←<28 2032+58 1021+58 446>→北向き

の編成で来ました。先頭に出たところを(諸誌でも)見たことが無かった
ので大感激でした。さりげなくこの28若番ですし。運転台はちゃんと整
備しているようですね。盛モカのKenjiの中間の28の運転台内にはモッ
プとか置いてあって、物置状態でした。

▼ROKUさんへ

ROKU様の仰せの通り、明日キハ183系の取り潰しに行って参ります。
明日のOKにはお座敷車が連結されるとのことなので。

わが居城北見では58サマの取り潰しもとい「お見合い」が出来ないため、
他形式の取り潰しで気晴らしをしている神@北見でした。






[2948] 58665866586658665865(あれ?)
  2000/1/14 (Fri) 17:50:57 くりりん   


▼ ハイパーさとしさん

>キハ66/67(くりりん氏御用達?)

このコたちもカッコいいですが、やっぱキハ5866ですね。
九州にいるクルマですが、初めて出会ってから7年経ちます。(笑)
乗ったことはというと....(^^;

>長崎でキハ65 517or518+キハ58 1131orキハ28 3024なんて編成が
>出てきたら、充分栄養補給ができるかと思われます(^^)。

あとはキハ283024だけか。(謎)
でも、ワタシにはキハ5866じゃ〜 o(^o^)o

#キハ283015は某所で捕獲したんだが....(謎)

ちなみにウチのぐ模型の中にもキハ5866はいます。
それも自走可能です。(^^)
お相手はキハ6540です。(爆爆)





[2947] Re:えびの廃止後の吉都線
  2000/1/14 (Fri) 14:15:42 ハイパーさとし   


▼ SMILE BLUE氏
> 快速列車の設定はなく、普通列車2往復の増発だそうです。

ってことは、宮崎県と吉松でかすっている鹿児島県において、ロクゴ君の
姿が消えるというわけで...。
#みなさん、田野か青井岳集合ということで(爆)。

> 最終日乗りに行きたいけど・・・

ワイも目下検討中ではありますが、乗車&撮影目的で当地へいらっしゃる
方、ワイも一度は行きたいと思っておりますので、ゼヒ捕獲を(爆)。

▼DEJI氏
>#もう!たまにはゴーハチロクゴ来てくれんかいのう。(^^;;;

禁断症状が出た場合は、四国か九州で癒されるかと(^^;)。
長崎でキハ65 517or518+キハ58 1131orキハ28 3024なんて編成が出て
きたら、充分栄養補給ができるかと思われます(^^)。

今日も久大線を走るロクゴの姿が見られるというのは、ある意味幸せ者
でしょうか? 長崎といい、熊本といい、九州は今や「西の聖地」で
あります!?





[2946] 久大線通信+α
  2000/1/14 (Fri) 13:36:48 ハイパーさとし   


←大分
1821D キハ58 210+キハ28 2144+キハ58 523
1850D キハ28 2039+キハ58 753
81D キハ185-10+キハ186-3+キハ185-5
1823D キハ65 40+キハ47 89+キハ47 9072

ROKUセンセ! ワイが見に行けばやっぱりロクゴ君入ってまっせ。
この前は定期検査か何かだったのでは?
#ことごこく#40には逃げられてますな(^^;)。

そしてやっと「日田ヒルネ」に入るニハチ君が交換されました。
このキハ28 2039、今は珍しくなった(?)「タウンシャトル」のHM
(大分限定の富永一郎(?)デザイン)が付いていました。
#あんなん見たの久しぶり。でもあの枠には「由布」「火の山」が
#入ってないとね。

さて「+α」の方ですが、2000年初ロクゴは5123Dにしたいと願い
つつ、肥前大浦まで行ってきました。

←長崎
5123D キハ47 160+キハ47 127+キハ28 2396+キハ58 5007

ROKU氏がキハ65 40に逃げられているように、ワイは5123Dに
入るロクゴに逃げられております(T_T)。

▼wani氏
> ちょこっとGUMO

う〜ん、恐るべしっ!
ワイのカゼも、タンが切れるようになったので、効き目があった!?





[2945] 高山線通信
  2000/1/14 (Fri) 13:09:49 DEJI   


1/13 751D キハ486509+キハ485511+キハ403306(乗車)
1/14 712D キハ485804+キハ486811(乗車)

#もう!たまにはゴーハチロクゴ来てくれんかいのう。(^^;;;

▼ waniさん
> だいじょぶですかぁ〜
> おクスリがわりに、AYAしい替え歌を少々・・・

クスリ(笑)が効きすぎたのか、現在声が出ません。
#カラオケ行くのはちょっと待ってね。(爆)

▼ 神様
> <廃車>
> キハ28 2120・キハ28 2155・キハ58 438・キハ58 476・キハ58 795

そうですかぁ、438や795も廃車ですかぁ・・・(泣)

▼ ひろさん
> 昨日 もとたかやま車5連が米子へ行きました。(廃回?)

ええっ!だいせんやシュプールで使うんじゃなかったの?(謎)




[2944] かにクラブ
  2000/1/14 (Fri) 10:19:10 ひろ   


 今月よりかにカニはまかぜ、週末は5連だよ〜ん。
また、昨日 もとたかやま車5連が米子へ行きました。(廃回?)






[2943] へんそくればぁ(Re:2000年1月13日 (木) 22時29分)
  2000/1/14 (Fri) 02:20:25 ささやすっ   


▼神@北見さん
>キハ47は配置3両全てが更新を施行していました。47 1013は更新した
>てのホヤホヤでした。乗務員の方によると、変速機は変速2段直結2段
>で、自動切換えということでした。マスコンは無接点化されており、コ
>ンピュータ制御とのことです。でも、あのマスコンちゃんと変直切替え
>レバー付いていたはずでは・・・。乗務員の「自動切換え」という発言
>が気になります。

変速レバーがついていても自動ってのは結構アリかもしれませんよ。
僕がこないだ乗った土佐くろしおのTKT-8012も変速レバーがついて
いたものの自動切り替えらしく、レバーが「変」位置のまま直2まで
入っていました。それどころかその車は表示灯さえもレバー位置優先か
ずっと「変」のままでした。

あと機関更新47の変速機ですが、井原のIRT355とほぼ同形式の変2・直3
のものだというのを聞いていたのですが、どうなのでしょうかね。
ただ、大晦日に総社〜清音だけ乗ったIRT355も、95km/hではまだ直2
でしたから、47では直3までついていても入る可能性は0ですよね。






[2942] わけわかめちゃん(Re: 2000年1月14日 (金) 01時10分)
  2000/1/14 (Fri) 02:16:17 wani   


←雑客小僧としては、このコにこだわりが・・・。

>#仕事中の小松センセにしっかり見つかってしまったのはマズかったなぁ。(^^;
>(略)
>#こんど高知へ行くときは連絡入れますからしっかりお世話して下さいな。(爆)
>>小松センセ

・・・って、ここ読んでないと思うぞ。多分。

>う〜ん、直方の「ふれあいGO」、最後まで手の届かない存在でした。

う〜ん、直方の「ふれあいGO」、最後まで手の届かない存在でした(笑えん)
#うまくいけば都内を走る姿が見られただろうに・・・(泣)

>>P.S 可部線非電化区間(可部−三段峡)年度内廃止断念だそうです。
>
>だいぶんスケジュールが楽になった。

んだんだ(謎)

>>#う〜ん、○ルが効かないぞ(爆) おっかしいなぁ〜(^^;;;

だいじょぶですかぁ〜
おクスリがわりに、AYAしい替え歌を少々・・・

ちょこっとGUMO

作曲:つんく 編曲:松原憲 作詞:wani&aya

あ One,
あ Two,
あ One,
あ Two,
あ One, Two, Three, Let's go!

ほんのちょこっとなんだけど
エンジンを変えてみた
ほんのちょこっとなんだけど
そこに気が付いてほしいぞ
愛しのママママイ gumo

ほんのちょこっとなんだけど
馬力をふりしぼった
ほんのちょこっとなんだけど
前に進んだ気がする
愛しのママママイ gumo

ねぇねぇもっと
楽しいぐもから始めませんか?
ほらほら Gumo!
ステキな鉄ちゃんいたしましょ

おやおやもっと
馬力の強いコお望みですね?
そいつはこまった (ですね ですねですねですね)

ぐもという字を 辞書で引いたぞ
まるみの名前そこに 足しておいたぞ
ぐもに乗るなら みんなで乗るぞ
一人よりも 楽しいぞ 。。。。(ぐもっ ぐもぐもぐもっ)

ほんのちょこっとなんだけど
メールを送りますよ
ほんのちょこっとなんだけど
編成のデータですよ
愛しのママママイ gumo

ねぇねぇもっと
簡単な言葉でOKですぞ
ほらほらもっと
素直な思いを伝えましょ
おやおやなんと
馬力少ない方をお選びですか?
謙虚なニハチが (スキ スキスキスキスキ)

ぐもという字を 思い出す時
ロクゴの顔が先に 浮かんできたぞ
ささやすっだけど 先へ進むぞ
愛しいぐも All You Need is LOVE 。。。。。(ぐもっ ぐもぐもぐもっ)


ぐもという字を 思い出す時
ゴハチの顔が先に 浮かんできたぞ
ささやすっだけど 先へ進むぞ

愛しいぐも    All You Need is LOVE
愛しいぐも    All You Need is LOVE
愛しいぐも    All You Need is LOVE 。。。。。(ぐもっ ぐもぐもぐもっ)

ぐもっ ぐもっ ぐもぐもぐもっ
ぐもっ ぐもっ ぐもぐもぐもっ




[2941] Re:1月12(水)13時07分〜1月13日(木)18時00分
  2000/1/14 (Fri) 01:10:14 ROKU   


↑どっかのマネ(笑)

・怪しい出来事
*課長とメール友達になった。(^o^;)
*グループ長がROKUのみすぼらしい格好に見るに見かねて、「ズボン買え」と
 1万円渡してくれた。(^o^;)
#もちろん99年貸しということですよねぇ?(^_^;)>藪○G長

**********Re: のおがたきどうしゃく byハイパーさとし**********
>ゴハチ君やロクゴ君がいた頃、もうちょいさかのぼれば、
>各種ジョイトレがいた頃に比べれば、非常〜っにむなしいと思ったハイ
>パーでありました(T_T)。

「目の前にいるのに!手を伸ばしたらとどきそうなのに!さわれない・・・」
直方区で寝ていたのキハ658001のことです。m(__)m
今から思えばあのころのROKUはまだうぶでしたねぇ。
今だったら、ダメ元で「中で写真撮らせて下さい!」って頼むんだがね。

#しっかしこないだ3日に、神様とアポなしで高知区に入れてもらったとき、
#仕事中の小松センセにしっかり見つかってしまったのはマズかったなぁ。(^^;
#連絡しとこかどうしようか迷ってたんだけど、キハ58305のピストンもらった(謎)お礼言って
#なかったし、正月そうそうだったし、連絡入れるのためらって隠密行動?を決め込んでいた
#のに、後ろ姿でバレてしまった。(笑)
#いや、いざ見つかってしまってからは完全な笑い話ですがね。(^^)
#こんど高知へ行くときは連絡入れますからしっかりお世話して下さいな。(爆)>小松センセ

う〜ん、直方の「ふれあいGO」、最後まで手の届かない存在でした。(--)
結局ヤツの写真は熊本で寝ている一枚だけ・・・
しかもリバーサル初期のド・アンダー失敗作で使用に耐えない・・・(>_<)

で、直方ってさぁ、今はまだキハ200がいるだけいいさ。もうちょっとしたら
得体の知れない電車だらけになってしまうんだよ! そうなってしまったらもう終わりだね。
#あの知る人ぞしる「気動車区」という名のバス停はどうなるのだろう?

**********Re: やっぱ北見は寒いのね by神様**********
>28 3009は全検出たてでピカピカでしたが、更新は施工されていません。

11/14に向日町で全検開けのピカピカな姿で転がっているのを確認しています。

>何で京キトの58・28って28を先頭に出さないんでしょうね? ああっつ
>だれか京キトの28の顔写真持っていませんか?

KIROHAのエントランスをちょっちかっこいい283009にしてみたけど、どないかな〜?
#ああ、3009はなぜかよく前に出るんだっけ・・・(^_^;)ゞ

**********Re: 今度使われるのはいつかな? byくりりん**********
>でもキハ655001はおそらくもう走らないんでは....
>部品確保の問題とか、タイフォンカバー未修理とか。(謎)

11月,12月のキハ655001の写真見返してみると、ほとんどのシーンで運転席側の
タイフォンのフタが開いたままです。
そういえば、F1の10/31に多気で形式写真撮ったとき無理矢理閉じてみたけど、稲生に
入ってきた時にはもう開きっぱなしでしたなぁ。

**********Re:久大線通信 byハイパーさとし**********
>#ろくにゃんは、なぜに「6年4組」なの?
6年4組池上学級ってことで特に何も考えずそのまんま。(^_^;
う〜ん、あのころは今と違った意味ですごかったねぇ(謎)
#64だったら両運転台なのだっ♪

**********Re:10日の話・・・ by満里奈**********
> 9日にバス系のオフ会を下関で行った後、一旦福岡へ向い、そこから
> なぜか高速バスで名古屋へ(謎)。

あんさんも立派な“広域”やで〜

>P.S 可部線非電化区間(可部−三段峡)年度内廃止断念だそうです。

だいぶんスケジュールが楽になった。

**********Re:たかやませんつうしん by DEJI**
>#う〜ん、○ルが効かないぞ(爆) おっかしいなぁ〜(^^;;;

ここはひとつ西秋愛菜ちゃわんに乗り換えてみるとか。(笑)

>P.S 我が家の3年1組(^^)がたいへん喜んでおりました。多謝です>ROKUさん

お父さんと同じのじゃアレだから会社用カムフラージュ版にしときました。
宛名手書きだし、ある意味いちばんココロがこもっていたりします。





[2940] えびの廃止後の吉都線
  2000/1/13 (Thu) 23:47:53 SMILE BLUE   


快速列車の設定はなく、普通列車2往復の増発だそうです。
(JR関係者からの情報で、
公表しても構わないという許可をもらってます)

最終日乗りに行きたいけど・・・





[2939] 高岡情報
  2000/1/13 (Thu) 22:29:41 神@北見   


米子にて3日間張ったあと、1/9・1/10は金沢・高岡と張りました。

松任工場は通り過ぎただけなので番号は分かりませんが、大量の急行色
キハ58系と、高岡色が数両捨ててありました。

<能登路情報>

1/9の急行能登路

402D 能登路2号 金沢←<58 310+28 2008>→珠洲・輪島
404D 能登路4号 金沢←<58 262+28 2014>→珠洲・輪島

能登路用の若番28は元気に走っていました。

<高岡情報>

とりあえず、福知山からの転入は<58 1114+28 3016><58 1113+28 3018>
を確認。それ以外はどこにも見当たらなかったので、この2編成のみかと。
福知山からの転入に際し、暖地向けタイフォンにメッシュの金網を貼り付け
てありました。雪対策と思われます。また、28と58の向きが在来車と逆なた
め、このままでは他車と混用することは無いと思います。
また、1/9の340Dは<53 1003>の単行でした。通常この運用は40の単行なので
53が入るのは珍しいかと思います。
また、撮影していると乗務員や構内作業員の方とおしゃべりタイムとなり、
それによると今回の移動は、

<高岡→山口>
キハ23 520

<廃車>
キハ28 2120・キハ28 2155・キハ58 438・キハ58 476・キハ58 795

だそうです。後藤に運ばれた58 438も廃車のためとのことです。

キハ47は配置3両全てが更新を施行していました。47 1013は更新した
てのホヤホヤでした。乗務員の方によると、変速機は変速2段直結2段
で、自動切換えということでした。マスコンは無接点化されており、コ
ンピュータ制御とのことです。でも、あのマスコンちゃんと変直切替え
レバー付いていたはずでは・・・。乗務員の「自動切換え」という発言
が気になります。

28 2141はワンマン機器を取り外して、47と非ワンマン運用についてい
ました。また、検査入場の関係上、金沢から<58 560+28 2118>が貸し出
され、氷見線の朝ラッシュ運用についていました。






[2938] 気動(車)捜査隊
  2000/1/13 (Thu) 21:06:10 私立藍住交通資料館   


▼ 神@北見さん
> 1/6〜1/8まで米子駅でキハ58系の張り込みをしていたのでその時の
> 情報を。
さすが気動(車)捜査隊員さんですね(笑)






[2937] きょうのとくしまえき
  2000/1/13 (Thu) 21:02:39 私立藍住交通資料館   


↑お前もひらがな使ったな〜(爆)
一昨日も昨日も今日も3日連続徳島駅でキハ185「アイランドU」
を見かけましたが、今日は1日中徳島駅の留置線にてお休みのやうで
した。
気動車ネタから外れますが今日の徳島駅前は全国ニュースで大きく報
じられた「よしの川可動堰住民投票」でかなりにぎやかでした。
      ↑あの今は亡き急行の愛称の表記
もはや全国的に有名になった「よしの川」、是非列車愛称で復活して
ほしいですね(^^)
                  以上
しりつあいずみこうつうしりょうかんふぞくしょうがっこう
               18年5組(爆)






[2936] 米子情報
  2000/1/13 (Thu) 20:45:13 神@北見   


1/6〜1/8まで米子駅でキハ58系の張り込みをしていたのでその時の
情報を。

<鳥取関連>

諸誌によると<58+<58+28>のはずの225D、227Dは

225D <58 1045+28 2481>
227D <58 640+28 2464>

で、58の増結運用はありませんでした。この他にも<58+<58+28>や、
<58+<47+47>の運用は全て増結なしの<58+28>や<47+47>で走ってい
ました。

これにより、28が6両・58が12両配置されている鳥取では58が余剰にな
るので後藤への転属が行われている模様で、58 697は表記も米トウと
なっていました。

1/6 3459D、1/7 3452〜3457D
<58 1043(元鳥取)+28 3022>

1/7 3450D
<58 697(元鳥取)+<58 1128+28 2183>

1/7 3453D
<58 1048(元鳥取)+28 2406>

1/7 235D〜242D
<47 14(元福知山)+58 1127(元鳥取)>

1/8 3459D
<58 1041(元鳥取)+28 2406>

など。後藤・鳥取は隣接地域なので一時的な貸し出しもあると思います
が5両も貸し出すとは考えにくいので一部は米トリ→米トウと移動して
いるのかもしれません。

<後藤関連>

11月改正で47が転入した関係で、通常<58+47>で組成される運用は
全て<47+47>となっていました。また、58の増結運用は2日にまたがる
運用でしたが、321D〜326Dへの増結を止めたのか、1日でまわる運用に
なっていました。
鳥取からの転入もあわせて、キハ58に大量の余剰が出ている模様で、
209・231・502・652・670・676・750は運用に入っていませんでした。
502はnanashinoさんの報告どおり後藤にころがっていました。恐らく
209・231・502は確実に廃車となると思います。

次は高岡情報を発送いたします。






[2935] のおがたきどうしゃく
  2000/1/13 (Thu) 18:00:12 ハイパーさとし   


久しくこの呼び名も使ってなかったので。
またこの掲示板ではやりの(どこがぢゃ!)ひらがなにしてみました(爆)

今日久々に本チクの横を通ったのですが、どうも顔ぶれが寂しくなった
ような気がしました。

入口に左上のヤツ(maya氏御用達?)の他は、真っ赤っかとキハ66/67
(くりりん氏御用達?)のお顔がズラリと言った状況。一部にキハ47やら
がいましたが、ゴハチ君やロクゴ君がいた頃、もうちょいさかのぼれば、
各種ジョイトレがいた頃に比べれば、非常〜っにむなしいと思ったハイ
パーでありました(T_T)。

ちなみに本線側の、以前ロクゴがズラ〜ッといた場所には、50系客車2
両に加え、なぜかED76 1(?)がくっついており、謎がナゾを呼んでい
ます。
#直方は、(基本的に)ぐもしか来ちゃダメダメ!(爆)

ところで、本日の「久大線通信」におきまして列番が抜けておりました。
ま、分かる人には分かると思いますが、1820Dでございます。

#そういや、ワイは何隊員になるんやろ?





[2934] OK通信
  2000/1/13 (Thu) 14:53:04 神@北見   


1/12のOK(オホーツク)3号(13D)

札幌←183-1+182-30+182-44+ロハ182-10+183-212→遠軽

通常OKに使用されることの無いキハ183-1が入っていました。






[2933] やっぱ北見は寒いのね
  2000/1/13 (Thu) 14:46:01 神@北見   


やっと帰還いたしました。今回の調査紀行では山のように情報収集しました
ので古い順に適当に書いてゆきます。

1/2 湖西線を1週する団臨運転。DJ情報によると京キト6連でしたが、実
際は4連で、

京都←<28 3009+<58 594+28 2200>+58 1032>→敦賀

でした。28 3009は全検出たてでピカピカでしたが、更新は施工されていません。
スノープラウ付きの58 594は中間に入って顔を拝めませんでした。残念!

そのあと姫路に行き急行「ふるさと但馬」を見ましたが、これは

姫路←<58 1029+28 2386>+<28 2312+58 447>→大阪

でした。何で京キトの58・28って28を先頭に出さないんでしょうね? ああっつ
だれか京キトの28の顔写真持っていませんか?
姫路駅でこいつらを見ていると無性に乗りたくなり、急行券と乗車券を買って思
わず乗ってしまいました。自由席は神と家族連れ1組の5人しか乗っていなかっ
たので東海道・山陽線をぶっ飛ばす音を録音したのですが、家族連れの子供2人
が大暴れしてお話になりませんでした。残念!






[2932] 今度使われるのはいつかな?
  2000/1/13 (Thu) 13:17:48 くりりん   


▼ まりな(略)さん
> M鉄の高速バスは名古屋高速走るので車窓から名古屋車両区で
> 用済みのぐもちゃん達を拝むことができました。

 福岡空港に降りる航空機だと運がよければ空からぐもが見えま
 すね。(笑)

> でも65 5001のいるのが他のぐもちゃんと少し離れてる
> ような???

 全部が用済みじゃないですよ〜ん!!(たぶん)
 一応JR東海の公式HPでも波動用としてまだ使うって言ってるく
 らいですからね。
 でもキハ655001はおそらくもう走らないんでは....
 部品確保の問題とか、タイフォンカバー未修理とか。(謎)

▼ ハイパーさとしさん

> #ろくにゃんは、なぜに「6年4組」なの?

 するどい!!
 ちなみに私の小学校時代は5組までありました。
 1クラス65人はいなかったけど。(爆)

今日は愛知県T市内の赤い電車が見える場所からお伝えしました。(謎)





[2931] 高山線通信
  2000/1/13 (Thu) 13:06:13 DEJI   


1/12 755D キハ486810+キハ483815+キハ403306(乗車)
1/13 710D キハ485003+キハ406311(乗車)

#以上、東海管区気動隊員からの報告でした。(爆)




[2930] 久大線通信
  2000/1/13 (Thu) 11:24:24 ハイパーさとし   


お待たせいたしました(誰も待ってない!?)。今年最初のご報告です。
とは言え、諸事情で今日は1本だけでご勘弁を。

←大分
キハ47 88+キハ47 8087+キハ47 8060

今日は奇数日なので、例のゴハチ君にすりかえられた編成を見ようと
思ったのですが、見事にヨンナナオンリーでした。年越してローテが
崩れたのでしょうか? 明日はもうちょっと本腰入れて...っと。

#ろくにゃんは、なぜに「6年4組」なの?





[2929] 和田岬通信
  2000/1/13 (Thu) 07:47:54 ROKU(広域気動捜査隊)   


425D
キハ35303+キクハ35303+キハ35301+キクハ35301(乗車中)+キハ35302+キクハ35302

▼ 私立藍住交通資料館さん
> P.S.ROKUさんは私よりハイレベルな「広域気動(車)捜査隊」です
> ね(笑)。

"広域気動捜査隊"いいですねぇ!
使っちゃおっと!(^o^)

昨日のはみでか、かなり藍住さんチックでしたの。(^^!)
#あのあとあのタクシーの行方は・・・?

かくれんぼさん的には俺にもあの皿洗わせろといったところでせうか?





[2928] 気動(車)捜査隊員は見たfrom徳島(謎)
  2000/1/12 (Wed) 19:44:25 私立藍住交通資料館   


捜査活動報告書(笑)
日時:2000年1月12日(水) 場所:JR四国徳島駅
捜査対象:高徳線84D徳島発高松行特急うずしお24号
内容:普段当列車はTSE2000系使用であるが、本日は高松
寄より、2118+2521+2001でした。
        私立藍住交通資料館付属気動(車)捜査隊(笑)
                 隊員番号bP
P.S.ROKUさんは私よりハイレベルな「広域気動(車)捜査隊」です
ね(笑)。






[2927] 10日の話・・・
  2000/1/12 (Wed) 19:34:57 まりな(略)   


9日にバス系のオフ会を下関で行った後、一旦福岡へ向い、そこから
なぜか高速バスで名古屋へ(謎)。
 M鉄の高速バスは名古屋高速走るので車窓から名古屋車両区で用済み
のぐもちゃん達を拝むことができました。 でも65 5001のいる
のが他のぐもちゃんと少し離れてるような???
 ついでに金山駅をカミンズサウンドを響かせて発車するキハ75に
感動したりもしましたが・・・北アルプス乗るの忘れた(爆)。

 P.S 可部線非電化区間(可部−三段峡)年度内廃止断念
     だそうです。





[2926] たかやませんつうしん
  2000/1/12 (Wed) 13:07:17 DEJI   


1/11 751D キハ485503(乗車)+キハ486517+キハ406307
1/12 712D キハ483816+キハ486812(乗車)

#う〜ん、○ルが効かないぞ(爆) おっかしいなぁ〜(^^;;;

P.S 我が家の3年1組(^^)がたいへん喜んでおりました。多謝です>ROKUさん




[2925] 神出鬼没なぐもどき
  2000/1/12 (Wed) 12:41:55 くりりん   


▼ ゆきまるくん

> ただいまひかり102号乗車中です。
> 名古屋駅直前でキヤ95?らしき車両とすれちがいました。

黄色い鈴木○の子であればそれに間違いありません。(爆)

奴は今日はどこに遊びに....失礼、仕事しに行ったんかな?
高山線だろうと武豊線だろうと東海管内ならどこにでも行き
ますからね。

#古井辺りで「たかやま」撮り終わった30分くらい後に奴が
#やってきたときにはビックリしたのと同時に、ラッキーな
#気分になりました。

見たことないけど、きっと長野県や静岡県や山梨県にも行っ
てるんだろな〜?

なお、中間のキサヤを抜くこともできるそうですが、2連で
の姿というのはまだ見たことありません。





[2924] キヤー
  2000/1/12 (Wed) 11:30:03 ゆきまるくん   


ただいまひかり102号乗車中です。
名古屋駅直前でキヤ95?らしき車両とすれちがいました。
らっきー!





[2923] 片鉄吉ヶ原通信
  2000/1/12 (Wed) 11:16:20 もりおか   


ご心配をおかけしたキハ303ですが
1/2 無事に展示運転終了。
今回は312&303でした。
次は 2/6を予定 車両未定。





[2922] 和田岬通信
  2000/1/12 (Wed) 07:45:24 ROKU   


425D
キハ35303+キクハ35303+キハ35301(乗車中)+キクハ35301+キハ35302+キクハ35302





[2921] えびのの増結
  2000/1/12 (Wed) 04:12:04 SMILE BLUE(jack)   


(ROKUさん)
>車両使用料云々はその通りだと思います。
>ただ、“えびの1,3,4,6号”にもかつて増結は行われていました。
>例えば96年のGWに急行“えびの”の全列車が3連化された際、くまがわ鉄道が
>絡む運用には、増結車(3号車)のキハ6521とキハ581106が
>“えびの1号”→“えびの4号”→(熊本停泊)→“えびの3号”→“えびの6号”
>と単独で循環されています。
>#くまがわ鉄道への3連入線は見事に避けられていますね。(^^)

なるほど。どうもありがとうございます。
昔は2&5号以外の「えびの」も増結運転していたのですね。
今年こそ「えびの」3連を撮ろうと思ってたのに、駄目でした(TT)
今年3月10日の最終日に増結してくれるかな?

ではでは。





[2920] きょ〜のたけとよちぇん
  2000/1/11 (Tue) 23:46:01 くりりん   


(左側が名古屋方)
1507D <キハ75-308+キハ75-208><キハ75-304+キハ75-204>
1562D  <キハ75-303+キハ75-203><キハ75-504+キハ75-404>

▼ DEJIさん
> ウチのそばを走ってる割には、犬山橋を北アルプスで通過したことな
> いのよね。(^^;
> いっそこのさいオフ会にしてしまうとか?(爆)
> #帰りは48ぐもで宴会になりそう・・・(^^;;;

「北アルプス」で下呂まで行った後は、昼食べるなどしてテキトーにぶ
らぶらして15時くらいから「望川館」の露天風呂ですか?
2、30分すればきっと歓声が上がることと(それも2回)....(謎爆)

ちなみに私は「たかやま」と「北アルプス」の写真を撮った後に昼食っ
てから入りに行きました。(笑)


#ぼくも6年4組 くりりん(爆)
#(↑「くりりん」を名乗るなら1年1組でないといかんか。(謎爆))




[2919] 日記(宿題)
  2000/1/11 (Tue) 22:51:26 ROKU   


1月10日(くもり)

 今日は木次線で木次から福塩線へ走る「アストル」と遊んできました。
 行きは珍しく高速道路を使って東条まで行き、そっから備後落合まで行って
木次線沿いをロケハンしつつ木次まで行きました。あそこら辺の道は交通量が
少なく記念撮影装置もないので走りやすくてよいです。
 木次には13時半頃着きました。「アストル」は3番乗り場の隣のヘロヘロレールの
突っ込みにいて、ちょうどエンジンをかけたところで真っ白な噴煙を立ち上げて
いました。キロ65が2本の煙突から白煙を垂直に立ち上げる様はあまりにもかっこ
よすぎて、危うく気を失うところでした。15時前の出発時刻まで木次の街を一望できる
木次公園のお墓の中から、キハ120との並びを俯瞰撮影したり、駅の裏手にまわって
形式写真を撮ったりしてました。キロ65の連結器はまだ電車みたいのでした。
キロ29の連結器がどっちでもいけるヤツかどうかは見るのを忘れたので、また今度
遊ぶときにでも調べることにします。
 それはそうと、ねぐらを動き出すときの汽笛一声で初めて知ったのですが、
「アストル」のタイフォンって、ノーマルとキハ71の中間のような音色なんですね。
とても魅力的な声で、またまた好きになってしまいました。
 「アストル」が木次を出発すると、さぁ追っかけっこの開始です。木次線は速度が
遅いので自動車で追っかけると何度も撮影することができるのです。走行写真には
不向きな曇天でしたが、そこは腕の見せ所。追っかけて、出雲三成、出雲横田、
出雲坂根、三井野原、油木、備後落合といい写真がいっぱい撮れました。途中に
何度も併走できたのもよかったです。寒さを忘れて窓を全開にして、神話の山を登る
30HSDサウンドを堪能しました。僕の他のマニアは、出雲坂根から広島ナンバーの
1BOXカーで追っかけるおぢさんが一人いたのと、沿線で三脚を据えているマニアを
2人見かけただけで、とてもやりやすかったです。
 進行方向が変わる備後落合の駅で「アストル」とお別れとなりました。淡い夕日を
浴びてカラダを暖めるキロ651551がとてもかっこよかったー。運転士さんたちは
しきりに記念写真を撮っていました。やっぱり運転士さんたちもこういうクルマを
運転するのは嬉しいのかな? 木次からの運転士さんは、ちょっとすすまみれになった
白い車体を見て、「アストルは汗かいちょるけんきたねえのう。ハハハ」と言い残して
詰所に入っていきました。僕はああいうのもロクゴらしくてかっこいいと思うので
苦笑いをしておきました。
 帰りはお金があまりなかったこともあり、いつもどおり下の道で帰ることにしました。
途中で因美線の帰りによく通った湯郷温泉に寄り道しました。温泉街の外を通る国道
のバイパスができていて、公衆浴場の「鷺温泉」はきれいに建て変えられていて、
街の様子はガラッと変わっていてびっくりしました。でも異様に目立つストリップ劇場
はそのままでした。「鷺温泉」の入浴料は600円に値上がりしていたので、入ろうか
どうしようか自動ドアを2〜3回入ったり出たりしましたが、せっかくだから入ることに
しました。入湯券の自動券売機ではお釣りが多く出てきたので「ラッキー!」と思った
ら、何と子供ボタンを押していたらしく、受付のおねえちゃんにしっかり追加料金を取
られてしまいました。ろくにゃんのアタマの中身は12歳なので、子供料金はアタマの
中身年齢で決めてほしいです。温泉は値上がった分シャンプーとボディーソープが
備え付けになっていて、ドライヤーがタダになっていました。何はともあれ温泉は
気持ちよかったです。
 温泉から出た後、ロビーで湯上がりのおねえちゃんたちに見とれていたら遅くなって
しまい、下の道で帰っていると宝塚で急行“だいせん”を見られなくなる時間になって
しまったので、山崎から高速道路で帰りました。途中で燃料が切れかけたけど、補給
する時間がなかったので冷や冷やものでぶっ飛ばしました。宝塚インターには23時半
に着き、ギリギリセーフで“だいせん”のキハ65を見ることができました。
 うちの近くのガソリンスタンドで満タン給油すると、ガソリンは残り7デシリッター
だったことが分かりました。「やっぱりろくはチャレンジャーだにゃあ」と思いました。
 今日もとっても楽しい一日でした。

6年4組 ろくにゃん





[2918] 高山線通信
  2000/1/11 (Tue) 13:06:04 DEJI   


710D キハ485511+キハ486509(乗車)

・只今風邪ひき中につき、○ルを飲んだところです。(爆)

▼ 12月3日な話
DEJI># ホームにはかなりの数の「カメラ小僧」が待ち構えていました。(^_^;;;
かくれんぼ>朝「岐阜」で撮ってきた『たかやま』もあるけど、

てぇことはあの中にかくれんぼさんがいらっしゃったのですね!(笑)
ちなみに私はDEJIビル(笑)からのノゾキでしたので、現地にはいませんでしたが。




[2917] 和田岬通信
  2000/1/11 (Tue) 07:46:30 ROKU   


1/7分
425D
キハ35301+キクハ35301+キハ35302(乗車)+キクハ35302+キハ35304+キクハ35304

1/11分
425D
キハ35301+キクハ35301+キハ35302(乗車中)+キクハ35302+キハ35304+キクハ35304





[2916] 後藤通信1月号
  2000/1/11 (Tue) 05:03:00 nanashino   


不定期後藤通信〜♪です。
キハ52128は、留置位置変わらず、雨風に打たれてちょっと疲れているかな?といった感じでした。
高岡色のキハ58436はすでに姿を見つけられず、それらしき鉄くずが見えることから昇天してしまったモノと思われます。
一緒にいた原色キハ58502は、構内の奥の方に移動していましたが、以前のキハ587212と同じような位置にいたで、多分・・・
加古川色のキハ40(車号が見えないっ)が入場していましたが、詳細は分かりませんでした。
米子駅では、DE10(車号失念)が、ナンバープレートのついていないDD51を引っ張っていましたが、コレも詳細不明。
電車ですが、網干の113系、コレも放置されたままでした。





[2915] 1999年12月3日
  2000/1/11 (Tue) 01:26:39 かくれんぼ   


こんばんは、かくれんぼ%昨日が成人式 です。(^^)/
ここの掲示板は、今回が2度目の登場でしょうか・・・?(^^;
12月3日夜名古屋駅12番ホームで「かすが」を待っていて、
関西線で帰っていった謎の人です。(笑)

ROKUさんとは、『“まえだぁ”つながり』と言うことなので、
普段はROMっています。(爆)

まっ、自己紹介はそれぐらいにして本題に入りますが、(^^;
12月に撮った写真が現像に出していなかったので、
最近まとめて現像に出したのですが、その中に12月3日分が。

当初は、名古屋駅のホームで撮ろうとしたのですが、
朝寝過ごしてしまい、間に合いそうもなかったので、
家から自転車で行ける庄内川の堤防で撮影しました。(^^)

ここの掲示板を見ている方々は、乗っていたと思われるので、
この写真は珍しいかと思い、うちのサーバーにUPしてみました。
http://www2.starcat.ne.jp/~kakurebo/DC65/991203_01.jpg
http://www2.starcat.ne.jp/~kakurebo/DC65/991203_02.jpg

#他にも夕方「名古屋」駅で撮った急行『かすが』や、朝「岐阜」で
#撮ってきた『たかやま』もあるけど、みんな撮ってるよね。(^^;





[2913] 高山線通信
  2000/1/10 (Mon) 23:20:12 DEJI   


某掲示板の情報によりますと、
高山駅にキハ581108(海ミオ)+キハ58713(海イセ)が
降雪時の予備車としてラッセルカマぐもと共に留置されてるそうな・・・
ただ、雪が降らないので、出番はまったくないそうです。(泣)

1/7 751D キハ48-5510+キハ486508+キハ406307(乗車)
1/8 3710D キハ485513+キハ486501(乗車)
    3745D キハ486810+キハ483815+キハ485503+キハ486517(乗車)

▼ ROKUさん
> #犬山橋が専用化される前に「北アルプス」乗りに行きたいけど、はたして
> #クマの65が許してくれるかどうか・・・(--;)

▼ くりりんさん
> いずれにしても私も乗りに行かねば。
> とりあえずその前は常滑線を1往復か?(謎)

ウチのそばを走ってる割には、犬山橋を北アルプスで通過したことないのよね。(^^;
いっそこのさいオフ会にしてしまうとか?(爆)
#帰りは48ぐもで宴会になりそう・・・(^^;;;




[2912] 1st anniversary
  2000/1/10 (Mon) 12:03:20 くりりん   


去年の今日(1月10日)って、伊勢オフでしたね。(^^)
主催のROKUさんとそのとき参加の方にはお会いして今日で1年です。
時の経つのは早いですね。

▼ ひろさん

> 近所からキハが去って久しく、禁断症状が年始そうそうでています。

私も近所から「ぐも」がいなくなってしまってほぼ同様です。(- -;
キハ65やキハ58のエンジン音で目が覚めるというのも過去のお話に
なってしまいました。適度にぐも分補給しないと....

#1日当りのぐも分補給度は12/3までと比べると1/4くらいかな?(爆)

> また、お手数ですが九州・四国のロクゴ・ゴハチ運用まとめて
> くださいな。

私も特に松山のが知りたいです。よろしくお願いします。m(__)m

▼ ROKUさん

> う〜ん、あれにパトカーやら消防車やらタクシーやらが併走してたら
> ナイスだったのにねぇ(爆)

ちなみに、後ろからバイクの兄ちゃんがヘッドライトつけて、いい感じ
で追っかけてきてくれている写真ならあります。(^^)
25km/hだからイライラしてそう。(爆)

いずれにしても私も乗りに行かねば。
とりあえずその前は常滑線を1往復か?(謎)





[2911] キロ65に吸い寄せられる人
  2000/1/10 (Mon) 08:19:36 ROKU   


「アストル」のロクゴってさあ、30HSDの煙突が両肩に立ち上がってるでしょ!
あいつが噴いたときってそりゃもう無茶苦茶カッコイイんだから!!

一度ヤツのエンジン始動や発車のシーンを真っ正面からご覧になることを
お勧めします!(人生観が変わります(^^;))

#ってことで木次ら辺まで会いに行ってくるワ。(^o^)♪





[2910] 指宿枕崎通信
  2000/1/10 (Mon) 07:37:34 うしねこ   


今日の1330D
<-鹿児島
キハ147 1055+キハ47 52

・58だと思ってたのに〜





[2909] Re2:路面気動車
  2000/1/9 (Sun) 23:11:43 私立藍住交通資料館   


> > 去る年末に館長自身(笑)が撮影された犬山橋を行くキハ8500系
> > 「北アルプス」の画像
> う〜ん、あれにパトカーやら消防車やらタクシーやらが併走してたらナイス
> だったのにねぇ(爆)
以前、京阪の京津線の今は亡き併用軌道区間にてもう少しで電車と京
都府警のパトカーが並ぶの所だったのをタイミングがずれて撮れませ
んでした〜(笑)
それと国鉄急行型気動車色のタクシーがあったらコワイ(爆)
余談ながら犬山橋の南側には交番があり、列車撮影の合間にパトカー
の写真を撮ってました(爆)

それからここのところ朝の通勤時に「アイランドU」が見られるのが
嬉しい(徳島から琴平への団体さんが多いため)






[2908] Re:路面気動車
  2000/1/9 (Sun) 10:31:19 ROKU   


▼ 私立藍住交通資料館さん
> 去る年末に館長自身(笑)が撮影された犬山橋を行くキハ8500系
> 「北アルプス」の画像

う〜ん、あれにパトカーやら消防車やらタクシーやらが併走してたらナイス
だったのにねぇ(爆)

#犬山橋が専用化される前に「北アルプス」乗りに行きたいけど、はたして
#クマの65が許してくれるかどうか・・・(--;)





[2907] 謹賀新年
  2000/1/9 (Sun) 09:44:22 ひろ   


 あけましておめでとうございます。モデムの破壊により、年末より
思うようにネットできていません。ROKUさんに名前を出していた
だいたので、登場しました。近所からキハが去って久しく、禁断症状
が年始そうそうでています。誰か私を連れててってください。

  明日のキハ運用
 豊岡 → 802福知山818 → 東舞鶴  2連
 豊岡 → 845福知山849 → 野田川  2連

 ● また、お手数ですが九州・四国のロクゴ・ゴハチ運用まとめて
   くださいな。






[2906] キハ65の塗色
  2000/1/9 (Sun) 00:26:17 鉄医   


キハ65の塗色は旧国鉄色です。




[2905] Re:えびの・くまがわについての質問
  2000/1/8 (Sat) 23:30:21 ROKU   


▼ jackさん
> 「えびの」「くまがわ」共通運用
> (列車でいうと5&2号以外の「えびの」と「くまがわ4&7号」)
> の編成を増結すると、くま川鉄道に入線する関係で、
> くま川鉄道との間で取り決めた車両使用料等が変動するため、
> 増結できないという話を聞きましたが、本当でしょうか?

車両使用料云々はその通りだと思います。
ただ、“えびの1,3,4,6号”にもかつて増結は行われていました。
例えば96年のGWに急行“えびの”の全列車が3連化された際、くまがわ鉄道が
絡む運用には、増結車(3号車)のキハ6521とキハ581106が
“えびの1号”→“えびの4号”→(熊本停泊)→“えびの3号”→“えびの6号”
と単独で循環されています。
#くまがわ鉄道への3連入線は見事に避けられていますね。(^^)b




[2904] 路面気動車
  2000/1/8 (Sat) 23:03:44 私立藍住交通資料館   


当館にて去る年末に館長自身(笑)が撮影された犬山橋を行くキハ8
500系「北アルプス」の画像の公開を当館の「鉄道館」にて公開を
はじめましたのでよろしければご来館ください(^^)






[2903] Re:高岡の急行形気動車は…
  2000/1/8 (Sat) 22:06:19 ROKU   


RYOさんはじめまして!

▼ RYOさん
> 12月27日に氷見線の527Dに乗った時に、
> 高岡駅富山側の留置線に旧国鉄色のキハ28・58の2両編成を見ました。
> 車号を確認しようとしたのですが、
> キハ58 1119(?)、キハ28 3016(?)
> だったように思えたのですが自信がありません。
> 確認していた方がおれば教えていただきたいのですが…

この辺ひろさんあたりが詳しいかも。ネッ!(^^)b

> キハ65形のオリジナル色というのは、すでに消滅したそうですが、
> 赤にクリーム色のツートンカラーだったのでしょうか?

でっす!
トップページから写真のところに行ったら、#3,#80,#516で原色が
出てきますよん。(^^)





[2902] 高岡の急行形気動車は…
  2000/1/8 (Sat) 18:51:34 RYO   


初めて投稿しますRYOという者です。
旧国鉄色の急行形気動車に乗るのが好きで、
紀勢東線、山陰本線にしばらく乗っていました。

加古川線のキハ40 2092ですが、
1月4日の735Dで単行運転していたので乗りました。
加古川線で最後の活躍だったみたいですね。

ところで、教えていただきたいことがあるのですが、
12月27日に氷見線の527Dに乗った時に、
高岡駅富山側の留置線に旧国鉄色のキハ28・58の2両編成を見ました。
車号を確認しようとしたのですが、
キハ58 1119(?)、キハ28 3016(?)
だったように思えたのですが自信がありません。
確認していた方がおれば教えていただきたいのですが…
なお、527Dの編成は氷見側から
キハ58 1113、キハ28 3018、キハ58 1114、キハ28 3010
でいずれも旧国鉄色で「福フチ」との表記になっていました。

最後に基本的なことについてですが、
キハ65形のオリジナル色というのは、すでに消滅したそうですが、
赤にクリーム色のツートンカラーだったのでしょうか?





[2901] えびの・くまがわについての質問
  2000/1/8 (Sat) 10:47:33 jack   


waniさん
> >えびの1号は通常の2連でした。増結は2・5号のみかな。
>
> 2日の「くまがわ」にはロクゴ様が挟まれてましたが・・・。

「えびの」「くまがわ」共通運用
(列車でいうと5&2号以外の「えびの」と「くまがわ4&7号」)
の編成を増結すると、くま川鉄道に入線する関係で、
くま川鉄道との間で取り決めた車両使用料等が変動するため、
増結できないという話を聞きましたが、本当でしょうか?

AX-BBS TL