28201-28300

[28300] 日豊日報
  2006/8/2 (Wed) 19:26:26 宮崎総合(臨)   


佐土原折り返し
6764D〜
6767D キハ31 7+キハ40 8099 南宮崎→





[28299] あまるべロマンにメロン増結か
  2006/8/2 (Wed) 17:44:26 ひろ◎+   


 先日は1711と711を書き違えてしまいご迷惑をおかけしました。
本日、リゾート緑編成が回送され、明日より「あまるべロマン」に
増結されるかと思われます。






[28298] 大阪ひだ一発!
  2006/8/2 (Wed) 09:58:22 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1108+キハ84-5+キハ85-6





[28297] 高山本線岐阜口通信 06/08/01
  2006/8/2 (Wed) 09:29:44 DEJI   


 702D キハ11-118+キハ11-102+キハ11-120(乗車)
 1711C キハ48 6815+キハ48 3815
 704D キハ11-119+キハ11-204
 1733D キハ48 6809+キハ48 3809(乗車)(蘇原着18分延)
 756C キハ11-103+キハ11-116(長森着15分延)
 1040D キハ85系 6B
#先頭3両は「キハ85-13+キハ84-9+キハ85-1116」と推定。
 758C キハ48 5804+キハ48 6806

756Cが蘇原〜那加間で何らかの原因で非常制動したらしく、
点検の為15分ほど遅延。後続の1040Dも抑止となり、1733Dは
長森で2本退避・那加で758Cと交換に変更。
#無理な踏切横断でもあったのでしょうか。迷惑な・・・(-_-#






[28296] 芸備線通信
  2006/8/2 (Wed) 03:00:21 まめさん   


8月1日


1882D      キハ47−169+キハ48−4
1884D      キハ47−2023+キハ47−1007
3877D〜1886D  キハ47−2503+キハ47−153
1875D     キハ40−2044+キハ47−1065+キハ40−2035+キハ40−2004
1877D      キハ28−2309+キハ58−563
3870D      キハ47−38+キハ47−94
3872D      キハ47−9+キハ47−3020





[28295] 本カコ通信 (ようこそチク47)
  2006/8/2 (Wed) 00:41:41 たなさん   


8月1日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
6768D:キハ58 624+キハ28 2419
6759D:キハ40 2064
6772D:キハ58 717+キハ28 2488]+キハ40 2064

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
1357D:キハ47 9075+キハ40 8051
1356D:キハ47 6050+キハ47 5077
351D:キハ200-501+キハ200-1501

・工場外(18:02)
 キハ58 144+キハ28 2362]+キハDE10 1755
 13#?:キハ47 9077+キハ47 158]+キハ47 8052 (#9077のみアイドリング)
・DC検修庫(18:02)
 17#:キハ147 106

直方から鹿児島へ送られるキハ47*2は、早朝に南宮崎へ到着後定期6751Dに後結され鹿児島へやってきました。
しかし工場に置いてある編成をよく見ると、日南のキハ47 8052が付いていました。ということは、6751Dでは#8052も含めた堂々の5両編成で下ってきたことに…
#何とかしてでも休みが欲しかったですが。。。
ちなみに調べてみると、キハ47 158は新製配置から一貫して竹下におり、キハ47 9077は早岐→長崎→直方と活躍してきた車両ですので、この2両にとっては初めての南九州ということになります。
これからどのように使われていくかは分かりませんが、今後も末永い活躍を期待したいところです。





[28294] 豊肥久大通信
  2006/8/1 (Tue) 22:21:02 yunoka   


8/1 豊肥本線 熊本←   →別府
4423D〜4422D キハ220-206+キハ220-205       ←所定はキハ200×2B
回4571D キハ185-1011★△+[キハ185-1008★△+キハ185-6★△
4425D  キハ125-15+キハ125-13+キハ125-11+キハ125-24
4454D  キハ200-1105+キハ200-105          ←所定はキハ220×2B
1078D  キハ185-1012★△+キハ186-5☆+キハ185-8★△
5450D  キハ147 1030+キハ147 53
回4463D キハ125-21
回85D  キハ185-1☆△+キハ186-6☆+キハ185-2★△

8/1 久大本線 久留米←   →大分
85D  キハ185-1☆△+キハ186-6☆+キハ185-2★△  ←7/31のゆふDX代走編成
4872D キハ125-15+キハ125-13

★:九州横断特急色  ☆:ASO/YUFU色  ※全車木質系リニューアル車
△:フォグランプ装備車

 新キハ220が運用に就いてしばらくたちましたが、所定の使用車両が逆転している運用が上記の4423D〜4422Dと
4454Dの2つです。キハ220-200が豊後竹田まで入る運用が続きそうです。

#分ホウの御様子(朝)
#分ホウの奥でキハ47 9072らしきクルマが単車で留置中。今夜到着する唐津からの3両に併結されて明朝、旅立つ
#予定です。見送らなければ・・・。





[28293] 直方車キハ31
  2006/8/1 (Tue) 21:09:59 岡鉄指令   


キハ31直方車運用開始!


■8月1日
・筑豊本線
←若松
6459D キハ47 8119+キハ47 1052
6461D キハ47 73+キハ40 2098+キハ47 1049
6528D キハ47 122+キハ47 9084
6468D キハ31 23+キハ31 8
6465D キハ47 8119+キハ47 1052
6467D キハ47 122+キハ47 9084
6469D キハ31 23+キハ31 8
6468D キハ47 8119+キハ47 1052
6470D キハ47 122+キハ47 9084…6473D→折尾引上→6476Dへ。
6472D キハ31 23+キハ31 8
6475D キハ31 23+キハ31 8…折尾着後回6475D直方へ。

キハ31が大分から転入し、早速運用を開始いたしました。さすがに
運転士・指導運転士の2名で乗務となり、触りなれぬ車両に少々戸惑い
気味に扱っていました。

お客さんも、白い車両から銀色のバスっぽい車両になり、戸惑いながら
も乗ってくるのが印象的でした。また乗降センサーの「ピッピー」には
やはり足を止めそうになってました。

ドアが前後狭戸になったので、降車に時間がかかっているようですが、
ゆとりある若松〜折尾においては支障するわけでもなく、夕方時間帯
はうまくさばいていたように思います。ただ若松競艇開催時の混雑を
うまくさばけるのか、気になるところですね。


現時点の運用ですが、駅時刻表にトイレ表記がない列車がキハ31運用
のようですが、乗務員スタフにはキハ31/47とあるため、予備的に
キハ47が運用されるかもしれませんね。

トイレ無し(折尾駅発)
6520D 6420D 6526D 6436D 6440D 6444D 6448D 6452D 6456D 6462D
6466D 6472D


19:30頃直方区横を通りましたが、回6475D着車も含め、キハ31を5両程
留置されておりました。もう1両はわかりませんでした…f^_^;
転入したばかりのキハ31ですが、今後の頑張りを応援してあげたいと
思います。




[28292] 特急“タンゴエクスプローラー”一発
  2006/8/1 (Tue) 20:46:59 ROKU   


3083D 特急“タンゴエクスプローラー3号”(三田定発)
KTR8004+KTR8003+KTR8002+KTR8001

晴れ。

ちなみに3082Dは三田に約10分延着でした。





[28291] 豊肥線通信 (8/1)
  2006/8/1 (Tue) 20:18:56 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                      熊本→
5435D:キハ220-201
2426D:キハ125-17
1076D:キハ185-6+キハ185-1008]+キハ185-1011(横断色編成)
4442D:キハ200-4+キハ200-1004




[28290] 若松線通信(キハ31運用開始)+K.K入場
  2006/8/1 (Tue) 18:25:04 すっちー   


全て友人からの情報です。
・若松線
←折尾           若松→
6448D〜6451D キハ31 8+キハ31 23
6449D〜6450D キハ47 ?+キハ47 ?

・鹿児島線
←門司港
試5152レ EF81+キハ47 ?

昨日大分から転属回送されたキハ31が早速若松線の運用に入っています。
日中はキハ31+キハ31と、キハ47+キハ47が交互に使用されているようです。




[28289] 大阪ひだ一発!
  2006/8/1 (Tue) 10:04:27 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1111+キハ84-9+キハ85-2





[28288] 高山本線岐阜口通信 06/07/31
  2006/8/1 (Tue) 08:13:58 DEJI   


 704D キハ11-122+キハ11-102(乗車)
 703D キハ11-203+キハ11-115+キハ11-117
 705D キハ40 6308+[キハ48 6807+キハ48 5303
#キハ40 6308 全検14-7・要検18-7
 745C キハ11-113(乗車)+キハ11-116
 1040D キハ85-6+キハ84-5+キハ85-1108]+[キハ85-1104+キハ84-302+キロ85-2
#「青赤青青グレーグレー」(謎笑)
 758C キハ48 3809+キハ48 6809

#1733Dでキハ48 5303を捕まえようと思ったら、諸般の事情で乗れず。
#どうも5303様に嫌われているような・・・(^^;;






[28287] 7/31 高岡地区みたまま報告書
  2006/8/1 (Tue) 06:42:11 のらりくら2号   


氷見線
541D 471134+4727
538D 402137+402092
540D 471134+4727
543D 471134+4727
542D 471134+4727
545D 471134+4727
547D 4742+402090
544D 471134+4727
549D 471134+4727
546D 4742+402090
551D 4742+402090

城端線
338D 471091+4736
339D 471091+4736
341D 471015+47140
340D 402135+402136
343D 471064+4725
342D 471091+4736
345D 471091-4736+402137
344D 471015+47140
346D 471064+4725
347D 471015+47140

北陸本線
1470D 282346+58477+282158(乗)+58792




[28286] さようなら、大分のサンイチ (7/31)
  2006/8/1 (Tue) 00:49:21 クライマー   


 キハ220-200の新製にともなって捻出されたキハ31の、直方への転属回
送が行われました。

・日豊線
←西小倉                      下郡(信)→
回9530D:キハ31 6+キハ31 23+キハ31 8+キハ31 9+キハ31 11
# 大分駅7番線 20:21発
# 幌は日豊線基準で上り方に取付
# 大分出発時、全車室内灯点灯

 1987年2月に#7,#8が新製配置されて以来、大分地区で活躍を続けてき
たキハ31ですが、ついにその活躍の歴史に幕を下ろすことになりました。
 キハ31の大分地区での活躍の歴史は、大きく3つの時期に分類すること
ができます。

・草創期(1987,2〜1992,7)
 #7,#8の2両体制。「タウンシャトル」のHMも誇らしく、大分都市圏で
活躍。ステンレス車体や2+1の転クロの車内は当時としては珍しく、大い
に注目される。

・全盛期(1992,7〜2002,3)
 #6,#9〜15,#21〜23の転入で大所帯となり、大分地区の気動車の完全冷
房化に貢献(のちに#12〜14は人吉へ転出)。大分〜由布院・豊後竹田の単
行列車で大活躍。96年からワンマン化。定員が少なく混雑が恒常化。トイ
レが無いことも問題に。98年から一部車両でロングシート化。

・衰退期(2002,3〜2006,7)
 #7,#15,#21,#22の日南転出で6両体制に(大分生え抜きは#8のみに)。
キハ200系の大量転入で主役の座を奪われる。足の遅さや勾配区間での空
転問題もあり、運用区間や走行距離は年々短縮。晩年は大分近郊区間主体
の運用に。

 こうして振り返ってみると、キハ31が新製投入された時のことが、つい
この間のことのように思い出されます。趣味誌の記事を読みながら一日千
秋の思いで完成を待ちわびたこと。気動車の常識を打ち破るような、ピカ
ピカの車体と明るく斬新な室内に驚かされたこと。もう20年経とうとして
います。
 さまざまな思い出の詰まったサンイチたち。暗闇に遠ざかっていくテー
ルライトが見えなくなるまで、感謝の気持ちをこめて見送りさせてもらい
ました。




[28285] 豊肥久大通信 (7/31)
  2006/7/31 (Mon) 23:42:05 クライマー   


・豊肥線
←大分                         宮地→
5434D:キハ220-203(乗)
5433D:キハ200-4+キハ200-1004
4443D:キハ200-2+キハ200-1002
4445D:キハ125-13+キハ125-15
4434D:キハ200-4(乗)+キハ200-1004
4447D:キハ200-11+キハ200-5011
2426D:キハ125-17
4451D:キハ125-14(乗)
4442D:キハ200-3+キハ200-1003
5440D:キハ200-105+キハ200-1105
5446D〜5447D:キハ200-11+キハ200-5011
4463D:キハ125-24
5450D:キハ47 8056+キハ47 8159(乗)
4465D:キハ200-4+キハ200-1004

・久大線
←別府、大分                  久留米、博多→
4845D:キハ220-209(乗)
4834D:キハ200-3+キハ200-1003
4838D:キハ220-1504
4840D:キハ200-1+キハ200-1001
1856D:キハ125-18+キハ125-12
4859D:キハ220-203
4854D:キハ220-207(乗)+キハ220-203
8883D:キハ58 569+トラ74319+トラ72792+トラ74858+キハ65 36
1847D:キハ147 53+キハ147 1030
4861D:キハ220-201
1855D:キハ47 8056(乗)+キハ47 8159
4856D:キハ47 8087+[キハ47 8088+キハ47 9073
4858D:キハ220-209
  86D:キハ185-2★+キハ186-6+キハ185-1
# 31日恒例のキハ183-1000系代走編成  ★=横断色
4862D:キハ147 53+キハ147 1030]+キハ125-25
4864D:キハ200-3+キハ200-1003
4868D:キハ220-201(乗)
4865D〜1872D:キハ220-207+キハ220-203
4867D:キハ125-13(乗)+キハ125-15


・日豊線
←亀川                       下郡(信)→
試7542D:キハ31 23
# 大分駅7番線 12:25発




[28284] 本カコ通信
  2006/7/31 (Mon) 23:25:43 たなさん   


7月31日
・鹿児島/日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
4221D:キハ58 717+キハ28 2488]+[キハ58 208+キハ28 2413
8321D:キハ200-503+キハ200-1503]+[キハ200-9+キハ200-1009
6768D:キハ58 725+キハ28 2420
6776D:キハ40 8038+キハ140 2061

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
1324D:キハ200-503+キハ200-1503]+[キハ200-9+キハ200-1009
327D:キハ47 6050+キハ47 5077]+[キハ47 9075+キハ147 106
3327D:キハ200-503+キハ200-1503]+[キハ200-9+キハ200-1009]+キハ220-1102(友人確認)
324D:キハ47 6098+キハ47 8123(友人確認)
3347D:キハ200-9+キハ200-1009]+キハ220-1102(友人確認)
338D:キハ200-503+キハ200-1503(友人確認)
343D:キハ200-10+キハ200-1010(友人確認)
1348D:キハ140 2062+キハ40 8050
1351D:キハ47 9075+キハ147 106
340D:キハ200-502+キハ200-1502
345D:キハ200-502+キハ200-1502
1353D:キハ47 6098+キハ47 8123
1357D:キハ47 6046+キハ47 5126

・工場外(16:00)
 キハ58 144+キハ28 2362]+DE10 1755
・車両基地(16:10)
 南側:キハ140-2066
・テーブル線(16:15)
 キハ200-7+キハ200-5007

明日は直方から鹿児島へ送られてくるキハ47*2が回着となりますが、多忙で直接出迎えてあげることはできません(>_<)





[28283] 直方キハ47の旅立ち・・・回送時刻
  2006/7/31 (Mon) 23:03:30 yunoka   


▼ 岡鉄指令さん、M’sさん
> そして旅立ち…
>
> ←小倉
> 回9630D キハ47 158+キハ47 9077
> (直方2026発→鹿児島転出回送)

7/31
回9630D 直方2026−2055黒崎2107−2125西小倉
7/31〜8/1
回9533D 西小倉2130−2339杵築2348−8/1−022大分023−244南延岡346−457南宮崎

以降は回6751Dで鹿児島中央へ





[28282] 分ホウキハ31の旅立ち
  2006/7/31 (Mon) 22:51:40 yunoka   


7/31 日豊本線 大分←      →小倉
回9530D キハ31 11+キハ31 9+キハ31 8+キハ31 23+キハ31 6

 分ホウからキハ31が旅立ちました。最後尾キハ31 11の行先幕は「原田」を表示。
 長い間ありがとう。直方での活躍を期待してます。

#<回送ダイヤ>
#回9660D 下郡1936−1940大分
#回9530D 大分2021−2033別府2040−2058大神2103−2108杵築2123−2228行橋2230−2258西小倉
#回9631D 西小倉2304−2317黒崎2318−2338直方





[28281] 7月31日山田線
  2006/7/31 (Mon) 22:50:14 関谷秀樹   


本日、課題研究を担当している高校3年生2名をつれて、
さんりくトレイン宮古号を利用して、宮古に行ってきました。
(←アイコンは代用です)

回送〜東北本線2553D〜3621D快速はまゆり1号
花巻←                    →釜石・盛岡
1:キハ112-3 2:キハ110-2 3:キハ110-5
3622D快速はまゆり2号
1:キハ112-2 2:キハ111-2 3:キハ110-1
山田線2632D〜2631D〜2634D〜2633D
〜3648D快速リアス〜659D
盛岡←          →上米内・宮古
キハ58-1507キハ58-1530

9646D快速さんりくトレイン宮古2号
〜9641D快速さんりくトレイン宮古1号
〜9654D快速さんりくトレイン宮古4号
〜9653D快速さんりくトレイン宮古3号
盛岡←                        →宮古
1:キハ58-1505 2:キハ28-2010 3:キハ58-650
行き9646D3号車1番D・C(最前列)+4番D席利用
帰り9653D1号車1番A・B・D席利用(最前列)

山田線3639D快速リアス、666D
盛岡←              →宮古
キハ52-146(赤鬼)+キハ52-145(リバイバル国鉄色)
2両とも宮古方が2エンド

正午頃宮古駅待機中
キハ52-143、キハ52-148、キハ52-151

三陸鉄道113D
36-501
三陸鉄道118D
36-203

山田線658D
キハ52-155(単行・宮古方が2エンド)

花輪線1922D〜東北本線2556D〜2555D
日詰←                →盛岡・荒屋新町
キハ52-1525キハ58-1513キハ52-153キハ52-126キハ52-155
キハ52-153+キハ58-1513+キハ58-1525は、
ハッキリと確認はできませんでしたが、
夜の花輪線1943Dの前3両に入っていたようです。

花輪線1926D
盛岡・大館←                →十和田南
キハ58-1506キハ52-141
花輪線1929D

釜石・東北線1660D
花巻←      →釜石・盛岡
キハ100-10キハ100-21

別件ですが、8月16日の豊肥本線あそ1962に乗車予定で、
指定券を取りました。2号車の3番が当たっています。
立野のスイッチバックが楽しみです。






[28280] 豊肥久大通信
  2006/7/31 (Mon) 22:35:33 yunoka   


7/31 豊肥本線 熊本←    →大分
4463D キハ125-24
4454D キハ200-1105+キハ200-105
1078D キハ185-1011★△+[キハ185-1008★△+キハ185-6★△
5450D キハ47 8159+キハ47 8056

7/31 久大本線 由布院←    →大分
4820D キハ220-1504
4823D キハ200-1001+キハ200-1]+キハ220-209  ←3連の先頭にキハ220-209!
4870D キハ200-1003+キハ200-3
85D  キハ185-3☆△+キハ186-7☆+キハ185-7☆△

★:九州横断特急色  ☆:ASO/YUFU色  ※全車木質系リニューアル車
△:フォグランプ装備車

 予想通り4823Dの先頭車にキハ220-209が入りました。先輩のキハ200×2を従えて走る姿は堂々としており、
通常は単行又は2両編成が主体のはずのキハ220ですが、何か貫禄のある雰囲気で走り去っていきました。

#賀来駅場内に速度照査型ATSが3台設置されていました。大分方面から直線で賀来駅を過ぎた後に左カーブが
#ありますのでその際の速度超過防止のためと思われます。各ATS地上子の横には「速度照査91」、「速度照査84」、
#「速度照査77」と地点毎の速度が表示されていました。どう考えても特急用であり、既に運用されているようです。





[28279] 筑豊本線キハ47報告(キハ47の旅立ち)
  2006/7/31 (Mon) 21:04:15 岡鉄指令   


■7月31日
←若松
6454D キハ47 122+キハ47 9084
6455D キハ47 73+キハ40 2098
6529D キハ47 122+キハ47 9084
6456D キハ47 73+キハ40 2098

回6458D キハ47 120+キハ47 70…6458Dへ。
回6460D キハ47 158+キハ47 9077+キハ47 1049…6460Dへ。


直方運輸センター(16:00)
クラ横…キハ47 8125+キハ47 1078+キハ47 131+キハ47 9042
キハ147…2両
キハ31 10
洗浄線付近…キハ40 8103
クラの中…キハ47またはキハ147が4両くらい。


6528D キハ47 8119+キハ47 1052
6461D キハ47 158+キハ47 9077+キハ47 1049
6463D キハ47 73+キハ40 2098
6465D キハ47 120+キハ47 70
6467D キハ47 8119+キハ47 1052
6466D キハ47 73+キハ40 2098
6469D キハ47 73+キハ40 2098
6468D キハ47 120+キハ47 70
6470D キハ47 8119+キハ47 1052
6472D キハ47 73+キハ40 2098
6471D キハ47 120+キハ47 70
6474D キハ47 120+キハ47 70
6473D キハ47 8119+キハ47 1052→折尾着後、引上線へ
6475D キハ47 73+キハ40 2098→折尾着後、回6475Dで直方へ。
6476D キハ47 8119+キハ47 1052←引上線から


本日夜に、竹下へ回送予定のキハ47 8125+キハ47 1078+キハ47 131+
キハ47 9042は直方運輸センターに4両組成した状態で留置されています。
また同じく今晩、鹿児島へ向け回送されるキハ47 158+キハ47 9077
ですが、夕方に直方〜若松を往復する運用(回送含む)で最後の直方運用
についていました。

キハ31 10はエンジンをかけたまま止まってましたが、大分の僚友を
まっているかのごとく感じられました。


そして旅立ち…

←小倉
回9630D キハ47 158+キハ47 9077
(直方2026発→鹿児島転出回送)

※M’sによる代理投稿ですm(__)m





[28278] 桑名駅朝通信7/31
  2006/7/31 (Mon) 20:55:13 WEST   


←名古屋
2380D [キハ85-11+[キハ85-1113+キハ84-12+キハ85-4]

#明日から8月ですね。





[28277] 久大本線 久留米口
  2006/7/31 (Mon) 12:57:45 岡鉄指令   


■7月31日
・久大本線
←博多・久留米
83D キハ185-1+キハ186-6+キハ185-2
1847D キハ147 1030+キハ147 53

今日もキハ147を久留米駅でお迎えできました。キハ220がこちらで
見る機会は増えてもキハ47をまだ拝めるのはありがたいものです。





[28276] 特急“タンゴエクスプローラー”一発
  2006/7/31 (Mon) 11:58:55 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR8002+KTR8001+KTR8004+KTR8003

曇り。





[28275] 大阪ひだ一発!
  2006/7/31 (Mon) 10:03:40 DEJI   


▼ 雑巾猫さん
> 2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」(新大阪(17)1950-51定時)
> キハ85-7+キハ84-4+キハ85-1209
> #方転させれば明日の2023D、とφ(. . )

#その通りでございます(謎爆)。

2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1209+キハ84-4+キハ85-7





[28274] 高山本線岐阜口通信 06/07/29 その2
  2006/7/31 (Mon) 08:28:28 DEJI   


 3760C キハ11-104+キハ11-117+キハ11-116+キハ11-122
 1735C キハ48 5810+キハ48 6812
 3762C キハ11-118+キハ11-102+キハ11-120+キハ11-203

某新聞社主催の長良川花火大会開催に伴い、キハ11の4Bが見られました。
#キハ48使用列車は増結してなかった(レチは乗車していた)ようです。何故だろう?(^^;;






[28273] 本カコ通信
  2006/7/31 (Mon) 01:09:07 たなさん   


7月29日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
6768D:キハ58 208+キハ28 2413
6772D:キハ58 657+キハ28 2043]+キハ40 2063

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
320D:キハ47 6098+キハ47 8123
1348D:キハ140 2062+キハ40 8050
1351D:キハ47 8051+キハ47 5057
340D:キハ200-501+キハ200-1501
345D:キハ200-501+キハ200-1501
1357D:キハ47 6050+キハ47 5077
348D?:キハ200-10+キハ200-1010
353D:キハ200-502+キハ200-1502

・工場外(16:00)
 キハ58 144+キハ28 2362]+DE10 1755
・DC検修庫(16:00)
 16#:キハ47 9075 キハ147 106
・車両基地(16:10)
 南側:キハ140 2061(「南宮崎」サボ)

7月30日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
2932D:キハ58 657+キハ28 2043

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
1342D:キハ200-502+キハ200-1502
1345D:キハ200-502+キハ200-1502
336D:キハ200-8+キハ200-1008
1351D:キハ47 6046+キハ47 5126
1357D:キハ47 8051+キハ47 5057

・工場外(13:40)
 キハ58 144+キハ28 2362]+DE10 1755 [キハ147 183?
・車両基地(13:50)
 南側:キハ40 8051 キハ140-2066





[28272] 豊肥久大通信
  2006/7/30 (Sun) 23:51:09 すっちー   


←大分            由布院・豊後竹田→
4858D キハ220-209
4448D キハ200-11+キハ200-5011
4455D〜5444D キハ220-1503+キハ220-1101
4462D キハ125-?+キハ125-?+キハ125-?+キハ125-?

4462Dがキハ125×4Bに置き換わりました。
キハ125×4Bはかなり珍しいのではと思います。




[28271] 大阪界隈気動報
  2006/7/30 (Sun) 22:42:43 雑巾猫   


←姫路・宮津(智頭急行線経由)鳥取 宮原操・高山・(播但線経由)浜坂→
4D「はまかぜ4号」〜回4D
キハ181-48+キロ180-4+キハ180-41(4D三ノ宮→大阪乗車)+キハ181-45
#三ノ宮1704-05(2分延)大阪(11)1725-28(1分延)
63D「スーパーはくと13号」(HOT省略・新大阪(17)1944-46定時)
7013+7037+7045+7043+7056+7022
回3083D(新大阪(18)1948定着)3083D「タンゴエクスプローラー3号」
KTR8004/8003]+[KTR8002/8001
#引っ張られコンビ(笑)
2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」(新大阪(17)1950-51定時)
キハ85-7+キハ84-4+キハ85-1209
#方転させれば明日の2023D、とφ(. . )
6D「はまかぜ6号」(大阪(11)2010-24.30定時)回6D
キハ181-22+キロ180-12+キハ180-77+キハ181-49
#キハ181-49の白側灯点灯。機関故障とかではなさげでしたが…?




[28270] 豊肥久大通信 (7/29、30)
  2006/7/30 (Sun) 22:02:23 クライマー   


←別府、大分                熊本、由布院→
・豊肥線(7/29)
1073D:キハ185-6★+キハ185-1008]★+キハ185-1011★
1074D:キハ185-16+キハ185-1004]★+キハ185-15
# ★=横断色
4436D:キハ31 9
4445D:キハ31 8+キハ31 6
4447D:キハ200-4+キハ200-1004
5437D:キハ31 8(乗)+キハ31 6
5438D:キハ200-105+キハ200-1105
4451D:キハ31 9
4442D:キハ200-2+キハ200-1002(乗)

 大分地区のキハ31の運用最終日。惜別乗車をしてきました。大分に到着
する最終列車は4451Dのキハ31 9ですが、新製以来、19年5ヶ月にわたり
大分地区で活躍してきた、生え抜きのキハ31 8に敬意を表して、5437Dに
乗車しました。
 通学や通勤で何度もお世話になった同車に、豊肥線で乗車するのはこれ
で最後。同車のデビューと同じ日(S62/2/22)に開業した敷戸駅では駅員
氏の見送りを受けて発車。オール転換クロスシートの車内は、大学生を中
心とした若い人々で満席となって花道を飾ります。最後の力走の後に大分
到着。名残惜しい気持ちで、下車客の最後にステップを降りました。

・久大線(7/29)
4857D:キハ220-201+キハ220-202
4852D:キハ220-202

・豊肥線(7/30)
4424D:キハ125-13+キハ125-15

 4424Dを含む運用は、キハ220-200の投入で捻出されたキハ125に置き換
えられました。もうキハ31はやってきません…




[28269] 日南線一発通信
  2006/7/30 (Sun) 21:27:42 うしねこ   


7/30
・日南線
←志布志
1937D キハ147 1055+キハ47 8052





[28268] 久留米口キハ220-200!
  2006/7/30 (Sun) 20:48:31 まみまみ   


#出勤と退勤で同じ車を見ることができます。

▼7/30

・久大線
←大分

1829D:キハ220-201+キハ220-207
1871D:キハ220-201+キハ220-207

今のところキハ220-200とキハ220-1500/1101は混用されていないみたいで、
久留米口ではキハ125の運用を置き換える形で運用されています。





[28267] 豊肥久大通信
  2006/7/30 (Sun) 17:33:39 yunoka   


7/30 豊肥本線 熊本←    →別府
1074D キハ185-1012★△+キハ186-5☆+キハ185-8★△
1075D キハ185-1012★△+キハ186-5☆+キハ185-8★△
4440D キハ220-1101+キハ220-1503         ←所定はキハ200×2B
4449D キハ200-1004+キハ200-4
2426D キハ125-17

7/30 久大本線 久留米←    →別府
7004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
4855D キハ220-209
4850D キハ200-5011+キハ200-11
83D  キハ185-3☆△+キハ186-7☆+キハ185-7☆△
1864D キハ125-11

★:九州横断特急色  ☆:ASO/YUFU色  ※全車木質系リニューアル車
△:フォグランプ装備車

 キハ220-209の運用入りを確認しました。この流れで行くと明日の4823Dの先頭に入りそうです。
 また4440Dにキハ220×2Bが入っていました。今後キハ200×2Bの代走に大勢力となったキハ220が入る
パターンが多くなることが予想されます。新旧キハ220の混結も当然考えられますがどうなるでしょうか。





[28266] 181!
  2006/7/30 (Sun) 17:02:22 雑巾猫忙   


←大阪
4D「はまかぜ4号」(三ノ宮1705(2分延)発)
キハ181-45+キハ180-41(乗車ちう)+キロ180-4+キハ181-48





[28265] 肥薩・吉都通信
  2006/7/30 (Sun) 13:00:54 うしねこ   


遅くなりましたが、18切符使って、カコの58達に乗ってきました。
いつもより鉄な人が多かったです。撮影よりも、じっくり乗って
楽しんでる方が多く感じました。

7/29
・肥薩線
←隼人
4227D キハ58 624(乗)+キハ28 2419
4223D キハ40 2105+キハ40 7052+キハ40 2065+キハ40 8038
4225D キハ40 2064
4227D キハ58 725+キハ28 2420
吉松駅4番線留置(8:17)キハ40 2063
4228D キハ40 8051
4229D キハ58 725+キハ28 2420(乗)
4229D キハ58 725(乗)+キハ28 2420

#4223Dに40が入ってました。

・人吉行き
←人吉
1252D キハ47 9082+キハ140 2125

・吉都線
2924D キハ58 624(乗)+キハ28 2419
2925D キハ40 8051
8971D キハ40 7056(乗)
2926D キハ40 8051
2928D キハ40 2064(乗)
2929D キハ40 7056





[28264] 関西本線(西日本)・紀勢東線乗車報(7/27)
  2006/7/30 (Sun) 12:26:15 雑巾猫   


←登場回数が少ないであろうコレにしてみました(笑)

勤務シフトの都合で休日となったので、関西本線〜紀勢東線を往復してきました
#実は紀勢東線多気以南は6年ぶりの訪問だったりする(^^;)

・2006/7/27(木)
※関西本線(西日本区間)の部
←(関)加茂             亀山→
228D キハ120 15WC(乗車)+キハ120 14WC
亀山留置(743-48)
キハ120 3__+キハ120 303
231D・269D
キハ120 11WC+キハ120 8(269D亀山→柘植乗車)
233D キハ120 306WC+キハ120 16WC
235D キハ120 302WC+キハ120 305WC
#キハ120 305の排障器下部が線路方向に延長されているように見えましたが…?
237D キハ120 304WC
260D 2連(暗くて判読できずorz)

亀山のトイレなしキハ120は、#8だけになった模様

※紀勢東線・参宮線の部
←紀伊勝浦・鳥羽             亀山・(伊勢鉄道線経由)名古屋→
927C〜922C キハ11-107(927C亀山→五十鈴ヶ丘乗車)
914C キハ11-3
2924D「みえ4号」 キハ75-20_/30_
916C キハ11-112
2926D「みえ6号」 キハ75-5/105
918C〜935C キハ11-1
8928D〜2928D「みえ8号」・2939D〜8939D「みえ19号」
キハ75-2/102(8928D〜2928D五十鈴ヶ丘→津乗車)
(2921D〜)8921D「みえ1号」・2930D「みえ10号」 キハ75-203/303
3003D「(ワイドビュー)南紀3号」 キハ85-4+キハ84-12+キハ85-1113]+キハ85-11
931C キハ11-110
2923D「みえ3号」・8932D〜2932D「みえ12号」 キハ75-4/104
920C キハ11-111
2925D(〜8925D)「みえ5号」 キハ75-201/301(津→多気乗車)
松阪留置(1235) キハ11-6
多気(上1)留置(1242-1317)
キハ40 3010+キハ40 3002+キハ48 6502
#326D〜926D編成(のはず(^^;)1259機関始動
多気側線留置(1016-1300)〜鳥羽方引上線〜下本据付1305〜331D
キハ48 5802+キハ48 6816(多気→有井乗車)
328C キハ48 5817+キハ48 6814
3006D「(ワイドビュー)南紀6号」
キハ85-8+キハ84-10+キハ85-1117]+キハ85-203
330C キハ11-305+キハ11-109
#紀伊長島(下1)1427-1611の超バカ停(^^;)
3005D〜3008D「(ワイドビュー)南紀5・8号」
キハ85-14+キハ84-11+キハ85-1115]+キハ85-1
332C キハ11-2+キハ11-306
334C キハ11-304(有井→多気乗車)+キハ11-10
#多気(下本)到着後、亀山方へ転線→(上1)留置(駆動機関停止)
333C 爆睡orz
335D キハ40 3005(+[キハ48 5001+キハ40 3306)
#後2両紀伊長島まで。(下1)にて解放後亀山方へ転線→側線留置(駆動機関停止)
337C キハ48 5302+キハ48 6803
339D キハ40 3010+[キハ48 5518+キハ48 6001
多気留置(1944-2008)
側線 キハ11-110+キハ11-303
上1 キハ48 5805+キハ48 6804
#↑の亀山方約5m手前に334C編成を縦列で留置
950C キハ11-108(多気→亀山乗車)+キハ11-8
961C キハ11-112+キハ11-4
963C キハ11-6
8941D「みえ21号」 キハ75-20_/30_
3007D「(ワイドビュー)南紀7号」 キハ85-8+キハ84-10+キハ85-1117
965C キハ11-5
967C キハ11-302




[28263] 日豊・久大線(7/29)
  2006/7/30 (Sun) 08:53:13 ひらど   


日豊線、久大線(←別府  久留米→)
・7/29
84D「ゆふ4号」:キハ185-7+キハ186-7+キハ185-3
7003D「ゆふいんの森3号」:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
83D「ゆふDX3号」:キハ183-1000系4B
4856D:キハ47 8087+[キハ47 8088+キハ47 9073
4858D:キハ220-209

ようやく気動車に会えました。ぐうたら運用のキハ47 3Bを撮れてよかったです。
鬼瀬は相変わらずローカル線の無人駅のいい雰囲気ですね。
ついでといってはなんですが4858Dまで待ってみたら、運用開始したばかりのキハ220-200がやってきました。(^^;





[28262] 8/5城端ビアストル時刻
  2006/7/30 (Sun) 08:33:37 きむたお   


#いよいよ来週に迫りました(^^)

・回9523D
 通気C5
金沢   0616
東金沢  0619
森本   0622
津幡   0627
倶利伽羅 0633
石動   0639
福岡   0645
高岡   0653
越中大門 0658

・回9524D
 通気C5
越中大門 0721
高岡   0727

・回9331D
 通気C5
高岡   0734
二塚   0738-0738
戸出   0743-0747
砺波   0753-0754
福野   0800-0801
福光   0806-0807
城端   0814

・9332D
 通気C5
城端   0841
越中山田 0845-0846
福光   0849-0850
東石黒  0853-0854
福野   0857-0857
砺波   0903-0904
油田   0907-0908
戸出   0912-0915
二塚   0919-0920
高岡   0925

・9513D
 通気C5
高岡   0931
越中大門 0937-0943
小杉   0947
呉羽   0954-1028
富山   1034

・9536D
 通気C5
富山   1402
呉羽   1407
小杉   1412
越中大門 1416
高岡   1421

・9337D
 通気C5
高岡   1423
二塚   1429-1430
戸出   1435-1442
油田   1446-1446
砺波   1450-1450
福野   1457-1457
東石黒  1500-1501
福光   1505-1521
越中山田 1525-1526
城端   1532

・9336D
 通気C5
城端   1755
福光   1802-1812
福野   1819-1820
砺波   1828-1829
油田   1832-1833
戸出   1837-1837
二塚   1843-1846
高岡   1851

・9517D
 通気C5
高岡   1857
越中大門 1901
小杉   1906
呉羽   1910
富山   1916

・9338D
 通気C5
富山   1923
呉羽   1927
小杉   1932
大門   1935
高岡   1939

・9339D
 通気C5
高岡   1944
二塚   1948-1949
戸出   1955-1955
油田   2000-2000
砺波   2004-2008
福野   2017-2017
福光   2025-2033
城端   2043

・回9340D
 通気C5
城端   2057
福光   2104-2109
福野   2115-2116
砺波   2124-2125
戸出   2132-2132
二塚   2138-2138
高岡   2143

・回9541D
 通気C5
高岡   2155
越中大門 2201

・回9542D
 通気C5
越中大門 2222
高岡   2227
福岡   2233
石動   2239
倶利伽羅 2245
津幡   2250-2254
森本   2300
東金沢  2303
金沢   2306

#15秒単位は省略してあります。

#回9541D〜回9542Dがもう10分遅くまで大門に停まっていれば・・・。
#昨日、予約分の支払いをしてきました。夜の分の#551は身内で8割を占めております(爆




[28261] 今日のアストル
  2006/7/30 (Sun) 08:08:37 ROKU   


松本出区時に逆転機入らず遅延。
松本6番ホーム据え付け800。
松本810頃発確定。





[28260] 今日のアストル
  2006/7/30 (Sun) 07:36:33 ROKU   


松本にいます
何かトラブっていて出区できません





[28259] 7/29 久大線久留米口(キハ220-200乗車)
  2006/7/29 (Sat) 23:32:45 まみまみ   


キハ220-200の午後の編です。午前中の撮影に続いて、夕方から乗りに行き
ました。なんとなく、なのはなDXを思わせる車内は清潔でかつカラフル、
また乗りたくなる感じで好感が持てました。

▼7/29

・久大線
←大分

1859D:キハ220-203+キハ220-204(乗)
1861D:キハ125-20
85D:キハ185-__+キハ186-__+キハ185-__ (ゆふ5号)
8863D:キハ220-1504
1865D:キハ220-1503
1867D:キハ125-11+キハ125-16
1871D:キハ220-203+キハ220-204

1854D:キハ220-203+キハ220-204
1856D:キハ125-11+キハ125-16
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1 (ゆふいんの森4号)
8856D:キハ220-1504
1858D:キハ220-1503
7006D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4 (ゆふいんの森6号)
1862D:キハ220-203+キハ220-204(乗)
86D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002 (ゆふDX6号)

・日田彦山線〜久大線
←夜明(日田)

965D:キハ147 1081+キハ140 2041
980D:キハ147 1043+キハ147 184

・日田駅留置
←下り方

5番線:キハ220-1501

キハ220-200のLEDですが、正面は「ワンマン ○○ 行き」と表示されていま
した。側面はバスと似た感じで縦の行に始発駅 途中主要駅 終着駅、横の行
に種別と行先が表示されていました。


▼M’sさん

ビアトレイン関係の列車番号のご教示ありがとうございました。




[28258] 豊肥久大通信
  2006/7/29 (Sat) 23:12:49 すっちー   


←大分             由布院・豊後竹田→
5434D キハ220-207(乗)
4436D キハ31 9
4445D キハ31 8+キハ31 6(乗)
4434D キハ200-1+キハ200-1001
4848D キハ220-207
5438D キハ200-105+キハ200-1105
4855D キハ220-208
4850D キハ200-104(乗)+キハ200-1104
4857D キハ220-201+キハ220-202(乗)

今日はキハ220-200の初乗車をしてきました。
白を基調とした明るい車内という印象を受けました。
運賃表示は液晶モニターを使用して表示されていました。
キハ220-200は今のところ、209が予備車となっている他は8両全て稼動しているようです。




[28257] 久大線
  2006/7/29 (Sat) 23:09:07 断流器   


07/29
・久大線
←大分
  86D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002
7002D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4
1846D:キハ220-1503
1849D:キハ125-18




[28256] 豊肥久大通信(7/28)
  2006/7/29 (Sat) 22:49:43 すっちー   


鮮度落ちですが・・・。
←大分            日田・豊後竹田→
1872D キハ125-9+キハ125-7
4872D〜4871D キハ31 8(乗)+キハ31 6(乗)
4454D キハ200-105+キハ200-1105
4869D〜4870D キハ220-1101]+キハ200-5011

キハ31の久大線最終運用に乗車してきました。
1872Dのキハ125-7+9は日田到着後、キハ125-8を併結し唐津へ転属回送されたようです。
4871Dに乗車中、南大分でキハ220-200×4Bの回送と交換しました。




[28255] 豊肥線通信
  2006/7/29 (Sat) 22:41:26 yunoka   


7/29 熊本←     →大分
1075D キハ185-15☆△+[キハ185-1004★+キハ185-16☆△
4453D キハ200-1001+キハ200-1
4440D キハ200-5011+キハ200-11
1076D キハ185-1012★△+キハ186-5☆+キハ185-8★△
4455D キハ200-5011+キハ200-11
2426D キハ125-17
4448D キハ200-1104+キハ200-104
4463D キハ125-19
1078D キハ185-1☆△+キハ186-6☆+キハ185-2★△

★:九州横断特急色  ☆:ASO/YUFU色  ※全車木質系リニューアル車
△:フォグランプ装備車

 今日はキハ220-200×2Bが豊後竹田まで乗り入れ(4450D〜ヨ〜4423D〜4422D〜4439D)ましたが、
当該運用の所定はキハ200×2Bであるらしく、代走時を除き通常はキハ220が三重町以西に入ることは
ないようです。今日は何処かで出発式をするために急遽、運用を変更して対応したようです。

#7/28深夜〜7/29未明にかけてキハ125型3両(-7,8,9)が唐津に転属回送されたようです。28日に日田
#まで正規運用に就いて仕業終了した後、日田から回送されています。またキハ125が1両大分へ戻し回送。
#キハ125型の4運用を補充すべく、大分よりキハ220-200×4両が日田まで回送されています。





[28254] 筑肥(東)線通信 7/29
  2006/7/29 (Sat) 21:38:03 M’s   


←姪浜,福岡空港
9372D〜9373D キハ47 134+キハ47 128
#前面種別幕は2両とも[団体]を表示

・大入2番線 18:30〜18:47
#無人駅です。良い雰囲気の駅で九州ローカル色の47は良く似合っていると思います。
・加布里1番線 18:57〜19:11
#この駅でディーゼルの音や香りを味わえるのが感激です。
#市営地下鉄車も乗り入れする駅ですがやはり47も似合っています。
・筑前前原4番線 19:16〜19:40

 今年は前回投稿の7/15に加え,7/22,そして本日7/29にも北カラ47が
団臨ビール列車として筑前前原まで運転されました。
 今回はエンジン未換装車のみの編成で,47128は昨年も筑前前原入りしています。
#また来年47が電化区間に来るのを楽しみにしています

▼ まみまみさん
> ▼7/25
> ←大分
> ____D:キハ58 716+キハ28 2444
 日田⇒鳥栖間は9856Dのようです。
 同じスジで8/11にも北チク58形2連の設定があります(ただし二日市まで営業)

> ▼7/26
> ←八代
> ____D:キハ58 716+キハ28 2444]+キハ58 1132 (ビアトレイン)
 回9138Dで,営業区間は南福岡〜西戸崎みたいです。(DJ誌では2連と表記)
 同じスジで8/2,8/4,8/9にも北チク58形2連の設定があります。

▼ 岡鉄指令さん(M’s wrote)
> ■7月28日
 日付は7月29日でしたね(申し訳ありません,投稿前に確認すべきでした)





[28253] キハ220-200様 ようこそ久留米へ!
  2006/7/29 (Sat) 18:10:37 岡鉄指令   


■7月29日

・久大本線
←久留米・博多
1846D キハ220-1503
1845D キハ125-12
1848D キハ125-24
1852D キハ220-1504
1854D キハ220-204+キハ220-203
968D キハ140 2041+キハ147 1081
1853D キハ125-18
8859D キハ220-1504
1856D キハ125-16+キハ125-11
1858D キハ220-1503
980D キハ147 184+キハ147 1043


83D キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
84D キハ185-3+キハ186-7+キハ185-7
7003D キハ72-4+キハ72-3+キハ72-2+キハ72-1


・日田13:30

上り方引上げ キハ220-204+キハ220-203
2番線 キハ47 8060+キハ47 8056
5番線 キハ220-1504 キハ125-25


キハ220-200に乗車してきました。大分の皆様方のご察しのように、
エンジン音がボーーっという音に変わっておりまして、同席した知人も
エンジン音が低くなったなぁという感想を漏らしてました。しかし加速
の伸びはこれぞキハ200シリーズと言わんが如く…。
運賃表示のモニターは、バスにも用いられているもので、レシップ社
のものを採用しています。


個人的感想ですが、キハ220ゆえに、何となく詰め込みという感じは
しますが、それ以上にうまくまとめたなぁという感じで、好印象で受け
入れられたと思います。大分地区や久留米地区で多くの人々に受け入れ
られることを願いつつ…。

※M'sによる代理投稿ですm(__)m。





[28252] 高山本線岐阜口通信 06/07/29
  2006/7/29 (Sat) 15:44:51 DEJI   


#食料買い出しの通りすがりにチェック。(^^;;

 1021D キロ85-1+キハ84-301+キハ85-1110]+[キハ85-・・・・・
 3711D キハ48 6517+キハ48 3814
 23D キハ85-202+キハ84-205+[キハ85-1118+キハ84-2+キロハ84-9+キハ85-206]+[キハ85-1108+キハ84-5+キハ85-14






[28251] 7/28東海環状線?夜遊び
  2006/7/29 (Sat) 14:09:35 hirox2   


美濃太田基準 ←岐阜           富山・多治見→
1729D [キハ40 6312]+[キハ40 6309(乗)]+[キハ48 5804+キハ48 6806]
750D [キハ11-116]+[キハ11-103]+[キハ11-109]
38D [キハ85-10+キロハ84-2+キハ84-7(乗)+キハ85-1103]
#8687DはDEJIさん一任ということでお借りしますm(__)m
>8687D キハ85-205(乗車)+キハ84-202+[キハ85-1102+キハ84-304+キロ85-3

鵜沼(高山線)岐阜(東海道線)名古屋(中央線)多治見(太多線)美濃太田(高山線)鵜沼
という一周をキハ85系で達成する途中で名古屋駅のきしめん屋で給油しました。
DEJIさん、まつさん。じぇいふじさん、ありがとうございました。






[28250] 7/29 久大線久留米口(キハ220-200久留米初登場!)
  2006/7/29 (Sat) 13:58:32 まみまみ   


本日よりキハ220-200が運用開始となり、さっそくですが柳坂踏切へ撮影に
行きました。撮り慣れた場所ですが、新車ということで緊張しました。出
来上がりが楽しみです。ゴハチが定期で来ていた頃から通っているこの踏
切での写真に新しい仲間が増えました。o(^-^)o

#列車の速度が速く感じたのは気のせいかなぁ(^^;;;

▼7/29

・久大線
←大分

1835D:キハ220-201+キハ220-202
7001D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4 (ゆふいんの森1号)
83D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002 (ゆふDX3号)

1836D:キハ220-1504+キハ220-1503
1838D:キハ125-24
82D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002 (ゆふDX2号)





[28249] 久留米口運用
  2006/7/29 (Sat) 12:23:02 岡鉄指令   


■7月29日
久大本線
←久留米
1839D キハ125-24
1842D キハ125-12
1844D キハ147 1030+キハ147 53

1844Dをうきは駅で撮影していましたら、キハ147の2両が到着…。
下りホーム先端からじゃ、乗り込む時間はありませんでした。(T-T)

これが一時的なものか、日常的なものになるか、ちょいと楽しみです。





[28248] 豊肥久大通信(キハ220-200初乗車&キハ31お別れ乗車)
  2006/7/29 (Sat) 12:01:26 yunoka   


7/29 豊肥本線 熊本←   →大分
4421D  キハ125-16
回4822D キハ125-12+キハ125-11
4423D  キハ220-206+キハ220-205
4422D  キハ220-206+キハ220-205(乗)
4425D  キハ31 6+キハ31 8
4429D  キハ200-1004+キハ200-4
4431D  キハ200-1105+キハ200-105
4433D  キハ125-19+キハ31 9(乗)
4424D  キハ31 6+キハ31 8
1071D  キハ185-1012★△+キハ186-5☆+キハ185-8★△
4426D  キハ200-1003+キハ200-3
5424D  キハ200-1104+キハ200-104

7/29 久大本線 由布院←    →大分
4820D キハ220-1501
4830D キハ200-5011+キハ200-11
8872D キハ65 36+トラ74858+トラ72792+トラ74319+キハ58 569

★:九州横断特急色  ☆:ASO/YUFU色  ※全車木質系リニューアル車
△:フォグランプ装備車

 キハ220-200に乗車してきました。車内に入っての第一印象は明るいクルマという感じ、丁度817系の車内に
入ったときのような感じになりました。側面の幕は終点までの主要駅を表示しており、まさにバスそのもの。
 機関の音は苦手なキハ126に似たバイク音、変速時の音はハッキリせず吹かしては中立を繰り返すような運転
でした。個人的な私見ですが直結2段でもアノ音はやはり苦手な部類です(人それぞれですが)。

 今日で運用を離脱する予定のキハ31にも乗車してきました。三重町ターンでキハ220-200とキハ31の乗り継ぎは
今日しか出来ませんので実行しました。両者の並びも本日だけです。また菅尾ではキハ31同士の撮影も出来ました。

#キハ31の転属回送は7/31に予定されています。時間はキハ31 10と同じ(オイ発20:20頃)のようです。5Bなので
#是非、お見送りに行きたいと思います。





[28247] 7/28 名古屋夜遊び通信
  2006/7/29 (Sat) 12:01:12 DEJI   


名古屋駅の5・6番線のきしめん屋(謎)と、8687Dに乗りに行ってきました。(^^;;

←神戸
 38D キハ85-10+キロハ84-2+キハ84-7(乗車)+キハ85-1103
 1565D〜1568D キハ75-504+キハ75-404]+[キハ75-305+キハ75-205
 8687D キハ85-205(乗車)+キハ84-202+[キハ85-1102+キハ84-304+キロ85-3
(以下高山線)
 708D キハ11-116+キハ11-122
 715C キハ40 6307+[キハ48 5513+キハ48 5501(岐阜30分延発)
 766C キハ11-101(乗車)
 768C キハ11-114

#きしめん屋に来ていただいたhirox2さん・マッチャン・じぇいふじさん
#楽しい夜をありがとうございました!m(__)m






[28246] 豊肥線通信 (キハ220-200本格運用開始!) (7/29)
  2006/7/29 (Sat) 11:03:52 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                     熊本→
4422D:キハ220-205(乗)+キハ220-206
4424D:キハ31 8+キハ31 6
# このあと4445D〜5436D〜5437Dの流れで運用
1071D:キハ185-8★+キハ186-5+キハ185-1012★
# ★=横断色
4426D:キハ200-3+キハ200-1003
2422D:キハ125-19
4433D:キハ31 9+キハ125-19
4435D:キハ200-2+キハ200-1002
4437D:キハ125-17
4439D:キハ220-205+キハ220-206(乗)

 キハ220-200が豊肥線大分口でキハ147(53+1030)を置き換えて運用に
入ったので、早速、三重町〜豊後竹田で試乗していました。
 まず、気になる走り。駆動機関はキハ183-1000系と同様の、コマツ製
SA6D140-HE-2のようで、車内での響き方がかなり似通っていました。従
来の新潟製DMF13HZAに比べて響きが重く、軽快感に欠けるきらいはあり
ます。変速機の形式は不明ですが、変1直2という点は同じようです。変→
直1への進段は55〜60km/h、直1→直2への進段は75〜80km/hで、従来の
キハ200系よりも5km/hほど高い速度域へずれています。従来のキハ200系
だと、25‰連続上り勾配で直1と直2の間でギアが行ったり来たりすること
が多かったのですが、キハ220-200なら直1で滑らかに登坂することがで
きそうです。
 一方、車内の様子ですが、明るく暖かみのある印象です。肘掛や座席枠、
カウンター、窓框、広告枠に至るまで木材が多用され、ナチュラルな雰囲
気を醸し出しています。座席が千鳥配置になったことや、助士席側がオー
プン構造になったこともあり、開放感も増しています。また、禁煙・携帯
通話禁止・床への座り込み禁止といった事項が液晶モニター掲示となり、
車内のステッカー類が整理されてスッキリとしています。なお、トイレは
バリアフリーの洋式で広々としており、壁には絵も飾られています。ただ
し、座席定員は38人とかなり少なめです。内訳は以下の通り。

 1位側:ボックス4名+ベンチ2名
 2位側:ロング8名
 3位側:ロング12名
 4位側:転クロ12名

 全体的には普通列車用としてはレベルの高いデザインで、遊び心あふれ
る楽しい車内にデザイナーの心意気を感じます。利用者側のモラルが試さ
れていると思います。




[28245] 松任工場いま見たまま
  2006/7/29 (Sat) 10:44:13 ROKU   


サワのキハ58+キハ28が入っています。
よく撮れる場所にいます。
#特急待避の8分停車で十分やれますね。





[28244] 北の国から報告(7/27)
  2006/7/29 (Sat) 06:17:49 yunoka   


7/27 函館本線 倶知安←   →小樽
1834D キハ150-15+キハ150-11

7/27 札沼線 石狩当別←    →札幌
1555D キハ201-301+キハ201-201+キハ201-101
1557D キハ201-302+キハ201-202+キハ201-102(乗)
548D  キハ48 1331(乗)+キハ40 301+キハ40 336+[キハ142-3+キハ141-3
559D キハ48 1331+キハ40 301+キハ40 336(乗)
550D  キハ48 1332(乗)+キハ40 302+キハ40 334+[キハ143-102+キサハ144-102+キハ143-152
1561D キハ48 1332+キハ40 302(乗)+キハ40 334+[キハ143-102+キサハ144-102+キハ143-152
1552D キハ201-301+キハ201-201+キハ201-101
1554D キハ201-302+キハ201-202+キハ201-102
563D キハ201-301+キハ201-201+キハ201-101
556D  キハ40 333+キハ40 335+キハ143-153]+キハ40 824
1565D キハ201-302+キハ201-202+キハ201-102
1558D キハ48 1332(乗)+キハ40 302+キハ40 334+[キハ143-102+キサハ144-102+キハ143-152
1567D キハ40 333+キハ40 335+キハ143-153
569D  キハ48 1332+キハ40 302+キハ40 334(乗)
560D  キハ48 1331+キハ40 301+キハ40 336
571D  キハ143-102+キサハ144-102+キハ143-152
1573D キハ48 1331+キハ40 301+キハ40 336

7/27 千歳線 札幌←        →函館
5014D キハ183-3566+キハ182-2556+キハ182-2553+キロ182-2551+キハ182-2557+キハ183-3565

 27日はフリータイムもらって札幌−桑園間で遊んでました。キハ48 1330とキハ40 330に乗れて
満足しました。





[28243] 北の国から報告(7/26)
  2006/7/29 (Sat) 05:54:10 yunoka   


7/26 長万部・札幌←    →富良野
7044D キハ183-5201+キハ182-5201(乗)+キサハ182-5201+キハ182-5251+キハ183-5201
7046D キハ183-5001+キハ182-5001+キハ183-5002  ←富良野駅留置
2433D キハ40 1752
2435D キハ40 777
2954D キハ40 821+キハ40 820

 みることは出来ませんでしたが、今の時期、富良野駅12時過ぎから14時までリゾート
気動車3本が滞在するんですねえ。





[28242] 【ぐ模型】鉄道模型ショウ2006
  2006/7/29 (Sat) 01:37:11 くりりん   


銀座松屋で今年も鉄道模型ショウが開催されております。
(7/31 16:30まで)

気動車関係では以下のものが出ておりました。
個人的な感想も一部含めて。

(1)トミーテック

・キハ58/28広島急行色(初代:限定品)
HG仕様だけに無難な仕上がりになっています。広島ローカル色と色違い
なので並べると面白そうです。

・キハ02/03
実車を見たことがないので何とも言えないのですが、両形式で床下機器や
屋上の作り分けがしっかりしてありました。塗装や精巧度は昭和50年代に
発売されていたキハ02より格段に良くなっています。
#でないと困るが(爆)

・キハ183系HET新仕様
従来品と併結させても幌の有無以外は気にならないかどうかは・・・?(^^;;

・ゆぅトピア和倉(実車写真のみ)
先日発表ががあったばかり。まだ詳細不明とのこと。
一応485とは別々に発売してほしいと要望はしておきましたが(^^;;

・ゆふいんの森(キハ70/キハ71:実車写真のみ)

この他、腕木式信号機のデモをしており、砂丘色のキハ65以下3連が
レイアウト上を走りまわっていました。
とにかく渋いです。砂丘色にはやっぱりこれですね。(^^)
信号機の種類もいろいろなパターン(通過信号機の有無など)が用意
されるようです。


(2)カトー

ぐも関係はなぜかありませんでした(^^;;


(3)マイクロエース

・智頭急行HOT7000
腰高なのがやはり・・・台車と床下もキハ281のときの方が良かった印象が。

・アルコン(未塗装車体のみ)
・ゆふいんの森(キハ70/キハ71:未塗装車体のみ)

未塗装につき出来上がりがどうなるかはまだ何とも言えません。
特に後者はトミーとの競作になるのでそれなりにしないと・・・


(4)叩き売りコーナー(^^;;

トミーのキハ120高山線色もしくは美祢線色2両セットが6,000円
カトーのキハ58/28 800番台修学旅行色6両セットが9,000円
マイクロエースのキハ47高岡色(2代目)4両セットが7,000円
など・・・


ちなみに、最近気になる動向として、名鉄の車両の模型が立て続けに
リリースされています。グリーンマックスや長谷川のブースでも名鉄
電車が並んでいましたし、トミーでもパノラマカーの模型をリニュー
アルするのかどうかわかりませんが、何故かゆぅトピア和倉の下に
パノラマカーの実車の写真がありました。
キハ8000はというと数ヶ月前にマイクロエースから発売されました。
ここまできたらあとはキハ8500を出してほしいばかりです。
カトーあたり動いてくれないかなぁ(^^;;
#ここまで各社からいろいろ出てくると、名鉄が裏で何らかの動きを
#してないかどうかどうも気になるのですが・・・(^^;;




[28241] 明日撮る!(ぉ@松本(大糸線全線2往復)
  2006/7/29 (Sat) 00:55:12 雑巾猫   


「ゴールデンエクスプレス アストル」編成が、JR東日本(びゅうプラザ)主催の団臨として
大糸線全区間(松本〜糸魚川)を走破します

輸送番号:長703「信州塩の道号」

・2006/7/29(土)
金沢(回9535D)糸魚川
回9438D
糸魚川(中1)1415南小谷(2)1508
回9332D
南小谷(2)1519白馬(3)1537-1612信濃木崎1632-40信濃大町1646-47信濃常盤1651-58
穂高1716-20一日市場1730-41松本1755

・2006/7/30(日)
9333D
松本650豊科705-11穂高716-23有明726-47信濃松川757-815信濃大町832-38簗場852-913
白馬932-34信濃森上939-50南小谷(2)1003
9433D
南小谷1005根知1054-1106糸魚川(中1)1120
9434D
糸魚川(中1)1428南小谷1522
9334D
南小谷1524白馬1541-1612信濃木崎1632-40信濃大町1646-47信濃常盤1651-58
穂高1716-20一日市場1730-41松本1755

・2006/7/31(月)
回9335D
松本610島内614-23穂高639-44有明648-756細野800-07信濃大町826-32簗場846-914
信濃森上934-51南小谷(2)1003
回9439D
南小谷1005根知1054-58糸魚川(中1)1010
糸魚川(回9534D)金沢




[28240] 豊肥久大通信 (キハ220-200運用開始!) (7/28)
  2006/7/29 (Sat) 00:36:22 クライマー   


←別府、大分                熊本、久留米、博多→
・豊肥線
1073D:キハ185-6+キハ185-1008]+キハ185-1011(横断色編成)
4445D:キハ31 8(乗)+キハ31 6
4432D:キハ200-1+キハ200-1001
5434D:キハ125-7
4434D:キハ200-2+キハ200-1002
4436D:キハ31 9
4440D:キハ200-104+キハ200-1104
5446D〜5447D:キハ200-3+キハ200-1003
5448D〜5449D:キハ200-1+キハ200-1001
4454D:キハ200-105(乗)+キハ200-1105
4465D:キハ200-2+キハ200-1002
4467D:キハ200-4+キハ200-1004

・久大線
  84D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002
4848D:キハ220-1504
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
4850D:キハ200-4(乗)+キハ200-1004
4855D:キハ220-1502
1847D:キハ47 8056+キハ47 8060
1864D:キハ125-20
1855D:キハ47 8159+キハ47 9072(乗)
4854D:キハ125-9+キハ125-7
4856D:キハ47 8087+[キハ47 8088+キハ47 9073
4858D:キハ220-1502
  86D:キハ185-7+キハ186-7+キハ185-3
4862D:キハ47 8056+キハ47 8060]+キハ125-24
4864D:キハ220-1101+キハ200-5011
4868D:キハ220-207(乗)
4867D:キハ31 8+キハ31 6(乗)
1872D:キハ125-9+キハ125-7
4870D:キハ220-1101+キハ200-5011

 7/29から運用開始と報じられてきたキハ220-200ですが、始発駅への送
り込みを兼ねて、7/28の夕方より一部の車両が運用を開始しました。豊肥
線は未確認ですが、久大線では夕刻の4868Dに-207が投入され、キハ125の
運用を置き換えています。
 さて、久大線での初運用となった4868Dですが、元々混雑しやすいスジで
あることに加え、県大会帰りの中学生の団体の乗車もあり、車内は身動き
のできない状態。その中で観察した車内の造作は以下の通りです。

 ・天井の構造は従来のキハ220に準じ、蛍光灯カバーは無し。
 ・ロングシートは木の枠にモケットを貼った独立型を並べたもの。
 ・転換クロスは4位側のみで、1位側は4人ボックス+2人補助席。
 ・ドア脇には全て、木の天板を貼ったカウンターを設置。
 ・両運転席背後と非トイレ側中扉上の3箇所に、E231系500番台タイプの
  2連型液晶モニタを設置し、停車駅案内や運賃表等の各種情報を提供。
 ・化粧板と床は白系で、車内の明るさが飛躍的に向上。

 短区間の乗車に加え、キハ125のスジであることや、駆動機関直上に陣
取れなかったこともあり、走行感覚は分からず終いでした。

 キハ220-207試乗の後は、ガラガラのキハ31に乗車。19年間にわたる久
大線での活躍を振りかえりつつ、名残惜しい気持ちで夜道をたどりました。




[28239] 本カコ通信
  2006/7/28 (Fri) 22:42:02 たなさん   


7月28日
・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
3341D:キハ200-9+キハ200-1009]+キハ220-1102
1346D:キハ47 8051+キハ47 5057





[28238] 特急“タンゴエクスプローラー”一発
  2006/7/28 (Fri) 11:42:19 ROKU   


3081D 特急“タンゴエクスプローラー1号”(三田定発)
KTR8004+KTR8003+KTR8002+KTR8001

晴れ。





[28237] 豊肥線通信 (7/28)
  2006/7/28 (Fri) 10:42:52 クライマー   


・豊肥線
←大分                      豊後竹田→
8420D:キハ31 9(乗)+キハ125-11
4420D:キハ200-11+キハ200-5011
4422D:キハ147 53+キハ147 1030
4425D:キハ125-23+キハ125-25+キハ31 8+キハ31 6
4429D:キハ200-3+キハ200-1003]+[キハ200-_+キハ200-1___
4431D:キハ200-105+キハ200-1105
4433D:キハ31 9(乗)+キハ125-11

 三重町〜豊後竹田におけるキハ31の乗り納めをしてきました。
 乗車した8420Dは、沿線の高校の要望で設定された臨時列車だけあって、
キハ31 9の私以外の乗客は全て高校生。キハ125には女子、キハ31には男
子という乗り分けがなされている模様。夏休み期間中ながら、ジャージ姿
はおらず、半数以上の生徒が学習に励んでおり、満員なのに静かな車内が
印象的でした。




[28236] 大阪ひだ一発!
  2006/7/28 (Fri) 09:53:48 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1111+キハ84-14+キハ85-2





[28235] 豊肥久大通信(7/27)
  2006/7/28 (Fri) 08:35:23 すっちー   


←大分             日田・豊後竹田→
5436D〜5437D キハ31 9+キハ31 11
5438D キハ200-105+キハ200-1105
1847D キハ47 8159+キハ47 9072

5438Dはキハ200による代走でした。(所定:キハ31×2B)
また友人からの情報では、4866Dはキハ31 6+キハ31 8で運転だったとのことです。




[28234] 高山本線岐阜口通信
  2006/7/28 (Fri) 08:28:28 DEJI   


・7/27
 704D キハ11-103+キハ11-117(乗車)
 703D キハ11-113+キハ11-119+キハ11-114
 705D キハ40 6308+[キハ48 6808+キハ48 3812
 1735C キハ40 6309(乗車)+キハ40 6312
 760C キハ11-103+キハ11-117

・7/28
 1702D キハ40 6312+キハ40 6309+キハ40 5802
 703D キハ11-204+キハ11-117+キハ11-115
 704D キハ11-104+キハ11-118

1702Dは久しぶりのキハ40×3となりました。(^^;;
“運転記録装置”を順次取り付けている関係からでしょうか?






[28233] “あまるべロマン”のこと(701要検クリア!)
  2006/7/28 (Fri) 07:53:46 ROKU   


一昨日26日に撮ってきました。

編成は
←浜坂
キハ65701+<キハ65711+キハ1701
でした。

というこで、京総から送られたのは711+1701です。向きからして京都駅に一旦入ったのでしょうね。
後藤出場の701は18-7G.Tで要検をクリアしてます。
3台とも電車用密連のままです。

ウヤ情には26日まで2B、27日から4Bと書いてあったのですが、ご覧のとおり3Bでした。あとで公式ページに3Bで運転と書いてあるのを見つけました。
1711がなんらかの事情で後藤から出てこられなくなり、思惑が狂ってしまったみたいです。

回6566Dのレチさんによると、今シーズンはヘッドマークを3回変更するそうです。現在はゴールデンウイークのときと同じものを付けてますが、これは7月いっぱいまでとのこと。
ちょっとした楽しみですね(^^)





[28232] 本カコ通信
  2006/7/28 (Fri) 01:02:59 たなさん   


7月27日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
回****レ:DE10 1755+キハ147 183]
#↑14:57頃鹿児島中央5#着、15:05入区
2932M:キハ58 717+キハ28 2488

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
3347D:キハ200-9+キハ200-1009]+キハ220-1102
338D:キハ200-7+キハ200-5007
343D:キハ200-10+キハ200-1010
1346D:キハ47 6050+キハ47 5077
1351D?:キハ140 2067+キハ47 8157
1357D:キハ47 6098+キハ47 8123

・工場外(15:10)
 キハ58 144+キハ28 2362
・DC検修庫(15:10)
 15#:キハ28 2133?]
 16#:キハ58 725? キハ28 2419
・車両基地(15:15)
 北側:キハ58 722?単
 南側:キハ140-2066
・テーブル線(15:25)
 キハ40 2065

>>ホロの話
ECの話からで恐縮ですが、私の地元の急行型電車は検査出場すれば黒ホロになって出てきます。この黒ホロは枠に緩衝材として?黒いゴムを貼ってあるもののようです。
DCに関しても、キハ200系統はほとんどがこの手の黒ホロとなり、一般型ではキハ31や先日出場したキハ147 183等で確認しています。
しかしながら7月中旬に出場したキハ47 8051に関しては下り側に出ているホロは車体色が塗ってあるものであり、その取り扱いを含め、あまりこだわって付けていないように思います。





[28231] 豊肥久大通信 (7/27)
  2006/7/28 (Fri) 00:06:10 クライマー   


←大分                豊後竹田、由布院→
・豊肥線
4424D:キハ31 9+キハ31 11
# キハ31 23をキハ31 9へ差し替え
4439D:キハ147 53+キハ147 1030
4432D:キハ200-2+キハ200-1002
4436D:キハ125-7
# キハ31の代走

・久大線
4842D:キハ220-1502

 大分地区でのキハ31の活躍もあとわずかとなりましたが、ここへ来て、
編成の組替えや代走が目立ってきています。




[28230] 水郡線のこと
  2006/7/27 (Thu) 23:12:22 二瀬川ヤコビアン   


07.27分
キハ110系のうちに乗り直そうと企画しました
←郡山・常陸太田
337D [112-114|111-114]上菅谷まで乗車
535D-536D [110-134][110-130]上菅谷まで乗車
831D [112-112|111-112][110-135]常陸大子まで乗車
328D [110-123][112-117|111-117]上菅谷
844D [112-1xx[110-1xx][112-151|111-1151]山方宿
*ユニットバラしてたので取り乱した
330D [112-152|111-152]常陸大子
*150番台連続すれ違い(-.-)
339D [110-137]郡山まで乗車
332D [110-133][110-132][110-128]磐城塙
334D [112-120|111-120]磐城石川





[28229] 高岡40、47通信、40 2078…更新化
  2006/7/27 (Thu) 22:46:47 Hawk001   


←城端
7/24
350D キハ47 1091+キハ47 36
348D キハ40 2090+キハ47 42+キハ40 2135
550D キハ47 1092+キハ47 138
555D キハ40 2136

7/25
1470D キハ28 2346+キハ58 477+キハ28 2158+キハ58 792

7/27
552D キハ40 2090+キハ47 42
350D キハ40 2084+キハ40 2078
348D キハ47 1064+キハ47 25+キハ40 2135
550D キハ47 1015+キハ47 140
555D キハ40 2136
待機
キハ47+キハ47 36
キハ47 1029+キハ47+キハ47+キハ47
キハ47 1134+キハ47
キハ40 2092

40 2078…リニューアルで稼働中
47 140…タオ47最後の未更新車はまだ健在





[28228] 7/27 久大線久留米口
  2006/7/27 (Thu) 21:05:34 まみまみ   


▼7/27

・久大線〜鹿児島線
←大分

1829D:キハ125-15+キハ125-9
1867D:キハ125-20+キハ125-24
1871D:キハ125-15+キハ125-9
7006D:キハ72-1+キハ72-2+キハ72-3+キハ72-4 (ゆふいんの森6号)

1829Dと1871Dが同じ編成だなんて驚きです。手を組んだまま日田で昼寝
する運用なのでしょうね。

>幌枠の件

私も断流器さんと同じく、キハ478056の黄色幌枠を見るまで、気に留め
ていませんでした。小倉工からの出場回送確認でもノーチェックでした。
今後は気をつけてチェックしてみます。m(_ _)m





[28227] 芸備線通信
  2006/7/27 (Thu) 19:15:46 まめさん   


7月27日


3851D    キハ47−3019+キハ47−102
1832D    キハ120−333+キハ120−323
3846D    キハ47−38+キハ47−94+キハ40−2045
               (後ろ1両下深川まで)
5864D    キハ40−2114
1866D    キハ58−1026+キハ28−3014+キハ47−150+キハ47−1070
            (後ろ2両狩留家まで)
3848D    キハ47−152+キハ47−1040
5868D    キハ47−2021+キハ47−93
815D     キハ28−2309+キハ58−563





[28226] 名古屋駅通信7/27
  2006/7/27 (Thu) 18:46:06 WEST   


←岐阜
回510D キハ75-1+101+204+304

#幌枠の話
#先日、札幌近辺に行って確認してきましたがやはり黒と灰が混在してました。





[28225] ゆふいんの森!&貫通幌
  2006/7/27 (Thu) 15:03:15 断流器   


07/27
・久大線
←大分
7005D:ゆふいんの森新世

▼ ひらどさん
> キハ66の前位に付いている貫通幌の色ですが、小倉工場での検査出場時期によりまちまち…(以下略

最近では、キハ47 8056の貫通幌がキハ125形のものをつけて走っている姿を
収めています。
どんな理由かはわかりませんが、区所や工場で取り替えられているようです。

キハ31形にもキハ47形の白い貫通幌がついていたりなど、適当な扱われ方なのか
もしれません。全般検査や重要部検査の時に取り替えられて、色を塗り替えたり
して調整しているのでしょうか。
正直、貫通幌の色なんて今までほとんど気にしていなかったので、車両の色と明
らかに色が違うのを見ないかぎり、変には思っていませんでした(^^;

観察できるのならばやってみたいところです。




[28224] 大阪ひだ一発!
  2006/7/27 (Thu) 09:59:37 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1209+キハ84-4+キハ85-7





[28223] 特急“タンゴエクスプローラー”一発
  2006/7/27 (Thu) 09:43:09 ROKU   


3082D 特急“タンゴエクスプローラー2号”(三田定時)
KTR8003+KTR8004+KTR8001+KTR8002

晴れ。





[28222] 高山本線岐阜口通信 06/07/26
  2006/7/27 (Thu) 08:21:46 DEJI   


 1702D キハ48 3816+キハ48 6811]+キハ40 6304
 704D キハ11-116+キハ11-119(乗車)
 703D キハ11-101+キハ11-122+キハ11-104
 1733D キハ48 6811+キハ48 3816(乗車)
 756C キハ11-204+キハ11-102
 1040D キハ85-0(偶数)+キハ84-0(偶数)+キハ85-1100(奇数)]+[キハ85-1100(奇数)+キハ84-300+キロ85
 758C キハ48 6808+キハ48 3812

#1040Dの前3両は「キハ85-2+キハ84-14+キハ85-1111」と思われます。






[28221] 西の果て通信(06/07/24〜07/27)
  2006/7/27 (Thu) 08:01:58 ひらど   


←なにげにこのアイコンは青幌だったことに今頃気付く(^^;

←長崎
・7/24
5127D:キハ66 9+キハ67 9(乗)
5120D:キハ66 5+キハ67 5
3271D(到着後分割済):キハ66 8+キハ67 8 キハ66 14+キハ67 14
3246D:キハ200-13+キハ200-1013
246D :キハ66 9+キハ67 9
5136D:キハ66 3+キハ67 3
3239D:キハ200-5+キハ200-1005
5143D〜3248D:キハ66 6+キハ67 6
248D :キハ66 15(乗)+キハ67(SSL)
249D :キハ66 8+キハ67 8

崎サキ(8:46-55)
 検修庫
 2番:キハ66(SSL)+キハ67 15
 3番:キハ66・67SSL色2B
 洗浄線1番:キハ200-15+キハ200-1015]+[キハ200-14+キハ200-1014
 DC留置線
 :キハ200-5+キハ200-1005]+[キハ200+キハ200
 :キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 3+キハ67 3

・7/25
5121D:キハ66 13+キハ67 13
221D :キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 15+キハ67 15
224D :キハ66 9+キハ67 9]+キハ66・67SSL色2B
5123D:キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 5+キハ67 5(乗)
226D :キハ66 15+キハ67 15
3243D:キハ200-15+キハ200-1015
250D :キハ66 3+キハ67 3
252D :キハ200-12+キハ200-1012]+[キハ200-13+キハ200-1013(乗)
5145D:キハ66・67SSL色2B
5147D:キハ66 2+キハ67 2
5149D:キハ66 6+キハ67 6

崎サキ(7:57)
 客留線3?番:キハ66(SSL)+キハ67 2?
 洗浄線
 1番:キハ200-5+キハ200-1005]+[キハ200-14+キハ200-1014
 2番:キハ66・67SSL色2B
#上記は2番線と3番線だったかも・・・

・7/26
5121D:キハ66 3+キハ67 3
224D :キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66 6+キハ67 6
221D :キハ66 12+キハ67 12]+[キハ66 7+キハ67 7
5123D:キハ66 13+キハ67 13(乗)]+[キハ66 1+キハ67 1
225D(引上げ):キハ200-12+キハ200-1012]+[キハ200-13+キハ200-1013
5125D:キハ200-14+キハ200-1014]+[キハ200-15+キハ200-1015
227D :キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 14+キハ67 14
3271D:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 15+キハ67 15
3226D:キハ66 1+キハ67 1
3244D:キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 13+キハ67 13
244D :キハ200-12+キハ200-1012
243D :キハ66 4+キハ67 4
247D :キハ66 11(乗)+キハ67 11
246D :キハ66 1+キハ67 1
3239D:キハ200-6+キハ200-1006
5136D:キハ66 11+キハ67 11(乗)
5143D:キハ66 4+キハ67 4
249D :キハ66 14+キハ67 14
5149D:キハ66 14+キハ67 14

崎サキ
(7:57)
 洗浄線2番:キハ66 9+キハ67 9

(19:25)
 DC留置線
  1番:キハ200-14+キハ200
  2番:キハ66・67SSL色2B(キハ66の幌:黒。8番?)
  3番:キハ66・67SSL色2B(キハ66の幌:青かつスノウプラウ付。9番?)
  6番:キハ66 12+キハ67 12]+[キハ66 7+キハ67 7

・7/27
5121D:キハ66 2+キハ67 2
224D :キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 14+キハ67 14
221D :キハ66 8+キハ67 8]+[キハ66 9+キハ67 9
226D :キハ66 9+キハ67 9
5123D:キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 13+キハ67 13
5125D:キハ200-13+キハ200-1013]+[キハ200-5+キハ200-1005
229D :キハ200-12+キハ200-1012
228D :キハ66 7+キハ67 7
5129D:キハ66 3+キハ67 3
5122D:キハ66 3+キハ67 3
231D :キハ200-15+キハ200-1015
232D :キハ200-6+キハ200-1006
235D :キハ66 6+キハ67 6
5124D:キハ66・67SSL色2B
234D :キハ66 6+キハ67 6
236D :キハ66 12+キハ67 12
3229D:キハ200-5+キハ200-1005
5128D:キハ66 4+キハ67 4
237D :キハ66 7+キハ67 7
3238D:キハ200-15+キハ200-1015
240D :キハ66 4+キハ67 4
5139D:キハ200-14+キハ200-1014

崎サキ(13:30)
 検修庫3番:キハ66・67SSL色2Bキハ66 9+キハ67 9
 DC留置線
  1番:キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 14+キハ67 14
  2番:キハ66 2+キハ67(SSL)
  3番:キハ66 5+キハ67(SSL) キハ66 11+キハ67 11
  4番:キハ200-13+キハ200-1013

キハ66の前位に付いている貫通幌の色ですが、小倉工場での検査出場時期によりまちまちでし
て、現時点のキハ66・67では、塗戻し1番と7,8,14番ユニットが黒いものを付けています。それ
以外のユニットは車体色と同じ青です。
しかし、7/23の5124Dで見たときに気づいたのですが、キハ66 12の前面幌の色がいつの間にか
青いものから黒いものに替わっています。前述の黒い幌をつけたユニットと交換したのかと思
い、1,7,8,14番をチェックしてみましたが、いずれも従来どおりの黒い幌のままでした。
ちょっと気になるのが、つい最近検査から出場してきた6番ユニットでして、このユニット(と
いうかキハ66 6)は入場前は黒い幌でしたが、出場後は最近多い青いものとなっています。ただ、
出場回送の時の姿をチェックできておらず、もしかしたら出場時は黒い幌を付けてきて、長崎
ですぐに12番と交換したとか....ただしキハ66 6が出場直後につけていた青い幌は非常に色鮮
やかでしたので、この車が小倉から付けてきたとみて間違いないと思っています。
#となると、キハ66 12の幌はどういうこと?...

ちなみにキハ200の幌とキハ66の幌に互換性があるのかどうかは存じません。(^^;
目の高さあたりについている取っ手みたいなものの形状が違うのですが、相互で取り替えても
問題なさげではあります。

・その他
#06/7/29,30 ながさきみなとまつり増発列車
・7/29(土)
 9194D〜回9195D:サキ2134(3)〜ナヨ〜2207(1)サキ
 9196D〜回9197D:サキ2251(0)〜ナヨ〜2331(1)サキ

249D着車(A22)を使い、249D〜9194D〜回9195D〜9196D〜回9197Dと運用。

・7/31(日)
 9194D〜回9195D:サキ2134(3)〜ナヨ〜2207(1)サキ
 9196D〜回9197D:サキ2233(1)〜ナヨ〜2308(0)サキ
 9198D〜回9199D:サキ2314(0)〜ナヨ〜0008(0)サキ
 9842D〜回9843D:サキ2251(0)〜(新線経由)〜イハ〜ヒイ〜005(1)サキ

キハ4Bで9194D〜回9195D〜9196D〜回9197D〜9198D〜回9199Dと運用。
キハ2Bで9842D〜回9843Dと運用。




[28220] 木次線、本日から再開
  2006/7/27 (Thu) 07:46:01 かきChan   


一部区間が災害のため運休だった木次線ですが、本日より復旧、運転再開だそうです。
とりあえず速報まで。





[28219] 7/23、徳島線通信
  2006/7/27 (Thu) 07:11:54 藍住(特捜Dメン)   


#W-1000型WC&車椅子スペース車

←阿波池田                    徳島→

474D 1016+1017(乗)
461D 1006W+1002W
463D 1507+1501
465D キハ47 1087+キハ47 191
467D 10??+1055W
469D 1052W+1015
471D 1013+1007W+1009W






[28218] 豊肥久大通信 (7/26)
  2006/7/27 (Thu) 01:44:34 クライマー   


←別府、大分                熊本、久留米、博多→
・豊肥線
4445D:キハ31 11(乗)+キハ31 23
# キハ31 23のAU34がダウンして非冷房車状態
4434D:キハ200-104+キハ200-1104
4436D:キハ125-7
# キハ31 9の代走
1074D:キハ185-6★+キハ185-1008]★+キハ185-1011★
# ★=横断色
4438D:キハ200-2+キハ200-1002
5438D、1075D、4440D、4442D:運休
5440D:キハ31 8+キハ31 6(乗)


・久大線
  84D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002
4849D:キハ220-1501
4844D:キハ125-25
4851D:キハ200-3+キハ200-1003
4848D:キハ125-9
4853D:キハ125-25
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
4850D:キハ200-1+キハ200-1001
4855D:キハ220-1101

 やっと梅雨明け。スカッとした夏空が気持ち良かったものの、午後から
激しい夕立の為、豊肥線は中判田以西で抑止がかかり、運休列車が続出。
ようやく5440Dに乗れたものの、足止めをくらった客が集中して混雑し、
最前部のマニアスポットで立つ羽目に。しかし、前面展望の抜群なサンイ
チのこと。立つこともまた楽しからずや。




[28217] 本カコ通信
  2006/7/27 (Thu) 00:40:37 たなさん   


7月26日
・鹿児島/日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
4221D:キハ58 722+キハ28 2133]+[キハ58 725+キハ28 2420
8321D:キハ200-7+キハ200-5007]+[キハ200-9+キハ200-1009
6768D:キハ58 722+キハ28 2133
6759D:キハ40 2064

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
1324D:キハ200-7+キハ200-5007]+[キハ200-9+キハ200-1009
327D:キハ47 8051+キハ47 5057]+[キハ47 6098+キハ47 8123
3352D:キハ200-9+キハ200-1009]+キハ220-1102
1353D:キハ140 2067+キハ47 8157
349D:キハ200-8+キハ200-1008
1357D:キハ47 9075+キハ147 106
1356D:キハ47 6050+キハ47 5077

・工場外(17:10)
 キハ58 144+キハ28 2362
・車両基地(17:20)
 南側:キハ140-2066
・テーブル線(17:30)
 キハ40 2065?





[28216] 名古屋駅通信7/26
  2006/7/26 (Wed) 21:20:07 WEST   


←岐阜
・紀勢線
2939D キハ75-303+203
8942D キハ75-102+2
8941D キハ75-105+5
3007D [キハ85-1119+キハ84-13+キハ85-12]

・東海道線・高山線・武豊線
8585D [キハ85-6+キハ84-5+キハ85-1108]+[キハ85-1110+キハ84-301+キロ85-1]
39D [キハ85-13+キハ84-8+キハ85-1116]
1561D,1566D キハ75-101+1+308+208





[28215] 7/26 博多地区ビアトレ&久大筑豊甘木線
  2006/7/26 (Wed) 21:14:32 まみまみ   


▼7/26

・鹿児島線
←八代

____D:キハ58 716+キハ28 2444]+キハ58 1132 (ビアトレイン)

本日は博多地区でビアトレインが運転されています。17時45分の時点で
太宰府信号場上り待避線に停車していました。昨夜の久大線久留米口ビ
アトレインの編成にキハ58 1132を加えた3両です。運転区間は不明です
が、二日市−西戸崎ではないかと思います。

・久大線
←大分

1829D:キハ125-__+キハ125-__
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1 (ゆふいんの森4号)
8863D:キハ220-1504
1858D:キハ220-1503

#定時退社でしたが、ゆふ5号に間に合わないのが残念です。

・筑豊線
←原田

6628D:キハ40 8102

・甘木鉄道(基山−大板井間)
←大板井

181レ:AR301





[28214] KTR通信
  2006/7/26 (Wed) 17:50:31 ですかばり   


←豊岡                   西舞鶴→
312D:KTR705
212D:KTR709
211D:KTR707
213D:KTR703
214D:KTR801+KTR706
回6611D?:KTR011+KTR012+KTR013
9330D〜9934D:キハ65 601+キハ65 1612+キハ65 612+キハ65 1611+キハ65 611+キハ65 1601
タンゴディスカバリー2号:KTR8015+KTR8016(久美浜)+KTR8011+KTR8012(東舞鶴)
タンゴエクスプローラー1号:KTR8001+KTR8002+KTR8003+KTR8004
228D:KTR702
114D〜195D:MF103
116D:KTR705

KTR013のジャンパ栓受け、あらぬ方向を向いており壊れているようです。
普段使わないから急いで直す必要もないのでしょうけど…




[28213] 太多線プッチ
  2006/7/26 (Wed) 17:08:43 ヒラタツ   


出社時に見かけた編成です。
605D キハ485511+476003+483815+486815





[28212] MR松浦鉄道&筑肥線通信
  2006/7/26 (Wed) 16:21:49 ななちゃんパパ   


MR松浦鉄道
126D:MR103
328D:MR109
627D:MR201
349D:MR109
筑肥線
8531D:キハ125−3
九州北部は梅雨明けとか、今日の撮影は移動時間がだいぶかかりましたが日差しをめいっぱい浴びた車輌達は最高でした。
管理人さまへ・・・この度HPアドレス変更となりましたのでリンク設定の変更よろしくお願い致しますm(__)m






[28211] 大阪ひだ一発!
  2006/7/26 (Wed) 09:59:45 DEJI   


2023D 特急“(ワイドビュー)ひだ23号”
キハ85-1116+キハ84-9+キハ85-13





[28210] 高山本線岐阜口通信 06/07/25
  2006/7/26 (Wed) 08:28:13 DEJI   


 704D キハ11-203+キハ11-101(乗車)
 703D キハ11-118+キハ11-123+キハ11-103
 705D キハ40 6307+[キハ48 6813+キハ48 5804
 1733D キハ48 6813+キハ48 5804(乗車)
 756C キハ11-102+キハ11-105
 1040D キハ85-0(奇数)+キハ84-0(偶数)+キハ85-1209(?)]+[キハ85-1100(偶数)+キハ84-300+キロ85
 758C キハ48 3816+キハ48 6811






[28209] 釧路界隈報告(7/25)
  2006/7/26 (Wed) 06:21:53 yunoka   


7/25 釧路←      →根室・網走
9334レ オクハテ510-1+オハテフ500-51+オハテフ510-1+オハテフ510-2(乗)+オハ510-1+DE10 1660
5634D  キハ54 518
4733D  キハ54 523
9333レ オクハテ510-1+オハテフ500-51+オハテフ510-1+オハテフ510-2+オハ510-1(乗)+DE10 1660

 カマぐもに牽かれ、押されてみました。久しぶりの客レに懐かしさを感じました。





[28208] 釧路駅朝報告
  2006/7/26 (Wed) 06:16:37 yunoka   


7/26 札幌←    →根室・網走
4013D キハ183-1551+キハ182-505+キハ182-4+オハネ14 504+スハネフ14 507]+キハ183-101
3625D キハ54 518
4726D キハ54 524
2522D キハ40 1776

 朝の賑わいが過ぎると釧路駅は静かになりました。





[28207] 桑名駅通信7/25
  2006/7/26 (Wed) 02:29:39 WEST   


←名古屋
2380D [キハ85-1112+キハ84-10+キハ85-8]

#まだ書き込みしていないのを夜中に思い出しました(汗)。





[28206] 本カコ通信
  2006/7/26 (Wed) 00:31:38 たなさん   


7月25日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
6768D:キハ58 624+キハ28 2419
6772D:キハ58 725+キハ28 2420]+キハ40 ????

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
327D:キハ47 6050+キハ47 5077]+[キハ47 9075+キハ147 106
3352D:キハ200-9+キハ200-1009]+キハ220-1102
1353D:キハ47 6098+キハ47 8123
342D:キハ200-10+キハ200-1010
349D:キハ200-10+キハ200-1010
1357D:キハ47 6046+キハ47 5126

・工場外(17:15)
 キハ58 144+キハ28 2362]+DE10 1755
・DC検修庫(17:15)
 #16:キハ47 1083?
・テーブル線(17:25)
 キハ40 2065?





[28205] エーデル天理臨!
  2006/7/25 (Tue) 23:38:49 雑巾猫   


輸送番号:天理334「天理教奥丹支部」(往路)

・2006/7/26(水)
向日町操(回9827D・山連経由船岡435)豊岡638
9330D
豊岡659久美浜712-14木津温泉729-31網野738-40峰山747-48丹後大宮754-55
野田川804-05天橋立812-17四所834-36西舞鶴842-46東舞鶴853
9934D
東舞鶴856西舞鶴903-04真倉909-10綾部923-**船岡1014京都11**
9629D
京都11**木津1252奈良1300-**天理1324
天理(回9632D・木津1426-27)向日町操




[28204] 豊肥久大通信 (7/25)
  2006/7/25 (Tue) 23:29:35 クライマー   


←別府、大分                熊本、久留米、博多→
・豊肥線
1071D:キハ185-8★+キハ186-5+キハ185-1012★
1074D:キハ185-16+キハ185-1004]★+キハ185-15
# ★=横断色
5428D:キハ200-105+キハ200-1105
4428D:キハ200-2+キハ200-1002
5427D:キハ31 9(乗)
5436D:キハ31 11+キハ31 23(乗)
5435D:キハ125-10
4447D:キハ200-105+キハ200-1105
4451D:キハ31 9

・久大線
  84D:キハ185-7+キハ186-7(乗)+キハ185-3
4849D:キハ220-1504
4844D:キハ125-16

 一週間降り続いた雨がようやく止み、夏の日射しにギラリと光るキハ31
の車体。床下のAU34はフル稼働中。5427Dの折返し待機中に天井の結露を
拭っていた運転士氏から「おはようございます」の挨拶が。外は蒸し暑い
ものの、爽やかな気持ちでサンイチに乗ることができました。




[28203] Re:エーデル鳥取車の動き
  2006/7/25 (Tue) 23:13:31 ROKU   


▼ ひろ◎+さん
>  ご無沙汰です。ROKUさんお元気ですか?お元気なようですね(笑)

右に20度ほど傾いてしまった戦艦の有様ですが。
てめぇまだ動いているのかと笑ってやって下さい。(^^;;
#たぶん元気です。(笑)

> エーデル鳥取の話題が出ていましたので少し。。。

ありがとうございます!
スーパーやくも96号さんもありがとうございます。(^^)

>  20日回8830Dのスジで701が出場し、豊岡に入庫後すぐ方転

スーパーやくも96号さんのご報告とつじつまが合いますね。
ちなみに私の待っていた7/18の回8830Dは「リゾート&シュプール」の2連(のハズ)です。

>  21日回8829Dのスジで1711+1701豊岡へ

これって<1701+<1711のお尻丸出し編成だったんでしょうか?
物理的に<1701+1711>はできないハズなのでひじょうにキニなります。
#もしや<1711+<1701??(ないない!)

>  今年の夏は1701+1711+701で「あまるべロマン」は運転予定。
>  711はまだ後藤かと思いますが、どうしたのですかね。

ありゃまっと!3連ですか!
しかしまた気持ち悪い編成の出来上がりですね。ふつー中間は便所だろ・・・

> ・キロハに来させて頂いてもう8年です。

真っ暗な転車台裏からもう8年ですか・・・(^^;;
おっかしいなぁ、ありえねぇ・・・

>  たま〜にしか来られませんがが改めてよろしく御願いします。更なる発展を祈念しています。

ありがとうございます。その線路の先の福知山の方が遊びに来てくださるのはとても心強いです。
これからもよろしくお願いいたします。
#あしたはシマ荒らしをさせていただきます。(爆)
#んで、「エーデル700」の連結器は確認しておきます。





[28202] 7/25 久留米ビアトレイン
  2006/7/25 (Tue) 22:17:31 まみまみ   


▼7/25

・久大線〜鹿児島線
←大分

1829D:キハ125-__+キハ125-15
____D:キハ58 716+キハ28 2444
# ↑ビアトレイン

久留米鉄道事業部企画のビアトレインが鳥栖−日田往復で運転され、鳥栖
駅にて出迎えました。竹下の波動用ゴハチが使われ、車内は各ボックスに
簡易テーブルが設置されていました。到着後の僅かな停車時間で係員が片
付けを開始。アサヒスーパードライの樽缶が次々と降ろされましたが狭い
デッキが災いして難航。ついには弁当(鳥栖駅中央軒製)の空袋が窓からホ
ームに投げ落とされていました。そして回送発車時刻になり慌ただしく竹
下へ向けてエンジンと4VKの音も高らかに発車しました。

・筑豊線
←原田

6623D:キハ40 8126

・甘木鉄道(基山−大板井間)
←大板井

203レ:AR301





[28201] 城端線通信
  2006/7/25 (Tue) 21:25:33 ハマ急   


2006年7月25日(火)
・城端線
←高岡
322D キハ40 2135+キハ47 42+キハ40 2090
324D キハ47 1013+キハ47 1029+キハ47 66+キハ40 2027


AX-BBS TL