|
・8/16
日田彦山線(←日田)
921D :キハ125-21+キハ125-10
920D :キハ147 1043(乗)+キハ147 184
回925D〜925D:キハ147 1033(925D乗)+キハ147 107]+キハ140 2041]
924D :キハ147 49+キハ147 185
928D :キハ147 1058+キハ147 54]+[キハ147 1057(乗)+キハ147 91
933D :キハ147 1058+キハ147 54](乗)+[キハ147 1057+キハ147 91
932D :キハ147 1033+・・・
934D :キハ147 1125+キハ147 104
936D :キハ147 1044+キハ147 58
940D :キハ147 49+キハ147 185(乗)
平成筑豊鉄道
2205D〜2410D:101
2413D:102
久しぶりに日田彦山線に乗ってきました。懸案だった神鋼造機製機関搭載のキハ147が残って
いないかを確認するのが目的です。
神鋼造機DMF14HZに換装(試用?)していたと思われるのは、'89年度にキハ147形に改造された車
のうち 54,1033,1057の3両と'90年度に同様に改造された車のうち 107の1両、合計4両です。
ちなみに'89、'90年度改造のうち 104,183は新潟鐵工DMF13HZAに換装され、1081は小松
SA6D125-HD-1に換装されたようです。
その後の換装も含め、新潟鐵工機関に換装されたキハ147は、53,104〜106,183,1030,1055で、
これらは現在もそのまま活躍していると認識しています。
53,1030(分ホウ) :クライマーさんのBBS書込みから
104(北チク日田彦山運用):私が'03.1に現認
183(熊クマ) :私が'04.3に現認
105,106,1055(本カコ) :私が'03.3〜8頃に現認
本題の神鋼造機機関のキハ147 4両については、知人からの情報(文献等)や他のサイトの調査結
果から、'94年頃に再換装を受けたと推測されます。
54 :'01.3時点の機関の画像が他サイトにあり、外観はどう見ても小松SA6D125-H系機関です。
107:知人の文献調査から、'94.12に機関更新を受けたとの記事あり。
よって他の2両についても54,107と同様に再換装されている可能性が高かったのですが、現認せ
ねばということで、日田彦山線を訪問したわけです。
上記の通信のとおり、4両全車に会え、いずれも小松SA6D125-H系機関を搭載していることを確
認しましたので、再換装されてしまったものと思われます。
新潟鐵工DMF13HZAは、試用した結果が良好だったのか?、JR九州ではキハ66・67やキハ72等
広く採用されているのに対し、神鋼造機DMF14HZは再換装までされて存在しないとは...
#一度でいいからエンジン音を聴いてみたかった...
|