22701-22800

[22800] きょんが出会ったマツロクゴ☆5/2
  2005/5/2 (Mon) 19:56:34 きょんきょん   


・175D
←今治          高松→
キハ65 27+キハ58 773




[22799] 5/1の高松駅一発通信
  2005/5/2 (Mon) 00:07:50 米とぎ   



←多度津方

予讃線132D:キハ65 34(国鉄規定色)+キハ58 293(国鉄規定色)





[22798] 高山本線一発通信(^^;
  2005/5/1 (Sun) 23:53:16 DEJI   


 4733D キハ48 6813+キハ48 3814
#近所の家族商店横の「少年院踏切」で目撃。

▼ hirox2さん
>   ←高山         岐阜→
> 740D [キハ48 6812+キハ48 5501]+[キハ40 6304]
>
> キハ48 6812は先週さわやかウォーキング号のしんがりについていましたが、
> 今日はキハ48 5501と手をつないでおりました。

およ!!キハ48 5501が方転してますね!(@o@)
#デッキ付き一般車が方転した後、ワンマン車に改造されるというジンクスが・・・(謎)






[22797] 5/1 唐津線久大線通信
  2005/5/1 (Sun) 23:08:46 まみまみ   


#風薫る5月になりました…(笑)唐津線久大線通信です。

▽5/1

・唐津線
←西唐津

5840D〜5841D:キハ125-5+キハ47 8132
8834D〜5843D:キハ40 2054+キハ47 1510
8836D〜8835D:キハ125-4
5842D〜5845D:キハ47 510+キハ47 1127

#このあと、佐賀から国道264号をかっ飛ばして久留米へ。

・久大線
←大分

1871D:キハ125-13+キハ125-20
1866D〜1873D:キハ220-1501
86D(ゆふDX6号):キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002

▼yunokaさん

>1856Dは1両増結の3連で運転、GW対策でしょうか。
>3両とも「久留米」の行先表示でした。

確認できずすみません…。ちょうど1856Dが久留米に着く頃、佐賀にいまし
た。増結の理由も不明です。今日は久大線沿線でJR九州ウォーキングは行わ
れていないので…。(本日は香春で開催されたかと思います。)





[22796] 阪姫特急ぐも通信
  2005/5/1 (Sun) 23:03:01 雑巾猫   


←倉吉                                    高山・(播但線経由)浜坂→
1D〜4D「はまかぜ1・4号」・回4D
キハ181-21+キロ180-12+キハ180-79+キハ180-78+キハ180-41+キハ180-42+キハ181-12(1D三ノ宮→姫路乗車)
#キハ180-41+キハ180-42+キハ181-12は国鉄規定色
#4D大阪1733(7分延)着、回4D1736(3分延)発
9057D?・9058D「はまかぜ89・88号」・回9058D
キハ181-48+キハ180-33+キハ180-40+キハ181-22]+キハ180-77(9058D三ノ宮→新大阪乗車)+キハ181-49
#9057D(905"9"Dかも(^^;)は「かにカニ但馬」・9058Dは「かにカニはまかぜ2号」のスジを使用
#山陰本線京都口への移動が多いようで、5・6号車はなくても十分な乗車率…
3D〜6D「はまかぜ3・6号」
キハ181-27+キロ180-13+キハ180-48+キハ180-22+キハ180-49+キハ180-45+キハ181-45
#6D大阪2025(13分延)着
63D「スーパーはくと13号」(HOT省略)
7021+7032+7045+7041+7055+7004
2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」
キハ85-13+キハ84-9+キハ85-1209
#キハ85-200番代のバリアフリー改造車を関西で見られるとは(^^;)




[22795] 4/30、高徳線通信
  2005/5/1 (Sun) 22:36:56 藍住(特捜Dメン)   


#いずれも高徳〜鳴門線直通列車で吉成駅にて現認

←高松・鳴門                  徳島→

4738D キハ47 1503+キハ47 117
741D→臨時快速「徳島ヴォルティス号」(列車番号不明)
キハ47 505+キハ47 502
#ヴォルティス号には特製HM付で、現在付けられている四国アイランドリーグ
#(徳島インディゴソックス)とあわせ野球とサッカーの2枚看板です。






[22794] 豊肥久大通信
  2005/5/1 (Sun) 21:22:23 クライマー   


←別府、大分                熊本、久留米、博多→
・豊肥線
4429D:キハ200-2+キハ200-1002
4431D:キハ31 9+キハ31 23(乗)
4422D:キハ147 53+キハ147 1030
4424D:キハ31 11+キハ31 10
5422D:キハ200-1+キハ200-1001
4426D:キハ200-11+キハ200-5011
1071D:キハ185-4★+キハ186-5+キハ185-1012★
# ★=九州横断特急色
列番不明:キハ185-16+キハ186-7+キハ185-1008★
# 大分着18:44  方向幕は「九州横断特急|別府」
# 1076Dが80分遅れで到着したものなのでしょうか?
# 仮にそうだとしても、本来の編成は1071Dと同一のはずです。はて?
4452D:キハ147 53+キハ147 1030(乗)
4459D:キハ200-4+キハ200-1004
# 日中、1番ユニットから4番ユニットに差し替えられています。
5445D:キハ200-2+キハ200-1002
4461D:キハ200-11+キハ200-5011

・久大線
  86D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002
1855D:キハ47 8056+キハ47 9072
4866D:キハ31 10




[22793] 本カコ通信
  2005/5/1 (Sun) 21:17:30 たなさん   


5月1日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
回6784D:キハ40 2063+キハ40 8038
6766D:キハ58 624+キハ28 2488+キハ40 7052+キハ147 106
回6783D:キハ40 2065

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
1349D:キハ40 7056+キハ47 5051
1346D:キハ200-502+キハ200-1502
337D:キハ200-8+キハ200-1008
3348D?:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
3361D:キハ200-7+キハ200-5007
1360D:キハ40 7056+キハ47 5051
1363D:キハ47 6046+キハ47 8123

今日は大雨の為午前中から午後にかけてダイヤが乱れました。





[22792] 5/1高山線通信
  2005/5/1 (Sun) 20:38:14 hirox2   


  ←高山         岐阜→
733D [キハ11-105]+[キハ11-118(乗)]
740D [キハ48 6812+キハ48 5501]+[キハ40 6304]
742D [キハ11-?]+[キハ11-204]

キハ48 6812は先週さわやかウォーキング号のしんがりについていましたが、
今日はキハ48 5501と手をつないでおりました。






[22791] 181!
  2005/5/1 (Sun) 18:44:23 雑巾猫忙   


←新大阪
9058D「はまかぜ88号」(三ノ宮1835定発)
キハ181-49+キハ180-77(乗車ちう)+[キハ181-22+キハ180-40+キハ180-33+キハ181-48





[22790] Re:本カコ通信
  2005/5/1 (Sun) 18:39:51 DX   


10番ユニットは入場したのですか?7番ユニットの転換クロスシートの色を教えてください?




[22789] 久大線通信
  2005/5/1 (Sun) 17:21:29 yunoka   


5/1 久留米←     →大分
1856D キハ125-25+キハ125-21+キハ125-15  ←所定はキハ125×2B

8883D キハ65 36+トラ+トラ+トラ+キハ58 569
4858D キハ47 8087+[キハ47 8088+キハ47 9073

 1856Dは1両増結の3連で運転、GW対策でしょうか。3両とも「久留米」の行先表示でした。
 てっきり、下郡回送の戻りかと思いましたが久大線のりばへ入線しました。





[22788] 城端・富山港通信
  2005/5/1 (Sun) 14:38:11 きむたお   


5月1日
・城端線
←城端
331D〜334D キハ28 2158+キハ58 792
332D キハ47 1092R+キハ40 2136R
9331D キハ28 2346+キハ58 477

#40 2136はハットリ(側面/顔:ピンク)、他は高岡色(V)。
#9331Dは「チューリップ号・砺波市」ヘッドマーク付き。

#砺波-油田、辛うじて残っていた今まさに摘み取り中のチューリップ畑をバックに撮影できました(^^)
#その他、各駅の花壇のチューリップは連休中は何とか見られそうです。(一部しおれてきてます・・)

・富山港線
1138D キハ120 318
#幌枠のみ浜田色。





[22787] 室蘭本線見たまま
  2005/5/1 (Sun) 12:30:37 雪だるま   



 皆様こんにちは。

 室蘭本線見たままです。

 2005/5/1
475D
 キハ150-107+キハ40 780+キハ150-108
 ←東室蘭              長万部→

 428D
 キハ150-110+キハ150-101
 ←登別       東室蘭→

 477D
 キハ150-109+キハ40 1705
 ←東室蘭       長万部→

 4466D
 キハ150-108
 ←東室蘭  室蘭→

 以上、室蘭本線見たままでした。





[22786] 181!
  2005/5/1 (Sun) 09:57:40 雑巾猫忙   


1D「はまかぜ1号」(三ノ宮954定発)
キハ181-21+キロ180-12+キハ180-79+キハ180-78+キハ180-41+キハ180-42+キハ181-12(乗車ちう)
#キハ180-41+キハ180-42+キハ181-12は国鉄規定色





[22785] ポートアイランドにミャンマー行きキハ58
  2005/5/1 (Sun) 07:27:40 ROKU   


神戸ポートアイランドにミャンマー行きキハ58 6台が置かれています。
場所は神戸新交通中公園駅北西の神戸埠頭梱包団地内の岸壁。

                岸壁 →北
<キハ581042 (国鉄規定色) |
キハ587209> (砂 丘 色) |
<キハ58647 (広島急行色3) |   海
キハ58645> (広島急行色3) |
<キハ581128 (国鉄規定色) |
キハ581120> (国鉄規定色) |

北公園や向かいのタグボートの係留場からきれいに眺めることができます。
(撮影には200mm以上の望遠レンズが必要)
岸壁沿いに歩いていくと容易に車両に近づけますが、グレーゾーンかな?(^^;;

これらミャンマーに旅立つキハ58は電気配線の更新工事が行われております。
工事を行った川重兵庫工場の職員に聞いたところでは、床材をすべてひっぺがし
かなり大がかりな作業になったとのこと。改軌は行われていません。

しかしまぁ、みなさん特別に思い出の多いクルマばかりじゃないですか。
山陰快速色で急行“砂丘”の先頭に立っていた1120・・・
米子の月極駐車場に置かれていた1128、覚えてます?

そのうちまた乗りに行こう。





[22784] 4/30 会津界隈通信
  2005/5/1 (Sun) 01:01:42 くりりん   


先々週松山まで走らせた新車を、今度は東北へ走らせてみました(爆)

←会津若松

・会津鉄道
3115レ〜3116D〜3319D [8502+8555+8503]
3324D〜3125D [8504+8501]
2318D [AT-154]+[AT-1xx]
9319D [AT-401]+[AT-301]+[AT-103]
2320D [AT-501]+[AT-551]

・只見線
429D [キハ48 535+[キハ40 581]

・磐越西線
233D [キハ110-203]+[キハ110-204]+[キハ110-202]

8500を初めて野岩鉄道線内で撮りました。撮影に適した場所がいくつか
あるだろうと思ったら、意外と少なかったです。
湯野上温泉や芦ノ牧温泉などの駅では、桜が満開で見頃、撮り頃という
感じです。
連休対策として、午前の会津マウントエクスプレスは8555を含む3両編成
で運行されていましたが、夕方の便からは、それまで会津田島で休んで
いた2両に差し替えられました。
車両(8500)の差し替えがこのようなパターン(3319Dと3324Dの間)で行わ
れるのはよくあるのでしょうか?

只見線では新鶴駅の桜がやはり満開でしたが、既に日没近くであったため
出来はイマイチでした。来年リベンジかな?(^^;;;




[22783] 本カコ通信
  2005/4/30 (Sat) 22:39:44 たなさん   


4月30日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
7023D:キハ147-1045+キハ140-2066
6766D:キハ58 717+キハ28 2419+キハ40 7052+キハ147 106

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
3338D:キハ200-8+キハ200-1008
1345D:キハ47 6046+キハ47 8123
1344D:キハ200-503+キハ200-1503
337D:キハ200-502+キハ200-1502
3348D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
1350D:キハ200-501+キハ200-1501
336D:キハ200-502+キハ200-1502
1352D:キハ140 2062+キハ140 2061
1359D:キハ47 6050+キハ47 5057
3358D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
343D:キハ47 6046+キハ47 8123
3338D:キハ200-8+キハ200-1008

#4月25日分の編成記録から、日豊本線と指宿枕崎線の車両の向きを揃えてみました。
#慣れておらず間違っている可能性がありますのでご注意下さい。





[22782] 豊肥久大通信
  2005/4/30 (Sat) 21:48:28 クライマー   


←大分               豊後竹田、由布院→
・豊肥線
4437D:キハ125-9(乗)
4428D:キハ125-21
5426D:キハ31 10
5428D:キハ200-3+キハ200-1003
4430D:キハ200-1+キハ200-1001
4453D:キハ200-105+キハ200-1105
5440D:キハ31 9+キハ31 23(乗)

・久大線
4856D:キハ220-1501

 4437Dは休日を中心に混雑し、50名前後の立客がでます。扉に張り付い
て車内を観察したところ、キハ125は出入り口付近の吊革が不足している
ようです。こと立席に関してはキハ220-1500の方が遥かに快適です。




[22781] 室蘭本線鮮度落ちちょこっとみたまま
  2005/4/30 (Sat) 21:10:47 雪だるま   



 皆様こんばんは。

 室蘭本線鮮度落ちちょこっと見たままです。

 2005/4/2

 428D
 キハ150-103+キハ40 1705
 ←東室蘭      登別→

 以上、室蘭本線鮮度落ちちょこっと見たままでした。





[22780] はまかぜ・ひだ
  2005/4/30 (Sat) 19:09:44 FM1521   


寝台特急編成確認の合間に大阪にて確認しました。
宮原(操)回送発車までの間に確認。
4/28 JR神戸線 ↑大阪
はまかぜ4号(4D)
Fキハ181-45 10-12/16-7GT
Eキハ180-45 13-12/15-9GT
Dキハ180-49 10-12/16-7GT
Cキハ180-30 10-5/16-4GT
Bキハ180-48 13-12/15-9GT
Aキロ180-13 12-5/16-5GT
@キハ181-27 13-7/16-4GT
4/29JR神戸線 ↑大阪
はまかぜ4号(4D)
Fキハ181-12 11-4GT/要検札なし
Eキハ180-42 13-11/15-11GT
Dキハ180-41 11-6GT/要検札なし
Cキハ180-78 11-6/15-7GT
Bキハ180-79 11-6/15-7GT
Aキロ180-12 10-12/16-1GT
@キハ181-21 16-12/16-12GT
キハ181-12+キハ180-42+キハ180-41は国鉄規定色
GT:後藤総合車両所(後藤総と記載)

4/28.4/29 JR京都線 ←大阪
ひだ34号(2034D)
4/28:キハ85-3+キハ84-5(乗)+キハ85-1115
4/29:キハ85-1+キハ84-2+キハ85-1110(新大阪確認+9分遅れ)

では。





[22779] 豊肥久大通信
  2005/4/30 (Sat) 17:51:42 yunoka   


4/30 豊肥本線 熊本←    →大分
回1071D〜1071D キハ185-1008★△+キハ186-7+キハ185-16☆
4429D キハ200-1001+キハ200-1
4431D キハ31 23+キハ31 9
4426D キハ200-1002+キハ200-2
★:九州横断特急色(木質系リニューアル車)
☆:木質系リニューアル車
△:フォグランプ増設車

4/30 久大本線 久留米←  →大分
84D キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001+キハ183-1001
4848D〜4857D キハ200-1104+キハ200-104
1860D キハ125-15(乗)+キハ125-8
4859D キハ220-1101
4861D キハ125-25+キハ125-14
8883D キハ65 36(乗)+トラ+トラ+トラ+キハ58 569
7004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
4852D キハ200-1104+キハ200-104
1864D キハ125-9+キハ125-7
4854D〜4865D キハ31 6

 仕事が早く終わったのでちょこっと乗ってきました。初めて南由布ターンにチャレンジしましたが
1860DはTORO-Qより15秒くらい早着して無事乗れました(殆んど同着・・・)。駅構内の遮断機は下が
ったままなので気をつけて渡るように運転士さんに言われました。
 しかし1864Dはもともと2両運転だったかなあ・・・忘れた。





[22778] 糸魚川ゴーニーと高岡ゴハチ!
  2005/4/30 (Sat) 17:50:54 しんじ   


大糸線の国鉄色2色連結イベントに行ってきました。
帰りに高岡に寄ってます。

★糸魚川の52
←南小谷
52 156(9132D先頭、乗)+52 115(9133D先頭、乗)

★高岡転車台付近
58 792+28 2158

★ホームから見て、車庫の右端にいたクルマと、343D〜346D
←城端
28 2346(乗車中)+58 477
その隣では、おそらく今朝の326Dに使用されたと思われる47×2B+531003+28 3016が留置中です。





[22777] 有田陶器市20号
  2005/4/30 (Sat) 08:40:09 ひらど   


←長崎
9228D「有田陶器市20号」:キハ66 9+キハ67 9]+[キハ28 2401(乗車中)+キハ58 139

今日も指定席車は変わらず9番ユニットです。(^^)
既報どおり熊クマ車の2両はどちらも全検を受けてピカピカで(282401:17-1,58139:17-3、両車小倉工)
また両車とも国鉄紺モケットを保ったままです。
DMH17Hはもちろんですが、4VKの音がヨイ!!(^^)

自由席は2401が8割、139が3割、指定席は2〜3割といった感じです。
♯昨年まであった車販は今年はなくなってます。残念…。





[22776] 2005/4/30,大糸線
  2005/4/30 (Sat) 07:21:51 maya   


420D:キハ52 115
422D:キハ52 125

さて、これからどうなるんでしょ?(^^;





[22775] 本カコ通信
  2005/4/29 (Fri) 22:14:43 たなさん   


4月29日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
回6784D:キハ40 8038+キハ40 2063
2932D:キハ58 208+キハ28 2420
6766D:キハ58 657+キハ28 2133+キハ40 7052+キハ147 106
回6783D:キハ40 2065

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
3334D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
3335D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
330D:キハ200-502+キハ200-1502
1337D:キハ200-502+キハ200-1502
1336D:キハ200-501+キハ200-1501
3338D:キハ200-7+キハ200-5007
332D:キハ200-503+キハ200-1503
1344D:キハ200-502+キハ200-1502
3358D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
343D:キハ47 6097+キハ47 5077

#4月25日分の編成記録から、日豊本線と指宿枕崎線の車両の向きを揃えてみました。
#慣れておらず間違っている可能性がありますのでご注意下さい。

▼FM1521さん
列番のフォローありがとうございました。





[22774] 4/29 有田陶器市団臨
  2005/4/29 (Fri) 22:11:32 まみまみ   


#毎年恒例の有田陶器市関連団臨と、ゆふ号の見たままです。

▽4/29

・鹿児島線
←八代

#キハ185系について
★印=明色系内装
☆印=木質系内装
◎印=横断特急色/木質系内装
◇印=フォグランプ取付車

85D(ゆふ5号):キハ185-7★+キハ186-6★+キハ186-3☆+キハ185-1☆
9604D(団臨):キハ58 1132+キハ28 2387]+[キハ28 2444+キハ58 716
9081D(団臨):キハ185-8◎◇+キハ185-1001◎]+キハ185-2◎◇
86D(ゆふDX6号):キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002

#9604Dの運転台の向きは異なるかもしれませんm(__)m

いい天気にも関わらず、毎度の如く寝坊しました…。団臨の往路走行写真を
撮影に行けず、復路を鳥栖駅で撮影しました。185は横断特急色、ゴハチは
パノラマ窓のキハ58 1132が下り方先頭でした。悔しい〜!

ゆふ5号にはキハ186唯一の木質系内装のキハ186-3が連結されていました。
いつも見る185は「ゆふ」ばかりなので、フォグランプが付いた横断特急色
の真っ赤な185系は今だに違和感あります。

#あ〜、四国チャイムが聞きたい〜(笑)





[22773] 紀勢・高山・武豊通信
  2005/4/29 (Fri) 21:11:30 WEST   


・紀勢線
←名古屋
2925D,2934D,2935D キハ75-102+2
2926D,2927D,2936D,2937D キハ75-103+3
2928D,2929D キハ75-101+1
2930D,2931D キハ75-105+5
2932D,2933D キハ75-106+6
3004D,3005D <キハ85202+キハ84201+キロハ841+<キハ851104+キハ8414+キハ857>
3006D,8003D <キハ85205+キロハ8410+<キハ851108+キハ843+キハ856>
8002D <キハ8511+<キハ851119+キハ846+キハ852>

・高山線・武豊線
←岐阜
24D <キハ854+キロハ848+キハ8411+キハ851109>
27D <キハ85201+キロハ844+キハ8410+キハ851103>+キハ8510>
1026D <キハ8513+キハ849+キハ841+キハ851209>+<キハ851111+キハ84303+キロ855>
31D <キハ854+キロハ848+キハ8411+キハ851109>+キハ851117>
28D <キハ859+キロハ847+キハ848+キハ851112>+キハ84205+キハ851102>
1033D <キハ855+キハ847+キハ84203+キハ851113>+<キハ851105+キハ84305+キロ854>
8082D <キハ8514+キロハ846+キハ85204>
35D <キハ859+キロハ847+キハ848+キハ851112>
30D <キハ85206+キロハ843+キハ844+キハ851114>+キハ8412+キハ85203>
1032D <キハ853+キハ845+キハ851115>+<キハ85207+キハ84202+<キハ851116+キハ84302+キロ852>
4523D キハ75-304+204+506+406
4540D,4545D,4548D キハ75-304+204+301+201
4542D キハ75-506+406+302+202
回3539D キハ75-502+402
4544D キハ75-307+207+502+402
4546D キハ75-504+404+308+208





[22772] 城端線一発通信
  2005/4/29 (Fri) 19:54:49 きむたお   


4月29日
・城端線
←城端
9331D キハ28 2346+キハ58 477
#例年通り、前後にヘッドマーク、車内は吹き寄せにチューリップの造花が挿してあります。

#この列車と上り貨物列車が二塚で並びます。





[22771] HOT7000!
  2005/4/29 (Fri) 18:11:01 雑巾猫忙   


←京都
60D「スーパーはくと10号」(HOT省略・大阪(10)1804-05)
7005+7052+7047+7036+7033+7013

大阪12分延着・11分延発





[22770] 4月28日 山田線 3648D快速リアス
  2005/4/29 (Fri) 14:35:17 関谷 秀樹   


宮古←          →盛岡
キハ52-108+キハ52-149(国鉄色)

キハ52-108は車体が所々錆びて、塗装が剥がれていました。
そろそろ入場ではないかと思います。
キハ52は冬期に室内保温のため、窓の内側に遮光アクリル板を固定し、
ロングシートの脇に仕切り戸を設けていましたが、
窓のみ復元し、仕切り戸はそのままで使用されています。






[22769] 訂正
  2005/4/29 (Fri) 14:18:39 FM1521   


記事[22772]に訂正

竹下(小)(19:00頃)-試7369D-熊本(22:20頃着)ですは
竹下(小)(19:00頃)-試7379D-熊本(22:20頃着2番線着)です。
時刻等は3/1改正前のダイヤで改正後の変化は不明です。

以上、訂正でした。





[22768] “北近畿”の振り替えで臨時“はまかぜ”運転
  2005/4/29 (Fri) 11:45:13 ROKU   


4/25に福知山線塚口-尼崎間で発生した207系電車の脱線転覆マンション激突事故の影響で、
同日より尼崎-宝塚間が不通、福知山線内の特急列車は全便ウヤ(“タンゴエクスプローラー”は
KTR線内のみ運転)が継続されています。それに対応して、陰陽連絡の輸送力確保のため、
本日より臨時“はまかぜ”1往復(播但線経由)の運転が行われております。

“はまかぜ89号” 新大阪955-香住1334
“はまかぜ88号” 香住1504-新大阪1902
*全車自由席、播但線内無停車

尼崎〜宝塚間の不通は、定期券の一部区間の放棄を余儀なくされるなど、私の日常生活にも
大きな障害となっております。阪急の使いにくさと福知山線の便利さを思い知らされました。
とにかく不便であり、また、仕事中にタンゴラーの加速音が聴けないのは辛いので、不通区間の
早期運転再開を切望します。





[22767] 豊肥線大分口通信
  2005/4/29 (Fri) 11:26:57 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                熊本→
1071D:キハ185-10★+キハ185-1011]★+キハ185-3
1072D:キハ185-4★+キハ186-5+キハ185-1012★
# ★=九州横断特急色

4426D:キハ200-1+キハ200-1001
4428D:キハ125-22
4437D:キハ220-1503
4439D:キハ147 53+キハ147 1030

 すっちーさんが[22762]で報告されたように、キハ220-1503がキハ125
の運用に入っています。キハ220が単行で大分〜豊後竹田を走るのは、こ
れまでにあまり例が無く、ロング車ともあってかなり違和感がありました。




[22766] 30HS!
  2005/4/29 (Fri) 10:34:11 雑巾猫忙   


←姫路
回?99__D(明石上り列車線927頃通過)
キハ65 701+キハ65 1701
1D「はまかぜ1号」(神戸957定発)
キハ181-21+キロ180-12+キハ180-79+キハ180-78+キハ180-42+キハ180-41+キハ181-12
#キハ180-42+キハ180-41+キハ181-12は国鉄規定色
2D「はまかぜ2号」(神戸1001定発)
キハ181-27+キロ180-13+キハ180-48+キハ180-30+キハ180-49+キハ180-45+キハ181-45
9057D?「はまかぜ89号」(神戸1031発)
キハ181-48+キハ180-33+キハ180-40+キハ181-22]+キハ180-77+キハ181-49
#福知山線不通による振替輸送対応。全車自由席
#スジそのものは「かにカニ但馬」のものを使用





[22765] 出場・キハ47 8062・キハ125-24
  2005/4/29 (Fri) 09:35:43 FM1521   


▼ WEST様・たな様・断流器様
 小倉工場から出場するDCの出場ダイヤは
 ☆西小倉-試7169D-竹下(小)
竹下(小)(19:00頃)-試7369D-熊本(22:20頃着)です。

尚、運転台が上り向の車両の場合はDE10牽引の試7369レ
 となります。
入場についてはキハ200系以外は試5152レ(EF81牽引)で
入場回送されています。

▼ 断流器様
列番が試7165Dと記載されていますが
参考として試7165Mで西小倉〜南福岡間に電車出場スジが設定
されています。
 小倉DC出場回送は西小倉-試7169D(時刻不明)-竹下です。

○キハ47 8062は要検出場を4/27に竹下で確認しており
三角線での(キハ140 2039)+キハ47 9126の編成も
解消されると思います。
一時的に(キハ147 182+キハ147 61)の組み合わせも
三角線で運用されていました。

○久大線の事故で被災し
竹下(博多運転区構内)に留置されている
『キハ125−24』については4/27に確認しましたが
側幕・前幕が撤去・上り側の運転台側スカート曲がりを
確認しました。(竹下駅ホームより)
幕がない事は=廃車予定?

では。





[22764] Re3:香椎線他通信・豊肥久大通信
  2005/4/29 (Fri) 08:15:46 WEST   


▼ 断流器さん・たなさん
列番の件、ありがとうございました。




[22763] Re2:香椎線他通信・豊肥久大通信
  2005/4/29 (Fri) 07:08:27 断流器   


▼ WESTさん・たなさん
> ・鹿児島本線
> 列番不明 <478062
> 福間駅を12:52に博多方向へ
> #この列車の列番をご存知の方がおられましたら教えてやって下さいm(__)m

> 確か試7369Dだったような気がします。
> 違っていたらすみません。


西小倉(?)→竹下までは自身なしですが試7165D、竹下→熊本は試7379Dと
して運転されます。

▼ すっちーさん
> 2426Dにキハ220が入っています。(所定:キハ125)

予備なしである熊クマのキハ47形の代走にキハ147形が、波野越えにキハ31形
が代走していると推測されます。
分ホウのキハ125形も予備がないようで、先日被災した車両はまだ竹下に放置
されたままです。そのまま2428Dで熊本へ流れてきていると思われます。




[22762] 本カコ通信
  2005/4/29 (Fri) 01:04:55 たなさん   


4月28日
・日豊本線
←鹿児島中央  山川→
6766D:キハ58 722+キハ28 2043+キハ40 7052+キハ147 106
回6783D:キハ40 2105

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
329D:キハ200-8+キハ200-1008+キハ200-503+キハ200-1503(友人確認)
3352D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
355D:キハ200-503+キハ200-1503
348D:キハ200-8+キハ200-1008
3353D:キハ200-8+キハ200-1008
1355D:キハ47 6098+キハ47 5051
1354D:キハ47 6046+キハ40 7056
357D:キハ200-7+キハ200-5007

#4月25日分の編成記録から、日豊本線と指宿枕崎線の車両の向きを揃えてみました。
#慣れておらず間違っている可能性がありますのでご注意下さい。

▼ WESTさん
>・鹿児島本線
> 列番不明 <478062
確か試7369Dだったような気がします。
違っていたらすみません。





[22761] 芸備線、四国通信
  2005/4/29 (Fri) 00:37:21 まめさん   


4月28日

芸備線

3841D〜3838D キハ47−1102+キハ47−2023
1858D  キハ40−2120+キハ47−40
3843D  キハ47−1071+キハ47−2016
814D   キハ58−648+キハ28−2329
急行みよし4号
3845D  キハ47−1131+キハ47−102
1862D  キハ47−149+キハ47−3004
1863D  キハ47−2013+キハ47−148+キハ47−2015
3868D〜3881D  キハ47−190+キハ47−40
1873D〜1884D  キハ47−1102+キハ47−2023
3879D〜1886D  キハ47−1007+キハ47−93
3877D  キハ47−1066+キハ47−81
1875D  キハ47−1071+キハ47−2016+キハ47−1040+キハ47−150
1877D  キハ28−3014+キハ58−593

山陽線

3546D キハ40−2044+キハ47−2012+キハ47−1014+キハ47−93
       +キハ47−1007
        (広島〜岩国回送)

土讃線

45D  2459+2523+2424
特急南風15号
261D キハ54−1+キハ32−17
4277D キハ54−6
250D キハ54−4+キハ32−13
254D キハ58−293+キハ65−34+キハ58−773+キハ65−27

高徳線

375D キハ47−501+キハ47−1122+キハ47−176+キハ47−1504
362D キハ47−505+キハ47−502
366D キハ40−2146+キハ47−114

徳島線

20D  キハ185−21+キハ185−14
特急剣山10号
457D 1025+1011





[22760] 北海道道東にて
  2005/4/28 (Thu) 23:41:48 あふろ   


キハ54-511(列車番号4334D音威子府行き)
キハ54-526(列車番号3727D釧路行き)
に乗ってきました。
途中
キハ54-524(列車番号3728D網走行き)
キハ54-522(列車番号3730D川湯温泉行き)
キハ54-520(列車番号5635D根室行き)
にすれ違いました。





[22759] 豊肥線通信
  2005/4/28 (Thu) 23:09:56 yunoka   


4/28 熊本←      →大分
4421D キハ125-23
回1071D キハ185-5+[キハ185-1004★+キハ185-6★△ ←キハ185-5の運転台下「YUFU」ロゴ斜め車(笑)
4423D〜4422D キハ147 1030+キハ147 53
4425D キハ31 10+キハ31 11+キハ125-21+キハ125-18
★:九州横断特急色(木質系リニューアル車)
△:フォグランプ増設車

 キハ185-2は明日こそ動いてくれるでしょうか。ちなみに運転台は熊本方を向いています。
 また82Dは予想通りキハ186×2B組み込みの4両編成となっていました(車番未確認)。





[22758] 西の果て通信(4/28)
  2005/4/28 (Thu) 22:19:22 ひらど   


←長崎
・4/28
5121D:キハ66 11+キハ67 11(乗)
224D :キハ66 12+キハ67 12]+[キハ66 1+キハ67 1
250D :キハ200-12+キハ200-1012
5149D:キハ66 3+キハ67 3
5146D:キハ66 4(乗)+キハ67 4
♯3245D接続のため浦上4分延発
126D(予定):キハ200-6+キハ200-1006]+[キハ200-1_+キハ200-101_
3245D:キハ200-14+キハ200-1014
♯浦上4分延

崎サキ
(6:48)
 検修庫北側:キハ67 9]
#まだバラされたままでした。(笑)
(21:45)
 DC留置線
  1番:キハ200-5+キハ200 キハ200 2B
  2番:キハ66 10+キハ67 10(幕「快速竹松」)
  3番:キハ66・67SSL色2B(幕「ワンマン快速長崎」)
  6番:キハ66 9+キハ67 9]+[キハ28 2401+キハ58 139
 客留線1番(22:35):キハ66 12+キハ67 12(幕「長与経由諫早」)

明日からの有田陶器市号用の熊クマ キハ28 2401+キハ58 139がやってきて
いるのはまぁヨイとして、その2両の長崎方にくっついているのは、昨年ま
での塗戻し1番ユニットではなく、何と!!!9番ユニット!!!!
58・28の方には既に「快速上有田〜長崎」サボが入っており、キハ66・67
9番ユニットの方は幕が「ワンマン長崎」であるのが気になりますが、多分
このまま明日の陶器市20・21号に充当されるものと思われます。
スノウプラウ付キハ66 9の顔が水銀灯に照らされてカッコイイ!!!o(>_<)o




[22757] 豊肥久大通信
  2005/4/28 (Thu) 21:31:14 すっちー   


←大分             中判田・豊後森→
2426D キハ220-?
5439D キハ31 9+キハ31 23
4858D キハ47 9073+キハ47 8088]+キハ47 8087

2426Dにキハ220が入っています。(所定:キハ125)




[22756] 北陸線一発通信
  2005/4/28 (Thu) 21:14:54 きむたお   


▼ Hawk001さん
> こちらの板に書き込ませていただきます。
> 気動車好きの皆様、よろしくお願い致しますm(__)m

ようこそいらっしゃいました!(^^)
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m


4月28日
#線路から500mほど離れた道路から目撃。
・北陸本線(東富山駅9:00)
←富山方
回1326D〜回1328Dの編成 緑+赤+緑+赤

#というわけで、一昨日と変わらず、
#キハ40 2090R+キハ47 1029R]+キハ40 2092R+キハ40 2078
#と思われます。





[22755] 新緑の南阿蘇にて
  2005/4/28 (Thu) 20:51:14 クライマー   


 南阿蘇の湧水巡りをしてみました。レールバスが寺坂水源の真上を小さ
な鉄橋で越えていく様子や、明神池水源の溜池に影を落として走り去って
行く様子はなかなか絵になります。

・南阿蘇鉄道
←高森                   立野→
16レ〜19レ〜18レ:MT-2002A

高森駅(16:50):2番線 MT-3010+MT-3001
           3番線 MT-2003A

▼ 自己レス (2004/11/25 記事[20802])
> MT-3010は立野方の側線に押し込められたまま色褪せかけていました。
> よく見ると、なんと機関が取り外されていました。
> かつてのMT-2105のような運命をたどらなければいいが…

 MT-3010はきちんとエンジン(DMF13HS ?)が取り付けられていました。
当時は分解検査の為に取り外し、何処かへ持って行っていたのでしょう。
# MT-3001とペアを組んでいたので、明日から稼動するといいですね。

・豊肥線
←別府、大分                   熊本→
1071D:キハ185-6★+キハ185-1004]★+キハ185-5
# ★=九州横断特急色
# キハ185-5は九州で最後の稼動車となった暗色系内装+和式便所車。




[22754] 紀勢・高山・武豊通信
  2005/4/28 (Thu) 20:30:06 WEST   


・紀勢線
←名古屋
2935D キハ75-101+1
2936D,2937D キハ75-102+2

・高山線・武豊線
←岐阜
1032D <キハ8513+キハ841+キハ851102>+<キハ851105+キハ84305+キロ854>
1552D キハ75-303+203+308+208
1554D キハ75-302+202+307+207
1551D キハ75-502+402
1556D キハ75-304+204+501+401
1558D キハ75-502+402+301+201





[22753] 西の果て通信(4/25〜27)
  2005/4/28 (Thu) 08:31:29 ひらど   


←長崎
・4/25
5121D:キハ66 9+キハ67 9(乗)
224D :キハ66 7+キハ67 7]+[キハ66 3+キハ67 3
5149D:キハ66 6+キハ67 6
5146D:キハ66 10(乗)+キハ67 10
126D(予定):キハ200+キハ200]+[キハ200-15+キハ200-1015
3245D:キハ200-6+キハ200-1006

崎サキ
(6:49)
 検修庫:キハ66・67SSL色2B

(22:35)
 DC留置線
  1番:キハ200+キハ200]+[キハ200-15+キハ200-1015
  2番:キハ66 12+キハ67 12
  3番:キハ66 2+キハ67 2

・4/26
5121D:キハ66 14+キハ67 14(乗)
224D :キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 10+キハ67 10
5149D:キハ66 12+キハ67 12
5146D:キハ66 8(乗)+キハ67 8
126D(予定):キハ200-5+キハ200-1005]+[キハ200-12+キハ200-1012
3245D:キハ200-15+キハ200-1015(ポケモンラッピング編成)

崎サキ
(6:49)
 検修庫:キハ66・67SSL色2B

(22:40)
 DC留置線
  1番:キハ200 4B
  2番:キハ66 15+キハ67 15(幕「快速竹松」)
  3番:キハ66 5+キハ67 5(幕「ワンマン諫早」)

・4/27
5121D:キハ66 6+キハ67 6(乗)
224D :キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66 8+キハ67 8
5149D:キハ66 15+キハ67 15
5146D:キハ66 1(乗)+キハ67 1
126D(予定):キハ200-5+キハ200-1005]+[キハ200-1_+キハ200-101_
3245D:キハ200-12+キハ200-1012

崎サキ
(6:49)
 検修庫北側:キハ67 9]
 検修庫:[キハ66(SSL)
#珍しくユニットをばらされていました。

(22:40)
 DC留置線
  1番:キハ200-5+キハ200-1005]+[キハ200-1_+キハ200-101_
  2番:キハ66 7+キハ67 7(幕「長与経由長崎」)




[22752] 高山本線岐阜口通信 4/27
  2005/4/28 (Thu) 08:20:02 DEJI   


 704D キハ11-114+キハ11-116(乗車)
 703D キハ11-105+キハ11-102+キハ11-115
 705D キハ40 6307+[キハ48 6815+キハ48 3815]
 1733D キハ48 6815+キハ48 3815(乗車)
 756C キハ11-104+キハ11-119






[22751] タンゴラーの運転状況
  2005/4/28 (Thu) 01:44:11 タンバリー   


KTRホームページより
http://www.tango-tetsudou.jp/news2.html?seq=27&wid=1

なお、KTR線内の列車については、特急列車、普通列車全て所定どおり運転しております。
ただし、大阪方面の特急列車(タンゴエクスプローラー)については、福知山〜新大阪間は運転休止となりますので、ご注意ください。

タンゴエクスプローラー1号
福知山(12:49発)〜久美浜(14:22着)間運転
タンゴエクスプローラー4号
久美浜(15:42発)〜福知山(17:08着)間運転
タンゴエクスプローラー3号
福知山(21:53発)〜宮津(22:20着)間運転
文殊2号(タンバリー注釈:183系ECで運転)
天橋立(15:02発)〜福知山(15:37着)間運転
文殊1号の代替
福知山(18:43発)〜天橋立(19:20着)間運転

所定なら183系ECの文殊1号もタンゴラーで代走運転しているようです(天橋立〜福知山間回送後3083Dへ)






[22750] 4/27高岡通信
  2005/4/27 (Wed) 23:26:45 Hawk001   


きむ様のご紹介により、こちらの板に書き込ませていただきます。
気動車好きの皆様、よろしくお願い致しますm(__)m

←城端側
320D、47 1092+47 25
322D、28 2346+58 477]+40 2136
324D〜327D〜330D、40 2090+47 1029]+40 2092+40 2078
326D、28 3016+53 1003+[47 1011+47 1013

349D、28 2158+58 792
348D、47 1064+47 140]+40 2135
550D、28 2346+58 477
555D、40 2137

[47 36、未更新高岡色X、回送幕で転車台付近留置(20時頃)…新たなる転入車です!





[22749] 豊肥線大分口通信
  2005/4/27 (Wed) 23:24:24 クライマー   


・豊肥線
←大分                豊後竹田→
4447D:キハ200-4(乗)+キハ200-1004
4434D:キハ200-104+キハ200-1104
4436D:キハ200-1+キハ200-1001
4438D:キハ31 10
5436D:キハ31 6+キハ31 11
4440D:キハ200-105+キハ200-1105
5443D:キハ31 9+キハ31 23(乗)
4450D:キハ200-2+キハ200-1002
4463D:キハ125-18
4456D:キハ31 9+キハ31 23(乗)

 ひさびさに地元の駅から豊肥線に乗車。つつじと石楠花が満開で心が
和みます。4447Dが三重町で(待避も交換もないのに)折り返し用の3番線
に入ったのは新しい発見でした。




[22748] 豊肥線通信
  2005/4/27 (Wed) 22:58:08 yunoka   


4/27 熊本←      →大分
4421D キハ125-25                         ←大分寄り運転台上の「Y-DC125」のロゴなし車。
回1071D キハ185-1012★△+キハ186-5+キハ185-4★
4423D〜4422D キハ147 1030+キハ147 53
4425D キハ31 11+キハ31 6+キハ125-22+キハ125-14
★:九州横断特急色(木質系リニューアル車)
△:フォグランプ増設車

 九州横断特急は順調に増結編成が送り込まれています。明日あたりそろそろキハ185-2が動きそうな予感が
いています。キハ186-3が残っていますが、明日から「ゆふ」増結に使用されるのではと思います。
 キハ125の運転席上「Y-DC125」ロゴなし車は他にキハ125-10の上り側を確認、まだ他にもあるかもしれません。





[22747] 本カコ通信
  2005/4/27 (Wed) 21:39:46 たなさん   


4月27日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
7023D:キハ147-1045+キハ140-2066
6766D:キハ58 208+キハ28 2420+キハ40 7052+キハ147 106
6767D:キハ40 7052+キハ147 106

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
329D:キハ200-7+キハ200-5007+キハ200-501+キハ200-1501(友人確認)
3348D:キハ200-8+キハ200-1008
351D:キハ200-8+キハ200-1008
346D:キハ200-503+キハ200-1503
353D:キハ200-503+キハ200-1503
1350D:キハ200-502+キハ200-1502
1351D:キハ47 9075+キハ47 5126
3352D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
1355D:キハ47 8124+キハ47 8157
3357D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
1356D:キハ200-501+キハ200-1501
1359D:キハ140 2062+キハ140 2061
354D:キハ200-502+キハ200-1502

#4月25日分の編成記録から、日豊本線と指宿枕崎線の車両の向きを揃えてみました。
#慣れておらず間違っている可能性がありますのでご注意下さい。





[22746] 鮮度落ち室蘭本線ちょこっと見たまま
  2005/4/27 (Wed) 20:05:30 雪だるま   



 皆様こんばんは。

 鮮度落ち室蘭本線ちょこっと見たままです。

 2005/4/1
484D
 キハ40 767+キハ150-108
 ←長万部      東室蘭→

 以上、鮮度落ち室蘭本線ちょこっと見たままでした。





[22745] 香椎線他通信
  2005/4/27 (Wed) 19:44:43 WEST   


・香椎線
746D <47160+471099>
6725D <4779+47125>

・鹿児島本線
列番不明 <478062
福間駅を12:52に博多方向へ
#この列車の列番をご存知の方がおられましたら教えてやって下さいm(__)m





[22744] 伊勢鉄道イセI形も海外へ? - 続々報
  2005/4/27 (Wed) 12:27:04 二瀬川ヤコビアン   


名古屋港のイセI形&DD51 823ですが、最近では4月26日正午頃に見に行き
ましたが、これといった動きはありません。
実は先日、港湾関係者の方から事情を拝聴する機会があったのですが、どうも
黄金週間明けに出航のようです。すぐ横にいる貨物船「MMM ALICE」は別の目的
で入港しているとの由。筆者が早とちりしていました。





[22743] 鮮度落ち室蘭本線ちょこっと見たまま
  2005/4/27 (Wed) 09:04:09 雪だるま   


 皆様おはようございます。

 少し古い情報ですが、室蘭本線ちょこっと見たままです。

 2005/4/2
 473D
 キハ150-106
 ←東室蘭  洞爺→

 475D
 キハ40 768+キハ150-109+キハ40 715
 ←東室蘭           長万部→

 以上、鮮度落ち室蘭本線ちょこっと見たままでした。





[22742] 高山本線岐阜口通信 4/26
  2005/4/27 (Wed) 08:17:19 DEJI   


 1702D [キハ48 5806+キハ48 6806]+キハ40 6308(乗車)
 704D キハ11-118+キハ11-102
 703D キハ11-203+キハ11-121+キハ11-120
 705D キハ40 6308+[キハ48 6806+キハ48 5806]
 1735C キハ48 6815+キハ48 3815(乗車)
 760C キハ11-118+キハ11-102

#ミオの48、相方の車番を揃えだしたのでしょうか?(^^;;






[22741] 4/26、牟岐線(日和佐駅)通信
  2005/4/27 (Wed) 06:59:24 藍住(特捜Dメン)   


#休日出勤の代休を使って車で室戸岬へ行く途中、日和佐駅西側に新設された
#「道の駅日和佐」に立ち寄った際の通信です。

←徳島                         海部→

徳島線1014D→1015D剣山4号→1533D(牟岐→海部:普通)
キハ185-1014(四国色)+キハ185-23(剣山色)
544D キハ47 1120+キハ47 145

#「道の駅日和佐」側から日和佐駅ホームへの通路が設置されており、また
#道の駅側と日和佐駅側を結ぶ自由通路(こ線橋)も設置されてました。






[22740] 春の高岡
  2005/4/27 (Wed) 02:35:58 maya   


日曜日,ちょっと所用で高岡を通ってきました.
朝は越中国分の海岸で撮影しましたが,チューリップ号など,キハ58系の
列車が走っているのには出会えずでした.

2005/4/24
城端←高岡→氷見
・氷見線
527D〜526D:キハ47 1092R+キハ47 25R
#1092はピカピカの高岡色V!

529D〜528D:キハ47 1064R+キハ47 140
#非R車もいいですね!

531D〜530D:キハ40 2135R

高岡区内10:00ころ
キハ28 3016+キハ47 27(城端線からの引き上げっぽい感じでした)
キハ28 ____+キハ58 477(駐車場から見える区の南東端の箇所.チューリップ号のHM付)
#地元の方のお話によると,相方はどうやらキハ28 2346だったようですm(_ _)m
?+キハ47 42(チューリップ号の隣)
キハ40 2090R(G)+キハ47 1029R]+キハ40 2092R(G)+キハ40 2078(歩廊から見える位置)
#緑赤緑赤,と素敵なカラーリングで4連! 今限定の楽しい編成と云えるでしょう(^^)
キハ47 1011R先頭の4連(非ワンマン運用用?)

・城端線
347D:キハ47 1092R+キハ47 25R

R=リニューアル車
(G)=加古川色車





[22739] キハ65 64について
  2005/4/27 (Wed) 00:20:01 クライマー   


▼ Y駅長様
> 急行廃止後も分オイに残ったのは

 キハ65 64は1992年7月改正から1996年春に直方に転属するまでの間、
一貫して次の運用に就いてきました。

# (朝)豊後荻→大分、(夕方〜夜)大分→豊後竹田→大分→豊後竹田

 この運用の基本編成は大分方より、キハ40+キハ65+キハ58 でした
(朝の大分行きと夜の豊後竹田行きには、大分方にキハ31を連結)。当時
の分オイではキハ58+キハ28という編成がポピュラーでしたので、鋼製
車については1両あたり270psの出力を目安としてダイヤが組まれていた
ようです(キハ40単行だと速度種別が変わり、スジが寝ていました)。仮
にキハ40+キハ28+キハ58だと、1両あたりの出力が低下してスジに乗
せられなくなるため、キハ28の代わりにキハ65を入れて出力を確保して
いたのではないかと思います。
 余談ながら、キハ65 64が直方に転属した後の上記運用の編成は大分方
より、キハ47P+キハ28+キハ58 となりました。
 保守に手のかかるキハ65を敢えて1両大分に残したのは、上記の理由に
よるものと推測しています。ただ、1998年にキハ65 40が大分に転属して
きていますが、これについてはトロッコの牽引等の理由も考えられます。

> 95年当時、分オイにキハ65 64以外に操配色のゴハチ系列は存在したの
> でしょうか?

 存在していません。急行形気動車はすべて九州ローカル色でした。




[22738] 豊肥線通信
  2005/4/26 (Tue) 23:54:08 yunoka   


4/26 熊本←      →大分
4421D キハ125-7                         ←運転台上の「Y-DC125」のロゴなし車
回1071D キハ185-1008★△+キハ186-7+キハ185-16☆  ←増結開始
4423D〜4422D キハ147 1030+キハ147 53
4425D キハ31 6+キハ31 10+キハ125-8+キハ125-17
★:九州横断特急色(木質系リニューアル車)
☆:木質系リニューアル車 △:フォグランプ増設車

 いよいよ本日の1071DからGW用の増結が始まりました。今回はどんな混ぜこぜ編成を見せてくれるでしょうか。
 検修庫には先ごろK.K.を出場したキハ185-2を確認できました。なんとフォグランプが増設されています。これ
までのフォグランプ増設車はK.G.出場車が殆んどだったと思いますがK.K.でも実施されるようです。と言うことは
今後も増殖するのか・・・?ゆふ用車両にも拡大するとさらにバリエーションが・・・楽しみです。
<フォグランプ増設車>
 キハ185-2,6,8,10,1008,1012 合計6両





[22737] 豊肥久大通信
  2005/4/26 (Tue) 23:30:22 クライマー   


←別府、大分               熊本、久留米、博多→
・豊肥線
4431D:キハ31 8(乗)+キハ31 23
4422D:キハ147 53+キハ147 1030
4424D:キハ31 10+キハ31 6
5422D:キハ200-2+キハ200-1002
4426D:キハ200-105+キハ200-1105
1077D:キハ185-16+キハ186-_+キハ185-10__★
# ★=九州横断特急色
5446D:キハ200-2(乗)+キハ200-1002
5445D:キハ200-11+キハ200-5011
4461D:キハ200-105+キハ200-1105
4463D:キハ125-14

・久大線
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
# 仕事中に一瞥。ホームの外まで響き渡る電源機関の音が印象的。




[22736] 今日の芸備線急行
  2005/4/26 (Tue) 23:22:33 しろみすと   


811D 28 3014+58 563
814.815.816D 28 2329+58 648
817D 28 3014+58 593でした。





[22735] 本カコ通信
  2005/4/26 (Tue) 23:14:52 たなさん   


4月26日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
6766D:キハ58 725+キハ28 2413+キハ40 7052+キハ147 106

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
329D:キハ200-8+キハ200-1008+キハ200-503+キハ200-1503(友人確認)
1350D:キハ200-7+キハ200-5007
1351D:キハ47 6098+キハ47 5051

#4月25日分の編成記録から、日豊本線と指宿枕崎線の車両の向きを揃えてみました。
#慣れておらず間違っている可能性がありますのでご注意下さい。

さて、検査から出てきたキハ200-7番ユニットが運用に入っていました。
車体はもちろんピカピカのなのはな色。車番表記の書体がキハ200-501番編成から変わったような気がします(気のせいかも)。
車内に関しては、シートモケットがなんとキハ40系の延命工事車などに見られる茶市松模様のものに変わっていました。かなり落ち着いた雰囲気になっています。
#また新しいタイプが登場しましたね。
・キハ200-5007 検査標記
全検:17-4鹿総車  要検:17-4鹿総車

次の入場は10番ユニットだと思われます。





[22734] 富山駅22時台
  2005/4/26 (Tue) 22:45:56 きむたお   


4月26日
・北陸本線
←高岡
1470D キハ40 2090R+キハ47 1029R]+キハ40 2092R+キハ40 2078
#40 2078の側面のサボ差しはやはり目立ちますね(^^)

・高山本線
←富山方
873D キハ120 347
875D〜874D キハ120 344+キハ120 345





[22733] ゆふ通信
  2005/4/26 (Tue) 20:57:29 まみまみ   


▽4/26

・鹿児島線
←八代

86D(ゆふ6号):キハ185-7+キハ186-6+キハ185-1





[22732] 北陸線一発通信
  2005/4/26 (Tue) 20:04:33 きむたお   


4月26日
・北陸本線
←富山貨物      (東富山→)
回1328D キハ40 2090R+キハ47 1029R]+キハ40 2092R+キハ40 2078
#40 2090、40 2092は加古川色、他は高岡色(V)。

#はじめて緑赤緑赤の混色編成を目にすることが出来ました!
#また、40が4連中3両という点でも珍しいと思います。





[22731] Re4:九州旧急行色とは何ぞや!?
  2005/4/26 (Tue) 20:02:16 Y駅長   


▼ クライマー様
>  九州旧急行色については以前にも話題になっており、過去ログの拙稿
> [19653]や管理人様の記事[19646]をご参照していただければ幸いです。
>
キハ65 64が急行運用に就いていたとは新事実です。
90年度の気動車・客車配置表には#64は普通用となっているので驚いています。
急行廃止後も分オイに残ったのはリクライニング化されなかったのが逆に
功を奏したのかもしれませんね。
再び質問ですが、95年当時、分オイにキハ65 64以外に操配色のゴハチ系列は
存在したのでしょうか?




[22730] MR、大村通信
  2005/4/26 (Tue) 18:51:53 ななちゃんパパ   


4/26
←佐々
114D:MR500(レトロン)+MR123(ラッピング)
6120D:キハ66 14+キハ67 14
←佐世保
6923D:MR101
3229D:キハ200-1015+キハ200-15(ポケモン)
230D:キハ67 4+キハ66 4
おまけ4014M:CM15






[22729] 高山本線岐阜口通信 4/25
  2005/4/26 (Tue) 08:19:34 DEJI   


 704D キハ11-204+キハ11-121(乗車)
 703D キハ11-123+キハ11-117+キハ11-114
 705D キハ40 6304+[キハ48 6807+キハ48 3809]
 743D キハ11-123+キハ11-101+キハ11-103(乗車)
 38D キハ85-4+キロハ84-8+キハ84-11+キハ85-1109
 754D キハ48 3809+キハ48 6807
 39D キハ85-1100+キハ84-0+キハ85-8(?)

#意識して後ろの方に乗ってるのではないので念のため(謎)

743Dのタヤレチ(S上さん)、優先席で携帯電話をいじる学生に
注意をしていました。が、当の本人はコタえてない様子・・・(-_-;)
#海会社では、優先席付近はケータイの電源を切るようにとの案内をしています。






[22728] 4/25、牟岐線通信
  2005/4/26 (Tue) 06:16:45 藍住(特捜Dメン)   


←徳島                         海部→

1574D(海部→牟岐:普通)→1018D→徳島線1019D剣山9号
キハ185-24(剣山色)+キハ185-19(四国色)
572D キハ47 1503(乗)+キハ47 117
高徳・鳴門線751D→573D→4573D(牟岐→海部:キハ40単行)
キハ47 1502+キハ47 118]+キハ40 2147(徳島→海部運転)
高徳・鳴門線753D→575D キハ47 1088+[キハ47 1087+キハ47 111
583D キハ47 1503(乗)+キハ47 117
584D キハ47 504+キハ47 114






[22727] ある日の日記から 鹿児島線通信
  2005/4/26 (Tue) 02:30:23 断流器   


昔のメモ帳を引き出して見ました。今では考えられない列車・
車両に乗車しています。

1998/12/31
・鹿児島線
←鹿児島
4329D:キハ147 59+キハ147 1043(乗) 大牟田21:15→長洲21:29
9344D:キハ200-101+キハ200-1101+キハ200-103(乗)+キハ200-1103 長洲21:42→二日市22:46

1999/01/01
・鹿児島線
←鹿児島
4321D:キハ47 60(乗)+キハ47 1126+キハ147 61+キハ147 1125 熊本06:07→八代
9321D:キハ200-101+キハ200-1101(乗)+キハ200-103+キハ200-1103 二日市03:05→熊本05:00

#当時、高校1年生でした。




[22726] ちほく高原鉄道の廃止届け
  2005/4/26 (Tue) 01:22:41 wani   


表題についての報道発表資料が、北海道運輸局サイトに掲載されました
(PDF注意)
http://www.hkt.mlit.go.jp/press/presspdf/170421keikaku.pdf

(以下、全文転載)

平成17 年4 月21 日
【連絡先】
国土交通省
北海道運輸局鉄道部計画課
担当:本間、堀内
電話:011-290-2731

鉄道事業の廃止届出及び地元協議会設置の申出について

 本日、下記のとおり、北海道ちほく高原鉄道株式会社より鉄道事業
法第28 条の2 第1 項の規定に基づく鉄道事業の廃止届出を受理いた
しました。
 また、これに伴い、北海道知事より代替交通機関の確保等に関する
調整を行うための地元協議会設置の申出がありましたので、併せてお
知らせいたします。
 なお、地元協議会設置の時期等については、今のところ未定です。

           記

1.廃止届出の年月日   平成17 年4 月21 日
2.廃止届出を行った鉄道
  事業者
  名称:北海道ちほく高原鉄道株式会社
     代表取締役社長 神田孝次
  住所:北海道北見市大通西1 丁目5 番4 号
3.廃止しようとする路線 ふるさと銀河線(池田〜北見間)
4.廃止の予定日     平成18 年4 月21 日
5.廃止を必要とする理由 将来にわたり経営改善が見込めないため

(路線図は省略)





[22725] Re3:九州旧急行色とは何ぞや!?
  2005/4/26 (Tue) 00:03:24 クライマー   


▼ Y駅長様
> この塗装で急行として活躍していた車両が都落ちしていたとするなら
> 理解できるのですが、以前から普通列車用の車両もこの塗装になって
> いる車両もあるようです。
> 例:キハ58 222
>   キハ65 64
> これはいったいどういう事なのでしょうか?

 九州旧急行色については以前にも話題になっており、過去ログの拙稿
[19653]や管理人様の記事[19646]をご参照していただければ幸いです。

・キハ65 64について
 このクルマは分オイ時代の1989年頃、九州急行色化されています(施工
期日は不明)。当時は急行用気動車のアコモ改造がさかんに行われていた
ので、当然#64もリクライニング化されると思っていたのですが、なぜか
塗色変更のみで出場してきたことを記憶しています。
 しかしながら、急行運用には引き続き入っていました。

#←別府、大分                             熊本→
#1990年 2月9日
#701D「火の山1号」:キハ58 5003+キハ65 64+キハ65 20+キハ65 74
#1992年 5月29日
#702D「火の山2号」:キハ58 5007+キハ65 64+キハ65 67

 このことからわかるように、キハ65 64は「火の山」「由布」の廃止ま
では、急行用として活躍しています。ただし、当時の分オイのキハ65の所
定の運用数が11両配置(10両はアコモ車)に対して8両(「火の山」「由布」
ともに2両が2編成ずつ)だったことを考えると、急行用としては予備車的
使われ方をしていたようです。
 1992年7月のダイヤ改正以降は、分オイで普通列車専従として活躍して
おり、豊肥線の朝夕の輸送力列車を中心に活躍していたことは、以前記し
た通りです。
 キハ65 64はその後、直方へ転属となっていますが、私個人が豊肥線で
最後に#64に乗ったのが1996年1月8日となっています。1992年からの期間
を考えると、この間に検査入場を行っているものと思われますが、なぜ九
州ローカル色に塗り替えられなかったのか、その点は疑問です。

・キハ58 222について
 このクルマは1991〜93年度にかけて分オイに在籍していました。当時
は九州ローカル色でしたので、九州旧急行色への塗り替えは直方への転属
後だと思います。急行運用の考えにくい区所に配置され、かつ保全工事未
施工でオールボックスシートのくたびれた車内が特徴でしたから、このク
ルマは操配用と位置付けられて塗り替えられたものと思われます。




[22724] Re2:タオに転属した40について
  2005/4/25 (Mon) 23:48:00 takuma   


▼ きむたおさん

> えぇ、3月末時点では、
> キハ47・40とも従来から高岡にいた(ハットリくんを含む)クルマはグレーです。
> もっとも、汚れが進んでいますので、判別しない状態となっております。
> で、今春からぞくぞく転入してきたクルマはカコ色・タオ色・リニューアルの施工を問わず
> 黒色となっております。
そうですか、では58は床下グレーに、40は原型でやってみます。(^^)
#余計な工程が一つ減りました。(謎)
N40を行っていない40 2078あたりを作ってみようと思います。
#もちろん移設横サボも(^^;
御教示して下さってありがとうございました。m(__)m






[22723] 本カコ通信
  2005/4/25 (Mon) 22:49:51 たなさん   


4月25日
・日豊本線
←鹿児島中央  隼人→
6766D:キハ58 624+キハ28 2488+キハ40 7052+キハ147 106
#以下補足分(のん植原氏より聞いたまま)
7021D:キハ147-1045+キハ140-2066
回6784D:キハ40 8038+キハ40 2063
7024D:キハ147-1045+キハ140-2066
2932D:キハ58 657+キハ28 2133
6770D:キハ58 717+キハ28 2419+キハ40 2065

・指宿枕崎線
←山川  鹿児島中央→
329D:キハ200-10+キハ200-1010+キハ200-503+キハ200-1503(友人確認)
1350D:キハ200-503+キハ200-1503
1351D:キハ47 8124+キハ47 8157
1355D:キハ47 6046+キハ47 8123
#以下補足分(のん植原氏より聞いたまま)
345D:キハ200-502+キハ200-1502
340D:キハ200-10+キハ200-1010
347D:キハ200-501+キハ200-1501
1344D:キハ47 6046+キハ47 8123
3345D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009

#本日(4月25日分)の編成記録から、日豊本線と指宿枕崎線の車両の向きを揃えてみました。
#慣れておらず間違っている可能性がありますのでご注意下さい。





[22722] 豊肥久大通信
  2005/4/25 (Mon) 22:44:43 クライマー   


・豊肥線
←大分                       豊後竹田→
4429D:キハ200-104+キハ200-1104]+[キハ200-2+キハ200-1002
4431D:キハ31 8(乗)+キハ31 23
4422D:キハ147 53+キハ147 1030
4424D:キハ31 11+キハ31 10
5422D:キハ200-1+キハ200-1001
4426D:キハ200-11+キハ200-5011
4457D:キハ200-105+キハ200-1105
4450D:キハ200-3(乗)+キハ200-1003
#4450Dの大分発車時、キハ200-3の立客は約50名。車内は蒸し風呂状態。
# エアコン入れんかい!(*_*;;;;  ワンマン化の弊害…

 キハ200系の窓の開け方を知る客は殆どいないようで、乗務員の目の全く
届かない後部車両での不測の事態などを考えると、窓の開け方を車内に掲示
しておく必要があると思います。

・日豊線
←小倉                         大分→
試7530レ:ED76 94+キハ185-15]+キハ125-12

 特急「あそ」「ゆふ」運転開始以来の内装を保ってきたキハ185-15が
ついに入場したようです。




[22721] 大阪駅みたまま
  2005/4/25 (Mon) 22:41:56 ランタイン   


4/24
1D キハ181 26+キロ181 13+キハ180 36+キハ181 45
2052D HOT7005+HOT7052+HOT7042+HOT7047+HOT7033+HOT7013
3082D KTR001+KTR002+KTR003+KTR011+KTR012+KTR013
2D キハ181 22+キハ180 79+キロ180 12+キハ181 21
4D キハ181 45+キハ180 36キロ181 13キハ181 26(約3分遅れ)
この日、国鉄色のキハ181 12は運用に入っていませんでした。
また、スーパーはくとは2両増結での運転でした。





[22720] 豊肥久大通信
  2005/4/25 (Mon) 22:23:12 yunoka   


4/25 豊肥本線 熊本← →大分
回1071D キハ185-1011★+キハ185-10★△ ←キハ185-1011は運転台下ロゴなし。
4423D〜4422D キハ147 1030+キハ147 53
4425D キハ31 10+キハ31 11+キハ125-18+キハ125-16

1078D キハ185-1008★△+キハ185-8★△
5450D キハ47 9072+キハ47 8056
★:九州横断特急色(木質系リニューアル車) △:フォグランプ増設車

4/25 久大本線 久留米←  →大分
85D  キハ185-1+キハ186-6+キハ185-7  ←キハ185-1は木質系リニューアル車、運転台下ロゴなし。
4872D キハ31 6+キハ31 10

 1071Dにはキハ185-16に替わり、キハ185-10が入りました。





[22719] 室蘭本線見たまま
  2005/4/25 (Mon) 21:45:28 雪だるま   



 皆様こんばんは。

 古い情報ですが、室蘭本線見たままです。

 2005/4/2
423D
 キハ150-105+キハ150-104+キハ40 783+キハ40 780
 ←苫小牧                     室蘭→

 472D
 キハ150-101+キハ150-107+キハ40-1788
 ←苫小牧             長万部→

 471D
 キハ40 1701+キハ150-102
 ←苫小牧      長万部→

 2005/4/21
 480D
 キハ40 1705+キハ40 783
 ←東室蘭       長万部→

 2005/4/25
 479D
 キハ150-109
 ←東室蘭  長万部→

 以上、室蘭本線見たままでした。





[22718] Re2:九州旧急行色とは何ぞや!?
  2005/4/25 (Mon) 19:42:02 Y駅長   


▼ ROKUさん
> 奴らの位置づけは「操配用」のハズです。ローカル用とは言いにくい点が多々あります。
> 操配用には急行色が適用されていました。

情報提供ありがとうございます。
あくまで操配用としながらもかなりの車両が定期仕業に就いていたみたいですね。
最後まで操配色で残ったキハ65 40もフツーに豊肥本線等の定期列車に使われていたみたいですからね。





[22717] 国鉄型通信4/25四国
  2005/4/25 (Mon) 18:15:16 WEST   


←宇和島
・予土線
4832D キハ327>

・予讃線
626D,729D <キハ185-3106+キハ185-3105>
4621D キハ549>
623D キハ326>+キハ546>
4721D キハ5412>
625D,4641D キハ3210>
630D <キハ185-3103+キハ185-3107>
723D <キハ6541+キハ58301>
4732D キハ328>
4644D キハ549>
4734D キハ325>
4731D キハ324>
4736D キハ545>
735D <185-3113+185-3110>
737D <キハ47175+キハ47172>+<キハ47173+キハ471117>
659D キハ546>+キハ3210>
739D <キハ6528+キハ58516>+キハ328>
741D <キハ471118+キハ47174>





[22716] 西の果て通信(4/20〜24)
  2005/4/25 (Mon) 08:22:50 ひらど   


←長崎
・4/20
5146D:キハ66 14(乗)+キハ67 14
#15分延
126D :キハ200-13+キハ200-1013]+[キハ200-15+キハ200-1015
#15番のペアはNTT Bフレッツ号(ポケモンラッピング)
5149D:キハ66 7+キハ67 7
#長崎29分延着
3245D:キハ200 2B
#14分延(浦上→長崎)

崎サキ(22:35)
 DC留置線
  1番:キハ200-13+キハ200]+[キハ200-15+キハ200-1015
  2番:キハ66 2+キハ67 2
  3番:キハ66 8+キハ67 8(幕「ワンマン長崎」)
#DC留置線2番、3番の編成の南北方向留置位置は、通常と逆(4/12と同じ状況)

・4/21
5121D:キハ66 13+キハ67 13(乗)
224D :キハ66 8+キハ67 8]+[キハ66 14+キハ67 14
5149D:キハ66 2+キハ67 2
5146D:キハ66 6(乗)+キハ67 6
126D(予定):キハ200-14+キハ200-101_]+[キハ200-_+キハ200-100_
3245D:キハ200 2B

崎サキ(22:25)
 DC留置線
  1番:キハ200-14+キハ200]+[キハ200+キハ200
  2番:キハ66 9+キハ67 9
  3番:キハ66 1+キハ67 1(幕「ワンマン快速長崎」)
#DC留置線2番、3番の編成は、南端から2両分北に"並び"

・4/22
5121D:キハ66 7+キハ67 7(乗)
224D :キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 6+キハ67 6

・4/23
221D :キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66 8(乗)+キハ67 8
224D :キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 12+キハ67 12
3224D:キハ66 6+キハ67 6
225D :キハ200-15+キハ200-1015(ポケモンラッピング編成)
5123D:キハ66 7+キハ67 7]+[キハ66 13+キハ67 13
5130D:キハ66 3+キハ67 3(乗)
5137D:キハ66 6+キハ67 6(乗)
238D :キハ66 15+キハ67 15
3231D:キハ200-5+キハ200-1005

崎サキ
(8:10)
 DC留置線
  2番:キハ66 9+キハ67 9(幕「快速佐世保」)
  5番:キハ200-14+キハ200-1014(幕「長与経由佐世保」,機関停止)

(14:20)
 DC留置線
  1番:キハ66 1+キハ67 1(幕「ワンマン長与経由佐世保」) キハ66・67SSL色4B
  2番:キハ66 2+キハ67 2(幕「ワンマン快速長崎」)
  3番:キハ200-14+キハ200-1014(幕「ワンマン快速長崎」)
  4番:キハ66 11+キハ67 11(幕「快速佐世保」)

・4/24
234D :キハ66 8+キハ67 8
5137D:キハ66 12+キハ67 12
3236D:キハ66 7+キハ67 7]+[キハ66 6+キハ67 6
239D :キハ200-5+キハ200-1005
3237D:キハ66 7+キハ67 7]+[キハ66 6+キハ67 6
#岩松〜諫早を4〜5分延で通過
3242D:キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 12+キハ67 12
#諫早〜岩松を4〜5分延で通過
242D :キハ200 2B
244D :キハ200 2B




[22715] Re:タオに転属した40について
  2005/4/25 (Mon) 06:13:37 きむたお   


▼ takumaさん

> 先日高岡に行った際に、キハ58とともに、加古川から来たキハ40にも魅了され、
> 模型化してみようと思います。

それはすばらしい企てです(^^)


> そこで質問なんですが、加古川から来た40系列のうち、
> 松任で高岡色に塗り替えられた連中の台車の色は、原型の黒なんでしょうか?
> それともタオの58やハットリ君と同じグレーなんでしょうか?
> また加古川色の2両(2090,2092)の台車色についてもグレーなのか黒なのか迷っております。
> どなたか是非御教示下さい。m(__)m

えぇ、3月末時点では、
キハ47・40とも従来から高岡にいた(ハットリくんを含む)クルマはグレーです。
もっとも、汚れが進んでいますので、判別しない状態となっております。
で、今春からぞくぞく転入してきたクルマはカコ色・タオ色・リニューアルの施工を問わず
黒色となっております。





[22714] 室蘭本線ちょこっと見たまま
  2005/4/25 (Mon) 00:57:24 雪だるま   


皆様こんばんは。
室蘭本線ちょこっと見たままです。

 2004/4/18

4463D
 キハ150-110
 ←東室蘭  室蘭→

 以上、室蘭本線ちょこっと見たままでした。





[22713] 本カコ通信
  2005/4/24 (Sun) 23:54:19 たなさん   


久しぶりに指宿枕崎線沿線へ写真を撮りに行きました。

4月24日
・本カコ車両基地(10:30)
キハ40 8050  キハ40 7056
#やっと7056の形式写真が撮れました・・・

・指宿枕崎線
3335D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
330D:キハ200-503+キハ200-1503
1337D:キハ200-503+キハ200-1503
1336D:キハ200-502+キハ200-1502
335D:キハ200-502+キハ200-1502
3342D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
1344D:キハ200-503+キハ200-1503
1341D:キハ200-501+キハ200-1501
334D:キハ200-502+キハ200-1502
3343D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
1345D:キハ47 6097+キハ40 8050
3348D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
1350D:キハ200-501+キハ200-1501
3347D:キハ200-10+キハ200-1010
1352D:キハ140 2062+キハ140 2061
3354D:キハ200-10+キハ200-1010
3351D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
339D:キハ200-8+キハ200-1008
1355D:キハ200-502+キハ200-1502
3358D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
#以下補足分(のん植原氏より聞いたまま)
1366D:キハ47 9075+キハ47 5126
347D:キハ200-502+キハ200-1502
3368D:キハ200-10+キハ200-1010
349D:キハ200-503+キハ200-1503

4月とは思えない日差しのもと、指宿方面へ行ってみました。
検査出場したキハ200-7番編成が入ってなかったのが残念です。
#たまにはのんびり撮り鉄もいいですね。でも今度は乗りに行こう。





[22712] 4/24 久大線久留米口通信
  2005/4/24 (Sun) 23:32:06 まみまみ   


#久大線久留米口通信です。地元のぐもで、小さな旅を…。


▽4/24

・久大線
←大分

#昼の部
83D(ゆふ3号):キハ185-7+キハ186-6+キハ185-1
1844D〜1847D:キハ47 8056+キハ47 9072
1846D〜1851D:キハ220-1502
1849D:キハ125-17

#夕方〜夜の部
8861D〜8858D〜1867D〜8865D:キハ125-11+キハ125-19
85D(ゆふDX5号):キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002
1863D:キハ125-18
8856D〜8863D〜8860D〜1866D〜1873D:キハ220-1504
1858D〜1865D:キハ220-1502
1862D〜1871D:キハ125-23+キハ125-13
1864D:キハ125-21
86D(ゆふ6号):キハ185-7+キハ186-6+キハ185-1

・日田留置(19:00)
←下り方
5番線:キハ125-15+キハ125-20

・日田彦山線
←夜明
986D:キハ147 1081+キハ147 184


御井から筑後大石にかけて耳納(みのう)連山を車窓の友にして、ぐもたち
が軽快な走りを披露してくれます。なんだか心が癒されるひとときです。

帰りは木質系内装のキハ185-1に乗車できました。ゆふ森に負けない内装
に好感が持てます。

久大線でも大分口に比べて車輌の話題の少ない久留米口ですが、コツコツ
と見ていきたいと思います。





[22711] タオに転属した40について
  2005/4/24 (Sun) 22:43:15 takuma   


こんばんは。
先日高岡に行った際に、キハ58とともに、加古川から来たキハ40にも魅了され、
模型化してみようと思います。
そこで質問なんですが、加古川から来た40系列のうち、
松任で高岡色に塗り替えられた連中の台車の色は、原型の黒なんでしょうか?
それともタオの58やハットリ君と同じグレーなんでしょうか?
また加古川色の2両(2090,2092)の台車色についてもグレーなのか黒なのか迷っております。
どなたか是非御教示下さい。m(__)m
では。






[22710] 〜孤高の魂の道〜4/17オフ会
  2005/4/24 (Sun) 22:00:11 雑巾猫   


またまた一週間遅れですが(^^;)4/17オフ会参加道中記(私個人の記録)です
#つか、記録係は私の仕事らしい(^^;)

・2005/4/17(日)
←宇和島                  (讃)高松・岡山・窪川→
#(小)=2000系側引戸窓小型化、色表記は「アンパンマン列車」下地色(確認分のみ記載)
4620D・4727D キハ54 3
722D キハ65 28+キハ58 516]+[キハ47 1119+キハ47 171
#所定は47x4ですが、片方のペアを65+58が代走
622D キハ47 175+キハ47 172]+[キハ47 173+キハ47 1117
10D「しおかぜ10号」+1010D「いしづち10号」
2004(青・小)+2210(ピンク)+2208(黄緑・小)+2109(白)]+2107(黄)]
以上10D岡山行き
+[2152(紫)+2112(小)以上1010D(讃)高松行き
1001D「いしづち1号」〜1058D「宇和海8号」・1063D〜1070D「宇和海13・20号」
2156(小)+2211(小)+2207(小)+2114(小)
9723D〜9626D「急行型気動車で行く薬師谷温泉の旅」
キハ65 34(国鉄規定色・乗車)+キハ58 293(国鉄規定色)
#例によって車内土足禁止、ぐ模型大会やら床で寝る人やら匍匐前進する人やら(爆)
724D キハ185-3109+キハ185-3009
626D キハ185-3103+キハ185-3107
4728D キハ32 10
632D キハ54 8+[キハ65 27+キハ58 773
4634D・4653D キハ54 4
1060D「宇和海10号」
2151+2201+2216+2101
#断流器さんの乗車記録を参照しましたm(__)m
1055D〜1062D〜1061D〜1066D〜1065D「宇和海5・12・11・16・15号」
1034D「いしづち34号」
2157(小)+2206+2209(小)+2111(小)
4840D「清流しまんと2号」 トラ154262+キハ54 10
4644D・4653D キハ54 6
4839D・4844D キハ32 3
1057D「宇和海7号」〜22D「しおかぜ22号」
20__+2214?+2204?+2217?+2110
#2217?のみステンレス地肌、その他は「アンパンマン列車」
#下地色の記録は取れずorz
738D キハ185-3106+キハ185-3105
9D「しおかぜ9号」〜1068D〜1067D「宇和海18・17号」
2004(青・小)+2210(ピンク)+2208(黄緑・小)+2109(白)
4355D キハ32 5
659D キハ54 8+キハ32 10
739D キハ47 1119+キハ47 171]+キハ32 8
190D キハ65 27(乗車)+キハ58 773
21D「しおかぜ21号」+1025D「いしづち25号」
20__+2214?+2204?+2217?+2110]+2107(黄)]
以上21D宇和島行き(2107は松山解放)
+[2152(紫)+2112(小)以上1025D松山行き
175D キハ65 41+キハ58 301
185D キハ65 26+キハ58 203
#↑の筈ですが、#27車内で爆睡ちうでしたf(^^;;;

遅まきながら、当日参加された皆さんには大変お世話に
なりましたことをお礼申し上げますm(__)m
また、企画立案手配をされたROKU師匠・うるさん・かきChanさんには
大変感謝する次第ですm(__)mm(__)m
またの機会も是非参加を希望する所存です(^^)




[22709] 国鉄型気動車通信4/24四国
  2005/4/24 (Sun) 21:39:14 WEST   


土讃線
←窪川
226D <キハ58774+キハ282152>
228D キハ3221>+キハ3220>
4725D キハ548>
4234D キハ3219>
733D,734D <キハ58254+<キハ58199+キハ282171>+キハ543>
730D <キハ58253+キハ2822002>+<キハ58229+キハ282417>
236D 3215>
736D キハ548>+キハ3216>
740D キハ542>
4742D キハ3212>

予土線・予讃線
←宇和島
4845D キハ546>+コトラ152462
4844D,4851D,4854D,回4857D キハ327>
4846D,4847D,4850D キハ323>
4848D キハ549>
4733D,4660D キハ545>
4849D キハ322>
852D キハ322>+<キハ185-3109+キハ185-3009>





[22708] 豊肥久大通信
  2005/4/24 (Sun) 20:59:11 クライマー   


←別府、大分                       熊本、豊後森→
・豊肥線
4423D:キハ147 53(乗)+キハ147 1030
4420D:キハ200-104+キハ200-1104
4446D:キハ200-105+キハ200-1105(乗)
5441D:キハ31 8+キハ31 23
1076D:キハ185-6+キハ185-1004(横断色ワンマン編成)
4455D:キハ200-1+キハ200-1001

・久大線
8883D:キハ58 569+トラ74319+トラ72792+トラ74858+キハ65 36
4858D:キハ47 9073+キハ47 8088]+キハ47 8087




[22707] 4/24高山線太多線通信
  2005/4/24 (Sun) 19:49:47 hirox2   


 ←高山               岐阜→
731C [キハ11-114]+[キハ11-104]
736C [キハ11-118]+[キハ11-119]
738D [キハ11-203]+[キハ11-105]
3638D [キハ47 5001+キハ47 6001]
1033D[キロ85-3+キハ84-304+キハ85-1101]+[キハ85-1110+キハ84-2+キハ85-?]
30D[キハ85-1115+キハ84-205+[キハ85-1103+キハ84-10+キロハ84-4+キハ85-201]
9654D[キハ48 6812+[キハ40 6312]+[キハ40 6309]+[キハ40 6304]
#朝見た9651Dの編成記録に自信がなかったので乗車して確認してきました。
#鵜沼3番線、岐阜2番線、名古屋4番線、回送1639発






[22706] はまかぜ!の返し
  2005/4/24 (Sun) 19:21:22 しんじ   


6Dはまかぜに乗車中です。姫路を2分延発。オールJR色です。←大阪
181 22(乗)+180 79+180 12+181 21
只今、加古川を平泳ぎ運転中(爆)f^_^;
やはり昼の東海道の遅れが尾を引いているのでしょうか?
おっ!徐々にスピードあげています。





[22705] 今日のタンゴラー♪
  2005/4/24 (Sun) 18:27:45 タンバリー@江坂マンキ   


←宮津
3081D 013+012+011][003+002+001(KTR略)





[22704] 181!
  2005/4/24 (Sun) 17:32:47 雑巾猫忙   


←宮原操
4D「はまかぜ4号」(大阪(10)1726-33)回4D
キハ181-45+キハ180-36+キロ180-13+キハ181-26





[22703] ロクゴの森!
  2005/4/24 (Sun) 17:29:57 断流器   


04/24
・久大線
←大分
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1(乗)




[22702] 高山本線岐阜口通信
  2005/4/24 (Sun) 16:41:55 DEJI   


・4/15(追加)
 1719D キハ48 6517+キハ48 5511
 28D [キハ85-11+キロハ84-6+キハ84-8+キハ85-1112]+キハ84-201+キハ85-203]

・4/23
 1711C キハ48 6809+キハ40 5802
 4702D キハ48 3814+キハ48 6813(乗車)
 3703D キハ11-115+キハ11-120+キハ11-122

 1719D [キハ48 6517+キハ48 5511]+キハ40 6312
 28D [キハ85-11+キロハ84-6+キハ84-8+キハ85-1112]+キハ85-204]
#4/15とよく似ています。(^^;;

 3737D キハ48 6806+キハ48 5806(乗車)
 34D [キハ85-13+キハ84-1+キハ85-1102]+[キハ85-201+キロハ84-4+キハ84-10+キハ85-1103]+キハ85-14]
 748D キハ48 5804+キハ48 6809

・4/24
久しぶりにさわキンを追いかけてみました。(^^;
桜が咲いているところまで行こうと思ってたら、知らないうちに下呂の手前まで行ってしまいました。f(^^;;;

 9651D キハ48 6812+キハ40+キハ40+キハ40
 24D キハ85-0+キロハ84+キハ84+キハ85-100
 1021D [キロ85+キハ84-300+キハ85-1100]+[キハ85-200+[キハ85-1100+キハ84-0+キロハ84+キハ85-0
 23D [キハ85-1115+キハ84-205+[キハ85-1103+キハ84-10+キロハ84-4+キハ85-201]+[キハ85-1102+キハ84-1+キハ85-13]
#きのう別れた編成が、翌日また併結するんですね。(^^;
 4712C キハ48 5806+キハ48 6806
 1723C キハ11-118+キハ11-119
 740D キハ40 6308+[キハ48 5303+キハ48 5501]

#キハ48 5501のお顔がかなり汚れています。そろそろ入場して綺麗になってもらわんと・・・






[22701] 豊肥久大通信
  2005/4/24 (Sun) 16:38:36 yunoka   


4/24 久大本線 久留米←  →大分
4859D キハ220-1101
7004D キハ71-1+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-2
83D  キハ185-1+キハ186-6+キハ185-7       ←キハ185-1は木質系R車、運転台下ロゴなし。
1864D キハ125-21

4/24 豊肥本線 熊本← →大分
1075D キハ185-1001★+キハ185-4★
★:九州横断特急色(木質系リニューアル車)

 分ホウ洗浄線にキハ185-10が待機中(運転台は別府向き)、明日の1071Dの差替用かゴールデン
ウィークの増結開始(GWに4編成全ての増結を間に合わせるには4日前から組み込み必要)である
と思われます。明日から増結すれば4/28には全編成完了しますが・・・。


AX-BBS TL