22401-22500

[22500] 九州西日本、ぐも通信(4/1,2)
  2005/4/6 (Wed) 09:42:08 takuma   


あおはるを利用して、宮崎からJR-W各地へ出没して来ました。(爆)
ちと長いので、2部に分けてカキコさせて頂きます。

4月1日
・日豊本線
←鹿児島    宮崎→
6751Dキハ58 208(乗)+キハ28 2420
6756Dキハ147 1032+キハ47 92
・吉都線
←吉松     都城→
2922Dキハ140 2067+キハ58 722+キハ28 2043
2924Dキハ58 624+キハ28 2488
2925Dキハ40 2064(乗)
・肥薩線
←八代    隼人→
1252Dキハ31 13(乗)
1253Dキハ47 9082+キハ140 2125
1227Dキハ31 12
1228Dキハ31 14(乗)
・日田彦山線
←日田   小倉→
975Dキハ147 1068+キハ147 184
・山陰本線
←米子       小倉→
4月1日
888Dキハ48 4+キハ48 1004(乗)
1582Dキハ120-18(乗)
4月2日
1566Dキハ120-17(乗)
352Dキハ120-308(乗)
・三江線
←三次     江津→
453Dキハ120-310(乗)
460Dキハ120-307
・芸備線
←広島     備後落合→
1877Dキハ28 3014(乗)+キハ58 648
2年振りに九州を脱出しましたが、58撤退後の山陰線下関口の車両が変貌しているのには驚きました。
関門爆走スジの888Dでは、「はやとの風」と同じような48のエンジンサウンドでトンネル最深部から駆け上がる様に萌えました。(爆)
#デッキが付いている48は、58を思い出させてくれていいものです。(笑)
運転本数の極端に少ない三江線は、浜原までは山里のローカル線の雰囲気。浜原から先は、大隅線海潟温泉ー国分(すでに廃止されましたが)と同じようなPC枕木の公団建設線で、120の爆走が楽しめました。
その後、みよし間合いの1877Dに乗車。三次駅では意外と急行利用の通勤客が多いことに驚きました。
みよし→1877Dの変わり身は、種別、愛称サボを裏返し、幕を白にするだけで完了しました。(爆)
その後ムーンライト山陽を利用して、京都へワープしました。(^^;






[22499] 豊肥線通信
  2005/4/5 (Tue) 23:00:00 断流器   


04/05
・豊肥線
←大分
1077D:キハ185-16+キハ185-1011(乗)
 447D:キハ200-102+キハ200-1102(乗)
 448D:キハ200-101+キハ200-1101
 449D:キハ147 59+キハ147 183
2428D:キハ125-16(乗)

#熊本県内でキハ125形初乗車しました。




[22498] 本カコ通信
  2005/4/5 (Tue) 22:19:01 たなさん   


4月5日
・日豊本線
←隼人
回6784D:キハ40 2063+キハ40 7056
6766D:キハ147 106+キハ40 7052+キハ28 2419+キハ58 717

・指宿枕崎線
←山川
335D:キハ200-8+キハ200-1008(友人も確認)
332D:キハ200-502+キハ200-1502(友人も確認)
1339D:キハ47 6098+キハ47 5051
1338D:キハ200-503+キハ200-1503
341D:キハ200-501+キハ200-1501(友人も確認)
343D:キハ47 8124+キハ47 8157(友人も確認)
1342D:キハ200-10+キハ200-1010
1343D:キハ200-8+キハ200-1008(友人確認)
338D:キハ200-501+キハ200-1501(友人確認)
1362D:キハ200-9+キハ200-1009
1365D:キハ200-503+キハ200-1503

ゴハチでの霧島越えの代走(A151)は完全に終了してしまいました・・・(泣)





[22497] 豊肥線通信
  2005/4/5 (Tue) 22:18:49 yunoka   


4/5 熊本←   →大分
4421D  キハ125-10
回1071D キハ185-1011★+キハ185-16
4422D  キハ147 1030+キハ147 53
4425D  キハ31 6+キハ31 23+キハ125-??+キハ125-12

1078D  キハ185-7+[キハ185-1008★△+キハ185-8★△
5450D  キハ47 9072+キハ47 8056
★:九州横断特急色、木質系リニューアル車 △:フォグランプ増設車

 今朝の1071Dは予想通りキハ186-3が抜かれて2両ワンマン編成となっていました。
 4425Dの編成から今夜の4460D増結車はキハ31 23のはずです。
 1078Dは3両編成ですが明朝にはキハ185-7が外され2両編成となると思われます。

 TORO-Q用車のキハ65 36+キハ58 569は今夜も運用に入らず洗浄線に留置されていますが、
「大分−豊後竹田」サボがしっかり入っています。いよいよ明日、動きそうな気配です。





[22496] 豊肥久大通信
  2005/4/5 (Tue) 22:08:48 クライマー   


←大分            宮地、由布院→
・豊肥線
5421D:キハ200-104(乗)+キハ200-1104
4420D:キハ200-4+キハ200-1004
4422D:キハ147 53+キハ147 1030
4424D:キハ31 23+キハ31 6
2426D:キハ126-16
4451D:キハ31 11
4453D:キハ200-11+キハ200-5011
4444D:キハ200-3+キハ200-1003(乗)

・久大線
4861D:キハ125-19+キハ125-18
4854D:キハ31 23




[22495] 今日の富貨チェック
  2005/4/5 (Tue) 21:15:17 きむたお   


4月5日
・富山運転センター(17:00頃)
←東富山方
1326D・1470Dの編成 キハ47 1000R+キハ47 1000R]+キハ40R+キハ28 3000
#47 1013+47 1011+40 2083+28 3010と推定されます。

検修庫内(東富山方に1/3ほど顔を出していました) キハ53 1000
#1003としか考えられません。(^^)





[22494] Re:2000/3/22の大村線〜長崎本線235D
  2005/4/5 (Tue) 18:07:20 ひらど   


▼ 雑巾猫さん(2005/4/1[22444])
>・2000/3/22
>大村線?長崎本線235D(早岐1401→長崎1615・長与経由)
>キハ58系列4B・早岐方1輌はオールボックスシートの九州一般色、その他は新SSL色
>前から3両目(後ろから2両目ともいう)のキハ58or28SSL車に乗車
>
>最後尾(佐世保方)が近郊化改造されていなかったキハ58系(キハ58で崎サキ所属だ
>った九州一般色車で近郊化改造されてなかった車両は当時配属がなかった・またSSL
>仕様車は全車R27を装備していた)となると、組成は以下のように推定されます
>←長崎 キハ65SSL(R55装備)+キハ58SSL]+
>         [キハ58SSL(乗車)+キハ28九州一般色(原型座席)

この'00.3はどうも1ヶ月近く出張に行っていたようで(>_<)、編成の記録が2/27〜
3/20の間すっぽり抜けています。
よって、抜けた期間前後の記録から推測してみました。猫さんが訪問したのが3/22と
いうことですので、抜けた期間直後に確認した編成である確率の方が高いと思われま
す。
#以下テキストの編成は、特記ない限り左側が長崎方です。
#また、私がテキスト中に引合いに出す例は、編成記録を残すようになった'99.10以
#降に限った話とします。

・長崎寄り2連(キハ65SSL+キハ58SSL)
キハ65-23+キハ58-5005(最終の確認2/1)、又はキハ65-23+キハ58-162(最初の確認3/23)
キハ65-518+キハ58-569(最初の確認3/21)

となります。
ちなみにキハ65-75は、
キハ65-75+キハ58-705(最終の確認1/30)又はキハ65-75+キハ58 1131(最初の確認4/20)
となり、この間すっぽり抜けてます。猫さんが訪問された時期はキハ58-705か、もし
くは別のキハ58-SSLと組んでいるかもしれないので、それが充当されている可能性は
あります。またキハ65-75は、荷棚のカバーが赤(くまがわ用のキハ58-755と同じ)です
ので、これが印象に残っていればこの車に特定できます。(^^;
ついでにキハ58-705はSSL色ながら内装はえびの仕様、キハ58 1131は市松模様の近郊
化内装です。

キハ65-517は、
キハ65-517+[キハ28 2185+キハ58 147(最初の確認3/23)という3連を組んでいた可能
性が大です。

・佐世保寄り2連(キハ58SSL+キハ28九州色(原型座席))
これが問題でして、この頃の長崎でのキハ58系・65形による2連は、「65+58」か「28
+58」が定型で、それ以外の例は突発でしか見られませんでした。
佐世保方が原型座席ということですから、猫さんのおっしゃるとおり崎サキ所属車で
はキハ28九州色(2185,2186,2330,2359,2396,2397,2401,2449)しかありえませんが、
時折見られた本チクからの借入キハ58だという可能性があると思います。

よって佐世保寄り2連は以下のパターンが考えられます。
(1)「キハ28SSL+キハ58九州色(本チク借入)」
(2)「キハ58SSL+キハ58九州色(本チク借入)」
(3)「キハ58SSL+キハ28九州色」

(2)は冷房が不要な時期に起こり得る突発な例、(3)は28と58が逆になった、これも
突発な例です。
(2)は、現在のようにキハ58系が減った状況では珍しくないかもしれませんが、この
頃のように28,58,65それぞれに予備があった崎サキでは極めてまれな例だと考えら
れます。(冷房不要時期でも見た記憶はない)
また(3)についても、キハ58系末期の特殊事情による例(過去ログ[11213],[11275])
以外には、単に「58+28」とひっくり返した例を見たことはありません。

(1)の確率が一番高そうなのですが、キハ28SSLというのは#2485と#3024(のちの塗り
戻し)の2両しかいません。
しかも#2485は「キハ28-2485+キハ58-674(SSL)」の編成を、#3024は「キハ28-3024+
キハ58 768(九州一般色+クリーム色モケットのG車シート)」の編成を、それぞれ、
猫さんの訪問日をまたいで確認していることから、猫さんの訪問日にもこの組成で
いた可能性が高いと推測しています。(^^;

というわけで肝心の猫さんが乗車した、前から3両目の車番の特定は、現時点の情報
では非常に難しい状況です。(^^;

#なにか思い出したことがありましたらいつでもどうぞ(^^;>猫さん

・補足
>確か先頭車の座席はR55系だった!
>ということは、長崎方先頭はキハ65でかつ#32&#61以外(#32は四国椅子、#61はR27
>(いわゆるグリーン車椅子)だったので)

実はSSL仕様の内装(壁がグレーで床が黒白◇のチェック)なのに、グリーン車椅子で
ないのはキハ65(除く#61)以外にもキハ58-1105というのがいました。猫さんが訪問さ
れたこの頃も勿論現役ですが、崎サキのキハ65形、キハ58系が一気に淘汰されるより
ずっと前の'00秋頃運用を離脱し、'01.2.23に廃車回送されています。

ただし前述したようにキハ58が長崎方先頭に入るのは2連の運用ではほとんどなく、
3連運用(←長崎58+[28+58)が主でした。4連の先頭車ということは2連運用(x2)の長
崎方の車ですので、先頭はキハ65だったとみて間違いないでしょう。

#記録をひっくり返すと色々矛盾を発見したりして、頭の柔軟体操になります。
#個人的に楽しい話題をありがとうございました。(^^)>猫さん




[22493] 美濃太田駅&ミオ通信
  2005/4/5 (Tue) 15:10:41 ヒラタツ   


#美濃太田駅見たまま通信
11  ナガラ307
634C キハ11-118+キハ11-123
629C キハ11-104+キハ11-120

#ミオ区 見たまま通信
キハ483809 留置
キハ11-122+キハ11-121






[22492] Re:豊肥久大通信
  2005/4/5 (Tue) 13:09:35 すっちー   


▼ クライマーさん
> ←別府、大分                   熊本、由布院→
> 回7437D:キハ185-10(横断色)+キハ185-_(YUFU色)
> # 大分着18:50頃。車輪転削の帰りのようです。
> # 日中、大分運輸センターのフライス庫にいたのを、1627Mより確認。

友人からの情報によると、昨日の回7437Dはキハ185-10+キハ185-3とのことです。




[22491] 宮崎近辺のキハ
  2005/4/5 (Tue) 10:23:12 RVP   


宮崎神宮 7:23 上り 高鍋行き
キハ31+キハ40(旧わかば号)





[22490] 高山本線岐阜口通信 4/4
  2005/4/4 (Mon) 23:07:54 DEJI   


 704D キハ11-123+キハ11-101+キハ11-103(乗車)
 703D キハ11-117+キハ11-118+キハ11-122
 705D キハ40 6304+キハ40 6307
 1735C キハ48 6809(乗車)+キハ48 5804
 760C キハ11-123+キハ11-101

ついに704Dもきょうから増結! なかなか海会社もやるなぁ!(^^)
と思いきや、705Dを見て納得。
高山からの1702Cが定刻に着かなかったためか、美濃太田から増結用に準備していたキハ40を特発したようです。
もともとクルマが足らず、代わりに続行する704Dを3Bで運行した模様です。
#こんなところに打保閉じ込めの影響が・・・

▼ じぇいふじさん
あらら、昨日はさわキンあったんですか。ノーマークでした。(^^ゞ(ぉ
#どうも最近浮気運用が多いなぁ(謎)






[22489] 4/4、牟岐線通信
  2005/4/4 (Mon) 23:04:43 藍住(特捜Dメン)   


←徳島                         海部→

1574D(海部→牟岐:普通)→1018D→徳島線1019D剣山9号
キハ185-24(剣山色)+キハ185-17(四国色)
572D キハ47 1085+キハ47 117(乗)
高徳・鳴門線751D→573D→4573D(牟岐→海部:キハ40単行)
キハ47 1505+キハ47 503]+キハ40 2108(徳島→海部運転)
高徳・鳴門線753D→575D キハ47 1088+[キハ47 1122+キハ47 111
583D キハ47 1085(乗)+キハ47 117
584D キハ47 1132+キハ47 113

#特急以外の普通列車の前後先頭車には四国アイランドリーグPRヘッドマーク
#(徳島地区は徳島インディゴソックス)が取付けられてました。






[22488] 本カコ通信
  2005/4/4 (Mon) 23:04:36 たなさん   


4月4日
・指宿枕崎線
←山川
3331D:キハ200-502+キハ200-1502
326D:キハ47 6050+キハ47 5057+キハ47 9075+キハ47 5126
1333D:キハ47 6046+キハ47 8123
1332D:キハ47 6097+キハ47 5077+キハ47 6098+キハ47 5051
328D:キハ200-503+キハ200-1503+キハ200-10+キハ200-1010
333D:キハ200-503+キハ200-1503
3334D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
3335D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
332D:キハ200-503+キハ200-1503
1339D:キハ47 6050+キハ47 5057
1338D:キハ200-502+キハ200-1502
337D:キハ200-10+キハ200-1010
338D:キハ200-10+キハ200-1010
344D:キハ47 9075+キハ47 5126
349D:キハ200-503+キハ200-1503
1346D:キハ140 2062+キハ40 8050
1349D:キハ47 9075+キハ47 5126
3348D:キハ200-502+キハ200-1502
346D:キハ200-8+キハ200-1008

・日豊本線
←隼人
回6784D:キハ140 2067+キハ40 2064
6766D:キハ147 106+キハ40 7052+キハ28 2488+キハ58 624
#↑未確認(推測)です。一昨日の6774Dからゴハチでの代走が終了したものと思われます。これで連日の6766Dでも見られたゴハチの4連は4221Dだけとなりました。





[22487] 4/4城北線通信
  2005/4/4 (Mon) 22:44:18 hirox2   


130H キハ11-202

#東名阪道下り線をトラックで走行中に味美〜比良間で併走






[22486] 豊肥本線
  2005/4/4 (Mon) 22:43:39 りか作   


4/4
←熊本
435D:キハ220-1502+キハ200-103
肥後大津にて目撃いたしました。





[22485] 豊肥線通信
  2005/4/4 (Mon) 22:07:24 yunoka   


4/4 熊本←   →大分
回1071D キハ185-1001★+キハ185-4★
4422D  キハ147 1030+キハ147 53

1078D  キハ185-1011★+キハ186-3+キハ185-16 ←全車木質系リニューアル車
5450D  キハ47 8060+キハ47 8159
★:九州横断特急色、木質系リニューアル車

 1071Dから2両ワンマン編成へ減車が始まっています。1078Dで着いた編成もおそらく今夜までで
明日から2両編成となるでしょう。3両編成はあと2本あるはずなので明後日までかかりますね。
 長らくキハ185-2と組んでいたキハ185-1001がキハ185-4との新しいペアを組んでいます。
 TORO-Q用車ゴハチロクゴの2両は今夜も検修庫に入ったままとなっています。2ヤマの法則から
考えると少なくとも水曜日には動いているはずですが・・・どうなるでしょうか。





[22484] 北陸線・飛越線一発(不完全)通信
  2005/4/4 (Mon) 21:36:19 きむたお   


4月4日
・富山運転センター(11:00頃)
←東富山方
キハ47 0+キハ47 1000R]+[キハ47 1000R+キハ47 1000R
#先々週の例から行くと、27+1092+1029+1091となりますが、洗浄台で車番はまったく見えませんでした。

・高山本線
←富山
871D キハ120×2
#帰り道に目撃。





[22483] 信州から・ほか
  2005/4/4 (Mon) 21:31:22 きむたお   


#友人夫婦へ出産祝いを届けに砂漠に行ってきました。
4月2日
・高山本線
←越中八尾
842D キハ120 347

・糸魚川(8:00頃)
4番のりば(424D) キハ52 125
クラ前(直江津方) キハ52 156

・信越本線(〜飯山線)
←長野方
130D キハ110-226+キハ110-228(豊野→長野:乗)
133D キハ111-211+キハ112-211
135D キハ111-210+キハ112-210
#やたらフラットが激しいキハ110-228でした。

・小諸駅(13:11頃)
←小淵沢方
キハ110-106+キハ110-122


4月3日
・大糸線
430D〜431D〜434D キハ52 125(431D、南小谷→小滝:乗)
432D〜433D キハ52 115(小滝→平岩→糸魚川:乗)
#433Dの平岩→姫川は乗客は自分のみ(姫川から3名乗車)。
#天気が悪かったためかとも思いますが、室内撮影には良いかも(^^;;;

・糸魚川(18:00頃)
クラ前(直江津方) キハ52 156

・高山本線
←越中八尾
868D キハ120 347+キハ120 344

#富山から東京へ、どのルートを通ってもだいたい気動車を挟めるのは嬉しいことだと実感しました(^^)





[22482] 豊肥久大通信
  2005/4/4 (Mon) 21:11:48 クライマー   


←別府、大分                   熊本、由布院→
・豊肥線
4435D:キハ200-11+キハ200-5011(乗)
1071D:キハ185-4+キハ185-1001(横断色ワンマン編成)
4426D:キハ200-2+キハ200-1002
5424D:キハ200-4+キハ200-1004
4428D:キハ125-12
5426D:キハ31 6
4452D:キハ147 53(乗)+キハ147 1030
4459D:キハ200-4+キハ200-1004
5445D:キハ200-104+キハ200-1104
4461D:キハ200-1+キハ200-1001
回7437D:キハ185-10(横断色)+キハ185-_(YUFU色)
# 大分着18:50頃。車輪転削の帰りのようです。
# 日中、大分運輸センターのフライス庫にいたのを、1627Mより確認。

・久大線
4866D:キハ31 23
4868D:キハ125-16




[22481] 久大、日田彦山、山陽下関口通信
  2005/4/4 (Mon) 12:32:52 まみまみ   


#所用で北九州へ行く際に、なぜか下関を経由しました(^-^;;;

▽4/3

・久大線
←大分
8859D:キハ220-1504
84D(ゆふ4号):キハ185-15+キハ186-5+キハ186-6+キハ185-1

#このあと、あんびののでワープ!(笑)

・山陽線
←門司
4555D:キハ40 2045+キハ47 1507+キハ47 2021+キハ47 3002+キハ47 63
5675D:キハ47 3002+キハ47 63
888D:キハ47 3002+キハ47 63
(キハ47 3002+キハ47 63は窓帯無し岡山色です)

4555Dは5両だったで期待していたら、キハ47 1507が来ました!乗れたのは
よかったけれど、下関で分割。仕方なくキハ47 63に引越し…。それにして
も、キハ47 3001の緑化粧板にロングシートは違和感ありました。

・山陰線
←幡生
882D:キハ47 1131+キハ47 102
885D:キハ48 1004+キハ48 4

#あぁ、ヨンハチ様〜かっこいいp(^^)q(爆)

幡生にてキハ23が留置されているのを確認しました。気動車は同車のみ確
認、本線寄りに他の電車と共にいます。

・日田彦山線
←夜明
977D:キハ147 1033+キハ147 91
978D:キハ147 1057+キハ147 49

九州に戻り、ひたひこ線プチ乗りしました。





[22480] 西の果て通信(4/1〜3)
  2005/4/4 (Mon) 07:59:19 ひらど   


←長崎
・4/1
5121D:キハ66 15+キハ67 15(乗)
224D :キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 1+キハ67 1
3237D:キハ200-13+キハ200
245D :キハ66 9+キハ67 9
5138D:キハ66 8+キハ67(SSL)

崎サキ
(6:49)
 検修庫横:キハ66 7+キハ67 7

(18:15)
 客留線
  1番:キハ66 1+キハ67 1
  2番:キハ66 4+キハ67 4

・4/2
5130D:キハ66 9+キハ67 9
5137D:キハ66 1+キハ67 1
248D :キハ66・67SSL色2B
3241D:キハ200-15+キハ200-1015
249D :キハ66 8+キハ67 8
251D :キハ66 10+キハ67 10
5142D:キハ66 2+キハ67 2

・4/3
228D :キハ66 7+キハ67 7
5129D:キハ66 11+キハ67 11(乗)
3221D:キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66 2+キハ67 2
232D :キハ200-13+キハ200-1013
3223D:キハ66 12+キハ67 12]+[キハ66 8+キハ67 8
3230D:キハ200-6+キハ200-1006
5131D:キハ66 11+キハ67 11
236D :キハ66 6+キハ67 6
5135D:キハ66 3+キハ67 3
3236D:キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 1+キハ67 1
3240D:キハ200-5+キハ200-1005
3242D:キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 13+キハ67 13
3235D〜242D:キハ200-12(242D乗)+キハ200-1012
241D :キハ66 4+キハ67 4
5141D:キハ200+キハ200-1013
5136D:キハ66 4+キハ67 4
245D :キハ66 7+キハ67 7

崎サキ
(9:45)
 検修庫横:キハ66 14+キハ67 14

(16:40)
 検修庫横:キハ66 14+キハ67 14
 客留線1番:キハ66 12+キハ67 12]+[キハ66 8+キハ67 8(幕「市布経由湯江」)




[22479] 芸備線、福岡、大分、長崎通信
  2005/4/4 (Mon) 00:37:20 まめさん   


4月1日

芸備線
2829D  キハ47−1507+キハ47−2021+キハ28−3014+キハ58−648

日田彦山線
933D  キハ147−1125+キハ147−107+キハ147−1058+キハ147−185
       (後ろ2両田川後藤寺まで)
941D  キハ147−1057+キハ147−49

豊肥線
4432D  キハ200−1105+キハ200−105
4446D  キハ200−1104+キハ200−104
4455D  キハ200−3+キハ200−1003
5442D  キハ31−10+キハ31−8
4448D  キハ200−5011+キハ200−11

久大線

4842D  キハ200−1004+キハ200−4
4843D  キハ125−14
4845D  キハ220−1502
4847D  キハ220−1101
4849D  キハ200−2+キハ200−1002
4853D  キハ220−1502
1856D  キハ125−15+キハ125−16
1860D  キハ125−14+キハ125−17
4861D  キハ125−22+キハ125−11
1864D  キハ125−13
4858D  キハ47−8087+キハ47−8088+キハ47−9073
1847D  キハ47−8159+キハ47−8060
4865D  キハ31−11

4月2日
香椎線
730D キハ47−78+キハ47−55+キハ47−72+キハ47−1047
      (後ろ2両香椎まで)
732D キハ47−75+キハ47−1074+キハ47−133+キハ47−1048
      (後ろ2両 香椎まで)
731D キハ47−129+キハ47−1076+キハ47−1041+キハ47−130
       (後ろ2両香椎まで)
2723D キハ47−9031+キハ47−89+キハ47−1049+キハ47−160

久大線
1837D〜8855D  キハ220−1501+キハ220−1503
1838D  キハ125−22
1842D  キハ125−12
1844D  キハ47−9072+キハ47−8056
8854D  キハ47−8060+キハ47−8159

長崎線
3236D  キハ67−6+キハ66−6+キハ67−12+キハ66−12
3231D  キハ200−13+キハ200−1013
3233D  キハ200−15+キハ200−1015
236D   キハ67−2+キハ66−2
5132D  キハ67−9+キハ66−9
239D   キハ200−5+キハ200−1005
3242D  キハ67−1+キハ66−1+キハ67−10+キハ66−10
3235D  キハ200−14+キハ200−1014
240D   キハ67−8+キハ66−8

4月3日
芸備線
3870D  キハ47−151+キハ47−1100
1886D  キハ47−93+キハ47−1102






[22478] 豊肥久大通信 (4/3)
  2005/4/4 (Mon) 00:17:25 クライマー   


←別府、大分                   熊本、由布院→
・豊肥線
4429D:キハ200-4+キハ200-1004
4431D:キハ31 8(乗)+キハ31 10
4422D:キハ147 53+キハ147 1030
4424D:キハ31 6+キハ31 11
5422D:キハ200-11+キハ200-5011
1071D:キハ185-6★+キハ185-1004]★+キハ185-5☆
# ★=横断色(木質系内装) ☆=YUFU色(暗色系内装)
4426D:キハ200-104+キハ200-1104
4460D:キハ31 6(乗)+キハ125-12+キハ125-22
4465D:キハ200-105+キハ200-1105
5449D:キハ47 8056+キハ47 9072
4467D:キハ200-3+キハ200-1003
5451D:キハ200-104+キハ200-1104

・久大線
4874D:キハ200-11+キハ200-5011




[22477] 本カコ通信
  2005/4/3 (Sun) 22:53:52 たなさん   


4月3日
・日豊本線
←隼人
2932D:キハ28 2420+キハ58 208
7023D:キハ140-2066+キハ147-1045

・指宿枕崎線
←山川
3334D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
3335D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
3330D:キハ200-7+キハ200-5007
1336D:キハ200-10+キハ200-1010
3338D:キハ200-502+キハ200-1502
3337D:キハ200-502+キハ200-1502
332D:キハ200-8+キハ200-1008
334D:キハ200-10+キハ200-1010
1349D:キハ47 8124+キハ47 8157
1346D:キハ200-502+キハ200-1502
337D:キハ200-10+キハ200-1010
3348D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
3351D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
1350D:キハ200-8+キハ200-1008
1359D:キハ47 9075+キハ47 5126
3358D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
343D:キハ47 6097+キハ47 5077

・本カコ工場DC検修庫横・本線側(16:20)
キハ40 8038
・本カコ工場DC検修庫横・フライス庫側(16:20)
キハ200-7+キハ200-5007

#すっちーさん、こちらこそ短い間でしたがありがとうございました。
#僕の方からそちらへ行ったときはよろしくお願いします。





[22476] 室蘭本線みたまま
  2005/4/3 (Sun) 22:50:10 雪だるま   



 皆様こんばんは。

 ご無沙汰しております。PCが壊れたまま直す暇がなくて
しばらく放たらかしにしておりました。

 2005/4/2

423D
 キハ150-105+キハ150-104+キハ40 783+キハ40 780
 ←苫小牧                         室蘭→

 472D
 キハ150-101+キハ150-107+キハ40 1788
 ←苫小牧                  長万部→

 471D
 キハ40 1701+キハ150-102
 ←苫小牧        長万部→

 とうとう700番台のトップの701が特別保全工事を施工されて1701となって先月
苗穂工場を出場したようです。足回りを含めて車体もピカピカでした。

 以上、室蘭本線久々のみたままでした。





[22475] 豊肥久大通信
  2005/4/3 (Sun) 22:03:51 yunoka   


4/3 豊肥線 熊本←   →大分
回1071D キハ185-5+[キハ185-1004★+キハ185-6★△
4422D  キハ147 1030+キハ147 53

1076D  キハ185-5+[キハ185-1004★+キハ185-6★△
★:九州横断特急色(木質系リニューアル車) △:フォグランプ増設車

 やはり昨夜のうちに編成が差し替えられキハ185-4の替わりにキハ185-1004が運用に就いています。

4/3 久大線 由布院←   →大分
8883D キハ65 36+トラ+トラ+トラ+キハ58 569
1847D キハ47 8060+キハ47 8159
4858D キハ47 8087+[キハ47 8088+キハ47 9073
4860D キハ220-1101

▼ すっちーさん
> 4437Dにキハ220の代走が入っていました(所定はキハ125)。
> 前運用が2421Dですので、熊本まで乗り入れたものと思います。

 本日検修庫に行先表示が「熊本」のキハ220-1502がいました。このクルマだったかもしれませんね。

> あと友人より、キハ58 569+キハ65 36で組成しているとの連絡がありました。
> 近々運用に入る可能性があります。

 私も分ホウ裏より見ていました。8883Dで到着後、仕業待機線に引き上げられていたので「これは何
かありそう」と思ってみていると、まずロクゴだけ切り離されゴハチとトラはいつもの留置線に取り込
まれそこでトラを切り離し、ゴハチが単車で移動しロクゴと連結されました。その後、検修庫奥へ移動
したようでした。土日にはトロッコ列車運用があるにも関わらず、わざわざゴハチ・ロクゴのみで編成を
組んだということはほぼ間違いなく週末までに代走運用に入ることになると思われます。




[22474] 松任見たまま通信
  2005/4/3 (Sun) 21:15:11 PMC   


4/3の松任見たまま

←高岡      富山→
[キハ47 138+キハ47 1134]
138はリニューアル車カコ色、1134は未更新カコ色

[キハ28 2351+[キハ53 1002]+キハ58 1116] 3両ともタオ色
キハ53 1001





[22473] 4/3 さわウォ飛騨路&武豊太多高山線通信
  2005/4/3 (Sun) 21:07:12 じぇいふじ   


 「さわやかウォーキング」にかこつけて太多・高山線に乗車してきました.

←高山線岐阜,太多線美濃太田
3623C:[11-102*(乗車)]+[11-103]
3624C:[11-113]+[11-204]
3626C:[11-123]+[11-118*]
3628C:[11-203*]+[11-122*]
4717C:[48 5804+48 6809]
 726C:[11-116]+[11-115*]
美濃太田12:13発回送:[75-103/3]+[75-306/206]
#12:10頃,岐阜方より到着.
9638D:[40 6307]+[40 6312]
#この後,鵜沼3番線在線を728D車内より確認.
 728D:[48 5511+48 6517(乗車)]
3625C:[11-113]+[11-204]
 723C:[11-106]+[11-105]
  27D:岐阜寄り1両番号見落とし+G84-5+84-12+85-1108]+84-201+85-203]
3725C:[11-119]+[11-104]
 727C:[11-116]+[11-115*]
9640D:[75-103/3]+[75-306/206(岐阜から乗車)]
#「*」は車椅子スペース設置車.

 前日の夜に雨が降ったせいか9640Dは岐阜到着時で1両あたり十数人という乗りでした.
岐阜からは名古屋方面に向かう客が乗車して多少増えましたが,
こんなにスカスカの「さわウォ号」は初めてです.

 東海道線では楽々と120km/hをマーク.改めて75の高性能ぶりを感じました.

・4/3 武豊線通信(←武豊)
4519D:[75-405/505]+[75-401(乗車)/501]
4516D:[75-208/308]+[75-202/302]
4518D:[75-404/504]+[75-201/301]
4520D:[75-402/502]
4542D:[75-5(乗車)/105]+[75-404/504]
4545D:[75-208/308]+[75-201/301]




[22472] 175D今治ゆきロクゴ+ゴハチ!!
  2005/4/3 (Sun) 20:08:47 しんじ
   


何度も投稿してすみませんm(__)m
←今治
65 34(乗)+58 293+65 69+58 216
急行いよの気分です
(^O^)
ゴハチもすごくイイけど、やっぱりロクゴも萌えます〜(爆)

ロクゴに酒のみ、疲れを癒すと気分がイイです。





[22471] 豊肥線通信(4/2・3)
  2005/4/3 (Sun) 19:11:01 すっちー   


・4/2
←大分               熊本→
1071D キハ185-8(乗)+キハ185-1008+キハ185-7
4433D キハ31 11+キハ125-9
4435D キハ200-105+キハ200-1105
三重町留置(8:57) キハ31 23+キハ31 6
4437D キハ220-150_
4439D キハ147 53+キハ147 1030
427D キハ200-101+キハ200-1101
429D キハ147 59+キハ147 183

4437Dにキハ220の代走が入っていました(所定はキハ125)。
前運用が2421Dですので、熊本まで乗り入れたものと思います。

・4/3
←大分               熊本→
1076D キハ185-6(乗)+キハ185-1004+キハ185-5
437D キハ140 2039+キハ140 2040
440D キハ147 59+キハ147 183
2425D キハ125-?+キハ125-20
4455D キハ200-4+キハ200-1004

437Dは所定はキハ200×2Bだったと思います。
新熊本運輸センターにキハ200が1両で留置していましたので、1編成検査で外れているようです。
2425Dが2両で宮地駅ホームに留置しているのを確認しました。
あと友人より、キハ58 569+キハ65 36で組成しているとの連絡がありました。
近々運用に入る可能性があります。

たなさん、本日はわざわざ駅までお越しいただいてありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。




[22470] ロクゴ+ゴハチ散歩〜徒
  2005/4/3 (Sun) 18:01:11 しんじ

   


←高松58 216(乗)+65 69+58 773+65 27速度が落ちたら、何度も唸りを上げ、『段々、速度が落ちて来たなよしっ!やったるわ!もういっちょ!』と65君と58君が言ってるように聞こえます←(爆)まもなく高松に着きます。




[22469] 高徳線通信
  2005/4/3 (Sun) 13:47:41 断流器   


04/03
・高徳線
←徳島
  73D:2155+2521+2121
4347D:1014
5338D:1028(乗)




[22468] 関西本線・伊勢鉄道通信(3/19・21)
  2005/4/3 (Sun) 10:41:19 雑巾猫   


かなり遅くなりましたが(^^;)先日の会津行きの道中記です

←(関)加茂                  亀山・(紀勢本線経由)熊野市・鳥羽→
←(伊勢鉄道経由)紀伊勝浦・鳥羽                     名古屋→
・2005/3/19(土)
226D〜237D キハ120 14(226D乗車)+キハ120 15(WC設置)
227D キハ120 8+キハ120 302
229D キハ120 306+キハ120 12
231D キハ120 7+キハ120 304
233D キハ120 16+キハ120 305
235D キハ120 11+キハ120 301
322D キハ40 3005+[キハ48 6502+キハ48 5001]+[キハ48 6816+キハ48 5302
925C キハ11-7(亀山→津乗車)
#部活動風の高校生が大挙乗車(*_*)キツかった…
912C キハ11-2
914C キハ11-8+キハ11-107
5924D「みえ4号」 キハ75-204/304(津→名古屋乗車)
#ついに喜多━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!(爆)
113C イセ4
#これにも乗らなならん(^^;)
8001D「(ワイドビュー)南紀81号」
キハ85-10+キハ84-16+キハ85-1106]+キハ85-110_
玉垣機関区(0950頃)
ホーム寄り イセ2
奥側検修庫前 イセ103+イセ10_
2921D「みえ1号」 キハ75-5/105
115C イセ10_
3003D「(ワイドビュー)南紀3号」 キハ85系3B
名古屋10番のりば(1039-45?) キハ75-405/505
#列番不明(幕は「臨時」表示)この時点で既に客扱いを終了して出発待ち
#小学校の遠足集約臨か?
#その他
城北線117H キハ11-200単行

・2005/3/21(祝・月)
2926D「みえ6号」 キハ75-203/303
武豊線〜東海道本線4523D
←武豊 キハ75-406/506+キハ75-6/106
3004D「(ワイドビュー)南紀4号」
キハ85-6+キハ84-3+キハ85-1118]+キハ85-5
2928D「みえ8号」 キハ75-3/103
121C イセ102
326D キハ48 6502+キハ48 5001]+キハ40 3003
937C キハ11-9
247D キハ120 13(WC設置)+キハ120 305(乗車)
240D キハ120 7+キハ120 16
242D キハ120 11+キハ120 301
(関)加茂(4)留置(1500-06)
キハ120 14+キハ120 15(WC設置) キハ120 306+キハ120 12
#全車機関停止




[22467] 高山本線岐阜口通信 4/2
  2005/4/3 (Sun) 10:06:23 DEJI   


 4702D キハ48 3812+キハ48 6808(乗車)
 3703D キハ11-120+キハ11-105+キハ11-106

#すみません、昨日はこれだけです(ぉ






[22466] あしずりゴハチ!
  2005/4/3 (Sun) 09:38:37 しんじ   


ROKUさん既報のとおり、私もあしずりに乗車中です。
←阿波池田
58 293(乗)+65 34





[22465] 高知にロクゴ!
  2005/4/3 (Sun) 09:26:28 ROKU   


9202D
キハ58293+キハ6534(乗車中)

乗客は2割ほど。
高知〜大歩危間のロクゴに初乗りです!(^o^)





[22464] 4/2関西紀勢高山武豊通信
  2005/4/3 (Sun) 08:47:14 WEST   


・関西線・紀勢線
←名古屋
201D キハ75-305+205
8001D <キハ8511+<キハ851106+キハ8413+キハ858>
3002D <キハ85202+<キハ851209+キハ845+キハ8513>
2921D キハ75-307+207+304+204
2922D キハ75-102+2

・高山線・武豊線
←岐阜
23D <キハ85207+キロハ845+キハ8412+キハ851108>
4513D,4516D キハ75-301+201+308+208





[22463] びわ湖あたりのエーデル見たっ!
  2005/4/3 (Sun) 00:02:17 二瀬川ヤコビアン   


 米原・長浜あたりまでエーデルロクゴが来るってんで、立読みベースの断片
的な情報だけをもとに見物してまいりました。

4月2日
←神戸
 東京・直江津→
<キハ65 601[キハ65 1612|キハ65 612][キハ65 1611|キハ65 611]キハ65 1601>
(列車番号については不明です。どなたかご存じの方あればご教授ください)

 この時期恒例の「琵琶湖まわり系」「お花見系」列車だったと思います。
 1006頃以降に彦根−米原間を上り(残念ながら筆者車と米原へほぼ同時進入
でしたので、写真は撮れていません)、1238頃には米原−彦根間を下り、確か
安土ターンだったと記憶していますが、1332頃には彦根−米原間を上っていき
ました。
 確か長浜ターンだと立読みしましたので、一度長浜駅まで行ったのですが、
すでに米原方面へ折返した後だったようです。米原へ戻ると、もっとも東側の
留置線群の中で再発見。出区は1651でした。
 この後坂田−田村間を1707頃に下っていきました。筆者は長浜でターンする
ものと勘違いしており、しばらく待っておりましたが現れなかったため、湖北
をグルリと回って京都方面へ帰ったのでしょうか。

 なにせ断片立読み情報だけで動いたものですから、ひたすら待つばかり。ち
と寒かったです。曇っていたので、ま、来週あたりに再挑戦します。それにし
ても、「走ってるロクゴ」を撮るのはずいぶん久しぶりのような気がします。
 今日は人柱モードでした。いずれ撮影に行かれる方に、上記時刻が多少でも
参考になれば幸いです。




[22462] 本カコ通信
  2005/4/2 (Sat) 22:58:48 たなさん   


4月2日
・日豊本線
←隼人
2932D:キハ28 2133+キハ58 657
6766D:キハ28 ????+キハ58 ???+キハ28 2413+キハ58 725

・指宿枕崎線
←山川
3335D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
1349D:キハ47 9075+キハ47 5126
1359D:キハ47 6097+キハ47 5077

#今日はちとサボりました・・・(汗)

▼ すっちーさん
ようこそ鹿児島へ。
キハ200-500番台(元香椎車)は車体と客ドアの内側は赤でしたが、昨年から行われている全検により車体色とともに、客ドアの内側もお察しの通り既存車と同じく銀色にされています。
ちなみにご乗車になられた502番は、3月22日に全検出場した一番きれいな車両です。(^^)





[22461] 豊肥線通信
  2005/4/2 (Sat) 22:20:23 yunoka   


4/2 熊本←     →大分
1078D キハ185-5+キハ185-4]★+キハ185-6★△
5450D キハ47 8060+キハ47 8159
★:九州横断特急色、木質系リニューアル車 △:フォグランプ増設車

 1078Dの編成はある意味イレギュラーであるため、今夜マルヨの分ホウで昨日の「ゆふ」から
抜かれた九州横断特急車との組み換えがあるかもしれません。そういえば九州横断特急車の
みの3両編成は、まだ見たことがない感じがするので明朝はちょっと期待してます。





[22460] キハ181!
  2005/4/2 (Sat) 21:08:14 ランタイン   


4/1
9323D 181-47+180-30+180-40+180-45+180-49+181-45+180-22+?+180-48+181-49
(キハは抜きます)
2D キハ181-22+キハ180-79+キハ180-26+キロ180-4+キハ181-26
3D キハ181-22+キハ180-79+キハ180-26+キロ180-4+キハ181-26
4D キハ181-12+キハ180-36+キハ180-41-キロ180-13+キハ181-27
9336D 181-49+180-48+?+180-22+181-45+180-49+180-45+180-40+180-30+181-47





[22459] 豊肥久大通信
  2005/4/2 (Sat) 19:48:20 クライマー   


←別府、大分                   熊本、由布院→
・豊肥線
4423D:キハ147 53+キハ147 1030(乗)
4420D:キハ200-105+キハ1105
1076D:キハ185-8★+キハ185-1008]★+キハ185-7☆
# ★=横断色(木質系内装,フォグランプ装着) ☆=YUFU色(明色系内装)
4448D:キハ200-4(乗)+キハ200-1004
4455D:キハ200-11+キハ200-5011
5443D:キハ31 8+キハ31 10
4457D:キハ200-104+キハ200-1104

・久大線
4865D:キハ31 23
4860D:キハ220-1101

 1076Dは大分到着時、フォグランプを点灯して進入。特急電車のそれが
黄色であるのに対し、こちらは白色で好対照。正規の前照灯よりもはるか
に明るく、抜群の視認性を誇っているようでした。




[22458] 日豊・指宿枕崎線通信
  2005/4/2 (Sat) 18:55:22 すっちー   


・日豊線
←鹿児島中央 国分→
2932D キハ58 657(乗)+キハ28 2133
7023D キハ147 1045+キハ140 2066(乗)
6766D キハ58 725+キハ28 2413+キハ40 8038+キハ147 106

・指宿枕崎線
←枕崎
鹿児島中央→
3357D キハ200-502+キハ200-1502(乗)
1359D キハ47 6097+キハ47 5077
3358D キハ220-1102+キハ200-9(乗)+キハ200-1009

本日初めて鹿児島のキハ58とはやとの風に乗車することができました。
キハ200-502ユニットの車内側のドアが赤→シルバーに変更されていました。
0番台にあわせたものと思います。





[22457] 181!
  2005/4/2 (Sat) 17:08:24 雑巾猫忙   


←大阪
4D「はまかぜ4号」(三ノ宮1706定発)
キハ181-22+キハ180-79(乗車ちう)+キハ180-26+キロ180-4+キハ181-26





[22456] 奈良・三重方面通信 3/30
  2005/4/2 (Sat) 13:50:10 やまちゃん   


3/29〜4/1まで青春18きっぷを使って東海&西日本エリアへ行きました。
今回の主目的は3/31の名鉄600V線廃止見送りでしたが、三重方面をメイン
にぐも分を補給しましたのでその見たまま報告です。

・関西本線
←亀山 加茂→
245D キハ120 305
247D キハ120 13

204D キハ120 11(乗)

・紀勢本線/参宮線
←名古屋(亀山) 鳥羽(新宮)→
941C キハ11-107(乗)
2931D キハ75-101+キハ75-1(乗)
2933D キハ75-104+キハ75-4
939D キハ11-2
337D キハ48 3010+キハ48 5518+キハ48 6803+キハ48 5817
2935D キハ75-307+キハ75-207
945C キハ11-304+キハ11-108

928C キハ11-304+キハ11-108
2936D キハ75-102+キハ75-2
2938D キハ75-106+キハ75-6
938D キハ11-2
2940D キハ75-101(乗)+キハ75-1
940D キハ11-10+キハ11-6+キハ11-110

取り敢えず車番を確認できた分です。キハ85系も何度かすれ違って
いますが、特急通過の車番控えをする技術は私にはありませんでした
(^^;;

※岐阜は電車の話になっちゃいますので(汗)ここには書きませんが
ただ、鉄道のラストを見送ったというのは大変複雑な思いです。
こういう光景は今後出来るだけ少なくあってほしいと切に思います。






[22455] 豊肥久大通信
  2005/4/2 (Sat) 11:38:09 yunoka   


4/2 豊肥線 熊本←   →大分
回1071D キハ185-7+[キハ185-1008★+キハ185-8★
4425D  キハ31 6+キハ31 23
5422D  キハ200-1003+キハ200-3
★:九州横断特急色、木質系リニューアル車、フォグランプ増設車

4/3 久大線 久留米←  →大分
4823D キハ200-1004+キハ200-4
4825D キハ47 8087+[キハ47 8088+キハ47 9073
82D  キハ185-1+キハ186-6+キハ186-5+キハ185-15
4833D キハ125-11
4826D キハ220-1101
4830D キハ200-1104+キハ200-104
4837D キハ125-19
8872D キハ65 36+トラ+トラ+トラ+キハ58 569
4841D キハ200-1104+キハ200-104

 午前中だけTORO-Q追っかけしてきました。沿線には桜の開花はほとんどありませんでしたが
菜の花はまだ満開を少し越したくらいでしたので、菜の花を入れて撮影できました。桜はおそら
く来週、一気に咲いてしまうでしょうから、来週末もどこかで撮りたいと思います。ちなみに鬼瀬で
はまったくのつぼみ状態でした。

 82Dは九州横断特急車が見事に抜かれて「YUFU」仕様車のみで構成されています。昨夜の入れ
換えは見たかったなあ。





[22454] リバイバルうわじま!
  2005/4/2 (Sat) 10:57:36 しんじ   


さっき(46分発)、下灘を出ました。
←宇和島
[65 34(乗)+58 293]
65から眺める瀬戸内海はサイコー(^0^)/





[22453] リバイバルうわじま!
  2005/4/2 (Sat) 10:53:49 しんじ   


さっき、下灘を出ました。
←宇和島
[65 34(乗)+58 293]
65から眺める瀬戸内海はサイコー(^0^)/





[22452] Re:3月にきょんが出会ったマツロクゴ☆
  2005/4/2 (Sat) 01:25:07 青シビ   


見たまま補完です。

A71
 今治511D→松山627D(B1,2)→大洲627D
 →八幡浜632D(B1,2)→松山190Dヨ→高松
A72
 高松303D(B1,2)→引田314D(B2,3)→高松255D
 →阿波池田254D(C3,4)→高松185D→多度津
A73
 多度津1235D→琴平1236D→多度津132D→高松253D
 →阿波池田254D(C1,2)→高松175D→今治

2005/03/06
A72 キハ58 216+キハ65 69
A73 キハ58 203+キハ65 41

2005/03/12
A71 キハ58 516+キハ65 26

2005/03/13
A71 キハ58 301+キハ65 28
A71 キハ58 516+キハ65 28 (190Dから)

2005/03/18
A71 キハ58 203+キハ65 41

2005/03/19
A72 キハ58 203+キハ65 41
A73 キハ58 216+キハ65 69

2005/03/20
A71 キハ58 216+キハ65 69
A72 キハ58 516+キハ65 28
A73 キハ58 203+キハ65 41

2005/03/21
A71 キハ58 203+キハ65 41
A72 キハ58 216+キハ65 69
A73 キハ58 516+キハ65 28

2005/03/22
A71 キハ58 516+キハ65 28

2005/03/25
A73 キハ58 216+キハ65 69





[22451] 4/1 香椎線通信
  2005/4/1 (Fri) 22:14:50 まみまみ   


#運よく機関更新車に当たりました!

▽4/1

・香椎線
←宇美

784D:キハ47 9031+キハ47 89
775D:キハ47 1048+キハ47 133
777D:キハ47 55+キハ47 78
779D:キハ47 1047+キハ47 72
781D:キハ47 1049+キハ47 160





[22450] 3/28、牟岐線通信
  2005/4/1 (Fri) 21:57:54 藍住(特捜Dメン)   


←徳島                         海部→

1574D(海部→牟岐:普通)→1018D→徳島線1019D剣山9号
キハ185-23(剣山色)+キハ185-19(四国色)
572D キハ47 1503(乗)+キハ47 115
高徳・鳴門線751D→573D→4573D(牟岐→海部:キハ40単行)
キハ47 1502+キハ47 118]+キハ40 2148(徳島→海部運転)
高徳・鳴門線753D→575D キハ47 1088+[キハ47 1122+キハ47 111
583D キハ47 1503(乗)+キハ47 115
584D キハ47 504+キハ47 114






[22449] 本カコ通信
  2005/4/1 (Fri) 21:40:37 たなさん   


4月1日
・日豊本線
←隼人
回6784D:キハ40 2063+キハ40 7056
2932D:キハ28 2419+キハ58 717
7023D:キハ140-2066+キハ147-1045
回6783D:キハ40 2065
6766D:キハ28 2420+キハ58 208+キハ147 106+キハ40 8038
6770D:キハ40 2065+キハ28 2413+キハ58 725

・指宿枕崎線
←山川
326D:キハ47 9075+キハ40 7052+キハ47 6050+キハ47 5057
1333D:キハ47 6097+キハ47 5077
1332D:キハ47 6046+キハ47 8123+キハ47 8124+キハ47 8157
328D:キハ200-502+キハ200-1502+キハ200-10+キハ200-1010
333D:キハ200-502+キハ200-1502
3334D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
3335D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
330D:キハ200-8+キハ200-1008
1337D:キハ200-8+キハ200-1008
1336D:キハ200-7+キハ200-5007
335D:キハ200-7+キハ200-5007
1339D:キハ47 9075+キハ40 7052
1338D:キハ200-501+キハ200-1501
339D:キハ200-502+キハ200-1502
336D:キハ200-7+キハ200-5007
343D:キハ47 6050+キハ47 5057
1342D:キハ200-8+キハ200-1008
1343D:キハ200-7+キハ200-5007
338D:キハ200-10+キハ200-1010
349D:キハ200-502+キハ200-1502
1346D:キハ140 2062+キハ40 8050
1349D:キハ47 6050+キハ47 5057
3348D:キハ200-501+キハ200-1501
351D:キハ200-501+キハ200-1501
346D:キハ200-8+キハ200-1008
353D:キハ200-8+キハ200-1008
1351D:キハ47 6098+キハ47 5051

晴れていると塗りたてのなのはな色の気動車は鮮やかです。
#たまには乗りに行きたいなぁ・・・





[22448] 紀勢高山武豊通信
  2005/4/1 (Fri) 21:10:30 WEST   


・紀勢線
←名古屋
3006D,8003D <キハ85202+<キハ851209+キハ845+キハ8513>
2931D キハ75-102+2
2933D キハ75-307+207+304+204
2935D キハ75-106+6
2936D,2937D キハ75-104+4
2938D キハ75-101+1

・高山線・武豊線
←岐阜
1032D <キハ853+キハ841+キハ851112>+<キハ851116+キハ84305+キロ854>
37D <キハ85205+キロハ842+キハ8410+キハ851103>
1552D キハ75-303+203+301+201
1554D キハ75-103+3+302+202
1551D キハ75-501+401
1556D キハ75-306+206+502+402
1558D キハ75-501+401+105+5
1553D キハ75-504+404

#もづ様
#もう到着ですかぁ?
#ってCHAT見たら未だのようですね。





[22447] 豊肥久大通信
  2005/4/1 (Fri) 20:37:33 クライマー   


←別府、大分               熊本、久留米、博多→
・豊肥線
4437D:キハ125-13(乗)
5427D:キハ31 6(乗)
4428D:キハ125-19
5428D:キハ200-105+キハ1105
4430D:キハ200-3+キハ200-1003
1073D:キハ185-6★+[キハ185-4★(乗)+キハ185-5☆
# ★=横断色 ☆=ASO/YUFU色(暗色系内装)
4446D:キハ200-104(乗)+キハ200-1104
5441D:キハ31 8+キハ31 10
1076D:キハ185-16☆+キハ186-3☆+キハ185-1011★
# ☆=ASO/YUFU色(木質系内装) ★=横断色
4455D:キハ200-3+キハ200-1003

・久大線
81D:キハ185-10★+キハ186-6☆+キハ185-1012]★(乗)+キハ185-1☆
# ★=横断色 ☆=ASO/YUFU色(186-6は明色系・185-1は木質系内装)
# 九州横断特急色のキハ185は、10両全車木質系内装にリニューアル済み。

 キハ185-4が「九州横断特急」の2号車に入っています。キハ185の0番台
偶数車がこのように自由席車に充当されるのは極めて珍しいことです(人吉
〜熊本間の一部の列車は全車自由席ですが)。おかげで、未乗のまま残って
いた同車に、やっと乗車することができました。
# 13年目にして九州のキハ185系20両に完乗。




[22446] 北陸線一発通信
  2005/4/1 (Fri) 18:55:10 きむたお   


#週に2回見ないと意味がありません。
4月1日
・富山運転センター(15:00頃)
←東富山方
1326D・1470Dの編成 キハ47 1013R+キハ47 1011R]+キハ40 2083R+キハ28 3010

#先々週の編成に戻っています。





[22445] 47通信
  2005/4/1 (Fri) 18:50:37 M’s   


・香椎線(←雁ノ巣,西戸崎)
 6726D,762D…キハ47 72+キハ47 1047

・日田彦山線(←小倉)
 955D…キハ147 185(乗)+キハ147 1058
 957D…キハ125-8
 958D…キハ147 184+キハ147 1068
 960D…キハ147 58+キハ147 1044
 962D…キハ147 49+キハ147 1057

・後藤寺線
 1552D…キハ40 8103(乗)





[22444] タンゴラー一発
  2005/4/1 (Fri) 18:30:37 ROKU   


3084D タンゴエクスプローラー4号(宝塚定発)
KTR011+KTR012+KTR013





[22443] 日豊豊肥久大通信
  2005/4/1 (Fri) 18:21:35 すっちー   


←大分           幸崎・豊後森・豊後竹田→
5439D キハ31 8+キハ31 10
8883D キハ58 569+トラ+トラ+トラ+キハ65 36
4858D キハ47 9073+キハ47 8088]+キハ47 8087
4860D キハ220-1101
4865D キハ31 11
4448D キハ200-11+キハ200-5011
試7537D〜試7536D キハ200-1+キハ200-1001(大分〜幸崎間試運転)

明日は久しぶりの鹿児島訪問です。
#まめさん、本日はお疲れ様でした。またゆっくりお話しましょう。




[22442] 2000/3/22の大村線〜長崎本線235D
  2005/4/1 (Fri) 10:52:01 雑巾猫   


えー、先日ひらどさんと会津若松(!)でお会いした際に話題になった
2000/3/22の大村線〜長崎本線235Dの編成内容をメモ書き程度ですが掲載します
#こんなんで解るかなあ(^^;)>ひらどさん
#しかも過去ログには載ってないですorz

・2000/3/22
大村線〜長崎本線235D(早岐1401→長崎1615・長与経由)
キハ58系列4B・早岐方1輌はオールボックスシートの九州一般色、その他は新SSL色
前から3両目(後ろから2両目ともいう)のキハ58or28SSL車に乗車
#ロクゴでないことはまちまいない…つか、乗っとかんかいっ!(自爆)
ちなむと、大草〜西浦上の記憶がありませんorz

…と、ここまで書いてふと思いだした(^^;)確か先頭車の座席はR55系だった!
ということは、長崎方先頭はキハ65でかつ#32&#61以外(#32は四国椅子、#61はR27
(いわゆるグリーン車椅子)だったので)なおかつ、最後尾(佐世保方)が近郊化改造されて
いなかったキハ58系(キハ58で崎サキ所属だった九州一般色車で近郊化改造されてなかった
車両は当時配属がなかった・またSSL仕様車は全車R27を装備していた)となると、組成は
以下のように推定されます
←長崎 キハ65SSL(R55装備)+キハ58SSL]+[キハ58SSL(乗車)+キハ28九州一般色(原型座席配置)
#なんせ、この当時は乗車記録を残しておらず、記録を残すようなったのは翌4月以降から自然発生的に
#始めているんですねぇorz




[22441] キハ181系堂々の10連!
  2005/4/1 (Fri) 08:45:49 YAKUMO   


2005/4/1 金光臨(7:15ごろ岸辺通過・7:40-48大阪3番在線)

←岡山                      京都→
181-47+180-30+180-40+180-45+180-49+181-45]+180-22+180-76+180-48+181-49

# 1行に収まらないので「キハ」を省略してます。

JR西日本色で統一された堂々の10連!カコイイ!
淀川橋梁や万富橋梁で撮りたかった・・・。





[22440] 高山本線岐阜口通信 3/31
  2005/4/1 (Fri) 08:28:36 DEJI   


 1711C キハ40 5802+キハ48 5303
 1702D [キハ48 3816+キハ48 6811]+キハ40 6307(乗車)
 703D キハ11-118+キハ11-104+キハ11-106
 704D キハ11-119+キハ11-122

#帰りは・・・思いっきり浮気しておりました。(^^ゞ






[22439] 西の果て通信(3/31)
  2005/4/1 (Fri) 05:31:51 ひらど   


←長崎
・3/31
5121D:キハ66 12+キハ67 12(乗)
224D :キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66 6+キハ67 6
122D :キハ66 15+キハ67(SSL)
3243D:キハ200-13+キハ200-1013
250D :キハ200-12+キハ200-1012]+[キハ200-15+キハ200-1015(乗)
5147D:キハ66 1+キハ67 1
5149D:キハ66 11+キハ67 11

崎サキ
(6:50)
 検修庫:キハ66・67SSL色2B(多分2〜7番のどれか?)

(21:45)
 DC留置線
  1番:キハ200 4B
  2番:キハ66 10+キハ67 10(幕「快速竹松」)
  3番:キハ66 4+キハ67 4(幕「ワンマン快速長崎」)
 検修庫横:キハ66 7+キハ67 7




[22438] 3月にきょんが出会ったマツロクゴ☆
  2005/4/1 (Fri) 00:35:10 きょんきょん   


・175D
←今治           高松→
3月01日  キハ65 28+キハ58 301
3月02日  キハ65 26+キハ58 516
3月03日  キハ47 174+キハ65 41+キハ58 203
3月04日  キハ65 69+キハ58 216
3月06日  キハ65 41+キハ58 203
3月07日  キハ65 69+キハ58 216
3月08日  キハ65 26+キハ58 516
3月09日  キハ65 41+キハ58 203
3月10日  キハ65 69+キハ58 216
3月11日  キハ65 26+キハ58 516
3月12日  キハ65 28+キハ58 301
3月13日  キハ65 69+キハ58 216
3月16日  キハ65 69+キハ58 216
3月20日  キハ65 41+キハ58 203
3月21日  キハ65 28+キハ58 516
3月22日  キハ65 69+キハ58 216
3月23日  キハ65 41+キハ58 203
3月26日  キハ65 41+キハ58 203
3月27日  キハ65 34+キハ58 293+キハ65 28+キハ58 516
3月28日  キハ65 69+キハ58 216
3月29日  キハ65 41+キハ58 203
3月30日  キハ65 28+キハ58 516
3月31日  キハ65 69+キハ58 216

・1235D
←琴平          多度津→
3月02日  キハ65 26+キハ58 516
3月03日  キハ65 41+キハ58 203
3月04日  キハ65 69+キハ58 216
3月28日  キハ65 69+キハ58 216

・132D
←高松          多度津→
3月24日  キハ58 516+キハ65 28+キハ58 293+キハ65 34

・254D
←高松         阿波池田→
3月01日  キハ58 301+65 28+キハ58  516+キハ65 26
3月05日  キハ58 516+キハ65 26+キハ58 203+キハ65 41
3月09日  キハ58 203+キハ65 41+キハ58 216+キハ65 69
3月22日  キハ58 216+キハ65 69+キハ58 203+キハ65 41
3月28日  キハ58 216+キハ65 69+キハ58 203+キハ65 41
3月31日  キハ58 216+キハ65 69+キハ58 773+キハ65 27

・185D
←多度津          高松→
3月04日  キハ65 26+キハ58 516
3月15日  キハ65 69+キハ58 216

・190D
←高松           松山→
3月04日  キハ58 203+キハ65 41
3月15日  キハ58 203+キハ65 41

・314D
←高松           引田→
3月17日  キハ40 2109+キハ58 516+キハ65 28

#今月もマツロクゴで御一緒した皆様、ありがとうございました。
#4月も楽しい出会いがいっぱいありますように・・・。




[22437] 豊肥線通信
  2005/3/31 (Thu) 23:49:30 yunoka   


3/31 熊本←     →大分   ★:九州横断特急色
1078D キハ185-1011★+キハ186-3+キハ185-16 ←全車木質系リニューアル車
5450D キハ47 8060+キハ47 8159

 キハ185-16って方転もされながら変幻自在の働き者という感じですね。

 今日の86Dの編成、明日からの81Dに入るんでしょうねえ。するとフォグランプ車先頭の
4連「ゆふ」が今週末まで見られるかも知れません。





[22436] 3/31 久大筑豊甘木通信
  2005/3/31 (Thu) 22:39:16 まみまみ   


ゆふDX代走の185系に乗車しました。木質系内装で、さらにフォグランプ
のついた185系は初の乗車です。インテリアの変化をしっかりチェック!
なかなか豪華な仕上がりに満足して、いつものゆふ号とは違う雰囲気で楽
しめました。

#定番!?の四国チャイムは各停車駅ごとに鳴り、楽しさ倍増でした!
車掌さんに感謝m(__)m

▽3/31

・久大線
←大分
1871D:キハ125-22+キハ125-11
86D(ゆふ6号):キハ185-10★+キハ186-6+キハ185-1012★]+キハ185-1☆
★=横断色、木質系内装、フォグランプ付
☆一般色、木質系内装

・筑豊線
←原田
6630D:キハ40 8103

・甘木鉄道
←甘木
195レ:AR301
220レ:AR301


#yunokaさん、185系の情報ありがとうございました。
#また、ご一緒した断流器さん、ありがとうございました。





[22435] 本カコ通信
  2005/3/31 (Thu) 22:27:11 たなさん   


3月31日
・日豊本線
←隼人
6766D:キハ28 2420+キハ58 208+キハ28 2413+キハ58 725
・指宿枕崎線
←山川
3335D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
330D:キハ200-7+キハ200-5007
343D:キハ47 6046+キハ47 8123
1342D:キハ200-7+キハ200-5007
349D:キハ200-501+キハ200-1501
1346D:キハ140 2061+キハ40 7052
1349D:キハ47 6046+キハ47 8123





[22434] Re: 3/23 山陰境播但通信-その2
  2005/3/31 (Thu) 22:20:58 スーパーやくも96号   


▼ タンバリーさん

続けてすみません。

>因美、若桜鉄道線編
>659D キハ471025+キハ47146(☆・傘踊り色)
>傘踊り色の47、まだ頑張ってます!!
>あと1両は…?!

キハ47-1112 ですが昨年12月にリニューアル改造を受け
イラスト色のままで出場しました。

主に本線2連ワンマン運用(鳥取〜米子〜松江)で活躍しています。

>(3)方向幕の使用方法変更について
>米子以西でのキハ47については行先を表示する時は「米子」「出雲市」といった
>行先のみを表示されていて、鳥取鉄道部管内では「米子←→鳥取」と後藤式矢印
>表示幕を使用していました。
>この3月改正からは鳥取(部)管内でも行先のみ表示に変更になった

細かく言うと3月改正前は

後藤運用車・・・「鳥取」「米子」「出雲市」 行先のみを表示
鳥取運用車・・・「米子←→鳥取」 列車運転区間の表示

でした。
しかし本線の1線スルー化で誤乗車も多く、3月改正前後に
鳥取運用車の幕表示も後藤運用車にあわせて統一されました。

★米子支社キハ47系の関連画像は下記画像掲示板を参考願います。

http://saninhonsen.cool.ne.jp/saningazou/joyful.cgi




[22433] さよならわかば
  2005/3/31 (Thu) 21:59:35 takuma   


本来なら昨日書き込むべきだった分です。
3月30日
・日南線
←油津
1945Dキハ40 2069+キハ40 8099+キハ47 1083+キハ147 50
#さよならわかば号
さよならわかば号は定期列車1945D(47 2B)の前結にて運転。
車内にはビール列車で使われるテーブルがボックスごとにずらり。
ロングシート部には焼酎やビール、スナック菓子などが置いてありました。(爆)
ドア横には「わかば」のPRポスターも忘れずに貼ってありました。(爆)
#今じゃなくて、10月頃にせんかーいJRQ!そうすりゃ視聴率上がったのに(爆)
しかし1940D〜1945Dの変わり身は、南宮崎での停車時間がほとんどないだけに、大変だったと思います。
#1940D到着ホームに47を付けておいたのかな?
半年間でしたが、わかば号が日南線に果たした役割は大きいものだと思います。






[22432] Re:3/23 山陰境播但通信-その1
  2005/3/31 (Thu) 21:01:17 スーパーやくも96号   


かなり久しぶり?の投稿ですが、皆様、よろしくお願いします。

▼ タンバリーさん

初めまして。早速、山陰境播但通信、拝見しました。
今回、編成見たままでなくすみませんが、いろいろ補足投稿させて頂きます。

>226D (本来はワンマン列車) キハ471037+キハ47180+キハ4716(リ☆)
> ↑キハ47のトカ色車が留置線で見えたためにオヤッ?と思ったら…なんと
>226Dに運用!(@_@)しかも客扱いを行うとのこと
>この段階では福トカ表記、運賃表取り外し状態だったこと
>福トカへの回送途中に連結されたものと推定されます。

豊岡色 キハ47-16 ですが、今年1月頃に鳥取鉄道部へ転入してきました。
暫く予備車扱?でしたが、最近になってから鳥取2連ワンマン運用でも活躍しています。

226D は本来2連ワンマン運用ですが、ラッシュ対策で平日のみ増結指定列車です。
増結運用の設定は複雑で、車両の都合にあわせて 鳥取 後藤 どちらも担当で、
特に、鳥取車の後藤所検査出場がある場合は、回送を兼ねて実施されます。
予備車を活用する場合は、後藤車キハ40、47も使用され、鳥取到着後は
261D で増結回送されます。

豊岡車の米子支社内の回送は自力です。

>221D〜米子構内13:00待機中 キハ47165(リ●)+キハ471016(神カコ表記・加古川色)
>221Dでは神カコ表記の47と遭遇!しかもワンマン列車で運用されていたため、
>鳥取転属は確定でしょう。

こちらは昨年12月頃に加古川鉄道部から転入してきました。
主に鳥取〜浜坂限定運用に入っていますが、3月23日前後は2連ワンマン運用で
米子地区へ入線していました。

>境線編
>1631D〜1634D キハ402118(広島色)+キハ4737(リ)+キハ471019(リ●)
>40+47の組み合わせは平日のみ。土休日はワンマン。

境線内ではその通りですが、本線122Dでは毎日見られます。
また、土日は キハ47-2004+キハ47-2019 編成 で2連ワンマン使用されます。

例外?で キハ47-2004 又は 2019 の代わりに キハ40(主に-2118) が代用され
2連でも 40+47 の組み合わせが見られる場合があります。

>1633D〜1636D(毎日ツーマン)
>キハ4732+キハ471017+キハ4734+キハ473003(リ)

土日は 後藤47 2連(米子以西ワンマン運用)編成 が使用されます。
但し、境線内は車掌常務です。

>1637D〜1640D(土休日は40の1Bワンマン)
>キハ472007+キハ473004+キハ4783(リ●)+キハ471107

土曜のみ キハ47-2004+キハ47-2019 編成 で2連ワンマン使用されます。




[22431] 豊肥久大通信
  2005/3/31 (Thu) 20:56:27 クライマー   


 桜の開花の便りが届いた春の昼下がり、由布院まで出かけてきました。

←別府、大分               宮地、久留米、博多→
・豊肥線
2425D:キハ125-15
4446D:キハ200-4+キハ200-1004

・久大線
  83D:キハ185-10★+キハ186-6+キハ185-1012]★+キハ185-1
  84D:キハ185-15+キハ185-5+キハ185-3
# ★=九州横断特急色 無印=YUFU色

 yunokaさんの報告の通り、横断色を2両組み込んだ、キハ183-1000代走
のキハ185系4Bが久大線を走っています! フォグランプ装着車の久大線へ
の入線は今回が初めてではないかと思います。

1856D:キハ125-14+キハ125-17
8882D:キハ58 569+トラ74319+トラ72792+トラ74858+キハ65 36

 TORO-Q列車は「お立ち台」付近で再力行。DMH17HとDML30HSDの唸りに
トラの2軸のリズムが加わり、なんとも興味深いサウンドが田園地帯に響い
ていました。なお、昨年、さまざまな列車との組合せを楽しませてくれた
「菜の花畑」は、周辺の田んぼ同様に耕されており、今年はありません。
来シーズンに期待したいところです。




[22430] 北陸線一発通信
  2005/3/31 (Thu) 20:45:13 きむたお   


#今週は今日になってやっと富山運転センターの下をくぐりました(^^;;;
3月31日
・富山運転センター(15:30頃)
←東富山方
1326D・1470Dの編成 キハ47 42R+キハ47 1015R]+[キハ47 1029R+キハ47 1091R

#ワンマン車が東富山方についています。
#おそらく、火曜日からこの運用に入っていると思われますが、城端・北陸本線系統にキハ47
#リニューアル車のみの4連が入るのは目新しいです。
#(2003年の春頃にイレギュラーな感じではあった記憶があります)





[22429] ゆふ!
  2005/3/31 (Thu) 20:17:23 断流器 まみまみ   


03/31
・久大線
←大分
86D:キハ185-10+キハ186-6+キハ185-1012(乗)+キハ185-1




[22428] 3/27、高徳線通信
  2005/3/31 (Thu) 18:55:38 藍住(特捜Dメン)   


#四国に、そして高徳線に国鉄急行が帰ってきました
#小−2000系ドア小窓化車、W−1000形WC&車椅子スペース改造車

←高松                          徳島→
4331D 1010W
臨9304D「急行むろと号」で行く春の休日 キハ58 293+キハ65 34(乗)
4339D キハ40 2148
71Dうずしお11号 2120小+2153小
4344D 1025
4345D 1004W+1008W
76Dうずしお16号 2425+2522+2463
4346D 1053
349D 1027+1015
355D 1009W+1056
80Dうずしお20号 2428+[2119+2154
79Dうずしお19号 2426+2523(乗)+2459
365D 1011W+1052
84Dうずしお24号 2120小+2153小
368D 1010W+1017
363D 1050(乗)+1014
4382D 1018
列車番号不明 キハ185-?+キロ186-8+キロ186-4+キハ185-11(アイランドU編成)
#高松寄先頭車の車番が暗くて見えなかったorz
375D キハ47 1132+キハ47 113]+[キハ47 1501+キハ47 116
#吉成にて現認より約2時間前に雑巾猫さんが乗られたやうで・・・
4381D 1010W(回送)+1017
#吉成にて下車のROKUさん身柄確保(謎爆)

最後になりましたが、「むろと」でご一緒いただいたROKUさん、うるさん、
ウシさん、ランタインさん、丸シップ少佐ありがとうございました∠(^_^)
・ランタインさんには初めてお会いでき嬉しかったです(^_^)
#前日の3/26にお会いしたMotoQさんもありがとうございました∠(^_^)






[22427] 西の果て通信(3/30)
  2005/3/31 (Thu) 08:26:07 ひらど   


←長崎
・3/30
5121D:キハ66 5+キハ67 5(乗)
224D :キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 2+キハ67 2
122D :キハ66・67SSL色2B
250D :キハ200-13+キハ200-1013]+[キハ200-6+キハ200-1006(乗)
3243D(引上げ):キハ200-5+キハ200-1005
5147D:キハ66・67SSL色2B
5149D:キハ66 15+キハ67 15

崎サキ
(6:50)
 検修庫:キハ66・67SSL色2B(多分1ケタ台ユニット)

(21:40)
 DC留置線
  1番:キハ200 4B
  2番:キハ66 11+キハ67 11(幕「快速竹松」)
  3番:キハ66 14+キハ67 14(幕「ワンマン快速長崎」)

夜の長崎運輸センター留置位置ですが、やはりダイヤ改正で変更されているようです。
おそらく長崎佐世保線用の「アルミ缶」が、南福岡から長崎に転属になったことにより、常時
予備車がいることになるので、留置場所を変更しているものと思われます。




[22426] 高山本線岐阜口通信 3/30
  2005/3/31 (Thu) 08:23:47 DEJI   


 704D キハ11-101+キハ11-116(乗車)
 703D キハ11-204+キハ11-123+キハ11-203
 705D キハ40 6312+[キハ48 6815+キハ48 3814]
 748D [キハ48 3814+キハ48 6815]+[キハ48 5804+キハ48 6809](→折り返し1729D)
 753C キハ11-122(乗車)
 768C キハ11-119

#世界のや○ちゃんの手羽先はうまい!(謎)






[22425] 筑豊久大通信
  2005/3/30 (Wed) 22:49:26 まみまみ   


▽3/30

・筑豊線
←原田
6632D:キハ40 8126

・久大線
←大分
86D:キハ185-15+キハ186-5+キハ185-3
1877D:キハ125-9


▼yunokaさん

>明日3/31は「ゆふDX」運休日ですので
>82D〜83D〜86Dの代走編成が組成されているものと推察されます。

#明日が31日であることを忘れていました(汗)
なかなか興味深い編成ですね。都合ついたら86Dを見に行きたい(できれば乗
車したい)と思います。





[22424] 本カコ通信
  2005/3/30 (Wed) 21:46:12 たなさん   


3月30日
・鹿児島本線/日豊本線
←隼人
8323D:キハ40 8050+キハ140 2062(所定はキハ200-2B)
4223D:キハ28 2043+キハ58 722+キハ40 2063+キハ40 2051
8324D:キハ40 8050+キハ140 2062(所定はキハ200-2B)
6770D:キハ40 ____+キハ28 2488+キハ58 624

・指宿枕崎線
←山川
1326D:キハ140 2062+キハ40 8050(所定はキハ200-2B)
329D:キハ200-503+キハ200-1503+キハ200-7+キハ200-5007
324D:キハ47 6046+キハ47 8123
1329D:キハ47 6046+キハ47 8123
1338D:キハ200-501+キハ200-1501
337D:キハ200-7+キハ200-5007
339D:キハ200-503+キハ200-1503
343D:キハ47 9075+キハ47 5126(475126は要検っぽい)
350D:キハ200-501+キハ200-1501
1355D:キハ47 8124+キハ47 8157
1354D:キハ47 6050+キハ47 5057
357D:キハ200-501+キハ200-1501

・本カコ工場DC検修庫内(12:25)
キハ200-1010?+キハ200-10?
・本カコ工場DC検修庫横/フライス庫側(12:25)
キハ28 ????+58 ????
・本カコ車両基地(12:30)
キハ28 2419   キハ28 2488+キハ58 624

昨夜から続いているキハ200の交番検査によるキハ40の代走ですが、今朝まで続いていました。
・参考 昨夜からの代走列番
#29日[A2?]:361D〜358D〜365D〜364D〜1367D山川マルヨ
#30日[A3?]:山川〜1326D〜8323D〜8324D〜331D〜330D〜1337D〜1342D・・・
結果、この代走が鹿児島まで入ることになりました。
しかし、明日の運用(A1)がキハ200の併結運用なので、午後にどこかで車両交換がなされたと思われます。





[22423] 明日の「ゆふ」代走編成?
  2005/3/30 (Wed) 21:23:38 yunoka   


3/30夕刻 分ホウ留置    →別府  ★:九州横断特急色、フォグランプ増設、木質系リニューアル車

 キハ185-1+[キハ185-1012★+キハ186-6+キハ185-10★

 夕方、分ホウでは上記編成が回送表示でアイドリングしていました。明日3/31は「ゆふDX」運休日ですので
82D〜83D〜86Dの代走編成が組成されているものと推察されます。この編成、九州横断特急色のフォグラン
プ増設車の2両組込みの4両編成となっており、今までにないパターンの編成となっています。明日代走に入
らなかったらすみません。
 キハ185-10とキハ185-1012は2/27にカコ入場回送していますのでリニューアル改造を受けて出場したばか
りのようです。これでフォグランプ増設車はキハ185-6,8,10,1008,1012の5両登場したことになり、巡り会う機会
が多くなると思います。
 またキハ185-1は運転台下の「185 YUFU EXPRESS」ロゴなし車となっています。





[22422] 豊肥線通信
  2005/3/30 (Wed) 21:05:52 yunoka   


3/30 熊本←    →大分 ★:九州横断特急色(木質系リニューアル車)
回1071D キハ185-5+キハ185-4]★+キハ185-6★ ←キハ185-6はフォグランプ増設車

4463D キハ125-17
4456D キハ31 10+キハ31 8
5450D キハ47 9072+キハ47 8056

 回1071Dはキハ185-4とキハ185-6が運転台を同じ向きに揃えていました。ある意味、
イレギュラーな編成となっています。またキハ185-5の運転台下の「185 YUFU EXPRESS」
のロゴは若干左に傾いて貼られています。キチンと貼って欲しいんですけどねえ。





[22421] 豊肥久大通信
  2005/3/30 (Wed) 19:50:26 クライマー   


←別府、大分               熊本、久留米、博多→
・豊肥線
4443D:キハ200-2+キハ200-1002(乗)
4434D:キハ200-105+キハ200-1105
5434D:キハ31 8+キハ31 10
4436D:キハ200-11+キハ200-5011
4438D〜4451D:キハ31 11
1075D:キハ185-8★+キハ185-1008]★+キハ185-7☆
# ★=横断色(木質系内装,フォグランプ装着) ☆=YUFU色(明色系内装)
4442D:キハ200-104+キハ200-1104(乗)
4449D:キハ200-105+キハ200-1105
5439D:キハ31 8+キハ31 10

・久大線
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
4852D:キハ200-4+キハ200-1004




[22420] 紀勢線通信 3/28
  2005/3/30 (Wed) 14:48:44 もづ   


335D キハ403002+キハ485001+キハ486001

伊勢車両区留置17:40 キハ403306+キハ485807 鳥羽→
この2両以外見える所に40系はおらず、他はキハ11(300番代含む)が何両か置いてあるだけ。





[22419] 西の果て通信(3/28,29)
  2005/3/30 (Wed) 08:50:44 ひらど   


←長崎
・3/28
235D :キハ66 15+キハ67 15(乗)
3225D:キハ66 9+キハ67 9
5124D:キハ66 2+キハ67 2
5146D:キハ66 10(乗)+キハ67 10
5148D:キハ66 5+キハ67 5
126D(予定):キハ200-5+キハ200-1005]+[キハ200-6+キハ200-1006
3245D:キハ200 2B

崎サキ
(12:25)
 入換中(多分5126Dの編成):キハ66 5+キハ67 5

(22:40)
 DC留置線
  1番:キハ200 4B
  2番:キハ66 12+キハ67 12(幕「快速竹松」)
  3番:キハ66 9+キハ67(SSL)(幕「ワンマン快速長崎」)
  5番:キハ66 6+キハ67 6(幕「ワンマン快速長崎」)

夜の長崎運輸センター留置位置が変わっていました。ダイヤ改正で変更されたのかは分かり
ません。3/27に日田へ行った団臨(キハ66・67 12番)が、帰ってきて早々に昨朝からの運用
に入ったことと絡んだ突発の変更だったのかもしれませんが、何回かチェックすれば判明す
ると思います。

・3/29
5121D:キハ66 4+キハ67 4(乗)
224D :キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 10+キハ67 10
5136D:キハ66 13+キハ67 13
121D :キハ66 8+キハ67 8
247D :キハ66 12+キハ67 12(乗)
#キハ66 12の乗務員扉〜前位客室扉間の窓にA3大の紙に「1号車」と書いた表示が貼り付け
#られたまま。団臨に使われたときのまま残っているようです。(^^;
246D :キハ66 13+キハ67 13
3239D:キハ200-14+キハ200
5140D:キハ66 12(乗)+キハ67 12
5145D:キハ66 6+キハ67 6

夕方にヤボ用があってバスで某所に向かう途中、浦上の北方の高架(新旧線が並列になってい
る所)の下でちょうど5136Dと121Dのすれ違いシーンに遭遇!!しかも車番拾いに成功!!(笑
夕陽に照らされて、互いに汽笛を鳴らしてすれ違う66・67がとてもかっこよかったです。

・改正後の気付点
#長与折返し列車の番線
気付いただけで、夜の5144D、5146D(とその返し)など長与折返し列車の長与着発番線が1番か
ら2番に変更されています。「長与に着いた時点で2番に在線列車がないケース」は2番に入れる
ようにしたのかと思ったのですが、昨夜5140D(これも長与終着で、長与に在線列車なし)では
以前どおり1番に入線、そのまま折り返して行きました。

#浦上駅
長崎地区でも利用者が多い浦上駅の上りホームは、従来ホーム上に狭い風除けとベンチ数脚し
かありませんでした(ワンマン運転開始時に上屋延長だけは実施済)が、上りホーム背後(西側)
の空き地を利用し、待合スペースが拡張されています。かもめのみならず、長与方面への利用
者も非常に多く、小さいですがサービスアップとして嬉しいことです。

▼南くるさん
>5132Dではなく、236Dが正しいと思います。

ご確認、ありがとうございました。m(__)m 236Dですと、前後の流れから順調のようですね。
早速運用実績に反映させて頂きました。(^^;
5132D→121Dですと諫早折返しなので差し替える編成がありませんから、別の編成にすり替わ
ることは極めてまれですが、上記通信の3/29の分を例にとると、一連の運用であるはずの121D
→(5138D→)5145Dで編成が差し替わっています。(8番→6番)
長期出張が多かった(これからも多いかもしんない(爆))私にとって、南くるさんをはじめ訪問
者の方々の見たままは大変貴重ですので、これからもよろしくお願いします。m(__)m




[22418] 高山本線岐阜口通信 3/29
  2005/3/30 (Wed) 08:29:47 DEJI   


 704D キハ11-102+キハ11-123(乗車)
 703D キハ11-105+キハ11-114+キハ11-119
 705D キハ40 6309+キハ40 5802+キハ48 5303
 745C キハ11-118(乗車)+キハ11-103
 758C キハ48 3814+キハ48 6815






[22417] Re: 3/23 山陰境播但通信-その2
  2005/3/30 (Wed) 08:25:52 WEST   


▼ タンバリーさん
> また、ツーマン車で、以前は貼っていたがリニューアル後はステッカーを
> 外した車はキハ473016,3017です。
> #WESTさ〜ん、以前書いてくれた2両、リニューアルになりましたよ〜(笑)

観測お疲れ様です。
米子も鳥取も豊岡にも行きた〜い!! が、
しかし今月の北東北ツア−がつぶれてから意気消沈し潜水艦ム−ドが漂っています。
このままではどこにも出かけない春休みになりそうです。
これはやはり5・6番ホ−ムでパァ−ッとやるしかないか!(謎爆)





[22416] 3/23 山陰境播但通信-その2
  2005/3/30 (Wed) 08:07:14 タンバリー   


←なんか途中からこのコを追っかけする旅に変わったようなキが…(謎爆)
まだまだ続くこの通信、ネタも尽きないです(笑)

凡例
☆…乗車車両
(リ)…リニューアル車、●…ガラスが緑系の車両
◎…ツーマン車または快速・普通のツーマン列車

・3/23のG.T
解体線 ←境港 キサロ59501+キロ59555][キロ59554

サンライズ編成の入場の中にこの3両が引き出されていましたが、この
段階ではまだ手は付けられていませんでした。
2月の廃回時には立ち会えなかったのですがこれが最期の姿になるのでしょうか。
#まさしく涙雨状態…の中でのお別れに…

・因美、若桜鉄道線編
←鳥取                  智頭→
659D キハ471025+キハ47146(☆・傘踊り色)
#傘踊り色の47、まだ頑張ってます!!あと1両は…?!
1340D WT3004☆(緑モケット)+WT3002(赤モケット)
#2両だが2両めにも運転士兼特改要員乗務、ワンマン放送あり。
75D(1076D)〜1077D(78D キハ187-503/1503

わずかな時間で若桜鉄道車にも乗れることが分かり、これもチェック
対象にしてきましたが、同じ中国人風ワンマン放送でも米子支社の47
とは明らかに言い回しが異なります。最大の違いは47だと「お降りの際は〜を運転席後ろの
運賃箱にお入れ下さい」なのに対し若桜車は無人駅でも「お降りの際は〜
を改札口にお渡し下さい」という点です。
#「無人駅でも改札口に」という点がミソです!!
#さすがに若桜車では47のワンマン放送のような三点チャイムはありませんが…(爆ぉ)

・山陰線鳥取〜浜坂間編
←鳥取            浜坂→
538D〜539D キハ4741+キハ331002(米トリ表記)
540D〜541D キハ476+キハ331001(540D☆・米トウ表記)

キハ33がタラコ色になった話題は諸誌で紹介されていますがその姿をナマで
見るのは初でした。この姿になれば半ば米トリの車の一員に定着したことを
実感してしまいました。もちろん中国人風ワンマン放送も…(笑)
乗った331001のモケットが境線時代のままなのはご愛嬌です。
#塗装変更したときに所属表記を変更しなかったはナゼだろう?!(謎)

・米子支社・キハ40,47についてのコラムネタ
(1) ワンマン車なのに…アレがないっ!!(爆)
ここで言う「アレ」とはドア横の「ワンマン時は後乗り前降り」のサボステッカーが
ない、ということです。
過去に「ツーマン車なのにワンマン時…のステッカーがある」というのは
書きましたがその逆があるのは全くノーマークでした。
ちなみにこれに該当するのはごく一部を除きリニューアル車のみのようです。
該当車確認分はキハ4783,165,1019です。
また、ツーマン車で、以前は貼っていたがリニューアル後はステッカーを
外した車はキハ473016,3017です。
#WESTさ〜ん、以前書いてくれた2両、リニューアルになりましたよ〜(笑)
ちなみに米子の駅裏で眠っているキハ371、1001は未だにそのまま、ステッカーも
もちろんそのままです(苦笑)

(2) 行き先サボ受けを撤去している車
今となっては米子支社においては使用しなくなっているドア横の行き先
サボがリニューアル車だけでなくとり外されてきています。
過去の写真を見るとキハ4768,2020を初め、キハ473004も該当します。
元可部線運用車のキハ402118についてはドア横の行き先サボ受けのみ撤去し、
ドア横及び車体の広島仕様のサボ受けはそのままです。
さらにこの402118、ドア横のワンマンサボは抜かれてしまっています。
#コラム(1)であげたネタのごく一部というのがこの車です。

(3)方向幕の使用方法変更について
米子以西でのキハ47については行先を表示する時は「米子」「出雲市」といった
行先のみを表示されていて、鳥取鉄道部管内では「米子←→鳥取」と後藤式矢印
表示幕を使用していました。
この3月改正からは鳥取(部)管内でも行先のみ表示に変更になったようで、
後藤式矢印幕が見られるのは境線(と豊岡鉄道部)のみになりました。
ちょっとした変化ですが要注意ネタかと…。

・山陰線浜坂〜豊岡間、播但線編
←浜坂           寺前→
179D〜182D〜185D キハ472+キハ475(リ・182D☆)
#浜坂では47初期車3両&33の並びが!ひらどさぁ〜ん!!(爆)
181D キハ471(リ)+キハ471106(リ)
◎183D キハ47+キハ47+キハ41
#北近畿20号にかぶられ見えず…(泣)
回831D キハ47+キハ47+キハ402007
#車号見落としorz…
1244D〜1247D キハ412003(リ・1244D☆)
1245D キハ402008(リ●)
寺前20:30機関始動〜1249D キハ402046(広島色)

加古川色のキハ471133(リ)はこの日は確認できず。
城崎温泉でのワンマン放送をチェックしていましたが…中国人風のまま
でその1駅分の放送だけ声はそのままで収録し直して差し替えということ
でした(爆)
寺前にて乗り換えると…あ、アレは元可部線運用車(かつ元岡オカ車…爆)の
40やないか〜!ということで眠気もぶっ飛び観察(笑)
所属表記は福トカで、白ペンキで黒文字書きという、あたかも広ヒロ車か?
と思っても不思議ではないシロモノでした。
こちらはワンマンサボはそのままですので402118とは対照的です。
なお運用は純粋に同部キハ40・41と共通のようで、まさしく運次第の
ようです。
ちなみ1247Dで着いた車両は和田山2番線・豊岡寄りに、1249Dで着いた
車両は和田山2番線でも寺前寄りに間隔を開けて滞泊します。






[22415] 3/23 山陰境播但通信-その1
  2005/3/30 (Wed) 05:35:43 タンバリー   


←コレが境線をタンコロで爆走する姿、必見です!!(笑)
#もっともこのスジ、ヨンマルでは載らないそうです(米とぎさんや七福神マスターさんの証言)

今回は境線のみなとライナーや元可部線運用車キハ402118や境線運用キハ47を追うのが
メインでしたが収穫はワンサカ!!思わずウハウハ!!(爆)
#多分ひらどさんやヒラタツさん、のらちゃんなんかが萌えそう(爆)

凡例
☆…乗車車両
(リ)…リニューアル車、●…ガラスが緑系の車両
◎…ツーマン車または快速・普通のツーマン列車

・山陰線鳥取〜益田間編 ※列番の前の(境)は境線内の列番
←益田                          鳥取→
◎218D〜◎225D キハ126-13/1013+キハ121-1
◎224D
キハ4768◎+キハ473016(リ●◎)+キハ4782+キハ473013(リ)+キハ473017(リ●◎)
119D〜120D〜3453D〜3454D キハ126-2/1002
1001D〜1004D キハ187-1/1001
◎226D(本来はワンマン列車) キハ471037+キハ47180+キハ4716(リ☆)
↑キハ47のトカ色車が留置線で見えたためにオヤッ?と思ったら…なんと
226Dに運用!(@_@)しかも客扱いを行うとのことでスキマ風対策で乗車(爆)
ちなみに同車、この段階では福トカ表記、運賃表取り外し状態だったこと、
15時前に鳥取鉄道部では見えなかったこと、朝〜昼にかけて米子駅構内
にHOT7000(予定臨スジでの回送待ち?)が1両でいたことから、福トカへの
回送途中に連結されたものと推定されます。
ちなみにこのクルマのマルフマークは青いシール式でビス穴まで表現された
という珍品です。
#こんなん、見たことないぞ〜!(爆)ヒラタツさん(謎笑)

3421D キハ121-9
221D〜米子構内13:00待機中 キハ47165(リ●)+キハ471016(神カコ表記・加古川色)
221Dでは神カコ表記の47と遭遇!しかもワンマン列車で運用されていたため、
鳥取転属は確定でしょう。
しか〜し、226Dと221Dは大山口で交換。ここでは過去に傘踊り色の47同士の交換
に遭遇したこともあり(過去ログ19851参照)、我にとっては鬼門のようです(泣爆)
#うわ〜ん、またやってもうたあああああ〜!(涙)

◎223D→◎境1637D〜◎境1640D
キハ472007+キハ473004+キハ4783(リ●)+キハ471107
3423D〜3420D キハ121-6+キハ121-3(3423D☆)
2012D キハ187-11/1011
◎230D キハ126-14/1014+キハ126-11/1011
2011D キハ187系2B(車号見落とし)
232D キハ121-?+キハ121-?
131D キハ472017(リ●)+キハ473010(リ●)
◎3422D キハ126-15/1015+キハ126-12/1012
#本来は2Bワンマンだがこの日は4Bで運転。
3424D キハ121-4+キハ121-9☆
3455D キハ126-5/1005
3452D キハ126-4/1004
3427D キハ126-11/1011
245D キハ121-5
1002D キハ187-7/1007
247D〜250D〜253D キハ471037+キハ47180(250D☆)
1005D キハ187-4/1004
249D キハ4737(リ)+キハ471019(リ●)
2015D キハ187-12/1012
255D→境1669D〜境1672D→3430D キハ126-14/1014

・境線編
◎1631D〜◎1634D キハ402118(広島色)+キハ4737(リ)+キハ471019(リ●)
#40+47の組み合わせは平日のみ。土休日はワンマン。
◎1633D〜◎1636D(毎日ツーマン)
キハ4732+キハ471017+キハ4734+キハ473003(リ)
◎1635D〜◎1638D(土休日は40の1Bワンマン)
キハ402094+キハ472004(リ)+キハ472019(リ●)
#キハ472004+2019の境線運用車は以前は1631D〜1634Dの増結に回っていたのが改正で変更に。
◎1637D〜◎1640D(土休日は40の1Bワンマン)
キハ472007+キハ473004+キハ4783(リ●)+キハ471107
1639D〜1642D〜1645D〜1648D〜1651D
キハ402118(広島色・1639D〜1642D☆)
#元可部線運用車のワンマン、初引き当て〜(萌)
1641D〜1644D〜1647D〜1650D キハ402094
#1644D:博労町→米子、1650D:境港→米子間乗車。
1643D〜1646D〜1649D〜1652D キハ402095
試791レ? DE10+キハ47(タラコ色のリ)
試792レ?(後藤10:08発) DE10+キハ4714
8625D(米子4番乗場発)〜境港(2)留置〜8628D キハ121-7(8625D☆)

境線のワンマン放送が40と47で違ったので疑問に残った402118を狙って
いたら大当たり!声は変更ないのですが、端的に違う始発駅案内放送はこうなります。

40の4両 下り:「この列車は、境港行きワンマンカー」です
     上り:「この列車は、普通列車、米子行き、ワンマンカーです」
472004と2019 下り:「この列車は、普通列車、境港行きワンマンカー」です
       上り:「この列車は、普通列車、米子行き、ワンマンカーです」
#これが分かれば残りのターゲットは放送の内容が異なる47の2Bワンマンに絞るのみ!(謎笑)
#下りがそのままなのに上りだけ放送を変えているのはみなとライナー対策か?

みなとライナー運転開始後初となる境線を訪れ、ワンマン放送収録と乗車
を兼ねて乗ってきました。
春休みの平日ということもあり、乗車率はそこそこでしたが運転については
かなり気を使っている(誤乗防止や通過駅の安全対策)ようです。
#「快速列車が高速で通過します。ご注意ください」の告知やチラシがそれを物語っています。

境港での折り返しは2番線留置のため、駅前を歩く鬼太郎や目玉の親父との
共演も見られます(謎マジ爆)
・・・ですが、この日はなんと発車1分前に1648Dのキハ402118と並ぶという
シーンが展開しました(萌♪)
#一体、ドコなんや、ココは?という感じになるかと(爆)

続きは後程…






[22414] 豊肥久大通信
  2005/3/29 (Tue) 22:56:26 クライマー   


←別府、大分               熊本、久留米、博多→
・豊肥線
4437D:キハ125-23(乗)
5427D:キハ31 6(乗)
4424D:キハ31 11+キハ31 23
1071D:キハ185-_★+キハ185-100_]★+キハ185-_☆
# ★=横断色(木質系内装) ☆=YUFU色(明色系内装)
4426D:キハ200-2+キハ200-1002
4428D:キハ125-10
5428D:キハ200-4+キハ200-1004
4430D:キハ200-104+キハ200-1104
1075D:キハ185-16☆+キハ186-3☆(乗)+キハ185-1011★
# ★=横断色  ☆=ASO/YUFU色  全車木質系内装
4449D:キハ200-2+キハ200-1002
5439D:キハ31 8+キハ31 10
4451D:キハ31 6
2427D:キハ125-20(乗)
4452D:キハ147 53+キハ147 1030
4467D:キハ200-11(乗)+キハ200-5011

・久大線
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

 全検と内装リニューアルからまだ日の浅いキハ186-3に乗車してきまし
た。車内は化粧シート・モケット・テーブル・床材・カーテン等が更新
されて面目を一新。窓ガラスまで取り替えられる徹底ぶりです。外観も
ステンレスが磨き出されてギラリと光沢を放ち、背筋がゾクゾクするよう
な美しさでした。この日の1075Dはなかなかの盛況。キハ186の増結の恒常
化を期待したいものです。




[22413] 本カコ通信
  2005/3/29 (Tue) 22:46:53 たなさん   


3月29日
・日豊本線
←隼人
回6784D:キハ40 2064+キハ140 2067
7023D:キハ140-2066+キハ147-1045
回6783D:キハ40 2105
6766D:キハ28 2488+キハ58 624+キハ28 2043+キハ58 722
6770D:キハ40 2105+キハ28 2419+キハ40 7056

・指宿枕崎線
←山川
1329D:キハ47 9075+キハ47 5126(友人確認)
326D:キハ47 6050+キハ47 5057+キハ47 8124+キハ47 8157
1333D:キハ47 6046+キハ47 8123
1332D:キハ47 6097+キハ47 5077+キハ47 6098+キハ47 5051
337D:キハ200-10+キハ200-1010(友人確認)
339D:キハ200-501+キハ200-1501(友人確認)
3340D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009(友人確認)
343D:キハ47 8124+キハ47 8157
353D:キハ200-8+キハ200-1008
1351D:キハ47 9075+キハ47 5126
3352D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
355D:キハ200-7+キハ200-5007
348D:キハ200-501+キハ200-1501
350D:キハ200-503+キハ200-1503
1355D:キハ47 6097+キハ47 5077
1354D:キハ47 6046+キハ47 8123
352D:キハ200-8+キハ200-1008
365D:キハ140 2062?+キハ40 8050(所定はキハ200×2)

なぜかキハ200のスジにキハ40の代走が入っています。





[22412] Re:西の果て通信(3/27)
  2005/3/29 (Tue) 22:35:21 南くる   


▼ ひらどさん

> さてちょっと質問があるのですが、
>
> >3/27  大村線、長崎線  早岐←  →長崎
> >5132D  キハ67-4+キハ66-4
> >121D   キハ67-10+キハ66-10
>
> 運用上5132Dの編成は121Dに入るようになっており、イレギュラーな事態が
> 起きない限り同じ編成が入るはずです。私はこの日、121Dの後運用である
> 5145Dを長与でチェックしており、キハ66・67の10番ユニットでしたので、
> 南くるさんの見られた5132Dの編成は別の列車か、車番見間違いである可能
> 性があります。
> 今一度どこで見られた編成か、メモを確認頂けないでしょうか?m(__)m

 この日は、66・67に乗車するのが目的であったにもかかわらず、来たとこ勝負の
行動をしており、列番は帰区後に記入したのですが、記録には、「16:50頃、喜々津、
キハ67-4+キハ66-4」となっているのですが、これは14:50頃の誤りでした。
 従って、ひらどさんご指摘のとおり、5132Dではなく、236Dが正しいと思います。
 この場を借りて、謝って訂正申し上げます。




[22411] キハ181系11連運転!
  2005/3/29 (Tue) 22:01:31 ランタイン   


4/1 団臨
9323D 大阪7:42〜48・神戸8:15・上郡9:52・金光11:17着
9336D 金光16:25発・上郡17:42・神戸19:11・大阪19:37〜41





[22410] 筑豊線原田口一発通信
  2005/3/29 (Tue) 21:20:39 まみまみ   


▽3/29

・筑豊線
←原田
6632D:キハ40 8101





[22409] 豊肥久大ミニ通信
  2005/3/29 (Tue) 19:55:20 すっちー   


←大分         中判田・向之原→
5439D キハ31 8+キハ31 10
4854D キハ31 11




[22408] 熊本、大分ミニ通信
  2005/3/29 (Tue) 09:49:02 北きつね   


こんにちは。「なつかしのキハ28・58形列車の旅」や大村線66/67形は、同一行動・掲出済みなので省略します。

2005年03月28日
熊本駅にて
←人吉・大分             熊本→
1071D キハ185-16+キハ186-3+キハ185-1011
1074D キハ185-2 +キハ186-7+キハ185-1001
3番線11:03
←八代             大牟田→
    キハ28 2401+キハ58 139

大分駅にて
←別府          由布院・豊後竹田→
4850D キハ220 1502
4857D キハ200 3+キハ200 1003
5438D キハ31 8+キハ31 10
5437D キハ31 6+キハ31 11
7004D 毎度お馴染みどおり<省略>





[22407] 高山本線岐阜口通信 3/28
  2005/3/29 (Tue) 08:19:34 DEJI   


 1702D [キハ48 5804(乗車)+キハ48 6809]+キハ40 6304
 704D キハ11-115+キハ11-114
 703D キハ11-122+キハ11-106+キハ11-101
 705D キハ40 6304+[キハ48 6809+キハ48 5804]
 1733D キハ48 6809+キハ48 5804(乗車)
 756C キハ11-118+キハ11-204
 758C キハ48 5303+キハ40 5802

#キハ40 5802の代走、長いなぁ・・・






[22406] Re:わかばの視聴率はテンカの次
  2005/3/29 (Tue) 00:37:24 takuma   


 もづさん

>
> 宮崎〜延岡間は457系が性能一杯の110km/h出していますが、
> 高鍋・佐土原まで入る日南線気動車もかなり飛ばしているのでしょうか?
> キハ31 21は車番的に0系発生品でないヘタレシートだと思いますが(笑えん)、
> 全部転換クロスとは嬉しいですね。
連投すみません、日豊乗り入れの日南DCは結構ぶっ飛ばしていると思います。
最終期のくまがわの熊本ー八代の爆走と同じくらい飛ばします。(爆)
最近は日南40にも8000番台が上がって来ているので、力づよいエグゾーストを楽しめると思います。(^^)
31-21はヘタレシートです。(爆)
なぜか青モケットになっていますが。(笑)
でも転クロがあるというのは、長距離利用者にとっては嬉しいものです。
#31-22のロングの方がキハ26-600番台の伝統を残していて好きなんですがね。(爆)






[22405] 本カコDC通信(3/26.27.28)
  2005/3/29 (Tue) 00:30:41 takuma   


鹿児島に3日間行って来ましたので御報告いたします。
一部たなさんや他の方とかぶる部分もあるかもしれません。
3月26日
・日豊本線
←鹿児島中央   宮崎→
6751Dキハ58 717(乗)+キハ28 2419
6756Dキハ47 1083+キハ147 50
6766Dキハ58 657+キハ28 2133+キハ58 717+キハ28 2419
・肥薩線
←吉松   隼人→
4224Dキハ40 2105
4226Dキハ28 2413+キハ58 725(乗)
7021Dキハ140-2066+キハ147-1045
9???Dキハ58 555+キハ58 139+キハ28 2401
#懐かしの58.28号
1255Dキハ47-9082+キハ140-2125
4232Dキハ140 2067
4233Dキハ40 2065
4234Dキハ40 2051+キハ40 2063
2932Dキハ28 2420+キハ58 208
・吉都線
2925Dキハ140 2067
3月27日
・日豊本線、鹿児島本線
←隼人   鹿児島中央→
4221Dキハ28 2488+キハ58 624+キハ28 2413+キハ58 725
8322Dキハ200-1009(乗)+キハ200-9+キハ200-1018+キハ200-8
8324Dキハ200-1010+キハ200-10
4223Dキハ28 2133+キハ58 657(乗)+キハ40 2064+キハ140 2067
6766Dキハ28 2488+キハ58 624+キハ28 2133+キハ58 657
回6783Dキハ40 2105
3月28日
・日豊本線
←宮崎   鹿児島中央→
4223Dキハ28 2133+キハ58 657+キハ40 2063+キハ40 2051
6759Dキハ47 92+キハ147 1032
・指宿枕崎線
←山川    鹿児島中央→
1328Dキハ47 9075+キハ47 5126
1329Dキハ47 8124+キハ47 8157(乗)
3330Dキハ200-502+キハ200-1502
326Dキハ47 6046+キハ47 8123+キハ47 6097+キハ47 5077
1332Dキハ47 6098+キハ47 5051+キハ47 6050+キハ47 5057
328Dキハ200-503+キハ200-1503+キハ200-8+キハ200-1008
3334Dキハ220-1102+キハ200-9(乗)+キハ200-1009
6751Dでは、霧島神宮から女子高生が大量に乗車(爆)。
かわいい率は45%ほど(爆)、結構乗って来ました。
霧島越えの下り勾配を軽快に下って行くゴハチの走行音と相まって、かなり萌え〜でした。(汗)
宮崎発車時、乗っていた人が「ボロすぎ!」とゴハチ717をけなしていました…。
#やっぱり車内に修繕の余地ありですぞ>JRQさん(爆)
なつかしの58.28号は吉松に4分遅れで到着、八代の43分延を考えると、よく頑張ったと思います。
また南くるさん、北きつねさんともお会いできて、楽しかったです。
#お二方、いろいろとありがとうございました。m(_)m
次の日は、たなさんと一日中オフらせて頂きました。
8322Dでは、たなさんのおっしゃっている通り、200のエンジン音が萌え〜でした。(爆)
帰りに乗ったゴハチ657のエンジン音とは好対照でした。
夕方、鹿総車のDC庫前を通ってみると、ゴハチ717がいました。
錆が各部から出ていたので、要検だと思います。
#ちなみに15-4or5KGで要検を受けているはずです。
6766Dは相変わらず584B、最高です。(笑)
最終日は、指宿運用を見て来ました。
去年7月の久大線以来の47-8000番台への乗車、エンジン音に結構萌えました。
#3日続けて萌えているではないか。(核爆)
乗ったおかげで本カコ47の写真を結構撮りつぶしすることができました。(笑)
なのはなDXの指定席車に乗りたかったんですが、喜入駅では券が取れず、乗ってみると指定は満席で、自由席車に延々中央まで立たされました。(爆)
最後に、47の運用教えて頂いたたなさん、ありがとうございました。m(_)m






[22404] 予讃・土讃線通信(3/27)
  2005/3/29 (Tue) 00:10:37 yunoka   


3/27 予讃線 八幡浜←    →高松
4620D キハ54 9(乗) <チーズ>
722D  キハ47 173+キハ47 1118]+[キハ47 175+キハ47 171
724D  キハ185-3103+キハ185-3107
625D  キハ32 2
627D  キハ65 41(乗)+キハ58 203]+キハ32 4
622D  キハ47 177+キハ47 174]+[キハ47 1119+キハ47 172
626D  キハ185-3113(乗)+キハ185-3110
4635D キハ32 ??
4727D キハ54 9(乗) <チーズ>

175D  キハ65 34(乗)+キハ58 293]+[キハ65 28+キハ58 516
190D  キハ65 41+キハ58 203

3/27 土讃線 高知←    →高松
255D  キハ65 69(乗)+キハ58 216
248D  キハ54 10 <???>
4265D キハ54 1  <アンパンマン>
250D  キハ32 15+キハ54 8
254D  キハ65 69(乗)+キハ58 216]+[キハ65 28+キハ58 516

 塗り戻し34様に一目逢いたくて行ってきました。もともと団臨目当てでなく175D併結狙いでしたので、
夜までは定番コースで楽しみました。
 175Dへの国鉄色併結は、皆様の評価通り、鮮やかな塗装で輝いていましたね。但し、撮っているのは
KIROHAメンバーだけだったのは意外(?)でした。175Dに乗って撮っている人も私だけだったようでした。
おかけで待ち合わせ停車時には存分に撮影できました。また乗りに撮りに行ってみたいと思います。
 途中で御一緒しました、猫さん、うるさん、きょんきょんちゃん、ありがとうございました。





[22403] 本カコ通信
  2005/3/28 (Mon) 23:09:54 たなさん   


3月28日
・日豊本線
←隼人
7023D:キハ140-2066+キハ147-1045
6766D:キハ28 2488+キハ58 624+キハ28 2419+キハ40 7056
回6783D:キハ40 2065
6767D:キハ28 2488+キハ58 624
・指宿枕崎線
←山川
344D:キハ47 6097+キハ47 5077
349D:キハ200-503+キハ200-1503
1346D:キハ140 2067+キハ40 7052
1349D:キハ47 6097+キハ47 5077
346D:キハ200-7+キハ200-5007
1350D:キハ200-502?+キハ200-1502?+キハ200-501+キハ200-1501
1351D:キハ47 8124+キハ47 8157
3352D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
355D:キハ200-501+キハ200-1501
1355D:キハ47 6098+キハ47 5051
1354D:キハ47 9075+キハ47 5126
1356D:キハ200-8+キハ200-1008
1359D:キハ140 2061+キハ40 7052
354D:キハ200-501+キハ200-1501

・本カコ車両基地(17:15)
キハ140 2062 キハ40 8050

キハ40 7056はいつの間にやらキハ58 717の代わりにゴハチ運用に入っています。
そして入場していたキハ47 5126が出場しました。ちゃんと見ていないので分からないですが、こちらは再塗装のみだと思われます。





[22402] わかばの視聴率はテンカの次
  2005/3/28 (Mon) 23:06:15 もづ   


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050328-00000153-kyodo-entより転載
> 「わかば」平均17・1% 「天花」に次ぐ低い視聴率
> 放送が26日終了したNHKの連続テレビ小説「わかば」は、
> 全回(半年間)を通じた平均視聴率が関東地区で17・1%、関西地区で17・8%だったことが
> 28日、ビデオリサーチの調べで分かった。
> 1964年の調査開始以来、連続テレビ小説としては関東で16・2%、関西で15・1%と
> いずれも過去最低となった昨年の「天花」に次ぐ低い視聴率となった。
> (共同通信) - 3月28日18時38分更新


> 3がつ27にち 日豊線、佐土原駅
> 6757D キハ31 21+キハ40 2064(わかば)
> 放送終了になってからはじめて乗れたのは皮肉だろうか・・・
> 31 21は全部転換クロスでした

宮崎〜延岡間は457系が性能一杯の110km/h出していますが、
高鍋・佐土原まで入る日南線気動車もかなり飛ばしているのでしょうか?
キハ31 21は車番的に0系発生品でないヘタレシートだと思いますが(笑えん)、
全部転換クロスとは嬉しいですね。





[22401] 今日の芸備線急行
  2005/3/28 (Mon) 22:06:00 しろみすと   


814.815.816D 28-3014+58-648
817D 28-2329+58-593でした。


AX-BBS TL