22301-22400

[22400] 「なつかしの〜」列車番号
  2005/3/28 (Mon) 21:58:49 うる   


国鉄色気動車 急行「いよ」
3/26 9103D〜9104D
国鉄色気動車急行「土佐」
3/26 9205D〜9206D
国鉄色気動車急行「阿波」
3/27 9303D
国鉄色気動車急行「むろと」
3/27 9304D





[22399] 豊肥久大通信
  2005/3/28 (Mon) 21:43:58 クライマー   


←別府、大分                   熊本、由布院→
・豊肥線
4431D:キハ31 8(乗)+キハ31 10
4422D:キハ147 53+キハ147 1030
4424D:キハ31 6+キハ31 11
5422D:キハ200-11+キハ200-5011
1071D:キハ185-16☆+キハ186-3☆+キハ185-1011★
# ★=横断色 ☆=ASO/YUFU色  全車木質系内装
4426D:キハ200-104+キハ200-1104
5446D:キハ200-11(乗)+キハ200-5011
5445D:キハ200-4+キハ200-1004
4461D:キハ200-104+キハ200-1104
4463D:キハ125-22

・久大線
4868D:キハ125-20

 本日の1071Dは最近の豊肥線では珍しい、ASO/YUFU色車が2両続いた編成
でした。分ホウのキハ185ワンマン車11両の中で唯一、九州横断特急色に塗
り変えられなかった16番が、このような編成を組むと、なかなかサマになっ
ていると思います。




[22398] 紀勢・高山・武豊通信
  2005/3/28 (Mon) 21:10:43 WEST   


・紀勢線
←名古屋
2380D <キハ851118+キハ843+キハ856>
2935D キハ75-104+4
2937D キハ75-101+1

・高山線・武豊線
←岐阜
1032D <キハ854+キハ841+キハ851112>+<キハ851113+キハ84305+キロ854>
1507D,1516D キハ75-303+203+304+204
1554D キハ75-301+201+306+206
1551D キハ75-505+405
1556D キハ75-308+208+503+403
1558D キハ75-505+405+302+202





[22397] 3/27 南九州通信
  2005/3/28 (Mon) 15:28:51 M’s   


・日南線
 1935D…キハ31 22

・吉都線(←鹿児島中央)
 2931D…キハ58 208+キハ28 2420
 2933D…キハ140 2127+キハ147 105
#キハ140 2127は日南線色
 2935D…キハ40 2063+キハ40 2065
 2937D…キハ58 725+キハ28 2413

・肥薩線(←鹿児島中央)
 4234D…キハ40 2064+キハ140 2067
 2932D…キハ58 725(乗)+キハ28 2413
 7023D…キハ147 1045+キハ140 2066
 4235D…キハ40 8038+キハ147 106
 4237D…キハ40 2051
 4242D…キハ40 2063

・隼人駅留置線(←鹿児島中央)
 16:00…キハ40 2105
 20:40…キハ40 7056+キハ28 2419,キハ40 2105

・日豊本線(←鹿児島中央)
 6774D…キハ58 624(乗)+キハ28 2488


…一年半ぶりに吉都肥薩線を訪れましたが,2932Dでまだ58を味わえる反面
 40系列の機関換装車運用が予想以上に増えている事に驚きました。
#吉都線に日南色がいたり,元筑豊の40 7056が28と組んでたり…
 6774Dはまだ代走が続いており,姶良⇒南宮崎まで58の登山を十分に楽しめました。

#いつも通信して下さっている皆様,本当にありがとうございます。
#どの地区の情報も,遠征の際非常に役立っています。




[22396] 3/26 四国通信
  2005/3/28 (Mon) 15:14:11 M’s   


・徳島線(←徳島)
 434D…1022+1024+1020
 457D…1025+1056
 468D…1032+1051
 470D…1010+1017
 15D,20D…キハ185-22+キロハ186-2+キハ185-18

・土讃線(←阿波池田,多度津)
 733D…[キハ54 12]+[キハ28 2477+キハ58 198(乗)]+キハ58 254]
#[ ]は運転台の向き
 4222D…キハ32 13
 32D…2008+2003+2212+2007
 226D…キハ28 2417+キハ58 229
 230D…1043+1033
 34D…2117+2214+2003
 4722D…キハ32 21
 724D…1000系3連
 36D…2130+2231+2230+2030
 728D…1040+1039
 730D…キハ28 2142+キハ58 199+キハ28 2152+キハ58 178
 732D…1042+1048(乗)
 2001D…2106+2213+2002
 735D…1000系4連
 738D…キハ32 12+キハ32 20
 2003D…2428+2119+2154
 4235D…キハ32 11
 4239D…1035
 4242D…キハ54 7(乗)
 41D…2115+2205+2009
 42D〜43D…2102+2203+2010
 9274〜9275D…キハ185-20+キクハ32-501
 44D…2428(乗)+2119+2154
 急行「土佐」…キハ58 293+キハ65 34
 248D〜4277D…キハ54 7
 255D…キハ58 516+キハ65 28(乗)
 254D…キハ58 203+キハ65 41(乗)+キハ58 516+キハ65 28
 48D…2117+2219+2003
 4265D…キハ54 10
 50D+2004D…2425+2522+2463+2105+2202+2011
 261D…キハ32 13+キハ54 11

・土佐くろしお鉄道(←奈半利)
 830D…9640-6+9640-8
 4864D…9640-4
 4865D…9640-3

・高徳線(←高松)
 375D…キハ47 1503+キハ47 115+キハ47 1505+キハ47 503
#キハ47 503/1503/1505は寒地型で,化粧板薄緑色

・予讃線(←高松)
 175D…キハ58 203+キハ65 41(乗)
 1034D…2111+2209+2206+2157
 190D…キハ58+キハ65 69


…9239レ〜733D,254D〜175D等の所謂常套手段を用いて,
 キハ58,キハ65や高知の某旧型などを楽しむ黒い人してました。
 急行『土佐』の運転日だった事もあり,こちらの方とも
 多数ニアミスしているような気がします。
 何時か,何処かでお会いできる機会があれば,是非よろしくお願いします。
 四国には,多分一年後にまた来ます。




[22395] 3/25 鹿児島・山陽本線沿線通信
  2005/3/28 (Mon) 14:51:33 M’s   


#凡例
#R…キハ40/47体質改善リニューアル車
#[ ]…運転台の向き

・香椎線(←西戸崎)
 735D…[キハ47 75+キハ47 1074]
 736D…[キハ47 160+キハ47 1049]
#香椎留置線にキハ40/47等多数

・日田彦山線(←小倉)
 946D〜947D…[キハ147 107+キハ147 1125]

・山陰本線(←小串,長門市)
 866D…[キハ47 39R+キハ47 3019R]
 869D…[キハ40 2004R]

・山口線
 5627D…[キハ40 2119R]

・岩徳線(←岩国)
 2236D…[キハ40 2123R]
 2237D…[キハ40 2035R]
 徳山引込線(13:55)…[キハ40 2033]
 徳山6番乗り場(13:55)…[キハ40 2047]
 徳山留置線(13:55)…[キハ40R]+[キハ48
 岩国留置線(15:20)…[キハ47 103R+キハ47 1008R]

・芸備線(←三次)
 1870D…[キハ47 2502R+キハ47 1040]
 816D…[キハ58 563+キハ28 2309]
 3856D…[キハ47 96?+キハ47 1002R]
 3858D…[キハ47 2016R+キハ47 3501R]

・津山線
 968D…[キハ48+キハ48]




[22394] 西の果て通信(3/27)
  2005/3/28 (Mon) 13:54:34 ひらど   


←長崎
・3/27
229D :キハ200-5+キハ200-1005
3224D:キハ66 5?or9?+キハ67(SSL)
226D :キハ66 8+キハ67 8
9880D:キハ66 12+キハ67 12
#日田への団臨。9:00長崎1番のりば発。
228D :キハ66(SSL)+キハ67 6?
3226D:キハ66 7+キハ67 7]+[キハ66 2+キハ67 2
122D :キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 15?+キハ67(SSL)
246D :キハ66 8(乗)+キハ67 8
5145D:キハ66 10+キハ67 10

崎サキ(9:00)
 洗浄線1番:キハ200-15+キハ200-1015

▼南くるさん
キハ66・67ご乗車ありがとうございます。(笑
大村線が24年ぶり、キハ66・67が30年ぶりということはSSL色はおろか機関
換装したキハ66・67も初めてだったのですね。(^^;

さてちょっと質問があるのですが、

>3/27  大村線、長崎線  早岐←  →長崎
>5132D  キハ67-4+キハ66-4
>121D   キハ67-10+キハ66-10

運用上5132Dの編成は121Dに入るようになっており、イレギュラーな事態が
起きない限り同じ編成が入るはずです。私はこの日、121Dの後運用である
5145Dを長与でチェックしており、キハ66・67の10番ユニットでしたので、
南くるさんの見られた5132Dの編成は別の列車か、車番見間違いである可能
性があります。
今一度どこで見られた編成か、メモを確認頂けないでしょうか?m(__)m




[22393] 佐土原一番!
  2005/3/28 (Mon) 10:45:55    


3がつ27にち 日豊線、佐土原駅
6757D キハ31 21+キハ40 2064(わかば)

放送終了になってからはじめて乗れたのは皮肉だろうか・・・
31 21は全部転換クロスでした





[22392] ちほく高原鉄道廃止決定
  2005/3/27 (Sun) 23:59:13 もづ   


3月27日の取締役会で、北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線2006年4月廃止→バス転換が決定しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050327-00000414-jij-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050327-00000064-kyodo-soci

・関係無いけど紀勢線通信(県道42号より目撃)
940D 白色キハ11で統一された3連





[22391] 大村線見たまんま
  2005/3/27 (Sun) 23:23:25 南くる   


3/27  大村線、長崎線  早岐←  →長崎

239D   キハ200-5+キハ200-1005
3231D  キハ200-13+キハ200-1013(乗)
3232D  キハ200-15+キハ200-1015
3234D  キハ200-14+キハ200-1014
234D   キハ67-6+キハ66-6
3236D  キハ67-2+キハ66-2+キハ67-7+キハ66-7
5132D  キハ67-4+キハ66-4
3242D  キハ67-5+キハ66-5(乗)+キハ67-14+キハ66-14
121D   キハ67-10+キハ66-10
3237D  キハ67-2+キハ66-2+キハ67-7+キハ66-7
3239D  キハ200-13+キハ200-1013
249D   キハ67-11+キハ66-11

  昨日のゴハチの興奮が冷めやらぬ中、愛車BORO‐Qも登板し、
呼子のイカの生き造り、長崎チャンポンを食べるのも兼ねて、早岐
→長崎間を往復して来ました。大村線は、昭和56年8月以来約
24年ぶりの乗車でした。もっともこの区間、自動車では何度も走行して
いましたが…
 運良く往路は200系に復路は66、67系に乗車出来ましたが、この
66、67系は新車投入直後に篠栗線で乗車して以来約30年ぶりでした。
 大村線は、運用車両が魅力的で運行本数も多く、今日はあいにくの
天候でしたが、海沿いで景色も良く面白い路線ですね。
 かつてロクゴ、ゴハチがいた頃に乗車出来れば最高だったことで
しょう。




[22390] 肥薩・三角線通信
  2005/3/27 (Sun) 23:08:52 うしねこ   


ばたばたと熊本へ行ってきました(^^;;
南くる様と一部重複しますが、ご了承くださいm(_ _)m

・肥薩線
なつかしのキハ28・58形列車の旅
3/26
←吉松・隼人
9213D キハ28 2401(乗)+キハ58 139+キハ58 555
#人吉→吉松間9215D
9214D キハ28 2401(乗)+キハ58 139+キハ58 555
#吉松→人吉間9216D
 存分にキハ58系の旅を味わえました。
 撮影に夢中になりすぎてレンズキャップを紛失・・・。

1228D キハ31 13
1229D キハ31 13
4230D キハ58 725+キハ28 2413
1256D キハ140 2125+キハ147 9082
#乗車率良好(^^)
・三角線
3/26
←三角
 527D キハ31 19
 541D キハ47 8062+キハ47 9126
・肥薩おれんじ鉄道
←川内
8103D HSOR-109





[22389] 久大線由布院通信
  2005/3/27 (Sun) 23:01:35 まみまみ   


今年のトロQ初乗りに行ってきました。わずか一往復の乗車でしたが、降
りしきる雨の中たのしいかしきりでした。(笑)

#一往復のために高速飛ばして由布院に行く我って一体…(笑)

▽3/27

・久大線
←大分

4859D:キハ220-1101
8881D:キハ58 569+トラ74319+トラ72792+トラ74858+キハ65 36
83D(ゆふDX3号):キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002
4861D:キハ125-25+キハ125-22
8883D:キハ58 569+トラ74319+トラ72792+トラ74858+キハ65 36
1847D:キハ47+キハ47(車番不明)
1855D:キハ47 8159+キハ47 8060
1857D:キハ200-105+キハ200-1105

84D(ゆふ4号):キハ185-15+キハ186-5+キハ186-6+キハ185-3
8882D:キハ58 569+トラ74319+トラ72792+トラ74858+キハ65 36
1860D:キハ200-105+キハ200-1105





[22388] リバイバル急行阿波・むろと
  2005/3/27 (Sun) 22:57:45 急行よしのがわ   


本日、リバイバル急行阿波・むろとの撮影に行っておりました。
両列車とも比較的空席もあり、ゆったりした状況でした。

58と65ですが、乗車には65、撮影には両列車とも人気がありました。
一般の方々も懐かしんで撮影している方が目立ちました。

やはり検査後の車体は綺麗で、順光の状況で撮影派にもうれしい1日でした。

当サイトTOPに駄作を掲載しましたので、お暇があればご覧ください。






[22387] 肥薩線、吉都線通信
  2005/3/27 (Sun) 22:39:01 南くる   


3/26  肥薩線、吉都線  熊本←  →吉松

1226D キハ31-17
1228D キハ31-13
1254D キハ47-9082+キハ140-2125
2928D キハ40-2105
4233D キハ40-2065
4230D キハ28-2413+キハ58-725
1229D キハ31-13
8247D キハ31-17
1073D キハ185-1011+キハ186-3+キハ185-4

昨日のなつかしのキハ28・58形列車の旅にて、見たまんまです。







[22386] 予讃線夜遊び
  2005/3/27 (Sun) 22:30:30 雑巾猫忙   


←今治
175D
キハ65 34((讃)高松→伊予寒川乗車)+キハ58 293]+[キハ65 28+キハ58 516
#キハ65 34&キハ58 293は国鉄規定色
190D(伊予寒川2216(6分延)発)
キハ65 41(乗車ちう)+キハ58 203





[22385] 高山本線岐阜口通信
  2005/3/27 (Sun) 22:22:06 DEJI   


・3/25
 704D キハ11-120+キハ11-119(乗車)
 703D キハ11-114+キハ11-101+キハ11-117
 705D キハ40 6309+[キハ48 6808+キハ48 3812]
 1733D キハ48 6808+キハ48 3812(乗車)
 756C キハ11-122+キハ11-116
 1040D キハ85系 6B

・3/27
 23D [キハ85-203+キハ84-205+[キハ85-?(1100)+キハ84-?(0)+キロハ84-?+キハ85-?]+[キハ85-?(1100)+キハ84-2+キハ85-1]
#なにせ運転中の目撃でしたので・・・2023D編成は4Bだったかも知れません。m(__)m

 3717D キハ11-203+キハ11-117+キハ11-106+キハ11-115
#2Bだから楽勝!と思いキヤ、4Bでした。(^^;;;






[22384] 筑豊線通信
  2005/3/27 (Sun) 21:23:42 断流器 岡鉄指令   


03/27
・筑豊線
←原田
6633D:キハ40 8126(乗)




[22383] 関西・紀勢・高山・武豊通信
  2005/3/27 (Sun) 21:18:06 WEST   


・関西線
←亀山
244D,253D キハ120-11+301
249D キハ120-302+8
251D キハ120-15+14

加茂15:05留置
西寄り キハ120-304+16
東寄り キハ120-12(WC付)+306


・紀勢線
←名古屋・亀山
932D <キハ486816+キハ485302>+<キハ486001+キハ485001>
2935D キハ75-303+203
2939D キハ75-102+2
8003D <キハ857+<キハ851106+キハ8413+キハ858>
8004D <キハ8514+<キハ851104+キハ8414+キハ8510>

・高山線・武豊線
←岐阜
34D <キハ85205+キロハ842+キハ8410+キハ851103>+キハ852>
4549D,4552D キハ75-308+208+504+404





[22382] 国鉄色キハ65・58の急行「阿波」「むろと」を撮影してきました。
  2005/3/27 (Sun) 20:35:46 りょう@松山市   


国鉄色キハ65・58の急行「阿波」「むろと」を撮影してきました。
「阿波」は造田駅・「むろと」は讃岐津田〜神前の道路橋上からです。
連続写真をBVE予讃線別館で公開しています。






[22381] のと鉄道の臨時列車
  2005/3/27 (Sun) 20:15:57 PMC   


本日、地元住民向けファイナル列車「ありがとう能登線 特別列車」が運転された。
今日の地元新聞折込の乗車証持参の方限り、100円で乗車できました。

←穴水 NT122+NT103+NT109 珠洲→
往路8125D 復路8220D

131D〜8312D〜222Dの七尾方にお座敷車両「やすらぎ」を連結し4両で運転。

それと、NT200は、七尾ー穴水のみの運用で、穴水ー蛸島には入らないとの事。試運転も同区間ではしてないとの事。

以下は、私の友人情報。
また、氷見線のハットリくん1周年でイベントがあり530Dと532Dが2両で運転。
この関係で、城端線322Dが、キハ53 1003の単行で運転。





[22380] 本カコ通信
  2005/3/27 (Sun) 20:08:41 たなさん   


3月27日
・鹿児島本線/日豊本線
←隼人
4221D:キハ28 2488+58 624+キハ28 2413+キハ58 725
8321D:キハ200-1009(乗)+キハ200-9+キハ200-1008+キハ200-8
8322D:キハ200-1009+キハ200-9+キハ200-1008+キハ200-8
8323D:キハ200-1010+キハ200-10
4223D:キハ28 2133+キハ58 657(乗)+キハ40 2064+キハ140 2067
8324D:キハ200-1010+キハ200-10
7023D:キハ140-2066+キハ147-1045
回6783D:キハ40 2105
6766D:キハ28 2488+キハ58 624+キハ28 2133+キハ58 657
6770D:キハ40 2105+キハ28 2419+キハ40 ____

・指宿枕崎線
←山川
1327D:キハ200-8+キハ200-1008+キハ200-9+キハ200-1009
331D:キハ200-10+キハ200-1010
3342D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
1345D:キハ47 6098+キハ47 5051
1344D:キハ200-10+キハ200-1010
1349D:キハ47 8124+キハ47 8157
336D:キハ200-8+キハ200-1008
1352D:キハ140 2061+キハ40 7052
3354D:キハ200-503+キハ2001503
3357D:キハ200-503+キハ200-1503
1356D:キハ47 6098+キハ47 5051
1359D:キハ47 6097+キハ47 5077
3358D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
3361D:キハ200-502+キハ200-1502
1360D:キハ47 8124+キハ47 8157
1363D:キハ47 6050+キハ47 5057

・本カコDC検修庫横(16:26)
キハ58 717

久しぶりに鹿児島中央〜鹿児島間の一駅だけですが往復で乗り鉄をしました。
3月改正で誕生した同区間のみの2往復の普通列車(季節列車扱い・指宿線の定期を延長した形)にキハ200が入ったので、この区間を走る200も国分往復便がなくなってから久しぶりとなりました。
やはり200はオートマの走りが軽やかでいいですね。指宿枕崎線の車窓とは少し違った景色を機関直上で楽しみました。
#国鉄型とは少し違った味わいです。これもこれでいとをかし。
帰りの4223Dでも久しぶりのゴハチ乗車となり、爆走とまでは行きませんでしたが、城山トンネル内での力強い加速に萌えてしまいました(汗)
#いつまでも走り続けて欲しい・・・





[22379] 金タオ訪問(3/26)
  2005/3/27 (Sun) 17:07:44 ひらど   


・3/26
城端線(←城端)
320D:キハ28 2158+キハ47 25
322D:キハ28 2346+キハ40 2090]
325D:キハ28 2158(乗)+キハ47 25
324D:キハ40 2092]+キハ40 2078]
326D〜1326D:キハ28 3016(乗)+キハ58 792]+[キハ47 1011+キハ47 1013
327D:キハ40 2092]+キハ40 2078]
329D:キハ40 2137]+キハ53 1003(乗)
328D:キハ28 2158+キハ47 25
330D:キハ40 2092]+キハ40 2078]
332D:キハ40 2137]+キハ53 1003
331D〜334D:キハ28 2158+キハ47 25
333D〜336D:キハ40 2137]+キハ53 1003
335D:キハ40 2092]+キハ40 2078]
337D:キハ40 2137]+キハ53 1003
338D:キハ40 2092]+キハ40 2078]
340D:キハ40 2137]+キハ53 1003
339D:キハ40 2092]+キハ40 2078]
341D:キハ28 3010+キハ40 2083]
342D:キハ40 2092]+キハ40 2078]

氷見線(←高岡)
523D:キハ28 3010+キハ40 2083]
高岡(8)(6:30):キハ47 1064+キハ40 2135]
520D〜525D:キハ47 1015+キハ47 42
高岡(8)(9:03):キハ28 3010+キハ40 2083]

北陸線(←高岡    富山→)
1428D:キハ28 2346+キハ40 2090]

金タオ(6:40)
 (1)番南側:キハ47 140+[キハ40 2027 キハ28 3018+キハ58 477
       キハ40 2136
 検修庫寄り:キハ47 1091+キハ47 1029]+[キハ47 1092+キハ47 27

リニューアル("加"は加古川色、"ハ"はハットリ君)
 キハ47:25,42,1011,1013,1015,1029,1064,1091,1092
 キハ40:2027,2083,2090(加),2092(加),2135〜2137(ハ)

高山線
842D:キハ120 345

激動の高岡を訪問してきました。
朝の1326Dには是非乗りたかったので、前もってリサーチをお願いしておったわけですが、やはり
58・28が入ると、これに乗らないとということで、チャンスが限られるキハ47非ワンマン車への
乗車は今回もお預けとなりました。(^^;
早朝から夕方まで滞在して見かけた編成は、キハ40系列による置き換えの真っ只中ということに
加え積雪によるキハ40単への増結などで、非常にバラエティに富んだものを見ることができまし
た。
#ちなみに私が乗車したキハ40+キハ53や「キハ28+キハ40,47」みたいな編成も"ちゃんと"ワン
#マンで運行できるんですね。(^^;

崎サキのキハ65,58,28の置き換えは2回のダイヤ改正を境にすっぱり入れ替わっていたのをこの
眼で見ているので、このように徐々に置き換わっていく様子を非常に興味深く観察しました。

そして朝に速報したように、加古川線電イヒ前夜に乗ったキハ47 140+キハ40 2027が高岡色Vと
なって登場しているように、今後も変化は続きます。きむたおさんよろしく!(ぉ

#一日お付き合い頂き、大変お世話になりましたm(__)m>きむたおさん




[22378] 高松遠征通信
  2005/3/27 (Sun) 12:48:56 マッチャン   


2005/3/26(sat)
久しぶりの休み、やっぱ遠征でしょ。てな感じで、往復800キロ弱の日帰り行。
この年齢にしてやうやく四国初乗りとなりました(^^;;。

←徳島・琴平             高松→
【高徳線】
303D〜314D
 キハ6528+キハ5851?+キハ402107
 ・58の車番、メモ帳には519と書いてあるんですが、間違ってますよねぇ。
  何度も確認したつもりですが...
  すがすがしい朝の光の中で、65+58の姿に感激!(^^)
【予讃(土讃)線】
なつかしの急行シリーズ(急行いよ・急行土佐 HM掲出あり。側サボ類なし。)
 キハ6534(9205D急行土佐(高松→琴平:乗))+キハ58293
 ・予約せずに出かけたのですが、高松駅コンコースの受付に申し出たところあっさりOK。
  事前告知期間が短かったせいか売れ行きは今一だったようですが、乗る側にとっては
  空きBOXもありのんびりした車内でゆったり楽しめました。
  ※号車座席の指定はなし。車内イベントも特になし。(なんと検札もなし。)
   乗車記念券は受付時に配布あり。
253D
 キハ6541+キハ58203
254D
 キハ6528+キハ58516+キハ6541+キハ58203
 ・やっぱキハ58は519でなくて516か...
2004D 特急しまんと4
 2463+2522+2425(琴平→高松:乗)
 ・琴平〜宇多津間、南風20号(2000系3両)併結。

#ROKUさん、MotoQさん、藍住さん、ウシシさん短い間でしたがどうもでした。

 やっぱ、5865はえぇ。近いうちにまた会おうぞ!





[22377] 本カコ通信
  2005/3/26 (Sat) 23:36:29 たなさん   


3月26日
・日豊本線
←隼人
回6784D:キハ40 2051+キハ40 2063
2932D:キハ28 2420+キハ58 208
6766D:キハ28 2419+キハ58 717+キハ28 2133+キハ58 657
6770D:キハ40 ____+キハ28 2488+キハ58 624

・指宿枕崎線
←山川
326D:キハ47 6046+キハ47 8123
1333D:キハ47 8124+キハ47 8157
1332D:キハ47 6050+キハ47 5057
328D:キハ200-10+キハ200-1010
333D:キハ200-10+キハ200-1010
3334D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
3335D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
330D:キハ200-8+キハ200-1008
1337D:キハ200-8+キハ200-1008
1336D:キハ200-7+キハ200-5007
1345D:キハ47 6050+キハ47 5057
1344D:キハ200-8+キハ200-1008
1349D:キハ47 6097+キハ47 5077





[22376] なつかしのキハ28・58形列車の旅
  2005/3/26 (Sat) 23:36:14 南くる   


3/26  鹿児島線、肥薩線    熊本←  →人吉

キハ58-555+キハ58-139(乗)+キハ28-2401

 上記団臨列車にて、熊本→吉松間往復乗車して来ました。
 熊本→人吉間は、急行くまがわ廃止以来約1年ぶり、人吉→吉松間
に至っては、昭和57年3月以来何と約23年ぶりの乗車となりました。
 かつて国鉄時代に急行いなさ(出島)、平戸、由布、火の山、錦江、
フェニックス等を乗り回していましたが、なぜか急行えびの、だけは
乗車機会に恵まれずにいましたが、その夢が叶った形となりました。
 球磨川の水がきれいで、ループ線、スイッチバック、日本一の車窓?、
旧人吉機関区見学、吉松のC55見学、矢岳のD51見学と一般客や
お子様達も満足の企画だったと思います。
 沿線には、かなりの数の撮影者の姿もあり、大盛況?でした。
 既出の通り、往路八代で信号機に不具合が発生し、40分遅れと言う
トラブルも発生しましたが、急行くまがわをしのぐような走りにより、
人吉到着時には、18分遅れにまで回復し、機関区等見学時間を圧縮し、
その後は予定通りの進行となりました。
 途中、運転手の方と10分程話をする機会がありました。かつて急行くまがわ、
えびのに乗務され、現在は九州横断特急にも乗務されている方でして、現在の
ワンマン運行より以前のゴハチやロクゴ乗務の方が良かったとのことでした。
 そしてメインは、ラスト八代→熊本の爆走区間での95キロ、フルノッチ走行と
エンジン吹かし上げ直結段再加速走行を約1年ぶりに味わえたことでした。
 満足の内容で、同行の北きつねとともに、一日中ニヤけて変なおじさんを
演じてたことだと思います。
 次にこう言う企画の機会がある時は、分ホウのロクゴ36を借りて来て、
4Bで行きたいですね。ROKUさん、皆でこぞってJRにリクエストの
投書をするのはいかがでしょうか?(笑)

 本日入手データ

       製造年  昨日までの走行距離   全検時期

 キハ58-555 昭和39年  約473万キロ     平成13年1月

 キハ58-139 昭和37年  約500万キロ     平成17年3月

 キハ28-2401 昭和40年  約340万キロ     平成17年1月

 出場したての58-139、まだ塗装のにおいがプンプンしていました。




[22375] Re:今夜から月曜日にかけての「アストル」(笑)
  2005/3/26 (Sat) 23:28:54 タンバリー   


▼ ROKUさん
>今夜から明日朝にかけて「アストル」が見られます。
>あした尾道まで行って岡山で停泊。月曜の夜にまた豊岡へ戻ってくるハズです。

福303「日高町老人クラブ連合会」

・3/27
豊岡8:17(9930D)姫路10:24-26(9315D)上郡10:57-尾道13:30
尾道(回9430D)岡山

・3/28
岡山15:37(9314D)上郡16:29-姫路16:54-56(9937D)豊岡19:28

#いや〜今日は22時上がりでよかった〜♪(謎)






[22374] 久大線久留米口夜通信
  2005/3/26 (Sat) 23:25:06 まみまみ   


#善導寺に車を放置(ぉ して、久留米まで一往復しました。

・久大線
←大分

▽3/26

1871D:キハ125-25+キハ125-22
1873D:キハ220-1502
1866D:キハ220-1502
1868D:キハ125-13





[22373] のと鉄道の新車NT200
  2005/3/26 (Sat) 21:04:33 PMC   


のと鉄道の新車NT200は、3/25より運用開始しております。
能登中島付近で、NT201の単行を目撃。





[22372] 久大線通信
  2005/3/26 (Sat) 20:42:27 yunoka   


3/26 由布院←     →大分
84D  キハ183-1002+キハ182-1002+キハ182-1001(乗)+キハ183-1001
4855D キハ200-1004+キハ200-4
4859D キハ220-1101
4861D キハ125-15+キハ125-11
8883D キハ65 36(乗)+トラ74 858+トラ72 792+トラ74 319+キハ58 569
1860D キハ125-20+キハ125-14
4852D キハ200-1002+キハ200-2
1864D キハ125-17
4854D キハ31 11
4856D キハ220-1501
1847D キハ47 8060+キハ47 8159
4858D キハ47 8087(乗)+キハ47 8088+キハ47 9073
4865D キハ31 11
4867D キハ200-1002+キハ200-2

 今シーズンのTORO-Qに初乗りしてきました。
 全車指定の8872D及び8883Dも由布院−南由布は乗車券のみで乗車可と車内放送で
案内されていました。





[22371] 城端線通信
  2005/3/26 (Sat) 20:29:47 きむたお   


3月26日
・城端線(〜北陸本線)
←富山/高岡方
322D〜1322D〜1428D キハ40 2090R+キハ28 2346
324D〜(327D)〜330D キハ40 2078+キハ40 2092R
325D〜328D〜331D〜334D キハ47 25R+キハ28 2158
323D〜326D〜1326D キハ47 1013R+キハ47 1011R]+[キハ58 792+キハ28 3016(326D〜1326D、東石黒→富山:乗)
329D〜332D〜333D〜336D〜337D〜340D キハ53 1003(329D、高岡→東石黒:乗)+キハ40 2137R
335D〜338D〜339D〜342D キハ40 2078+キハ40 2092R
341D キハ40 2083R+キハ28 3010
343D キハ47 42R+キハ47 1015R

・高岡駅7番のりば(8:00)
キハ40 2135R+キハ47 1064R

・高岡留置(9:00頃)
キハ40 2136R
キハ40 2090R+キハ28 2346  キハ58 477+キハ28 3018
キハ40 2027R+キハ47 140]

・高岡留置(17:25頃)
キハ47 25R+キハ28 2158
キハ40 2027R+キハ47 140]

#40 2090、40 2092は加古川色。
#40 2135はハットリ(側面/顔:青)。
#40 2136はハットリ(側面/顔:ピンク)。
#40 2137はハットリ(側面:青、顔:橙)。

#先週まで見られた28・58の最若番コンビは相棒が変わっています。
#しかも、長らく一緒だった47 25と47 1064が編成を解かれています。
#先週の“隔日ループ”に入っていた28 3010+40 2083はワンマン運用に入っています。
#また、ひらどさんの速報(BBS[22367])にある通り、40 2027と47 140が登場しています。

#今日は昨晩から“名残り雪”とも言える春の雪が降り、早朝で10cm程度の積雪が見られ、
#28・53・58たちにとっては「最後の雪景色」を感じさせられました。

#しかしながら、その雪のお陰で本日の40単行運用は増結処置/差し替えが実施された模様です(^^;)

#今日は朝からおつきあい、ありがとうございました。また一緒に遊びましょう!(^^)>ひらどさん





[22370] また団臨か
  2005/3/26 (Sat) 19:55:39 もづ   


12:21頃中瀬古に到着の下り列車 キハ75系一次車(種別幕白地に黒字・行先幕無表示)
先週同様ダイヤ情報に載ってませんが多分団体列車で、118Cとの交換が見られたようです。






[22369] 九州58八代出発後…
  2005/3/26 (Sat) 18:45:19 しんじ   


報告が遅くなりました。八代からはとばし、人吉には43分遅れだったのが、18分遅れに短縮され、人吉からは予定通り吉松まで運転されました。各停車駅では限られた時間の中、みなそれぞれ思い思いに撮影してました。熊本までも予定どおり到着し、実にみな大満足だったようです。大畑駅にて急行幕が出ました。たくさん色々な角度から撮る事ができました。(^^)v




[22368] 今夜の豊岡ライブカメラ見所
  2005/3/26 (Sat) 18:34:11 ROKU   


今夜から明日朝にかけて「アストル」が見られます。
あした尾道まで行って岡山で停泊。月曜の夜にまた豊岡へ戻ってくるハズです。





[22367] ゴハチ団臨矢岳越え吉松ゆき
  2005/3/26 (Sat) 09:25:55 しんじ
   


先ほど、自称『リバイバルえびの』(爆)発車いたしました。
←吉松 熊本→
282401(乗)+58139+58555
川尻をでた直後にカニ・オハ24等が留置されていた。おそらく、先日のダイヤ改正で『さくら』廃止で運用を解かれた輩たちであろう。
そして、クマに赤い快速色のキハ200がいました。
1番と3番ユニットだったと思われます





[22366] 高岡色キハ47
  2005/3/26 (Sat) 07:09:11 ひらど   


現在325Dで発車待ちしてます。

高岡(1)の1本南側の側線に高岡色Vピカピカのキハ47とキハ40がいます。

←城端
金タオ(6:50)
キハ47 140+[キハ40 2027(R)

キハ40の幕は「試運転」(黒地白字英併記)





[22365] 会津国&関東鉄道訪問記(3/20)
  2005/3/26 (Sat) 00:00:43 雑巾猫   


先日の三連休を利用して会津国&関東鉄道を訪問して来ました
#共に初訪問だったりしますが(^^;)
#西若松以北は過去一度('00夏)訪問してますね(^^;;;

・会津国訪問記
←喜多方                      会津宮下・鬼怒川温泉→
東武鬼怒川線・野岩鉄道3115レ〜会津鉄道・只見線3116D〜磐越西線8217D
磐越西線8216D〜只見線・会津鉄道3319D「AIZUマウントエクスプレス」
8501(3115レ〜3116D〜8217D乗車)+8504(8216D〜3319D西若松まで乗車)
会津田島検修庫前(1101-02) 8502+8503
#AT-100・-150も数両在車。8555は検修庫に取り込まれていた模様
2315D AT-502or552
2317D AT-105
227D キハ110-223+キハ110-202+キハ110-2__
9316D〜9319D「お座トロ雪見号」
AT-401+AT-301+AT-103
2318D AT-501+AT-551(西若松→会津若松乗車)
427D キハ48 535(東北色)+キハ40 542(東北色・ロングシート改造)
#土砂崩れの影響で、会津宮下行きとして運転(前面幕は「普通」表示)
229D キハ40 587(新新潟色)+キハ47 512(新潟色)

8500系との約4年ぶりの再会&会津鉄道初乗車でした。8500系の走りについては
先行訪問されているみなさんの証言通りでして(^^;)野岩鉄道区間での気だるさ
(直1で終わっている所から最高速度は80km/h程度か?)はどないかならんかと(^^;)
#一番いい走りだったのは磐越西線区間だったキが…(^^;)
乗車率については、鬼怒川温泉での東武特急「スペーシアきぬ」からの乗換えを受けて
ほぼ満席で発車(^^)需要はかなりあると見えました。欲を言えば、もう少し東武沿線での
広報に力を入れてもらえれば、浅草〜会津若松直通&常時3B運行も不可能ではないかと(笑)

・関東鉄道常総線乗車記
←取手               下館→
114レ(下館→水海道)〜109レ(水海道→下館)
キハ2202(114レ乗車)
97レ(水海道→下館) キハ2402
101レ(水海道→下館) キハ102
#元国鉄キハ30(クリーム/青ツートン)乗りたかったorz
105レ(水海道→下館) キハ2201
114レ(水海道→取手)〜119レ
キハ2304+キハ2303(114レ乗車)
111レ・113レ・115レは2B(車番は確認できず)
117レ(取手→水海道) キハ2308+キハ2307

真っ直ぐ帰るのも芸がないので(^^;)ついでながら関東鉄道にも乗車してきました
ほとんど知識なしで乗車したので、今度の機会は一日かけてゆっくりと訪問してみたいです

・おまけ(^^;)
宝積寺側線(1706) キハ40 1002(機関停止・白側灯点灯)
真岡鉄道139レ
←茂木 モオカ63-1+モオカ63-6

行き帰りの関西本線&高山本線〜太多線通信はまたのちほどm(__)m




[22364] 3/25 香椎線筑豊線通信
  2005/3/25 (Fri) 22:55:27 まみまみ   


#香椎線のあと、筑豊線経由で帰宅しました。


▽3/25

・香椎線
←宇美

774D:キハ47 1048+キハ47 133
776D:キハ47 1049+キハ47 160
778D:キハ47 55+キハ47 78
780D:キハ47 1074+キハ47 75

6735D:キハ47 1048+キハ47 133
765D:キハ47 1049+キハ47 160
767D:キハ47 55+キハ47 78
769D:キハ47 1074+キハ47 75
771D:キハ47 9031+キハ47 89
773D:キハ47 129+キハ47 1076


・筑豊線
←原田
6633D:キハ40 8103
6630D:キハ40 8103
6632D:キハ40 8103





[22363] 豊肥線通信
  2005/3/25 (Fri) 22:48:58 yunoka   


3/25 熊本←   →大分     ★:九州横断特急色(木質系リニューアル車)
4423D キハ147 1030+キハ147 53

1078D キハ185-5+[キハ185-1004★+キハ185-6★ ←キハ185-6はフォグランプ装着車
5450D キハ47 8060+キハ47 8159
4460D キハ125-16+キハ125-18+キハ31 6

 今夜はフォグランプを点灯してくれませんでした。





[22362] 3/21 秋田通信
  2005/3/25 (Fri) 22:22:11 くりりん   


最終日の分です。

3/21

・奥羽本線通信(←大館 秋田→)
1637D [キハ58 1509+[キハ52 110]
花輪線923D→3936D [キハ58 23(乗)+[キハ28 2047+キハ58 54]
五能線127D [キハ40 527]

3936Dのいい走りは萌えますね。(^^)
急行から快速になったとはいえ、44年目のキハ3両がしっかり手を繋いで
今も奥羽本線上を快走するのは嬉しい限りです。

・男鹿線通信(←男鹿)
1131D-1134D [キハ48 1502(1134D乗)+キハ48 507(1131D乗)]
1129D-1132D [キハ40 543]+[キハ40 547]
1135D [キハ48 1507+[キハ40 2019]+[キハ40 2088]

緑帯の塗装が剥げていてかなり情けない状態になっている車両が何両か
います。何とかしてあげて下さい(笑えん

#しっかしオールロングシート車結構居ますね・・・(だから何

------------
【3/21 おまけ】
酒田駅付近の日本海上空xx00メートル付近(約35分延のANA400便)より、
同駅に停車中の気動車を確認(爆

←秋田
新潟色キハ+新・新潟色キハ




[22361] Re2:14年ぶり!窪川〜大歩危間にロクゴ!
  2005/3/25 (Fri) 22:20:02 まぐろ鉄@Win98SE   


▼ ROKUさん

> #NO.9コースに早速申し込んでおきました(^^)

私は4/2「うわじま」を通しで乗り、4/3をNO.10の『あしずり』に乗ります。

> リバイバル四国ぐもには、GWかその後あたりに乗りに行こうと思います。

このころ、冷房が気になるため、録音でなく、撮影に回りたいです。





[22360] 本カコ通信
  2005/3/25 (Fri) 21:59:05 たなさん   


3月25日
・日豊本線
←隼人
回6784D:キハ40 2064+キハ140 2067
7024D:キハ140-2066+キハ147-1045
6766D:キハ28 2419+キハ58 717+キハ28 2488+キハ58 624

・指宿枕崎線
←山川
329D:キハ200-502+キハ200-1502+キハ200-8+キハ200-1008(友人確認)
337D:キハ200-8+キハ200-1008(友人確認)
339D:キハ200-502+キハ200-1502(友人確認)
3340D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009(友人確認)
341D:キハ200-8+キハ200-1008
349D:キハ200-502+キハ200-1502
1346D:キハ140 2061+キハ40 7052
3348D:キハ200-503+キハ200-1503
1350D:キハ200-10+キハ200-1010
1351D:キハ47 6050+キハ47 5057
3352D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009





[22359] 豊肥久大通信
  2005/3/25 (Fri) 21:52:17 クライマー   


←別府、大分                   熊本、由布院→
・豊肥線
4429D:キハ200-4+キハ200-1004]+[キハ200-1+キハ200-1001
4431D:キハ31 8+キハ31 10(乗)
4422D:キハ147 53+キハ147 1030
4424D:キハ31 6+キハ31 11
5422D:キハ200-2+キハ200-1002
1071D:キハ185-8★+キハ185-1008]★+キハ185-7☆
1072D:キハ185-2★+キハ186-7☆+キハ185-1001★
# ★=横断色(木質系内装) ☆=YUFU色(明色系内装)
# キハ186のロゴは全車「ASO YUFU EXPRESS」のまま。
4426D:キハ200-3+キハ200-1003
4452D:キハ147 53(乗)+キハ147 1030
4459D:キハ200-2+キハ200-1002
5445D:キハ200-1+キハ200-1001
4461D:キハ200-3+キハ200-1003

・久大線
4866D:キハ31 11
4868D:キハ125-23




[22358] 181!
  2005/3/25 (Fri) 20:08:51 雑巾猫忙   


←大阪
6D「はまかぜ6号」(甲子園口2005通過)
キハ181-12(国鉄規定色)+キハ180-36+キハ180-48+キロ180-12+キハ181-47





[22357] 北陸線一発通信
  2005/3/25 (Fri) 19:28:56 きむたお   


#富山運転センターの下が定期移動コースと化しています(^^;;;
3月25日
・富山運転センター(15:15頃)
←東富山方
1326D・1470Dの編成 キハ47 27+キハ47 1092R]+[キハ47 1029R+キハ47 1091R
#順当に“隔日ループ”運用に入っております。





[22356] タンゴラー一発
  2005/3/25 (Fri) 18:29:47 ROKU   


3084D タンゴエクスプローラー4号(宝塚定発)
KTR001+KTR002+KTR003+KTR011+KTR012+KTR013





[22355] Re:14年ぶり!窪川〜大歩危間にロクゴ!
  2005/3/25 (Fri) 16:27:42 takuma   


▼ ROKUさん
> 高知地区では4/3に『なつかしの急行シリーズNO.9「急行あしずり号」で行く大歩危の旅』
> として高知〜大歩危間で塗り戻しのツアーが行われます。前日の宇和島からの回送が
> 予土線経由となるため、そして、同ツアーの後すぐに『なつかしの急行シリーズNO.10
> 「急行あしずり号」で行く讃岐路』(阿波池田→高松)に引き継がれるため、上りのみの
> 運転となります。4/2〜4/3にかけて塗り戻し車が土讃線を走破することになります。

そうでしたか、土讃線を全線走破するんですね(回送含めて)。
ちょうどその頃僕は、芸備線みよし間合い58ームーンライト山陽ー北陸線経由で金タオにいます。(爆)
リバイバル四国ぐもには、GWかその後あたりに乗りに行こうと思います。






[22354] 高山本線岐阜口通信 3/24
  2005/3/25 (Fri) 12:45:04 DEJI   


 1702D [キハ48 5810+キハ48 6807]+キハ40 6304
 704D キハ11-103(乗車)+キハ11-101
 703D キハ11-106+キハ11-102+キハ11-121
 705D キハ40 6304+[キハ48 6807+キハ48 5810]
 1733D キハ48 6807+キハ48 5810(乗車)
 756C キハ11-116+キハ11-123
 758C キハ48 3812+キハ48 6808

#国鉄規定色のキハ65、美しいですね!(^^)






[22353] 14年ぶり!窪川〜大歩危間にロクゴ!
  2005/3/25 (Fri) 07:08:13 ROKU   


▼ takumaさん
> リバイバル急行ですが、高知に行く列車の設定がないのが惜しいですね。
> 何か事情でもあるんですかね。

高知地区では4/3に『なつかしの急行シリーズNO.9「急行あしずり号」で行く大歩危の旅』
として高知〜大歩危間で塗り戻しのツアーが行われます。前日の宇和島からの回送が
予土線経由となるため、そして、同ツアーの後すぐに『なつかしの急行シリーズNO.10
「急行あしずり号」で行く讃岐路』(阿波池田→高松)に引き継がれるため、上りのみの
運転となります。4/2〜4/3にかけて塗り戻し車が土讃線を走破することになります。
窪川〜大歩危間をロクゴが走るのは、90年11改正で急行列車が消えて以来14年ぶりで、
たいへん楽しみにしております。
#NO.9コースに早速申し込んでおきました(^^)

#一連のなつかしの急行シリーズは、急行券を買えば乗れるふつーの急行列車ではなく、
#事前に申し込みが必要な団体列車ですのでご注意ください。





[22352] 11年ぶりのキハ65国鉄規定色
  2005/3/25 (Fri) 06:42:22 ROKU   


▼ takumaさん
> しかしロクゴの国鉄色となると、本当に数年振りですね。

キハ65の国鉄規定色は94年4月に砂丘用車で消滅して以来なので、
約11年ぶりによみがえったことになります。





[22351] 豊肥久大通信
  2005/3/24 (Thu) 23:15:13 すっちー   


←大分           由布院・宮地→
2426D キハ125-10
5439D キハ31 8+キハ31 10
4861D キハ125-?+キハ125-17
4444D キハ200-3+キハ200-1003
4854D キハ31 23
4451D キハ31 11
4868D キハ220-1503

4868Dは友人の見たままです。所定はキハ125です。




[22350] 大阪、四国みたまま
  2005/3/24 (Thu) 23:11:12 ランタイン   


3/23
3082D KTR001+KTR002+KTR003
2D キハ181-12+キハ180-36+キハ180-48+キロ180-12+キハ181-47
3081D KTR003+KTR002+KTR001
3D キハ181-47+キロ180-12+キハ180-48+キハ180-36+キハ181-12
55D HOT7013+HOT7032+HOT7041+HOT7052+HOT7023

3/24
132D キハ58 516(乗)+キハ65 28+キハ58 293(国鉄色)+キハ65 34(国鉄色)
253D キハ65 28(乗)+キハ58 516

やっぱり国鉄色はいいですね。今後の活躍が楽しみです。
途中、ご一緒いただいたROKUさんありがとうございました。
帰りは瀬戸大橋線の強風のために車内にて缶詰になっていましたが
無事に帰れてよかったです。またゴハチに会いに行きたいです。





[22349] 3/20 山田・花輪線通信
  2005/3/24 (Thu) 22:59:26 くりりん   


三陸海岸と別れて大館へ・・・

3/20

・山田線通信(←釜石 宮古 盛岡→)
3624D [キハ110-4]+[キハ111-2+キハ112-3]
3639D [キハ52 152(乗)]+[キハ52 141]
 684D [キハ52 151]+[キハ52 144]+[キハ52 146]
3648D [キハ58 1520+キハ58 1525]

・花輪線通信(←十和田南  大館・盛岡→)
1931D [キハ52 155(乗)]+キハ58 1504]
1932D [キハ52 145]+[キハ58 1524(乗)+[キハ52 147]
1933D [キハ58 1512+キハ58 1507]
2935D-2934D [キハ58 1530(2935D乗)+キハ58 1533]
3937D [キハ52 110(乗)]+キハ58 1509]
1936D [キハ52 155]+キハ58 1504]
1938D [キハ58 739+キハ58 1531]
1940D [キハ58 1512+キハ58 1507]
奥羽本線3969D→942D [キハ58 54(乗)+キハ28 2047]+キハ58 23]
1939D [キハ52 148(乗)]+[キハ52 109]+キハ58 1514]

今回は未乗のキハ52に重点を置いたので、キハ58にはあまり乗れません
でした(^^;;;;
まだまだ積雪が1mを超えていそうな所も多く、このあたりの春はまだ
もう少し先かもしれません。
山田線の秘境区間走行、IGR線内の爆走、安比越えの連続登坂は相変わ
らず魅力的ですね、(^^)




[22348] 北陸・飛越線通信
  2005/3/24 (Thu) 22:50:25 きむたお   


3月24日
・北陸本線
←高岡
1470D キハ28 3016+キハ58 792]+[キハ47 1013R+キハ47 1011R
#一応、キニなったので確認に行って参りました。
#やっぱり、夜の駅に響くDMH17のアイドリング音はイイですね(^^)

・高山本線
←富山方
875D〜874D キハ120 352+キハ120 350





[22347] 3/19〜20 三陸海岸通信
  2005/3/24 (Thu) 22:30:15 くりりん   


目指すは陸中八木の腕木式信号機!(^^;;

3/19

・南リアス線通信(←釜石)
5207D [36-209]+[36-102(乗)] →山田線5461D→北リアス線5111D
 210D [36-1206]

36-102は久慈まで直通します。4時間近く揺られました(笑)

・山田線通信(←宮古 釜石→)
3624D [キハ110-5]+[キハ110-2]+キハ112-2]
5644D [36-105]+[36-1106]

#いずれも宮古〜釜石間での向き。

・北リアス線通信(←久慈)
 112D [36-402+36-302]
 114D [36-601]+[36-2110]

・八戸線通信(←八戸)
 442D [キハ48 555+キハ48 1549] *うみねこ
 448D [キハ40 590(乗)]+[キハ48 1548+[キハ40 551]
 443D [キハ40 565]+[キハ40 592]
 447D [キハ40 525]+[キハ40 589]+[キハ40 591]
 452D [キハ48 558+[キハ40 568]
 451D [キハ40 590]+[キハ48 1548(乗)+[キハ40 551]
 456D [キハ40 565]+[キハ40 592]

今回も陸中八木へ行きました。
八戸寄りの2本の腕木式信号機がとてもいい味を出しています。
そこへ向かう途中の侍浜は、交換設備、腕木式信号機共になくなって
しまい、ただの無人駅になってしまいました。

陸中八木も既に真新しい色灯式信号機が横向いた状態で立てられており、
腕木色信号機も間もなく役目を終えようとしています。
また、陸中八木は、柳田国男の「清光館哀史」に出てくる地名で、高校
の国語の授業で出てきたこともあり、既に名前を知っていた場所でも
あります。
まさか15年以上経ってこのような形で何度か訪れることになろうとは夢
にも思っていませんでした。

本当に素敵なところです。
ただ、次回訪れるときには駅舎も含めてどうなっているでしょうか・・・

3/20

・北リアス線通信(←釜石)
106D [36-501(乗)]
103D [36-1201]
107D [36-1103]

三陸鉄道の36は車体、塗色、室内仕様など、様々な点で差異がありますね。
全部覚えるのはなかなか大変かも(^^;;
2日間の中で交換列車をメモするときにつくづくそう思いました。




[22346] 豊肥線通信
  2005/3/24 (Thu) 22:23:41 yunoka   


3/24 熊本←    →大分 ★:九州横断特急色(フォグランプ増設車)
4420D キハ200-1004+キハ200-4
4423D キハ200-1104+キハ200-104 ←所定はキハ147×2B

1078D キハ185-1+[キハ185-1008★+キハ185-8★ ←3両とも木質系リニューアル車
5450D キハ47 9072+キハ47 8056

 1078Dはフォグランプを点灯して出発、従来の前照灯よりもかなり明るい光を放っていました。
むしろこちらがメインランプのようでした。

▼ クライマーさん
> ・日豊線
> 試7529レ:キハ125-25+ED76 90
> # キハ125-25はWC取付を終えて出場。トイレ部分のみ再塗装。

 久大ホームの一つ外側の線(20:35頃) キハ125-25

 車内に乗員を5,6人以上乗せてアイドリング中でした。表示は「回送」。




[22345] 本カコ通信
  2005/3/24 (Thu) 22:16:39 たなさん   


3月24日
・指宿枕崎線
←山川
1325D:キハ47 8124+キハ47 8157+キハ47 6097+キハ47 5077
350D:キハ200-502+キハ200-1502
1355D:キハ47 8124+キハ47 8157

・本カコ車両基地DC置き場(18:05)
キハ147 50
・本カコ工場フライス庫(18:00)
キハ40 ????(九州色・水タンクあり)





[22344] Re:塗り戻し58+65運転開始
  2005/3/24 (Thu) 22:05:46 takuma   


▼ ROKUさん
> いやぁ、塗り戻しスゴイです!
> そんじゃそこらの塗り戻しとはぜんぜん違い見事なまでに規定に忠実!
> 台車は黒、JRマーク無し、急行幕もちゃんと入っています。
> どなたかがゴムの上に塗れるねずみ色塗料を探し回った結果(笑)、Hゴムはグレー。
> T.Dはいい仕事しましたねぇ!(^^)

すごいですね!
島鉄の20と同じくらいいい仕事だと思います。(^^)
これで気動車王国四国の面影がよみがえりそうですね。
5年前にJRQがやった塗り戻し(長崎)では、窓サッシ、ジャンパ納めまで赤という、かなりいい加減な仕事でしたが、今回は往時を偲ばれそうです。
#K.Kしっかりして下さい。(謎爆)
しかしロクゴの国鉄色となると、本当に数年振りですね。
四国色と併結だと、89年頃の塗り替え過渡期のようですね。
#まだ僕が生まれていないころですが。(爆)
早く四国に撮りに行きたいところです。
リバイバル急行ですが、高知に行く列車の設定がないのが惜しいですね。
何か事情でもあるんですかね。
では〜






[22343] Re:塗り戻し58+65運転開始
  2005/3/24 (Thu) 20:49:52 うる   


▼ ROKUさん
> そんじゃそこらの塗り戻しとはぜんぜん違い見事なまでに規定に忠実!
> 台車は黒、JRマーク無し、急行幕もちゃんと入っています。
> どなたかがゴムの上に塗れるねずみ色塗料を探し回った結果(笑)、Hゴムはグレー。

想像ですが、車内チャイムも旧タイプに取り替えられていると思います(謎笑





[22342] 豊肥久大通信
  2005/3/24 (Thu) 20:30:00 クライマー   


←小倉、大分                   熊本、由布院→
・豊肥線
4435D:キハ200-4+キハ200-1004(乗)
1071D:キハ185-4★+キハ186-3☆+キハ185-1011★
# ★=横断色 ☆=ASO/YUFU色  全車木質系リニューアル
# キハ186-3の検査表記:17-3 小倉工 (全検)
4426D:キハ200-1+キハ200-1001
5424D:キハ200-105+キハ200-1105
4428D:キハ125-14
5426D:キハ31 11
4446D:キハ200-11+キハ200-5011(乗)
5441D:キハ31 8+キハ31 10
4455D:キハ200-2+キハ200-1002

・久大線
8872D、8883D:キハ58 569+トラ+トラ+トラ+キハ65 36

・日豊線
試7529レ:キハ125-25+ED76 90
# キハ125-25はWC取付を終えて出場。トイレ部分のみ再塗装。

 K.Kを出場したキハ186-3が「横断特急」の増結車として運用されてい
ます。同車はキハ186では最後の暗色系内装車でしたが、今回の入場で
木質系の内装に再リニューアルされています。車内のレイアウトや座席
に変化はありませんので、依然として乗りドク車両と言えるでしょう。
 なお、本日より883系リニューアル車が運用を開始していますが、あち
らもフローリングの明るい内装となっています。
# 現在、フローリングが水戸岡氏のマイブームのようですね。





[22341] 北陸線一発通信
  2005/3/24 (Thu) 19:57:13 きむたお   


#今日も社有車で富山運転センターの下をくぐりました(^^;;;
3月24日
・富山運転センター(13:15頃)
←東富山方
1326D・1470Dの編成 キハ47 10__R+キハ47 10__R]+[キハ58 792+キハ28 3016
#久々に28+58が入っております(^^)
#47は1011+1013と推定されます。





[22340] 塗り戻しに、大興奮!
  2005/3/24 (Thu) 12:30:10 ポッポ   


感動!感激!感謝!
艶々のクリーム/朱色。
あっ、ゴハチ殿を撮り損ねました・・・。




[22339] 塗り戻し58+65運転開始
  2005/3/24 (Thu) 11:38:56 ROKU   


T.D出場(9:00)
<キハ6534+キハ58293>
8:40にクラから踏み切り前に移動して、ミニ撮影会。
急行幕を提出して多度津駅まで凱旋パレード!
キハ58293は入場時に多度津の転車台で回されていたのか正規方向を向いていました。

予讃線132D
<キハ58516+キハ6528>+<キハ58293(国鉄規定色)+キハ6534(国鉄規定色)>
塗り戻し2台は締切
キハ58293とキハ6534の間はホロを繋げず(58側に幌未装着)。

いやぁ、塗り戻しスゴイです!
そんじゃそこらの塗り戻しとはぜんぜん違い見事なまでに規定に忠実!
台車は黒、JRマーク無し、急行幕もちゃんと入っています。
どなたかがゴムの上に塗れるねずみ色塗料を探し回った結果(笑)、Hゴムはグレー。
T.Dはいい仕事しましたねぇ!(^^)

#ぽっぽさん、T.Dでは脚立を貸していただき、また追っかけ撮影までご協力していただき
#ありがとうございました。
#ゆーせーくんがこの春から小学生ということで、そんなに時間が過ぎたかなぁとしみじみ・・・(^^;;

#ゆーせーくんレンズキャップひろってくれてありがとう(^^)。また遊ぼうね(^^)





[22338] ロクゴ34復活!
  2005/3/24 (Thu) 08:25:29 ROKU   


変速機を潰して以来、多度津工場に取り込まれているキハ6534が8時19分にエンジン始動!
3ヶ月に渡る深い眠りから目を醒ましました!
キハ58293を連れだっての出場です。
塗色はみなさんご存知のとうり、国鉄規定色です(^^)。





[22337] 大阪駅通信
  2005/3/24 (Thu) 07:58:49 WEST   


←高山
2023D <キハ85-1102+キハ84-1+キハ85-4>

#昨日は鹿児島出張でしたが非鉄で残念!





[22336] 豊肥久大通信 (3/23)
  2005/3/24 (Thu) 00:00:27 クライマー   


←別府、大分                   熊本、日田→
・豊肥線
5435D:キハ31 8(乗)+キハ31 10
4436D:キハ200-3+キハ200-1003
4438D:キハ31 6
5436D〜5437D:キハ31 11+キハ31 23
4447D:キハ200-4+キハ200-1004
1074D:キハ185-6★+キハ185-1004]★+キハ185-5☆
# ★=横断色(木質系内装) ☆=YUFU色(暗色系内装)
4440D:キハ200-105+キハ200-1105(乗)
4449D:キハ200-2+キハ200-1002
4452D:キハ200-104+キハ200-1104
# TORO-Q運転期間中につき、キハ200の予備車がキハ147を代走。
4460D:キハ31 11+キハ125-14+キハ125-22
4469D:キハ147 182+キハ140 2039

・久大線
1860D:キハ125-12+キハ125-23
4855D:キハ200-1+キハ200-1001
4850D:キハ220-1501




[22335] 3/23高山線通信ぷち
  2005/3/23 (Wed) 23:13:34 WV13号   


岐阜⇔富山
1732C [キハ40 6309(乗車)]
1733C [キハ48 3816+キハ48 6811(乗車)]





[22334] 3/18〜19 気仙沼界隈通信
  2005/3/23 (Wed) 22:47:02 くりりん   


3/18

・気仙沼線通信(←気仙沼)
3923D [キハ58 414+キハ48 545]+[キハ28 2318(乗)+[キハ40 2023]
2944D [キハ48 1513+キハ48 503]
2946D [キハ48 1512+キハ48 502]

東北本線よりも寧ろ気仙沼線の方が走りがいいのは相変わらず(爆
#のら駅長さん、当日はどうもありがとうございました。(謎


3/19

・気仙沼線通信(←気仙沼)
2933D [キハ28 2380+キハ28 2506]

#2933Dの編成と気仙沼留置編成により、この日の3920Dは以下の編成
#だったと考えられます。
   [キハ28 2380+キハ28 2506]+[キハ58 414+キハ48 545]

・大船渡線通信(←盛)
325D [キハ100-40(乗)]
328D [キハ100-4]+[キハ100-38]
330D [キハ100-43]+[キハ100-46]

#キハ100-4はパイプ組み合わせ前面スカート装備。




[22333] 久大筑豊通信
  2005/3/23 (Wed) 22:34:19 まみまみ   


#久大線久留米口&筑豊線原田口通信です。すこし溜め込みました〜。(^-^;;;


・久大線
←大分

#3/18
1871D:キハ125-23+キハ125-19
86D(ゆふ6号):キハ185-15+キハ186-5+キハ186-6+キハ185-3
(すけさん、岡鉄指令さんと同乗でした。)
#3/20
1823D:キハ125-15+キハ125-18
#3/22
1823D:キハ125-20+キハ125-13
1873D:キハ220-1504
#3/23
1823D:キハ125-16+キハ125-10


・筑豊線
←原田

#3/18
6630D:キハ40 8126
#3/20
6620D:キハ40 8101
#3/23
6632D:キハ40 8101

#最近は鹿児島から来たキハ40 8101がよく運用されているみたいです。





[22332] 本カコ通信
  2005/3/23 (Wed) 22:28:45 たなさん   


3月23日
・日豊本線
←隼人
回6783D:キハ40 2105
6766D:キハ28 2419+キハ58 717+キハ28 2043+キハ58 722

・指宿枕崎線
←山川
1350D:キハ200-8+キハ200-1008
1351D:キハ47 9075+キハ40 7056
3352D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
355D:キハ200-8+キハ200-1008
348D:キハ200-502+キハ200-1502
1355D:キハ47 6098+キハ47 5051
1359D:キハ140 2061?+キハ40 7052

昨日出場したキハ200-502番ユニットは今朝の323D(F)から運用を開始した模様です。細かいところはまだ見れていません。
それと引き換えに、新たになのはな色のキハ200が工場に入りそうな感じでした。(車番未確認)





[22331] 3/18 会津通信
  2005/3/23 (Wed) 22:27:50 くりりん   


東北の気動車達が元気でやってるかどうか気になったので、名古屋に
戻って初めて、東北を巡回しました。まずは会津から。

3/18

・会津鉄道通信(←会津若松)
3107D-3116D-3319D [8501(3116D乗)+8504]
2315D [AT-153]+[AT-101]
2317D [AT-552]
2318D [AT-501]+[AT-551]

東武内の急カーブや野岩の高規格線路を行く8500は新鮮でした。
ただ、野岩ではもっと飛ばせそうな気がしてならないんですが・・・(^^;;

・只見線通信(←会津若松 会津宮下→)
427D [キハ40 579]+[キハ40 581(乗)]
428D [キハ48 551+[キハ40 578(乗)]

428Dは下校時間と重なり、ロングシートの室内は高校生ばかりで、
何とも言えない雰囲気でしたが、降りるときに次から次へと聞こえる
「バイバーイ」の声が、どこか人間的な暖かさがあって何だかほっと
しました。最近冷え切った思いをしていることが多いですから(謎爆

なお先日の土砂崩れの影響で、会津宮下〜只見間はバスで代行、427Dは
会津宮下行としての運転でした。

・磐越西線通信(←会津若松 新津→)
227D [キハ110-211]+[キハ110-201]+[キハ110-205]

#227Dの他、郡山へ向かう3238M乗車中に、沼上信号場(上戸〜中山宿間)
#にてキヤE193系と交換しました。あまりにも突然で編成の向きまでは
#確認できず(^^;;




[22330] 豊肥線通信
  2005/3/23 (Wed) 22:25:13 yunoka   


3/23 熊本←   →大分 ★:九州横断特急色
回1071D キハ185-1001★+キハ186-7+キハ185-2★ ←キハ185は木質系リニューアル車

4456D キハ31 10+キハ31 8
1078D キハ185-16★+キハ186-3+キハ185-4★   ←キハ185は木質系リニューアル車
5450D キハ47 8060+キハ47 8159

 クラの中にキハ147 1030の顔が見えましたので4452Dには代走が入っているものと思われます。
 今シーズンからTORO-Q編成の留置位置が旧PC庫になったようです。キチンと屋根のついた所に
置かれて大事にされています(キハ58 569は庫内に入りきれていませんが・・・)。





[22329] 北陸線一発通信
  2005/3/23 (Wed) 20:42:04 きむたお   


#今日も社有車で富山運転センターの下をくぐりました(^^;;;
3月23日
・富山運転センター(16:30頃)
←東富山方
1326D・1470Dの編成 キハ47 27+キハ47 1092R]+[キハ47 1029R+キハ47 1091R
#先週土曜と同じく未更新車が先頭の編成です。





[22328] MR単発通信
  2005/3/23 (Wed) 17:18:15 ななちゃんパパ   


359D:MR123ラッピングトレイン




[22327] 豊肥久大通信 (3/22)
  2005/3/23 (Wed) 12:45:24 クライマー   


←別府、大分                   熊本、由布院→
・豊肥線
4429D:キハ200-1+キハ200-1001]+[キハ200-4+キハ200-1004
4431D:キハ31 8(乗)+キハ31 10
4424D:キハ31 6+キハ31 11
5422D:キハ200-11+キハ200-5011
1071D:キハ185-6★+キハ185-1004]★+キハ185-5☆
# ★=横断色(木質系内装) ☆=YUFU色(暗色系内装)
4426D:キハ200-105+キハ200-1105
4452D:キハ147 53+キハ147 1030
5446D:キハ200-11(乗)+キハ200-5011
5445D:キハ200-4+キハ200-1004
4461D:キハ200-105+キハ200-1105
4463D:キハ125-11

・久大線
4868D:キハ125-13




[22326] 金タオ通信
  2005/3/23 (Wed) 12:24:31 断流器   


03/21
・氷見線
←氷見
533D:キハ40 2136

・城端線
←城端
331D:キハ28 2158(乗)+キハ58 477
332D:キハ40 2135
334D:キハ28 2158+キハ58 477(乗)

前日の福岡西方沖地震で出撃が危ぶまれたのですが、交通網の混乱により、予定を変更
せざるをえなくなりました。
結局乗れたのは城端線一往復のみでした。




[22325] キハ47 188に会いに行く旅(3/20)
  2005/3/23 (Wed) 08:19:58 ひらど   


既報のとおり3/20に郡山総合車両センターを偵察に行ってきました。

・朝遊びで水郡線にちょこっと乗車。
水郡線(←郡山)
322D:キハ112-112(乗)+キハ111-112
323D:キハ110-136+[キハ112-119+キハ111-119(乗)
327D:キハ110+キハ110-126

磐越東線(←いわき)
725D:キハ112-105+キハ111-105]+[キハ112-108+キハ111-108]+キハ110-104
724D:キハ112-105+キハ111-105

・郡山総合車両センターを偵察
郡山総合車両センター内(9:40〜11:00頃)
←青森
[キハ40 501+キハ47 188]
#気動車検査場とリサイクル集積場の建屋の間
キハ11(茨城交通)
#リサイクル集積場の本線側

気動車以外は、
E751系6連(A103編成)、磐越西線色クモハ455、仙台色717系3連、719系2連
コキ多数(JR貨物郡山車両所)

新津から回送されてきたキハ47 188とキハ40 501、この先の処遇が大変気になるところ
です。

・その後西進し、新ニツの47にちょい乗り。
磐越西線(←会津若松   新津、新潟→)
227D :キハ110-213+キハ110-202+キハ110-223
229D :キハ47 512(乗)+[キハ40587
230D :キハ110-212(乗)+キハ110-202+キハ110-223
231D :キハ40 583+キハ47 513
#キハ40は新新潟色

只見線(←小出)
428D:キハ40 581]+キハ40 579]

今さらですが、新新潟色車の側面の形式、車番の表記ってまちまちなんですね。(汗
それから、新津の47はこれまで、主に米坂線主体で運用されるキハ52のペア相手とな
ることが多い1500番代にはよく乗れてますが、500番代車はやっと2回目です。(^^;

・帰りは先週と反対のコースで鬼怒川温泉まで8500に乗り通し。
東武鉄道鬼怒川線、野岩鉄道会津鬼怒川線、会津鉄道(←下今市   会津若松→)
2321D:AT-551+AT-501
会津若松5番(16:20):AT-101+AT-153
3125D〜3126「AIZUマウントエクスプレス」:8504+8501(乗)
2326D:AT-551+AT-501
会津田島(17:13)
 3番:8503+8502
 4番(2321D?):AT-100?+AT-105

乗車率は先週乗った朝一番の鬼怒川温泉→会津若松のスジと同じくらいでしたが、いか
にも行楽帰りという家族連れやきれいなおねいちゃん達(爆)が途中三々五々乗ってきて、
にぎやかでした。私が乗ったスジもきっちり浅草行特急「きぬ号」へ接続し、私以外の
ほとんど客が乗り継いで行きました。
#コンパス時刻表にはきぬの時刻が書かれていないのが気になるところです。(^^;




[22324] 塗り戻しキハ6534+キハ58293回送
  2005/3/23 (Wed) 07:04:12 ROKU   


▼ のらりくら2号(携帯)さん
> 今のところ24日出場予定で、同日の132D〜(いつものコース)でマツへ戻ります。

#一昨日くらいの夢でのお告げです(笑)

土壇場で設定された記念ツアーのおかげで大いに変更されます。

・3/24
出場→132Dに併結(締切)で高松へ
松山へ帰らず高松に留置

・3/27
175Dに併結で今治へ

・3/28
511Dに併結で松山へ

・4/2
宇和島から予土線経由で高知へ

・4/3
175Dに併結で今治へ

・4/4
511Dに併結で松山へ





[22323] 3/22飛騨路通信プッチ
  2005/3/23 (Wed) 06:38:37 のらりくら2号(携帯)   


神岡鉄道
208D KM-151(乗)
高山本線
1033D キロ85+キハ84+キハ85+キハ85+キハ84+キハ85
↑飛騨古川までこの編成
38D キハ85-1114+キハ84-4(乗)+キハ84-7+キハ85-9






[22322] 伊勢線通信 05.3.20
  2005/3/23 (Wed) 00:48:25 もづ   


←進行方向
2928D キハ75-101(乗)/1 313系ドアチャイム取付&車外スピーカ活用
永和中線12:30停車中上り列車 臨時幕のキハ75系ニ次車
2927D キハ75-5/105
8003D キハ85-2+キハ84-6+キハ85-1108]+キロハ84-9+キハ85-1110
名古屋駅12番線16:51頃八田・金山方から到着の回送 キハ75-505/405
#405の運転台後ろにウシの絵が描かれた幕の内弁当の空箱がまとめて積まれていたため、
#松阪方面からの団体列車があったようです。
2937D キハ75-5(乗)/105
8004D キハ85-5+[キハ85-1118+キハ84-3+キハ85-6
133C イセ103
2940D キハ75-303/203

おまけ
1032D キロ85-?+キハ84-?(300)+キハ85-1101]+[キハ85-203+[キハ85-1102+キハ84-1+キハ85-4
#南紀用編成(あえてこう書く)にも1100番代が入っており、200番代は壊滅的な状況でした(何






[22321] 関西本線通信 05.3.18
  2005/3/23 (Wed) 00:33:52 もづ   


←加茂
225D キハ120 305+キハ120 301
262D キハ120 14+キハ120 15(WC)
264D キハ120 8(乗)
#運賃箱が詐欺タイプ(色だけ新型風)になっていました。
265D キハ120 16+キハ120 305
267D キハ120 306(全検11-2鷹取)+キハ120 12






[22320] 伊勢線通信 05.3.9
  2005/3/23 (Wed) 00:24:53 もづ   


124C・127C イセ4(乗)
玉垣留置15:28
 ホーム側イセ101
 庫内イセ103
125C イセ102
3006D キハ85-1106+キハ84-14+キハ85-10
2936D キハ75-106/6
2933D キハ75-203/303






[22319] 高山本線岐阜口通信 3/22
  2005/3/22 (Tue) 23:53:25 DEJI   


 704D キハ11-204+キハ11-115(乗車)
 703D キハ11-119+キハ11-117+キハ11-103
 705D キハ40 6312+[キハ48 6815+キハ48 3814]
 745C キハ11-106(乗車)+キハ11-114
 1040D [キハ85-4+キハ84-1+キハ85-1112]+[キハ85-1111+キハ84-?(300)+キロ85-?]
 758C キハ48 3816+キハ48 6811

#ひだの富山編成(あえてこう書く)にも100(1100)番台が入っていました。






[22318] 本カコ通信
  2005/3/22 (Tue) 21:29:55 たなさん   


3月22日
・日豊本線
←隼人
6774D:キハ40 2069+キハ28 2419+キハ58 717(某友人確認)

・指宿枕崎線
←山川
320D:キハ47 6046+キハ47 8123?+キハ40 7052+キハ47 5077
1346D:キハ140 2061+キハ40 8050
1349D:キハ47 6097+キハ47 5077
3348D:キハ200-501+キハ200-1501
1351D:キハ47 8124+キハ47 8157
1355D:キハ47 6050+キハ47 5057

・本カコ工場DC検修庫内(16:00)
キハ40 2069
・本カコ工場DC検修庫横(16:00)
キハ200-502+キハ200-1502

6774Dのキハ40 2069は検査終了に伴う南宮崎への回送です。「わかば」の運行もあと1週間ほどになりました。
3月1日に入場したキハ200-502番ユニットが出場しました。全般検査だと思われますが、今までの500番台と同じく、「赤い快速色」から「なのはな色」に塗装変更されました。
これで鹿児島から赤いキハ200は完全消滅、鹿児島に所属するキハ200の編成は9番(なのはなDX自由席)を除いて「なのはな色」になりました。





[22317] 城端線通信
  2005/3/22 (Tue) 21:21:41 きむたお   


#目覚めると、空が見事な朝焼けでしたので、西へ向かいました。
3月20日
・城端線
←高岡方
323D〜326D キハ47 42R+キハ47 1015R
322D キハ40 2135R
324D〜327D〜330D キハ58 477+キハ28 2158
325D〜328D キハ53 1003+キハ28 3018
329D キハ40 2136R
#40 2135はハットリ(側面/顔:青)
#40 2136はハットリ(側面/顔:ピンク)

#327Dと328Dが朝の福光で顔を揃えました(^^)
#また、朝の静かな砺波野にこだまするDMH17の咆哮が印象的でした。





[22316] Re:大阪ひだ!
  2005/3/22 (Tue) 10:03:06 DEJI   


▼ YAKUMOさん
> #車番はまったく見えず。スンマセンm(_ _)m

いま真横におりますので(謎)拾ってきました。(^^;;

←高山
[キハ85-203+[キハ85-1113+キハ84-5+キハ85-14]
でした。

#ほんとは毎日拾えればいいんですけどねぇ、ちといろいろ(以下略)





[22315] 大阪ひだ!
  2005/3/22 (Tue) 09:39:10 YAKUMO   


2005/3/22 1023D「ひだ23号」大阪編成 8:06新大阪にて

←大阪          岐阜・高山→
<キハ85-0+キハ84+キハ85-100]+キハ85-100]

#車番はまったく見えず。スンマセンm(_ _)m





[22314] 3/20 太田川水系(爆)通信・その2
  2005/3/22 (Tue) 03:35:08 タンバリー   


←山陽線内を運転するのにもいろいろなネタを提供してくれるこのコ達(笑)

芸備線運用を楽しんだあとは山陽線を走るぐも達と堪能するはずが…(謎)

凡例
☆…乗車車両
(リ)…リニューアル車,●は窓ガラスが緑系の車両
◎…ツーマン車
L…LED行先表示器取付車(※今回確認した車両では全車サボ使用)

・山陽線、岩徳線編
←新山口                         広島→
3549D〜変3546D(岩国特発)
キハ402120(リL)+キハ471100(L)+キハ47151(☆・リ)+キハ473007(リ●L◎)+キハ484+キハ402001(リ●L)
#白市発1547Mの接続待ちのため広島2分延、玖波で11:59-12:23まで停車、岩国24分延着。
#3546D、岩国45分延発。
岩国12:40留置(岩徳線) キハ471059(リL)+キハ47109(リL)

広島駅入線前は「もしかしたら1855Dの車両そのままか?」という勝手な思い込み(笑)をしていて来た編成は2両を除いて朝運用に就いていなかった
車両ばかり。まあ平日ならもう少し状況が違うのでしょうが…。
#まさしく「どこから降ってわいてきたんや?!」状態(爆)

入線時のサボも「新山口(裏は広島)」の文字だけ。当然「この列車、大竹へ行くのか?」
といった質問もくるし、おまけに「整理券を取らないと…」と言い出すオバチャンも(爆)
#だから取らなくっていいって!オバチャン!(爆)まあ、やんわり教えてあげました(笑)
入線時から「ホームとの段差があります。足元にご注意下さい」の案内を
しきりに流す状態です。

ウテシ氏はぐも免許の関係で徳山地域(部)が担当。いよいよ発車か?と
いう時に福岡県地震に伴う線路点検のため岩国折り返しになる旨のアナ
ウンスが…(涙)
#あ〜ん、全区間乗りたかったよおおおおおおおおお〜!(泣)

横川で太田川を渡って(萌)宮島付近を快走!お天気はいいのに
大畠方面まで行けないとなると喜びは半減(笑えん)
岩国では折り返し列車の関係で次発以降で目処がたたないためまず115系で
宮島口まで逆行、そこでお目当てを買おうとしたら買えないわ、駅に戻ると
3546Dが到着して猛ダッシュで乗り込む有様…
#夏に再訪問決定〜!(爆)

・ぐも列車の両数は?両
新井口駅の停車位置目標は元々「4」「8」しかありませんでしたがこの列車の
新設を機に「EC4」「EC8」「DC4」「DC6」「DC7」の各目標が設定されました。
ホーム有効長の関係もあり(電車8両分基準)、最大7両までの運転を想定しています。
なお確認できたのは新井口だけですがJR化の前後に新設された宮内串戸、
阿品,前空などにも設置されていると思われます。

・所属表記の現状と貼り付け運賃表のあれこれ
その1にも書いた40・47ですが所属表記は書き換えがされた車もあり、
ややこしくなっています。この日確認した時点の分をまとめておきます。

広ヒロ…キハ402044,2121
    キハ479,148,149,151,1060,1070,1100,1102,2012,2013
    2015,3004,3009
広ヒロ→広クチに書き換えたのが明らかと分かる車
キハ4711,40,2503
広クチ…キハ4739,2016,3007,3019,3501,
    キハ484
    キハ402001,2120

このうち、山口線の貼り付け運賃表がある(芸備・福塩線の運賃表も併設)のは
キハ402001(トイレ壁面に貼り付け),キハ472503(運転席側背面)に、
山陰線下関口のものがあるのはキハ402120(助士席背面)でした。
助士席側背面に芸備・福塩線用運賃表がある、という法則があてはまらない1両です。
#もうすこし観察する時間があれば…(泣)

▼ すっちーさん
>・山陽線(3/20)
>←新山口              徳山・広島→
>3546D キハ47 1007(乗)+キハ47 2023?+キハ47 3006or3007+キハ47 150+キハ40 2114?+キハ47 103
>3546Dの車番はやや曖昧です。

473006になりますね。なおこの編成は光付近で抑止されていたと思われます。
この日は新山口へ折り返した可能性が高いですね。






[22313] 激山の下,小海線2005/3/19,21
  2005/3/22 (Tue) 01:45:24 maya   


激山に誘われて,時間を見てちょいちょいっと,いってきました.
当区から自動車で約1時間,大糸に比べれば断然近いものの,最近はご無沙汰してしまっていました(^^;

・小海線
小淵沢←→小諸
2005/3/19
231D:キハ112-109+キハ111-109
232D:キハ110-106+キハ110-122
233D:キハ110単行
235D:キハ110-106+キハ110-122
234D:キハ112-110+キハ111-110
#雑巾猫さん,お会いできたのは一瞬でしたが,我らが国へようこそ!(爆

2005/3/21
224D:キハ110-114+キハ110-111
8251D臨時 八ケ岳高原列車1号:キハ110-120単行
225D:キハ110-114+キハ110-111
226D:キハ112-109+キハ111-109
8252D臨時 八ケ岳高原列車2号:キハ110-120単行

八ヶ岳,甲斐駒ケ岳など南アルプスは,雪が山頂付近にある感じですが,積雪量はかなり少なめです.
小淵沢の大カーブ築堤内外も,日陰を除いては積雪がなく,比較的あたたかな印象です.
#風は強いですので,おいでになる方はお気をつけて.






[22312] 3/20 太田川水系(爆)通信・その1
  2005/3/22 (Tue) 01:29:56 タンバリー   


←運用もまさしく難解なこのコ達(笑)

今回は某出来事から2年(爆)ということもあり、ヒロ&クチのぐも達と遊んで
きましたが…詳細はこのあとで(謎)

凡例
☆…乗車車両
(リ)…リニューアル車,●は窓ガラスが緑系の車両
◎…ツーマン車
L…LED行先表示器取付車(※今回確認した車両では全車サボ使用)

・芸備線編
←広島                      三次→
1830D キハ120322(三次まで)+キハ120325(☆,三次から352D)
3821D〜引上げ〜3824D〜3833D
キハ471070(3833D☆・リL)+キハ4711(リL)
#3824D〜3833Dの間合いは下深川1番線で待機。

1851D
キハ473009(リL)+キハ472012(リL)]+[キハ473019(リ)+キハ4739(リ)]+[キハ473501(リL)+キハ472016(☆・リL)
#1851D広島到着後、473009+472012は広島〜狩留家の、473019+4739の編成は広島〜下深川のサボを掲出の上引上げ。
#但しこの一連の作業は休日の場合のみ実施。

1850D〜5859D〜3832D キハ473501(リL)+キハ472016(1850D☆・リL)
#3832D、福岡地震のため広島駅で抑止。

3820D〜3825D〜1852D(B)〜3831D
キハ472503+キハ4740(リL)
#キハ472503はトイレ使用停止。

6853D入区 キハ473004(☆・リL●◎)+キハ472015(◎)+キハ47149(リ●L◎)
#キハ472015、トイレ使用停止。リニューアル車かどうか、乗ったのにメモし忘れているわ、記憶が飛ぶわ…(笑えん)

1852D(下深川から2両で運転、志和口からワンマン)
キハ472503+キハ4740(リL)]+[キハ471060(リL)+キハ479(1852D☆・リ)

1855D キハ473007(リ●◎)+キハ484(◎)+キハ471102+キハ4793(リ●L)+キハ402121(リL)

1857D キハ472013(リL)+キハ47148(リL)+キハ402044(☆・リL)

812D(玖村8:52通過) キハ283014+キハ58648
1821D→811D(玖村9:12頃通過) キハ282309+キハ58563
1854D キハ402121(リL)
3826D キハ473009(リL)+キハ472012(リL)

ムーンライト山陽から3549Dまでの時間を使い芸備線の観察をしてきまし
たが休日運用でもバラエティに富んだ車両、運用が続出。特に車内貼り
付け運賃表を区分対象にしてしまうとキリがない状態です(笑)

芸備線ワンマン運用に入る車両のうち、47に関しては運賃箱付近、助士
席側背面にプラスチック製の芸備・福塩線用運賃表を設置し、デジタル運
賃表も元広ヒロ車は黒地の、広クチの山陰,山口線運用車には青と赤のツ
ートンのものを差し込んで対応します。
この作業は後述する3549Dでは差し込んだ運賃表のまま運用されていた
車両がほとんどで広クチで出区前に整備して3546Dに運用されている
と考えられます。
40に関してはトイレ側運転台の助士席側背面という原則はあるものの、
既に他線のものが貼ってある場合もあるので一概に言い切れないところ
です。
なお広島支社の40のワンマン車はトイレ寄り運転室側のデジタル運賃
表がまっすぐに壁面に設置しておらず、やや壁面から客室側に前倒し
気味になっているのもポイントでしょうか。
#タオ、トウ、元カコ車でもそんなようにはなっていなかったはず。

・下深川でのホーム分割について
平日の8B運転に関わる話なので駅改札の掲示をメモしておきましたので
参考にして下さい。なお分割は1番線で行います。

3820D狩留家行き…広島〜下深川間8Bで運転し、狩留家寄り5Bは3820D〜
3825D、3Bは下深川始発2823D(休日運休)で運転。
#平日,土曜に限る。休日の3820D〜は2Bで分割なし。

1850D三次行き…平日,土曜は1851Dの編成をそのまま折り返しで運用し、
三次寄り2Bはそのまま1850D〜となり、広島寄り4Bは下深川始発2827D
(休日運休)で運転。
#休日は分割なし。

1852D三次行き…三次寄り2Bは1852D,広島寄りの車両は3831Dで折り返し。
3831Dは平日,土曜は3B、休日は2Bで運転。

3846D狩留家行き…狩留家寄り2Bは3846Dで、広島寄り1Bは3855Dで運転。
毎日実施。

その2は別稿にて…






[22311] 2005/3/12高岡めぐり,キハ53 1002ラストラン立会?
  2005/3/22 (Tue) 01:19:16 maya   


2005/3/12
・氷見線・城端線
城端←高岡→氷見
333D〜336D〜337D〜340D:キハ40 2135R+キハ40 2137R
335D〜338D:キハ28 3018(338Dで乗)+キハ53 1003(335Dで乗)
341D〜344D:キハ28 2158(341Dで乗)+キハ58 477(344Dで乗)
342D:キハ28 3018+キハ53 1003
343D:キハ40 2092R+キハ40 2078
345D:キハ28 3018+キハ53 1003+キハ40 2136R
353D:キハ40 2136R

532D〜537D〜538D:キハ40 2136R
535D〜534D:キハ28 2158(534Dで乗)+キハ58 477(535Dで乗)
541D〜540D〜543D:キハ28 2346(541Dで乗)+キハ40 2090R(540Dで乗)
557D〜556D:キハ40 2135R
#キハ40 2090,キハ40 2092は旧来の加古川色
#キハ40 2078は跨線橋から見ても車内のロングシート延長部にダクトが見え,独特の個性を発揮していました.

・高山本線
872D〜873D:キハ120 349(乗)
#運転手さんに「折り返します」と云ふ恥ずかしさよ(爆

・北陸本線
高岡←→富山
1470D:キハ28 3010+キハ53 1002(乗)+[キハ47 1011R+キハ47 1013R

▼[22209],[22211]きむたおさんの記事参照
この日の1470Dで乗った,キハ53 1002が最終運用でありそうとの事.
キハ52 116と同じく,高岡から2両目でお役目を終えたようです.
春は別れの季節と云いますが,諸行無常,もののあはれを感じる事です.

#当日お付き合い頂きました,ウシシ,きむたおさん,ありがとうございました!
#また飲みましょう!(爆

▼[22264] ROKUさん
> クソ重いキハ52132を連れて(笑)
> 吹雪の中キハ52132をお姫様だっこして
この度は,色々な意味で大変重いものをありがとうございましたm(_ _;)m
#『持ってきて〜』は殆ど冗談だったのですが,恐縮至極,末代まで祟られる覚悟です(^^;;;;;
現在,部屋にて鎮座ましますキハ52 132にあらせられては,私に多くの事を無言で語りかけて
きてくれます.重量のみならず,非常に重いものです.
このような貴重なオブジェを,引っ越したばかりの新居に持ち込む事が出来た事を,
かきChanとROKUさんに感謝しております.重ね重ねになりますが,ありがとうございますm(_ _)m
#現在,当サイトTOPにも鎮座しております(^^;;;






[22310] 3/20,21 武豊線通信
  2005/3/21 (Mon) 23:03:52 まみまみ   


#素晴らしいナナゴ様の走りに感動!そして、ありがとう!

・武豊線
←大府

▽3/20

4546D:キハ75-504+キハ75-404+キハ75-106+キハ75-6
4548D:キハ75-301+キハ75-201+キハ75-102+キハ75-2
4550D:キハ75-501+キハ75-401+キハ75-307+キハ75-207
4552D:キハ75-308+キハ75-208+キハ75-502+キハ75-402

4545D:キハ75-301+キハ75-201+キハ75-102+キハ75-2
4547D:キハ75-501+キハ75-401+キハ75-307+キハ75-207
4549D:キハ75-308+キハ75-208+キハ75-502+キハ75-402
4551D:キハ75-504+キハ75-404+キハ75-106+キハ75-6


▽3/21

4519D:キハ75-502+キハ75-402+キハ75-503+キハ75-403
4550D:キハ75-506+キハ75-406+キハ75-104+キハ75-4






[22309] 3/20 太多線高山線岐阜口通信
  2005/3/21 (Mon) 22:58:31 まみまみ   


一年ぶりの名古屋遠征です。まだ未乗の太多線、高山線、武豊線に乗車し
ました。太多線では東海交通事業のキハ11-200番台、高山線ではキハ48、
そして武豊線ではキハ75と、カミンズエンジンに酔いしれてきました。

なお、ワイドビューひだ号は車番確認がうまくいきませんでした。m(__)m
また、文字数の都合上、武豊線は別途報告します。


▽3/20

・太多線
←美濃太田

3633C:キハ11-203+キハ11-119
3635C:キハ11-105+キハ11-121

3634C:キハ11-105+キハ11-121
3636C:キハ11-116+キハ11-123
3638D:キハ47 5001+キハ47 6001

・高山線
←富山

738D:キハ11-119+キハ11-203
740D:キハ48 6501+キハ40 5501+キハ40 6312

731C:キハ11-108+キハ11-103
4721C:キハ48 6807+キハ48 5810
1723C:キハ11-204+キハ11-114
733D:キハ11-119+キハ11-203
1725D:キハ48 6501+キハ40 5501+キハ40 6312

#正直言いまして、地震の影響が心配でしたが予定とおり乗車しました。

・皆様にはご心配おかけしました。この場を借りて御礼申し上げます。

#ごんさん、ウシさん、楽しい一時をありがとうございました。





[22308] 高山本線岐阜口通信 3/20
  2005/3/21 (Mon) 22:37:35 DEJI(ごん代理)   


 754D キハ48 5804+キハ48 6809(乗車)
 749C キハ11-120(乗車)
 3764C キハ11-122

#ウシさん&まみまみさん、ありがとうございました。m(__)m





[22307] 本カコ通信
  2005/3/21 (Mon) 22:20:58 たなさん   


3月21日
・日豊本線
←隼人
6751D:キハ40 2069+キハ28 2419+キハ58 717
2932D:キハ28 2420+キハ58 208
6774D:キハ28 2419+キハ58 717(某友人確認)

・指宿枕崎線
←山川
1333D:キハ47 9075+キハ40 7056
1332D:キハ47 6050+キハ47 5057
330D:キハ200-10+キハ200-1010
333D:キハ200-10+キハ200-1010
3334D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
3335D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
1336D:キハ200-7+キハ200-5007
332D:キハ200-8+キハ200-1008
1341D:キハ200-8+キハ200-1008
1340D:キハ200-503+キハ200-1503
3342D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
337D:キハ200-7+キハ200-5007
3348D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
3351D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
1350D:キハ200-8+キハ200-1008
1352D:キハ140 2061+キハ40 8050
1359D:キハ40 7052+キハ47 5077

わかば(キハ40 2069)が検査のために6751Dで下ってきました。
その返しが6774Dであると思いきや、今日は鹿児島で夜を明かすようです。





[22306] 山陽・山陰線通信(3/20)
  2005/3/21 (Mon) 19:29:46 すっちー   


・山陽線(3/20)
←新山口              徳山・広島→
3546D キハ47 1007(乗)+キハ47 2023?+キハ47 3006or3007+キハ47 150+キハ40 2114?
3227D キハ40 2081+[キハ47 1008+キハ47 103

・山陰線(3/20)
←門司・下関            小串→
858D キハ47 1062(乗)+キハ47 95
861D キハ47 1065+キハ47 153

#3546Dの車番はやや曖昧です。




[22305] 日南線通信
  2005/3/21 (Mon) 19:09:00 うしねこ   


・日南線
3/21
←志布志
1930D キハ147 1055+キハ47 52(乗)
1923D キハ40 2100(乗)
1925D キハ40 8128+キハ31 15
1929D キハ40 8099

#志布志−日向北方間乗車

■検査表示
 キハ47 52    全検13- 7(鹿総車) 要検15- 8(鹿総車)
 キハ147 1055  全検11- 9(鹿総車) 要検13-12(鹿総車)
 キハ31 15    全検16-10(鹿総車) 要検16-10(鹿総車)





[22304] 宮崎DC通信(3/20,21)
  2005/3/21 (Mon) 12:42:55 takuma   


昨日カキコできなかったので、今日まとめてカキコします。(^^;
3/20
←都城
6759Dキハ147 1032+キハ47 92
6761Dキハ40 8038+キハ147 106
3/21
←都城
6751Dキハ58 717+キハ28 2419(南宮崎ー清武:乗)+キハ40 2069(宮崎ー南宮崎:乗)
・日南線
←志布志
1925Dキハ40 8128+キハ31 ?
今朝はわかば号の鹿総車へ交番検査入場の為、6751Dに併結して、いつも通り客扱いも行われました。
最初で最後の(おそらく)わかば乗車でしたが、車内は大して普通の40と変わらず。(爆)
拍子抜けしたので、南宮崎からは28に乗りました。
#2両も、馬力の低い足かせを付けられ、引っ張らなければならなかったゴハチ717様、お疲れさまです。(爆死)
明日は日南線に関口Jrがやって来ます、日南40.31の登場を願いたいところです。(^^)
では〜






[22303] 豊肥線通信
  2005/3/21 (Mon) 09:25:06 yunoka   


3/21 熊本←    →大分 ★:九州横断特急色(フォグランプ装着車)
1071D キハ185-1+[キハ185-1008★+キハ185-8★ ←3両とも木質系リニューアル車
4431D キハ31 10+キハ31 8

 以前から気付いていましたがキハ185-1の運転台下のASO/YUFU(YUFUだけだったか?)のロゴが消されています。
 ロゴなしキハ185も貴重です。





[22302] Re:新津留置車回送 3/18
  2005/3/21 (Mon) 00:11:45 ひらど   


▼ やまちゃんせんせ
> 新津に長く留置されていたキハ40 501とキハ47 188ですが3/18郡山に
> 回送されてきました。15時20分ごろ郡山駅水郡ホームと青タンク車留置
> 線間の側線で停車しているのを確認。
>
> ←会津若松 上野→
> キハ40 501+キハ47 188+DE10 1680

突然のお願いにもかかわらず、チェックありがとうございました。m(__)m

で、どうしても気になり(特にヨンナナの方)、本日午前中郡山総合車両セ
ンター周りをうろうろしてきたわけです。

やまちゃんせんせいが補足追記してくださったとおり、東北本線からよく見え
る位置にいるE751系A103編成(6B)と磐越西線色クモハ?455(下り方がアタマ)
の間に隠れるようにして押し込まれており、東北線下り列車からのチェッ
クはよほど愛情がないとできません(爆
上り列車からだと、かぶりついていると、本線左側に717系3B、クモハ455と
順に見え、その奥に新潟色のヒゲが見えると思います。
#南側は建屋があるため、敷地外からの観察は不可能。

←上野   青森→
[キハ47(たぶん188)+キハ40(たぶん501)]

ちなみにこの2両は、西側(東北本線側)の「リサイクル集積場」と書かれた
建屋と東側(東北新幹線側)の「気動車検査場」に真ん中におり、なんとも
推測の難しい場所にいます。

郡山に回送という時点で、2年くらい保留だった車なのでキハ47最初の・・
という事態を想像しましたが、彼を自分の眼で見てきた今、少し期待を持ち
つつ、落ち着いた気持ちです。

#やまちゃん先生どうもありがとうございました。m(__)mm(__)m




[22301] 「神岡宴会号」を運転します!
  2005/3/20 (Sun) 23:50:56 wani   


来る4月10日に「問題の」神岡鉄道にて初の「宴会号」を運転します。今回は
宴会号23年間の歴史上3回目となるスポンサーがついたため「参加費無料」と
して運行いたします。参加費無料は宴会号史上初(光画急行を除く)の出来事
ですので、皆様ふるってご参加を願う次第です。

●「神岡宴会号」企画概要
あの宴会号が、いま話題の神岡鉄道に光臨!先代「北アルプス」運行計画以来
15年越しの企画が、ついに実現します!

列車名    神岡宴会号
運転日時   2005年4月10日(日)
       奥飛騨温泉口駅に12時集合・17時頃解散予定
       (ご参加の方にのみ、列車運行の確定時刻をお知らせ致します)
運行区間   神岡鉄道線(行程はミステリーとさせて頂きます)
使用車両   KM-151(WC付)※確定しました
参加費    無料 ※スポンサーがついたため、無料で乗車頂けます。
       宴会号20年の歴史上、初の無料運行となります。
最小催行人員 20名
車内企画   ・車内シンポジウム
       「地球環境にやさしい鉄道は、人にもやさしくなれるか(仮題)」
       ・旅するアイドル「小倉沙耶」ライブ
       ・列車&アイドル撮影会(予定)

お申込・お問合せはこちらへ:
主催:TPO (有限会社トラベルプランニングオフィス)
〒150-0036東京都渋谷区南平台4-8-703 (返信用切手付封筒を送付願います)
東京都知事登録旅行業 2-3332号/担当・一般旅行業務取扱主任者:中尾一樹
ホームページ http://www.tpo.co.jp / E-mail: wani@tpo.co.jp
(ここまで旅行業法に基く表記です)

E-mailでの申し込みを優先する場合があります。予めご了承下さい。
また本企画についての現業機関への問合せ等はご遠慮下さい。

#月刊「客車隊報」2005年3月特別号外より転載


AX-BBS TL