「いそかぜ」の最後の乗り撮りの前後に、芸備線に寄りました。 ・2/18 ←広島 3872D [キハ47 1100+キハ47 151(乗)] 3883D〜3874D [キハ47 1060+キハ47 9] 1877D [キハ28 2309+キハ58 563(乗)] ・2/21 ←広島 814D [キハ28 2309+キハ58 563] 1867D [キハ47 1102(乗)+キハ47 93] 3846D [キハ40 2114(下深川止)]+[キハ47 1100+キハ47 151] 5864D [キハ47 3020+キハ47 152] 1866D [キハ28 2329+キハ58 593(乗)] 3857D [キハ47 1100+キハ47 151] 815D [キハ28 2309+キハ58 563] 1869D [キハ47 3005+キハ47 2012(乗)] 3850D [キハ47 1102+キハ47 93] 1872D [キハ47 1070+キハ47 11] 816D [キハ28 2309+キハ58 563] キハ28 3014またしても捕獲失敗。 しかも21日は可部線の中島から下深川まで歩いてみた(^^;;けど、 雪に降られた上に駅へ行くのに渡る橋間違えて迂回・・・(笑えん
←小倉、大分 宮地、由布院→ ・豊肥線 4445D:キハ125-17+キハ31 9(乗) 5434D:キハ31 8+キハ31 23 4436D:キハ200-105+キハ200-1105 4438D:キハ125-23 5436D:キハ31 6+キハ31 10 4449D:キハ200-3+キハ200-1003 2426D:キハ147 53+キハ147 1030 5439D:キハ125-17 4451D:キハ125-23 4444D:キハ125-23+キハ125-15(乗) 4453D:キハ200-105+キハ200-1105 ・久大線 4848D:キハ200-4+キハ200-1004 4863D:キハ125-15 4854D:キハ220-1501 4856D:キハ200-11+キハ200-5011 ・日豊線 試7529D:キハ31 11 キハ31 11がK.Kを出場して、ピカピカになって大分に戻ってきました。 検査表記は「17-2 小倉工」。全検上がりです。同車の特徴だった、側窓 のスモークフィルムは存置されています。長期入場だったため、個人的に いろいろと妄想しましたが(笑)、床下・車内等に特段の変化は見受けられ ませんでした。
・日豊線 試7529D キハ31 11
某所で開催された「おらー(ry」(爆)参加のついでに(^^;)久々の中京地区訪問となりました ・2/19(土) ※高山本線岐阜口 ←大阪・岐阜 名古屋・多治見・飛騨古川→ 744D〜1727D キハ47 5002+キハ47 6003 746D〜3737D キハ48 3815+キハ40 6312 2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」+34D「(ワイドビュー)ひだ14号」 キハ85-13+キハ84-4+キハ85-1104]以上2034D岐阜まで34Dと併結 +[キハ85-203+キロハ84-3+キハ84-13(乗車)+キハ85-1117]+キハ85-14以上34D岐阜→名古屋単独走行 #岐阜→名古屋乗車 ・2/20(日) ※高山本線〜太多線 ←大阪・岐阜 名古屋・多治見・飛騨古川→ 3709D キハ48 3816(蘇原→美濃太田乗車)+キハ48 6811]+キハ40 5501+キハ48 6501 3712D キハ47 5002+キハ47 6003]+[キハ47 5001+キハ47 6001 22D「(ワイドビュー)ひだ2号」 キハ85貫通型+キロハ84+キハ84+キハ85非貫通型 3714D キハ11-203+キハ11-116 3616C キハ11-106+キハ11-102(乗車) 3613D キハ11-121+キハ11-113+キハ11-123 3615C キハ11-105+キハ11-122 1029D「(ワイドビュー)ひだ9号」 キハ85-11+キハ84-8+キハ85-1116]+キロハ84-10+キハ85-1112]+[キハ85-208+キハ84-305+キロ85-1 1725D キハ40 6309+[キハ48 5511+キハ48 6517(岐阜→美濃太田乗車) 35D「(ワイドビュー)ひだ15号」 キハ85-9+キロハ84-8+キハ84-9+キハ85-1113 742D〜3735D〜3648D・3741D キハ11-113+キハ11-204 1032D「(ワイドビュー)ひだ12号」 キハ85-13+キハ84-4+キハ85-1104?]+[キハ85-____+[キハ85-____+キハ84-___+キロ85-_ 744D〜1727D キハ47 5001+キハ47 6001 746D〜3737D キハ48 5806+キハ48 6806 3646D キハ11-103+キハ11-102 長良川鉄道21レ ナガラ305 4718D キハ48 5303+キハ48 6813]+[キハ48 5513+キハ48 5501 #5303様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!WV兄さーん!(爆ぉ 34D「(ワイドビュー)ひだ14号」 キハ85-12+キハ84-7+キハ85-1119]+[キハ85-202+キロハ84-4+キハ84-10+キハ85-1104]+キハ85-14 3641D〜3650D・743D キハ11-101+キハ11-117 748D〜4729D キハ48 3814(4729D岐阜→各務ヶ原乗車)+キハ48 6815(748D乗車) 37D「(ワイドビュー)ひだ17号」 キハ85系4B 4720D キハ11-120+キハ11-115 1036D「(ワイドビュー)ひだ16号」 キハ85系8B 単____レ(各務ヶ原上り1938頃通過) DD51 791[美](ユーロ色) 754D〜4733D キハ48 5804(754D各務ヶ原→岐阜乗車)+キハ48 6812 39D「(ワイドビュー)ひだ19号」 キハ85系3B 回____D(岐阜2番のりば2016発美濃太田方面へ) キハ48 5508+キハ48 6807 #大垣での車輪転削からの帰り? ※武豊線・関西本線 ←名古屋 武豊・(伊勢鉄道経由)紀伊勝浦→ 回3522D キハ75-503/403+キハ75-501/401 3522C〜3527C〜3528C キハ75-501(3527C乗車)/401(3522C乗車) 4523D キハ75-101/1+キハ75-505/405 3525C〜3526C キハ75-502/402 3524C キハ75-503/403 3005D「(ワイドビュー)南紀5号」 キハ85-1106+キハ84-5+キハ85-6 2929D「みえ9号」 キハ75-104/4(名古屋→四日市乗車) 2930D「みえ10号」〜2931D「みえ11号」 キハ75-106/6 伊勢鉄道123C イセ103 2932D「みえ12号」 キハ75-301/201(四日市→名古屋乗車)
←別府、大分 熊本、由布院→ ・豊肥線 4431D:キハ31 8+キハ31 23(乗) 4422D:キハ147 53+キハ147 1030 4424D:キハ125-10+キハ31 9 5422D:キハ200-3+キハ200-1003 1071D:キハ185-_★+キハ185-8★ # キハ185-8が上り向きに方転されています。 # フォグランプは消灯状態でした(滝尾運転停車時)。 4426D:キハ200-105+キハ200-1105 試7437D:キハ185-4★+キハ186-7+キハ185-7 # 大分着18:48。下郡でのフライスからの帰りではないか?とのこと。 # ★=横断色 4452D:キハ125-17(乗)+キハ125-23 4459D:キハ200-3+キハ200-1003 5445D:キハ200-105+キハ200-1105 4461D:キハ200-11+キハ200-5011 ・久大線 4866D:キハ31 9 4868D:キハ125-10 大分駅ホームを吹き抜ける風に、春の匂いを感じました。
▼ クライマーさん > ・日豊線 > 試7530レ:EF81 409+[キハ28 2112+キハ58 608] > > 既報の通り、カコのゴハチの廃車回送が、試7530レで行われたので、 > 時間を作って、お見送りをしてきました。 > # 平日の昼間でしたが、大分駅では数名ほどがお見送り。 > この編成は昨年の3/4に吉都線の2933Dで乗車しましたが、高校生ばかり > を乗せて(それもマナーの悪い)、最後の奉公をする姿に胸が痛んだもの > でした。 本当に南九州の列車の乗客(一部)はマナーが悪いですね。 既存のニハチ2419のシートにも、煙草で焦がされた跡がありました、胸がいたむものです。 > # やっと楽になれましたね… ゆっくり眠ってください。 > かつては2両とも大分に在籍していた時期があり、特に#608は新製以来 > 30年余りにわたって豊肥線・久大線で活躍していました。同車は「火の山」 > が[58+65+65]化された1988年以降、ローカル専従となりましたが、白地に > 青帯の九州色に塗り替えられた最初のゴハチでもありました。 そうだったんですか、九州色塗り替え第一号の58とは! 大分の後には、僕の地元の宮崎に来て、日南で散々お世話になったものです。 3月改正での廃車は、信じられませんでした。 車内も見ましたが、まだまだ使えるような感じでした。 2112に至っては、元千チハという、すごい経歴の持ち主ですね。 #ニハチ2119やニハチ2480たちと、房総急行に就いていたものと推測されます。 > キハ58 608の功績を称えて、彼が元気だった頃の記録(16年前の今日) > を紹介させていただきますm(__)m > # ありがとう、#608。 > > ・豊肥線(1989年2月22日) > 2722D:キハ58 608+キハ45 601]+[キハ28 2444+キハ58 555(乗) おお、簡易荷物室付45や、今北チクの2444、クマの555と共演した時期があったんですね。 608の経歴を知って、とても驚きました。 小倉に着いたら、すぐに部品外されてバラバラにされるんでしょうね。 本当にやっと楽になるっていう感じですね・・・。 #九州鉄道記念館に1両くらい58を保存してもいいと思いますがね・・・。 では。
←小倉、大分 豊後竹田、久留米、博多→ ・豊肥線 4437D:キハ147 53+キハ147 1030(乗) 4428D:キハ200-104+キハ200-1104 4430D:キハ200-2+キハ200-1002 4442D:キハ200-11+キハ200-5011(乗) 4449D:キハ200-104+キハ200-1104 5439D:キハ125-7 4451D:キハ125-10 ・久大線 9074D:キハ185-1+キハ186-6+キハ185-5(YUFU色編成) # 木質系内装+明色系内装+暗色系内装の混成。 4852D:キハ200-105+キハ200-1105 ・日豊線 試7530レ:EF81 409+[キハ28 2112+キハ58 608] 既報の通り、カコのゴハチの廃車回送が、試7530レで行われたので、 時間を作って、お見送りをしてきました。 # 平日の昼間でしたが、大分駅では数名ほどがお見送り。 この編成は昨年の3/4に吉都線の2933Dで乗車しましたが、高校生ばかり を乗せて(それもマナーの悪い)、最後の奉公をする姿に胸が痛んだもの でした。 # やっと楽になれましたね… ゆっくり眠ってください。 かつては2両とも大分に在籍していた時期があり、特に#608は新製以来 30年余りにわたって豊肥線・久大線で活躍していました。同車は「火の山」 が[58+65+65]化された1988年以降、ローカル専従となりましたが、白地に 青帯の九州色に塗り替えられた最初のゴハチでもありました。 小倉へ向かう最後の旅の途中、古巣の大分で3夜を過ごした同車ですが、 かつての僚友たちと何を語りあったのでしょうか。 キハ58 608の功績を称えて、彼が元気だった頃の記録(16年前の今日) を紹介させていただきますm(__)m # ありがとう、#608。 ・豊肥線(1989年2月22日) 2722D:キハ58 608+キハ45 601]+[キハ28 2444+キハ58 555(乗)
←別府、大分 熊本、久留米、博多→ ・豊肥線 4421D:キハ125-7 4423D:キハ147 53(乗)+キハ147 1030 # キハ147 53の暖房は全く機能しておらず、車内は冷蔵庫状態。 5448D:キハ200-3+キハ200-1003(乗) 4456D:キハ31 6+キハ31 10 4463D:キハ31 8+キハ31 23 1078D:キハ185-4+キハ185-1011(横断色ワンマン編成) 5447D:キハ200-104+キハ200-1104 4465D:キハ200-105+キハ200-1105 ・久大線 4873D:キハ31 9 4870D:キハ200-11+キハ200-5011 ・大分駅11番線(7番のりばの南隣) (20:00) [キハ185-1+キハ186-6+キハ185-_](YUFU色編成) # 明日からのキハ71系の代走用として竹下へ送り込まれる編成。
←長崎 ・2/19 7195D:キハ66 1+キハ67 1(乗)]+[キハ66 5+キハ67 5 3271D:キハ66 9+キハ67 9 226D :キハ66・67SSL色2B 229D :キハ200-5(乗)+キハ200-1005 228D :キハ66 9+キハ67 9 3226D:キハ66 5+キハ67(SSL)]+[キハ66(SSL)+キハ67 13 3242D(予定):キハ66 8+キハ67 8]+[キハ66 9+キハ67 9 241D :キハ66 7+キハ67 7 245D :キハ66・67SSL色2B(9番か15番) ・2/20 5143D:キハ66 4+キハ67 4 244D :キハ200-13+キハ200-1013
北チク博多運転区(竹下)(12:35) ←熊本 最南端川沿い:[キハ28 2387 DE10 キハ125-24 キハ125-24は数週間前に久大線で自動車と事故を起こした車ですね。 側道から見える非公式側は、「YDC125」ロゴの真上の下段窓と、真下の 床下機器がビニールで覆われていました。ほかにも数箇所、傷がついた ものが錆に変化していると思われるところがあります。 小倉工場に入場待ちしているのでしょうか?
2/20 予讃線、内子線 高松← →宇和島 511D→627D キハ58-773+キハ65-27(乗) (松山→伊予大洲のみキハ32-9を高松寄りに増結) 4720D キハ32-1 4620D キハ54-6 622D キハ47-1118+キハ47-173]+[キハ47-171+キハ47-1119 630D キハ185-3110+キハ185-3113 723D キハ58-203+キハ65-41 726D キハ32-9 4728D キハ58-516(乗)+キハ65-26 4727D キハ54-6 4637D キハ32-9 今治 5:03発とこの季節としては厳しい行程でした。 昨日はゴハチ三昧でしたので、今日はロクゴに乗車し、まだ夜明け までは程遠い闇夜を切り裂くように力強く轟くエンジン音と震動に しばし酔いしれていました。 八幡浜からは、4728Dに予定外のロクゴゴハチ登場に急遽予定変更し、 新旧両線の乗車が叶いました。 時間がなくゆったりまでは出来ませんが、道後温泉に浸かり、某深夜番組 地名しりとりで有名なじゃこ天おばちゃんにもお会いでき、ロクゴゴハチ のみならず有意義な四国出撃となりました。
2/19 予讃線、土讃線 高松← →松山、高知 255D キハ58-216(乗)+キハ65-69 248D キハ54-2 254D キハ58-773(乗)+キハ65-27+キハ58-216+キハ65-69 261D キハ32-14+キハ54-3 173D キハ58-773(乗)+キハ65-27 192D キハ58-301+キハ65-28 池田高校が甲子園で優勝した年以来、約20年ぶりに四国を 訪れました。 今回の目的は、もちろんマツのロクゴ、ゴハチ乗車でしたが、 254Dでは、久々にロクゴゴハチの4B編成を見ることが出来ました。 173Dは、高松→今治、約4時間の長丁場でしたが、普通列車ながら、 かつての急行くまがわを彷彿とさせるようなフルノッチ走行や、 エンジンを吹かし上げての直結弾再加速ありの力強い走りを見せ、 気に入りました。 173Dでお会いした、きょんさん、うるさん、短い時間でしたが、 お世話になりました。また、よろしくお願いします。
「今、タオのゴハチに会いに行かないと、一生後悔する」との思いから、 大枚はたいて北陸に遠征してきました。 ・城端線(2/18) ←城端 高岡→ 339D:キハ40 2092R★+キハ58 1116(乗) 340D:キハ40 2136R☆+キハ40 2135R☆(乗) 343D:キハ47 1015R(乗)+キハ47 42R 344D:キハ28 2346(乗)+キハ40 2090R★ 345D:キハ40 2092R★+キハ58 1116]+[キハ28 3016(乗)+キハ58 792 346D:キハ47 1015R+キハ47 42R 347D:キハ28 2346+キハ40 2090R★ 348D:キハ40 2092R★+キハ58 1116]+[キハ28 3016+キハ58 792(乗) 349D:キハ47 1015R+キハ47 42R 351D:キハ40 2092R★+キハ58 1116 353D:キハ28 3016+キハ58 792 # ★=加古川色 ☆=ハットリくん色 ・城端線(2/19) ←城端 高岡→ 321D:キハ28 2158+キハ58 477 323D:キハ47 1092R+キハ47 27]+[キハ28 2351+キハ47 1029R ・氷見線(2/18) ←高岡 氷見→ 543D:キハ47 1064R+キハ47 25R(乗) 542D:キハ47 1064R(乗)+キハ47 25R ・富山港線(2/18) 1141D〜1142D:キハ120 350(乗) # アットホームな雰囲気の車内。 # 電車だともっさりした走りの富山港線も、キハ120だと小気味よい走り。 ・高山線(2/18) ←猪谷 富山→ 856D:キハ120 346+キハ120 344 ・北陸線(2/18) ←高岡 富山→ 1470D:キハ28 3010+キハ53 1002(乗)+[キハ47 1011R+キハ47 1013R # 今回の遠征で絶対に乗りたかった1470Dのキハ53 1000。 # 予想を上回る本線爆走ぶりに大感激。 きむたおさんをはじめ、高岡を訪問された皆様方の通信に触発されて、 いてもたってもいられなくなり、遠路はるばる高岡へやってきました。 雪景色が幻想的な夕暮れの砺波平野。そこには、ゴハチたちが家路に つく高校生たちを乗せて、当たり前のように走っていました。 カラカラというDMH17Hの懐かしい音。暖かな車内。そこへ響く高校生 たちの笑い声。そう、たしかに自分が高校生の頃も、ゴハチで通学して いたのだ… タオのゴハチが遠い昔の記憶を呼び戻してくれた気がしま した。世代を越えてキシャ通学の思い出を共有できるクルマ、それがゴ ハチの魅力のひとつかなのも知れません。
穴水〜蛸島間の廃止を前に、のと鉄道を再訪問してきました。 ・のと鉄道 ←七尾 蛸島→ 125D:NT109(乗)+NT103 126D:NT124 128D:NT131 132D:NT102+NT125 134D:NT130(乗) 131D:NT131+NT101 133D:NT102 列番不明:NT201+NT202 # NT201+NT202は田鶴浜で134Dと交換。「試運転」の表示。 # NT102はロングシート車 # NT103は「NOTO EXPRESS」黒色塗装車 ▼ きむたおさん 記事[21674] > 1月30日 > ・鵜川駅側線 > ←蛸島方 > NT128+NT108+NT110+NT129+NT111 > すべて機関を撤去された廃車体。 > 特に111は部品取り車になって長いようで、痛々しい外観をさらしてい > ました。 2/19の125Dから見たところ(9:25)、鵜川駅構内に重機があり、折りしも 潰されたNT100型の残骸をトラックに積み込むところでした。帰りの134D の時間(11:18)には、すでに残骸は片付けられていました。合掌。 > 穴水以北も一般の利用客が大勢おり、予想外な感じです。 > 公共交通機関としてまだまだ欠かせない位置付けにあるような気がする > のですが・・・。 仰るとおりです。この日の125Dの前部車両(後部車両は「マニア専用車」 化していましたが…)や134Dは、座席がそこそこ埋まるほど地元の方々の利 用があり、バスで対応できるのか?という感じでした。 > ・高岡(19:13) > ←金沢方 > EF81(富山区所属更新機、番号見逃し)+NT204+NT203+NT202+NT201 > 貨物かと思ったら後ろに新車がぶら下がっていてビックリ(@_@) 試運転中のNT200型を見ましたが、青と白のコントラストが清新なイメー ジです。製造はトランシス。田鶴浜では134Dの乗客が試運転中の同車を一斉 に注目。女子高生たちが、LED式行先表示機やLEDスクロール式の乗車案内 表示機を見て「すごい、すごい!」の連発。路線縮小の一方で明るい話題 です(富士重工製NT100型が消えつつあるのは残念ですが…)。 5年ぶりの能登でした。前回乗った「能登路」,「のと恋路号」,穴水〜 輪島の路線のどれもが消えてしまい、寂しい感じは否めませんでした。 しかし、車窓に展開する小さな漁村や、富山湾の向こうに光る白銀の立山 連峰には胸を打つものがありました。路線縮小は残念ですが、今後とも 地元の人々や観光客の足として頑張ってほしいものです。
←今回はやっぱりこれでしょ!(^^ #「いそかぜ」にお別れをしに益田まで行ってきました。当日お会いした皆様、ありがとうございました。 2/19 ・山陽線/美祢線/山陰線 ←下関 「臨時快速ー萩・津和野号」 9426D-9727D-9528D:キハ28 2137+キハ58 1026(乗) 858D:キハ47 3002+キハ47 63(双方とも岡山色) 861D:キハ47 1507+キハ47 190 727D:キハ120 20 726D:キハ120 9+キハ120 22 969D:キハ40 2077 1571D:キハ47 1071+47 24 1573D:キハ120 21 2543D:キハ40 2119 1004D:キハ187-3+キハ187-1003 29D:キハ181-31(乗)+キハ180-10+キハ181-32 ・厚狭留置(9:49) キハ120 19 ・久大線 86D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002(乗)+キハ183-1002 先般からChatにて「キハ181-31は異音がする。」との話を聞いていましたら、さっそく当たりました。 確かに多少異質で聞き慣れない音ではありましたが、私としてはそれなりに楽しむことが出来ました。 最後まで役目を全うしてほしいところです。 #ありがとう、「いそかぜ」広セキ181! ↓少し下に記載されている、断流器さんからの通信も併せてご参照下さい。
←大分 熊本、由布院→ ・豊肥線 2427D:キハ147 53+キハ147 1030 2429D:キハ147 182+キハ147 61 4452D:キハ125-18+キハ125-13 4460D:キハ31 8+キハ31 23 5450D:キハ47 8159+キハ47 8060(乗) 4467D:キハ125-18 5451D:キハ200-104+キハ200-1104 ・久大線 4876D:キハ200-1+キハ200-1001
←大分 日田・宮地→ 4440D キハ200-11+キハ200-5011 2426D キハ147 53+キハ147 1030 4858D キハ47 9073+キハ47 8088]+キハ47 8087 1847D〜4862D キハ47 8056+キハ125-22 4860D キハ220-1101 yunokaさん、本日は撮影お疲れ様でした。
02/19 ・山陰線 ←幡生 29D:キハ181-31(乗)+キハ180-10+キハ181-32 1003D:キハ187-2+キハ187-1002 1004D:キハ187-3(乗)+キハ187-1003 2013D:キハ187-5+キハ187-1005 352D:キハ120 314 824D:キハ47 1507+キハ47 190+キハ47 1035+キハ47 101 880D:キハ47 3007+キハ47 95+キハ40 2002 885D:キハ47 1103+キハ47 65+キハ47 1047+キハ40 2022 972D:キハ40 2077 977D:キハ47 22+キハ47 94 ・山口線 ←津和野 5624D:キハ40 2074 5626D:キハ47 2503+キハ47 40 9530D:キハ58 1026+キハ28 2137 658D:キハ47 38+キハ47 3019 2544D:キハ40 2070 2月いっぱいでなくなる、いそかぜに乗車してまいりました。 乗客のほとんどはお名残乗車と思われ、観光客や地元の方は僅かのようです。 ご一緒させていただきました、ささやすっさん、くりりんさん、すけさん、まみまみさん、 ありがとうございました。
←姫路・(福知山線経由)香住 大阪・(播但線経由)鳥取→ 9053D「かにカニはまかぜ3号」(尼崎823定発) キハ181-27+キハ180-49+キハ180-48+キハ180-30+キハ180-77+キハ180-79+キハ181-45 9071D「かにカニ北近畿1号」(尼崎(2)832-34)定時) キハ65 601+[キハ65 1611+キハ65 611]+[キハ65 1612+キハ65 612]+キハ65 1601 1D「はまかぜ1号」(神戸(5)957定発) キハ181-26+キロ180-13+キハ180-26+キハ180-36+キハ180-41(国鉄規定色)+キハ181-21 2D「はまかぜ2号」(神戸(2)1003定発) キハ181-47+キロ180-12+キハ180-78+キハ180-42(国鉄規定色)+キハ180-45+キハ181-12(国鉄規定色) 9057D「かにカニ但馬」(明石1043(3分延)発) キハ181-22+キハ180-33+キハ180-22+キハ181-48 キハ181系京都車で本日運用外なのは、キハ181-49・キロ180-4・キハ180-45の3輌のみです(^^;)
02/19 ・鹿児島線 ←八代 回1733D:キハ47 1041+キハ47 72+キハ40 2037+キハ47 9051+キハ40 2053 噂のとおり、機関換装したキハ47形が香椎線に現われました。 今後すべての車両が換装されるものと思われます。
←長崎 ・2/16 221D :キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 7+キハ67 7(乗) 224D :キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 12+キハ67 12 126D :キハ200 4B 5148D:キハ66 1(乗)+キハ67 1 5151D:キハ66 13+キハ67 13 崎サキ (7:17) 検修庫横:キハ66 10+キハ67 10(幕「ワンマン長与」) (22:55) DC留置線 1番:キハ66・67SSL色4B 4番:キハ66 8+キハ67 8(幕「ワンマン快速長崎」) ・2/17 5123D:キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 4+キハ67 4(乗) 226D :キハ66 15+キハ67 15 崎サキ(8:00) 検修庫横:キハ66(SSL)+キハ67 7 洗浄線3番:キハ200-13+キハ200-1013]+[キハ200-6+キハ200-1006 ・2/18 5148D:キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 8(乗)+キハ67 8 5151D:キハ66 14+キハ67 14 崎サキ(23:05) DC留置線 1番:キハ66 12+キハ67 12(幕「ワンマン長与」) 2番:キハ200-14+キハ200-1014 4番:キハ66 2+キハ67 2(幕「ワンマン快速長崎」)
2/18 ・久大本線 ←大分 1840D:キハ125-21 1844D:キハ125-15 86D:キハ185-15+キハ186-5(乗)+キハ186-7+キハ185-3
生まれて初めてのネットカフェです。(笑 ってことで記念に(^^;; ・2/18 ←広島 3872D [キハ47 1100+キハ47 151(乗)] 3883D→3874D [キハ47 1060+キハ47 9] 1877D [キハ28 2309+キハ58 563(乗)] 要は818D(急行みよし8号)の戻りが1877Dなので、 こうして乗ってしまうんですね(^^;; #個人的にはまたハズレでしたが…(謎