19901-20000

[20000] MRラッピングトレイン
  2004/9/9 (Thu) 20:11:13 ななちゃんパパ   


351D:レトロン号
165D:MR123「大地からの贈り物号」(ラッピングトレイン)
ラッピングトレインは明日佐世保駅にて出発式が行われ一年間走るそうですよ。






[19999] お月見列車
  2004/9/9 (Thu) 19:14:34 すっちー   


本日の大分合同新聞夕刊6面にお月見列車(トロッコ列車)の案内が掲載されています。

・期日 10月1日(金)
・募集人員 100名
・料金 佐伯駅発 4,100円
       直川駅発 3,700円
    重岡駅発 4,100円

・行程
(佐伯駅から乗車)
佐伯駅18:20頃発→重岡駅19:13頃着
重岡駅19:41頃発→佐伯駅20:25頃着

(重岡駅・直川駅から乗車)
重岡駅17:00頃発→直川駅17:32頃発→佐伯駅17:59頃着
佐伯駅18:20頃発→直川駅18:54頃着→重岡駅19:13頃着

特製お月見弁当、ビール、地元“ぶんご銘醸”の特製焼酎が1本ずつ付いています。

・お申し込み、お問い合わせ
佐伯駅 TEL:0972-22-0142




[19998] 豊肥久大通信
  2004/9/9 (Thu) 18:46:42 クライマー   


←大分                           豊後竹田、日田→
・豊肥線
4444D:キハ125-10+キハ125-25
5440D:キハ31 9+キハ31 11
4446D:キハ31 8+キハ31 6

・久大線
4865D:キハ200-2(乗)+キハ200-1002
1862D:キハ125-14
4854D:キハ220-1502
1847D:キハ47 9073+キハ47 8088]+キハ47 8087]+キハ65 36
4858D:キハ47 9073+キハ47 8088]+キハ47 8087]+キハ65 36(乗)
4860D:キハ220-1501
4869D:キハ200-3+キハ200-1003

・分ホウ (17:00)
旧パチンコ屋寄り:[キハ47 9072+キハ47 8056]
洗浄線の奥:[キハ28 2144  [キハ58-154

 今日の4858Dも空転対策でロクゴ36を連結した4Bでした。4858Dは普段
(TORO-Qの運転のない日)は16:50頃、大分駅10番線(7番のりば)に据え付
けられますが、今日は17:00になっても姿なし。代わりに分ホウの旧パチ
ンコ屋寄りには、1847Dに入っているはずのキハ47の2Bが。「もしや」と
思っていると、案の定1847Dで4858Dの4Bが到着しました。つまり、この
日の朝、4825Dで大分に戻ってくるはずのロクゴ様が、何らかのトラブル
(空転?)によるダイヤの乱れのために、急遽日田方面に向かっていたこと
になります。代わりに1832Dで日田に向かったはずのキハ47ワンマン車2B
が、早い段階で大分に戻っていたということにもなります。
# それにしても、直結に入れて力走するロクゴ様は刺激的ですねo(>_<)o




[19997] 豊肥久大通信
  2004/9/9 (Thu) 17:55:44 すっちー   


←大分              由布院・豊後竹田→
4856D キハ200-2+キハ200-1002
4453D〜4448D キハ200-105+キハ200-1105
4446D キハ31 8+キハ31 6




[19996] 琴平通信 快速サンポート
  2004/9/9 (Thu) 17:36:46 讃岐丸船長   


・9/9土讃線
←多度津            高知→
254D:キハ58 203+キハ65 34+キハ58 293+キハ65 27





[19995] 多度津通信 キハ47 191 出場
  2004/9/9 (Thu) 11:48:47 讃岐丸船長   


・9/9予讃線
←高松           多度津→
132D:キハ58 203+キハ65 34+キハ47 191
多度津駅構内:キハ185-1014+キハ185-**(いしづちHM付)
       キハ32 15+キハ54 6





[19994] Re:豊肥久大通信
  2004/9/9 (Thu) 00:12:12 しょうがない   


9/8朝、久大線鬼瀬〜小野屋間で、空転事故発生してました。
3時間遅れとのことで、運休12本あったそうです。
(通勤途中、鬼瀬から小野屋に向かってる朝一番の列車見たんですが
ほとんど止まってるぐらいの速さでした)


▼ クライマーさん
> ←別府、大分                        熊本、豊後森→
> ・豊肥線
> 4423D:キハ147 53+キハ147 1030(乗)
> 5420D:キハ200-1+キハ200-1001
> 4420D:キハ200-2+キハ200-1002
> 4446D:キハ31 9+キハ31 11
> 5442D:キハ31 8(乗)+キハ31 6
> 1076D:キハ185-6R(横断色)+キハ185-1012R(横断色)
> 4455D:キハ200-105+キハ200-1105
>
> ・久大線
> 1847D:キハ47 8060+キハ47 8159
> 4858D:キハ47 9073+キハ47 8088]+キハ47 8087]+キハ65 36
> 4860D:キハ220-1501
>
>  全国的に猛威を振るった台風18号が通過した翌日。普段の通勤経路では
> 倒木などの心配があったため、豊肥線通勤に変えたのですが…
>  4858Dには落ち葉による空転対策の為、キハ65 36が増結されていました。
> なんか、裏をかかれたようでしたが(^^;;;  キハ147のトルクフルな走り
> や、キハ31 8の2+1転クロの優雅な車内など、豊肥線ならではの悦びを味わ
> うことができた一日でもありました。




[19993] 磐越東線鮮度落ちみたまま
  2004/9/8 (Wed) 23:13:46 雪だるま   



 皆様こんばんは。

 鮮度落ち情報ですが、カキコしますね。

 2004/07/24
734D 磐越東線
 キハ112-105+キハ111-105
 ←小野新町        郡山→

 2004/08/11
742D 磐越東線
 キハ112-108+キハ111-108+キハ112-104+キハ111-104+キハ110-101
 ←小野新町                                    郡山→

 以上、磐越東線鮮度落ち情報でした。





[19992] 勝浦エーデルの日帰りプラン
  2004/9/8 (Wed) 22:36:06 YAKUMO   


既報の「エーデルリゾート号で行くホテル浦島(紀伊勝浦)」ですが、
どうも客が集まらないらしく?日帰りプランも設定されました。
こちらは温泉ではなく、「秋の味覚収穫列車」ということで。

<概要>
・9/19発日帰りプラン:新大阪7:30集合→(エーデル乗車)→白浜着
            白浜で観光後、バスで帰阪(20:00ごろ着)
・9/19発日帰りプラン:新大阪8:30集合→(貸切バス)→白浜着
            白浜で観光後、エーデル乗車→21:30ごろ着

こちらは各日お一人様9,980円だそうです。

#「新大阪・天王寺・堺市・鳳・和泉府中・東岸和田・熊取・日根野・和泉砂川の
# 各駅からも乗車いただけます」と書いてあります。





[19991] 本カコ通信
  2004/9/8 (Wed) 22:16:41 たなさん   


9月8日
・日豊本線
←隼人
7023D:キハ140-2066+キハ147-1045
6766D:キハ147 106+キハ140 2067+キハ28 2043+キハ58 722
回6783D:キハ40 2065

・指宿枕崎線
←山川
1346D:キハ40 8038+キハ140 2062
1349D:キハ47 6050+キハ47 5057
3348D:キハ200-502+キハ200-1502
351D:キハ200-502+キハ200-1502
346D:キハ200-503+キハ200-1503
353D:キハ200-503+キハ200-1503
1350D:キハ200-501+キハ200-1501
1351D:キハ47 6097+キハ47 5077
3352D:キハ220-1102+キハ200-8+キハ2020-1008
355D:キハ200-501+キハ200-1501
348D:キハ200-7+キハ200-5007
3353D:キハ200-7+キハ200-5007
1354D:キハ47 9075+キハ47 8123
1355D:キハ47 6098+キハ47 5051
350D:キハ200-502+キハ200-1502
352D:キハ200-503+キハ200-1503
3357D:キハ220-1102+キハ200-8+キハ200-1008

・検査標記
キハ40 8038 全検:12-9小倉工 要検:16-8鹿総車


今日はなのはなDXの自由席車であるキハ200-9番ユニットが16時頃に本カコ工場の検修庫に入っているのを確認しました。
代わりにキハ200-8番ユニット(ノーマルなのはな)がDXの自由席として走っていました。このようなことは知っている限りで2回目です。毎日休まずに走っているので当然検査は必要でしょう。
ただ、キハ140+キハ147の「はやとの風」は代走しようにも代わりになるような車両がキハ200ぐらいしかいないので、定期検査またはダウンのときはどうするかが気になります。
今の所運休になった話は聞いていませんが、エンジンがいつまで持つか時間の問題では・・・?





[19990] 今朝見たロクゴ36
  2004/9/8 (Wed) 21:56:08 yunoka   


 今朝(6:50)、分ホウで見た編成
 分ホウ予備線 →小倉
 [キハ65 36+[キハ125-18] ←ロクゴの連結面に赤色反射板、幌繋がっておらず

 アイドリング中、なぜこのようになっていたか不明。
 夕方には4858Dに入ったわけですね。





[19989] 豊肥久大通信
  2004/9/8 (Wed) 18:48:12 クライマー   


←別府、大分                         熊本、日田→
・豊肥線
4423D:キハ147 53+キハ147 1030(乗)
5420D:キハ200-1+キハ200-1001
4420D:キハ200-2+キハ200-1002
4446D:キハ31 9+キハ31 11
5442D:キハ31 8(乗)+キハ31 6
1076D:キハ185-6R(横断色)+キハ185-1012R(横断色)
4455D:キハ200-105+キハ200-1105

・久大線
1847D:キハ47 8060+キハ47 8159
4858D:キハ47 9073+キハ47 8088]+キハ47 8087]+キハ65 36
4860D:キハ220-1501

 全国的に猛威を振るった台風18号が通過した翌日。普段の通勤経路では
倒木などの心配があったため、豊肥線通勤に変えたのですが…
 4858Dには落ち葉による空転対策の為、キハ65 36が増結されていました。
なんか、裏をかかれたようでしたが(^^;;;  キハ147のトルクフルな走り
や、キハ31 8の2+1転クロの優雅な車内など、豊肥線ならではの悦びを味わ
うことができた一日でもありました。




[19988] 今日の久大線4858D
  2004/9/8 (Wed) 16:56:45 クライマー   


←大分
4858D:キハ479073+キハ478088]+キハ478087]+キハ6536





[19987] 金沢支社(9/5)
  2004/9/8 (Wed) 13:07:01 ひらど   


・大糸線(←松本、南小谷)
420D〜423D:[キハ52 156(423D乗)
424D:[キハ52 125
糸魚川庫外(8:54):[キハ52 115(塗戻し)

糸魚川大糸線ホーム(20:26):キハ52 115(塗戻し)

・城端、氷見線(←城端  氷見→)
高岡8番(10:32):キハ28 2346+キハ58 477
氷532D:キハ40 2137](ハットリくん)
氷535D〜534D:キハ28 2346(535D乗)+キハ58 477(534D乗)
氷537D:キハ40 2137]
城335D:キハ28 2350+キハ58 792(乗)
城336D:キハ40 2136](ハットリくん)
城338D:キハ28 2350(乗)+キハ58 792
城337D:キハ40 2136]+キハ40 2135](ハットリくん)
氷541D:キハ47 1015+キハ47 42
城340D:キハ40 2136]+キハ40 2135]

金タオ出区(16:05)→城341D?:キハ28 2346+キハ58 477

氷543D〜542D:キハ47 1015(543D乗)+キハ47 42(542D乗)
城342D:キハ28 2350+キハ58 792
城343D:キハ28 2158(乗)+キハ58 1114
城344D:キハ28 2346(乗)+キハ58 477
城345D:キハ28 2350+キハ58 792]+キハ40 2137]

キハ40ハットリくん塗装
2135:青ベース
2136:ピンクベース
2137:側面青ベース、顔は橙ぽい色ベース

・高山線(←岐阜)
868D:キハ120 318+キハ120 345

・磐越西線(←会津若松)
2249D:キハ110-217+キハ110-202

久しぶりに金タオを訪問してきました。往路はML信州から大糸線経由のルートで、こち
らも同じく久しぶりのキハ52様乗車をしてきました。
前日夜からの雨の影響で、渡る川は濁流となっており、恐怖を感じるほどでしたが、自
然の力を感じる風景の中、南小谷→糸魚川を初めて乗り通すことができました。
塗戻し#115は糸魚川留置でしたがDEJIさんが通られるころには運用に入っていたのです
ね。私が北陸線を北上した夜には、糸魚川の大糸線ホーム(切り欠きになっているとこ
ろ)にとまっていました。

金タオでは今回キハ28 2158,2350に初乗車することができましたが、キハ28 2346は、金
ハマから転じてきてからは初でした。残念ながらパノラミック車の初乗り車には当たり
ませんでした。(^^;

#当日はウシさん、きむたおさん、ささやすっさん、DEJIさん、ありがとうございました。




[19986] ゆふ1号
  2004/9/8 (Wed) 08:26:46 まみまみ   


おはようございます。

表題の列車(81D)、本日は偶数日ですが台風の影響でDXではなくキハ185系3両
で運転されています。竹下で確認のため車番は解りません。なお、この後の4号
〜5号はDXに変更の可能性もあります。(仕事のため確認はできません…。)





[19985] 台風18号による“だいせん”の影響
  2004/9/8 (Wed) 05:24:13 ROKU   


昨日は台風接近のため、12時半に退社命令が出て帰区。15時頃にはいつの間にか寝ており、
気付いたら今でした(-_-;。台風がいつ通ったのか知りません。

3731D:1分延で運転中
702D:約2時間半遅れで運転中

ちゃんと動いてるじゃないか!鬱だ・・・





[19984] 本カコ通信
  2004/9/7 (Tue) 22:43:54 たなさん   


9月7日
・指宿枕崎線
←喜入
351D:キハ200-9+キハ200-1009
1351D:キハ200-501+キハ200-1501(喜入まで)

今日は台風接近のため、JR九州は始発から運転を見合わせていました。
15時頃から指宿枕崎線の鹿児島中央〜喜入間で運転が再開されました。山川行きも喜入打ち切りの形で運転されました。
現在は山川まで運転再開されたようです。
変運用となったため、なのはなDX自由席車であるキハ200の9番ユニットが昼に普通運用に入っていました。9番の昼の普通運用はDXになってからはじめてだと思われます。





[19983] キハ54台車に関して
  2004/9/7 (Tue) 22:36:58 雪だるま   



  皆様こんばんは。

  >のらりくら2号さま
  こんばんは。ご無沙汰しております。9月の異動で再び北海道に戻ることが
 決定いたしました。先日は出張で札幌に向かったので54に関しては会えず仕
 舞いでした。まだ、宮城県にいますので54の台車に関しては確認できません
 が、北海道に戻り次第(とはいえ室蘭なので54は走っていませんが……)調
 査できれば、お知らせしたいと思います。気長にお待ちいただきますようお願い
 申し上げます。





[19982] 嵐の中のおたけ快速&高山線、そしてだいせん!
  2004/9/7 (Tue) 22:06:34 Hyper   


・9/4 東海道線・高山線
4560D キハ75-406+キハ75-506]+[キハ74-201+キハ75-301
4559D キハ75-505+キハ75-405]+[キハ75-101(乗)+キハ75-1
#共和10分延、名古屋到着約20分延(後述)

3743C キハ11-204(乗)+キハ11-103
3758C キハ11-115

・9/5 高山線・東海道線
3711C キハ48 6808+キハ48 3809
4545D キハ75-101+キハ75-1]+[キハ75-304+キハ75-404
#名古屋7分延で到着、即刻折り返し(^^;)

日曜日に名古屋で用事があったことから、前夜にDEJIさんのトコロにお世話に
なるべく(←DEJIさんご一家の皆さん、お世話になりましたm(__)m)東海道を
下っておりますと、特別快速5135Fが共和を通過しようとしたところで、名古屋
〜清洲間が大雨により抑止となり、しばし停車。程なくして「後続の武豊線
からの名古屋行きにお乗換え下さい。名古屋まで各駅に止まります」との
アナウンスが。思いがけず、久々のナナゴ乗車にちょっと嬉しかったり(爆)

名古屋付近の電車列車が以降の車両のやりくりに困って停止していた中、
名古屋〜大府だけは武豊線直通の気動車列車が輸送をカバーしていたという
格好になり、抑止がかかった場所がその区間内だったことが幸いしたようです。

・9/5 だいせん!
701D キハ65 812+キハ65 1812(乗)

個人的に地震の影響があっては乗車が難しかったのですが、それは心配する
ことはなく、同時に未だ乗ったことのなかったキハ65 1812に当たり、しばし
ロクゴオリジナル台車を味わうことができました(^^)

わずかな時間でしたが、ささやすっさん、雑巾猫さん、さみや夫妻がロクゴの
前で集まりました。皆さんどうもでした〜!





[19981] 千葉ぐも通信
  2004/9/7 (Tue) 22:05:46 Hyper   


僅かな時間でしたが、五井と木更津での様子です。

・9/4 小湊鉄道
 15Aレ(←上総牛久) キハ210+キハ201

・9/4 木更津駅(10:35〜:45、左側が上総亀山方)
 洗浄線 キハ38 1003+キハ37 2
 クラ東側 キハ38 1+キハ37 1002

#930D到着時はちょいと別の用事が・・・(謎爆)





[19980] 高山本線岐阜口通信
  2004/9/7 (Tue) 21:53:35 DEJI   


・9/6
 704D キハ11-204+キハ11-203(乗車)
 703D キハ11-101+キハ11-121+キハ11-123
 705D キハ40 6312+キハ48 6811+キハ48 3816
 741C キハ11-117(乗車)+キハ11-116
 754C キハ48 5303+キハ48 6815

・9/7
 726D キハ48 5513+キハ48 6517(乗車)
 723C キハ11-121+キハ11-204
 1729D キハ48 6812(乗車)+キハ48 5810+キハ48 6815+キハ48 5303
 1720D キハ11-102+キハ11-118
 1036D キハ85系 6B

#ケガの功名?(謎)で、久々にデッキ付き48に乗れました。(^^)






[19979] 200系SSLちょい乗り通信
  2004/9/7 (Tue) 14:24:16 北きつね   


こんにちは。
凄い台風ですね。私も長崎駅で「さくら」ウヤを聞いて福岡空港より大枚3.5万円を叩いてスーパーシートで優雅に逃げ帰ってきました。

←佐世保            →長崎
3232D: キハ200-1015+キハ200-15
3233D: 同上

今回は、POLY様、かぱぴー様、南くると一緒だった「萩・津和野」号が主目的でしたが近づく台風で
SSLの1往復が限界でした。逃げ帰る事ばかり考えていたので、すれ違う列車の番号を控える事も忘れてしまいました。お許しくださいませ。





[19978] 9/6、牟岐線通信
  2004/9/7 (Tue) 12:48:11 藍住(特捜Dメン)   


←徳島                             海部→
1574D(海部→牟岐:普通)→1018D→徳島線1019D剣山9号
キハ185-1016+キハ185-17(2両とも四国色)
572D キハ47 1090+キハ47 111(乗)
高徳・鳴門線751D→573D→4573D(牟岐→海部:キハ40単行)
キハ40 2143+キハ47 144]+キハ40 2145
※キハ40 2143+キハ47 144は鳴門→牟岐運転、キハ40 2145は徳島→海部運転
高徳・鳴門線753D→575D キハ47 504+[キハ47 1132+キハ47 112
583D キハ47 1090(乗)+キハ47 111
584D キハ47 1085+キハ47 145






[19977] 豊肥線通信
  2004/9/7 (Tue) 01:01:25 断流器   


09/06
・豊肥線
←大分
1077D:キハ185-8+キハ185-1004(乗)
 445D:キハ200-103+キハ200-1103(乗)
 447D:キハ147 61+キハ147 183
 448D:キハ200-102+キハ200-1102
2428D:キハ31 17(乗)

▼ クライマーさん
>  9/5の7:30現在、分ホウの洗浄線に熊クマのキハ31 17が留置されてい
> ました。キハ31 17が分ホウに来た理由は不明です。

▼ りか作さん
> ・豊肥線
>
> (9/4)
> 2428D:キハ220-1503
>
> (9/5)
> 2421D:キハ220-1503
>
> 2428Dの方向幕は行き先は白幕、種別は普通でした。
> 2421Dは豊後竹田、普通でした。

この情報を基に、ご無沙汰の豊肥線へ急行しました。しかしキハ31 17は運用復帰しており、お目当ての
キハ220-1503には残念ながら会えませんでした。

▼ クライマーさん(9/5)
> ・豊肥線
>  433D:キハ147 61+キハ147 183
>  435D:キハ147 182+キハ147 59
>  438D:キハ200-103+キハ200-1103(乗)
>  444D:キハ200-102+キハ200-1102
> 2429D:キハ200-101+キハ200-1101(乗)
> 2428D:キハ220-1500番台

> 2429Dの所定の編成はキハ31+キハ147(140)ですが、キハ200の2Bに
>差し替えられています(その代わりとして、本来キハ200の2Bが入るはず
>の宮地〜熊本の運用をキハ147の2Bが代走しています)。また、2428Dの
>所定の編成はキハ31ですが、こちらはキハ220に差し替えられています。

2429Dにキハ200+キハ200は前代未聞です。車両の使用形式を変えることで、他の運用も変えていく
ことの多いのが熊クマの特徴です。2429Dに至っては、キハ31+キハ147が基本でありますが、時より
キハ31・キハ140・キハ147のうちいずれか2台の組み合わせ(連結順序もばらばら)で動いています。
なお、キハ31 17にはドアセンサーの警報音がついていました。




[19976] Re:学園都市線みたまま
  2004/9/6 (Mon) 23:40:14 のらりくら2号(携帯)   


雪だるまさ〜ん!
個人的にすみませんが、キハ54 500を見れたら台車更新施工月も含めて通信できたらお願いします。






[19975] 学園都市線みたまま追加
  2004/9/6 (Mon) 23:24:59 雪だるま   



 皆様こんばんは。

 学園都市線みたままもうひとつありました。ごめんなさい。

 2004/08/30

1558D
 キハ40 302+キハ143-151+キハ143-101+キハ40 332+キハ40 335+キハ40 334
 ←札幌                                   あいの里公園→

 以上、追加です。





[19974] 豊肥線一発通信
  2004/9/6 (Mon) 22:42:02 すっちー   


友人からの情報です。
←大分                中判田→
5454D キハ125-9+キハ31 23

所定はキハ125×2Bです。




[19973] 豊肥久大通信
  2004/9/6 (Mon) 21:46:04 クライマー   


←大分                        熊本、久留米、博多→
・豊肥線
4429D:キハ200-4+キハ200-1004]+[キハ200-11+キハ200-5011
4426D:キハ200-11+キハ200-5011
4452D:キハ125-12+キハ125-15

・久大線
4829D:キハ220-1501(乗)
4822D:キハ200-1+キハ200-1001
4824D:キハ220-1101
  82D:キハ185-15+キハ186-6R+キハ185-1R
1853D:キハ47 8060+キハ47 8159
4864D:キハ200-2+キハ200-1002
4866D:キハ31 10(乗)

9/5の豊肥線の状況を補足説明します。
▼ 自己レス [19967]
> ・豊肥線
>  433D:キハ147 61+キハ147 183
>  435D:キハ147 182+キハ147 59
>  438D:キハ200-103+キハ200-1103(乗)
>  444D:キハ200-102+キハ200-1102
> 2429D:キハ200-101+キハ200-1101(乗)
> 2428D:キハ220-1500番台
# 2428Dのキハ220は、りか作様の記事から-1503であると推察されます。

 2429Dの所定の編成はキハ31+キハ147(140)ですが、キハ200の2Bに
差し替えられています(その代わりとして、本来キハ200の2Bが入るはず
の宮地〜熊本の運用をキハ147の2Bが代走しています)。また、2428Dの
所定の編成はキハ31ですが、こちらはキハ220に差し替えられています。
 このことから、豊後竹田〜宮地に入線する車両を一軸駆動のキハ31や
キハ147(140)から、ニ軸駆動のキハ200(220)に置き換えていることがわ
かります。
 新聞報道によると台風の通過した後の8/31・9/1に、回4427Dが豊後荻
付近で落ち葉を踏んで空転を起こしています。これを受けて急勾配の連続
する豊後竹田〜宮地で運用される車両をニ軸駆動車に置き換えて、空転防
止を図ったようです。この過程で分ホウのキハ220-1503が熊クマに貸し
出され、その代替措置として熊クマのキハ31 17が分ホウに送られたもの
と推察されます。
 なお、キハ220-1500番台(ロングシート車)の宮地以西への入線は今回が
初めてではないかと思います。




[19972] 本カコ通信
  2004/9/6 (Mon) 21:27:19 たなさん   


9月6日
・日豊本線
←隼人
6766D:キハ40 7052+キハ140 2067+キハ28 2413+キハ58 657
回6783D:キハ40 2063

・指宿枕崎線
←山川
1350D:キハ200-10+キハ200-1010
1351D:キハ47 6098+キハ47 5051
3352D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
3353D:キハ200-7+キハ200-5007
1355D:キハ47 9075+キハ47 8123

台風の影響により、指宿枕崎線、日豊本線ともに20時頃から運転を見合わせています。





[19971] 萩津和野号乗車&見たまんま
  2004/9/6 (Mon) 21:11:45 南くる   


昨日、9/5、萩津和野号に往復乗車して来ました。
「見たまんま」とはなっていますが、すでにPOLYさんの記載済分は、
乗車分を除き省略しました。

快速、萩津和野号  下関←  →米子

列番略 キハ28-2137+キハ58-1026(乗)

山陰線    下関←  →米子

1572D   キハ120-21
1574D   キハ120- 9

美祢線       厚狭←  →長門市

735D    キハ120-20
737D    キハ120-18

山陽線    門司←  →下関

5677D   キハ47-1062+キハ47-2022]+キハ40-2002(乗)

3月の急行くまがわ廃止以来、約半年ぶりにゴ八チ乗車を堪能して
来ました。山あり海ありの車窓に、夏から秋へと変わりつつある
季節を感じながらの、約8時間に及ぶ乗車は何よりの癒しとなりま
した。
かばぴーさん、POLYさん、昨日は長時間の乗車お疲れ様でした。
また、どこかでお会いしましょう。




[19970] 9/5 大糸線探訪
  2004/9/6 (Mon) 12:58:09 DEJI   


ひょんなことからあおはる1回分を譲って頂き(謎)、
今後の運動会運用に備えて(何)行ってしまいました。(^^;;
#関係各位に多謝です。m(__)m

430D〜431D〜434D
 キハ52 115 (431D南小谷→小滝乗車)

432D〜433D
 キハ52 125 (432D小滝→平岩・433D平岩→糸魚川乗車)

#やっと大糸線を完乗(汗)。
午前中までの雨で川は増水し、風景的にはイマイチでしたが、松本方面からの大勢の直通客を乗せて走る52様は、非常に頼もしく感じました。
DMH17Hサウンドにも感激!(^^)v
南小谷からは下り勾配なので、一旦小滝で下車、上り列車に乗り換えて、登板する52様も楽しませていただきました。
#平岩折り返しの列車は乗客が少なかったですね。(^^;;

※当日の行程(笑)
 蘇原→岐阜→名古屋→中津川→塩尻→松本→信濃大町→南小谷→小滝→平岩→糸魚川→富山→猪谷→高山→美濃太田

・明知鉄道
 9D アケチ11

・高山本線
 3714D キハ11-103+キハ11-203(乗車)
 3713D キハ47 6001+キハ47 5001+キハ47 6003+キハ47 5002
 868D キハ120 318(乗車)+キハ120 345
 871D キハ120 344+キハ120 347
 猪谷留置 キハ120 331+キハ120 349
 1834D キハ48 3815(乗車)+キハ48 6809
 833D キハ48 6517+キハ48 5513
 1835D キハ48 6808+キハ48 3809
 高山留置(9/6の22D充当編成) キハ85-206+キロハ84-10+キハ84-14+キハ85-1111
 1725D キハ40 5501+キハ48 5508+キハ40 6307
 4732C キハ40 6307(乗車)
 4729C キハ40 5802+キハ48 3812
 39D キハ85-1101+キハ84-6+キハ85-4
 4733C キハ48 6812+キハ48 5810
 4735C キハ48 6811+キハ48 3816

#ほとんど高山線通信になってしまっています。f(^^;;






[19969] ・9/5土讃線
  2004/9/6 (Mon) 10:12:30 讃岐丸船長   


・9/5土讃線
←多度津           高知→
255D:キハ58 293+キハ65 27
248D:キハ54 6
254D:キハ58 216+キハ65 26+キハ58 293+キハ65 27
4769D:キハ54 9
258D:キハ28 2148+キハ58 194+キハ58 774
4266D:キハ54 7
4277D:キハ32 11
4264D:キハ54 6
4279D:キハ54 4





[19968] 高山本線岐阜口通信 9/4
  2004/9/6 (Mon) 08:21:52 DEJI   


 4702D キハ48 5804+キハ48 6807(乗車)
 3703D キハ11-118+キハ11-115+キハ11-122
 4704D キハ48 5513+キハ48 6517
 3733D キハ48 6809+キハ48 3815
 34D [キハ85-4+キハ84-6+キハ85-1101]+キハ85-105]+[キハ85-206+キロハ84-10+キハ84-14+キハ85-1111]+キハ85-201]
 744D キハ48 5806+キハ48 6810






[19967] 豊肥線熊本口通信 (9/5)
  2004/9/6 (Mon) 06:54:16 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分           熊本→
1073D:キハ185-6R★+キハ185-1012R★
1076D:キハ185-16+キハ185-1008R★
# ★=九州横断特急色

 433D:キハ147 61+キハ147 183
 435D:キハ147 182+キハ147 59
 438D:キハ200-103+キハ200-1103(乗)
 444D:キハ200-102+キハ200-1102
2429D:キハ200-101+キハ200-1101(乗)
2428D:キハ220-1500番台




[19966] 「萩津和野号」キハ58往復堪能記
  2004/9/6 (Mon) 00:38:48 POLY   


お久しぶりです。
今日は「快速 萩津和野号」乗車を試みました。
一部重複するものもあるかもしれませんがお許しをm(__)m

まずは「萩津和野号」乗車前に時間があったので下関〜小串を往復しました。
その際の見たまま。

←小串
822D キハ47-22+キハ47-1035☆(乗)
852D→859D キハ47-46★(乗)+キハ47-3002★
821D キハ40-2003+[キハ47-63★+キハ47-3008
855D キハ47-2022+キハ47-1062]+[キハ47-65+キハ47-1103
857D キハ48-4+キハ48-1004]+[キハ47-190+キハ47-1066
823D キハ47-95+キハ47-3007]+[キハ47-153+キハ47-1065
854D キハ47-102+キハ47-1071
856D キハ47-63★+キハ47-3008

☆はタラコ ★はコトブキ色です。

ココからは「萩津和野号」乗車時の見たまま。

まずは本命の「萩津和野号」 ※列番省略
キハ58-1026(乗)+キハ28-2137

・美祢線(←厚狭)
727D キハ120-20
729D キハ120-18
726D キハ120-17+キハ120-22
735D キハ120-20
737D キハ120-18

・山陰本線(←益田・鳥取)
969D キハ40-2077
1571D キハ47-101+キハ47-94
1573D キハ120-19
3454D キハ126-1003+キハ126-3
2013D→2022D キハ187-1001+キハ187-1
1577D キハ120-21
1574D キハ120-9

・山口線(←新山口)
2543D→2546D キハ40-2074
1004D キハ187-1005+キハ187-5

長門市留置(11:00頃)
キハ47-22+キハ47-1035(長門市-益田サボ)
キハ40-2079
16:40頃にはこれらに加えて、キハ120-?もいたようです。

益田留置(13:30頃)
キハ40-2073
キハ181-32+キハ181-10+キハ181-31(いそかぜ)
キハ120-317?
キハ40-2070

あと最後に関門越えをしたのが・・・
・山陽本線(←下関)
5677D キハ40-2002+[キハ47-2022+キハ47-1062

往復約8時間で色々見すぎて、ドコか間違ってるかもしれませんがご了承をm(__)m

丸1日ご一緒したかぱぴーさん。
「萩津和野号」でご一緒した、北きつねさん、南くるさん。
今日はお疲れ様でした。
かなり乗り応えがあって楽しかったですね。
またドコかでお会いしましょう。





[19965] だいせん!
  2004/9/5 (Sun) 23:15:08 雑巾猫忙   


701D「だいせん」(大阪2315定発)
←米子 キハ65 812+キハ65 1812





[19964] 学園都市線みたまま
  2004/9/5 (Sun) 22:54:13 雪だるま   



  皆様こんばんは。

  学園都市線みたままです。

  2004/8/30
556D
  キハ143-103+キサハ144-102+キハ143-155+キハ40 402
←新十津川                           札幌→

  1567D
  キハ143-103+キサハ144-102+キハ143-155
  ←あいの里公園               札幌→


  以上、学園都市線みたままでした。





[19963] 9/5高山線通信
  2004/9/5 (Sun) 22:50:06 hirox2   


ひだ5号 [キロ85-3+キハ84-304(乗)+キハ85-204]+[キハ85-202+[キハ85-1110+キハ84-10+キハ85-9]
3724C [キハ11-120]+[キハ11-102]
4714C [キハ48 6813+キハ48 3812]
ひだ8号 [キハ85-1109+キハ84-11+キロハ84-7+キハ85-5]
1715C [キハ48 6812+キハ48 5810]
ひだ7号 [キハ85-201+[キハ85-1118+キハ84-2+キロハ84-6+キハ85-203]
ひだ34号 [キハ85-202+[キハ85-1110+キハ84-10(乗)+キハ85-9]
ひだ14号 [キハ85-201+[キハ85-1118+キハ84-2+キロハ84-6+キハ85-203]
1853D [キハ40 6304]
4718D [キハ48 6815+キハ48 5303(乗)]
1717C [キハ48 6809+キハ48 3815]
1716C [キハ48 5501+キハ48 5803]
ひだ11号 [キハ85-1114+キハ84-9+キロハ84-9+キハ85-11]
4721C [キハ48 6808+キハ48 3809]
1727D [キハ47 6001+キハ47 5001]
3733D [キハ48 6813+キハ48 3812]
長良川鉄道21レ [ナガラ304]

大垣電車区1805頃 [キハ47 6002+キハ47 5002]






[19962] 豊肥線
  2004/9/5 (Sun) 20:55:56 りか作   


皆さま初めまして!りか作と申します。珍しいもの
を見かけましたので、書き込ませていただきます。

・豊肥線

(9/4)
2428D:キハ220-1503

(9/5)
2421D:キハ220-1503

2428Dの方向幕は行き先は白幕、種別は普通でした。
2421Dは豊後竹田、普通でした。





[19961] 山陰山陽線下関口通信
  2004/9/5 (Sun) 19:54:37 まみまみ   


車番確認が精一杯で、リニューアルやLEDの有無は確認できませんでした。す
みません。(キハ47 1014は検査上がりでピカピカでした)なお、☆印は津山線
ことぶき色です。

▼9/5

#山陰線
←幡生
29D(いそかぜ):キハ181-31+キハ180-10+キハ181-32
877D:キハ47 3002☆+キハ47 46☆
824D:キハ47 1071+キハ47 102+キハ47 1065+キハ47 153
882D:キハ47 1066+キハ47 190
884D:キハ47 3008+キハ47 63☆
887D:キハ47 1062+キハ47 2022+キハ40 2002
886D:キハ47 3002☆+キハ47 46☆
888D:キハ47 1014+キハ47 95
889D:キハ48 1004+キハ48 4
828D(予定):キハ47 1062+キハ47 2022+キハ40 2002

#山陽線
←門司
4555D〜5675D:キハ47 1014+キハ47 95
5677D:キハ47 1062+キハ47 2022+キハ40 2002
9531D(萩・津和野号):キハ28 2137+キハ58 1026
回29D:キハ181-31+キハ180-10+キハ181-32





[19960] 181!
  2004/9/5 (Sun) 17:32:51 雑巾猫忙   


4D「はまかぜ4号」(大阪(10)1727-32)回4D
←宮原操 キハ181-21+キハ180-49+キロ180-4+キハ181-49





[19959] 豊肥久大通信 (9/4、9/5)
  2004/9/5 (Sun) 09:59:08 クライマー   


←大分              三重町、日田→
・久大線(9/4)
1863D:キハ125-7+キハ125-25(乗)
4874D:キハ200-4+キハ200-1004

・豊肥線(9/5)
4425D:キハ125-17+キハ31 10

・久大線(9/5)
4822D:キハ200-105(乗)+キハ200-1105
4825D:キハ47 9073+キハ47 8088]+キハ47 8087
4827D:キハ200-11+キハ200-5011

 9/5の7:30現在、分ホウの洗浄線に熊クマのキハ31 17が留置されてい
ました。キハ31 17が分ホウに来た理由は不明です。




[19958] みよし!
  2004/9/5 (Sun) 08:39:33 断流器   


09/05
・芸備線
←広島
812D:キハ28 2309+キハ58 648




[19957] 9/4、徳島線通信
  2004/9/5 (Sun) 08:03:23 藍住(特捜Dメン)   


この日は車で徳島線沿線へ所用に行った際の目撃です。

←阿波池田                       徳島→
465D キハ47 1085+キハ47 145
20D剣山10号
キハ185-12+キロハ186-2(ゆうゆうアンパンマン)+キハ185-21
#キハ185-12は「アイランドEXPU」用(WC部外板がアイランドU色)
#キハ185-21は四国色






[19956] 豊肥・久大通信ぷち
  2004/9/5 (Sun) 07:48:17 yunoka   


9/5 豊後竹田・由布院←  →大分・別府
4423D〜4422D キハ147 1030+キハ147 53
回1071D    キハ185-1008☆+キハ185-16 ☆:横断色

????D キハ58 716+キハ28 2387 ←7:06発久大線久留米方面

 本チクのゴハチニハチが来たということで様子を見に行ったら既に久大線のりばの
一つ外側の側線で出発待機中でした。乗務員は先頭運転室に二人、後部運転室に二人
と合計4人乗っていました。生憎の曇り空で走行写真撮るのは注意が必要です。

 回1071Dにはキハ185-16が入っていました。ワンマン改造車の中でも赤顔で残った
このクルマの動きにも注目です。





[19955] だいせん遅延
  2004/9/5 (Sun) 04:32:51 ROKU   


浜坂付近で雨規制のため、701Dに45分の遅延が発生しています。
走行写真撮影のチャンスです!

走行中の701D だいせん
キハ65801+キハ651811





[19954] 本カコ通信
  2004/9/5 (Sun) 00:27:52 たなさん   


深夜にもかかわらず速報になります。

・23:17頃鹿児島中央から鹿総車へ回送
←山川
キハ40 8101+キハ58 722+キハ28 2043+キハ147 1083+キハ147 50

これはすごい!この5連のまま運用されたのか、分割されていたのをまとめて回送したのか、またどこを走っていたのかも分かりませんが、なかなか興味深い編成です。
日南から借り入れられていた車両はキハ31のみかと思いましたが、キハ47も借り入れられていました。

・指宿枕崎線
←山川
????D:キハ40 2069+キハ40 7052+キハ47 8124+キハ47 8157
#↑鹿児島中央23:27発喜入行き臨時列車
1376D:キハ200-503+キハ200-1503(5分延着)





[19953] 芸備線通信
  2004/9/4 (Sat) 23:42:15 断流器   


09/04
・芸備線
←広島
1873D:キハ47 1070+キハ47 11
1882D:キハ47 3009+キハ47 148(乗)
1884D:キハ47 1070+キハ47 11
1886D:キハ47 1101+キハ47 9
3868D:キハ47 3020+キハ47 93
3870D:キハ47 1102+キハ47 2502
3875D:キハ47 3009+キハ47 148
3877D:キハ47 1102+キハ47 2502
3879D:キハ47 1101(乗)+キハ47 9
3881D:キハ47 3020+キハ47 93(乗)


全列車ツーメン運転でした。車両はワンマン対応車が多く走っている中、キハ47 3009は非ワンマン車、
キハ47 148はワンマン車からワンマン機器を撤去した珍車でした。乗務員室の仕切扉はワンマン車と同
じで撤去済、運賃箱・運賃表・整理券箱は撤去されていても跡形がないため、リニューアル前に撤去さ
れたものと思われます。




[19952] 本カコ通信
  2004/9/4 (Sat) 23:15:16 たなさん   


9月4日
・日豊本線
←隼人
7022D:キハ140-2066+キハ147-1045
回6784D:キハ40 2105+キハ40 2051
2932D:キハ28 2419(乗)+キハ58 717
7023D:キハ140-2066+キハ147-1045
6766D:キハ147 106+キハ140 2067+キハ28 2133+キハ58 725
回6783D:キハ40 2063

・指宿枕崎線
←山川
3343D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
1345D:キハ31 7+キハ140 2061+キハ47 5126
1344D:キハ200-8+キハ200-1008
3347D:キハ200-502+キハ200-1502
334D:キハ200-503+キハ200-1503
1349D:キハ40 2069+キハ40 7052+キハ47 8124+キハ47 8157
337D:キハ200-503+キハ200-1503
3348D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
341D:キハ200-501+キハ200-1501+キハ200-10?+キハ200-1010?
3357D:キハ200-502+キハ200-1502
1359D:キハ47 9075+キハ47 8123
3358D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
343D:キハ31 7+キハ140 2061+キハ47 5126

・本カコ工場留置(17:10)
キハ28 2488+キハ58 624

・本カコ車両基地留置(17:20)
キハ147 1055

今日は錦江湾サマーナイト花火大会により、指宿枕崎線の列車に増発・増結が見られました。
車両数的にキハ200とキハ40の予備だけでは足りないと思ってはいたんですが、借り入れられたのはなんと日南のキハ31!
キハ31が指宿枕崎線に入るのはおそらくはじめてでしょう。

お会いしたtakumaさん、お疲れ様でした。





[19951] キヤ!
  2004/9/4 (Sat) 21:24:57 くりりん((北)郡山)   


21時20分 郡山駅2番線と3番線の間の線路

←上野 キクヤE193-1+キヤE192-1+キヤE193-1

何のためにここにいるのかはわかりません。
突然のことでビックリです(^^;





[19950] 加古川線通信9/4
  2004/9/4 (Sat) 21:15:19 WEST   


←谷川    加古川→
1320D,1325D,1330D,333D,344D,1343D <キハ47140+キハ471133>
324D,323D,332D,1331D,1336D,339D <キハ402134
326D,1327D,1332D,335D <キハ402083+キハ471091(ヒメ色)>
1324D,325D,330D,329D <キハ4766(ヒメ色)+キハ471092>+<キハ402133+<キハ402092
1326D,1329D,1334D,337D,338D,1337D,1344D,347D <キハ4727(ヒメ色)+キハ471134>
1328D,331D <キハ402084(ヒメ色)+<キハ402090
334D,133D,1338D,341D <キハ402092
336D,1335D,1340D,343D <キハ402090
2326D,2329D,2328D,1342D,345D <キハ402027
340D,1339D,2331D <キハ402084(ヒメ色)
342D,1341D,1346D,1347D <キハ4766(ヒメ色)+キハ471092>
346D,1345D <キハ4736+キハ471016>
350D,1349D <キハ402083+<キハ402078





[19949] 左沢線見たまま
  2004/9/4 (Sat) 19:53:22 雪だるま   



 皆様こんばんは。

 かなり鮮度が落ちる見たままですが一応……。

 2004/07/30

 344D 左沢線
 キハ101-13+キハ101-1+キハ101-11+キハ101-8
 ←山形                       左沢→

 以上、鮮度落ちみたままでした。





[19948] 北陸線通信(8/27)
  2004/9/4 (Sat) 13:23:17 きむたお   


8月27日
・北陸本線
←高岡
1470D キハ28 3018+キハ53 1003+[キハ47 1011R+キハ47 1013R





[19947] 大糸・高山線通信(8/21・22)
  2004/9/4 (Sat) 13:20:38 きむたお   


8月21日
・大糸線
420D・431D キハ52 115(乗)
6:00糸魚川駅・432D キハ52 156
6:00糸魚川クラ前 キハ52 125


8月22日
・大糸線
428D キハ52 156(乗)
427D キハ52 115

#この日、大糸線の客車列車内でのらりくら2号さんと合流、松本からバスに乗るという
#アイデアをいただき、↓の飛越線乗車につながりました(^^)

・高山本線
←富山方
1725D キハ40 5501+キハ48 5511]+キハ40 5802
1835D キハ48 6807(乗)+キハ48 5804
37D キハ85-1111+キハ84-14+キロハ84-3+キハ85-205
4730D キハ48 6806+キハ48 5508
1834D キハ48 6812+キハ48 5810
875D キハ120 344(乗)+キハ120 351
21:38猪谷 キハ120 350+キハ120 345+キハ120 331+キハ120 347
21:38猪谷 キハ48 5501+キハ48 5803
875Dと速星で交換 キハ120 349+キハ120 352





[19946] 高山本線岐阜口通信 9/3
  2004/9/4 (Sat) 08:20:00 DEJI   


 704D キハ11-104(乗車)+キハ11-115
 703D キハ11-203+キハ11-123+キハ11-116
 705D キハ40 6307+キハ48 6813+キハ48 3812
 1735C キハ48 6807(乗車)+キハ48 5804
 756C キハ11-104+キハ11-115

#キハ48 3812+キハ48 6813
#久々に、ユニットを完全固定していた頃のペアに戻りました。






[19945] 9/2高山線飛越地区通信(おわら特別編)
  2004/9/4 (Sat) 03:08:15 WV13号   


岐阜⇔富山
1706D [キハ48 3809+キハ48 6808]+[キハ48 5508+キハ48 6809]
1821D〜1824D [キハ48 5804(1821D乗車)+キハ48 6807]
1820D [キハ48 3815+キハ48 6806]
822D [キハ48 3816+キハ48 6811]+[キハ48 5513+キハ48 6517]
840D [キハ120 349]+[キハ120 348]
神岡鉄道202D [KM-151]
847D [キハ120 347]+[キハ120 331]+[キハ120 351(乗車)]+[キハ120 34?]
944D [キハ120 344]+[キハ120 350]
1026D [キハ85-207+キハ84-201+キハ84-301+キロ85-1]

おわら編成(列番省略)
[キハ58 596+キハ28 2119]+[キハ28 3010+[キハ53 1002]+[キハ53 1001]
[キハ28 2351+キハ58 1116]+[キハ28 3018+[キハ53 1003]
[キハ47 1015R+キハ47 42R]+[キハ47 1011R+キハ47 1013R]
[キハ120 318]+[キハ120 345]+[キハ120 352]+[キハ120 347(9942D乗車)]
[キハ120 344]+[キハ120 350]+[キハ120 331]+[キハ120 351]
[キハ120 346]+[キハ120 349]+[キハ120 348]
[キハ40 5802]+[キハ40 5501(9638D乗車)]+キハ47 6002]

団体〜9955D〜9956D [キハ65 601+[キハ65 1611+キハ65 611]+キハ65 612(9656Dきむたおさんと乗車)]+キハ65 1601(9655Dきむたおさんと乗車)]
9036D(おわら1号) [キハ181-49+キハ180-78+キハ180-30+キハ180-79+キハ181-27]
9038D(おわら3号) [キハ181-45+キハ180-45+キハ180-33+キハ180-40+キハ181-48]

9/3の1820D充当 [キハ48 3814+キハ48 6805]
9/3の822D充当 [キハ48 5303+キハ48 6815]+[キハ48 5511+キハ48 6501]
9/3の1706D充当 [キハ48 5806+キハ48 6810]+[キハ48 5513+キハ48 6517]

ペラペラな乗車券だけでキハ65 1601の展望席それも1B席に乗車というとても貴重な経験をさせて頂きました
この日一日引っ付き虫をさせて頂きましたきむたおさん有難うございましたm(__)m






[19944] 181!
  2004/9/4 (Sat) 01:22:02 ROKU   


おわら2号(越中八尾定発)
キハ181-27+キハ180-79+キハ180-30+キハ180-78(乗車中)+キハ181-49





[19943] 日田彦山線・田川口通信
  2004/9/3 (Fri) 23:22:34 ひこっち   


今日の見たままです。

924D:キハ147 1043☆ + キハ147 90
925D:[ キハ147 1033 + キハ147 54(乗) ] + キハ147 1069
972D:キハ147 1043☆ + キハ147 90
967D:キハ147 1057 + キハ147 49
976D:キハ147 1058(乗) + キハ147 107

しばらく姿を見せてなかったキハ147 1043ですが、やはり全検入場してたようです。
変更点は貫通扉窓のHゴムの黒ゴム化に伴うオール黒ゴム化完了と、
車内では座席のモケットが更新されているだけのようです。
ちなみに前面幕は白幕でしたが、下のほうに微妙に「修学旅行」の文字が見えてました(笑)
検査表記は以下の通りです。

全検 : 小倉工 16-9
要検 : 小倉工 16-9

ちなみに出場日は運用の流れと検査表記からして9月1日になります(^_^;






[19942] 豊肥久大通信
  2004/9/3 (Fri) 23:18:46 クライマー   


←大分           中判田、由布院→
・豊肥線
5430D:キハ125-16
5450D:キハ47 9072+キハ47 8056

・久大線
4841D:キハ125-7(乗)
4834D:キハ200-1+キハ200-1001
4836D:キハ125-12
4838D:キハ200-2+キハ200-1002
4877D:キハ220-1101
4872D:キハ31 10(乗)




[19941] 本カコ通信
  2004/9/3 (Fri) 22:47:37 たなさん   


9月3日
・指宿枕崎線
←山川
1354D:キハ47 9075+キハ47 8123
1355D:キハ47 6050+キハ47 5057


・9/4錦江湾サマーナイト大花火大会関係増発便
9/4(土)に鹿児島港本港区にて開催される花火大会に関する指宿枕崎線の増発列車です。
定期列車も増結などするそうです。
以下、列車番号は分かりませんが、時刻のみ書いておきます。増発便は下りのみです。

@鹿児島中央20:52→喜入21:35
A鹿児島中央21:28→喜入22:19
B鹿児島中央22:07→喜入23:46
C鹿児島中央22:26→喜入23:15→指宿23:56(五位野までの定期353Dを延長運転)
D鹿児島中央22:53→喜入23:35
E鹿児島中央23:27→喜入0:19

なお、この臨時列車運転のために本カコのキハ200、キハ47に一部運用変更が生じると思われます。





[19940] Re:キハ52 115,車歴追跡
  2004/9/3 (Fri) 21:35:28 WEST   


▼ mayaさん
> (1)1965(昭和40)年9月3日〜1975(昭和50)年3月3日の間に高岡機関区から「富山」に転属している
> #この「富山」とはどこでしょうか?
> #高岡機関区と同じで,所属のみなのか?
> #富山第一機関区?
> #それとも飛越線担当として?
> (2)1975(昭和50)年3月3日に敦賀へ移転している
> #このタイミングの「敦賀」は敦賀第一機関区?
> #越美北線担当であるのか? はたまたデッドセクションローカル・小浜線なども?
> 1990(平成2)年6月1日,敦賀→越前大野
> 越前大野鉄道部発足と同時に移籍している模様.担当は勿論越美北線.
66年から68年がわかりませんが車輌配置表によると配置区所標記は
69〜71 金トヤ一(富山第一機関区)
72   金イト (糸魚川機関区)
73〜74 金トヤ一(富山第一機関区)
75〜84 金ツル一(敦賀第一機関区)
85・86 金ツル (敦賀機関区)
69〜71:鉄道図書刊行会発行
72〜86:交友社発行
あくまでも配置標記ですから実際の運用地域は特定できません。

> (3)1992(平成4)年,或いは1992年度に越前大野→富山
> #この「富山」とは「富山鉄道部(金トミ)」らしいのですが,転属の正確な日付が不詳.
> #飛越線を担当していたのか,それとも実際は糸魚川?
93年版のJRR誌によると
ア・92年度の転属で年月日は不明
イ.転属後の配置は「富山運転所」で配置区所標記は「金トヤ」
ウ.運用は大糸線
となっています。

多少は回答になっているんでしょうか?




[19939] 今朝の4825D
  2004/9/3 (Fri) 18:08:33 yunoka   


9/3 久大線 豊後森←    →大分
4825D キハ65 36+[キハ47 8087+[キハ47 8088+キハ47 9073

 空転対策でキハ65 36が増結されたようです。豊後国分で確認。
 すっちーくん、情報ありがとうございました。
 光線状態がイマイチの場所でしか撮影出来ませんでした。
 大分駅到着後、キハ65 36は切り離されました。





[19938] 高山北線通信
  2004/9/3 (Fri) 17:11:33 のらりくら2号(携帯)   


1025D キハ85 207+キハ84 201+キハ84 301+キロ85 1
854D キハ58 596+キハ28 2119+キハ28 3010(乗)+キハ53 1002+キハ53 1001
1827D キハ48 3814+キハ48 6805
207D KM-101(乗)






[19937] 高山本線岐阜口通信 9/2
  2004/9/3 (Fri) 08:49:46 DEJI   


富山口はおわら関連で賑やかなようですが、こちらはいつも通りです。(^^;;

 704D キハ11-120+キハ11-123(乗車)
 703D キハ11-106+キハ11-102+キハ11-119
 705D キハ40 6308+キハ48 6810+キハ48 5806
 1733D キハ48 6810(乗車)+キハ48 5806
 752C キハ11-103+キハ11-204
 1040D キハ85系 7B(高山回転編成3B+富山編成4B)

▼ mayaさん
> #この「富山」とはどこでしょうか?
> #高岡機関区と同じで,所属のみなのか?
> #富山第一機関区?

国鉄時代に「金トヤ」という標記を見たことがあります。
富山第一機関区のはずです。

> #それとも飛越線担当として?

神岡線(現:神岡鉄道)も担当していたかも知れません。






[19936] Re:8/26-27 南東北通信
  2004/9/3 (Fri) 08:46:18 WEST   


▼ くりりんさん
> 仙ココのワンマン仕様のキハ48の妻面部には転落防止幌が取り付けられています。
> いつくらいに施工されてどのくらい進行しているのでしょうか?

いつの施工かは残念ながら不明です。
2003年6月時点での施工状況は次の通りです。
ワンマン仕様はWC付き、なし共、各7両います。
検査時期と施工時期が重なるかどうかもわかりませんが標記も記しておきます。

 501 非冷房 外幌なし 全検14-6  要検14-6
 502  冷房 外幌あり  全検14-3  要検14-3
 503  冷房 外幌あり  全検13-10 要検13-10
 538  冷房 外幌なし  全検15-1  要検15-1
 552  冷房 外幌あり  全検11-7  要検13-11
 553 非冷房 外幌なし  全検11-12 要検14-5
 554  冷房 外幌あり  全検12-3  要検14-10
1511 非冷房 外幌なし  全検14-6  要検14-6
1512  冷房 外幌あり  全検14-3  要検14-3
1513  冷房 外幌あり  全検13-10 要検13-10
1514 非冷房 外幌なし  全検14-5  要検14-5
1535  冷房 外幌なし  全検15-1  要検15-1
1544  冷房 外幌なし  全検11-7  要検13-11
1545  冷房 外幌あり  全検12-3  要検14-10




[19935] キハ52 115,車歴追跡
  2004/9/3 (Fri) 00:48:09 maya   


なかなか調べようにも調べきれない,と云うわけで,皆様のお知恵を拝借致したく存じます.m(_ _)m
#教えて君ですみませんm(_ _;;;)m
以下に車歴の概要を記しますが,疑問点は大まかに3点です((1)〜(3))

1965(昭和40)年9月3日,新潟鉄工所にて落成
初期配置は高岡機関区(実際にいたのは糸魚川機関区)
(1)1965(昭和40)年9月3日〜1975(昭和50)年3月3日の間に高岡機関区から「富山」に転属している
#この「富山」とはどこでしょうか?
#高岡機関区と同じで,所属のみなのか?
#富山第一機関区?
#それとも飛越線担当として?
(2)1975(昭和50)年3月3日に敦賀へ移転している
#このタイミングの「敦賀」は敦賀第一機関区?
#越美北線担当であるのか? はたまたデッドセクションローカル・小浜線なども?
1990(平成2)年6月1日,敦賀→越前大野
越前大野鉄道部発足と同時に移籍している模様.担当は勿論越美北線.
(3)1992(平成4)年,或いは1992年度に越前大野→富山
#この「富山」とは「富山鉄道部(金トミ)」らしいのですが,転属の正確な日付が不詳.
#飛越線を担当していたのか,それとも実際は糸魚川?
#その後,RF1993-8の記載で「富山運転所(金トヤ)」になっている.RF1995-7も同じ.転属の正確な日付が不詳.
#RF1996-7では「糸魚川地域鉄道部糸魚川運転センター(北トヤ)」富山運転所からの改称との記述あり
#RF1997-7からRF2004-7まで,「北陸地域鉄道部糸魚川運転センター(北トヤ)」
#現状は,正確には「北陸地域鉄道部糸魚川運転センター(金ホク)」
#↑いつからこうなったか判然しません
・特に気になるのは1992年頃の越美北線→富山の,富山とは何なのか,1993年8月
・くらいまでに高山本線などで運用に就いていたのか? と云う点ですね.

当方資料不足で,この時点で既にきむたおさんのお世話になっております m(_ _)m
もし何かご存知,或いは,当該時期の資料をお持ちの方は,ご教示頂ければ幸いです.





[19934] おわら風の盆通信
  2004/9/2 (Thu) 23:35:08 のらりくら2号(携帯)   


1827D 483815(乗)+486806
30D 85203+G846+842+851118
1032D 85204+84303+G853
207D KM-151
861D〜 58596+282119+283010+531002+531001
1036D 85208+84302+G855
856D〜 120313+120345+120352+120347
9929D〜 282351+581116+283012+531003
9804D〜 65601+651611+65611+65612+651601
9932D〜 120344+120350+120331+120351
9637D〜 405802+485501+476002
1029D〜 85207+84201+84301+851
9036D〜 18127+18079+18030+18078+18149
860D〜 47X4






[19933] 本四気動通信本州編(8/29)
  2004/9/2 (Thu) 22:08:19 雑巾猫   


あかはる最終回で姫新線〜智頭急行線〜網干総合車両所〜岡山〜四国を巡った内の本州分です

・姫新線
←津山                     姫路→
1823D〜1830D
キハ47 1054(1823D乗車)+キハ40 2005
822D キハ47 1028+キハ47 29(加古川色)
姫路鉄道部構内(714)
                キハ40 2029(加古川色)
キハ47 1094+キハ47 137
                キハ40 2082
1824D キハ47 1026+キハ47 139
1826D キハ40 2091+キハ47 30(加古川色)
828D キハ47 1093+キハ47 28(加古川色)
3823D〜3834D
キハ47 1054(3823D乗車)+キハ47 31(加古川色)
3832D キハ40 2034
2825D キハ120-358

姫新線用キハ40/47は全車両延命更新工事(リニューアル)車です

・智頭急行線(称号HOTは省略)
←智頭             上郡→
728D〜733D 3507(728D佐用→上郡乗車)
731D 3505
51D・56D「スーパーはくと1・6号」
702_+703_+704_+705_+7003

・網干総合車両所
第1検修庫
キハ47 141用DT22(車輪・車軸・最終減速機装着)/TR51(車輪・車軸装着)、DT22/TR51台車枠1輌分
第2検修庫
キハ47 141R(と思われる)、キハ120亀山車

・岡山駅通信(1334-1400)
←高知・総社         津山・上郡→
吉備線1752D キハ40 3002
#現塗装下に旧津山ワンマン色(濃紺に細白腰帯2本)が見える(^^;)
吉備線753D キハ47 142R+キハ47 45R
津山線2927D キハ47 20R+キハ47 85
構内入換 キハ187-504/1504
#西留置線から2076D「スーパーいなば5号」ホーム据付の移動
瀬戸大橋線43D「南風13号」 2003+2219+2115

キハ40/47は全て帯なしことぶき色、2000系は全車側引戸小窓車でした
#四国編はまたのちほどm(__)m




[19932] Re:本カコ通信
  2004/9/2 (Thu) 22:08:03 takuma   


▼ たなさん

> 鹿児島中央駅の構内放送によると、今朝の1322Dは運休になり、鹿児島中央7:15発の臨時便を出す、とのことでした。
> 臨時便には予備の車両を使ったと思いますが、確かキハ40などの予備はほとんど出回ってたはずです。本当に走ったとなると、何が使われたのでしょうか?
> #確認したかったのですが・・・
> ちなみに昨日も1322Dは所定の時刻に鹿児島中央へ到着しませんでした。
そうですか、こちらも今朝から空転が連続して日南、日豊線で起き16本運休したみたいです。
58はどうなったんでしょうかね?
4日は再び宜しくお願いします。(^^)
では〜






[19931] スーパーおおぞらみたまま
  2004/9/2 (Thu) 21:59:52 雪だるま   



 皆様こんばんは

  スーパーおおぞらみたままです。

  2004/8/30

4004D スーパーおおぞら4号
  キハ283-6+キハ282-2006+キハ282-2007+キハ238-11+キハ282-2008+キハ282-8+キロ282-6+キハ282-105+キハ283-1
  ←札幌                                                             釧路→

  以上、ちょこっとみたままでした。





[19930] 本カコ通信
  2004/9/2 (Thu) 21:35:00 たなさん   


9月2日
・日豊本線
←国分
6766D:キハ147 106+キハ140 2067+キハ40 7052+キハ40 8101
回6783D:キハ40 2063

・指宿枕崎線
←山川
1350D:キハ200-8+キハ200-1008
1351D:キハ47 6097+キハ47 5077
3352D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
1354D:キハ47 6046+キハ47 5126
350D:キハ200-502+キハ200-1502
1356D:キハ200-503+キハ200-1503

鹿児島中央駅の構内放送によると、今朝の1325Dは運休になり、鹿児島中央7:15発の臨時便を出す、とのことでした。
臨時便には予備の車両を使ったと思いますが、確かキハ40などの予備はほとんど出回ってたはずです。本当に走ったとなると、何が使われたのでしょうか?
#確認したかったのですが・・・
ちなみに昨日も1322Dは所定の時刻に鹿児島中央へ到着しませんでした。





[19929] 豊肥久大通信 (9/1、9/2)
  2004/9/2 (Thu) 10:48:41 クライマー   


←別府、大分                熊本、久留米、博多→
・久大線(9/1)
4879D:キハ31 10(乗)
4874D:キハ200-3+キハ200-1003
4876D:キハ200-105+キハ200-1105

・豊肥線(9/2)
4429D:キハ200-1+キハ200-1001]+[キハ200-4+キハ200-1004
1071D:キハ185-8R(横断色)+キハ185-1004(横断色)
4431D:キハ31 8+キハ31 23
4426D:キハ200-4+キハ200-1004

・久大線(9/2)
  82D:キハ185-5+キハ186-6R+キハ185-1R
4831D:キハ220-1101
4833D:キハ125-10
4826D:キハ220-1503(乗)

 キハ31の冷房はバス用の床下サブエンジンタイプなので、平日の4431D
のように通路までギッシリ満員となると、冷却能力が低下し扇風機併用と
なることもあります。しかし昨夜の4879Dは夜間の運転であり、向之原発
車時点では貸切状態であったため、寒いくらいに冷房が効いていました。




[19928] 高山本線岐阜口通信
  2004/9/2 (Thu) 00:52:30 DEJI   


・8/31(続き)
 1729D キハ48 6815+キハ48 5303+キハ48 6805+キハ48 3814(乗車)
 1720D キハ11-121+キハ11-204

・9/1
 704D キハ11-103+キハ11-102(乗車)
 703D キハ11-117+キハ11-204+キハ11-104
 705D キハ40 6309+キハ48 6808+キハ48 3809
 27D キハ85-1118+キハ84-2+キロハ84-6+キハ85-203
 721C キハ11-102+キハ11-103
 723C キハ11-105+キハ11-121
 1735C キハ48 6810(乗車)+キハ48 5806
 756C キハ11-103+キハ11-102

#またまたキハ48の組み替えが始まっているようです・・・(-_-;






[19927] ひたひこ通信
  2004/9/2 (Thu) 00:39:24 断流器   


09/01
・日田彦山線
←夜明
988D:キハ147 1057+キハ147 49
989D:キハ147 1057+キハ147 49




[19926] 本カコ通信
  2004/9/1 (Wed) 23:38:31 たなさん   


9月1日
・指宿枕崎線
←山川
351D:キハ200-7+キハ200-5007
346D:キハ200-8+キハ200-1008
1346D:キハ140 2062+キハ40 8038
1355D:キハ140 2061+47 8157

・本カコ工場 DC検修庫付近(16:20)
検修庫内:キハ147 105+キハ47 1056
検修庫横:キハ47 8124





[19925] 函館本線ちょこっとみたまま
  2004/9/1 (Wed) 23:25:21 雪だるま   



 皆様こんばんは。

 函館本線ちょこっと見たままです。

 2004/8/30

 3953D
 キハ201-101+キハ201-201+キハ201-301
 ←江別                    札幌→

 以上、ちょこっとみたままでした。





[19924] 8/29 加古川&おどりゃあ(謎爆)通信
  2004/9/1 (Wed) 22:53:11 タンバリー   


←元可部線運用の40、GET!!(笑)

29日に網干総合車両所での展示会があり、それだけではちとぐも分が
足らないということで徘徊したらこうなっちゃいました(笑)
#まりなさん、雑巾猫さん、ありがとうございました!
#スーパーいなばはまたの機に(謎笑)

共通凡例 ☆…乗車車両、(リ)…リニューアル車

・加古川線編
←加古川
2322D キハ402027(☆リ)
1325D〜1330D キハ471016(1330D☆)+キハ4736
1327D キハ471092(リ)+キハ4766(ヒメ色)
329D キハ471133(リ)+キハ47140
1329D キハ471091(ヒメ色)+キハ402083(リ)
三木鉄道1120レ ミキ300-105
331D キハ402090(リ)+キハ402084(ヒメ色)

・吉備、津山線編 ■…窓枠黒塗り車(それ以外の車両は黒塗りなし)
←総社                  津山→
960D キハ403004(リ)+キハ403003
768D→2990D〜2991D→771D〜総社留置(留置線引き上げ)
キハ402046(ヒロ色・771D☆)+キハ4718(リ・■)
769D〜774D〜777D キハ47142(リ)+キハ4745(リ・769D☆)
770D〜773D〜776D(総社3番発)〜779D
キハ471005(776D☆リ・■)+キハ472002(リ)
772D〜775D(総社1番) キハ473001(リ)+キハ485(ヒロ色)
3943D キハ471128(リ■)+キハ4747(リ■)
968D キハ481003+キハ486(2両ともヒロ色)

何気に乗った吉備線でしたが、夕方ということもありどの列車も2両
で運転され、偶然ですが広島からの転入車も加えた混色編成も見られました
もちろん元可部線運用のキハ402046に乗れたのは大きかったです。
もちろん運賃表も岡山仕様なので、すっかりなじんだ模様です。
#感動の再会か?(笑)
なお吉備線では時刻表上ではワンマンでも、769Dや771Dなど、車掌が
乗務し、放送、ドア扱い、駅での改集札といった業務にあたったり
772Dようにキハ48が運用されたためにツーマンになる例があるので、参考までに。






[19923] 北九州通信
  2004/9/1 (Wed) 21:39:51 WEST   


・筑豊・後藤寺線
←原田・後藤寺  折尾→
・8/31
回7675D <47128(本カラ)KKからの出場?
・9/1
1541D <407056
1536D〜1543D <408102

・香椎線(全部9/1)
←西戸崎  宇美→
746D,765D <47133+4772>
747D,752D <47129+471048>
748D <471076+47156>
750D,766D 402037>+471074>
749D,754D,763D <4771+471031>
751D,756D,767D <47160+471051>





[19922] おわら臨の一部見たまま
  2004/9/1 (Wed) 20:38:31 PMC   


今年のおわら臨の編成(一部ですが)

←富山                     高岡・猪谷→
キハ53 1001+53 1002+28 3010+28 2119+58 596
キハ53 1003+28 3016+58 1116+28 2351
キハ120 346+120 351+120 331+120 347
キハ120 349+120 352+120 345+120 318
キハ120 348+120 350+120 344
キハ47 1013+47 1015+47 42+47 1011(この編成はうる覚え)
後はメモれませんでした。





[19921] 181!
  2004/9/1 (Wed) 19:54:00 ROKU   


6D はまかぜ6号(三ノ宮2分延発)
キハ181-22+キハ180-26+キロ180-12+キハ181-26





[19920] 米子支社、福知山支社(8/28,29)
  2004/9/1 (Wed) 12:52:47 ひらど   


#キハ40,41の"["、"]"は前位を示す。

木次線(8/28)
1453D〜1464D:キハ120 3(1464D乗)
出雲横田(18:50)側線:キハ120 206
1457D:キハ120 4
1461D:キハ120 5

山陰線(←下関)
・8/28
146D:キハ47 2005(乗)+キハ47 83
146D:キハ47(R)+キハ47 1107
146D:キハ47 82+キハ47 30__
151D:キハ126 2B
270D:キハ47+キハ47
伯備線948D:キハ121-9
2019D「スーパーまつかぜ9号」:キハ187-2+キハ187-1002]+[キハ187+キハ187
境線1677D:キハ121-1(乗)
境線1678D:キハ40-2094(鬼太郎)
境線1680D:キハ121-1(乗)
境線1679D:キハ40-2094(鬼太郎)
3732D〜702D「だいせん」:キハ65 812+キハ65 1812(乗)

・8/29
701D「だいせん」〜3731D:キハ65 801+キハ65 1811
米子境線ホームから引上げ(6:00):キハ47 2004+キハ47 2019
227D:キハ126 2B
528D:キハ121-8
168D:キハ47 16+キハ47 1106
9161D「あまるべロマン」:キハ65 1701+キハ65 711
171D:キハ47 16+キハ47 1106
9162D「あまるべロマン」:キハ65 1701+キハ65 711
172D:[キハ41 2001
1D「はまかぜ1号」:キハ181(特急)+キハ180+キロ180+キハ181
174D:キハ47 16+キハ47 1106
173D:[キハ41 2005
9163D「あまるべロマン」:キハ65 1701+キハ65 711
4D「はまかぜ4号」:キハ181(特急色)+キハ180+キロ180+キハ181-26
9164D「あまるべロマン」:キハ65 1701+キハ65 711
178D:[キハ41 2005(乗)
177D:キハ47 5+キハ47 1012
3D〜8003D「はまかぜ3号」:キハ181-21+キハ180-49+キロ180-13+キハ181-47(特急色)
9165D「あまるべロマン」:キハ65 1701(乗)+キハ65 711
180D:キハ47 5+キハ47 1012
9166D「あまるべロマン」:キハ65 1701+キハ65 711(乗)
8006D〜6D「はまかぜ3号」:キハ181-21+キハ180-49(乗)+キロ180-13+キハ181-47(特急色)
180D:キハ47 2+キハ47 10
播但線1241D:キハ40 2007]+[キハ41 2004
和田山(1)(18:05):キハ47 15+キハ47 1

・リニューアル状況
米トウ、トリ
キハ47
リニューアル車:83
非リニューアル車:82,1107,2005,2006,3011,40-2094

福トカ
キハ47
リニューアル車:1,5,15,16,1012,1106
非リニューアル車:2,10

キハ40,41
リニューアル車:41-2004
非リニューアル車:40-2007,41-2001,41-2005

木次線乗車と700あまるべロマン乗り撮り目的で寄り道をしてきました。
エーデル700乗車は、'02夏のだいせん以来です。700は数日前までだいせんでも走ってま
したのでちょっと残念(^^;
702Dを香住で降りたところでROKUさん、さみや夫妻に拾ってもらえましたので、701D追
っかけにお付き合いできました。その後米子駅裏、後藤工場を偵察しました。(詳細報告
お願いしますm(__)m)
あまるべロマンやはまかぜ、ローカル47/41撮りでは初めて餘部橋梁を足下からや、鎧交
換等のシーンを撮れました。最後にキハ41とエーデル700展望車初乗車。餘部橋梁の周り
は非鉄観光客が絶えることがなかったのに、あまるべロマンの乗車率は残念でした。

#当日はROKUさん、YAKUMOさん、さみあさん、Oさん、お世話になりました。おかげで楽
#しくてハァハァな(謎?爆)一日を過ごすことができました。m(__)m




[19919] 香椎線と広島支社(8/28)
  2004/9/1 (Wed) 12:48:02 ひらど   


#キハ40の"["、"]"は前位を示す。

全て8/28

・香椎線(←宇美)
香椎(9:38)
 3番:キハ47 72(C)+キハ47 133(C)
 4番:キハ47 1048+キハ47]+[キハ47 129+キハ47 1000番台
 側線:キハ40 2053+[キハ47 1074+?

#C:冷房強化(直結冷房追設)車

○広クチ
・山陰線下関口
下関出区線(10:55):キハ40 2077

・美祢線(←厚狭)
726D?:キハ120 18+キハ120 21
#2両とも紫+赤+黒帯

・岩徳線(←徳山)
2234D:キハ40 2081](乗)→岩国到着後広島寄りに移動
2233D:キハ40 2047]
2235D:キハ40 2033
岩国(2)(14:05):キハ47 1008+キハ47 103
#機関停止

○広ヒロ
・芸備線(←広島)
5864D「みよしライナー」:キハ47 3020+キハ47 93(乗)
3853D:キハ47 1061+キハ47 100
1867D:キハ47 1101+キハ47 9
3855D:キハ40 2044
3857D:キハ47 1102+キハ47 2502
815D「みよし5号」:キハ28-2309+キハ58-648
1833D:キハ120 3__+キハ120 325?

三次(16:27)
 1-2中線:キロ29 504+キロ59 507
 側線:キハ120 6(紫青帯)

360D :キハ120 324(紫青帯)(乗)
福塩線1729D:キハ120 322(紫青帯)
441D :キハ120 334(岡山、津山色)
363D :キハ120 323(紫青帯)

・リニューアル、LED取付状況
キハ47
リニューアル車:9,93,100,103,1008,1061,2502
非リニューアル車:1101,1102,3020

LED付:93,100,103,1008,1061,1101
LED無:9,1102,2502,3020

キハ40
リニューアル車:2033,2044,2047,2081
非リニューアル車:2077

LED付:2044




[19918] 豊肥久大通信 (8/31、9/1)
  2004/9/1 (Wed) 10:09:37 クライマー   


←別府、大分                  熊本、日田→
・久大線(8/31)
1863D:キハ125-21(乗)+キハ125-18
4872D:キハ31 6
4874D:キハ200-1+キハ200-1001
4876D:キハ200-4+キハ200-1004

・豊肥線(9/1)
4425D:キハ125-21+キハ125-18+キハ125-9+キハ31 6
4424D:キハ125-9+キハ31 6
1071D:キハ185-2R(横断色)+キハ185-1008R(横断色)

・久大線(9/1)
4822D:キハ200-3(乗)+キハ200-1003
4823D:キハ220-1101+[キハ200-3+キハ200-1003
4825D?:キハ200-4+キハ200-1004
4827D:運休?
4829D:キハ220-1504

 今日から2学期。朝の列車は上下方向とも高校生を満載し、活気づいて
いました。ところが、豊後森発の4825D(所定はキハ47の3B)に何かあった
らしく、本来なら4827Dとなるはずのクルマ(キハ200の4番ユニット)が、
4825Dのスジに入っていました。キハ200の4番ユニットは由布院滞泊なの
で、今朝、由布院から特発されたものかも知れません。したがって4827D
は車両を取られたかたちで運休(?)。次の4829Dは所定のキハ220の1Bだ
ったため、向之原発車時点でスシ詰め状態。このあとの途中駅では積み残
しが出たかも知れません。
# キハ47の3Bは何処へ?




[19917] キハ283022
  2004/8/31 (Tue) 23:29:54 鉄医   


パノラミック・ウインド−の美しいキハ283022が解体されたと知りショックです。去年までは山陰の海辺を走り回っていたのに!冥福を祈ります。




[19916] 8/26、久慈〜青森通信
  2004/8/31 (Tue) 23:17:10 藍住(特捜Dメン)   


私の東北気動巡回通信も今回でやっと終わりです(^^;;

・八戸線
←八戸                         久慈→
久慈駅3番ホーム キハ40 567+キハ40 593
436D キハ40 552(乗)+キハ40 517+キハ40 556
433D キハ40 525+キハ48 1508(乗)
442D キハ40 525(乗)+キハ48 1508
437D→448D→451D キハ40 552+キハ40 517+キハ40 556
441D キハ40 591+キハ48 1546
443D キハ48 558+キハ40 555
445D→446D→449D キハ40 539+キハ40 518

・三陸鉄道北リアス線
←久慈                         宮古→
114D 36-1103
南リアス線5207D→山田線5641D→5111D 36-1201(赤色)+36-1106(青色)

・東北本線(含大湊線)
←青森                         東京→
東北本線→大湊線3731D快速しもきた キハ100-201+キハ100-202
9552D快速きらきらみちのく八戸 キハ48 1505+キハ48 1534]+キハ48 1506
※きらきらみちのく編成
大湊線735D キハ100-202
大湊線738D→東北本線3537D快速しもきた キハ100-201(乗)

・津軽線
←三厩                         青森→
345D キハ48 1547+キハ40 554

八戸線では腕木式信号機&タブレット、そして美しい海をキハ40&48車中から楽しむこと
ができました。またその他の線区も魅力いっぱいの東北でした。
またいつの日か訪問することを祈念して一連の通信を終わらせていただきます∠(^_^)






[19915] 下りサロベツ
  2004/8/31 (Tue) 22:33:54 雪だるま   



 皆様こんばんは

 宗谷本線ちょこっと見たままです。

 2004/8/30

3041D サロベツ
 キハ183 1503+キハ182 502+キハ183 1504
 ←稚内                    札幌→

 以上、ほんとにちょこっとでした。





[19914] 今日の見たまま
  2004/8/31 (Tue) 22:18:51 てし八   


今日はもしかしたら先日の台風6号の影響で
萩・津和野用のゴハチ・ニハチが今日返却されないかなと思って
あおはる消費も兼ねて行ってきました。

・山陰本線
←小串            下関・門司→
 858D キハ47 179+キハ47 2011
 30D  キハ181 32+キハ180 10+キハ181 ??
 862D キハ40 2002
 864D キハ40 2003

・山陽本線
←新山口                           下関・門司→
4552D キハ48 4+キハ48 1004+キハ47 94+キハ47 1103+キハ58 1026+キハ28 2137

・日田彦山線
←小倉      日田→
 959D キハ147 58+キハ147 1044

・田川後藤寺線
8582D キハ40 8103

今日ダメ元で萩津和野返却回送を見に行ったのですが、ちゃんと後ろに繋がっていてくれたのでうれしかったです(^^)
ゴハチ・ニハチが来たら乗るつもりだったので、新山口まで乗車してきました。
80キロで本線爆走はいいですね〜ゴハチの機関直上で窓全開でDMHのサウンドを十分に楽しみました!

それと帰りに彦山線と後藤寺線に乗りました。
久々にキハ40 8103に乗ったので機関直上を陣取り窓を開けたらもう最高でした(^^)
唸りがすごいですね〜

長文失礼しましたm(_ _)m





[19913] 本カコ通信
  2004/8/31 (Tue) 22:18:24 たなさん   


8月31日
・日豊本線
←隼人
回6784D:キハ40 2105+キハ40 2051
2932D:キハ28 2133+キハ58 725
6766D:キハ147 106+キハ140 2067+キハ40 7052+キハ40 8101
6770D:キハ40 ????+28 2420+キハ58 208

・指宿枕崎線
←山川
3335D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
1337D:キハ200-501+キハ200-1501
343D:キハ47 8124+キハ47 8157
1346D:キハ140 2062+キハ40 8038
3357D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
352D:キハ200-501+キハ200-1501
1361D:キハ47 8124+キハ47 8157





[19912] 小倉駅通信
  2004/8/31 (Tue) 22:03:14 WEST   


←田川後藤寺 小倉→
988D〜989D <キハ147-1068+キハ147-91>

キハ147-91は16-7で全検受検。
シートが青から市松模様の群青色に変わっています。
そして何と欠損となっていた車内銘板が復活。と言ってもシール状のもの。ただし九州得意(?)の手書きではありません。
ちなみにどちらもKK顔でした。





[19911] 芸備線、山陽線通信
  2004/8/31 (Tue) 21:51:33 まめさん   


芸備線

3820D  キハ47−152+キハ47−1040+キハ40−2114+キハ47−9+キハ47−1101
        +キハ47−93+キハ47−3020+キハ47−2014(後ろ3両下深川まで)
1851D  キハ47−2013+キハ47−169+キハ47−1070+キハ47−11
2829D  キハ47−1100+キハ47−151+キハ28−2329+キハ58−563
5853D  キハ47−3004+キハ47−3006+キハ47−2015
快速通勤ライナー
1855D  キハ47−3009+キハ47−148+キハ47−1061+キハ47−100+キハ40−2044
1857D  キハ47−3005+キハ47−2012+キハ40−2121
3826D  キハ47−169+キハ47−2013
1854D  キハ40−2044
3828D  キハ47−151+キハ47−1100
1856D  キハ40−2121
1866D  キハ58−648+キハ28−2309
3848D  キハ47−100+キハ47−1061
1867D  キハ47−1102+キハ47−2502
3855D  キハ40−2044
3857D  キハ47−1101+キハ47−9
5868D  キハ47−152+キハ47−1040+キハ47−93+キハ47−3020(後ろ2両狩留家まで)
快速みよしライナー

山陰線

864D  キハ40−2003

山口線

5651D キハ40−2070
快速やまぐちライナー
2545D  キハ47−2503+キハ47−3501

山陽線

4552D  キハ48−4+キハ48−1004+キハ47−94+キハ47−1103+
         キハ58−1026+キハ28−2137
3238D  キハ47−103+キハ47−1008+キハ40−2033





[19910] 8/25、三陸地方通信
  2004/8/31 (Tue) 21:48:17 藍住(特捜Dメン)   


・大船渡線
←一ノ関                       盛→
329D キハ100-33(乗)+キハ100-36
330D キハ100-4+キハ100-1+キハ100-31(回送)+キハ100-39(回送)
3332D快速スーパードラゴン キハ100-8+キハ100-2+キハ100-40

・三陸鉄道南リアス線
←盛                      釜石→
213D 36-101(乗)
北リアス線5110D→山田線5644D→5214D 36-208+36-209

・釜石線
←花巻                       釜石→
3623D快速はまゆり3号 キハ110-1+キハ111-1]+キハ110-2

・山田線
←盛岡                       釜石→
1647D キハ100-27+キハ100-12(乗)
650D キハ100-22+キハ100-16

・岩泉線
685D キハ52 149(国鉄一般色)

・三陸鉄道北リアス線
←宮古                       久慈→
117D 36-203(乗)
116D 36-102
118D 36-202
119D 36-102(乗)
5120D→山田線5662D→南リアス線5228D 36-1106(青色)+36-1201(赤色)
122D 36-105

山田線は8年前の8月に全線乗車しましたが、三陸鉄道の南北リアス線全線乗車は
今回が初めてでした。晴れていたせいもあるのですが、車窓から眺めた三陸の海は
とても美しく感じられました。






[19909] 8/27-29 花輪線通信
  2004/8/31 (Tue) 21:37:05 くりりん   


これで終わりです(^^;;

★=国鉄色
←十和田南    盛岡・大館→
・8/27
1933D [キハ58 1530+★キハ58 1525(乗)]
1932D [★キハ52 145(乗)]+[キハ58 739+キハ58 1509]
2935D [キハ52 126(乗)]+キハ58 1531]
2934D [キハ52 126]+キハ58 1531(乗)]
3937D [キハ52 108(乗)]+キハ58 1514]
1936D [★キハ58 1524+★キハ58 1504]
1938D [キハ58 1515+キハ58 1507]
1940D [キハ58 1530+★キハ58 1525]
 942D [キハ58 54(乗)+キハ28 2047]+キハ58 23]
1939D [キハ52 108(乗)]+キハ58 1514]

奥羽本線677D ←大館 [キハ52 108]+キハ58 1514(乗)] 弘前→

・8/28
1926D [★キハ52 149(乗)]+[キハ58 1512+キハ58 1506]
 921D [キハ58 1530+★キハ58 1525]
 923D [キハ58 54+キハ28 2047(乗)]+キハ58 23]
1928D [★キハ58 1524(乗)+★キハ58 1504]
1929D [キハ52 151]+[★キハ58 1528+キハ58 1533(乗)]
#キハ58 1533初乗車!!(^^)
3930D [★キハ58 1513+★キハ58 1523(乗)]+[キハ58 1530+★キハ58 1525]
#あわやオール国鉄色!!
1933D [★キハ58 1515(乗)+キハ58 1520]
1932D [キハ52 151]+[★キハ58 1528(乗)+キハ58 1533]
2935D [★キハ58 1524+★キハ58 1504(乗)]
2934D [★キハ58 1524(乗)+★キハ58 1504]
1936D [キハ58 739+キハ58 1509]
1938D [キハ52 108]+キハ58 1514]
1940D [キハ58 1515+キハ58 1520]
1939D [キハ52 147(乗)]+[キハ58 1530+★キハ58 1525]
3937D [キハ52 126(乗)]+キハ58 1531]
 942D [キハ58 54+キハ28 2047]+キハ58 23(乗)]

・8/29
 923D [キハ58 54+キハ28 2047]+キハ58 23]
1927D [キハ58 1520+[キハ52 143]
3930D [キハ58 1520+[キハ52 143(乗)]+[キハ58 1515+キハ58 1507]
1929D-1932D [★キハ52 149]+[★キハ58 1513+★キハ58 1523]
#オール国鉄色!!
1931D [★キハ58 1528+キハ58 1533(乗)]

奥羽本線3936D ←秋田 [キハ58 54(乗)+キハ28 2047]+キハ58 23] 大館→
奥羽本線1637D ←鷹ノ巣 [キハ52 126]+キハ58 1531(乗)] 大館→

#溜め込んでるわけでもないけど書くの大変だった・・・(爆汗




[19908] 今日のTORO−Q
  2004/8/31 (Tue) 21:18:09 yunoka   


 夏休みロングラン運用の最終日でしたが、夕方分ホウを覗くとキハ58 569が切り離されて
検修庫に取込まれているのを確認しました。
 これからは土休日のみの運用になりますが、平日の代走運用に注意したいと思います。





[19907] 8/26-27 南東北通信
  2004/8/31 (Tue) 21:09:43 くりりん   


←これの2軸車に乗りたかったんだが・・・(;_;)

大糸線に乗った後、JR東日本エリアに戻りました。(^^;;

・8/26 磐越西線通信(←新潟)
 228D [キハ47 1511+キハ47 521]

・8/26 米坂線通信(←坂町・荒砥)
1128D [キハ47 1513+[キハ52 120(乗)]
1127D [キハ52 137]+キハ47 519]
1129D [キハ58 1022+キハ28 2371]

山形鉄道216D [YR-883]+[YR-882]

#キハ58 1022+キハ28 2371は撮ることはできてもなかなか乗れません(^^;;

・8/26 気仙沼線通信(←気仙沼・女川)
3923D [キハ28 2174+[キハ40 2020]+[キハ28 2380(乗)+[キハ40 2023]
2944D [キハ48 1544+キハ48 552]
2946D [キハ48 1513+キハ48 503]

石巻線1644D [キハ48 1535+キハ48 538]

仙ココのワンマン仕様のキハ48の妻面部には転落防止幌が取り付けられています。
いつくらいに施工されてどのくらい進行しているのでしょうか?

・大船渡線通信(←盛)
#8/26
 341D [キハ100-40]+[キハ100-2]
 342D [キハ100-46(気仙沼止)]+[キハ100-30(乗)]
 343D [キハ100-5]+[キハ100-1]
 345D [キハ100-4]+[キハ100-36]+[キハ100(車番読取不能)]

#8/27
3331D [キハ100-38]+[キハ100-45]

・8/27 くりはら田園通信
3レ(石越7:29発)  [KD951(乗)]
4レ(沢辺7:46発)  [KD952(乗)]
7レ(石越10:17発) [KD953]

元名鉄キハ10のKD11/12は車庫で寝ていて動いておりませんでした。
登校日の朝とはいえ混み合っているとは言い難い状態で、確かにKD95の単行
でも捌けそうな感じです。これでは廃止止む無しってとこでしょうか・・・
KD10は若柳の奥の車庫に閉じ込められており、車庫の扉も固く閉じられてい
るような感もありました。平日でも実際KD95だけでまわっているわけですか
ら、これが動いていればよほど運がいいということになりそうです。

古くて錆び錆びという非常にいい味を出している腕木式信号機が現役で、
若柳駅の近くでKD95との組み合わせで写真に収めることができました。(^^)




[19906] 西の果て通信(8/25〜28)
  2004/8/31 (Tue) 12:49:25 ひらど   


←長崎
・8/25
5121D:キハ66 6+キハ67 6(乗)
224D :キハ66 12+キハ67 12]+[キハ66 13+キハ67 13
250D :キハ200-5+キハ200-1005]+[キハ200-13(乗)+キハ200-1013
5147D:キハ66・67SSL色2B
5149D:キハ66 8+キハ67 8

・8/26
5121D:キハ66 3+キハ67 3(乗)
224D :キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 9+キハ67 9
250D :キハ200-6+キハ200-1006]+[キハ200-14+キハ200-1014(乗)
5147D:キハ66・67九州色2B
#九州色ったら5番だけなわけですが、とりあえず15番ユニットが出場するまでは...(^^;
5149D:キハ66 1+キハ67 1

・8/27
5121D:キハ66 8+キハ67 8(乗)
5148D:キハ66 10+キハ67 10]+[キハ66 14+キハ67 14(乗)
5151D:キハ66 2+キハ67 2

・8/28
5121D:キハ66 1(乗)+キハ67 1
224D :キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 2+キハ67 2
221D :キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 11+キハ67 11
226D :キハ66 11+キハ67 11
223D :キハ66 5(九)+キハ67 5(九)
225D :キハ200-12+キハ200-1012




[19905] 高山本線岐阜口通信
  2004/8/31 (Tue) 08:20:48 DEJI   


・8/29
 3722C キハ11-120(乗車)+キハ11-113
 3719C キハ11-103+キハ11-118
 1025D キハ85系 6B

・8/30
 704D キハ11-114+キハ11-105(乗車)
 703D キハ11-123+キハ11-122+キハ11-103
 705D キハ40 6307+キハ48 6809+キハ48 3815
 1733D キハ48 6806(乗車)+キハ48 3815
 752C キハ11-101+キハ11-104
 1040D キハ85系 6B

・8/31
 704D キハ11-121+キハ11-204(乗車)
 703D キハ11-115+キハ11-105+キハ11-120
 705D キハ11-116+キハ11-119

8/30は台風16号の影響は受けなかったものの、今朝下呂〜焼石間で警報装置が作動した関係で1702Cが延着、1702D〜705Dは美濃太田からキハ11による特発となった模様です。






[19904] ゆふDX
  2004/8/31 (Tue) 07:45:15 まみまみ   


毎月31日は「ゆふDX」運休日ですが、昨日の台風の影響のためか、ゆふ1号が
DX編成での運転です。竹下→博多の回送を確認しました。(竹下に185系の姿は
なかったです)

8/31
#久大線
←大分
1823D:キハ125-21+キハ125-18
81D(予定):キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002

#甘木鉄道
←甘木
71レ:AR105+AR303





[19903] 8/24、東北(郡山〜一ノ関通信)
  2004/8/31 (Tue) 07:43:41 藍住(特捜Dメン)   


#東北本線にて宇都宮から一ノ関までに見たままです

・磐越東線(郡山にて現認)
←郡山                   いわき→
730D キハ112-104+キハ111-104

・陸羽東線(小牛田にて現認)
←新庄                    小牛田→
5733D キハ111-215+キハ112-215

・くりはら田園鉄道(石越にて現認)
石越17:21発(列車番号不明) KD95 2
石越17:54着(列車番号不明) KD95 3

・大船渡線(一ノ関にて現認)
←一ノ関                       盛→
341D キハ100-33+キハ100-36






[19902] 8/25-26 北陸通信
  2004/8/31 (Tue) 00:29:39 くりりん   


前日の急行だいせん(702D)で大阪に着いて、その後は高岡へ向かい
ました。夜は糸魚川に泊まり、翌朝は大糸線に行きました。

・8/25 氷見線通信(←高岡)
539D [キハ47 1064+キハ47 25(乗)]
541D [キハ28 2158+キハ58 1114]
540D [キハ28 2158(乗)+キハ58 1114]
543D [キハ28 2158+キハ58 1114(乗)]

・8/25 城端線通信(←高岡)
335D [キハ58 792(乗)+キハ28 2350]
336D [キハ40 2137(乗)]+[キハ40 2135](2両とも忍者ハットリくん絵入り)
343D [キハ47 42+キハ47 1015(乗)]
344D [キハ58 477+キハ28 2346(乗)]
345D [キハ40 2136]+[キハ58 792+キハ28 2350]
   (キハ40 2136は忍者ハットリくん絵入り)

高岡留置14:00 [キハ58 477+キハ28 2346] [キハ53 1002]+キハ28 301_]

小浜線で何度も乗ったキハ28 2346に再会し、乗車することができました。
同線電化による廃車の危機を乗り越えて今なおここに健在であるこの車両、
キハ28 2360ともども頑張ってもらいたいものです。

・8/26 大糸線通信
420D [キハ52 156(乗)]
422D-421D [キハ52 125(421D乗)]
糸魚川留置 [キハ52 115](塗り戻し)




[19901] 8/23-24 讃岐・阿波国通信
  2004/8/31 (Tue) 00:11:41 くりりん   


23日の早朝には阿波池田に着きました・・・

・予讃線通信(←高松)

# 8/23
9175D [キハ185-20+キクハ32-501(乗)](トロッコ機関車先生1号)
9176D [キハ185-20+キクハ32-501(乗)](トロッコ機関車先生2号)
 253D [キハ58 203(乗)+キハ65 34]
 255D [キハ58 516+キハ65 69(乗)]
 173D [キハ58 203+キハ65 34(乗)]

# 8/24
 132D [キハ58 516(乗)+キハ65 69]
1013D [2113+2151]
 253D [キハ58 516+キハ65 69(乗)]
 255D [キハ58 203+キハ65 34(乗)]


・土讃線通信(←多度津)

# 8/23
 733D [キハ54 5]+[キハ28 2002+キハ58 194]+キハ58 774(乗)]
4222D [キハ32 18]
 223D [キハ28 2171+キハ58 199]+[キハ32 11]
 226D [キハ32 13]+[キハ32 14(乗)]
4232D [キハ54 9(乗)]
 254D [キハ58 203+キハ65 34(乗)]+[キハ58 516+キハ65 69]

# 8/24
  48D [2103+2205+2009]
  43D [2106+2219+2003]
4769D [キハ54 6]
 248D [キハ54 9]
 254D [キハ58 516+キハ65 69(乗)]+[キハ58 203+キハ65 34]


・徳島線通信(←徳島)

# 8/23
 434D [1013]+[1008]+[1011]

# 8/24
 468D [1001]+[1004]
 470D [1014]+[1018]
 457D [1005]+[1006]


・高徳線通信(←高松)

# 8/24
  67D [2123+[2122+2155]
4328D [1007]
  68D [2427+2522+2460]
4345D [1023]
4347D [1049]
  71D [2121+2154]

8/23は行程途上唯一雨天だった日でした。
阿波池田で733D始発待ちのキハ28 2002が雨に濡れておりました。
写真に収めましたが、先頭でなかったのが少し残念だったところです。
トロッコ機関車先生は下りは小雨の中の走行でした。
発車雨は多度津で豪雨に見舞われ、JR四国の社員の方が濡れたキクハ32
のテーブルと椅子を一生懸命拭いてもすぐに濡れてしまうという状況で
した。(^^;;
ド平日でしたが多くの方とご一緒できて大変楽しい四国でした。
きょんきょんさん、まりなさん、断流器さん、藍住さん、Kittyさん、
四国を離れるときにお見送りいただきましたうるさん、ありがとうご
ざいました。

んで四国を離れた後・・・↓(^^;;

# 8/24

芸備線439D [キハ120 359]
姫新線2874D [キハ120 356]
急行だいせん702D(8/24倉吉発:倉吉まで3732D)
←大阪 [キハ65 701(乗)+キハ65 1711]

AX-BBS TL