19201-19300

[19300] 茨木ロクゴ一発通信
  2004/7/8 (Thu) 22:59:45 FUKA   


回701D
←米子 大阪→
キハ65 801+キハ65 1811





[19299] 本カコ通信
  2004/7/8 (Thu) 22:04:55 たなさん   


7月8日
・指宿枕崎線
←山川
1354D:キハ47 6050+キハ47 5057
1355D:キハ47 8124+キハ47 8157





[19298] 久大線久留米口通信
  2004/7/8 (Thu) 20:50:34 まみまみ   


7/8
#久大線
←大分
1823D:キハ125-10+キハ125-21
1873D:キハ220-1501





[19297] 豊肥久大通信
  2004/7/8 (Thu) 20:11:07 クライマー   


←別府、大分                熊本、久留米、博多→
・豊肥線
1075D:キハ185-10(横断色)+キハ185-1008R(横断色)
4442D:キハ200-1+キハ200-1001
2426D:キハ147 53+キハ147 1030
4453D:キハ200-104+キハ200-1104
4446D:キハ31 6+キハ31 11
# 1074D〜1075Dは別府〜大分間運休

・久大線
4859D:キハ200-11+キハ200-5011(乗)
1858D:キハ125-12+キハ125-25
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
1847D:キハ47 9072+キハ47 8056
4867D:キハ220-1504
4858D:キハ125-13+キハ47 8088](乗)+キハ125-7
4860D:キハ220-1101
# 13時頃、大分地区では激しい雷雨のためダイヤに乱れ。
# 1858Dは南大分25分延発。スジを譲る形で4850Dは運休した模様。

 キハ125-7の後位側運転席フロントガラス上部の、「Y-DC125」という
黄文字が省略されていることに気がつきました。




[19296] 神岡鉄道通信
  2004/7/8 (Thu) 20:07:31 のらりくら2号(携帯)   


全旅客営業車 KM-101(224D 乗車)





[19295] 高山本線岐阜口通信
  2004/7/8 (Thu) 12:54:57 DEJI   


・7/6
 704D キハ11-104+キハ11-118
 1704D キハ40 6308+キハ48 3809+キハ40 5501(乗車)
 703D キハ11-115+キハ11-116+キハ11-122
 705D キハ40 6304+キハ48 6806+キハ48 5804
 1735C キハ48 6805(乗車)+キハ48 3814
 756C キハ11-104+キハ11-118
#704Dに乗り遅れたら、めったに乗れないキハ40 5501に運良く乗れたわけで・・・(^^;;

・7/7
 724C キハ11-120+キハ11-106(乗車)
 721C キハ11-106+キハ11-120
 27D キハ85-1111+キハ84-12+キロハ84-1+キハ85-207
 735D キハ11-106(乗車)+キハ11-120
 746D キハ11-204+キハ11-105+キハ11-117
 748D キハ11-113+キハ11-114+キハ11-119
#キハ11-106にしか乗れなかった1日でした。(^^;;






[19294] 西の果て通信(7/6,7)
  2004/7/8 (Thu) 07:53:00 ひらど   


←長崎
・7/6
5121D:キハ66 4+キハ67 4(乗)
224D :キハ66 10+キハ67 10]+[キハ66 9(九)+キハ67 9(九)
5149D:キハ66 14+キハ67 14
5146D:キハ66 12(乗)+キハ67 12
126D(予定):キハ200 4B
3245D:キハ200 2B

崎サキ(22:35)
 DC留置線
  3番:キハ66 1+キハ67 1
  4番:キハ66(SSL)+キハ67 7?

・7/7
221D :キハ66 15(九)+キハ67 15(九)]+[キハ66 6+キハ67 6
224D :キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 12+キハ67 12
5149D:キハ66 7?+キハ67(SSL)
5146D:キハ66 13(乗)+キハ67 13
126D(予定):キハ200-12+キハ200-10_2+キハ200 2B
3245D:キハ200 2B

崎サキ(22:40)
 DC留置線
  1番:キハ66 15(九)+キハ67 15(九)(幕「快速竹松」)
  4番:キハ66 3+キハ67 3(幕「ワンマン快速長崎」)




[19293] Re3:キハ52(国鉄色塗装)運転開始記念イベント
  2004/7/8 (Thu) 01:00:33 鉄医   


▼ きむたおさん
> ▼ 鉄医さん

> こんにちは。
> 申し訳ありません、2002年7月から改名しているのでありますm(__)m
> きむたお=金タオ・黄青しろ なのであります。
> 同イベント、私は申し込みましたので、お会いした際はよろしくお願いいたします(^^)
早速のレス、ありがとうございました<(_ _)>。HNの件、大変失礼しました。(^_^;)そう言えば以前改名されたことを思い出しました。仕事柄、私は当日行けるかどうか確定していないのですが、当日どこかでお会いできると良いですね。





[19292] だいせん!
  2004/7/7 (Wed) 23:15:19 雑巾猫忙   


回701D(大阪(4)2307-15)701D「だいせん」
←米子 キハ65 701+キハ65 1711

701とは5/3の「あまるべ ロマン」以来、1711とは久方の再開です(^^;)





[19291] 七夕のだいせん!
  2004/7/7 (Wed) 23:04:47 FUKA   


ちょいと会社帰りに
茨木駅に寄り道しました。(;^_^A

回701D
←米子 大阪→
キハ65 701+キハ65 1711

・七夕の日に700だいせんを見れてラッキー!
#何か願いが叶うかな?(^-^)





[19290] Re2:キハ52(国鉄色塗装)運転開始記念イベント
  2004/7/7 (Wed) 22:24:32 きむたお   


▼ 鉄医さん

> きむたお様:某レスで拝見したキハ52125を2001年7月に小滝−平岩間でゲットされた撮影地をご教示ください。
> 金タオ・黄青しろ様:同スレで拝見したキハ52115を2002年4月に糸魚川−姫川間で撮影された場所についてご教示ください。
> きむたお様の作品は「渋い!」、金タオ・黄青しろ様のは「爽やか!」とでも言ったら良いのでしょうか。何分、山陰からはかなりの距離がありますので宜しくお願いします。m(_ _)m

こんにちは。
申し訳ありません、2002年7月から改名しているのでありますm(__)m
きむたお=金タオ・黄青しろ なのであります。

さて、#125ですが、並行する国道148号線から撮影しました。
小滝方から走り、トンネルを抜けたところから撮影できます。
列車利用ですと、どちらの駅からも徒歩ではきついです。

一方、#115の方は、北陸本線と大糸線が別れる付近で、糸魚川駅からが近いでしょう。
駅前の道を富山方向へ歩き、国道148号線を進みます。
そして同国道が北陸本線をオーバークロスしたあと、左へ折れたあたりが撮影場所です。

同イベント、私は申し込みましたので、お会いした際はよろしくお願いいたします(^^)





[19289] Re:キハ52(国鉄色塗装)運転開始記念イベント
  2004/7/7 (Wed) 22:07:49 鉄医   


▼ もづさん
> ・実施日
>  2004/8/1
>
> ・イベント内容
>  糸魚川〜南小谷間往復の臨時列車「キハ52(国鉄色塗装)リバイバル号」運転
>  (途中、3箇所の撮影ポイントで停車)
途中3箇所というのが気になります。そこで
きむたお様:某レスで拝見したキハ52125を2001年7月に小滝−平岩間でゲットされた撮影地をご教示ください。
金タオ・黄青しろ様:同スレで拝見したキハ52115を2002年4月に糸魚川−姫川間で撮影された場所についてご教示ください。
きむたお様の作品は「渋い!」、金タオ・黄青しろ様のは「爽やか!」とでも言ったら良いのでしょうか。何分、山陰からはかなりの距離がありますので宜しくお願いします。m(_ _)m





[19288] 豊肥久大通信
  2004/7/7 (Wed) 21:47:25 クライマー   


・豊肥線
←大分                  宮地→
4445D:キハ125-25+キハ31 23
5436D:キハ31 9+キハ31 10
2426D:キハ147 53(乗)+キハ147 1030
4451D:キハ125-19(乗)
4444D:キハ125-19+キハ125-8
5440D:キハ31 6+キハ31 11
4446D:キハ31 9+キハ31 10

 全検出場したキハ147 53が早速2426Dに復帰していたので、試乗しまし
た。車内はモケットの張替以外、大きな変化はありませんが、汚れの目
立っていた窓ガラスや、落書きの醜かった化粧板は丁寧に磨かれており、
気持ちの良い車内となっていました。便所前のボックスに座ってみまし
たが、以前は不快な軋みをたてていたTR51が、今日はミシリともしなかっ
たのは特筆すべき点です。

・久大線
←大分                  久留米→
4853D:キハ125-20(乗)
1854D:キハ125-18+キハ125-14
1847D:キハ47 8060+キハ47 8159
4867D:キハ220-1501
4869D:キハ200-1+キハ200-1001
4856D:キハ200-2+キハ200-1002
4858D:キハ125-13+キハ47 8088](乗)+キハ125-7
4860D:キハ220-1101

 4858Dが妙な編成となっています(所定は47+47+47)。

・日豊線
←小倉                   大分→
試7529レ:[キハ185-6R+キハ185-1004]+EF81 411

 ワンマン車2Bが九州横断特急色に塗色変更されて出場してきました。
キハ185-1004の客室リニューアルは行われておらず、暗色系のままです。
これでキハ185ワンマン車は、10両中8両が横断特急色となりました。
#最終全検 キハ185-6:12-5 小倉工、キハ185-1004:16-1 小倉工

・分ホウ (17:08)
予備車置場:[185-1+186-3+185-5]                 186-7
       [185-6+185-1004]+EF81
検修庫内:[58 569 他
検修庫東側(裏の市道寄り):65 36]
旧パチンコ屋寄り:31 8+47 8087]   [28 2144+[58-154




[19287] 本カコ通信
  2004/7/7 (Wed) 21:21:51 たなさん   


本日やっと16歳です。
7月7日
・日豊本線
←国分
7023D:キハ140-2066+キハ147-1045
6766D:キハ147 106+キハ40 7052+キハ28 2413+キハ58 657
回6783D:キハ40 8101

・指宿枕崎線
←山川
回????D:キハ220-1102
#鹿児島中央1番7:05入線・指宿まで単車回送
1350D:キハ200-8+キハ200-1008
1351D:キハ47 6098+キハ40 8038
355D:キハ200-8+キハ200-1008
3352D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009

昨日検査?だったキハ220-1102が今朝から復帰していました。指定席扱いになっていたキハ200-9のガムテープ等はきれいに剥がされ、昨日の事が嘘のようでした。

・キハ220-1102
全検:16-3 鹿総車
要検:16-3 鹿総車





[19286] キハ52(国鉄色塗装)運転開始記念イベント
  2004/7/7 (Wed) 20:18:49 もづ   


・実施日
 2004/8/1

・イベント内容
 糸魚川〜南小谷間往復の臨時列車「キハ52(国鉄色塗装)リバイバル号」運転
 (途中、3箇所の撮影ポイントで停車)
 糸魚川運転センター検修車庫(レンガ車庫)内の入庫場面の記念撮影
 糸 魚 川 運 転 セ ン タ ー 内 で の 鉄 道 グ ッ ズ オ ー ク シ ョ ン

・参加費用
 大人3,500円、小人2,840円
 オ レ ン ジ カ ー ド 2 枚 組 1 セ ッ ト 2 , 0 0 0 円 相 当 を 含 む

http://www.westjr-itoigawa.gr.jp/kihakokutetuevent.htm





[19285] 181!
  2004/7/7 (Wed) 19:47:53 ROKU   


6D はまかぜ6号(神戸定発)
キハ181-12(国鉄規定色)+キハ180-41(国鉄規定色)+キロ180-13+キハ181-26





[19284] 会津若松通信
  2004/7/7 (Wed) 19:02:23 WEST   


←小出    新潟→
・磐越西線
223D <47521+471512>
220D <48504+402022>+40562>
222D〜225D <47187+47522>+<40582
224D〜231D <40526+47516>
3222D〜3221D 112-203+111-203+110-211
226D〜227D〜232D〜235D 110-203+205+213
228D〜233D <471520+<40586
234D〜237D <40585+47189>

・只見線
423D 40581>+48550>
422D 40514>+40578>+40542>+402024>
425D〜428D 40514>+40578>+40542>
424D〜433D 402025>+48551>
426D <48549+40550>
427D <48504+402022>
432D 40559>+48546>
435D <48549+40550>+40562>+40542>





[19283] だいせん1発通信
  2004/7/7 (Wed) 06:41:23 タンバリー   


←米子
702D キハ65701+キハ651711

携帯を機種変更し、初めて撮影した↑ですが、データを見たら…うまく撮れてなかった・・・(T_T)
#せっかくのエーデル700やったのに〜(涙)






[19282] 本カコ通信
  2004/7/6 (Tue) 22:36:06 たなさん   


7月6日
・日豊本線
←国分
7023D:キハ140-2066+キハ147-1045
6766D:キハ147 106+キハ40 7052+キハ28 2413+キハ58 657
回6783D:キハ40 2050

・指宿枕崎線
←山川
1350D:キハ200-7+キハ200-5007
1351D:キハ47 8124+キハ47 8157
3352D:キハ200-9+キハ200-1009
355D:キハ200-7+キハ200-5007

今日はキハ220-1102が検査?だったようで、なのはなDXは200-2Bで運転されていました。
キハ200-9が指定席、キハ200-1009が自由席という設定だったようなのですが、キハ200-9は「自由席」標記をガムテープを貼って隠す、あるいは「指定席」と書いた紙を貼り付けるという形で対処されていました。
#なんとお粗末な…
でも方向幕はキハ200-9には「快速 指定席」が入っていないのか、自車だけの操作ができないのか、「快速 自由席」のままでした。
「なのはなDX」はこのような事ができますが、「はやとの風」は検査時はどうするんでしょうか?
予備車を作ったほうが(改造したほうが)いいと思うんですが…K.K.に回送されたロクゴあたりから。(もう遅いですが)


▼にちりん910号さん
ありがとうございます。
他板での「たなさん=つばめ16号」というのをご存知でしたか。
高校に入って汽車通になったので、その合間に鉄ができるというのが嬉しいのですが、やはり疲れますね。
にちりん910号さんもがんばって下さいね。





[19281] 会津若松通信
  2004/7/6 (Tue) 22:17:09 WEST   


←小出    新潟→

234D〜237D <47521+471512>
235D 110-212+204+203
433D <48549+40550>
432D〜239D 40581>+48550>
435D〜434D〜437D 40514>+40578+40542>+402024>
436D 402025>+48551>

仙ワカの未撮影車はあと1両ですがいや〜な雲行きになってます。
かなりの確率でダメそう。





[19280] 久大筑豊香椎通信
  2004/7/6 (Tue) 22:05:50 まみまみ   


久しぶりに香椎線へ寄り道しました。

7/6

#久大線
←大分
1823D:キハ125-14+キハ125-18
1877D:キハ125-16

#筑豊線
←原田
6620D:キハ40 8102

#香椎線
←宇美
790D:キハ47 89+キハ47 160
787D:キハ47 130+キハ40 2053
789D:キハ47 75+キハ47 1041
791D:キハ47 133+キハ47 129
793D:キハ47 79+キハ47 1047
795D:キハ47 1031+キハ47 71





[19279] 「いさぶろう・しんぺい」について
  2004/7/6 (Tue) 21:38:14 にちりん910号   


こん**は。
夏休みに帰省するので行き帰りの途中に「いさぶろう・しんぺい」に乗ろうと思っていたですが、
指定席を取り損ねてしまいました(ToT)。
仕方なく、フリースペースに乗ることにしたのですが、フリースペースはどのくらい席数があるのでしょうか?
また、帰る時期が8月の初めなので増結もあると思いますが、実際はどうなのでしょうか?
あまり乗る機会もないので是非とも座ってゆっくり楽しみたいと思っていますので御存知の方は宜しくお願いしますm(_ _)m。

#つばめ16号様>
少々早いですが、16歳の誕生日おめでとうございます!
高校時代にゆっくりと鉄を楽しめるのはこの時期ぐらいなので(^^;)、今の時期を思いっきり楽しんでください。





[19278] 豊肥久大通信
  2004/7/6 (Tue) 21:18:34 すっちー   


自分の見たままと友人の乗ったままです。

←大分                 宮地・日田→
2426D キハ200-3+キハ200-1003
4449D キハ200-1+キハ200-1001
1862D キハ125-16
4858D キハ47 9073+キハ47 8088]+キハ47 8087
4860D キハ220-1101
5450D〜5449D キハ47 8060+キハ47 8159




[19277] Re2:だいせんの不思議。
  2004/7/6 (Tue) 21:08:24 しんじ   


▼ ROKUさん
>26日大阪23:15発の701Dは、走行写真を「今日のロクゴ様」に載っけてあります。
> 自分の乗った列車を外から眺める快感をお楽しみ下さい。
はい、楽しめました!これからもすばらしきかな、65の写真を楽しませてください。
> イノシシかシカにでも当たったのではないでしょうか。
佐用でしたか、あの辺はよっく、出没するんですねぇ…
>ヒトをはねたのは猪名寺で1回と餘部で1回です。
猪名寺は知ってますが、餘部までとは…(絶句)
65は四国など、山岳にはぴったりの車両ですね。
やっぱり58系列だけあって、すんごく萌え萌えになりますよね〜
たとえば、新改や、本川内や津山線、伊賀上野等のスイッチバック!
58系もサイコ〜!!やはり、だいせんが58系で運転されるのを見たいっ!!





[19276] 豊肥久大通信
  2004/7/6 (Tue) 21:03:38 クライマー   


←別府、大分              熊本、久留米、博多→
・豊肥線
1073D:キハ185-8R(横断色)+キハ185-1012R(横断色)
5440D:キハ31 9+キハ31 10
4446D:キハ31 8+キハ31 11
4455D:キハ200-105+キハ200-1105

・久大線
4847D:キハ125-7(乗)
4842D:キハ220-1101
4856D:キハ200-4+キハ200-1004
4869D:キハ200-104+キハ200-1104
1853D:キハ47 8060+キハ125-13
  86D:キハ185-7R+キハ186-5R+キハ185-15(乗)
4862D:キハ47 9072+キハ47 8056

・分ホウ 予備車置場(17:53)
                                  185-3]+186-6   [147 53
[28 2144+[58-154    [185-1+186-3+185-5]              186-7

 試7529Dで大分に到着したキハ147 53を観察しました。まず、検査表記
は「16-7 小倉工」(全検)です。外観に目立った改造点は見受けられませ
んでしたが、これまで塗装の剥がれや腐食で痛々しかった外板は、すっき
り再塗装されて面目を一新しています(K.K顔が新鮮)。室内関係では座席
モケットがJR九州標準の市松柄に張り替えられた程度で、あまり手を加え
られていない印象です(乗車してみないとわかりませんが…)。なお、分ホ
ウに入区後、早速方転が行われています。
 17:53現在、洗浄線にはTORO-Q編成がキハ65 36を抜いた状態で留置さ
れており、また、検修庫東側(裏の市道寄り)には キハ147 1030]が突っ込
まれていました。明日の2426D〜の編成が気になるところです。
# すっちーさん、本日は連絡ありがとうございました。




[19275] キハ147 53
  2004/7/6 (Tue) 21:02:16 すっちー   


No.[19275]で書き込みしました試7529Dのキハ147 53ですが、
先程友人からの情報で、あれから方転したとのことです。
明日の2426Dから入る可能性があります。




[19274] 181!
  2004/7/6 (Tue) 19:48:31 ROKU   


6D はまかぜ6号(神戸定発)
キハ181-21(乗車中)+キハ180-36+キロ180-4+キハ181-47(国鉄規定色)





[19273] K.K出場
  2004/7/6 (Tue) 18:31:51 すっちー   


・日豊線
←大分               小倉→
試7529D キハ147 53+キハ28 2144

友人より、試7529Dが運転されているとの連絡を受けて大分駅へ行ってきました。
キハ147 53が全検出場、キハ28 2144も伴車で戻って来ました。
キハ28 2144は渡り板が撤去されていました。
クライマーさん、今日はお疲れ様でした。




[19272] 美濃太田駅観察記
  2004/7/6 (Tue) 13:33:00 ヒラタツ   


美濃太田駅の南北自由通路へ所用で出かけたとき観察しました。

・高山本線
736D キハ40 6312+キハ48 5511+キハ48 6501
738D キハ11-122+キハ11-119+キハ11-123
1716C キハ48 3816+キハ48 6811
1721C キハ48 6808+キハ48 3812
1033D キロ85-2+キハ84-301+キハ85-208+キハ85-1108+キハ84-11+キハ85-5
・太多線
638C キハ11-203+キハ11-115

おおっ736D萌え〜(爆)738D珍しい〜(謎)ではでは






[19271] 7/4、阿波国通信
  2004/7/6 (Tue) 13:00:03 藍住(特捜Dメン)   


#W-WC&車椅子スペース改造車
・高徳線
←高松                        徳島→
4333D キハ40 2108(乗)
4340D 1054
4367D 1016(回送)+1017
高徳・鳴門線755D キハ47 1085+キハ47 502
376D 1016(乗)+1017
369D 1021+1003W

・徳島線
←阿波池田                     徳島→
4451D 1024(乗)
4456D 1023
458D 1020+1049
460D 1056+1053
15D剣山5号→18D剣山8号→17D剣山7号→20D剣山10号
キハ185-17(四国色)+キロハ186-2(ゆうゆうアンパンマン)+キハ185-19(四国色)
4462D 1024
453D 1027+1055(乗)
4464D 1022+1032
468D→467D 1029+1008
470D→469D 1027+1055
457D 1004W+1015
474D 1004W(乗)+1015
461D 1019+1014
463D 1031+1024
465D キハ47 505+キハ47 501
471D 1020+1049+1053

・土讃線
←窪川                      多度津→
43D南風13号 2008+2205(ドア小窓化)+2102
4769D キハ54 1
250D キハ32 ?+キハ54 7
254D(琴平→高松:快速サンポート)
キハ65 41+キハ58 216]+[キハ65 28(乗)+キハ58 293
261D キハ54 6+キハ32 19

#当日阿波池田&254Dにて阿波国出入国検査(謎爆)にご協力いただいた断流器さん
#まりなさん、きょんきょんさん、ありがとうございました∠(^_^)






[19270] 西の果て通信(7/4,5)
  2004/7/6 (Tue) 12:17:43 ひらど   


←長崎
・7/4
230D :キハ66 12+キハ67 12
235D :キハ66 8(乗)+キハ67 8
3230D:キハ200-12+キハ200-1012
232D :キハ200-5+キハ200-1005

島原鉄道
201レ急行「しまばら」:キハ2512
116レ:キハ2505

・7/5
5121D:キハ66 3+キハ67 3
221D :キハ66 8+キハ67 8]+[キハ66 2+キハ67 2
224D :キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 15(九)+キハ67 15(九)

6/29に南福岡へ行った(らしい)キハ66・67 2番ユニットは、7/3深夜に長崎に帰ってきた模様。
早速7/4から運用に入ったらしく、昨朝2番ユニットの稼動を確認しました。本来この位置(221D
の後ろ)に入るべき11番ユニットが、昨朝鳥栖方面に向かったとの目撃情報が他掲示板にありま
した。
11番は14番ユニットの次にSSL色化されて長崎へやってきたユニットですので、14番がSSL色化
後、最初の検査を受けていることを考えると、今回の11番は(車輪転削でなく)検査入場の可能性
もあります。
となるとリバイバル急行日田、はんだ(8/7,8)の時には1番ユニットが出払いますので、現在残っ
ている九州色のユニット(5,9,15番)は、少なくとも8月上旬までは小倉工場入場はあり得ないと
いうことになります。
#シアワセな妄想(爆)




[19269] 多度津通信 7/6
  2004/7/6 (Tue) 08:58:31 讃岐丸船長   


無事に入場しました。
多度津工場 DE10 1095+キハ65 27(7:18頃入場)

・土讃線
←多度津             琴平→
 1235D,1236D キハ58 203+キハ65 26





[19268] 本カコ通信ミニ
  2004/7/5 (Mon) 23:30:41 たなさん   


7月5日
・指宿枕崎線
←山川
1354D:キハ47 8124+キハ47 8157
1355D:キハ47 6050+キハ47 5057

あと2日で16歳です!(かなり余談)





[19267] 久々の700だいせん
  2004/7/5 (Mon) 23:05:21 ROKU   


回701D(茨木2353通過)
キハ65701+キハ651711

エーデル700を見ること自体久々です。





[19266] 高山本線岐阜口通信 7/5
  2004/7/5 (Mon) 23:00:04 DEJI   


 704D キハ11-117+キハ11-116(乗車)
 703D キハ11-101+キハ11-123+キハ11-120
 705D キハ40 6309+キハ48 6811+キハ48 3816
 2023D キハ85系 4B
 2034D キハ85-0+キハ84-0+キハ85-100(1100)の3B
 1735C キハ48 6806+キハ48 5804
 756C キハ11-117+キハ11-116






[19265] 久大線朝夜通信
  2004/7/5 (Mon) 22:48:00 まみまみ   


久大線久留米発の始発&最終列車通信です。

7/5
#久大線
←大分
1823D:キハ125-23+キハ125-20
1877D:キハ125-8





[19264] ロクゴさまご入場>27です
  2004/7/5 (Mon) 21:58:26 ROKU   


▼ takekunさん
> 192D
> キハ58+キハ65+キハ65

#ん、今日だったのか・・・(謎)

ケツのロクゴ(入場車)はキハ6527です。
これでフタル酸エナメル樹脂塗装のタマゴ色ロクゴが消えることになります。

きょんちゃん、讃岐丸船長さん、早起きして引き込み線へ行ってみませんか?
7時半頃入場します。(運転時刻は構内入換のためアバウトなのでご注意)





[19263] Re:だいせんの不思議。
  2004/7/5 (Mon) 21:51:23 ROKU   


▼ 快速しんじさん
> 58系列が大好きな者です。
> 65系も好きであります。
> これからもよろしくお願いします。

こちらこそよろしくお願いします。
#お名前から「快速」を取って下さるようお願い致します。

> 65系急行だいせんに26日大阪23:15発(801+1811)に乗車し、
> 城崎で降り、26日米子23:02発(1812+812)で大阪に戻りました。

26日大阪23:15発の701Dは、走行写真を「今日のロクゴ様」に載っけてあります。
自分の乗った列車を外から眺める快感をお楽しみ下さい。

> ところが!26日米子23:02発(1812+812)は下夜久野〜上夜久野間で緊急停車
> という事態が起きました。運転士氏は1812の足回りや、スカート部分を懐中電灯で点検のため、
> 約5分停車していました。走行中、ドン!という音が起きたので、何が起きたのでしょうか?

イノシシかシカにでも当たったのではないでしょうか。

> なお、これまでだいせんに乗車して4回も遭遇していまして、いずれも悪天候の中での
> 出来事でした…。 (前回3回はいずれも上夜久野〜養父・養父〜八鹿で起きていました。)

イノシシかシカでしょうね。
ちなみにロクゴだいせんがヒトを跳ねたのは、私の知っている限り猪名寺で1回と餘部で1回です。





[19262] ロクゴさまご入場
  2004/7/5 (Mon) 21:46:13 takekun   


192D
←高松
<キハ58+キハ65>+キハ65>





[19261] 豊肥久大通信
  2004/7/5 (Mon) 20:03:45 クライマー   


←別府、大分              熊本、久留米、博多→
・豊肥線
4424D:キハ125-7+キハ31 23
1075D:キハ185-10(横断色)+キハ185-1008R(横断色)
4442D:キハ200-2+キハ200-1002
4444D:キハ125-10+キハ125-25
5440D:キハ31 8+キハ31 11
4446D:キハ31 9+キハ31 10

・久大線
4859D:キハ200-105+キハ200-1105(乗)
1847D:キハ47 8060+キハ125-13
1858D:キハ125-14+キハ125-18
4854D:キハ220-1504
4856D:キハ200-11(乗)+キハ200-5011

・分ホウ 予備車置場(16:34)
                        キハ185-3R]+キハ186-6R
[キハ185-1R+キハ186-3+キハ185-5]                 キハ186-7R

 キハ70-2の全検表記は「15-3 小倉工」でした。したがって、ゆふいん
の森I世の最終全検は以下のようになります。
[キハ71-2(15/3)+キハ70-1(12/2)+キハ70-2(15/3)+キハ71-1(12/2)]
# ほぼ毎年、シーズンオフに1ヶ月程度の計画運休が必要なわけですね…




[19260] 加古川線の気動車は12月18日まで
  2004/7/5 (Mon) 19:43:22 まりな   


http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/040705a.html

 JR西日本からの正式発表によると加古川線電化開業日が12月18日
(日)に決まったとのことです。

 また、近畿から気動車の走る区間が減るなぁ・・・・。





[19259] 千キサ通信(7/3)
  2004/7/5 (Mon) 14:24:45 ひらど   


・7/3
久留里線(←上総亀山)
932D〜931D:キハ38 1003+キハ37 2(931D乗)
934D:キハ38 100_+キハ38 4
933D〜936D:キハ30 100+キハ37 1003
938D:キハ38 1003+キハ37 2
935D:キハ38 100_+キハ38 4
937D〜940D:キハ30 100(940D乗)+キハ37 1003
939D:キハ38 1002+キハ37 1002
942D:キハ38 1004(乗)+キハ38 4
941D:キハ30 100+キハ37 1003
943D:キハ38 1004+キハ38 4

千キサ(11:05〜11:30)
 留置線(検修庫南側):
 キハ30 100+キハ37 1003
 キハ38 1002+キハ37 1002

 洗浄台:キハ30 98

 検修庫:
         [キハ38
 DE10 1098(宇) [キハ38

 検修庫北側:キハ30 62+キハ38 2

キハ30の機関は#98,#100ともにカミンズですが、この2両では、エアクリーナの位置が逆サイ
ドに付いていることに気付きました。両車とも前位が上総亀山方、また機関の向きも同じで
したが、エアクリーナは#100が非公式側に、#98は逆の公式側に付いていました。
この2両は同じカミンズでも異なる機関を搭載しているのでしょうか?

ちょっと気になって同じJR東日本のキハ58系やキハ40系のフィルムをチェックしてみました
ら、以下のようなことが分かりました。

キハ58系
キハ58の前位機関のエアクリーナは公式側、後位機関のそれは非公式側であることから、機
関本体とエアクリーナの位置関係はキハ30 98と同じようです。
#キハ58 677(新ニツ)、キハ28 2318、キハ58 641(仙ココ)で確認

キハ40系
キハ40、47ともエアクリーナは非公式側のようです。よって機関本体とエアクリーナの位置
関係はキハ30 100と同じようです。
#キハ40 526、キハ47 1514(新ニツ)で確認

このキハ30の2台について何かご存知の方、教えて下さい。m(__)m
#やっぱり某氏でしょうか?(謎笑)

小湊鉄道(←五井)
(17:50)
五井区留置:キハ208+キハ211(洗浄機のある線)ほか多数
3番線:キハ212+キハ203




[19258] 関鉄常総線通信(7/2)
  2004/7/5 (Mon) 14:23:00 ひらど   


・7/2
←下館
取手〜水海道
121レ:キハ2107+キハ2108]+[キハ2103+キハ2104
118レ〜123レ:キハ2301+キハ2302]+[キハ2309+キハ2310
120レ〜125レ:キハ003+キハ004]+キハ3012(125レ乗)
122レ:キハ353+キハ354]+キハ305
#「「キハ353+キハ354」は関鉄旧色への塗戻し
124レ:キハ3523+キハ309+[キハ3519+キハ3518
126レ:キハ317+キハ318]+キハ308(乗)
127レ:キハ353+キハ354]+キハ305
129レ:キハ3523(乗)+キハ309+[キハ3519+キハ3518
138レ:キハ2109+キハ2110
131レ:キハ317+キハ318]+キハ308
140レ:キハ2111+キハ2112(乗)
135レ:キハ2105+キハ2106

水海道〜下館
131レ:キハ2202

最近恒例になりつつありますが、また関鉄常総線に行ってきました。
今回の収穫は数少ない機関未換装のキハ350のうちの1両であるキハ3523に乗れたことです。
これまではキハ3522,3523とも水海道車庫で寝ている姿を見ただけだったのでラッキーでし
た。車庫で見ていたようにキハ30と組んだ変則的な編成を組んでいました。キハ300の代わ
りにキハ0が付く姿も、突発ではあるもののそれほど珍しいわけではないようですね。

#くりりんさん、退勤後のお付合いありがとうございました。(^^;;;




[19257] まつ
  2004/7/5 (Mon) 12:13:27 MotoQ   


7/4分
729D(185系代走)
キハ6534+キハ58516

#出場したキハ185-3105が予定より遅れて帰ってきてるようなので、もう
#しばらく代走が続く予感(^^;;






[19256] MR松浦鉄道通信
  2004/7/5 (Mon) 10:23:08 ななちゃんパパ   


本日は66,67−3SSL色がMRへ乗り入れております。





[19255] 芸備、山陰、九州通信
  2004/7/5 (Mon) 05:58:51 まめさん   


7月3日

芸備線
3821D  キハ47−1100+キハ47−152
1830D  キハ120−323+キハ120−322
3820D  キハ47−151+キハ47−1040+キハ40−2044+キハ47−9+
       キハ47−3020+キハ47−93+キハ47−1102+キハ47−3006
       (後ろ3両下深川まで)
2829D  キハ47−1100+キハ47−152+キハ28−2329+キハ58−563

香椎線
3731D  キハ47−75+キハ47−1041+キハ47−133+キハ47−129
6722D  キハ47−71+キハ47−1031+キハ47−72+キハ47−1048
(後ろ2両香椎まで)
6723D  キハ47−55+キハ47−1031+キハ47−130+キハ40−2053
(後ろ2両香椎まで)

久大線

1835D〜8855D  キハ220−1504+キハ220−1501
1836D    キハ125−7
1840D    キハ125−12
1865D    キハ220−1501
1867D〜8867D  キハ125−19+キハ125−17
1860D    キハ125−16+キハ125−15
8866D〜1864D  キハ220−1504

7月4日

香椎線
5721D  キハ47−75+キハ47−1041+キハ47−1051+キハ47−78
6720D  キハ47−72+キハ47−1048
6721D  キハ47−130+キハ40−2053
5723D  キハ47−133+キハ47−129
5725D  キハ47−55+キハ47−1074
5727D  キハ47−130+キハ40−2053+キハ47−1048+キハ47−72
1728D  キハ47−74+キハ47−1082
721D   キハ47−156+キハ47−1076

山陰線
856D  キハ47−63+キハ47−3007
859D  キハ47−65+キハ47−3002
823D  キハ47−1131+キハ47−22+キハ47−1062+キハ47−2022

9426D   キハ58−1026+キハ28−2137
臨時快速萩、津和野号

芸備線
3846D  キハ47−11+キハ47−1070+キハ40−2114
(後ろ1両下深川まで)
5864D  キハ47−151+キハ47−1040
快速みよしライナー
1866D  キハ58−563+キハ28−2329
1867D  キハ47−1100+キハ47−152






[19254] 四国通信
  2004/7/5 (Mon) 00:49:32 断流器   


07/04
・予讃線
←宇和島
  10D:2005+2217+2204+2109+2113 (宇和島〜松山・宇多津〜岡山の編成)
  10D:2005(乗)+2217+2204+2109+2113+2152+2110 (松山〜宇多津の編成)
1001D:2001+2201+2211+2101
1010D:2152+2110(乗)
1013D:2152+2110
 173D:キハ185-3105(乗)+キハ65 28+キハ58 293

・土讃線
←窪川
  58D:2009(乗)+2218+2115+2461+2118 (窪川〜宇多津の編成)
  58D:2009(乗)+2218+2115 (宇多津〜岡山の編成)
2002D:2461+2118
2007D:2461+2118
2008D:2461+2118
 248D:キハ54 4
 253D:キハ65 28+キハ58 293
 254D:キハ65 41+キハ58 216+キハ65 28(乗)+キハ58 293
 255D:キハ65 41(乗)+キハ58 216
 261D:キハ54 9?+キハ32 17?
4275D:キハ54 4
4761D:キハ54 1

前日に引き続き、ロクゴ名物列車に乗車しました。高松〜阿波池田を往復できました。
254Dは坂出からとても勢いのある走りを見せてくれ、同乗した3人のテンションは最高潮!!
急行列車を思わせるようなサンポートでした。

そして夜のお楽しみである173Dには、T.D出場直後であるキハ185-3105が、四マツ回送を
兼ねて増結されていました。本来は3日の173Dで回送予定だったそうですが、同車の不調
により1日延期の回送になったそうです。


#255D〜254Dの間、阿波池田では、謎の入国・出国審査が行なわれました(^^(謎
#問題なく全員通過!(爆

同行していただきました、ROKUさん・うるさん・きょんきょんさん・まりなさん・藍住さん、
ありがとうございました。




[19253] 武豊線通信
  2004/7/4 (Sun) 22:16:33 じぇいふじ   


←武豊
・6/30
1507D:[75-2(乗車)/102]+[75-201/301]
504D:[75-404/504]+[75-406/506]
506D:[75-206/306]+[75-3/103]
508D:[75-405/505]+[75-402/502]
510D:[75-203/303]+[75-202/302]
512D:[75-205/305]+[75-403/503]
「ホームライナー岡崎1号」の送り込み回送:
←岡崎<G85-5+84-303+85-206]+[85-1113+84-1+85-6>
1558D:[75-204/304(乗車)]+[75-405/505]
1561D:[75-401/501]+[75-203/303]

・7/1
1513D:[75-402/502]+[75-401/501(乗車)]
510D:[75-2/102]+[75-201/301]
512D:[75-5/105]+[75-204/304]
514D:[75-406/506]+[75-203/303]
1516D:[75-205/305]+[75-403/503]
1558D:[75-203(乗車)/303]+[75-402/502]
1561D:[75-406/506]+[75-2/102]

・7/2
1511D:[75-206/306]+[75-207(乗車)/307]
508D:[75-401/501]+[75-406/506]
510D:[75-205/305]+[75-403/503]
512D:[75-_/10_]+キハ75形2B
#石浜交換はチェックしにくいなぁ.
514D:[75-404/504]+[75-2/102]
1516D:[75-5/105]+[75-201/301]
回518D(金山8:08頃通過):[75-402/502]+[75-405/505]
1570D:[75-406/506]+[75-405/505(乗車)]
1573D:[75-5/105]+[75-201/301]

・7/4
4505D:[75-402/502]+[75-5(乗車)/105]
3502D:[75-403/503]+[75-6/106]
3504D:[75-404/504]+[75-405/505]
3506D:[75-406/506]+[75-401/501]
4556D:[75-1/101(乗車)]+[75-5/105]
#!!!
4555D:[75-6/106]+[75-402/502]
4557D:[75-406/506]+[75-403/503]
4559D:[75-201/301]+[75-405/505]

 土休日において,武豊線の非ワンマン車運用(だいたいキハ75-200/300を充当)
は5本使用ですが,本日は5本中3本に一次車,1本にワンマン車(キハ75-403/503)
が入るという,大変珍しい光景が見られました.

 帰りに乗車した4556Dのうち,後ろ2両(キハ75-5/105)は朝乗車したので予想できましたが,
前2両は予想の範囲外でした(^^;; もちろん,予想外のキハ75-101に乗車(爆).重低音の
響きがヨイ!
#脳には高周波がいいらしいですが... .




[19252] 高山本線岐阜口通信
  2004/7/4 (Sun) 21:56:25 DEJI   


・6/30
 704D キハ11-121+キハ11-104(乗車)
 703D キハ11-103+キハ11-117+キハ11-203
 705D キハ40 5802+キハ48 6806+キハ48 5804

・7/1
 1702D キハ48 3812+キハ48 6808+キハ40 6309(乗車)
 703D キハ11-123+キハ11-104+キハ11-102
 1735C キハ48 6812(乗車)+キハ48 5810
 756C キハ11-115+キハ11-120
#いつの間にか48 6812は全検を受けていました。(^^;;
#全検16-6名古屋工(但し運転室ブレーキ弁には“16.5.20”)

・7/2
 702D キハ11-105+キハ11-120+キハ11-116
 1711C キハ48 6806+キハ48 5804
 704D キハ11-203+キハ11-122
 709D キハ48 6501+キハ48 5511+キハ48 6808+キハ48 3812
 730C キハ48 3814+キハ48 6805
 1733D キハ48 6812+キハ48 5810
 741C キハ11-104+キハ11-115(乗車)
 754C キハ48 5303+キハ48 6813
 756C キハ11-203+キハ11-122

・7/3
 1719D キハ48 5501+キハ48 5508+キハ40 5802

・7/4
 4702D キハ48 5806+キハ48 6810
 3703D キハ11-106+キハ11-103+キハ11-105
 4704D キハ48 5508+キハ48 5501
 3706D キハ11-117+キハ11-123
 3705D キハ48 6810+キハ48 5806
 3707D キハ48 5501+キハ48 5508
 4706D キハ48 5303+キハ48 6813+キハ48 5513+キハ48 6517
 3710C キハ48 5803+キハ48 6815
 3709D キハ48 6517+キハ48 5513+キハ48 6813+キハ48 5303
 3712D キハ47 5002+キハ47 6002+キハ47 5001+キハ47 6001
 3711C キハ48 6815+キハ48 5803
 22D キハ85-209+キロハ84-3+キハ84-2+キハ85-1106
#那加〜蘇原の定点観測位置(謎)にて。
#曇り空だったので、晴れた日に撮れない上り列車を中心に撮りまくりました。(^^;






[19251] 本カコ通信
  2004/7/4 (Sun) 20:05:07 たなさん   


7月4日
・日豊本線
←国分
回6783D:キハ40 2050
6770D:キハ40 2050+キハ28 2043+キハ58 722

・指宿枕崎線
←山川
3348D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009
1352D:キハ140 2067+キハ140 2062
3354D:キハ200-503+キハ200-1503
1359D:キハ47 9075+キハ47 8123
343D:キハ47 6050+キハ47 5057
338D:キハ200-10+キハ200-1010
1360D:キハ47 6097+キハ47 5077
1363D:キハ47 6046+キハ47 5126

キハ40 2050は未だに「鹿カコ」標記です。この頃になってはもう「鹿カコ」も珍しくなってきました。





[19250] 豊肥久大通信
  2004/7/4 (Sun) 19:50:27 クライマー   


←大分               中判田、日田→
・豊肥線
5442D:キハ31 9+キハ31 10

・久大線
1847D:キハ47 9072+キハ47 8056(乗)
4867D:キハ220-1501
4869D:キハ200-2+キハ200-1002
4856D:キハ200-1+キハ200-1001
4858D:キハ47 9073(乗)+キハ47 8088]+キハ47 8087
4860D:キハ220-1101

・分ホウ 予備車置場(17:09)
              キハ147 1030]
         キハ185-3R]+キハ186-6R
[キハ185-1R+キハ186-3+キハ185-5]                  キハ186-7R

 TORO-Q編成は17:03の時点では洗浄線にいましたが、17:09には編成ご
と検修庫に取り込まれているのを確認しました。
 また、同時刻、[キハ58-154 も検修庫に入っていました。




[19249] キハ47出場車の伴車送り込み
  2004/7/4 (Sun) 18:35:18 雑巾猫忙   


山陽本線試9777D?(兵庫1820頃通過) キハ40 2083R(加古川色)

網干総合車両所から出場するキハ47 1092Rの大阪方伴車
(1-2位方が岡山向きなので)の送り込み回送です
明日にも網干→大阪→宮原操→大阪→谷川→厄神の経路て帰区しそうです





[19248] 日南線通信プッチ
  2004/7/4 (Sun) 15:39:41 うしねこ   


・7/4
←志布志
1937D キハ147 1055+キハ47 52

#検査標記
 キハ47 52  全検13- 7鹿総車 要検15- 8鹿総車

 キハ147 1055の外装はボロボロです。なお2両とも鹿カコ標記のままでした。





[19247] 豊肥久大通信
  2004/7/4 (Sun) 14:12:37 すっちー   


←大分                 久留米・豊後竹田→
4434D キハ200-105+キハ200-1105
4846D キハ125-19
5434D キハ31 9+キハ31 10(乗)
1854D キハ125-23+キハ125-20
5433D〜4436D キハ200-11+キハ200-5011
4443D キハ200-104+キハ200-1104
4445D キハ125-14+キハ31 23(乗)
4438D キハ125-7
4848D キハ200-2+キハ200-1002
4855D キハ200-1+キハ200-1001




[19246] 網干総合車両所ぷっち
  2004/7/4 (Sun) 11:21:01 雑巾猫忙   


車輪転削庫線(建屋の京都方)
←宮原操 キハ47 1092](リニューアル・加古川色)

リニューアル出場間近かな?





[19245] 181!
  2004/7/4 (Sun) 10:04:03 雑巾猫忙   


←姫路
1D「はまかぜ1号」(神戸定発)
キハ181-26+キロ180-13+キハ180-41(国鉄規定色)+キハ181-12(国鉄規定色)
2D「はまかぜ2号」(神戸定発)
キハ181-47(国鉄規定色)+キロ180-4+キハ180-22+キハ181-48





[19244] だいせんに広島色キハ58!
  2004/7/4 (Sun) 00:37:56 ぼん   


7/3大阪発下りだいせん、キハ65 812+キハ65 1812+キハ58 645

7/3大阪到着のだいせんにも同様の編成で運転されていたそうです(^^)
とりあえず下りに関しては締め切り扱いでした。
米子でロクゴになんらかの故障が発生して控車として連結されたのかな?

とりあえず証拠(笑)のデジ画像です↓






[19243] 7/3、牟岐線一発(南小松島駅)通信
  2004/7/3 (Sat) 23:03:54 藍住(特捜Dメン)   


#所用で南小松島駅に立ち寄った際の見たままです

568D→高徳・鳴門線750D キハ47 1086+キハ47 145






[19242] ロクゴ様!
  2004/7/3 (Sat) 22:45:53 断流器   


07/03
・予讃線
←宇和島
 173D:キハ65 69(乗車中)+キハ58 301
 192D:キハ65 41+キハ58 216

・土讃線
←窪川
  55D:2007+2212+2104+2105


#念願の173D初乗車!!




[19241] ゆふいんの森 I 世 小改造
  2004/7/3 (Sat) 21:38:25 クライマー   


・久大線
←別府、大分            久留米、博多→
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

 K.Kを出場して昨日より運転を再開した、キハ71系「ゆふいんの森T世」
を観察してきました。車体外板は綺麗に再塗装されており、観光列車にふ
さわしい出で立ちとなっています(床下機器の再塗装は無し)。外観では、
各連結部に面した車端に、ダンパ(色は緑)と転落防止用の外幌(色は黒)が
取り付けられているのが目立ちました。
 全検表記は以下の通りでした(要検札は見つからず)。
# キハ71-2:15-3、キハ70-1及びキハ71-1:12-2、キハ70-2:不明




[19240] 本カコ通信
  2004/7/3 (Sat) 21:29:51 たなさん   


7月3日
・日豊本線
←国分
2932D:キハ28 2420+キハ58 208
6766D:キハ147 106+キハ40 7052+キハ28 2043+キハ58 722

・指宿枕崎線
←山川
1345D:キハ47 6046+キハ47 5126
1344D:キハ200-502+キハ200-1502
1352D:キハ140 2067+キハ140 2062
1366D:キハ47 8124+キハ47 8157





[19239] 豊肥久大通信
  2004/7/3 (Sat) 21:05:52 クライマー   


←別府、大分              熊本、日田→
・豊肥線
4421D:キハ125-14
4423D:キハ200-3+キハ200-1003
4427D:キハ31 14+キハ140 2040
4429D:キハ200-11+キハ200-5011
4433D:キハ31 8+キハ31 6
1075D:キハ185-2R(横断色)+キハ185-1001R(横断色)
4449D:キハ200-2+キハ200-1002
2426D:キハ200-3+キハ200-1003
5439D:キハ125-23
4452D:キハ125-14+キハ125-7

・久大線
4859D:キハ200-4+キハ200-1004(乗)
1858D:キハ125-15+キハ125-16
4850D:キハ200-104+キハ200-1104
1862D:キハ125-25
1853D:キハ47 9072+キハ47 8056
4866D:キハ31 23(乗)

・分ホウ 予備車置場(18:47)
 キハ147 1030]     キハ185-3R]+キハ186-6R
[キハ185-1R+キハ186-3+キハ185-5]                 キハ186-7R




[19238] K.K出場
  2004/7/3 (Sat) 15:54:47 すっちー   


・日豊線
試7529D キハ125-22

トイレが取り付けられているのを確認。




[19237] 久大線通信(夏臨TORO-Q初日)
  2004/7/3 (Sat) 14:47:19 yunoka   


7/3 由布院←      →大分
8872D キハ65 36(乗)+トラ74 858+トラ72 792+トラ74 319+キハ58 569
81D  キハ185-15+キハ186-5+キハ185-7
4843D キハ220-1101
4834D キハ200-1004+キハ200-4
4849D キハ220-1502(乗)

 夏臨運転初日のTORO-Qに乗車してきました。
 トラの冷房用電源引き通し改造でキハ58 569もひんやりしていました。
 トラの床の中央に排水口が一定間隔で設けられているのは、今回の改造
施工なのでしょうか。トラはあまり覚えていないので・・・。





[19236] いさぶろう・しんぺい 兄弟誕生?
  2004/7/3 (Sat) 13:55:03 断流器   


←代用(^^;

#昨日、キハ58 139内で耳にした情報

熊クマのキハ140 2125"いさぶろう・しんぺい"に2台目の改造車ができるそうです。
人気のためほぼ毎日キハ31形と2両で走っているらしく、新たな車両を現在工場で
改造の真っ最中だそうです。

#種車は一体何であろう?ヨンナナと聞いたが。
#そういえば最近、キハ147 61を見ていない・・・。




[19235] 181!
  2004/7/3 (Sat) 10:04:27 雑巾猫忙   


←姫路
1D「はまかぜ1号」(神戸定発)
キハ181-47(国鉄規定色)+キロ180-4+キハ180-22+キハ181-48
2D「はまかぜ2号」(神戸定発)
キハ181-26+キロ180-13+キハ180-41(国鉄規定色)+キハ181-12(国鉄規定色)





[19234] 北陸線通信
  2004/7/3 (Sat) 08:47:46 きむたお   


7月3日
・北陸本線
←富山
326D キハ58 792+キハ28 2346]+[キハ58 1116+キハ28 2158

#まさしく、生まれも育ちも違う車両が集結した編成です(^^)

#各車の新製配置を調べて見ますと・・・

キハ58 792 ・・・1966/5 長野
キハ28 2346・・・1964/4 米子
キハ58 1116・・・1968/6 館山
キハ28 2158・・・1963/1 梅田

#(鉄道ピクトリアル2000/7より)





[19233] 讃岐路通信
  2004/7/3 (Sat) 00:04:48 のらりくら2号(携帯)   


303D、314D キハ40 2147+キハ58 301+キハ65 69(乗)
4302D キハ40 2110
306D キハ40 2144+キハ47 1120+キハ47 111
308D 1008+1029+1007+1010
309D 1027+1855+1051+1013
312D 1056+1023+1028

132D キハ58 203+キハ65 26(乗)






[19232] 本カコ通信
  2004/7/2 (Fri) 22:47:13 たなさん   


後半です。

7月1日
・日豊本線
←国分
2932D:キハ28 2419+キハ58 717
回6783D:キハ40 8101
6770D:キハ40 8101+キハ28 2413+キハ58 657

・指宿枕崎線
←山川
1322D:キハ47 6097+キハ47 5077+キハ47 9075+キハ47 8123
1325D:キハ47 6097+キハ47 5077+キハ47 9075+キハ47 8123
336D:キハ200-502+キハ200-1502
343D:キハ47 8124+キハ47 8157
340D:キハ200-503+キハ200-1503
1344D:キハ47 6098+キハ47 5051
1354D:キハ47 6046+キハ47 5126
1355D:キハ47 6097+キハ47 5077


7月2日
・日豊本線
←国分
2932D:キハ28 2413+キハ58 657
6766D?:キハ147 106+キハ40 7052+キハ28 2488+キハ58 624
回6783D:キハ40 8038

・指宿枕崎線
←山川
1322D:キハ47 8124+キハ47 8157+キハ47 6097+キハ47 5077
1325D:キハ47 8124+キハ47 8157+キハ47 6097+キハ47 5077
336D:キハ200-501+キハ200-1501
343D:キハ47 6098+キハ47 5051
1354D:キハ47 6050+キハ47 5057
1355D:キハ47 8124+キハ47 8157





[19231] アサヒビアトレイン!
  2004/7/2 (Fri) 22:44:14 断流器   


07/02
・鹿児島線
←八代
 9311D:キハ58 139+キハ58 555+キハ28 2401(乗)
 9312D:キハ58 139+キハ58 555+キハ28 2401(乗)
回9338D:キハ58 139+キハ58 555+キハ28 2401
回9345D:キハ58 139+キハ58 555+キハ28 2401

・三角線
←三角
  544D:キハ47 8062+キハ47 9126
  545D:キハ47 8062+キハ47 9126
  546D:キハ31 4+キハ31 19
  547D:キハ31 4+キハ31 19
  548D:キハ47 8062+キハ47 9126
 9571D:キハ58 139+キハ58 555+キハ28 2401(乗)
 9572D:キハ58 139+キハ58 555+キハ28 2401(乗)


大牟田から三角までお馴染みのビール列車、アサヒビアトレインに乗車しました。
今年は大牟田発の設定が2日間ありますので、幾分少なめの定員でした。
1号車に集中的に席を割り当ててあり、2号車と3号車は大牟田〜熊本を1人で貸切となりました(^^;
9571D車内では、地元RKKラジオの取材があり、ビール列車の生の声が熊本県内に放送されました。
録音された一部が、5日12:40頃に放送されるそうです。

三角での入換えは例年のように転線でなく、下り方の留置線にまっすぐ進みました。
留置線は3両編成がちょうど入る長さのようです。
車止めがある国道57号線沿いで写真を撮ることができました。


7月31日に大牟田から第2段が出ます。昨年は19名の皆様にご参加戴いております。
今年もぐもでビール飲み放題はいかがでしょうか?ご希望の方はメールにてご連絡ください。
7月10日まで受け付けます。




[19230] 本カコ通信
  2004/7/2 (Fri) 22:35:37 たなさん   


今週はテスト期間だったので、カキコを控えていました。でも、通学時のチェックは欠かさず…
多いので2回に分けます。

6月28日
・日豊本線
←国分
6766D:キハ147 106+キハ40 7052+キハ28 2419+キハ58 717

・指宿枕崎線
←山川
1350D:キハ200-502+キハ200-1502
1351D:キハ47 9075+キハ47 8123
355D:キハ200-502+キハ200-1502


6月29日
・日豊本線
←国分
回6784D:キハ40 2069+キハ40 2065
7023D:キハ140-2066+キハ147-1045

・指宿枕崎線
←山川
336D:キハ200-501+キハ200-1501
343D:キハ47 9075+キハ47 8123
1346D:キハ1402067+キハ140 2062
1349D:キハ47 9075+キハ47 8123
1355D:キハ47 6050+キハ47 5057


6月30日
・日豊本線
←国分
回6784D:キハ40 2051+キハ40 2105
2932D:キハ28 2133+キハ58 725
6766D:キハ147 106+キハ40 7052+キハ28 2413+キハ58 657

・指宿枕崎線
←山川
336D:キハ200-7+キハ200-5007
343D:キハ47 6097+キハ47 5077
1351D?:キハ47 8124+キハ47 8157
1355D:キハ47 9075+キハ47 8123





[19229] 久大甘木筑豊通信
  2004/7/2 (Fri) 21:22:00 まみまみ   


昨日今日の見たままです。

#久大線
←大分
7/1
1823D:キハ125-12+キハ125-25
1871D:キハ125-17+キハ125-19
7/2
1823D:キハ125-17+キハ125-19
1875D:キハ125-21

#筑豊線
←原田
7/1
6630D:キハ40 7056
7/2
6632D:キハ40 8126

#甘木鉄道
←甘木
7/1
195レ:AR3**
7/2
71レ:AR302+AR105





[19228] 181!
  2004/7/2 (Fri) 20:16:05 雑巾猫忙   


6D「はまかぜ6号」〜回6D
←向日町 キハ181-48+キハ180-22+キロ180-12+キハ181-27

これが昨日の5Dから差し替わった編成のようですね





[19227] 豊肥久大通信
  2004/7/2 (Fri) 19:15:05 クライマー   


←別府、大分              熊本、久留米、博多→
・豊肥線
4440D:キハ200-2+キハ200-1002
1074D:キハ185-4+キハ185-1011R
5438D:キハ125-15
4455D:キハ200-1+キハ200-1001

・久大線
4857D:キハ220-1101(乗)
4859D、4869D:キハ200-11+キハ200-5011
1858D:キハ125-24+キハ125-8
4850D:キハ200-105+キハ200-1105
  86D:キハ185-7R+キハ186-5R+キハ185-15(乗)
4862D:キハ47 9072+キハ47 8056
1853D:キハ47 8060+キハ47 8159

・分ホウ 予備車置場(17:52)
                    キハ185-3R]+キハ186-6R
[キハ185-1R+キハ186-3+キハ185-5]  キハ147 1030]     キハ186-7R




[19226] 小倉工場みたまま
  2004/7/2 (Fri) 17:41:13 岡鉄指令   


さきほど小倉工場の様子を見て参りました。

キハ65ですが、回送された5両とも窓・内装を取り外された状態で解体場付近
に留置されています。いずれも本体の解体を待つのみという感じで、特に
キハ65 518はサスの空気が抜けて車体が傾いている状態でした。


キハ52については解体されてしまったのか、確認することは出来ませんでした。
またキハ58 83と613も工場・民家の影に隠れているためか確認できませんでした。


入場車ではキハ125やキハ185が各1両姿が見えました。


しかし車両の最期を見るのはかなり切ないですね。





[19225] 西の果て通信(7/2)
  2004/7/2 (Fri) 16:11:18 ひらど   


←長崎
・7/2
224D :キハ66 13(乗)+キハ67 13]+[キハ66 7+キハ67 7
221D :キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 4+キハ67 4
5123D:キハ66 5(九)+キハ67 5(九)]+[キハ66 11+キハ67 11
5125D:キハ200-12+キハ200-1012]+[キハ200-5+キハ200-1005
227D :キハ66 8+キハ67 8]+[キハ66 14+キハ67 14
3271D:キハ66・67色不明2B+キハ66・67九州色2B
229D :キハ200-13+キハ200-1013

島鉄
109レ:キハ2512+キハ2503
106レ:キハ2500or2550単行




[19224] TORO−Q始動!
  2004/7/2 (Fri) 07:54:03 yunoka   


7/2 豊後竹田←  →大分
4423D キハ65 36+キハ58 569
4422D キハ65 36+キハ58 569





[19223] 豊肥線一発通信
  2004/7/2 (Fri) 07:52:47 すっちー   


友人からの情報です。

←大分               豊後竹田→
4422D キハ58 569+キハ65 36

久しぶりに豊肥線にTORO-Qの代走が入りました。
昨日の2426Dから入ったものと思われます。




[19222] 西の果て通信(7/1)
  2004/7/2 (Fri) 02:03:57 ひらど   


←長崎
・7/1
5121D:キハ66 5(九)(乗)+キハ67 5(九)
224D :キハ66 12+キハ67 12]+[キハ66 9(九)+キハ67 9(九)
5142D:キハ66 10(乗)+キハ67 10
249D :キハ66 7+キハ67 7
3250D:キハ66 14+キハ67 14
251D :キハ66 6+キハ67 6

#ななパパさん、2日連続で5番ユニットがMR入線しちゃいました。(笑)




[19221] だいせん!
  2004/7/1 (Thu) 23:15:49 雑巾猫忙   


回701D(大阪(4)2307-15)701D「だいせん」
←米子 キハ65 1801+キハ65 811





[19220] TORO-Qビアトレイン
  2004/7/1 (Thu) 22:11:53 yunoka   


 皆様ご承知の通り7/16(金)にTORO-Q編成を用いたビアトレインが日豊本線佐伯−重岡間で運行されます。
 本日予約問い合わせ時に聞いた運行時刻等を記します。

 往路:佐伯18:20頃出発
 復路:佐伯20:25頃到着
    重岡着発時刻は未確認です。

 往路は5019Mに続行して上岡or直見で5022Mと交換、19時過ぎに重岡到着。
 復路は34レ通過後、重岡を出発し5021M、1639Mを途中駅でやり過ごして佐伯到着でしょうか。

 本日予約した時点で残席は20程のようです。参加される方はお知らせください。

 ちなみに今年も「2号車14番あたりでお願いします、エンジンの上で・・・」とお願いしてしまいました。





[19219] セイシェルはまかぜ
  2004/7/1 (Thu) 19:42:28 ROKU   


4D はまかぜ4号(三ノ宮1901発)
キロ59555+キサロ59+キロ59554

5Dは定時に出ています





[19218] 7/1高山線高山駅構内通信
  2004/7/1 (Thu) 19:18:11 WV13号   


たまには原点に戻って…

岐阜⇔富山
18:30 高山駅構内
旧貨物ホーム (1033D高山回転車)[キハ85-5?+キハ84-?+キハ85-1108]
1番ホーム 1832D〜1728C [キハ48 3814+キハ48 6805]
2番ホーム 35D [キハ85-11+キロハ84-4+キハ84-6+キハ85-1118]
3番ホーム 1831D [キハ48 5803+キハ48 6815]
留置線1 [キハ48 3809+[キハ40 5501]
留置線2 [キハ48 5508+キハ48 5501]

1040D [キハ85-5?+キハ84-?+キハ85-1108]+[キハ85-208+キハ84-305+キロ85-1]
833D充当予想 [キハ48 5508+キハ48 5501]
1730D充当予想 [キハ48 3809+[キハ40 5501]
35D編成は留置線4(?)に移動しエンジン停止、翌日(7/2)の24Dに充当

#ぐもって本当に美しいなぁ…






[19217] 豊肥久大通信
  2004/7/1 (Thu) 18:17:49 クライマー   


←別府、大分              豊後竹田、久留米、博多→
・豊肥線
4421D:キハ125-15
4423D:キハ200-3+キハ200-1003
4425D:キハ125-21+キハ125-10+キハ125-24+キハ31 23
4429D:キハ200-11+キハ200-5011]+[キハ200-104+キハ200-1104
4431D:キハ31 9+キハ31 10
4433D:キハ31 8+キハ31 6

・久大線
4833D:キハ125-19(乗)
4826D:キハ220-1501
4853D:キハ125-7
4855D:キハ200-2+キハ200-1002
  84D:キハ185-7R+キハ186-5R+キハ185-3R(乗)
4848D:キハ200-1+キハ200-1001

・分ホウ 予備車置場(13:30)
[キハ185-15+キハ186-6R      キハ147 1030]          キハ186-7R

 1ヶ月ほど転車台横に突っ込まれていたキハ186-6が、近々運用に入りそ
うな気配です(替わりにキハ186-7が転車台横に突っ込まれています)。




[19216] 本日のMR乗り入れ車両
  2004/7/1 (Thu) 09:59:49 ななちゃんパパ   


66、67ー5 九州色です。
ひらどさん〉
昨日の見たままありがとうございました、おかげさまで撮影できましたm(__)m。
なおレトロン号は佐々でお昼ね中です。





[19215] Re:トロQ出場
  2004/7/1 (Thu) 06:24:53 ROKU   


▼ すっちーさん
> ・日豊線
> ←小倉                   大分→
> 回9529D キハ58 569+トラ+トラ+トラ+キハ65 36
> トロQが無事に大分へ帰ってきました。

冷房用電源ケーブルの引き通し改造がトラに対して行われております。
これでキハ282144は、トロQキハ58への冷房用電源供給という役割を
失ったことになります。




[19214] 西の果て通信(6/30)
  2004/7/1 (Thu) 02:17:26 ひらど   


←長崎
・6/30
5121D:キハ66 5(九)+キハ67 5(九)(乗)
224D :キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 3+キハ67 3
5142D:キハ66 6(乗)+キハ67(SSL)
249D :キハ66 9(九)+キハ67 9(九)
3250D:キハ66 8+キハ67 8
251D :キハ66 5(九)+キハ67 5(九)

崎サキ(7:10)
 DC留置線5?番:キハ66・67SSL色2B




[19213] 6月の314D
  2004/6/30 (Wed) 23:03:58 きょんきょん   


☆高松駅にて☆

   ←高松          徳島→
2日 キハ40 2157+キハ58 516+キハ65 26
3日 キハ40 2108+キハ58 216+キハ65 27
4日 キハ40 2146+キハ58 773+キハ65 41
7日 キハ40 2145+キハ58 216+キハ65 27
8日 キハ40 2110+キハ58 773+キハ65 41
9日 キハ40 2107+キハ58 293+キハ65 28
10日 キハ40 2147+キハ58 516+キハ65 26
11日 キハ40 2108+キハ58 216+キハ65 27
14日 キハ40 2142+キハ58 516+キハ65 26
15日 キハ40 2145+キハ58 216+キハ65 27
16日 キハ40 2110+キハ58 301+キハ65 41
17日 キハ40 2107+キハ58 293+キハ65 28
18日 キハ40 2147+キハ58 516+キハ65 26
21日 キハ40 2109+キハ58 293+キハ65 28
22日 キハ40 2142+キハ58 773+キハ65 27
23日 キハ40 2147+キハ58 516+キハ65 34
24日 キハ40 2108+キハ58 301+キハ65 41
25日 キハ40 2107+キハ58 293+キハ65 28
27日 キハ40 2105+キハ58 516+キハ65 34
28日 キハ40 2144+キハ58 301+キハ65 41
29日 キハ40 2110+キハ58 293+キハ65 28
30日 キハ40 2143+キハ58 773+キハ65 27


☆チェックしていない日もあります(週末ですが・・)
 遅くなってごめんなさい。とりあえずは先にこれだけ書きました m(_ _)m





[19212] 6/29、牟岐線通信
  2004/6/30 (Wed) 21:23:57 藍住(特捜Dメン)   


#前日に引き続いて徳島市内所用のため南小松島〜阿波富田往復乗車

←徳島                          海部→
1574D(海部→牟岐:普通)→1018D→徳島線1019D剣山9号
キハ185-20(トロッコ用緑帯)+キハ185-19(四国色)
572D キハ47 1090+キハ47 115(乗)
高徳・鳴門線751D→573D→4573D(牟岐→海部:キハ40単行)
キハ47 1505+キハ47 118]+キハ40 2110
※キハ47 1505+キハ47 118:鳴門→牟岐、キハ40 2110:徳島→海部運転
高徳・鳴門線753D→575D キハ47 504+[キハ47 1503+キハ47 503
583D キハ47 1090(乗)+キハ47 115
584D キハ47 1501+キハ47 112






[19211] 豊肥久大通信
  2004/6/30 (Wed) 18:55:16 クライマー   


←別府、大分                熊本、久留米、博多→
・豊肥線
4436D:キハ200-2+キハ200-1002
4445D:キハ125-17+キハ31 23
1075D:キハ185-8R(横断色)+キハ185-1012R(横断色)
4442D:キハ200-105+キハ200-1105
2426D:キハ200-3+キハ200-1003
5439D:キハ125-17
4451D:キハ125-24
4444D:キハ125-24+キハ125-15
5440D:キハ31 9+キハ31 10

・久大線
4857D:キハ220-1101
4859D:キハ200-104+キハ200-1104(乗)
1858D:キハ125-12+キハ125-25
4850D:キハ200-4+キハ200-1004
9074D:キハ185-1R+キハ186-3+キハ185-5
1862D:キハ125-14
4863D:キハ125-15
4854D:キハ220-1502
4856D:キハ200-4+キハ200-1004(乗)

・分ホウ 予備車置場(16:34)
[キハ185-15  キハ186-7R                    キハ186-6R

・大分駅8番線(16:00)
[キハ58 569+トラ74319+トラ72792+トラ74858+キハ65 36]

 TORO-Q編成が出場して大分に戻ってきました(15:54着)。この編成には
数人の係員の方が乗られておりましたが、ゴハチの窓も閉じられていまし
た(キハ58 569のAU13が稼動していたかどうかは、車外からは確認不能)。
 編成の外観では、各連結部に(冷房電源用と思しき)真新しいジャンパ栓
が渡されている点が目立ちました。その他については、特に変わった点は
見られず、駆動機関や電源機関、台車等も従来通りのようでした。




[19210] 181!
  2004/6/30 (Wed) 18:48:09 ROKU   


山陽本線回9926D(兵庫18:44通過)
キハ181-27+キハ180-79+キハ180-33+キハ180-78+キハ180-22+キハ181-48?





[19209] トロQ出場+豊肥線通信
  2004/6/30 (Wed) 17:29:22 すっちー   


・日豊線
←小倉                   大分→
回9529D キハ58 569+トラ+トラ+トラ+キハ65 36

・豊肥線
←大分                   宮地→
2426D キハ200-3+キハ200-1003
4446D キハ31 8+キハ31 6

トロQが無事に大分へ帰ってきました。




[19208] 神岡鉄道通信
  2004/6/30 (Wed) 16:17:10 のらりくら2号(携帯)   


全旅客運用車 KM-101

7月末に予定されていたアストル使用の団体列車は運転しないことが判明しました。






[19207] 高山本線岐阜口通信
  2004/6/30 (Wed) 12:51:33 DEJI   


・6/28
 704D キハ11-113+キハ11-105(乗車)
 703D キハ11-120+キハ11-102+キハ11-121
 705D キハ40 6304+キハ48 6810+キハ48 5806
 2023D キハ85-1119+キハ84-11+キハ85-7
 1733D キハ48 6810+キハ48 5806(乗車)
 752C キハ11-118+キハ11-203
 1040D キハ85系 6B
 754C キハ48 3815+キハ48 6809

・6/29
 704D キハ11-119+キハ11-117(乗車)
 703D キハ11-122+キハ11-105+キハ11-115
 705D キハ40 6308+キハ48 6809+キハ48 3815
 1733D キハ48 6809+キハ48 3815(乗車)
 752C キハ11-113+キハ11-102
 1040D キハ85系 3B
 754C キハ48 5804+キハ48 6806
#1040Dは富山編成が遅れたのか、高山発の3Bで走って行きました。






[19206] 多度津通信 6/30
  2004/6/30 (Wed) 09:02:26 讃岐丸船長   


・土讃線
←多度津             琴平→
 1235D,1236D キハ58 293+キハ65 28





[19205] 西の果て通信(6/29)
  2004/6/30 (Wed) 08:11:46 ひらど   


←長崎
・6/29
5121D:キハ66 13+キハ67 13(乗)
224D :キハ66 15(九)+キハ67 15(九)]+[キハ66 1+キハ67 1
248D :キハ66 14(乗)+キハ67 14
回5140D:キハ66・67SSL色2B
3241D:キハ200 2B
249D :キハ66 3+キハ67 3

崎サキ(6:49)
 検修庫横:キハ66・67SSL色2B

今朝、回9820Dにてキハ2Bが南福岡に向かいます。おそらく車輪転削でしょう。
7:10の時点でDC留置線5番にキハ66・67SSL色2Bがいましたので、これが入場するものと思わ
れます。




[19204] Re2:今の宮崎のキハ58運用は
  2004/6/29 (Tue) 22:16:01 にちりん910号   


▼ 綾部匠馬さん
> そういえばキハ140-2127ですが、この間南宮崎で休んでいるのを見ました。
> 今はやっぱり日南線の運用に入っているようです。
遅れましたが、レスありがとうございますm(_ _)m。
キハ140-2127、宮崎にまだ活躍しているようですね。
3月まではいつも通学にお世話になっていた車両なのでまだまだ、日南線で活躍してもらいたいです。
> 余談ですが、日南運用の47は、片方が検査や故障の場合は、当然40が連結されます。
> その時に限って、日豊本線田野ー西都城間と吉都線で日南の40を見ることができます。
> しかも未だに6759Dは車掌乗務なので、40と車掌の取り合わせが見れます。(^^;)
確かに吉都線などで「NICHINAN LINE」と描かれた車両を見るのも不思議な感じですね。
吉都線などでは普段は九州色の車両しか見られないのでイエロー一色の日南線のキハ40はとても目立つんではないでしょうか。
それでは(_ _)。





[19203] 181!
  2004/6/29 (Tue) 21:51:03 雑巾猫   


←姫路                             大阪→
6D「はまかぜ6号」
キハ181-22(国鉄規定色)+キハ180-41(国鉄規定色)+キロ180-13+キハ181-26

▼もづ君
>宮原操を経由する日・しない日はDJに明記されていたと思いますが。
今月は購入してませんが(不要な情報まで一緒に買わされる程余裕はないので)




[19202] 読売旅行のエーデル貸切企画
  2004/6/29 (Tue) 21:43:37 YAKUMO   


新聞の折り込みチラシを眺めていたら、こんなのを発見しました。

・「エーデル号で行くさわやか上高地スペシャル」
 (写真にはエーデル800が(爆))

 8/13〜14(1泊2日)
 大阪駅(7時〜8時集合)→エーデルリゾート号で金沢へ→バスでホテルへ
 (宿泊ホテル:ガーデンホテル本陣orガーデンホテル焼岳or上高地アルペンホテル)
 翌日、12:30まで上高地でフリータイム→金沢からエーデルリゾート号→大阪21時頃着

・「エーデルリゾート号で行く南紀ホテル浦島と熊野古道」
 (写真にはエーデル600が)
 9/19〜20(1泊2日)
 新大阪駅7:30予定→天王寺→紀伊勝浦(エーデルが紀勢線走行?)
 勝浦温泉で宿泊。次の日は熊野古道観光→那智の滝→紀伊勝浦駅
 エーデルに乗車→新大阪21:30ごろ着

# 焼岳プランで参加するつもりです(謎爆)





[19201] 北陸線一発通信
  2004/6/29 (Tue) 20:37:40 きむたお   


6月29日
#外回り中に確認
北陸本線(8:55、東富山駅)
←直江津方
326Dの後回送 キハ58 792+キハ28 2346]+[キハ58 1113+キハ28 2360

#本日は全車キハ28・58(^^)
#最後の小浜にいた2台も元気です!


AX-BBS TL