18401-18500

[18500] 神カコ寄り道(4/29)
  2004/4/30 (Fri) 13:56:23 ひらど   


出張帰りに加古川線に寄り道してきました。

#キハ40系リニューアル車:R

←加古川
331D :キハ40 2078+キハ40 2134(R)
1329D:キハ47 1133(R)+キハ40 2027(R)(乗)
1330D:キハ47 1091+キハ47 138
#2両とも姫路色
1332D:キハ47 1016+キハ47 36(乗)
334D :キハ40 2084
#姫路色
1331D:キハ40 2083(R)
335D :キハ47 1016(乗)+キハ47 36
1334D:キハ47 1133(R)(乗)+キハ40 2027(R)

北条鉄道
617レ:フラワ2000-2

三木鉄道
125レ:ミキ300-105

沿線には安っぽい架線柱がそこかしこに立ってますね。あんな電化のやり方は、今走っている
気動車にも、新しくここを走る電車にも失礼だと感じます。
また既出ですが姫路との車両入替えにより、非リニューアル車や姫路色の車が多数走っており、
ヨンナナ、ヨンマルだけなのに、非常にバラエティに富んだ印象を受けます。ちなみにキハ40
についてはオリジナル配置のままの車とボックスを一部ロング化した車が存在します。

今回も「乗り」専でしたので、いずれ撮りをしたいと思います。
#Hyperさん、お付き合い頂きましてありがとうございました〜!!(^^)




[18499] 広クチ寄り道(4/29)
  2004/4/30 (Fri) 13:21:51 ひらど   


#キハ40系リニューアル車:R

・4/29
岩徳線(←徳山)
岩国 西岩国方待機(16:10):キハ40 2033(R)
2242D:キハ40(R)+キハ40(R)
徳山側線(新幹線側)留置(17:18):キハ47 1008(R)+キハ47 103(R)

新山口(山口鉄道部)
キハ47 2503]
キヤ191系
ほか多数

山陰線下関口(←小倉)
下関車両センター(18:36):キハ23 1
5677D:キハ47 1014+キハ47 46(乗)]+キハ40 2077
888D :キハ48 1004+キハ48 4
889D :キハ47 1103(R)+キハ47 95

#キハ47 46:岡山色(帯なしことぶき)




[18498] ぐも砂漠帰り通信 (4/29)
  2004/4/30 (Fri) 07:40:38 DEJI   


 武豊線4563D キハ75-505+キハ75-405
 城北線149H キハ11-201
 高山線745C キハ11-105(乗車)  3760C キハ11-115  3762C キハ11-104






[18497] 4/29、牟岐線通信
  2004/4/29 (Thu) 23:09:12 藍住(特捜Dメン)   


←徳島                     海部→

544D→551D キハ47 1505(乗)+キハ47 118
4547D→4548D 1027
4550D 1016
4552D キハ40 2145
阿南駅留置線 キハ47 1087+キハ47 144
1556D(海部→牟岐間普通)→52Dむろと2号
キハ185-14(四国色)+キハ185-22(剣山色)
4562D キハ40 2144
572D キハ47 1089+キハ47 113(乗)
563D→4567D(牟岐→海部間キハ40単行) キハ47 1120+キハ47 111]+キハ40 2146
569D キハ47 1121+キハ47 114
571D キハ47 1122+キハ47 501]+キハ40 2144






[18496] 鹿カコ通信
  2004/4/29 (Thu) 22:55:29 たなさん   


今日の分です。
4月29日
・日豊本線
←国分                           鹿児島中央→
6766D:キハ147 106+キハ40 7052+キハ28 2043+キハ58 624
回6783D:キハ40 2050
6770D:キハ40 2050+キハ28 2419+キハ58 717

・指宿枕崎線
←山川                           鹿児島中央→
326D:キハ47 6050+キハ47 5057
1332D:キハ47 8124+キハ47 8157
1333D:キハ47 9075+キハ40 8038
1344D:キハ200-502+キハ200-1502
1345D:キハ47 8124+キハ40 8101
1349D:キハ47 6097+キハ47 5077
1352D:キハ140 2067+キハ140 2062
1356D:キハ47 8124+キハ40 8101
1360D:キハ47 6097+キハ47 5077
1370D:キハ200-7+キハ200-5007
1371D:キハ200-10+キハ200-1010
336D:キハ200-503+キハ200-1503
343D〜342D:キハ47 8124+キハ40 8101
346D:キハ200-502+キハ200-1502





[18495] 181!
  2004/4/29 (Thu) 19:51:14 ROKU   


6D はまかぜ6号(三ノ宮定時)
キハ181-27+キハ180-49+キハ180-36+キハ180-22+キロ180-13+キハ181-47(国鉄規定色)





[18494] 鹿カコ通信
  2004/4/29 (Thu) 18:39:07 たなさん   


昨日の分です。
4月28日
・日豊本線
←国分                                鹿児島中央→
6766D:キハ147 106+キハ40 7052+キハ28 2419+キハ58 717

・指宿枕崎線
←山川                                鹿児島中央→
1322D〜1325D:キハ47 6046+キハ47 5126+キハ47 ????+キハ47 ????
1350D:キハ200-501+キハ200-1501
1351D:キハ47 8124+キハ47 8157





[18493] 豊肥久大通信
  2004/4/29 (Thu) 18:23:51 クライマー   


←大分                     豊後竹田、日田→
・豊肥線
4420D:キハ200-1+キハ200-1001
5440D:キハ31 23+キハ31 9
4446D:キハ31 6+キハ31 11

・久大線
4821D:キハ220-1504(乗)
1832D、1847D:キハ47 8060+キハ47 8159
8883D:キハ58 569+トラ74319+トラ72792+トラ74858+キハ65 36
4854D:キハ220-1504
4856D:キハ200-104+キハ200-1104(乗)

# 8883Dのご様子(南大分運転停車時)
 キハ58 569は多くの窓が開けられた状態。キハ65 36は窓全閉で4VK稼動
中。絶好のトロッコ日和ながら、乗客は全体で10名ほど。




[18492] YUFU!
  2004/4/29 (Thu) 14:40:49 yunoka   


4/29 久留米←      →別府
81D キハ185-1+キハ186-6+キハ186-7+キハ185-16(旧塗色)

 今日もキハ186を2両つないでいます。





[18491] 有田用団臨
  2004/4/29 (Thu) 11:07:11 WEST   


上有田10:54到着
<282444+581132>+<58716+282387>





[18490] 181!
  2004/4/29 (Thu) 10:06:24 雑巾猫忙   


←姫路
1D「はまかぜ1号」(神戸定発)
キハ181-49+キロ180-12+キハ180-33+キハ180-78+キハ180-45+キハ181-48
2D「はまかぜ2号」(神戸定発)
キハ181-47(国鉄色)+キロ180-13+キハ180-22+キハ180-36+キハ180-49+キハ181-27





[18489] 有田陶器市20号
  2004/4/29 (Thu) 08:21:44 WEST   


9228D <282401+58139>+<671+661>
先頭4号車で後ろ(長崎方)2両が指定席。
指定は完売とのこと。
只今現川にて停車中。





[18488] Re2:山口鉄道部のキハ58系近況
  2004/4/29 (Thu) 01:53:43 広コリ   


▼ ときわさん

> 稼動車では唯一の一般色キハ28-2437ですが、やはり廃車なのですかね?

はじめまして広コリと申します。ご質問されておられます稼動車では唯一の一般色キハ28−2437ですが、3月末頃には山口鉄道部車両管理室の転車台
か検修線にいましたが、最近になって確認したところ何れの場所にもいませんで、私も廃車になったかどうかは分かりません。もしかしたら下関車両
センター(旧幡生車両所内)にいるかもしれません。






[18487] 豊肥線通信
  2004/4/28 (Wed) 23:24:14 すっちー   


←大分                三重町→
5455D キハ47 8060+キハ47 8159
4464D キハ125-25+キハ31 10




[18486] 豊肥線通信ぷっち
  2004/4/28 (Wed) 22:47:46 yunoka   


4/28 豊後竹田←  →大分
4462D キハ200-5011+キハ200-11





[18485] Re:山口鉄道部のキハ58系近況
  2004/4/28 (Wed) 22:47:12 ときわ   


▼ 広コリさん
> ・4月27日現在の車籍がある車両
> キハ58-645,647,1026,キハ28-2137,2492(すべて広島急行色車)
>
> キハ58-647,1026・キハ28-2492は延命工事済みの車両で、キハ58-1026とキハ28-2137は
> 新幹線電車の中古簡リクを装備してます。
> キハ58-1026とキハ28-2137は金子みすゞのラッピングが全て剥がされ再塗装されており、
> 足回りもグレーとなってます。
> 最近は、山陰本線・山口線の定期運用は無く、専ら臨時運用や増結運用が主体のようです。
>
> #最近まで黄色と白の広島一般色キハ28-2437が居ましたが、姿を消してしまいました。

はじめまして。クチのキハ58系の貴重な情報ありがとうございます。
クチの58かなり減ってしまい残念な思いです・・・。
稼動車では唯一の一般色キハ28-2437ですが、やはり廃車なのですかね?





[18484] 唐津通信
  2004/4/28 (Wed) 22:33:00 WEST   


←西唐津   佐賀→
5835D <47121+471127>
8828D,8827D,8832D,8833D <47132+471509>
5834D,5837D,5840D,5841D <402068+47510>
5836D,8829D <47128+47136>
5838D,5839D 125-6+<402060+<47121+471127>
8836D,8835D 125-4
8830D,5843D <47509+47134>
2532D,2535D 125-2(HM付)





[18483] ロクゴ朝遊び
  2004/4/28 (Wed) 21:06:41 のらりくら2号(携帯)   


高徳線通信
303D キハ65 34(乗車)+キハ58 203+キハ40 2144
4302D キハ40 2146(乗車)
4305D 1011
309D 1009+1017+1027
予讃線通信
132D キハ65 26(乗車)+キハ58 773
多度津工場通信
入線時間7:15頃から
<キハ65 28+DE10 1095

工場内転線
構内DL+ヒ852+<キハ65 28






[18482] 長崎見たまま
  2004/4/28 (Wed) 21:01:27 WEST   


←長崎 諫早→
3241D 200-15+1015
5142D 662+672

留置線には明日の有田陶器市用と思われる4連がいました。
有田方は282401で以降は番号不明ですが3・4両目は国鉄色です。ということは・・・

●綾部匠馬様
こんにちは。本チクの運用はそちらの本屋さんにないという例の本によれば明日だけです。





[18481] 181!
  2004/4/28 (Wed) 20:16:23 雑巾猫忙   


6D「はまかぜ6号」〜回6D
←向日町操 キハ181-12(国鉄色)+キハ180-42(国鉄色)+キロ180-4+キハ181-45





[18480] 181!
  2004/4/28 (Wed) 20:00:52 ROKU   


6D はまかぜ6号(神戸定発)
キハ181-12(国鉄規定色)+キハ180-42(国鉄規定色)+キロ180-4+キハ181-45





[18479] 豊肥久大通信
  2004/4/28 (Wed) 17:45:16 クライマー   


←別府、大分              豊後竹田、久留米、博多→
・豊肥線
4420D:キハ200-104+キハ200-1104
5438D:キハ125-9

・久大線
4821D:キハ220-1503(乗)
1832D:キハ47 9072+キハ47 8056
4850D:キハ200-4(乗)+キハ200-1004
4857D:キハ220-1101
4859D:キハ200-11+キハ200-5011
4861D:キハ220-1503
4863D:キハ125-19
  83D:キハ185-16(旧塗色)+キハ186-7R+キハ186-6R+キハ185-1R
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1




[18478] 今日の日田彦山線見たまま
  2004/4/28 (Wed) 17:00:59 日田彦山線沿線住民   


今日の日田彦山線見たままです。

924D:キハ147 1068 + キハ147 104
961D:キハ147 1057 + キハ147 49
925D:[ キハ147 1081 + キハ147 184 ] + キハ40 8126
970D:キハ147 1081 + キハ147 184

昨日からわけのわからない運用変更ばかりあっています・・・。
先週までは私が作成した運用表通りに流れていたんですが、昨日になってから
運用順序がかわってきてるみたいです・・・。

G.W.を過ぎてもこういうことが起こるようなら運用表を作り直さないといけませんね(滝汗)






[18477] Re:門タケ見たまま
  2004/4/28 (Wed) 15:54:34 綾部匠馬   


▼ WESTさん
> 4連組成済
> ←小倉   熊本→
> 282387+58716+?+?
>
> 明日はこのまま動くのでしょうかね?
こんにちはWESTさん。
58団臨ですが、臨時運用は明日だけでしょうか?
というのも、5/1,2に有田陶器市号に乗り、2日には有田行くもんで。
5/1〜5もチク車の団臨運用あればいいんですが。
それでは。(_ _)





[18476] 香椎駅通信
  2004/4/28 (Wed) 12:28:28 WEST   


←西戸崎 宇美→

6721D,5725D,724D <4755+4772>+<4778+471041>
1728D,723D <4771+47129>+<471076+47156>
5727D,726D <471048+4779>+<4774+471031>
721D <4776+471099>+<4775+471051>
720D <4789+47133>+<47160+471082>
722D <47130+47127>+402037>





[18475] 門タケ見たまま
  2004/4/28 (Wed) 12:20:39 WEST   


4連組成済
←小倉   熊本→
282387+58716+?+?

明日はこのまま動くのでしょうかね?





[18474] 【だいせん】運用途中に車両変更!?
  2004/4/28 (Wed) 07:24:58 ROKU   


だいせん車は突発の増結車を除いてキトソを起点に運用されており、701Dで大阪を旅立ったエーデルは
翌々日の702Dで必ず戻ってくるハズなのですが・・・

・26日大阪発の701D
キハ65811+キハ651812

・28日(今朝)大阪着の702D
キハ651811+キハ65801

運用途中にどこかですり変わっています(^^;)

#いま811+1812はどこにいるのでしょう?(^^;;;





[18473] 高山本線岐阜口通信 4/27
  2004/4/28 (Wed) 04:38:19 DEJI   


さいのくに某所からの書き込みです。(^^;

 702D キハ11-104(乗車)+キハ11-114+キハ11-118
 1711C キハ48 6815+キハ48 3812
 704D キハ11-101+キハ11-113
 733D キハ40 6304+キハ48 6811+キハ48 5804(乗車)
 2034D [キハ85-14+キハ84-9+キハ85-105]+キハ85-1112]
 34D [キハ85-209+キロハ84-8+キハ84-12+キハ85-1106]
 744D キハ48 3816+キハ48 6809+キハ48 5810+キハ48 6815
 37D [キハ85-1119+キハ84-6+キロハ84-9+キハ85-203]

すわ!1711Dでまーた48様が組み替えられている!と思ったら、744Dでは元に戻っていました。
現在ワンマン対応のペアが1組バラされており、48 3812がフリーとなっているようです。
#平日の733Dが3Bだったとは、今さらですが初めて知りました。(^^;;;;;






[18472] ロクゴ28入場送り込み
  2004/4/27 (Tue) 23:46:22 のらりくら2号(携帯)   


←下り
173D キハ58 516+<キハ65 41(乗車)+キハ58 301
192D キハ65 28(多度津切離・乗車)+<キハ65 34(乗車中)+キハ58 203
183D キハ65 26+キハ58 773

瀬戸大橋線が13時〜17時の間、強風による運転見合わせのためダイヤはボロボロ…






[18471] 鹿カコ通信
  2004/4/27 (Tue) 23:34:49 たなさん   


4月27日
・日豊本線
←国分                             鹿児島中央→
7023D:キハ140-2066+キハ147-1045
6766D:キハ147 106+キハ40 7052+キハ28 2420+キハ58 208
回6783D:キハ40 2050

・指宿枕崎線
←山川                             鹿児島中央→
1350D:キハ200-502+キハ200-1502
1351D:キハ47 6050+キハ47 5057
3352D:キハ220-1102+キハ200-9+キハ200-1009

▼キハ58系なのはなさん

>キハ47 5077+キハ47 6097は指宿運用に配置されたのでしょうか?

47-5077+47-6097は転属当初、日南運用に入っていましたが、指宿運用に入ってからもう1ヶ月以上経ちますので、指宿運用に転属したものと思われます。
日南運用に入ったのは、改正直後の車両のやりくりの問題での暫定的なものだったのではないでしょうか。





[18470] 唐津線通信
  2004/4/27 (Tue) 23:19:56 断流器   


04/27
・唐津線
←西唐津
5848D:キハ125-5(乗)
5849D:キハ40 2054+キハ47 1510(乗)

唐津線の近くに住んでいながらも、最近はまったく手付かずの状態になっていました(^^;;;
数年ぶりに乗車しましたが、駅舎が変わっていたり、地域独特の雰囲気が変わっていたりなど、
発見の多いひとときでした。





[18469] チューリップ号について質問させて頂きます
  2004/4/27 (Tue) 23:07:29 パノラマカー   


みなさま初めまして。
突然の登場でいきなりの質問で申し訳ないのですが、
月末とGWに城端線で運転される、チューリップ号はキハ28/58使用なのでしょうか?




[18468] 4/26,27 武豊線通信
  2004/4/27 (Tue) 23:00:11 じぇいふじ(Dメン75)   


←武豊
・4/26
2505D:[75-401/501]+[75-3(乗車)/103]
回500D:[75-201/301]+[75-2/102]
504D:[75-402/502]+[75-405/505]
506D:[75-205/305]+75-1/101]
510D:[75-203/303]+[75-204/304]
512D:[75-208/308]+[75-202/302]
1558D:[75-3(乗車)/103]+[75-404/504]
亀崎で1558Dと交換(18:56頃):[75-406/506]+[75-206/306]
#天理臨の回送.
1561D:[75-401/501]+[75-203/303]

・4/27
2505D:[75-405/505]+[75-203(乗車)/303]
回500D:[75-208/308]+[75-202/302]
504D:[75-404/504]+[75-402/502]
506D:[75-205/305]+[75-4/104]
510D:[75-201/301]+[75-_/10_]
512D:[75-204/304]+[75-3/103]
1558D:[75-203(乗車)/303]+[75-403/503]
#笠寺臨停.笠寺,共和,乙川停車時に
#コンバータブレーキ使用(^^).
1559D:[75-204/304]+[75-_/10_]
#名古屋方2両は2/102のように見えたが... .
1561D:[75-405/505]+[75-201/301]





[18467] チク58有田団臨について質問
  2004/4/27 (Tue) 22:28:05 綾部匠馬   


こんばんは、お久しぶりです。
ところで、今年の有田臨で若松始発の58団臨はいつからいつまで運転されるんでしょうか?
なぜか宮崎はどこの本屋当たってもウヤ情5月号届いていないもんで…。(^^;
まだ4月号が各書店に並べられてたりします。(爆)
どなたか御教示ください。
それでは。(_ _)




[18466] 4/27高山線通信ローカルプチ
  2004/4/27 (Tue) 21:31:55 WV13号   


下呂3番停車中
岐阜⇔富山
1725D [40 5802]+[48 5508+48 5501]





[18465] 181!
  2004/4/27 (Tue) 20:39:15 ROKU   


6D はまかぜ6号(神戸定時)
キハ181-12(国鉄規定色)+キハ180-22+キロ180-13+キハ181-45

キハ181-17は昨夜の鳥取で落とされたのかな?





[18464] 山口鉄道部のキハ58系近況
  2004/4/27 (Tue) 19:49:14 広コリ   


・4月27日現在の車籍がある車両
キハ58-645,647,1026,キハ28-2137,2492(すべて広島急行色車)

キハ58-647,1026・キハ28-2492は延命工事済みの車両で、キハ58-1026とキハ28-2137は
新幹線電車の中古簡リクを装備してます。
キハ58-1026とキハ28-2137は金子みすゞのラッピングが全て剥がされ再塗装されており、
足回りもグレーとなってます。
最近は、山陰本線・山口線の定期運用は無く、専ら臨時運用や増結運用が主体のようです。

#最近まで黄色と白の広島一般色キハ28-2437が居ましたが、姿を消してしまいました。






[18463] 豊肥線大分口通信
  2004/4/27 (Tue) 19:46:01 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                熊本→
4453D:キハ200-4+キハ200-1004
4440D:キハ200-2+キハ200-1002
4442D:キハ200-104+キハ200-1104
1076D:キハ185-6R+キハ185-1004]+キハ185-7R(ASO/YUFU色編成)
2426D:キハ147 53+キハ147 1030





[18462] 4/26神岡鉄道通信
  2004/4/27 (Tue) 19:35:53 のらりくら2号(携帯)   


全運用車 KM-151
穴タキ変化無し





[18461] キハ47 5077+キハ47 6097についての質問
  2004/4/26 (Mon) 23:51:40 キハ58系なのはな   


キハ47 5077+キハ47 6097は指宿運用に配置されたのでしょうか?
仮に指宿運用に配置されたのであれば、1年ぶりにキハ47 5000、6000番台が
指宿運用に集結することになるのですが、そこのところどうなのでしょうか?
ご教示願います。





[18460] 181!連続キハ181!
  2004/4/26 (Mon) 22:51:34 YAKUMO   


5D はまかぜ5号(大阪入線1分延)
<キハ181+キロ180+キハ180+キハ181(国鉄色)>+キハ181-17(国鉄色)>

京都方2両に国鉄色キハ181が連続する5B





[18459] 鹿カコ通信
  2004/4/26 (Mon) 21:45:17 たなさん   


4月26日
・指宿枕崎線
←山川
325D:キハ47 6046+キハ47 5126+キハ140 2061+キハ40 8038
1325D:キハ47 6097+キハ47 5077+キハ47 ????+キハ47 ????
#混雑のため、車番確認できず・・・
1350D:キハ200-503+キハ200-1503
1351D:キハ47 6046+キハ47 5126





[18458] 高山本線岐阜口通信 4/26
  2004/4/26 (Mon) 21:26:19 DEJI   


 704D キハ11-103(乗車)+キハ11-114
 703D キハ11-116+キハ11-117+キハ11-120
 705D キハ40 6304+キハ48 6807+キハ48 5303
 1733D キハ48 6807+キハ48 5303(乗車)
 752C キハ11-115+キハ11-106
 1040D キハ85系6B
 754C キハ48 3816+キハ48 6809






[18457] 181!
  2004/4/26 (Mon) 19:47:57 ROKU   


6D はまかぜ6号(神戸定時)
キハ181-21+キハ180-33+キロ180-12+キハ181-49





[18456] 豊肥久大通信
  2004/4/26 (Mon) 19:04:20 すっちー   


←大分               豊後森・豊後竹田→
4824D キハ220-1101(乗)
4825D キハ47 9073+キハ47 8088]+キハ47 8087
4827D キハ200-3+キハ200-1003
4829D キハ220-1504
4838D キハ200-2+キハ200-1002
4843D キハ220-1101(乗)
4840D キハ125-10
4432D キハ200-4+キハ200-1004




[18455] 豊肥久大通信
  2004/4/26 (Mon) 17:55:27 クライマー   


←別府、大分              豊後竹田、久留米、博多→
・豊肥線
4420D:キハ200-105+キハ200-1105

・久大線
4821D:キハ220-1504(乗)
1832D:キハ47 9072+キハ47 8056
4852D:キハ200-3+キハ200-1003
4863D:キハ125-9
  83D:キハ185-16(旧塗色)+キハ186-7R+キハ186-6R+キハ185-15
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1




[18454] 西の果て通信
  2004/4/26 (Mon) 13:45:40 たけし   


←長崎
・4/26
3225D:キハ66 10+キハ67 10
235D:キハ66 5(九)+キハ67 5(九)
3225D:キハ66 14+キハ67 14





[18453] 4/24 北条鉄道&加古川線通信
  2004/4/26 (Mon) 11:55:55 タンバリー   


以前からキニなっていた北条鉄道フラワ1985-1の動く確率は土曜日が多い、
とのことでしたので、車両交換の時間を狙って行って来ました。
#エントランスの採用ありがとうございます。

614レ〜615レ→入区 フラワ2000-2(615レ乗)
616レ〜617レ〜終日運用 フラワ1985-1(616レ乗)
庫内格納(検査?) フラワ2000-1

往路のフラワ2000-2を見た時は半分あきらめモードでしたが、それでも
北条町に着いた段階で側線にいたのがフラワ1985-1でした。
すぐに係の方が乗車して引き上げた段階で来るのが分かりラッキーだったの
ですが、その後が大問題でした(謎泣)
#後味最悪…(以下自粛)
ただ乗り心地についてはたまたま一番後ろにいたので、特有の揺れを
堪能できましたのでよしとしましょう。
#下手すると乗り物酔いを起こすかも?!(笑えん)

なおワンマン放送は以前はフラワ2000-2で確認したところ、オリジナルの
男性の声でしたが、今年2月16日からの携帯電話マナー変更(優先座席付近での電源OFF)
にあわせて、テープ放送ながら女性の声に更新(3両とも)されました。
ちなみにこの声は岡本洋子さんという方がされており、他にはタオのゴハチの一部で
聴く事が出来ます。

・加古川線通信
←加古川
1328D キハ402090(リ)+キハ402134(リ)
1327D〜1332D キハ471016+キハ4736






[18452] 久大甘木おはよう通信
  2004/4/26 (Mon) 07:39:34 まみまみ   


4/26 朝通信です。

#久大線
←大分
1823D:キハ125-7+キハ125-16

#甘木鉄道
←甘木
71レ:AR303+AR302





[18451] 芸備線通信
  2004/4/26 (Mon) 02:01:29 まめさん   


4月25日

1884D  キハ47−150+キハ47−1060
1875D  キハ47−1101+キハ40−2121+キハ47−1102+キハ40−2096
1886D  キハ47−151+キハ47−1040
1877D  キハ28−2329+キハ58−648
3872D  キハ47−11+キハ47−1061
3874D  キハ47−9+キハ47−3020





[18450] 2426Dなど
  2004/4/25 (Sun) 22:59:36 yunoka   


4/25 宮地←   →大分
2426D キハ147 1030+キハ147 53

 2426Dはキハ147×2Bでした。
 分ホウではキハ220-1503が運用を離脱中
 キハ200×2Bの今日の予備車は104ユニットのようです。不在の場合は宮地運用に入って
いるようです。
 予備線で下記のような編成が組成されていました。車番までは確認できませんでしたが、
従来と違った移植編成が「九州横断特急」に使用されるかも知れません。
<予備線>
 キハ185(九州横断特急色)+キハ186+キハ185(赤顔)

 「九州横断特急」が3両で走る頻度は比較的高いようです。特に土日の1071D〜はジョイ
ロードの団体客が入ることが多いため増結が見られます。





[18449] 4/22〜25 武豊線通信
  2004/4/25 (Sun) 22:58:09 じぇいふじ(Dメン75)   


←武豊
・4/22
2505D:[75-405/505]+[75-208(乗車)/308]
回500D:[75-206/306]+[75-203/303]
504D:[75-406/506]+{75-402/502]
506D:[75-205/305]+{75-4/104]
510D:[75-204/304]+[75-3/103]
512D:[75-202/302]+[75-201/301]
1558D:[75-208/308(乗車)]+[75-403/503]
1559D:[75-202/302]+[75-1/101]
#512D〜1517Dと1554D〜1559Dとの間合いで,
#[キハ75-201/301]から[キハ75-1/101]へ差し替え.
1561D:[75-405/505]+[75-204/304]

 帰り,キハ75-308の101/102AB席(連結面寄り,車内案内表示器側の4人がけ席)
の足元にAC100V-10Aのコンセントが設置されているのを見つけました.
団体使用のためでしょうか?

・4/23
1507D,1573D:[75-202/302]+[75-1(両列車とも乗車)/101]
504D:[75-403/503]+[75-406/506]
506D:[75-205/305]+[75-207/307]
508D:[75-401/501]+[75-405/505]
510D:[75-206/306]+[75-203/303]
512D:[75-3/103]+[75-203/303]
571D:[75-204/304]+[75-401/501]

・4/24
 一日中寝てました_0_.

・4/25
4505D:[75-403/503]+[75-202(乗車)/302]
3502D:[75-203/303]+[75-204/304]
3504D:[75-402/502]+[75-406/506]
3506D:[75-405/505]+[75-401/501]
4558D:[75-401/501(乗車)]+[75-402/502]
4559D:[75-3/103]+[75-404/504]
#[キハ75-3/103]は明日の「青快速」(2505D,2519D)の
#先頭確定です!

▼ DEJIさん
> 9641D・9648D快速“さわやかウォーキング飛騨路号”
> ←岐阜
> [キハ75-101+キハ75-1]+[キハ75-106+キハ75-6]
> ということになりますね。ありがとうございます。m(__)m
> #って、一次車ばかりの4連ってさわキンとしては初では??

 多分初めてではないか,と思います.
#直近の一次車4連:[75-1/101]+[75-4/104]
#(4/6の1559D,4/7の1552D,4/8の510Dにて)

#あべさん,ありがとうございます.




[18448] JR神戸線特急ぐも通信&加古川線昼遊び
  2004/4/25 (Sun) 22:39:21 雑巾猫   


※特急ぐも通信
←倉吉          向日町操・(播但線経由)鳥取→
・4/24(土)
60D「スーパーはくと10号」(HOT省略)
7015+7031+7044+7046+7053+7001

・4/25(日)
1D「はまかぜ1号」
キハ181-49+キロ180-12+キハ180-33+キハ181-21
2D「はまかぜ2号」
キハ181-45+キロ180-13+キハ180-42(国鉄色)+キハ181-48
60D「スーパーはくと10号」(HOT省略)
7012+7035+7048+7055+7022

※加古川線昼遊び
←加古川            谷川→
1334D〜337D
キハ47 1134+キハ47 66(姫路色)
1333D〜1338D キハ40 2078(1333D乗車)
#車体中央部窓下にサボ差しあり
#加古川線ではサボは使用していませんので、以前は広島方面にいたのかも?
#ただし、'96年時点では既に加古川区に在籍しているので
#いつ転属してきたかは不明ですが(^^;)
#また、5・6AB&7・8・15・16ABCD席はロングシート改造されてます
336D キハ40 2134(R・元せいりゅう号)
三木鉄道129レ ミキ300-105
1336D キハ40 2092(R)
北条鉄道621レ フラワ2000-2
2326D〜2329D〜2328D
キハ40 2083(R)(2329D乗車)

余談ですが、黒田庄の交換設備が4/24(土)限りで廃止になったようです
(相対ホーム上駅名標にその旨を告げる張り紙がありました)
また同時に閉塞装置の変更(光方式電子閉塞→単線自動閉塞)も行われたようです
(発信機の運転席への持ち込みなし&受信機は黒ビニールで覆い)
#電車化への道程がまた一歩進んだ…(-_-;)




[18447] 4/24・25会津通信
  2004/4/25 (Sun) 22:21:08 hirox2   


桜を求めて会津へ行ってきました。

←会津若松  会津高原→
・4/24
529D〜3134D〜3337D
 [8504+8501]

2335D[AT-102]、
3134Dと会津下郷で交換[AT-301]+[AT-103(お座敷)]
#湯野上温泉駅前で開催の「いで湯の夜桜まつり」に参加したと思われる。

・4/25
2304D〜3105D〜510D〜509D〜512D
3318D〜3319D
 [8504+8501]
#イレギュラーで509D〜512Dにも充当されていました。

2106D[AT-102]
2108D[AT-153]
2314D[AT-551]+[AT-501]
2313D[AT-153]
2315D[AT-551]+[AT-501]
2320D[AT-551]+[AT-501]

▼くりりんさん
>8555が8502と幌で連結された状態で留置されています。野口英世シール(^^;
>も貼られていて、撤去されていたエンジンも元通りになっています。

8555にも春がやってきそうですね、ただただ復活を期待するのみです。






[18446] 高山本線岐阜口通信
  2004/4/25 (Sun) 21:25:04 DEJI   


・4/24
 4702D キハ48 3809(乗車)+キハ48 6808
 3703D キハ11-113+キハ11-104+キハ11-204
 4704D キハ48 5511+キハ48 6501
 9646D(臨時快速)キハ48 5803+キハ48 6805
 723C キハ11-120+キハ11-122
 3733D キハ48 6810+キハ48 3815
 34D [キハ85-12+キハ84-8+キハ85-115]+[キハ85-203+キロハ84-9+キハ84-6+キハ85-1119]
 744D キハ48 5804+キハ48 6811
#古井→美濃太田でのさわやかウォーキングが開催され、キハ75も運転されましたが、
#出勤でしたので、昼休みに9646Dを撮影・チェックするのが精一杯でした。(^^;

・4/25
 23D [キハ85-1119+キハ84-6+キロハ84-9+キハ85-203]+[キハ85-115+キハ84-8+キハ85-12]
#昨日の34Dペアと同じなのですね。助かりました。(^^;(謎)
 732C キハ11-203+キハ11-101
 4721C キハ48 6806+キハ48 5806
 1032D [キハ85-12+キハ84-8+キハ85-115]+[キハ85-201+キハ84-303+キロ85-5]
 1725D キハ48 6812+キハ40 5501+キハ40 6307
#授業参観(謎)と車番チェックの掛け持ちは忙しい!(ぉ

▼ あべさん
> 4/24 臨時快速さわやかウォーキング飛騨路 は
> 岐阜方先頭車がキハ75-101
> 美濃太田方先頭車がキハ75-6 の4連でした。

ということは・・・

9641D・9648D快速“さわやかウォーキング飛騨路号”
←岐阜
[キハ75-101+キハ75-1]+[キハ75-106+キハ75-6]
ということになりますね。ありがとうございます。m(__)m
#って、一次車ばかりの4連ってさわキンとしては初では??






[18445] 4/24の臨時快速飛騨路
  2004/4/25 (Sun) 21:02:05 あべ   


誰も書かれていないようなので。

4/24 臨時快速さわやかウォーキング飛騨路 は
岐阜方先頭車がキハ75-101
美濃太田方先頭車がキハ75-6
の4連でした。
方向幕が 臨時 しか出てなくて残念。





[18444] 猿投駅通信
  2004/4/25 (Sun) 20:40:21 ウシ   


3/31をもちまして、三河線の非電化区間が廃止となりました。

4両のキハ30は、舞木検車区へ行きましたが、
3両のキハ20は、猿投駅の留置線の奥にいます。

<猿投   知立>
キハ23+キハ25+キハ24

余談ですが、本日、山線代替バスに乗ってまいりました(広瀬〜猿投)。
そこそこの乗車率でした。
廃止しなくてもねぇ・・・





[18443] 鹿カコ通信
  2004/4/25 (Sun) 20:25:44 たなさん   


4月25日
・日豊本線
←国分                            鹿児島中央→
6766D:キハ147 106+キハ40 7052+キハ28 2488+キハ58 725

・指宿枕崎線
←山川                            鹿児島中央→
1332D、1356D:キハ47 6097+キハ47 5077
1344D:キハ200-503+キハ200-1503





[18442] 豊肥久大通信
  2004/4/25 (Sun) 20:01:11 クライマー   


←別府、大分              豊後竹田、久留米、博多→
・豊肥線
4420D:キハ200-2+キハ200-1002
5442D:キハ31 23+キハ31 9

・久大線
4821D:キハ220-1501(乗)
1832D、1847D:キハ47 8060+キハ47 8159
8883D:キハ58 569+トラ74319+トラ72792+トラ74858+キハ65 36
4858D:キハ47 9073(乗)+キハ47 8088]+キハ47 8087
4860D:キハ220-1101
4867D:キハ220-1501
4869D:キハ200-4+キハ200-1004
  86D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002

 久大線から客レが廃止されて4年半になります。廃止時に50系4Bで運転
されていた大分〜豊後森のスジ(現在の4825D〜4858D)が、50系客車と同世
代で共通項も多いキハ47によって引き継がれているのは、何か因縁めいた
ものを感じます。




[18441] 西の果て通信
  2004/4/25 (Sun) 18:38:42 たけし   


←長崎
・4/25
3226D:キハ66 12+キハ67 12]+[キハ66 3+キハ67 3
3221D:キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 15(九)+キハ67 15(九)
5122D:キハ66 15(九)+キハ67 15(九)
3228D:キハ66 10+キハ67 10





[18440] 姫川単行通信
  2004/4/25 (Sun) 17:25:50 きむたお   


4月25日

・大糸線
425D キハ52 125

#暖かい一日。雪解け水が轟音を立てる川原で雪山バックでいただきました(^^)





[18439] 大糸線の春
  2004/4/25 (Sun) 16:53:34 maya曖(南小谷)   


2004/04/25
・大糸線
420D〜423D:キハ52 115
422D〜421D〜424D〜425D、427D:キハ52 125
428D〜429D〜430D〜431D:キハ52 156

本日快晴!(^^)
高い山には雪が残り、田んぼに水がはられ、
空はどこまでも青い、そんな普通の一日でした。





[18438] 今日の南三陸2/3号
  2004/4/25 (Sun) 07:44:00 ひらど   


昨日の南三陸号と今朝の2933D,2930Dのチェック結果から、今日の南三陸2/3号は↓の編成になると予想。

←気仙沼
キハ28 2318+キハ40 2020+[キハ58 414+キハ28 2506

キハ28 2506が南三陸4連の先頭で上ってくると思われます。





[18437] 4/24、三重連トロッコ等
  2004/4/24 (Sat) 23:44:25 藍住(特捜Dメン)   


#2000系:小−ドア小窓化車、青−青色アンパンマン
#キハ185系:剣−剣山色、無表示−四国色
#キハ185-20&185-26−緑帯

・高徳、鳴門、牟岐線
←高松・鳴門                      海部→
高徳線307D キハ47 1087(乗)+キハ47 144
牟岐線522D→高徳線318D キハ47 505+キハ47 115
高徳線4367D 1015(回送)+1026
牟岐線576D キハ47 1120+キハ47 111+キハ40 2107
牟岐線579D キハ47 1120+キハ47 111
高徳線376D→高徳線4378D 1015+1026(乗)
※4378Dは引田→高松:1015+1026(回送)
高徳・鳴門線755D キハ47 1085+キハ40 2109
高徳線369D 1054+1009

・徳島線
←阿波池田                      徳島→
437D キハ47 1120+キハ47 111(乗)
434D→牟岐線535D(徳島→阿南1000形2連) 1025+1051+1056
436D 1019+1018+1005+1007
438D 1031+1029+1013+1028
440D キハ47 1501+キハ47 503
442D 1017+1006+1014
444D キハ40 2107+キハ40 2143
446D 1049+1004
1014D→牟岐線1015D剣山4号→牟岐線1533D(牟岐→海部間普通)
キハ185-17+キハ185-24剣
452D 1023+1055
阿佐海岸鉄道・牟岐線1534D(甲浦→牟岐間普通)→牟岐線1012D→1013D
剣山3号 キハ185-1015+キハ185-22剣
17D剣山7号→20D剣山10号
キハ185-21+キロハ186-2(ゆうゆうアンパンマンカー)+キハ185-23剣
457D 1050+1030
474D 1050+1030(乗)
461D 1051+1056
463D 1016+1052
465D キハ47 504+キハ47 117
467D 1023+1055
469D 1013+1028
471D 1006+1014+1017
473D(本来は土休日運休だがこの日は運転) 1021+1024
475D 1029+1010

・土讃線
←高知                         多度津→
4237D→4240D キハ54 8
33D南風3号 2007青+2213小+2104青小]+2105小]+[2154+2122]+2102(乗)
※2154+2122+2102−宇多津→高知2005Dしまんと5号併結
9273D三重連トロッコ大歩危1号
キハ185-20+キハ185-14]+キハ185-26]+[キクハ32-502+[キクハ32-501+コトラ152462
4251D キハ32 19(乗)
9274D三重連トロッコ大歩危2号
コトラ152462+[キクハ32-502+[キクハ32-501(乗)+[キハ185-20+キハ185-14]+キハ185-26(乗)
#キクハ32-501は大歩危→阿波川口、キハ185-26は阿波川口→阿波池田乗車
4769D キハ54 8
45D南風15号 2463+2521+2118小
254D キハ65 34+キハ58 203]+[キハ65 26(乗)+キハ58 773
261D キハ54 11+キハ32 21

#9273Dを小歩危〜大歩危にて撮影したのをウチのHPトップ↓
#にて公開してまする






[18436] 鹿カコ通信
  2004/4/24 (Sat) 23:29:11 たなさん   


4月24日
・日豊本線
←国分                            鹿児島中央→
6766D:キハ147 106+キハ40 7052+キハ28 2133+キハ58 722
回6783D:キハ40 2063
6770D:キハ40 2063+キハ28 2488+キハ58 725

・指宿枕崎線
←山川                            鹿児島中央→
326D〜1363D:キハ47 8124+47 8157
1349D〜1360D:キハ47 9075+キハ47 8123
341D:キハ200-501+キハ200-1501
1352D〜1367D:キハ140 2067+キハ140 2062
1356D〜343D〜342D:キハ47 6098+キハ47 5051
1359D:キハ47 6097+キハ47 5077





[18435] 豊肥久大通信
  2004/4/24 (Sat) 23:03:29 yunoka   


4/24 由布院・豊後竹田←    →大分
4421D キハ125-10
4420D キハ200-5011+キハ200-11
4821D〜4820D キハ220-1502
4425D〜4424D キハ31 10+キハ125-7
4823D〜4822D キハ200-1001+キハ200-1
4825D キハ47 8087+[キハ47 8088+キハ47 9073
5422D キハ200-1003+キハ200-3
4827D キハ200-1105+キハ200-105
4429D キハ200-1002+キハ200-2
1071D キハ185-1011+キハ186-3+キハ185-4
82D  キハ185-15+キハ186-6+キハ186-7+キハ185-16(旧塗色)
4831D キハ220-1502
4426D キハ200-1002+キハ200-2
4431D キハ31 9+キハ31 23
4826D キハ220-1502

 本日の82Dもキハ186が2両入っていました。「ゆふ」の4両編成ではこのパターンが
スタンダードとなる感じになってきています。
 クライマーさんの記事と一部重複しておりますので御容赦ください。






[18434] 大糸線、四月の雪
  2004/4/24 (Sat) 22:16:12 maya曖(姫川)   


2004/04/24
・大糸線
435D:キハ52 125
436D〜437D:キハ52 115
久しぶりに来ましたが、寒の戻りのようで(^^;





[18433] 181!
  2004/4/24 (Sat) 17:32:23 雑巾猫忙   


4D「はまかぜ4号」〜回4D
←宮原操 キハ181-48+キハ180-42(国鉄色)+キロ180-13+キハ181-45





[18432] 豊肥久大通信
  2004/4/24 (Sat) 17:17:35 クライマー   


←別府、大分                熊本、久留米、博多→
・豊肥線
4420D:キハ200-11+キハ200-5011
4447D:キハ200-2+キハ200-1002
1074D:キハ185-6R+キハ185-1004]+キハ185-7R
4440D:キハ200-3+キハ200-1003
5438D:キハ125-7

・久大線
4821D:キハ220-1502(乗)
1832D:キハ47 9072+キハ47 8056
4850D:キハ200-1(乗)+キハ200-1001
4857D:キハ220-1101
4859D:キハ200-105+キハ200-1105
4861D:キハ220-1502
  83D:キハ185-16(旧塗色)+キハ186-7R+キハ186-6R+キハ185-15
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1

 キハ185-7や-15の「LIMITED EXPRESS 185」のHMは、ガラス内側からの
シール貼りのようです。




[18431] 西の果て通信
  2004/4/24 (Sat) 15:21:21 たけし   


←長崎
・4/24
3226D:キハ66SSL+キハ67SSL]+[キハ66九州色+キハ67九州色
3221D:キハ66 15(九)+キハ67 15(九)]+[キハ66SSL+キハ67SSL
3228D:キハ66 12+キハ67 12
3223D:キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66SSL+キハ67SSL
232D:キハ200-5+キハ200-1005
5131D:キハ66SSL+キハ67SSL
3230D:キハ66 11+キハ67 11
#キハ200系の代走





[18430] 4/24 名松線
  2004/4/24 (Sat) 14:37:40 あご   


・名松線
404C:キハ11-3
408C:キハ11-3

毎日、毎日、キハ11…(>_<)
紀勢線の40/48が羨ましい…





[18429] 三重連トロッコ
  2004/4/24 (Sat) 14:03:00 うる   


4/24
←大歩危                                 阿波池田→
9273D <キハ185-20-キハ185-14>キハ185-26><キクハ32-502<キクハ32-501-コトラ152462
9274D コトラ152462-<キクハ32-502<キクハ32-501<キハ185-20-キハ185-14>キハ185-26>




[18428] 高山本線岐阜口通信 4/23
  2004/4/24 (Sat) 11:13:12 DEJI   


 704D キハ11-122+キハ11-104(乗車)
 703D キハ11-114+キハ11-120+キハ11-115
 705D キハ40 6307+キハ48 6805+キハ48 5803
 1733D キハ48 6805+キハ48 5803(乗車)
 752C キハ11-203+キハ11-101
 1040D キハ85系6B

▼ くりりんさん
> 8555が8502と幌で連結された状態で留置されています。野口英世シール(^^;
> も貼られていて、撤去されていたエンジンも元通りになっています。

おお!よかったですねぇ!!(^^)






[18427] 会津田島留置線
  2004/4/24 (Sat) 10:05:17 くりりん   


←会津若松 8503≫ ≪8502+8555

8555が8502と幌で連結された状態で留置されています。野口英世シール(^^;
も貼られていて、撤去されていたエンジンも元通りになっています。
留置方法からして今日運用されるかは微妙ですが、これにより、今後は8555
も使っていくものかと思われます。





[18426] キハ28 2506稼働
  2004/4/24 (Sat) 10:02:16 ひらど   


仙ココのスター、キハ28 2506稼働してます。顔が中間なのが残念ですが、ほぼ間違いなく今日の南三陸3号にも
入るでしょう。
以前と運用が変わりなければ明朝には顔を見ることができるはずです!

←気仙沼
3920D「南三陸2号」:キハ58(414?)+キハ28 2506(乗車中)]+[キハ28 2380+キハ40 2086





[18425] 高松駅1発通信
  2004/4/24 (Sat) 02:22:39 まりな   


192D 4/24到着分

キハ65 34+キハ58 203





[18424] 4/23、徳島地区通信
  2004/4/23 (Fri) 22:37:49 藍住(特捜Dメン)   


←高松・鳴門・阿波池田                  海部→

牟岐線582D→徳島線4481D(休日運休、キハ40単行)
キハ40 2147+[キハ47 1088+[キハ47 1090(乗)+キハ47 178
高徳・鳴門線757D→牟岐線581D キハ47 505+キハ47 115
牟岐線583D キハ47 1121+キハ47 114
高徳線88Dうずしお28号 2118+2521+2153(ドア小窓化)
牟岐線4578D→高徳・鳴門線4756D キハ40 2110(乗)
高徳線375D キハ47 1087+キハ47 144]+[キハ47 1085+キハ40 2109






[18423] 豊肥久大通信+Re:きゅうしゅう
  2004/4/23 (Fri) 21:11:48 クライマー   


←大分            豊後竹田、日田→
・豊肥線
4420D:キハ200-1+キハ200-1001

・久大線
4821D:キハ220-1504(乗)
1832D:キハ47 8060+キハ47 8159
1862D:キハ125-24

▼ MotoQさん
> ・4/22  豊肥本線 1076D(九州横断特急6号)
> キハ185-10+キハ185-1008+キハ185-5
>
> 帰りに乗った6号は「YUFU」って書いた編成(専用車では無い)だったん
> ですが、これは所定??

 キハ185-10と-1008は所定のクルマ(「九州横断特急」「くまがわ」用
のワンマン改造車)です。いずれK.Kに入場して横断特急色に塗り替えられ
ると思いますが、それまでは「ASO/YUFU」のロゴや蛍光灯剥き出しのHM
取り付け台座は放置されていると思います(笑)
# 同様のクルマ:キハ185-4,-6,-10,-1004,-1008,-1011
# 横断特急色に塗り替え済みのクルマ:キハ185-2,-8,-1001,-1012

 キハ185-5は基本的に「ゆふ」用の非ワンマン車で、ロゴも「YUFU」と
なっていますが、豊肥・肥薩線系統への増結車としての使用も考慮して、
HMが「LIMITED EXPRESS 185」となっているのが特徴です。
# 同様のクルマ:キハ185-1,-3,-5,-7,-15

> あと峠を上ってるとき、平坦になったところでエンジンを空ぶかしして
> たんですが、これはオーバーヒート対策なんでしょうか?

 だと思います。下り列車の赤水停車前や、上り列車の豊後荻停車前など、
連続勾配を上り終えた地点で、よくやっています。普通列車も同様です。




[18422] 鹿カコ通信
  2004/4/23 (Fri) 20:27:20 たなさん   


4月23日
・日豊本線
回6783D?:キハ40 2050
#カオ2-3番中線17:46着→17:50回送・サボは「鹿児島中央−国分」

・指宿枕崎線
←山川                              鹿児島中央→
325D:キハ140 2061+キハ40 8038+キハ47 6098+キハ47 5051
1322D〜1325D:キハ47 6050+キハ47 5057+キハ47 6046+キハ47 5126
3353D:キハ200-503+キハ200-1503
1353D:キハ47 6050+キハ47 5057
1354D:キハ47 6097+キハ47 5077





[18421] 181!
  2004/4/23 (Fri) 19:48:27 ROKU   


6D はまかぜ6号(神戸定時)
キハ181-48+キハ180-42+キロ180-13+キハ181-27





[18420] きゅうしゅう
  2004/4/23 (Fri) 19:48:03 MotoQ   


突然ですが、九州へ行ってきました。

・4/20
予讃線 173D
キハ65 26+キハ58 773
・4/21
豊肥本線 1071D(九州横断特急1号)
キハ185-1012+キハ185-8
肥薩線 1255D(いさぶろう)
キハ40 2125
吉都線・日豊本線 7023D(はやとの風3号)
キハ147 1045+キハ140 2066
・4/22
肥薩オレンジ鉄道 6316D
HSOR-110+HSOR-101
同 6222D
HSOR-113
豊肥本線 1076D(九州横断特急6号)
キハ185-10+キハ185-1008+キハ185-5

と、言うわけで、九州新幹線に乗りに行ってました(笑)
で、それぞれ感想をば。。。
・トロQ
大分でようやくトロQを捕らえることができました。さすがに並んで撮ることはできません
でしたが、ここまでの道のりが長かった・・・
・九州横断特急
1号に乗ったとき実はワンマンだったことに気づかず、運転士が案内放送をしていたのを見て
「おお!ワンマンやった!!」と気づく始末・・・(--;;;
車内には客室乗務員がおり、車内検札からワゴンサービスまで大変忙しそうでした。車内で
食べたバニラアイスが美味(^^)
帰りに乗った6号は「YUFU」って書いた編成(専用車では無い)だったんですが、これは所定??
あと峠を上ってるとき、平坦になったところでエンジンを空ぶかししてたんですが、これは
オーバーヒート対策なんでしょうか?
・いさぶろう
時刻表では「フリースペースは乗車券のみで乗れます」と書いてるんですが、これが曲者。
フリースペースってのはホンマに空いてる場所(隙間)で、座席は無いんですね。よって座席に座る
ためには指定券を買わなければならず、要は「全席指定」なんです。これを知らずに乗った
人(私も含めて)は本来ならずっと立ってなきゃだめなんですが、展望スペースを陣取って
座ってやりました。この件は営業と現場の間でもモメてるようです。
確かに観光列車ではあるんですが、地元の人も利用する生活列車でもあるわけですから全席
指定ってのはありえないと思うんですが。。。
・はやとの風
・・・特になし(--;;
まあ、あれで特急って言うのはどうかなと。
・肥薩オレンジ鉄道
特急が走らなくなるとこうも寂れるものなのかな?って感じでした。

あくまでも「新幹線」に乗りに行ったんですが、気動車関連をカキコんでみました(^^;;;






[18419] 西の果て通信
  2004/4/23 (Fri) 12:12:42 たけし   


←長崎
・4/23
3223D:キハ66 15(九)+キハ67 15(九)]+[キハ66 3+キハ67 3
232D:キハ200-14+キハ200-1014
5131D:キハ66 10+キハ67 10
3230D:キハ66 11+キハ67 11
#キハ200系の代走





[18418] 高山本線岐阜口通信 4/22
  2004/4/23 (Fri) 07:39:32 DEJI   


 702D キハ11-204+キハ11-101+キハ11-117(乗車)
 1711C キハ48 6813+キハ48 3814
 704D キハ11-203+キハ11-120
 741C キハ11-103+キハ11-102(乗車)
 754C キハ48 5803+キハ48 6805
 756C キハ11-203+キハ11-120






[18417] 鹿カコ通信
  2004/4/22 (Thu) 23:46:07 たなさん   


4月22日
・指宿枕崎線
←山川                               鹿児島中央→
1322D〜1325D:キハ47 6046+キハ47 5126+キハ47 9075+キハ47 8123
1353D:キハ47 6046+キハ47 5126
1354D:キハ140 2061+キハ40 8038

#先日58の代走に入っていた40-2Bが今度は47の代走に入っています。キハ40って使い勝手がいいですね。

・鹿児島中央1番 7:05留置
キハ220-1102

↑なのデラの指定席車、本当は指宿にいるはずですが。どうしたんでしょう?
1番と言ったら7:00まで1325Dが止まっているので、入れ替わりで鹿カコから入線したということになります。





[18416] ひたひこ通信
  2004/4/22 (Thu) 22:19:23 クライマー   


・日田彦山線
←日田                                       小倉→
948D:キハ147 1044+キハ147 107
939D〜956D:キハ125-10
日田駅西引上線(ガード上)留置(13:00):キハ147 1043+キハ147 58

 筑前岩屋駅周辺は初夏の彩り。石積みの棚田、めがね橋、レンゲ畑、
つつじの築堤、鯉のぼり…  キハ125が絵になります。




[18415] 北陸線朝遊び
  2004/4/22 (Thu) 21:52:43 きむたお   


4月22日

#本日出張、「はくたか」発車までの間に遊んでまいりました(^^;)

・北陸本線
←富山方
322D〜1428D キハ40 2135R+[キハ47 25R+キハ53 1002
#40はハットリくんラッピング(青)。
326D キハ53 1001(高岡→富山:乗)+キハ28 2346]+[キハ47 1013R+キハ28 2351
#53の増設側運転台にキハ58261の文字の跡を確認。

・城端線
←城端
327D キハ47 1011R+キハ58 477]+[キハ28 3018+キハ47 1029R

・氷見線
←氷見
529D キハ47 42R+キハ47 1064R]+[キハ58 792+キハ28 2158

・高山本線
←富山方
849D〜848D キハ120 351
851D キハ120 347

・高崎駅(16:45頃)
倉賀野方から110系列2連
#242Dとなる回送かと思われます。

・糸魚川駅(20:02)
3番乗り場にキハ52単行
#435Dで到着したクルマと思われます。





[18414] 新緑の錦川清流線を訪ねて (4/21)
  2004/4/22 (Thu) 21:21:20 クライマー   


・錦川鉄道 (4/21)
535D:NT-2002
542D:NT-2003(乗:錦町→椋野)
537D:NT-2101(乗:椋野→錦町)
# NT-2101はオールロングシート。WC(使用不可),ビデオモニタ付。

・錦川鉄道の車両の 愛称,[ベースカラー],(スポンサーの自治体)
NT-2001:かじか    [青]  (美川町)
NT-2002:にしき    [水色](錦町)
NT-2003:わかあゆ  [赤]  (岩国市)
NT-2004:らかん    [黄緑](本郷村)
NT-2005:じゃくち  [黄]  (美和町)
NT-2101:せいりゅう[緑]

 山口県錦町を観光する機会があったので、帰途に錦川鉄道に少しだけ乗
車してきました。今回で2度目の訪問となりますが、前回は塗色変更前だっ
ただけに、錦町駅に集うカラフルな車両群に心踊らされました。
 小松機関の多い中国地方のDCの中にあって、新潟6H13AS機関を搭載した
初期NDCは貴重な存在かと思われますが、乗車した感じは南阿蘇MT-2000A
に大変良く似ており、親近感を覚えました。
 沿線のロケーションは高千穂鉄道に通じるものがあり、ここにトロッコ
列車を走らせたら、とても似合いそうな気がしました。




[18413] キハ120のカラーバリエーション
  2004/4/22 (Thu) 20:57:42 もづ   


←これは美祢線

▼ ひらどさん
> キハ120広ヒロ車の帯(確認できた分)
> 6,320,322,323,325,327:上から順に紫+青の2本。前面は貫通扉両脇で斜めカット(貫通扉は帯なし)
> 332,333:上から順に紫+赤+黒(濃灰?)の3本。前面貫通扉まで帯が回り込む。
> はて?↑の帯の差はなんでしょう?#32xと#33xで分かれているので、増備の途中の意匠変更でしょうか?
> ちなみにアコモには大差ないようでした。

RMのJR全車輌ハンドブック1996によると、
「福塩線用に登場した300番代はムラサキとピンクの帯」
「美祢線で活躍する長門鉄道部の0番代は紫・赤・黒のストライプ」
となっています。

前者は上がピンク・下がムラサキで、前面はライト上部で斜めカット。
後者は上から紫・赤・黒の順で、前面はライトと同じ高さで回り込み。





[18412] 山陰線下関口通信
  2004/4/22 (Thu) 20:22:37 クライマー   


・山陰線
←小倉、下関                      長門市→
855D:キハ47 1103R+キハ47 65R]+[キハ47 3002◇+キハ47 63◇
857D:キハ47 1507+キハ47 94R]+[キハ47 3007R+キハ47 2011◆
823D:キハ47 1071R+キハ47 102R]+[キハ47 1014+キハ47 46◇
822D:キハ47 1035◆+キハ47 81◆
852D:キハ47 1062R+キハ47 179◆
854D:キハ47 1065+キハ47 153R
# 無印=広島一般色 ◇=岡山色(帯なしことぶき) ◆=首都圏色
# R=リニューアル車

 スッキリとしたロケーションで有名な、黒井村〜梅ヶ峠の踏切で、朝の
7時から一時間ほど、下関口の列車を観察してみました。結果はキハ47ば
かり18両! 塗色もリニューアルの度合もさまざまなキハ47が行き交うさ
まに圧倒されました。我が大分地区では、キハ47(147)は通学時間帯の輸
送力列車という位置付けで、地味な脇役に回されているだけに、こちらの
キハ47がとても生き生きとしているように感じられました。




[18411] 181!
  2004/4/22 (Thu) 19:57:31 ROKU   


6D はまかぜ6号(神戸定時)
キハ181-17(国鉄規定色)+キハ180-41(国鉄規定色)+キハ180-40+キロ180-12+キハ181-49





[18410] 広クチ、広ヒロ通信(4/17,18)
  2004/4/22 (Thu) 13:51:21 ひらど   


#キハ40系リニューアル車:R
#同、LED表示器取付車:L

・4/17
山陰線下関口(←小倉)
29D「いそかぜ」:キハ181-8+キハ180-17+キハ181-28
884D :キハ47 3002+キハ47 63
5675D:キハ47 3007(R)+キハ47 2011(乗)
888D :キハ47 3007(R)(乗)+キハ47 2011
5677D:キハ47 1014+キハ47 46]+キハ40 2045(R)
889D :キハ47 1103(R)+キハ47 65(R)

#キハ47 46,63,3002:岡山色(帯なしことぶき)
#キハ47 2011:首都圏色

山口線(←新山口)
2553D:キハ47 1007(R)+キハ47 2503
674D :キハ47 38(R)+キハ47 39

下関口の岡山色車、首都圏色車、まだ塗色変更されずがんばっていますね。受検時には広島一般色に
変更されると思いますので、今のうちにバラエティを楽しんでおきたいです。
#個人的には、ことぶき色が転属してきてくれるとなおイイ!!

岩徳線(←徳山)
2248D:キハ40 2123(R)(乗)
#山陽線で発生した事故のため、西岩国出発直後から徐行。岩国5分延着。
2247D:キハ40 2047(R)
岩国1-3番中線留置(22:08):キハ47 1008(R)+キハ47 103(R)ほか
2249D:キハ40 2033(R)

・4/18
芸備線広島口、福塩線(←広島)
1851D?:キハ47(R)+キハ47]+[キハ47 1040+キハ47 2502(R)]+[キハ47 1102+キハ40 2096(R)
1850D:キハ47 1102+キハ40 2096(R)(乗)
3825D:キハ47 3020+キハ47 9(R)
6853D:キハ47 3004(R)+キハ47 148(RL)]+キハ47 2015
1855D:キハ40 2121(RL)+キハ47 149(RL)(乗)]+[キハ47 1070(RL)+キハ47 100(RL)]+キハ40 2004(RL)
1852D:キハ47 3020+キハ47 9(R)]+[キハ47 1060(R)+キハ47 151(R)
3824D:キハ47 1061(RL)+キハ47 11(R)
812D「みよし2号」:キハ28-2329+キハ58-563(乗)
3831D:キハ47 3020+キハ47 9(R)
1857D:キハ47 2014(R)+キハ47 2___(R)]+キハ40 2044?(RL)
下深川1番(8:56):キハ47 1061(RL)+キハ47 11(R)
811D「みよし1号」:キハ28-2309+キハ58-593(乗)
1831D:キハ120 322+キハ120 323
5859D「みよしライナー」:キハ47 1102+キハ40 2096(R)
354D :キハ120 333
三次(10:10-30)
 3番→側線(6番)へ転線(10:15頃):キハ120 332
 3番→側線(5番?)へ転線(10:30頃):キハ120 320
 側線(5番)留置:キハ120 325
 0番?:キハ120 309(浜田色)
813D「みよし3号」:キハ28-2329(乗)+キハ58-563
1854D:キハ40 2004(RL)
1856D:キハ40 2044(RL)
3832D:キハ47 1102+キハ40 2096(R)
3834D:キハ47 1061(RL)+キハ47 11(R)
1858D:キハ47 1040+キハ47 2502(R)
3841D:キハ47 1061(RL)+キハ47 11(R)
1861D:キハ47 1060(R)+キハ47 151(R)
3843D:キハ47 1102+キハ40 2096(R)
1863D:キハ40 2004(RL)
5865D「みよしライナー」:キハ40 2044(RL)
814D「みよし4号」:キハ28-2329+キハ58-563
1867D:キハ47 1040+キハ47 2502(R)
358D :キハ120 333
福塩線1728D:キハ120 332(乗)
福塩線1729D:キハ120 6

キハ120広ヒロ車の帯(確認できた分)
6,320,322,323,325,327:上から順に紫+青の2本。前面は貫通扉両脇で斜めカット(貫通扉は帯なし)
332,333:上から順に紫+赤+黒(濃灰?)の3本。前面貫通扉まで帯が回り込む。

はて?↑の帯の差はなんでしょう?#32xと#33xで分かれているので、増備の途中の意匠変更でしょうか?
ちなみにアコモには大差ないようでした。

広ヒロ車の特徴であるLED表示器取付車ですが、着実に増えてきているようです。
それにしても広島支社は山陰線下関口といい芸備線広島口といい、キハ47がわんさかいて個人的にとても
楽しいとこです。基本的に非リニューアル車を優先して乗るようにしているので、エアサス車には乗るチ
ャンスが低く(非リニューアルのエアサス車は広クチの#1507のみ)、今回も乗れませんでしたが、時間をみ
て乗り心地比べもしたいと思ってます。




[18409] 西の果て通信
  2004/4/22 (Thu) 12:52:34 たけし   


←長崎
・4/22
3223D:キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66 9(九)+キハ67 9(九)
232D:キハ200-12+キハ200-1012
5131D:キハ66 12+キハ67 12
3230D:キハ66 11+キハ67 11
#キハ200系の代走





[18408] 高山本線岐阜口通信 4/21
  2004/4/22 (Thu) 07:01:31 DEJI   


 704D キハ11-102+キハ11-101(乗車)
 703D キハ11-106+キハ11-103+キハ11-122
 705D キハ40 5802+キハ48 6809+キハ48 3816
 1733D キハ48 6809+キハ48 3816(乗車)
 752C キハ11-121+キハ11-115
 1040D キハ85系6B






[18407] 筑肥線短信
  2004/4/21 (Wed) 23:29:13 かぱぴー   


仕事で筑肥線沿線に行きましたらコネタがありましたので久々に。

筑肥線
8535D-2532D-2535D キハ125-5
2533D-2534D キハ125-1

8535Dで見かけたキハ125-5の正面になにやら付いている…
折り返しの2535Dで確認すると「伊万里市政施行50周年」のHM!
昔415系などに付けられていた「タウンシャトル」のHM台枠を
利用した(?)と思われる代物です。

期間は分かりませんが、125にHMが付くのは珍しいことではないでしょうか?
取り付けの状態など気になりますね。
また、HMの関係上併結時に貫通路が使用できないこともあり、
(HMの内容的にも)筑肥線専従となっているかと思われます。





[18406] 4/21、牟岐線通信
  2004/4/21 (Wed) 22:48:35 藍住(特捜Dメン)   


←徳島                      海部→

572D キハ47 1120+キハ47 111
高徳・鳴門線751D→573D→4573D(牟岐→海部キハ40単行)
キハ47 1087+キハ47 144]+キハ40 2110
※キハ47 1087+キハ47 144は鳴門→牟岐運転、キハ40 2110は徳島→海部運転






[18405] 豊肥久大通信
  2004/4/21 (Wed) 20:41:05 すっちー   


←大分                豊後森・豊後竹田→
4453D キハ200-4+キハ200-1004
4856D キハ200-105+キハ200-1105
4446D キハ31 6+キハ31 11
4858D キハ47 9073+キハ47 8088]+キハ47 8087




[18404] 181!
  2004/4/21 (Wed) 19:57:47 ROKU   


6D はまかぜ6号(神戸定時)
キハ181-48+キハ180-49+キハ180-42(国鉄規定色)+キロ180-13+キハ181-27





[18403] 4/21 名松線通信
  2004/4/21 (Wed) 18:18:48 あご   


・名松線
415C:キハ11-108
412C:キハ11-2





[18402] K.K出場
  2004/4/21 (Wed) 15:55:01 すっちー   


・日豊線
←大分                 小倉→
試7529D キハ185-1011+キハ185-4

2両ともワンマン改造済で、塗装変更はされていませんでした。





[18401] 神岡鉄道通信
  2004/4/21 (Wed) 15:50:13 のらりくら2号(携帯)   


全運用車 KM-101(224D乗車)

速報!
神岡鉄道主催アストル使用団体
7/30(高岡方面海水浴)、10/17,18
ダイヤ、詳細はまだ調整ちうらしい



AX-BBS TL