|
←大分 豊後竹田、日田→
・豊肥線
4420D:キハ200-1+キハ200-1001
・久大線
4821D:キハ220-1504(乗)
1832D:キハ47 8060+キハ47 8159
1862D:キハ125-24
▼ MotoQさん
> ・4/22 豊肥本線 1076D(九州横断特急6号)
> キハ185-10+キハ185-1008+キハ185-5
>
> 帰りに乗った6号は「YUFU」って書いた編成(専用車では無い)だったん
> ですが、これは所定??
キハ185-10と-1008は所定のクルマ(「九州横断特急」「くまがわ」用
のワンマン改造車)です。いずれK.Kに入場して横断特急色に塗り替えられ
ると思いますが、それまでは「ASO/YUFU」のロゴや蛍光灯剥き出しのHM
取り付け台座は放置されていると思います(笑)
# 同様のクルマ:キハ185-4,-6,-10,-1004,-1008,-1011
# 横断特急色に塗り替え済みのクルマ:キハ185-2,-8,-1001,-1012
キハ185-5は基本的に「ゆふ」用の非ワンマン車で、ロゴも「YUFU」と
なっていますが、豊肥・肥薩線系統への増結車としての使用も考慮して、
HMが「LIMITED EXPRESS 185」となっているのが特徴です。
# 同様のクルマ:キハ185-1,-3,-5,-7,-15
> あと峠を上ってるとき、平坦になったところでエンジンを空ぶかしして
> たんですが、これはオーバーヒート対策なんでしょうか?
だと思います。下り列車の赤水停車前や、上り列車の豊後荻停車前など、
連続勾配を上り終えた地点で、よくやっています。普通列車も同様です。
|