17801-17900

[17900] 3月13日以降の関東鉄道水海道以南の列車について
  2004/3/10 (Wed) 22:41:17 くりりん   


関東鉄道のサイトに題記の内容に関するお知らせがあります。
http://www.kantetsu.co.jp/train/new/oneman/oneman.html
http://www.kantetsu.co.jp/train/new/daiya/daiya.html

水海道以南でも平日朝夕を除きワンマン運転になります。方法としては、
近鉄田原本線のように車内で運賃収受をしないワンマン方式です。
次駅表示は車内LEDにて表示、ドアチャイムを鳴らすなどの説明書きがあり、
ワンマン運転の時間帯はキハ2100もしくはキハ2300で運転になります。
#改造の際に不要品となったキハ2100のドア上部のカバーが昨年の水海道
#車両基地公開時に2500円くらいで売りに出されていました(^^;;

昼間の水海道以南は5〜6本あれば運用はまわります。キハ2100とキハ2300
は合計11本在籍するので、これらだけで余裕でまわせることになります。

平日ラッシュ時は4連で運転間隔も短いので、キハ300等の従来車の大量廃車
は考えにくいところですが、土日や昼間は何となく寂しくなってしまう気が
します。




[17899] 久留里線
  2004/3/10 (Wed) 21:41:13 WEST   


←上総亀山 木更津→

948D,949D <381002+382>+<381001+371003>
950D,951D <3098+<381+372>
952D,953D <383+<3062+<30100+371002>

木更津の庫の中に2両。
消去法から行くと384と381003になります。





[17898] 松山駅通信
  2004/3/10 (Wed) 20:28:01 きょん   


3月10日

←高松       松山→
192D:キハ58 216+キハ65 69





[17897] 豊肥久大通信
  2004/3/10 (Wed) 17:57:05 クライマー   


←大分           豊後荻、由布院→
・豊肥線
4421D:キハ125-7(乗)
4442D:キハ200-1(乗)+キハ200-1001
4449D:キハ200-104+キハ200-1104
5435D:キハ31 11
4451D:キハ220-1503+キハ220-1504
5436D:キハ125-7+キハ125-19

・久大線
4859D:キハ220-1502
4852D:キハ220-1501
4854D:キハ200-105+キハ200-1105

 14:22現在、キハ200-11/5011は分ホウの予備車置場に留置中。




[17896] キハ185新塗装車出場
  2004/3/10 (Wed) 16:03:11 すっちー   


・日豊線
←大分                  小倉→
試7529D キハ185-1001+キハ185-2

3/13改正で登場する九州横断特急の新塗装車が出場しました。
2両とも車体が真っ赤に塗装され、前面・側面にそれぞれロゴが入っています。
ワンマン改造も施工されていました。




[17895] 豊肥久大通信
  2004/3/10 (Wed) 13:31:50 すっちー   


←大分                 宮地・久留米→
4836D キハ220-1101(乗)
4843D キハ125-8
2426D キハ147 53+キハ147 1030
1864D キハ125-21
4451D キハ220系2B

▼たなさん
>あ、それ僕です(笑)。なんとお近くにいらっしゃったとは…

やはりそうでしたか。また鹿児島へ行く際にはこちらから連絡をしたいと思います。




[17894] お久しぶりです・3/8&3/9旅にて・・・
  2004/3/10 (Wed) 12:21:22 yasu   


お久しぶりです。えっと、月曜・火曜と旅して来たのでその時見た車両・乗った車両書きます。

▼2004.3.8(Mon)
 ←久留米・博多           →日田・大分
9854D:キハ125-14+キハ125-12(@鳥栖駅にて)

▼2004.3.9(Tue)
車両基地:キハ200-14+キハ200-1014+キハ200-15+キハ200-1015(@長崎駅車両基地8:40ごろ)
1837D:キハ125-22(乗)
日田駅奥:キハ125-10+キハ125-8・・久留米方の留置線
1846D:キハ200-1105+キハ200-105(@日田駅)
1861D:キハ125-14+キハ125-15(@久留米駅)
1836D:キハ125-20(@鳥栖駅)
1840D/8856D/1842D
   :キハ125-12(@善導寺駅)
1855D、1858D
   :キハ125-25+キハ125-24(@日田駅)
8872D/1844D:キハ47-8159+キハ47-8060(@夜明駅)
1839D:キハ47-?+キハ47-?+キハ125-21(@日田駅)
日田駅1、2番ホーム間:キハ125-17(12時頃)
7004D:キハ71-2+キハ70-1(乗)+キハ70-2+キハ71-1





[17893] いさぶろう・しんぺい用キハ140出場
  2004/3/10 (Wed) 12:12:55 wani@携帯   


のり君からの情報です

先ほど「いさぶろう・しんぺい」用キハ140が小倉工場より出場。
自力回送にて九州工大前を1150頃に通過したとのこと。





[17892] 高山本線岐阜口通信
  2004/3/10 (Wed) 09:27:16 DEJI   


・3/7
 742D キハ48 3809+キハ48 6808(乗車)
 1727D キハ47 6002+キハ47 5002
 4733D キハ48 6812+キハ48 3815(乗車)
 3752C キハ11-103+キハ11-204
#4733Dをお見送りいただき、ありがとうございました。m(__)m>某ご夫妻(謎 じゃない)

・3/8
 1711C キハ48 6806+キハ48 3816
 704D キハ11-103+キハ11-106(乗車)
 703D キハ11-121+キハ11-204+キハ11-105
 705D キハ40 6307+キハ48 6811+キハ48 5804
 737D キハ11-117(乗車)+キハ11-123+キハ11-116
 748D キハ11-115+キハ11-120+キハ11-121
 38D キハ85-4+キロハ84-5+キハ84-2+キハ85-1108
#38D、那加で運転停車。なのでチェックできました。(^^;;

・3/9
#朝は某赤い電車利用。m(__;)m
 704D キハ11-113+キハ11-119
 739D キハ11-101+キハ11-115+キハ11-116(乗車)
 750D キハ48 3812+キハ48 6810
 39D キハ85系3B
 758C キハ11-114






[17891] 久大甘木おはよう通信
  2004/3/10 (Wed) 07:44:42 まみまみ   


3/10朝通信

#久大線
←大分
1823D:キハ47 9072+キハ47 8056

#甘木鉄道
←甘木
71レ:AR106+AR302

#筑豊線は見落としました。m(__)m





[17890] 片上鉄道保存車探訪ツアーのお知らせ
  2004/3/9 (Tue) 23:45:09 臨鉄倶楽部   


片上鉄道保存車探訪ツアーを企画しました。公共交通機関では行きにくい場所です。是非ともこの機会をご利用ください。
2004年6月6日(日)大阪出発〜 片上鉄道保存車探訪ツアー
詳細はこちらをクリックしてください
http://www1.odn.ne.jp/~cbj55570/katagami.htm

追伸:久々の書き込みが宣伝で申し訳ございません。






[17889] 鹿カコ通信
  2004/3/9 (Tue) 22:28:19 クライマー   


・鹿児島線
←伊集院           西鹿児島→
6320D:キハ58 152+キハ28 2366(乗)
6321D:キハ58 152(乗)+キハ28 2366
6324D:キハ58 152(乗)+キハ28 2366
6325D:キハ58 152+キハ28 2366(乗)

・指宿枕崎線
←枕崎                        西鹿児島→
1326D:キハ200-503+キハ200-1503]+[キハ200-10+キハ200-1010
 322D:キハ200-8+キハ200-1008]+[キハ200-501+キハ200-1501
1328D:キハ200-502+キハ200-1502
 324D:キハ47 6098+キハ47 5051
1330D:キハ47 9075+キハ40 8038
3332D:キハ200-7+キハ200-5007
 328D:キハ58 657+キハ28 2413]+[キハ58 609(乗)+キハ28 2041
 325D:キハ47 6098+キハ47 5051
 327D:キハ58 657+キハ28 2413]+[キハ58 609+キハ28 2041(乗)
1329D:キハ200-503+キハ200-1503]+[キハ200-10+キハ200-1010
 331D:キハ200-502+キハ200-1502
3331D:キハ200-7+キハ200-5007
 333D:キハ200-8+キハ200-1008
1333D:キハ47 9075+キハ40 8038

 以前から乗りたかったゴハチの伊集院運用と喜入運用ですが、ダイヤ改
正直前になって、やっと乗りに行くことができました。
 伊集院運用の面白さは、何と言っても西鹿児島→上伊集院の登坂にありま
す。照葉樹の森、シラスの崖といった、いかにも鹿児島らしい風景の中を、
直結段から変速段に落として、喘ぎながらゆっくりと登っていくさまは、
とても鹿児島本線の列車とは思えませんでした。
 一方の喜入運用の魅力は、ゴハチの4Bが身をくねらせながら、錦江湾を
見下ろしながら走るところでしょうか。絵になる光景だと思います。
 それにしても、鹿カコのゴハチは1両1両の個性が、長年の活躍の歴
史を物語っているようで、興味が尽きません。今回のダイヤ改正で引退す
るクルマもあることでしょうが、本当にお疲れ様でした、と言いたいです。




[17888] 鹿カコ通信
  2004/3/9 (Tue) 22:25:13 たなさん   


3月9日
・鹿児島本線
←伊集院
8322D:キハ58 152+キハ28 2366

・日豊本線
←国分
2932D:キハ28 2413+キハ58 657
6839D:キハ40 2069+キハ28 2420+キハ58 208
6854D:キハ28 2366+キハ58 152
6856D:キハ28 2362+キハ58 144

入試へ行く時に一本列車を遅らせていれば上伊集院の峠を登る8322Dのゴハチに乗れたんですが、時間的制約が・・・
鹿児島本線ゴハチに乗れるのもあとわずか・・・

▼すっちーさん
>3/6(土)にデジカメで撮影した「なのはなDX」をよく見てみると、ベージュのジャンバーの方が
>写っていたのですが、この方でしょうか?

あ、それ僕です(笑)。なんとお近くにいらっしゃったとは・・・





[17887] YUFU!
  2004/3/9 (Tue) 21:21:50 yunoka   


3/9 久留米←      →大分
85D キハ185-15+キハ186-5+キハ185-16(旧塗色)





[17886] 豊肥線通信 (3/8、3/9)
  2004/3/9 (Tue) 21:14:13 クライマー   


←別府、大分                 熊本→
・豊肥線(3/8)
4456D:キハ31 8+キハ31 9
4462D:キハ28 2418+キハ58 83
4464D:キハ200-1+キハ200-1001
4466D:キハ125-8
5450D:キハ125-10
4468D:キハ200-104+キハ200-1104
4471D:キハ200-4(乗)+キハ200-1004

・豊肥線(3/9)
  75D:キハ185-4+キハ186-6R(乗)+キハ185-5
  76D:キハ185-10+キハ185-1004]+キハ185-1R
 435D:キハ200-103(乗)+キハ200-1103
 438D:キハ200-102+キハ200-1102
 442D:キハ31-4(FRIESTA)+キハ147 59
2425D:キハ31 1
2426D:キハ147 53+キハ147 1030
4448D:キハ31 6+キハ31 10

 キハ185-4と-10は相変わらずHM無しでした。3/12をもって豊肥線で12
年間親しまれてきた「あそ」の愛称が消滅するので、最終日には正規の
姿で花道を飾ってほしいものです。

・熊クマ(15:54)
←鹿児島方
<留置線>
[キハ58 555  キハ28 2401]+キハ28-2485]  [キハ58 139
<転車台奥の突っ込み>
キハ65-52]
キハ65-518]  [キハ58-1106

 運用に就いていない「くまがわ」車が転車台奥に押し込められています。
留置状況から判断して、437Dは所定に戻ったものと思われます。

・真っ赤なキハ185 !?
 豊後竹田駅玄関に「九州横断特急登場!」とPRがなされていますが、
車体全体が真っ赤に塗装されたキハ185+キハ185の絵が、リアルに描かれ
ています。現在K.Kに入場していると思われるキハ185-2,-8,-1001,-1008
が、どのような姿で出場してくるのか気になります。




[17885] 松山駅通信
  2004/3/9 (Tue) 20:32:21 きょん   


3月9日

←高松                    松山→
192D:キハ58 293+キハ65 26+キハ185 3013+キハ65 28

☆後ろ2両は「回送車」でした。☆





[17884] 氷見+城端+北陸本線通信
  2004/3/9 (Tue) 19:24:30 トロロ   


3/8
・氷見線
←氷見
522D:キハ58 1114+キハ28 2351(乗車)+キハ58 792+キハ28 2346
533D:キハ40 2137(乗車)

・ 城端+北陸本線
←富山
327D:キハ28 2119+キハ58 596+キハ47 1013+キハ28 2360
326D:キハ47 1029+キハ28 3010+キハ53 1001(乗車)+キハ47 1011

3/9
・ 氷見線
←氷見
525D: キハ58 477+キハ28 2158+キハ47 25+キハ47 1064
522D: キハ58 792+キハ28 2346+キハ47 42(乗車)+キハ47 1015
533D: キハ40 2136(乗車)

・ 城端+北陸本線
←富山
327D:キハ47 1029+キハ28 3010+キハ53 1001+キハ47 1011
326D: キハ28 2119(乗車)+キハ58 596+キハ47 1013+キハ28 2360

今日の326Dは、金沢車二両が富山よりの編成でした(^^;)
これに乗車する学生や、サラリーマン風の方たちが「黄色い車両に乗るのは初めてやわ〜」と口を揃えていました。

#金沢車の二両とも、ついに水が底をついてしまいました(+u+;)





[17883] 雪晴れ山陰本線(3/8)
  2004/3/9 (Tue) 19:16:57 ときわ   


久しぶりの書き込みとなります。
カニローカルのキハ58ですが、昨日も順調に動いておりました。

←和田山
回830D キハ40-2007+キハ58-1047+キハ28-3022
(477M車内より確認。養父にて交換。)

←城崎・豊岡                  浜坂・香住→
165D〜166D〜169D〜170D〜173D〜178D
キハ58-1048(乗)+キハ28-2466+キハ58-1044+キハ28-2409

カニローカルも3月中旬までということのようであと少しになって
きました。昨日時点の残雪ですが、豊岡〜香住間の積雪の多いところ
で30〜40センチぐらいありました。





[17882] 豊肥久大通信(3/8・3/9)
  2004/3/9 (Tue) 16:36:52 すっちー   


・3/8(月)
←大分                 豊後森・宮地→
5435D キハ31 8
4854D キハ200-104+キハ200-1104
2426D キハ147 53+キハ147 1030
4865D キハ125-13+[キハ47 8088+キハ47 9073
4446D キハ125-23+キハ125-?
5438D キハ200-1+キハ200-1001
4856D キハ47 8087+[キハ47 5077(乗)+キハ47 6097
4448D キハ31 6+キハ31 10

・3/9(火)
←大分                 宮地→
2426D キハ147 53+キハ147 1030

▼たなさん
3/6(土)にデジカメで撮影した「なのはなDX」をよく見てみると、ベージュのジャンバーの方が
写っていたのですが、この方でしょうか?




[17881] 西の果て通信(3/6,8)
  2004/3/9 (Tue) 12:49:22 ひらど   


←長崎
・3/6
224D :キハ66 10+キハ67 10]+[キハ66 9(九)+キハ67 9(九)
5123D:キハ66 5(九)+キハ67 5(九)(乗)]+[キハ66 2+キハ67 2
226D :キハ66 8+キハ67 8
3224D:キハ66 15?(九)+キハ67 15?(九)
225D :キハ200-15キハ200-1015
3271D:キハ66 14+キハ67 14
228D :キハ66 2+キハ67 2
3226D:キハ66・67SSL]+[キハ66 1+キハ67 1
5144D:キハ66 5(九)(乗)+キハ67 5(九)
5147D:キハ66 8+キハ67 8
3250D:キハ66 15(九)+キハ67 15(九)
251D :キハ66 10+キハ67 10

崎サキ
(8:00)
 検修庫:キハ66 6+キハ67SSL
(20:40)
 客留線2番:キハ66 13+キハ67 13
 DC留置線
  2番:キハ200 2B
  3番:キハ66・67SSL2B
  4番:キハ200-6+キハ200-1006
  5番:キハ200-13+キハ200
  6番:キハ66 11+キハ67 11(幕「長与経由佐世保」) キハ66 15(九)+キハ67 15(九)(幕「ワンマン快速佐世保」)

・3/8
224D :キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 15(九)+キハ67 15(九)(乗)
221D :キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 1+キハ67 1
5123D:キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66 10+キハ67 10
5125D:キハ200-15+キハ200-1015]+[キハ200-13+キハ200-1013
5151D:キハ66 14+キハ67 14
124D :キハ66 13+キハ67 13
5148D:キハ66 1(乗)+キハ67 1




[17880] 久大甘木筑豊おはよう通信
  2004/3/9 (Tue) 07:29:51 まみまみ   


3/9朝通信

#久大線(ゆふ高原線)
←大分
1823D:キハ47 8060+キハ47 8159

#甘木鉄道
←甘木
71レ:AR103+AR105

#筑豊線(原田線)
←原田
6622D:キハ125-22





[17879] 3/8、牟岐線通信
  2004/3/9 (Tue) 00:02:11 藍住(特捜Dメン)   


←徳島                        海部→

牟岐線4578D→高徳・鳴門線4756D キハ40 2143






[17878] 因幡の白うさぎなどなど
  2004/3/8 (Mon) 23:53:37 Hyper   


某所での下見(謎)のため高松まで行ってきました。
#今回はテキスト左側がその列車の進行方向という表記であります。

姫新線1923D キハ40 2034R
53D特急Sはくと3号 HOT7023+HOT7033+HOT7041+HOT7052+HOT7005
#姫路10:28発(12分延)
****D アストル!(上郡1番11:20頃通過)
2073D特急Sいなば4号 キハ187-503+キハ187-1503(乗)
#上郡11:38発(10分延)
高徳線375D キハ47 115+キハ47 505]+[キハ47 501+キハ47 1121
予讃線254D キハ58 216+キハ65 69]+[キハ58 203+キハ65 34

今朝方のアクシデントにより思いがけずキハ187初乗車となりました(^^;)
さらに上郡で2073Dを待つ間に突如アストルが東上するというおまけ付き。
#列番をご存知の方がいらっしゃいましたら補遺願いますm(__)m

四国では恥ずかしながら254Dのサンポート板付きのお顔を初めて目にしました。
しかしながら高松到着後瞬時にHMを外されたため、その瞬間を記録できません
でした(^^;)





[17877] 鹿カコ通信
  2004/3/8 (Mon) 23:43:27 たなさん   


3月8日
・日豊本線
←国分
6839D:キハ40 2063+キハ28 2041+キハ58 609
6856D:キハ28 2366+キハ58 152





[17876] 夜の青井岳
  2004/3/8 (Mon) 23:10:23 もづ   


上り最終南宮崎行
40 2064+28 2362+58 144





[17875] 豊肥通信(3/7分)
  2004/3/8 (Mon) 22:36:06 かぱぴー   


←宮地・大分
・豊肥線

437D キハ58 139+キハ65 518(乗)
438D キハ200 2B
440D キハ200 102+キハ200 1102
442D キハ31 4+キハ147 59
444D キハ58 139+キハ65 518(宮地〜立野・乗)
439D キハ200 102+キハ200 1102
76D  キハ185 ?+キハ186 ?+キハ185 ?
441D〜2429D キハ28 2418+キハ58 83(立野〜宮地・乗)
446D キハ200 102+キハ200 1102
2428D〜448D キハ31 1(宮地〜熊本・乗)

#尚、朝のくまがわ鉄道及び肥薩線は皆様の書き込みと重複いたしますので割愛させて頂きます。

くまがわ最後の日曜日と言うことでPOLY氏同伴出動にて撮影に出掛けました。
朝の3D〜4Dを乗車してその後肥薩沿線にて撮影しました。
人吉区が作製したと言うオリジナルのデザインをベースにした一回り大きいさよならHMに感動。
(ちなみに6日付けの読売新聞熊本地区版に7日からのHM取り付けが写真付きで掲載されていたとのこと。)
HMが取り付けられ、ダムにも水が貯まり最後に再び「あるべき姿」が戻ってきたような気がしました。
#が、時々晴れたりするものの肝心な時には雲…惜しい。

撮影後は熊本へ移動し、代走の437Dに乗車。
#最後の乗車となりそうな518の走りに激萌え〜。
その後444Dを立野で下車して441Dで再び宮地へ。
#ん〜これも捨てがたい。

441Dのレチさんに伺ったところ、28 2418+58 83について「このクルマは残ります」。
くまがわ車についても「団体もあるし、今日みたいに代わりに走ることもあるだろうし、少しは残るんじゃないかな?」と。
#437D〜の代走が改正後もあることを祈りたい!!

各地でお会いした断流器さん、すけさん(まともにご挨拶できませんで失礼しました)、hirox2さん、南くるさん、そして437D〜444Dでご一緒させて頂いたROKUさんありがとうございました。

12日は最後のくまがわの撮り&乗りに再び熊本へ向かいます。
521D〜522Dの宇土〜三角間往復乗車の後、肥薩線沿線で撮影して人吉へ入り1112D〜1111Dを乗車する予定です。
とりあえず、クマの「裏ロクゴ」のうち未乗のままとなっている三角線は必ず乗らなければ。





[17874] 鹿カコ通信(3/6、7)
  2004/3/8 (Mon) 22:12:58 綾部匠馬   


ちょっと鹿児島に行ってきたので、改正でなくなる指宿枕崎線の58運用と、国分運用の架線下DCに乗ってきました。
3/6
←吉松
4236Dキハ28 2419+キハ58 717
隼人留置(18:20)
キハ140 2067
3/7
←国分          西鹿児島、喜入→
1325Dキハ200-1502+キハ200-502
1327Dキハ200-1501+キハ200-501
322Dキハ47 8157+キハ47 8124
4221Dキハ28 2112+キハ58 608+キハ28 2041+キハ58 609(乗)※西鹿児島で後2両切り離し、前2両327D
1329Dキハ200-1010+キハ200-10+キハ200-150?+キハ200-50?
1330Dキハ47 5051(乗)+キハ47 6098
1350Dキハ200-1010+キハ200-10
356Dキハ47 8123+キハ140 2061
6839Dキハ140 2067+キハ28 2112+キハ58 608
6844Dキハ47 5051+キハ47 6098+キハ28 2041(乗)+キハ58 609
>てっしーさん
6325Dに乗られたんですか。キハ28 2362に乗れるなんて、うらやましい限りです。(^^)
あの車は元日南線の車両で、青島や志布志に行く時にしょっちゅう乗っていました。
コンビを組んでいるキハ58 144とともに、13日の改正で落ちるようです。
できれば残ってほしいです。
でも鹿児島の運転士さんや車掌さんはやさしいですね。(^^)
僕も鹿児島車掌センターの車掌さんと話したことがありますが、58や47のことをいろいろ解説してくれました。(^^)
昨日も隼人駅で分割作業を撮っていると、快く「撮っていいよ!」とおっしゃってくれました。
今回は父のクルマで行ったので、隼人まで先に行ってもらい、国分から国鉄大隅線の跡をたどっていきました。
あさって水曜日は、ダイヤ改正で58運用が廃止になると噂されている日南マリン号に乗りに行くつもりです。
今度こそ58144+282362来てくれーー!!
それでは。(_ _)





[17873] ASO!
  2004/3/8 (Mon) 22:06:04 yunoka   


このタイトルがつけられるのもあと僅かとなりました。

3/8 熊本←      →大分
75D キハ185-1+キハ186-7+キハ185-10





[17872] 筑豊久大夜通信
  2004/3/8 (Mon) 21:26:30 まみまみ   


夜通信です。

3/8

#筑豊線
←原田
6634D:キハ125-22

#久大線
←大分
1875D:キハ125-14





[17871] 3/8高山線通信
  2004/3/8 (Mon) 21:13:43 hirox2   


 ←富山        岐阜→
714D [キハ11-123]+[キハ11-116]
720C〜719C [キハ11-113]+[キハ11-119]






[17870] 熊クマ通信
  2004/3/8 (Mon) 20:23:43 クライマー   


・三角線
←三角                          熊本→
520D〜525D:キハ31 5+キハ31 3
521D〜522D:キハ31 18+キハ31 20+[キハ58-613+キハ65-13(乗)
523D〜524D:キハ147 183+キハ47 9126
527D〜8856D:キハ31 18+キハ31 20
529D:キハ31 3

・肥薩線
←人吉             熊本→
1101D:キハ58-613+キハ65-13
1103D:キハ58-1133(乗)+キハ65-56
1104D:キハ58-755+キハ65-53
1106D:キハ58-613+キハ65-13
1108D:キハ58-1133+キハ65-56(乗)
1232D:キハ31 14
1233D:キハ140 2040

・豊肥線
←大分                     熊本→
2421D:キハ31 1
 422D:キハ58 139+キハ65-518]+キハ31 17
2426D:キハ147 53+キハ147 1030

 三角線における、平日早朝の「くまがわ」車アルバイト運用に乗車した
ことがなかったので、早起きして出かけてきました。
 521Dでは予想通り、ロクゴの車内は貸切状態。西の空の満月が有明海の
干潟を照らす幻想的な光景に酔いしれることができました。
 折り返しの522Dは一転、朝日に向かって、高校生を次々に乗せながら、
活気あふれる列車となりました。
#「ロクゴの音」って進行方向によって全く異なりますね(^^)

 熊本に戻った後は、最後になるかもしれない「急行くまがわ」へ乗車。
前日より取り付けられたという「さようなら 急行くまがわ」のHMが、
編成の前後を飾っていました(三角運用にも装着)。このHMですが、自分
が見た分については木製の手作り(新品)で、現場の方々の「急行くまがわ」
あるいはキハ58,65に対する熱い思いが伝わってきました。
# HMがあるとロクゴもゴハチも数段、格好良く見えますね(^^)
 1103D、1108Dとも車内は5分の入り。その半数が乗り納めと思しき人た
ちであることが、この列車の終焉が近いことを物語っていました。
 八代〜熊本では期待通り、力行に次ぐ力行という熱い走り! この走り
をいつまでも忘れないでいたいと思いました。




[17869] 熊クマ通信 その2
  2004/3/8 (Mon) 19:01:32 断流器   


03/08
・肥薩線
←隼人
1109D:キハ58 613+キハ65 13
1110D:キハ58 613+キハ65 13

・豊肥線
←大分
437D:キハ58 139+キハ65 518(乗)+キハ31 17
438D:キハ200-103+キハ200-1103

・三角線
←三角
543D:キハ200-102+キハ200-1102


きょうもあの437Dは代走です!残り4日となりました。


代走はまだ続くようです。




[17868] 相良通信
  2004/3/8 (Mon) 18:55:31 断流器   


03/07
・肥薩線
←隼人
1101D:キハ58 755+キハ65 53
1103D:キハ58 613+キハ65 13
1104D:キハ58 1133+キハ65 56
1105D:キハ58 755+キハ65 53
1106D:キハ58 755+キハ65 53
1107D:キハ58 1133+キハ65 56
1108D:キハ58 613+キハ65 13
1110D:キハ58 755+キハ65 53
1112D:キハ58 1133+キハ65 56
1220D:キハ31
1222D:キハ140 2040
1231D:キハ31 14
1233D:キハ140 2040
1236D:キハ31 2
1237D:キハ31 14
1238D:キハ31 16
1239D:キハ31 2
1240D:キハ31 14
1243D:キハ31 16
1251D:キハ31 16
1253D:キハ140 2040

・くま川鉄道
←湯前
2D:KT-104+KT-101
3D:キハ58 1133+キハ65 56
4D:キハ58 1133+キハ65 56
5D:KT-104+KT-101

ダイヤ改正前、最後の日曜日となりました。
天候は3月になったのにも関わらず、風強く、雪がちらつくという荒れた天気でした。
また、この日からくまがわのさよならヘッドマーク(新品)が取り付けられる
ようになり、再びゴハチ・ロクゴのお面に華が咲きました。

くま川鉄道3D・4Dもさよならヘッドマークが取り付けられました。最終日では
平日になりますので、キハ58+キハ65にくま川鉄道車がプラスされます。
よって、くま川鉄道内単独のキハ58+キハ65は、この日で見納めとなりました。

最後の日曜日とあって、沿線・列車内・駅を問わず、最後の急行くまがわを
記録する方々がとても多い一日でした。


3/13のダイヤ改正で、くまがわの特急格上げ・九州横断特急の新設・いさぶ
ろう・しんぺいのリニューアル車登場が3/13ダイヤ改正で見所の人吉ですが、
その反面、肥薩線ダイヤ間引き・乗務員、構内係、助役の人員削減・事業部の
統合・所属車両の減車(6両→4両)というリストラが行なわれます。


駅員氏曰く、
「いさぶろうの増結もできません。増結する時間もありません。増結する人も
いません。特急できるもワンマン運転。人吉はあわれです。」


怒りと寂しさが重く伝わってきました。3/12と3/13とではまったく違う姿に
なるので、とても心配してあるように思えました。

現状のままであってほしいという気持ちは、誰もが思っているようです。




[17867] 鹿カコ通信(3/6)
  2004/3/8 (Mon) 16:51:39 てっしー   


遅くなりましたが、一昨日の鹿児島でのことを・・・

・6324D・6325D
←鹿児島   伊集院→
キハ28 2362(乗)+キハ58 144

・6836D
←宮崎    伊集院→
キハ28 2112+キハ58 608

・2932D
←宮崎    伊集院→
キハ28 2043+キハ58 624

観光列車展示(0番のりば)
←西鹿児島                      鹿総車→
キハ200-9+キハ200-1009+キハ220-1102 キハ140-2066+キハ147-1045

初めて鹿カコのゴハチ・に乗りました!
すべてデフロスタを付けていたのが初めて知りました。
2932Dの運転士さんがとても優しくて、運転台撮らせてください!
というと、運賃箱を横にやって、「はよ撮らんね!」と言って中に入れてくれました!
その上、ATS・発車ブザーまで録らせてくれました!!!
しかも、発車時にタイフォンは無理ですよね・・・というと、
「わかった、あそこの看板のとこに立っときなさい!」と言って、ちゃんと鳴らしてくれました!(^^)
鹿児島運輸センターの運転士さんはやさしいですね。

運良く、なのはなDXとはやとの風0番のりばで展示すると聞いて、ダッシュで向かいました。
車内まで入れて、かなり良かったです!
指定席のキハ220意外はあまり内装の違いは見られませんでした。
この中にも、居られた方がいらっしゃったようですね。





[17866] 熊クマ通信
  2004/3/8 (Mon) 14:00:04 断流器   


03/08
・熊クマ(13:15)
←鹿児島
クラ
キハ58 1106
キハ47 8062

キハ28 2418+キハ58 83
キハ58 555+キハ28 2401+キハ28 2485・キハ147+キハ147・キハ31
キハ58 139+キハ65 518
キハ200+キハ200
キハ58+キハ65
キハ147+キハ47 9126
キハ31


キハ65 52


・肥薩線
←隼人
1105D:キハ58 613+キハ65 13
1108D:キハ58 1133+キハ65 56

・三角線
←三角
534D:キハ31 3
537D:キハ31 18


1両不足していたキハ147形は、キハ47 8062の代わりに使われていたようです。




[17865] 久大甘木筑豊おはよう通信&昨日の肥薩線
  2004/3/8 (Mon) 07:44:19 まみまみ   


#今朝の朝通信です。

◇3/8
#久大線
←大分
1823D:キハ47 9072+キハ47 8056

#甘木鉄道
←甘木
?レ:AR106+AR201
7:00に基山を発車。27分遅れの63レかと思います。

#筑豊線
←原田
6622D:キハ125-8


#昨日ようやく、キハ58・65くまがわ撮影と乗車に行くことができました。HMが
復活して嬉しいものの、「さよなら」の文字が現実を感じさせてくれました。快
速で博多まで乗り入れていた頃、いつも利用していた「くまがわ号」の名前は残る
ものの車種が替わってしまうのは残念です。改正まであと6日、最後まで無事に
任務を果たしてもらいたいです。

◇3/7
#三角線
←三角
533D:キハ31 3+キハ31 18

#肥薩線
←隼人
1237D:キハ31 14
1108D:キハ58 613+キハ65 13
1236D:キハ31 2
1105D:キハ58 755+キハ65 53
1110D:キハ58 755+キハ65 53
1239D:キハ31 2
1240D:キハ31 14
1112D:キハ58 1133+キハ65 56
1243D:キハ31 16
1251D:キハ31 16
1253D:キハ140 2040

お会いした断流器さん、すけさん、ROKUさん、短い時間でしたが南くるさん、お
世話になりました。





[17864] Re:鹿カコ通信
  2004/3/7 (Sun) 23:43:15 すっちー   


ぐも分なしですが、お許しを・・・

▼ たなさん
> 0番ホームにいらっしゃいましたか!超ニアミスですね。ベージュのジャンバーを着て黒いバッグを持ってうろついていたのが僕ですが、分かりました?(笑)

撮影や車内観察に夢中でしたので、残念ながらよく覚えていませんが、
中学生ぐらいの方がいらっしゃったのは覚えています。
自分は眼鏡をかけて、黒いジャンパーにショルダーバッグを肩にかけていましたが、お気づきになられましたでしょうか?





[17863] みよし(三次)通信
  2004/3/7 (Sun) 23:22:24 北きつね   


←広島     三次・備後落合→
3/6
815D〜816D
    キハ28-3014 + キハ58-593
3/7
811D
    キハ28-3014 + キハ58-593
812D〜816D
    キハ28-2309 + キハ58-648

初めての「みよし」でした。くまがわ消滅の寂しさから逃れて来ました。





[17862] 3/7肥薩線+くま鉄通信
  2004/3/7 (Sun) 22:43:20 hirox2   


←隼人        八代・熊本→
8250D [キハ140 2067(乗)]
8251D [キハ40 2015]
8234D [キハ31 13(乗)]+[キハ31 16]
吉松4番線 [キハ58 725+キハ28 2488]
8971D [キハ40 2059]
くまがわ8号 [キハ58 613+キハ65 13]
くまがわ10号 [キハ58 755+キハ65 53(乗)]
くまがわ7号 [キハ58 1133+キハ65 56]

・くまがわ鉄道
13D〜14D [KT-101(乗)]
12D [KT-104]
15D [KT-203]+[KT-104]

置き換え直前になってようやく『急行くまがわ』に乗車することができました。
ヘッドマークの付いたロクゴさまのお顔きれいでした。
キハ65 53とは豊肥トロッコ以来の再会でした。
改正まであとわずかな日数ですが、最後までご安全に。

#肥薩線もくまがわ鉄道も、初乗車完乗でした。

ROKUさん、断流器さん、すけさん、岡鉄指令さん、ご支援ありがとうございました。
南くるさん、かばぴーさん、わずかな対面でしたが今後ともよろしくお願いします。






[17861] 鹿カコ通信
  2004/3/7 (Sun) 22:36:30 たなさん   


3月7日
・鹿児島本線
←伊集院
6325D:キハ58 152+キハ28 2366

・日豊本線
←国分
6837D:キハ40 2105
6844D:キハ47 5051+キハ47 6098+キハ28 2041+キハ58 609
6856D:キハ28 2366+58 152
・指宿枕崎線
←山川
331D〜332D:キハ47 8124+キハ47 8157
1337D:キハ47 9075+キハ40 8038
1336D〜8339D〜8340D:キハ200-503+キハ200-1503
3372D〜3373D〜1334D:キハ200-10+キハ200-1010
1338D〜1339D:キハ200-501+キハ200-1501
3374D〜3375D:キハ200-7+キハ200-5007
355D:キハ47 8123+キハ40 ****
1347D:キハ47 6046+キハ47 5126
1348D:キハ200-502+キハ200-1502

・鹿総車(工場)留置
なのはなDX
DE10-1206+マヤ34-2009

▼すっちーさん
>13:30頃に西鹿児島到着後、0番ホームへ行くと偶然にもなのはなDXが
>展示されていたため、撮影や車内を観察することができました。

0番ホームにいらっしゃいましたか!超ニアミスですね。ベージュのジャンバーを着て黒いバッグを持ってうろついていたのが僕ですが、分かりました?(笑)





[17860] くまがわ最終回(涙)
  2004/3/7 (Sun) 22:11:25 南くる   


3/7    肥薩線、鹿児島線    人吉←    →熊本

1107D         キハ58−1133(乗)+キハ65−56
1110D         キハ58−755+キハ65−53(ROKUさん御一行様乗)
1240D、1245D  キハ31−14
?            キハ31−16(一勝地で交換)
1112D         キハ58−1133+キハ65−56(乗)

クマ(15:00頃)
奥      キハ58−139+キハ65−518
手前    キハ58−555  キハ28−2401  キハ28−2485  続く
        キハ147−61+キハ147−182(熊本ー宮地のサボ入れてアイドリング中)
最南端  キハ65−52

今日は最後のくまがわ乗車をして来ました。
途中、松橋ー小川間で、かばぴーさん、POLYさんの迎撃を受け、
坂本で1110Dに乗車のROKUさん御一行様と交換、人吉では、
断流器さんの見送り、すけさん、まみまみさんは一勝地まで同乗。
最終日が近くなり、同業者の姿も数多く見掛けました。
行きはゴハチ、帰りはロクゴの機関直上に乗車し、ゴハチのエンジンの
唸りと、本線区間でのロクゴの快適なエンジン音を堪能して来ました。
最後と言うことで、何か今までにない寂しさを感じました。
熊本到着前には、とっぷり陽の暮れた東の空に、丸い月が昇り、ロクゴ、
ゴハチの労をねぎらっているかのようでした。
ロクゴ、ゴハチ、ニハチ、どうもありがとう!




[17859] 豊肥久大通信その2
  2004/3/7 (Sun) 20:59:05 yunoka   


3/7 由布院・豊後竹田←    →大分
4830D キハ125-7(乗)
4831D〜4420D キハ200-1001+キハ200-1
4833D キハ200-1002+キハ200-2
4835D キハ47 6097+キハ47 5077](乗)+キハ47 8087
5422D キハ200-1105+キハ200-105
4837D キハ220-1502+キハ220-1501
4429D キハ200-1004+キハ200-4+キハ200-1003+キハ200-3
4426D キハ200-1004+キハ200-4
82D  キハ185-1011+[キハ185-3+キハ186-3+キハ185-7←両先頭車ともHM付
72D  キハ185-1+キハ186-7+キハ185-10←両先頭車ともHMなし
4431D キハ31 9+キハ31 8
4836D キハ220-1101

 向之原では折り返し用の信号設備が既に稼動していました。停止位置標識には
キハ125又はキハ31の2Bと表示されており、2連での運用もあるような感じです。

 終焉も近いというのに「あそ2号」はHM付きではありませんでした。





[17858] 豊肥久大通信
  2004/3/7 (Sun) 16:53:58 クライマー   


←大分              豊後荻、庄内→
・豊肥線
4421D:キハ125-7(乗)
4442D:キハ200-105(乗)+キハ200-1105
4449D:キハ200-3+キハ200-1003
5435D:キハ31 9
4451D:キハ200-4+キハ200-1004

・久大線
4852D:キハ220-1502

・分ホウ 予備車置場(14:22)
[キハ200-11+キハ200-5011]        [キハ185-10__(ワンマン車)




[17857] 人吉鉄道事業部「急行くまがわさよならセレモニー」
  2004/3/7 (Sun) 16:12:30 ROKU   


3/12 1112D人吉出発時にセレモニーを実施

1110D くまがわ10号
キハ6553(乗車中)+キハ58755





[17856] 高山本線岐阜口通信 3/5
  2004/3/7 (Sun) 11:55:59 DEJI   


 704D キハ11-123+キハ11-104(乗車)
 703D キハ11-106+キハ11-105+キハ11-102
 705D キハ40 6304+キハ48 6815+キハ48 5810
 1733D キハ48 6815+キハ48 5810(乗車)
 752C キハ11-116+キハ11-113
 1040D キハ85系6B






[17855] 急行くまがわさよならHM!
  2004/3/7 (Sun) 06:35:00 ROKU   


#なんで貫通扉をあけたまま停泊しているのかと思ったら・・・

3DからさよならHMが取り付けられました!!





[17854] 九州内通信(3/6)
  2004/3/7 (Sun) 00:53:59 すっちー   


九州新幹線試乗会の行き帰りの見たまま・乗ったままです。

・鹿児島線
←博多              西戸崎→
3731D キハ47 75+キハ47 72]+[キハ47 1051+キハ47 133

・久大線
←日田              久留米→
1835D キハ200-1+キハ200-1001
1836D キハ125-15

・鹿児島線、肥薩線
←熊本              人吉→
1109D キハ65-56+キハ58-1133

・豊肥線
←大分              豊後竹田→
4448D キハ31 6+キハ31 10
4454D キハ125-13+キハ125-7
4467D キハ125-13(乗)
4458D キハ200-105+キハ200-1105
4460D キハ31 23
4464D キハ200-3+キハ200-1003




[17853] 3/6、徳島地区通信
  2004/3/7 (Sun) 00:37:31 藍住(特捜Dメン)   


#キハ185系:無印−四国色、剣−剣山色
#2000系:小−ドア小窓化車

←高松・鳴門・阿波池田                 海部→

牟岐線1556D(海部→牟岐:普通)→牟岐線52Dむろと2号
キハ185-17+キハ185-21
牟岐線4552D(土曜のみ非ワンマン)キハ47 1501+キハ47 503(乗)
牟岐線557D キハ40 2110+[キハ47 1503+キハ47 502
牟岐線559D キハ47 1089+キハ47 112
徳島線460D 1020+1029
高徳線76Dうずしお16号 2119+2155小
高徳線4350D 1032
高徳・鳴門線744D キハ47 1504+キハ47 191
徳島線18D剣山8号
キハ185-19+キロハ186-2(ゆうゆうアンパンマンカー+185-24剣
徳島線457D 1009+1056(乗)






[17852] 鹿カコ通信
  2004/3/6 (Sat) 22:58:42 すっちー   


・指宿枕崎線
←西鹿児島                  山川→
1343D キハ200-5007+キハ200-7
西鹿児島0番ホーム(13:40頃)
キハ200-1009+キハ200-9]+[キハ220-1102

13:30頃に西鹿児島到着後、0番ホームへ行くと偶然にもなのはなDXが
展示されていたため、撮影や車内を観察することができました。
キハ220-1102のシートは九州新幹線800系のシートに近いです。
車内側のドアは黄色に塗装変更され、運賃箱・運賃表示機は撤去されています。
#整理券発行機も確かなかったと思います。




[17851] 鹿カコ通信その2
  2004/3/6 (Sat) 22:44:07 たなさん   


・なのはなDX見たまま(西鹿児島0番ホームにて)
気になった点
 @車体は現行なのはなと同じ黄色。ドアは銀色で種車と同じ。
 A前面貫通扉には「なのはなDX」の黒いプレート。ネジ止め。
 B各所に「なのはなDX」のロゴ。従来の青文字はない。ドア横には各車「指定席」「自由席」の文字。
 C車内は自由席車は現行のまま。220は板張りの床、木製の椅子などは「はやとの風」と同じタイプ。ただモケットが違う。
 D220の中扉跡にある大窓は元の扉のサイズよりかは少し小さい。車内の構造は「はやとの風」に準じたタイプ。
 Eキハ220の前面ライト上の「220DC」の文字は従来の四角で囲われたタイプではなく、ただのゴシック文字。
 Fキハ220の運転席には熊クマ時代の運賃表示機の設定番号表が残る。
 G下の投稿のように、編成の向きが逆。その後方転で解決。

#機関などは多分交換されていないと思います。

#改正後は指宿マルヨの運用になりそうですが、検査時は自由席のみの列車になるんでしょうか?





[17850] 豊肥線・三角線通信
  2004/3/6 (Sat) 22:34:14 すっちー   


・豊肥線
←熊本                  豊後竹田・宮地→
437D キハ65-518(乗)+キハ58 139(乗)
438D キハ200-102+キハ200-1102
440D キハ200-103+キハ200-1103
442D キハ147-?+キハ31 4(フレスタ)
2427D キハ147 1030+キハ147 53(乗)
宮地留置(19:00)
キハ31 17
2428D キハ31 1

・三角線
←熊本                  三角→
533D キハ31 20+キハ31 18
543D キハ200-101+キハ200-1101

今日は新幹線の試乗会で熊本へ行ってきました。
11:30頃に熊クマを観察した時、キハ147 182+キハ147 61が熊本→宮地のサボを入れ
アイドリングをしていたので、437Dには所定が入るものと思われましたが、引き続き
代走が入っています。
今日はキハ200も3編成稼動しており、何故代走が入ったのかはよくわかりません。




[17849] 鹿カコ通信
  2004/3/6 (Sat) 22:13:55 たなさん   


←ついに登場!でも代用(汗)

3月6日
・鹿児島本線
←伊集院
6325D:キハ58 144+キハ28 2362

・日豊本線
←国分
2932D:キハ28 2043+キハ58 624
6839D:キハ40 2051+キハ28 2112+キハ58 608
・指宿枕崎線
←山川
3331D:キハ200-503+キハ200-1503
3332D〜3371D:キハ200-10+キハ200-1010
328D:キハ58 717+キハ28 2419
1344D:キハ200-7+キハ200-5007

・観光列車展示会@西鹿児島0番ホーム(13:10〜13:45頃)
←西鹿児島方                         指宿方→
キハ200-9+キハ200-1009+キハ220-1102  キハ140-2066+キハ147-1045

#あれっ、どっちも編成の向きが逆に・・・?

※なのはなDXに関しては、入庫後14:00頃に鹿カコの転車台で方転作業。





[17848] 熊クマ通信
  2004/3/6 (Sat) 21:25:03 断流器   


03/06
・熊クマ(21:00)
←鹿児島


キハ58 555+キハ28 2401+キハ28 2485・キハ147 61+キハ147 182・キハ31
キハ200-101+キハ200-1101
キハ185-__+キハ186-6+キハ185-5
キハ58+キハ65
キハ31+キハ31
キハ31

キハ31 4+キハ147 59


キハ65 52


・豊肥線
←大分
445D:キハ200-102+キハ200-102
446D:キハ200-103+キハ200-103
447D:キハ200-103+キハ200-103

・三角線
←三角
548D:キハ200-101+キハ200-101


#キハ200形、全車稼働中!キハ147 183、いずこへ?




[17847] 松山駅通信
  2004/3/6 (Sat) 20:32:54 きょん   


3月6日

←高松        松山→
192D:キハ58 216+キハ65 69





[17846] かにの国通信
  2004/3/6 (Sat) 19:17:49 WEST   


本日のかに応援は
播但線 581048+282466
山陰本線 581044+475+581047+283022
でした。
外れてる282409は朝方はラッセルの近くでポツンとしていましたが夕方編成復活を果たしました。
よって今までの例からすると明日は
播但線 581044+282409
山陰本線 581047+283022+581048+282466
ということになります。
違ってたらごめんなさい。





[17845] 西の果て通信(3/2〜5)
  2004/3/6 (Sat) 18:36:38 ひらど   


←長崎
・3/2
221D :キハ66 8+キハ67 8]+[キハ66 14+キハ67 14(乗)
224D :キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 12+キハ67 12
5150D:キハ66 15(九)(乗)+キハ67 15(九)
5153D:キハ66 14+キハ67 14

・3/3
221D :キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 11+キハ67 11(乗)
224D :キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66 6+キハ67 6

・3/4
5150D:キハ66 1(乗)+キハ67 1
5153D:キハ66 13+キハ67 13

・3/5
221D :キハ66 5(九)+キハ67 5(九)]+[キハ66 9(九)+キハ67 9(九)(乗)
224D :キハ66 12+キハ67 12]+[キハ66 13+キハ67 13
5150D:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 7(乗)+キハ67 7
5153D:キハ66 9(九)+キハ67 9(九)

崎サキ(7:17)
 DC留置線6番:キハ66・67SSL2B

3/5は、久しぶりに朝出勤時に崎サキに予備の編成が停泊しているのを見ました。(^^;
ということで、2/29の朝、鳥栖方面へ向かったキハ66・67 10番ユニットはやはり南福岡に
車輪転削に行っていたものと推測されます。
#にしてもなんというワンパターンな出退勤だろう...(爆)

#2/29の書込みは、列番が間違っていましたので訂正して頂いております。m(__)m




[17844] 4862D
  2004/3/6 (Sat) 18:28:19 yunoka   


3/6 由布院←    →大分
4862D キハ47 9073+キハ47 8088





[17843] 吹雪く大糸線 2004/03/06
  2004/3/6 (Sat) 10:29:50 maya曖(北小谷)   


2004/03/06
・大糸線
420D〜422D〜425D:キハ52 156(乗)
440D〜421D〜424D〜423D〜426D〜427D:キハ52 125

YAKUMO・さみあ夫妻、のらちゃんにご来訪いただきました。
どうぞ楽しい旅を♪(^^)

大糸線には、ラッセルなんでしょうか?
北線には西の、南線には東のDD16が、来ていたみたいです(南小谷駅員談。不詳)
#私も平岩南方ですれ違いましたが、暗い中、また突然で対応できず(^^;





[17842] かにカニエーデル!
  2004/3/6 (Sat) 08:09:25 雑巾猫慈栄   


←香住
9011D「かにカニ香住」
キハ65 701+キハ65 1711]+[キハ65 711+キハ65 1701

メモ:風案内板、1711助士側のみ(溶接)711両方共有り(助士側開閉可、運転士側不明(溶接?))





[17841] お花見列車だよ〜☆
  2004/3/5 (Fri) 23:48:48 かきChan   


今年のお花見列車・参加者募集を行っております。

日時:2004年4月3日
《集合》松山7:50 《解散》松山19:00
区間:松山〜松丸往復

その他:URL参照にしてください。
ご参加お待ちしてまーす☆






[17840] 三河線夜遊び!!!
  2004/3/5 (Fri) 22:21:22 ウシ   


3/5
<知立
2021D.2020D キハ25(2020D、乗)+キハ23(2021D、乗)
2160D キハ34(猿投〜若林、乗)

猿投留置 キハ33、24

本日の山線に、何と20の2連が入っていたではありませんか!。
実は、20で山線に乗るのは、初めてでした。

明日、ひよっとすると、山線はまた、このコンビになる可能性が
ありますね。





[17839] ゴハチを訪ねて南国へ (3/4)
  2004/3/5 (Fri) 22:14:27 クライマー   


 3/13のダイヤ改変で、九州の急行形気動車の相当数が運用から落ちる
ようですので、惜別乗車をしてきました。特に鹿カコのキハ28 2041と
キハ28 2112は未乗だったので、この2両を中心に旅程を組みました。

・豊肥線
←豊後竹田             熊本→
2420D:キハ28 2418+キハ58 83(乗)
2421D:キハ31 1
 421D:キハ31-4(FRIESTA)+キハ147 59
 423D:キハ147 183+キハ147 182
 425D:キハ200-102+キハ200-1102

・熊クマ(9:30)
←鹿児島方
<留置線>
[キハ58 139+キハ65-518]+[キハ31 17]
[キハ58-755  キハ28 2401]+キハ28-2485]  [キハ200-103
<煉瓦のクラ>
キハ200-1103]  [キハ58 555
<転車台奥の突っ込み>
キハ65-52]

・肥薩線(吉松以北)
←吉松           八代、熊本→
1104D:キハ58-1133+キハ65-56
1103D:キハ58-613(乗)+キハ65-13
1106D:キハ58-1106+キハ65-53
1232D:キハ31 14(乗)
1233D:キハ140 2040(乗)
1235D:キハ31 13(乗)
1236D:キハ31 16
# キハ31 13,14,16ともにスカート取付済。
# 1235D「いさぶろう」は平日にもかかわらず、なかなかの盛況。

・熊ヒト(13:15)
キハ31 19
# 何で熊クマ車がいるのかな? そしてキハ31 12はいずこへ?

・くま川鉄道
←湯前          人吉→
15D:KT-202+KT-102+KT-104

・肥薩線(吉松以南)
←西鹿児島、隼人          吉松→
4235D:キハ58 609+キハ28 2041(乗)
4237D:キハ40 2050
4239D:キハ140 2067
4241D:キハ40 2069(乗)
4230D:キハ40 2050+キハ40 2069
4232D:キハ40 2051
2932D:キハ58 725(乗)+キハ28 2488
4234D:キハ58 609+キハ28 2041
4236D:キハ58 624+キハ28 2043
4238D:キハ140 2067+キハ40 2050

・吉都線
←吉松             都城→
2929D:キハ140 2067
2931D:キハ58 657+キハ28 2413
2933D:キハ58 608+キハ28 2112(乗)
2935D:キハ40 2069+キハ40 2065
2930D:キハ40 2069
2932D:キハ58 725+キハ28 2488(乗)
2934D:キハ40 2051
2936D:キハ40 2065

・吉松駅4番留置(19:40)
←隼人方
58624+282043   58657+282413   58609+282041   58608+282112
# 吉松名物、ゴハチ+ニハチの4本並び! 壮観です。 改正後は?

・日豊線
←西鹿児島         南宮崎→
6854D:キハ58 144+キハ28 2362

・隼人駅5番留置(20:50)
←西鹿児島方
キハ58 722+キハ28 2419    キハ40 2105

・指宿枕崎線
←喜入          西鹿児島→
366D:キハ200-501+キハ200-1501
# キハ200-501は3位側車端部にトイレ取付済
# キハ200-1501は4位側車端部に車椅子スペースあり。
#  なんとスモークフィルム貼付け編成!鹿児島にもいたのか(@o@)

 今回の訪問はわずかな時間でしたが、鹿カコの20両のゴハチ・ニハチの
うちの14両に出会えたので、なかなか充実していたと言えます。
 しかしながら、これらゴハチ・ニハチも寄る年波には勝てず、かなりく
たびれていました。特にキハ28 2112など(分オイ時代からかなり年季が
入っていましたが)化粧板や天井の痛みは目を覆わんばかりでした。最近
全検出場したキハ58 725も、車内にはほとんど手が加えられておらず、
限られた経費で長持ちさせようとする努力が感じられました。
 それにしても通学の高校生の傍若無人ぶりに唖然。肘掛や座面に土足
をなすりつけるは、C寝台で寝タバコを吸うは(>_<) ゴハチ・ニハチが
高校生たちに愛されていないようで、哀れでなりませんでした。
 その点、最後まで美しく整備されて第一線で活躍する「くまがわ」の
ゴハチ・ロクゴは本当に幸せではないでしょうか。




[17838] 松山駅通信
  2004/3/5 (Fri) 22:05:25 きょん   


3月5日

←高松        松山→
192D:キハ58 293+キハ65 26





[17837] Re:鹿児島地区の・・・
  2004/3/5 (Fri) 21:30:29 綾部匠馬   


▼ てっしーさん
> すいません、またみんなさんにお伺いしたいことが有るのですが、
> 明日、初めて鹿児島に逝くのですが、鹿児島地区のゴハチ運用知らないもので・・・(^^;;;;
こんばんは、てっしーさんのHPではいつもお世話になっています。(^^)
さて、鹿児島地区のゴハチ運用ですが、僕の知っている限りでは↓の通りです。
日豊線下り:4221D(吉松発喜入行)、4223D(吉松発)、6821D、6825D(宮崎発)、6839D
日豊線上り:6836D、2932D、6844D、6850D、6854D(宮崎行)、6856D
鹿児島線上り:6320D、8322D(以上土休運休)、6324D
鹿児島線下り:6321D、8323D(以上土休運休)、6325D
指宿枕崎線下り:327D(4221Dが直通)
指宿枕崎線上り:328D
以上です。中でも4221Dは圧巻ですよ!キハ58系4連のエンジン音がすごい!
休日は西鹿児島で後2両を切り落として指宿枕崎線に入ります。(ワンマン運転)
朝早い列車なので、福岡からだと難しいと思いますがご参考までに。
あと、鹿児島本線の6324〜6325Dもいいですよ。急勾配を駆け上がっていくゴハチはかっこいいです。(^^)
今度の改正で廃止になるのでオススメです。この列車だけは土曜休日も走ります。
実は、僕も明日とあさってに鹿児島にいきます。(曾祖父の法要)
あさっての指宿枕崎線327Dに乗るつもりです。車内写真を撮っていない58144+282362あたりがくるといいですが。
それでは。(_ _)





[17836] 豊肥久大通信
  2004/3/5 (Fri) 21:28:32 クライマー   


←別府、大分             熊本、由布院→
・豊肥線
  75D:キハ185-4+キハ186-6R+キハ185-5
  76D:キハ185-10+キハ186-7R(乗)+185-1R
4448D:キハ31 6+キハ31 10
5441D:キハ200-105+キハ200-1105
5443D:キハ125-16
4459D:キハ125-23+キハ125-7
4449D:キハ200-2+キハ200-1002
2425D:キハ31 1

・久大線
4860D:キハ220-1502+キハ220-1501
4869D:キハ200-3+キハ200-1003

・分ホウ(17:41)
洗浄線:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002
予備車置場:キハ200-11+キハ200-5011
# キハ183-1000系は1月の出場〜試運転時と逆の向きになっています。
# キハ200-11/5011ユニットも方転が実施されています。




[17835] 鹿児島地区の・・・
  2004/3/5 (Fri) 20:14:41 てっしー   


すいません、またみんなさんにお伺いしたいことが有るのですが、
明日、初めて鹿児島に逝くのですが、鹿児島地区のゴハチ運用知らないもので・・・(^^;;;;

なので、ご存知のお方居られましたら、お教えください。

本当にすみません。m(_ _)m






[17834] 鹿カコ通信+α
  2004/3/5 (Fri) 19:17:26 たなさん   


←また代用(汗)

3月5日
・日豊本線
←国分
6856D:キハ28 2362+キハ58 144

・鹿総車 車両基地留置(18:45頃)
なのはなDX:キハ220-1102

・鹿総車 転車台付近留置(18:50頃)
はやとの風:キハ140-2066+キハ147-1045

なのはなDX、暗かったので詳しくは見れませんでした。詳細は明日ご報告いたします。





[17833] 豊肥久大通信
  2004/3/5 (Fri) 16:06:59 すっちー   


←大分                   豊後荻・日田→
1860D キハ47 8056+キハ47 9072
4859D キハ220-1501
5434D キハ31 9
4442D キハ200-104+キハ200-1104




[17832] 高山本線岐阜口通信 3/4
  2004/3/5 (Fri) 09:29:12 DEJI   


 704D キハ11-116+キハ11-105(乗車)
 703D キハ11-204+キハ11-113+キハ11-117
 705D キハ40 6307+キハ48 6809+キハ48 3814
 1733D キハ48 6809+キハ48 3814(乗車)
 752C キハ11-115+キハ11-103
 1040D キハ85系6B
 754C キハ48 5810+キハ48 6815

#48 6809の相方がやっと判明しました。(^^;






[17831] おはよう久大甘木筑豊
  2004/3/5 (Fri) 07:40:32 まみまみ   


3/5

#久大線(ゆふ高原線)
←大分
1823D:キハ125-9+キハ47 8159
47 8060に代わって125-9が入っています。

#甘木鉄道
←甘木
71レ:AR106+AR105

#筑豊線(原田線)
←原田
6622D:キハ125-25





[17830] MR乗り入れ通信
  2004/3/5 (Fri) 05:48:02 ななちゃんパパ   


ご報告遅れましたm(__)m
3/4
MRへピカピカの66、67ー14SSL色が乗り入れました。





[17829] 三河線夜遊び!!!
  2004/3/4 (Thu) 23:33:11 ウシ   


3/4
<知立
2160D キハ25(豊田市〜知立、乗)+キハ23

本日、山線に20が入っていたらしいです。

うがー、早めに家出ておけばよかった(T_T)





[17828] なのはなDX
  2004/3/4 (Thu) 23:10:17 たなさん   


←DXのアイコンがないので代用(笑)


さっき思い出したのですが、K.G.にて改造中のなのはなDXのキハ220-1102は、明日3月5日に試運転・報道公開が行われるはずです。
どんな姿になっているやら・・・外装もですが内装も気になります。





[17827] 久大通信
  2004/3/4 (Thu) 22:25:47 まみまみ   


久大線久留米口今日の最終列車通信

3/4
←大分 1877D:キハ125-16





[17826] 2/29 三河(山)線&おたけ通信
  2004/3/4 (Thu) 21:37:59 タンバリー   


・三河(山)線編
←猿投
1131D〜1130D 34(乗)
猿投11:15留置 33(猿投〜西中金のコマ掲出) 24(行先札なし)
猿投12:00留置 23+25
#↑の編成はこの時点で「知立」の看板が既にさされていたので、この場合はよほどの事がない限り、この時点で夜の架線化ぐも運用は決定か?!
#ログ17769修正していただきました。申し訳ありません(T_T)

一度は乗ってみたかった20のワンマンは今回も当たりませんでした(泣)
しかもこの段階では留置されていた24には札がささってければ・・・
#運を前日で使い果たしてしまったか(謎)

・おたけ通信
←大府
3532C〜3537C キハ75-505☆/405
3534C〜3539C キハ75-504/404
3536C     キハ75-501/401
#おたけワンマン放送、一体いつ頃中国人風放送(萎)に変わったのか?!
#確か99年に乗った時は海で標準のタイプのはずだけど・・・?






[17825] 豊肥久大ミニ通信
  2004/3/4 (Thu) 21:18:37 すっちー   


←大分                 三重町・豊後森→
4453D キハ125-23
4856D キハ47 8087+[キハ47 5077(乗)+キハ47 6097

4856D乗車中、南大分でキハ183系ゆふDXと交換しました。




[17824] 熊クマ見たまま
  2004/3/4 (Thu) 11:09:19 クライマー   


本日の豊肥線423Dはキハ147183+キハ147182でした。
したがって、437Dには代走が入る見込みです。
熊クマでは、キハ58139+キハ65518+キハ3117に宮地-熊本のサボが入っていました。





[17823] 高山本線岐阜口通信
  2004/3/4 (Thu) 09:03:48 DEJI   


・3/2
 704D キハ11-120+キハ11-103(乗車)
 703D キハ11-104+キハ11-102+キハ11-116
 705D キハ40 6309+キハ48 6811+キハ48 5804
 1733D キハ48 6811+キハ48 5804(乗車)
 752C キハ11-101+キハ11-117
 1040D キハ85系6B

・3/3
 704D キハ11-115+キハ11-113(乗車)
 703D キハ11-114+キハ11-103+キハ11-123
 705D キハ40 5802+キハ48 6807+キハ48 5303
 739D キハ11-114+キハ11-106+キハ11-119(乗車)
 750D キハ48 5303+キハ48 6807
 39D キハ85系3B






[17822] 鹿カコ通信
  2004/3/4 (Thu) 00:30:08 たなさん   


3月1日
・日豊本線
←佐土原
6842D:キハ40-2099+キハ140-2127

・吉都線
←吉松
2935D:キハ140 2067+キハ40 2051

・肥薩線
4239D:キハ40 2065





[17821] 京阪神姫奈気動通信
  2004/3/3 (Wed) 21:25:15 雑巾猫   


←倉吉・播磨新宮・姫路・宮津・(阪和貨物線経由)日根野     京都・(播但線経由)鳥取→
・2/27(金)
3084D「タンゴエクスプローラー4号」
KTR013/012/011]+[KTR003/002/001
9052D「かにカニはまかぜ」
キハ181-49+キハ180-77+キハ180-33+キハ180-36+キハ180-45+キハ180-40+キハ181-48

・2/28(土)
9051D「かにカニはまかぜ」
キハ181-49+キハ180-77+キハ180-33+キハ180-36+キハ180-45+キハ180-40+キハ181-48
52D「スーパーはくと2号」(HOT省略)
7013+7034+7035+7048+7056+7003
1D「はまかぜ1号」
キハ181-18+キロ180-12+キハ180-12+キハ180-79+キハ180-78+キハ181-21
2D「はまかぜ2号」
キハ181-45+キロ180-4+キハ180-9+キハ180-30+キハ180-22+キハ181-26
姫新線1831D キハ40 2082(リニューアル・姫路色)
9057D「かにカニ但馬」
キハ181-27+キハ180-26+キハ180-48+キハ180-49+キハ181-19
#方向幕は白表示(故障?(^^;)
大和路線9216D〜奈良線9618D
キハ65 1701+キハ65 711]+[キハ65 1711+キハ65 701

・3/3(水)
3084D「タンゴエクスプローラー4号」
KTR013/012/011
9052D「かにカニはまかぜ」
キハ181-49+キハ180-77+キハ180-33+キハ180-36+キハ181-48
#編成からキハ180-45+キハ180-40が離脱




[17820] 3月3日の192D
  2004/3/3 (Wed) 20:37:20 きょん   


3月3日

←高松        松山→
192D:キハ58 203+キハ65 34+キハ32 8

☆今日の192Dは3両編成でした。
 3月3日だから3両・・・そんなわけありませんね。すみません。☆





[17819] 紀勢本線・関西本線通信
  2004/3/3 (Wed) 17:30:25 WEST   


←新宮・加茂   名古屋→

・紀勢線
3004D <859+848+85105>
2925D 75-202+302
2928D 75-4+104
335D <403003+<485001+486001>
928C 11-3+306
337D <485302+486814>+<406311+<403010

・関西線
242D 120-13
251D,250D 120-304+7
244D 120-305
246D 120-306+302
248D 120-303

・加茂駅留置(17:00)
120-16+301(252D充当)





[17818] 豊肥久大通信
  2004/3/3 (Wed) 17:12:43 クライマー   


←大分           豊後荻、庄内→
・豊肥線
4421D:キハ125-24(乗)
4442D:キハ200-4+キハ200-1004(乗)
5436D:キハ125-19+キハ125-23
4449D:キハ200-1+キハ200-1001
5435D:キハ31 9
4451D:キハ200-104+キハ200-1104
# キハ125-19の検査表記:16-2 小倉工(全検)
# 4442Dの大分→滝尾間でキハ200-1004にハトが1羽乗車(笑)

・久大線
4852D:キハ220-1502

▼ すっちーさん
> 2426Dにキハ220×2Bの代走が入っています。
> キハ220が代走したのはおそらく初めてだと思います。
 キハ220-1500番台の豊後荻〜宮地間の入線は初めてでしょうね。
14:22現在、分ホウの検修庫からキハ147 53が顔を覗かせていたので、
2426Dがどうなるのか少々(TORO-Q代走は有り得ないので「少々」です)
気になっていました。
 また、同時刻、キハ200-5011/11ユニットは検修庫の西側(駅寄り)に
出てきていました。




[17817] 本日のカニ終了
  2004/3/3 (Wed) 16:53:22 もづ   


178Dで豊岡に到着した58は鉄道部内に取り込まれ、
編成から1044が切り離されました。

178D 1044のノリホ
浜坂→2→食余部→5→鎧→3→香住→1(貸切(^^;)→豊岡





[17816] 豊肥線一発通信
  2004/3/3 (Wed) 15:56:55 すっちー   


友人からの速報です。
←大分                   宮地→
2426D キハ220-1503+キハ220-1504

所定キハ147×2Bの2426Dにキハ220×2Bの代走が入っています。
キハ220が代走したのはおそらく初めてだと思います。




[17815] 2426D
  2004/3/3 (Wed) 15:53:15 ひろ   


大分であそ3号を降りると隣に2426Dが止まっていました。
キハ220−1503以下2両編成でした。
2426Dにキハ220が入ることがあるとは、知りませんでした。





[17814] 65-721廃車回送
  2004/3/3 (Wed) 13:04:12 鉄医   


もうエ−デル鳥取車5Bはないのですね。ショックです。残り4Bの長寿をお祈りします。




[17813] 熊本から
  2004/3/3 (Wed) 12:20:03 ひろ   


今日は三角線521Dのリベンジに来てます。
今日はちゃんとゴハチ1133に乗れました。
あそ1号で帰るつもりが、くまがわ1号がガラガラだったので人吉まで往復してきました。
やっぱ元グリーン車のシートは最高です。
先程三角線533Dが出ていきましたが、
所定キハ31×1が、キハ31×2+キハ58 83編成になってました。
車内はガラガラでした。





[17812] 本日のカニ
  2004/3/3 (Wed) 10:05:51 もづ   


165D〜
←浜坂 28 3022+58 1047+28 2409+58 1044
残念ながら2409が中間に入ってしまっています。





[17811] キハ65 721について
  2004/3/3 (Wed) 08:30:42 仕置   


ムコ操のツレからメールがありました。参考に。

キハ65721は廃車で昨日回送されました。計画では4月上旬に米子の国鉄色キハ181が4両転配でキト181が3両廃車になります。これから1年で宮原縮小、気動車の回期率の関係でキトは大きく変わるはずです。最近車両故障、京都駅での車両衝突等でクタクタです。今日は田端のカマの自連を調査修繕します。ではまた。

…以上です。昨日とは3月2日付け。





[17810] 3/3 朝通信
  2004/3/3 (Wed) 07:46:22 まみまみ   


ひなまつり久大甘木筑豊通信

3/3

#久大線(ゆふ高原線)
←大分
1823D:キハ47 8060+キハ47 8159

#甘木鉄道
←甘木
71レ:AR301+AR106

#筑豊線(原田線)
←原田
6622D:キハ125-?(125-10に見えましたが…)

各列車とも車内からの確認のため見落とす場合もありますのでご容赦下さい。





[17809] 名鉄三河線通信
  2004/3/3 (Wed) 00:21:57 くりりん   


遂に残り1ヶ月を切りました。
最後まで悔いの残らないよう、できる限り最大限のことはやって
いきたいと思います。
#とはいえ、今回の撮りはほとんど知立以南の海線になってしま
#いました。(^^;;

・2/28 ←知立
 626D [キハ25]+[キハ23]
 627D [キハ32(乗)]
1525D [キハ31]
1526D〜1625D〜1626D〜・・・1826D [キハ32]
2020D [キハ34] *山線(猿投〜西中金)
2160D〜2182D [キハ25(乗)]+[キハ23] *架線下直通

・2/29 ←知立
 983D〜1065D [キハ25]+[キハ23] *架線下直通
1126D〜1225D [キハ32]
1226D〜1325D [キハ32(往復乗)]
1326D〜1425D [キハ32]
この他、[キハ31]による団臨あり。(三河平坂で1326Dと交換)

今回は初めて、下り「ムーンライトながら」から蒲郡で名鉄に乗り
換えのパターンとなりました。
627Dは三河平坂で626Dと交換しますが、さすがに廃止まで1ヶ月とも
なると、それまでは比較的撮影者で混んでいなかった同駅もさすが
に列車交換の撮影者で賑わっていました。ただでさえ狭いところな
ので、果たして残りの1ヶ月、どんな感じになるのでしょうか?

ちなみに、吉良吉田で通常使用されている三河線ホームの対面のホ
ーム(現在不使用)ですが、どうやら立ち入りすらできなくなった
ようです。
#うむ・・・あそこで撮っておいてよかったですね(謎)>ROKUさん




[17808] 楓駅廃止に伴う臨時列車運転
  2004/3/2 (Tue) 23:19:55 のらりくら2号   


みなさんご存知の方も多いことだと思いますが、
楓駅が今回の改正で廃止されます。
これに伴い、JR北海道では臨時列車を運転されます。

#運転日3/6,7,12
・新夕張10:20頃発 楓10:29頃着
・楓10:50頃発 新夕張10:58頃着
最終日には乗務員への花束贈呈が行われるそうです

また、北海道唯一の腕木式信号機が設置されている
清水沢駅がこの改正により無人化され7日に腕木が
使命を終えるそうです。

JR北海道公式ページのプレスリリースより






[17807] YUFU!
  2004/3/2 (Tue) 22:36:54 yunoka   


←またもやコレ

3/2 久留米←     →大分
85D キハ185-??+キハ186-3+キハ185-7

分ホウ留置 工事現場側より
キハ58-154]  キロ29 504+キロ59 507

 ふれあいパルがまだ分ホウにいました。





[17806] 三河線夜遊び!!!
  2004/3/2 (Tue) 22:21:59 ウシ   


3/2
<知立
2020D キハ33
2160D キハ25(猿投〜若林、乗)+キハ23

猿投留置 キハ34、キハ24





[17805] Re:キハ200-11+5011出場!
  2004/3/2 (Tue) 22:13:21 クライマー   


▼ すっちーさん
> ・日豊線
> ←大分                   小倉→
> 試9533D キハ200-11+キハ200-5011
  16:50頃まで大分駅8番線(6番のりばの海側隣)に停車していたので、
間近で観察できました。この後、17:00頃に検修庫に取り込まれました。
近いうちに方転が行われるものと思われます。

> まずキハ200-11ですが、赤に塗装変更した以外は変更は見られません。
> (SSL時代のシートもそのままでした)
 これは嬉しいですね。前後で異なったアコモを楽しめます。

> キハ200-5011は、813系300・400番台と同じ茶系のシートになっています。
 キハ186-6の旧ハ室のモケットでも採用されましたね。

# それでは補足をいくつか
 外観で目立つのは転落防止用の外幌(黒色、キハ183-1000系と同一)で
す(なぜかキハ200-11には取り付けられていません)。足回りについては
従来のキハ200との違いを発見することはできませんでした。エンジンも
当然ニイガタDMF13HZAです(細部の変更点はわかりませんが...)。
 車内ですが、運転室後部の仕切りの形状は100/1100番台を踏襲したもの
となっています。ただし、固定腰掛まわりの形状は0/1000番台と似ていま
した。従来のクルマとの一番の相違点は、3位車端部(0/100番台では便所の
部分)のボックスシートが車椅子スペースに変更されている点です。このほ
かについては確認できていません。天井の造りが気になるところです。

 キハ200-11も美しく整備されていますが、やはり新車のキハ200-5011
の美しさは別格です。ギラリと光る排気管や消音器など、背筋がゾクゾク
するほどでした。
 分ホウ(オイ)では1994年3月に新製配置されたキハ125-12〜-25以来、
10年ぶりの新車です。早く乗車してみたいものです。




[17804] 豊肥久大通信
  2004/3/2 (Tue) 21:28:59 クライマー   


←別府、大分            豊後荻、由布院→
・豊肥線
4421D:キハ125-23(乗)
4448D:キハ31 6+キハ31 8
5440D:キハ125-22(乗)
4455D:キハ200-105+キハ200-1105]+キハ220-1504
列番不明(大分着17:07):キハ125+[キハ47+キハ47
4457D:キハ200-3+キハ200-1003

・久大線
4858D:キハ220-1101

 4455Dにキハ220が増結されていました。理由は不明です。また、列番
不明の125+47+47ですが、時刻と編成から、4865Dが大分到着後に下郡(大
分運輸センター)まで汚物抜き取りに行って戻ってきたものと思われます。




[17803] 松山駅通信
  2004/3/2 (Tue) 20:38:49 きょん   


3月2日

←高松       松山→
192D:キハ58 216+キハ65 69





[17802] 豊肥久大通信
  2004/3/2 (Tue) 17:14:34 すっちー   


←大分                  宮地・日田→
1860D キハ47 8060+キハ47 8159
5434D キハ31 11
4442D キハ200-3+キハ200-1003(乗)
5436D キハ125-23+キハ125-7
5435D キハ31 11(乗)
4852D キハ220-1502
4854D キハ200-104+キハ200-1104
4861D キハ220-1101
4444D キハ200-4+キハ200-1004
2426D キハ147 53+キハ147 1030
4865D キハ125-?+[キハ47 8088+キハ47 9073
4856D キハ47 8087+[キハ47 5077+キハ47 6097
5438D キハ200-1+キハ200-1001




[17801] キハ200-11+5011出場!
  2004/3/2 (Tue) 16:45:41 すっちー   


・日豊線
←大分                   小倉→
試9533D キハ200-11+キハ200-5011

キハ200-11+キハ200-5011の転属回送を撮影しました。
まずキハ200-11ですが、赤に塗装変更した以外は変更は見られません。
(SSL時代のシートもそのままでした)
キハ200-5011は、813系300・400番台と同じ茶系のシートになっています。
床はキハ200-100番台と同じ柄でした。
所属表記は2両とも分ホウです。
今後の運用が気になるところです。

AX-BBS TL