17101-17200

[17200] 分ホウ通信(1/6)
  2004/1/7 (Wed) 13:45:43 ひらど   


←大分
1826D〜1831D:キハ220-1502+キハ220-1501
1828D〜8853D:キハ125-23+キハ125-14
81D「ゆふ1号」:キハ185-6+キハ186-5+キハ185-3(乗)]+キハ185-1001
1873D:キハ125-19

キハ200の運用をキハ220+キハ220が代走してますねぇ。鳥栖で、ゆふと1831Dとどちらに
乗るか迷ってしまいました。(^^;




[17199] 西の果て通信(1/5,6)
  2004/1/7 (Wed) 13:36:20 ひらど   


←長崎
・1/5
5140D:キハ66・67 4B

・1/6
222D :キハ200-12+キハ200-1012(乗)
5121D:キハ66 7+キハ67 7
221D :キハ66・67九州色]+[キハ66・67SSL
223D :キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 14+キハ67 1_
126D :キハ200-14+キハ200-1014]+[キハ200-5+キハ200-1005
5153D:キハ66 10+キハ67 10
5150D:キハ66 1(乗)+キハ67 1

諫早(6:40)
 側線:キハ200-15+キハ200-1015]+[キハ200-13+キハ200-1013(→5125D)

昨日朝、試7220Dが運転され、気動車3Bが鳥栖方面へ向かった模様です。
今朝5121D長崎到着時に、曇った窓越しに崎サキ検修庫横を見たら、定位置にキハ200-11が
いないように見えました。昨日はキハ200を6番以外全て確認していますので、キハ200-11+
キハ200-6+キハ200-1006が鳥栖方面へ向かった可能性ありです。




[17198] エーデル801+1811復帰
  2004/1/7 (Wed) 00:16:56 ROKU   


12/22の回702Dで落ちた801と1811が、運用に復帰しています。
1/4の朝、キト内で貫通先頭車2台が単車で転がっているのを雑巾猫氏が
目撃しており(この時点で非展望の編成は解消していることになる)、
1/4の回701Dから投入されたとみて間違いありません。

▼ てっしーさん
> 以前からここのBBSを参考にさせていただいておりました。
> すみませんが、誰かよければ、三角線、肥薩線のゴハチ・ロクゴ
> 運用の入っている列車番号をお教えいただけませんでしょうか??

修行が全然足りーん!!!





[17197] 1/3ぐも初め&錦川鉄道初乗車通信
  2004/1/6 (Tue) 23:26:04 てりー   


遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今回は1発モノばかりですが・・・。

ぐも初め
山陰本線(←下関)
1001Dスーパーおき1号:キハ187-2+キハ187-1002(乗)]+キハ187-1005

錦川鉄道
531D、538D:NT-2003(往復乗)

おまけ:山陽ぐも通信(←門司)
4555D〜5675D:キハ40 2119+キハ47 24]+[キハ47 1103+キハ47 95(乗)

今年も宜しくお願いします。m(_ _)m





[17196] HOT7000!
  2004/1/6 (Tue) 22:17:45 雑巾猫   


←鳥取           京都→
63D「スーパーはくと13号」(HOT省略)
7015+7048+7032+7042+7052+7005

HOT7048、いまだ方転して2号車に入ったまんまです(^^;)




[17195] 熊クマのキハ58・キハ65運用
  2004/1/6 (Tue) 22:00:55 断流器   


#呼ばれたような気がしましたんで、やって参りました。(爆

▼てっしーさん
>三角線・肥薩線のゴハチ・ロクゴ運用

豊肥線とくま川鉄道はおまけになりますが、ご参考までにご紹介します。
・熊クマ
A601:521D→522D→1101D→1106D→1105D→1110D→1109D
A602:3D→4D→1104D→1107D→1112D→1111D
A603:1102D→1103D→1108D

A21(不定期):422D→437D→444D→443D

※521D・522Dは休日なし※3D・4Dはくま川鉄道

←鹿児島・大分・三角・隼人・湯前(熊本基準)

521D・522D
キハ31+キハ31+キハ58+キハ65(休日はキハ31+キハ31)

3D・4D
KT-100(200)+KT-100(200)+キハ58+キハ65(休日はキハ58+キハ65)

422D・437D・443D・444D
キハ147+キハ147+キハ31(不定期でキハ58+キハ65+キハ31)

なお多客期につき、順序どおりに運用しないことがありますので、基本の順序を記載しています。

キハ147+キハ147の代走で、時よりキハ58+キハ65が運用に就くことが
ごくまれにあります。スイッチバックをするロクゴはここだけです。
キハ147 1045が熊クマを去ってからは、ほとんど代走がないようです。
しかし、毎日代走を期待しているのは私だけではありません。きっと。


#暖かい熊本地区の情報をお待ちしております(^^




[17194] ASO!
  2004/1/6 (Tue) 21:11:50 yunoka   


1/6 熊本←       →大分
75D キハ185-1+キハ186-7+キハ185-4

 分ホウに動きなし





[17193] 豊肥久大通信
  2004/1/6 (Tue) 20:18:52 クライマー   


←別府、大分       豊後荻、由布院→
・豊肥線
4421D:キハ125-16(乗)
5440D:キハ125-22(乗)
5439D:キハ200-1+キハ200-1001
4457D:キハ200-2+キハ200-1002

・久大線
4858D:キハ220-1101




[17192] 鹿カコ通信
  2004/1/6 (Tue) 19:54:06 たなさん   


1月5日
・鹿児島本線
←伊集院
6325D:キハ58 152+キハ28 2366
・日豊本線
←国分
2932D:キハ28 2041+キハ58 609
・指宿枕崎線
←山川
328D:キハ58 144+キハ28 2420+キハ58 609+キハ28 2041
1333D〜1342D:キハ200-7+キハ200-5007
330D〜335D〜336D〜343D:キハ200-502+キハ200-1502
331D〜332D〜337D〜334D〜341D〜338D〜345D〜342D:キハ200-503+キハ200-1503
3336D〜1337D:キハ200-8+キハ200-1008
1338D〜339D:キハ200-9+キハ200-1009
3357D:キハ200-501+キハ200-1501

1月6日
・鹿児島本線
←伊集院
6325D:キハ58 717+キハ28 2043
・日豊本線
←国分
2932D:キハ28 2419+キハ58 624
6844D:キハ47 8123+キハ47 9075+キハ28 2133+キハ58 657
・指宿枕崎線
←山川
339D〜340D〜347D〜348D:キハ200-501+キハ200-1501
334D〜341D〜338D〜345D〜342D〜349D:キハ200-502+キハ200-1502
336D:キハ200-503+キハ200-1503
1342D:キハ200-9+キハ200-1009
3357D:キハ40 7052+キハ140 2062(キハ200の代走)

▼yasu様
分ホウキハ200の運用の補足ありがとうございました。
割と行動範囲が広い形式ですね。
でも時々キハ220での代走もあるようですね。





[17191] 熊クマのゴハチ・ロクゴ運用を・・・
  2004/1/6 (Tue) 19:49:27 てっしー   


はじめまして。てっしーと申します。よろしくお願いいたします。
以前からここのBBSを参考にさせていただいておりました。

すみませんが、誰かよければ、三角線、肥薩線のゴハチ・ロクゴ
運用の入っている列車番号をお教えいただけませんでしょうか??
明日熊本に行きますので、もし良かったら教えてください






[17190] DC200運用(久大久留米)
  2004/1/6 (Tue) 11:45:41 yasu   


たなさんへ:
 キハ200は大分(豊肥線・久大線大分口)だけじゃなく久留米口(日田〜久留米・鳥栖)の方にも走ってるのでキハ200-1+キハ200-1001をもし、久留米口で見かけたらお知らせします。また8日木曜に学校行くんだけど朝乗る車両がキハ200の2両(1831D)なので・・・キハ200-1/1001は時々乗ります。昨日はキハ200-3/1003でした。大分にいないときは日田〜久留米に来る方法もあるのでよろしくお願いします。





[17189] さらにキハ185系ワンマン化入場
  2004/1/6 (Tue) 11:40:47 すっちー   


・日豊線
←大分                小倉→
試7530D キハ185-1008+キハ185-10

続々とキハ185系が入場しています。




[17188] 久大線久留米口一発通信
  2004/1/6 (Tue) 00:43:57 南くる   


新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

1/5   久大線    大分←      →久留米
1862D  キハ47-9072+キハ47-8056

12月28日の、久大線ロクゴ36に乗車されたROKUさん、yunokaさん
&かわいいお嬢ちゃん二人、クライマーさん、断流器さん、および
久留米で迎撃されたかばぴーさん、どうもお疲れ様でした。
特に断流器さん、分ホウからはるばる南クルまで、便乗させていただき
ありがとうございました。

ロクゴ36の久留米運用は、一足早いお年玉でした。




[17187] 豊肥久大通信 (1/5)
  2004/1/6 (Tue) 00:40:24 クライマー   


←大分               豊後竹田、由布院→
・豊肥線
4421D:キハ125-7(乗)
4469D:キハ31 9
4471D:キハ200-2+キハ200-1002
5451D:キハ125-13
4475D:キハ125-9
4468D:キハ200-1+キハ200-1001(乗)

・久大線
4881D:キハ125-19
4876D:キハ220-1101+[キハ200-4+キハ200-1004

・分ホウのキハ200の運用
  回送を除く。列番の「D」は省略。
(1) 5420,5421,5422,5423,4428,4443,4442,4457,4452,4465,4876[3-12]
(2) 4833[3-23],4832,4845,4842,4855,4438,4455,1872
(3) 1826,1831,1834,1835,8857,1846,1851,1854,1859,1863,4874
(4) 4831,4420,4435,4430,4445,4854,4869,4450,4463,4468
(5) 4429B,4426,4439,4436,4451,5438,5439,5442,5441,5446,5447,4464
(6) 4429F,4434,4449,4444,4461,4458,4471




[17186] 分ホウのキハ200の運用
  2004/1/6 (Tue) 00:25:27 ホウ   


たなさん

日中の大分〜豊後竹田・豊後荻の運用は大半がキハ200なので、大分駅の6番のりばにいれば、かなり高確率でキハ200−1もつかまると思います。
ただ、日田から久留米に行く運用もあるので、その運用に入ってしまったら見れないですね。





[17185] 肥薩・三角通信
  2004/1/5 (Mon) 23:14:03 かぱぴー   


遅れましておめでとうございます。(^^;;;
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
今日はようやく今年の撮り初めに行って参りました。

←三角・人吉        熊本→

・三角線
521D キハ31 18+キハ31 4+キハ58 613+キハ65 53+キハ65 518
520D キハ31 3+キハ31 2
523D キハ47 8062+キハ47 9126
522D キハ31 18+キハ31 4+キハ58 613+キハ65 53+キハ65 518

・肥薩線
1102D キハ58 755+キハ65 13
1101D キハ58 613+キハ65 53+キハ65 518
1104D キハ58 1106+キハ65 56+キハ58 1133
1228D キハ31 13
1231D キハ31 14
1106D キハ58 613+キハ65 53+キハ65 518
1103D キハ58 1106+キハ65 56+キハ58 1133
1108D キハ58 1106+キハ65 56+キハ58 1133
1105D キハ58 613+キハ65 53+キハ65 518
1236D キハ31 12
1238D キハ31 16
1107D キハ58 1106+キハ65 56+キハ58 1133
1110D キハ58 613+キハ65 53+キハ65 518

最後の多客期増結のくまがわを撮ってきました。
ロクゴ518以外は全てHM付きでした。

三角線521D〜522DはSSL色のロクゴ518にくまがわ色、フレスタ、九州色とにぎやかでした。
住吉駅で撮影していると、その521Dで宇土駅の駅員さんが収集箱に入った切符を回収にやってきました。

「写真とっとるんね?」と、そこからしばしお話を・・・。
国鉄時代から長年、車掌業務をされていたそうで、特急「おおよど」とか「別府〜三角の急行火の山」とかの話が聞けました。
その一方で「えびのも、のうなったしな。今度はアレ(=急行くまがわ)もな・・・。」
「そして、俺も引退じゃ・・・。」と、ポツリ。

#国鉄の「色」が薄れていくのは車輌や設備だけじゃないですね・・・。






[17184] 久大線、本チク(日田彦山)通信(1/4)
  2004/1/5 (Mon) 23:03:14 ひらど   


←大分
1824D:キハ125-9(乗)
1823D:キハ47 9072+キハ47 8056(乗)
1826D:キハ200-1+キハ200-1001
1830D:キハ47 8088(乗)+キハ47 9073
1827D:キハ125-9
81D「ゆふ1号」:キハ185+キハ186+キハ185]+キハ185-1001

日田彦山線(←日田)
938D :キハ147 1068+キハ147 184(乗)
966D :キハ147 1043+キハ147 91
963D〜968D:キハ147 1044+キハ140 2039

田川後藤寺(17:45)
 側線(4番東側):キハ40 8102(機関停止)

後藤寺線(←後藤寺)
1563D〜1560D〜8585D:キハ40 8126(1563D乗)
1558D〜1565D〜8584D〜1567D:キハ40 7056(8584D乗)

キハ40 7056は要検「15-11小倉工」




[17183] 1/5の8500
  2004/1/5 (Mon) 22:58:15 hirox2   


←会津若松      会津高原→
3105D[8504+8501(乗)]
510D[8504(乗)+8501]
2107D [AT-202(乗)+AT201]
2112D [AT-202+AT201(乗)]
2314D [8502(乗)+8503]
2311D [AT-102]+[AT-151]
3316D [8504(乗)+8501]
3317D [8504+8501(乗)]
2318D [AT-102]+[AT-151]+[AT-105]

今回初めて、田島町内で1泊して朝の表情を追ってみました。
今日も8500の2連は2本とも稼動していました。
8555は検修庫内の本線から2本目奥で、AT-401と連結されているようにも見えましたが、
台車の位置がちょっと変なような気がしました。






[17182] 西の果て通信(1/2,3)
  2004/1/5 (Mon) 22:58:05 ひらど   


←長崎
・1/2
3225D:キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 6+キハ67 6
3232D:キハ200-12+キハ200-1012
5133D:キハ66 10+キハ67 10
5135D:キハ66 4+キハ67 4

崎サキ(13:35)
 検修庫横:[キハ200(-11?)
      キハ66 5(九)+キハ67 5(九)
・1/3
5137D:キハ66 6+キハ67 6
238D :キハ66 1+キハ67 1
5139D:キハ66 12+キハ67 12

#(九):九州色




[17181] 1/4の8500+只見線
  2004/1/5 (Mon) 22:43:42 hirox2   


8500初詣してきました

 ←会津若松      会津高原→
2315D [8502(乗)+8503]
2318D [AT-102]+[AT-151(乗)]+[AT-105]
3320D [8502+8503(乗)]
2323D [AT-101(乗)]+[AT-153]
2324D [AT-102]+[AT-151]
2326D→2129D [AT-202+AT201]
527D→3132D [8504+8501]

8500の2連は2本とも稼動していました。

・只見線
433D [キハ40 542]+キハ48 551]
432D [キハ40 514]+[キハ40 2024]






[17180] 1/4高松駅一発通信
  2004/1/5 (Mon) 18:50:17 米とぎ   


遅くなりましたが今年も宜しくお願いします。

・土讃線
 ←高知
254D:キハ65 41+キハ58 203+キハ65 28+キハ58 216




[17179] MR松浦鉄道乗り入れ単発通信
  2004/1/5 (Mon) 17:33:11 ななちゃんパパ   


管理人様、遅れましたが今年もよろしくお願い致します。
最近俯瞰撮影にはまり車番なかなか確認できません(自宅横を走っているのに・・・)m(__)m。
MR乗り入れ車両
6122D、6125D:キハ66,67−6SSL色
※ひらどさん、本年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m






[17178] 久大線久留米通信
  2004/1/5 (Mon) 16:36:50 yasu   


こんにちは。遅くなりましたけどあけましておめでとうございます。今年最初のカキコです。

▼2004.1.5(Mon)
・久大線
 ←久留米、鳥栖         →日田
1835D/8857D:キハ200-1003+キハ200-3(乗)
1826D、1831D、1834D、1846D、1851D、1854D、1859D
    :キハ200-1003+キハ200-3
1836D:キハ125-17
1850D:キハ125-22(乗)+キハ125-?・・確認できず
1822D、1825D、1828D、8853D、9852D、8855D、9854D、1845D、1855D、1858D、1865D
   :キハ125-22+キハ125-?





[17177] さらにワンマン185出場
  2004/1/5 (Mon) 15:55:13 すっちー   


遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

・日豊線
←大分                小倉→
試7529D キハ185-1004+キハ185-8

顔面にキハ31と同様の緑色のワンマンという文字が見えました。
これで分ホウのキハ185系ワンマン改造車は4両になりました。

#まめさん、今日はお疲れ様でした。
#通信の方はお任せします。




[17176] 大分地区の方にお願いします
  2004/1/5 (Mon) 10:38:19 たなさん   


すみませんが、分ホウのキハ200の運用の流れを教えていただけないでしょうか。
一時期鹿児島にいたキハ200-1+キハ200-1001を撮りに行きたいと思い、キハ200の運用を把握しておきたいと思いまして…
分かる範囲で結構ですので、よろしくお願いします。





[17175] 北海道旅行(石北線通信)
  2004/1/5 (Mon) 03:55:45 ZAI   


12月31日(北見から乗車)
>石北線20Dオホーツク10号 キハ183-219+182-16+182-48+182-41+182-44+スハネフ14-506+キロハ182-4+キハ183-212
1月1日
>函館線6012D〜9013D ニセコスキ-エクスプレス2号〜1号 ニセコ車両
>5012D S北斗12号 キハ281-901+280-107+キロ280-3+280-901+280-1+280-110+280-106+281-4
>5021D S北斗21号 キハ283-3+282-2001+キロ282-4+282-3002+282-6+282-3003+283-14+283-8
>宗谷線3043D 利尻 キハ183-1501+182-501+スハネフ14-505+183-506+183-505+183-1556
1月2日
>3032D S宗谷2号 キロハ261-203+260-203+260-104+261-104+260-102+261-102
>石勝線37D〜42D Sとかち7号〜9号 キハ283-2+282-3004+キロ282-5+282-4+282-108+283-2+282-3001+283-9
>19D オホーツク9号 キハ183-219+182-16+182-48+182-41+184-8+182-44+スハネフ14-501キロハ182-4+183-212
1月3日
>4652D 網走発金華行普通 キハ54-501+54-502(北見まで乗車)
1号車はすべて左から順番になっています。
特に2日の19Dは9両編成でした。
今回、道内旅行で乗った車両です。(特記が無ければ始発から終点まで乗車)





[17174] 姫路遠征通信
  2004/1/5 (Mon) 02:12:04 マッチャン   


↑タイトル悩むなぁ...

皆様、本年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
本区と共に姫路まで親戚の集いに出かけました。
2004/1/2
武豊線3510D
←武豊 キハ75-404+504+204+304
東海道線5509D
←武豊 キハ75-?+?+401+501(乗)
・ぐも(というか鉄も)乗り初めは2年連続ナナゴ様となりました(^^)。
山陽線1Dはまかぜ1号
←大阪・浜坂 キハ181-21+180-48+180-30+180-40+180-45?+キロ180-4+181-45
姫新線1923D
キハ40単(加古川色)
姫新線1833D
キハ40 2034(姫路色・リニューアル)
東海道線1036Dひだ16号
←名古屋 キロ85-4+?+?+キハ85-201>+<キハ85-109+?・・・?>





[17173] 中部管区(ぉ)通信
  2004/1/5 (Mon) 00:07:46 DEJI   


思い切って、名鉄三河線(海線・山線共)へ行ってみました!

・高山線
 3710C キハ48 5806+キハ48 6815
 3709D キハ48 6517+キハ40 5501+キハ48 6811+キハ48 5810
 720C キハ11-116+キハ11-204(乗車)
 34D(名古屋編成)[キハ85-209+キロハ84-9+キハ84-13+キハ85-1108]+キハ85-118]
 745C キハ11-102(乗車)
 3760C キハ11-101
 3762C キハ11-120(waniさん目撃)
・名鉄三河線
 1425D キハ32(吉良吉田→松木島乗車)
 1326D キハ32
 列番不明(1326Dの返し)キハ32(松木島→碧南乗車)
 1621D〜その返し キハ34(猿投〜西中金往復乗車)
 猿投留置 キハ33、キハ23、キハ25+キハ24
・武豊線
 4552D キハ75-401+キハ75-501+キハ75-204+キハ75-304(名古屋→石浜乗車)
 4553D キハ75-302+キハ75-202+キハ75-307+キハ75-207(石浜→名古屋乗車)
 4563D キハ75-504+キハ75-404

今回三河山線は初めて行ったのですが、猿投駅付近の風景からはおよそ見当もつかない「山奥の超ローカル線」という感じで、びっくりしていました。(^^;;
並行する道路が明智へ繋がっているようですので、鉄道のほうも明智と繋がっていたら、状況も変わっていたかも知れません。
#松木島では手を振っていただき、ありがとうございました(笑)>関係者各位






[17172] 1/4 加太越え
  2004/1/4 (Sun) 23:24:35 Hyper   


←加茂
257D キハ120 305(乗)+キハ120 14
202D急行かすが キハ75-206+キハ75-306
252D キハ120 11+キハ120 16
254D キハ120 302+キハ120 303
256D キハ120 15+キハ120 13





[17171] 1/4 μ鉄ぐも。
  2004/1/4 (Sun) 23:23:49 Hyper   


最初で最後かも知れない?(ただし海線は二度目)三河線に乗ってきました。

←知立
983D キハ24+キハ25(碧南→知立:乗)
1065D キハ24(知立→猿投:乗)+キハ25
1121D〜1120D キハ34(猿投〜西中金:乗)
1326D キハ32(碧南→吉良吉田:乗)

架線下ぐもも含めての乗り通しとなりました。
初めての連続でしたが、総じて走りっぷりが良かったのが印象的でした。
山線の20キロ制限は中国地方で乗るキハ120を思い出させ、比較的速度が
出る海線では足から伝わるビリビリ感が面白かったです。

最後になりましたが、道中ご一緒しましたmayaさん、くりりんさん、ウシさん、
そして1326D撮影隊のDEJIさん(^^;)、お世話になりました〜m(__)m





[17170] 海エリアでのぐも初め記録
  2004/1/4 (Sun) 23:22:43 Hyper   


遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いしますm(__)m

・1/3 高山線
←岐阜
1725D キハ40 6312+キハ40 5501+キハ48 6517(乗)
35D特急ひだ15号 キハ85-7+キロハ84-5+キハ84-11+キハ85-1106
738D キハ11-105+キハ11-122

・1/4 高山線
4706D キハ48 5810+キハ48 6811]+キハ40 5501(乗)+キハ48 6517
3707D キハ48 5508+キハ48 5501

・1/4 関西線・紀勢線
←名古屋
2933D キハ75-103(乗)+キハ75-3]+[キハ75-104+キハ75-4
2934D キハ75-106+キハ75-6
2938D キハ75-105+キハ75-5]+[キハ75-303+キハ75-203
936D キハ11-108+キハ11-6+キハ11-301(乗)+キハ11-111
#936D松阪到着後キハ11-111を切り離し、同車は名松線415Cへ。
337D キハ48 6502+キハ48 5001]+[キハ48 6816+キハ48 5817
945C キハ11-304+キハ11-5

本年のぐも初めは、某所の挽回運転もあって(謎)キハ48 6517となりました(^^)
今年はどれだけのぐもと触れ合えるか分かりませんが、出来る限り動きたいですね。





[17169] 氷見線ミニ通信
  2004/1/4 (Sun) 22:32:35 トロロ   


遅れましたが、新年明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
・実家の玄関にての確認です。
←氷見
1/1
539D:キハ40 2135
540D:キハ53 1003+キハ28 3016

元旦からキハ53が見られるとは思いませんでした(^^;)





[17168] 豊肥久大通信
  2004/1/4 (Sun) 22:22:43 yunoka   


1/4 日田・豊後竹田←  →大分
1832D キハ125-19+キハ125-15
4838D キハ220-1503
4433D キハ31 8+キハ31 23
4840D キハ220-1504
1860D キハ47 8159+キハ47 8060

 分ホウのキニなる4両に動きなし





[17167] 鹿カコ通信
  2004/1/4 (Sun) 20:32:27 たなさん   


1月4日
・鹿児島本線
←伊集院
6324D〜6325D:キハ58 717+キハ140 2061

・指宿枕崎線
←山川
328D:キハ58 624+キハ28 2419
3336D、1341D:キハ200-502+キハ200-1502
3371D:キハ200-9+キハ200-1009
8340D:キハ200-501+キハ200-1501
1343D:キハ200-7+キハ200-5007
1354D:キハ200-503+キハ200-1503





[17166] 豊肥線大分口通信
  2004/1/4 (Sun) 18:03:51 クライマー   


・豊肥線
←大分            宮地→
2426D:キハ147 53+キハ147 1030
4461D:キハ200-4+キハ200-1004




[17165] 四国通信
  2004/1/4 (Sun) 14:56:29 断流器   


♯知人が四国を訪れた際の通信です。

01/02
・予讃線
←宇和島
1001D:2001+2201+2211+2101
1054D:2004+2217+2204+2214+2107
 622D:キハ47 171+キハ47 1172+キハ47 __+キハ47 172
 625D:キハ65 28+58 216
 626D:キハ185-3102+キハ185-3009
 627D:キハ65 41+キハ58 203
 630D:キハ185-3105+キハ185-3103+キハ65 28+キハ58 216 (キハ65 28+キハ58 216は八幡浜から連結)
 632D:キハ54 7
 633D:キハ185-3106+キハ185-3013
 723D:キハ185-3106+キハ185-3013+キハ32 6
4620D:キハ54 __
                      ・予土線
←若井
4837D:キハ54 8
4838D:キハ32 3
4839D:キハ32 9

・土讃線
←窪川
  33D:2007+2212+2104+2122
  46D:2011+2202+2155+2115 (高知までの編成)
  48D:2006+2462+2522+2429
  50D:2007+2212+2104+2122+2461+2520+2426
2071D:2011+2202+2155+2115
 243D:キハ58 194+キハ28 2477
 747D:キハ54 11+キハ58 774+キハ28 2152
 748D:1036+1041
 753D:1036+1041
4737D:1040
4743D:1043
4750D:1035
4751D:1034
4837D:9640-4
4838D:9640-9

01/03
・土讃線
←窪川
  37D:2030+2230+2231+2130+2123
  50D:2007+2212+2104+2122+2459+2424+2428(機関停止)
2071D:2011+2202+2155+2115
 229D:9640-1S+9640-2S+1046+1035+1036
243D:キハ58 774+キハ28 2152
 250D:キハ32 20+キハ32 14+キハ54 7 (キハ32 20は土佐山田まで連結)
 254D:キハ65 28+キハ58 216+キハ65 34+キハ58 301
4231D:キハ32 20+キハ32 14
4235D:キハ32 17
4238D:1045
4242D:キハ54 4
4247D:キハ32 20
4251D:キハ32 12
4275D:キハ54 4
4737D:1047
4751D:1044
4769D:キハ54 6
4837D:9640-10
4858D:9640-10
4861D:9640-9

・予讃線
←宇和島
 173D:キハ65 34+キハ58 301
 192D:キハ65 41+キハ58 203

・徳島線
←徳島
  20D:キハ185-1016+キロハ186-2+キハ185-26
 457D:1001+1019

#01/03の50Dから173Dまでは、yunokaさんと同行程だったようです。




[17164] 四国ぐも通信
  2004/1/4 (Sun) 13:38:10 yunoka   


1/3 予讃線
宇和島←        →松山
4620D キハ54 8(乗)
722D キハ47 171-キハ47 1118]+[キハ47 174+キハ47 172
伊予大洲駅留置 キハ185-3105+キハ185-3103
625D キハ65 41+キハ58 203
627D キハ65 69(乗)+キハ58 516+キハ32 3
622D キハ47 173-キハ47 1117]+[キハ47 175+キハ47 177
723D キハ185-3102+キハ185-3009+キハ32 2
726D キハ32 3
626D キハ185-3113+キハ185-3110
630D キハ185-3107+キハ185-3109+キハ65 41+キハ58 203
633D キハ185-3102(乗)+キハ185-3009
1001D 2001+2201+2211(乗)+2101
632D キハ54 9

1/3 予土線
宇和島←    →窪川
4838D キハ32 8(乗)
4837D キハ54 10
4839D キハ32 ??

1/3 土讃線
窪川←     →高松
 46D 2011(乗)+2202+[2155+2115
4737D 1047
4741D 1040
748D 1040+1034(乗)
4743D 1041
747D キハ54 5+キハ58 1014+キハ28 2002
4751D 1044
 48D 2009+2218+2103](乗)+2117
250D キハ32 14+キハ54 7
4251D キハ32 12
254D キハ65 28+キハ58 216+キハ65 34(乗)+キハ58 301

おまけ徳島線 20D キハ185-1016+キロハ186-2(ゆうゆう)+キハ185-26(緑)

1/3 予讃線
今治←     →高松
173D キハ65 34(乗)+キハ58 301
192D キハ65 41+キハ58 203

四国のロクゴ様に挨拶してきました。
 途中で2000系で繋いでほぼ四国を一周しながらロクゴ乗り継ぎをしました。
 250D乗車中、大歩危で抑止され254Dと不接と放送がありましたが、遅れの原因?
だったであろう50D+2004Dで何とかつなぎました。2004Dの先頭車(8号車、編成は
多分7両)に乗りましたが2400型(車番失念)が無動力で押されてかっとんでました。
キサハ状態でも振り子はきちんと動作し運転制御してました。貴重な体験かな?
 キハ65 34に初乗車出来て満足、緑モケットがよかった。ホウで動いている36に近い
ナンバーなので乗れてよかった。やはりロクゴはいいな。





[17163] Re:金光臨関係の181!&エーデル
  2004/1/4 (Sun) 10:12:49 タンバリー   


▼ 雑巾猫慈栄さん
> 9323D(金光臨?・神戸(5)846-47)
> キハ181-27+キハ180-33+キハ180-9+キハ180-12+キハ180-36+キハ181-19]+[キハ181-17+キハ180-42+キハ181-47]+キハ180-41+キハ181-12

> キハ181-17以下京都方5輌は国鉄色(元「いなば」用)
> #ウ●情では『金光臨』となってますが、ボーイスカウト制服の方が多かったので
> #実際の所は『?』です(^^;)

往路9323D、復路:金光15:53→大阪19:06の9324Dであってますよ。(^^;;)

9321D(金光臨・三ノ宮(4)801-06) HM無表示(^^;)
←金光 キハ65 701+キハ65 1711]+[キハ65 711+[キハ65 721+[キハ65 1612+キハ65 612]+キハ65 1701
往路9321D、復路:金光15:37→三ノ宮18:25の9332Dですね。








[17162] 181!
  2004/1/4 (Sun) 10:09:39 雑巾猫慈栄   


←姫路
1D「はまかぜ1号」
キハ181-45+キロ180-4+キハ180-45+キハ180-40+キハ180-30+キハ180-48+キハ181-21
2D「はまかぜ2号」
キハ181-49+キロ180-13+キハ180-77+キハ180-79+キハ180-22+キハ180-49+キハ181-48





[17161] ぐも納め、ぐも始め
  2004/1/4 (Sun) 09:40:56 ウシ   


新年明けましておめでたうござひます。
本年もよろしくお願いいたします。

メモはしてたんですが、UPしてませんでした。
今日はするぞ

高山、太多線通信
12/31
<岐阜
1716D キハ485806+486815
ひだ10号 キハ85-205+G84-2+84-7+85-1101(乗)+85-201+85-104
ひだ11号 キハ85-7+G84-5+84-11+85-1106+84-5+85-1102
4721C キハ483816+486806
736D キハ406307+483815+486812
638C キハ11-114+11-106(乗)
635C キハ11-115+11-122
637D キハ475001+476002

1/1
ひだ12号 キハ85-202+84-304+G85-1
854D キハ120-344(乗)+120-348
859D キハ120-318
ひだ5号 キハ85-204+84-305+G85-2
1832D キハ485804(乗)+486806
神岡鉄道207D KM-151
4722D キハ40608+483814+486813(乗)
ひだ11号 キハ85-8+G84-10+84-8+85-1111
1719D キハ483815+486812
ひだ13号 キハ85-12+84-11+85-117+85-?+84-301+G85-5

1/2
ひだ10号 キハ85-20+G84-2+84-7+85-1101(乗)+84-?+85-?
1725D キハ40630?+48650?+485501(乗)

私も、高山線に始まり、高山線に終わるというのが恒例となってますね
(^^;;;





[17160] 181!
  2004/1/4 (Sun) 09:01:22 雑巾猫慈栄   


9323D(金光臨?・神戸(5)846-47)
キハ181-27+キハ180-33+キハ180-9+キハ180-12+キハ180-36+キハ181-19]+[キハ181-17+キハ180-42+キハ181-47]+キハ180-41+キハ181-12

キハ181-17以下京都方5輌は国鉄色(元「いなば」用)
#ウ●情では『金光臨』となってますが、ボーイスカウト制服の方が多かったので
#実際の所は『?』です(^^;)





[17159] エーデル!
  2004/1/4 (Sun) 08:07:09 雑巾猫慈栄   


9321D(金光臨・三ノ宮(4)801-06)
←金光 キハ65 701+キハ65 1711]+[キハ65 711+[キハ65 721+[キハ65 1612+キハ65 612]+キハ65 1701

HM無表示(^^;)





[17158] 鳥取プラス黄
  2004/1/4 (Sun) 07:50:36 SHO   


眠気を覚ましてくれたのがガラガラ音と油臭い排気ガスだった。四日午前七時半、大阪駅でエーデルの青と黄のラインが目に飛び込んで来た。久々の再会に涙。その横をテッちゃんらがちょろちょろと横切った。 編成は、701 1711 711 721 1612 612 1701。表示幕はなし。団臨だろうか。七両の大編成は最近では貴重とみられる。エーデルよ永遠に−−。




[17157] きょうの金光臨ロクゴ7B
  2004/1/4 (Sun) 07:39:08 ROKU   


鳥取のレモンサンドです。旧700番台車のフル編成ですな。




[17156] 1/3、阿波讃岐通信
  2004/1/4 (Sun) 07:29:03 藍住(特捜Dメン)   


#本日は我輩の第29回目落成日(笑)でした
#小−2000系客用ドア小窓車

←高松・鳴門・阿波池田             牟岐・海部→

高徳線4334D 1032
高徳・鳴門線741D キハ47 1502(乗)+キハ47 114
高徳・鳴門線4738D キハ40 2107
牟岐線4547D 1017(乗)
牟岐線4542D→牟岐線4549D 1011
牟岐線4550D 1011(乗)
牟岐線4548D→牟岐線4553D 1017
牟岐線557D キハ40 2148+[キハ47 1132+キハ47 503]
高徳線4339D キハ40 2143
高徳線348D 1028(乗)+1018
徳島線5455D 1015+1027
高徳線71Dうずしお11号→高徳線76Dうずしお16号 2118小+2463
高徳線4343D 1004
高徳線4345D 1056
高徳線73Dうずしお13号→高徳線78Dうずしお18号→高徳線83Dうずしお
23号→高徳線88Dうずしお28号 2121+[2427+2153小
高徳線349D 1008+1007
高徳線5351D 1006+1020
高徳線4370D 1028+10??(回送)
高徳線84Dうずしお24号 2425+2521+2460
高徳線375D キハ47 1122+キハ47 115]+[キハ47 1505(乗)+キハ47 112
高徳線5372D 1014+1024
高徳線374D キハ40 2145+[キハ47 1090+キハ47 501
高徳線376D 1053+1023
高徳線380D 1032+1029






[17155] 2004年・ぐも初め(^^;;
  2004/1/4 (Sun) 02:23:25 かきChan   


今年初のぐもちゃん・・・待ちきれなく近場へ行っちゃいました(爆

1月3日
【八高線】高麗川← →高崎
高麗川見たまま:キハ112-207+キハ111-207
239D:キハ112-209+キハ111-209(乗)
234D:キハ112-204+キハ111-204
236D:キハ112-206+キハ111-206

#自動改札が無い駅でも、suica対応の機械?はありました(^^;;
#詳細は真近で見てないのでなんとも・・・ですがf(^^;;;





[17154] 2003年・年末ぐも紀行
  2004/1/4 (Sun) 02:14:19 かきChan   


昨年末に知多方面いったときのです(^^;;

12月23日

【天竜浜名湖鉄道】(新所原見たまま)
331:TH2108

【武豊線】武豊← →名古屋
大府駅にて:キハ75-402+キハ75-502
4544D:キハ75-406+キハ75-506(乗)+キハ75-203+キハ75-303

12月24日

【武豊線】武豊← →名古屋
533C:キハ75-401(乗)+キハ75-501
530C:キハ75-402+キハ75-502
532C:キハ75-406+キハ75-506

【μ鉄三河線(海線)】
碧南13:35発:31
碧南にて見たまま:23+24

【太多線(多治見見たまま)】
637D:キハ47 5002+キハ47 6001

#祖父の米寿祝いで南知多へ行ったついでに2003年のぐも納めしてきました(^^;;;





[17153] 1/2 関西・紀勢線通信
  2004/1/4 (Sun) 01:05:49 タンバリー   


#今年のぐも初めはコレ(笑)
新年あけましてナナゴ様です(爆)というのは冗談でして、イセ101,102
を狙ってぐもって参りました。

・関西(名古屋口)、紀勢線編 ☆は乗車車両
←新宮、鳥羽
2939D キハ75-208/308☆][キハ75-201/301
8944D キハ75-402/502][キハ75-?/10?

135C イセ102☆
知人から135Cにイセ102が運用されることを知り、えちぜん鉄道完乗後
すっ飛んで行きました(爆)なかなか面白い車両ですね。爆走はするし、
なんとなく室内はHOT3500に近いし、ワンマン放送は中国人風やし(爆)

332C キハ11-108+キハ11-302
8941D キハ75-203/303][キハ75-6/106
955C キハ11-10
3007D キハ85-2+キハ84-4+キハ85-1113]+キロハ84-7+キハ84-205+キハ85-204
#南紀って、こんな増結パターンがあるんやな〜(笑)
957C〜8343C キハ11-???+キハ11-303
950C キハ11-110☆

・関西線加茂〜亀山間編
←加茂
269D キハ12016+キハ12011☆
260D キハ120-0台、2B(車番見落としTT)

・オマケの越美北線編
731D キハ120202






[17152] It's over〜‘Overture’ of 2004〜
  2004/1/3 (Sat) 22:34:47 M’s   


#「[17146]青森への道」からの続きです。

▼2003/12/31
・津軽線
←三厩
 325D,336D,345D…キハ40 551(325D乗)+キハ40 590(336D乗)
#2両とも国鉄首都圏色,津軽線で遭えるとは予想外!
#竜飛岬は途中から恐ろしい暴風雨になりました(笑)が,行って良かった場所ですね。

・江差線
 125D…キハ40 796
 4174D〜4177D…キハ40 809(乗)
#今回のハイライト。2003年の最後の日の入りを江差駅の近くの海岸から見ることが出来て満足です。

・東北本線
←八戸
 3537D(快速「しもきた」)…キハ40 593+キハ40 567

・五能線
←深浦
 840D…キハ40 540+キハ40 553

▼2004/1/1
・花輪線
←十和田南 大館,盛岡→
 3930D(快速「八幡平」)…キハ58 1513(乗)+キハ58 1525+キハ58 1515+キハ58 1514
 1929D…キハ52 149+キハ58 1512+キハ52 150
#キハ58 1513,キハ58 1525,キハ52 149は国鉄色
#キハ58 1514(確かキハ58 1512も)はセミクロスシート改造車
#2003年最初に乗った列車は,快速「はまゆり1号」のキハ111-2,
#そして2004年最初に乗った列車が,快速「八幡平」のキハ58 1513で
#2年連続で盛岡の気動車快速での「乗り初め(?)」となりました。

▼2004/1/2
・芸備線
←三次
 1870D…キハ47 151+キハ47 3020

・岩徳線
←徳山
 2246D…キハ47 103+キハ47 1008
#2両とも体質改善更新車

・山口線
 665D…キハ40 2070

・山陰本線
←門司
 893D…キハ48 1004+キハ47 65+キハ47 1103+キハ47 95
#比較的縁のあるキハ47 65,キハ47 1103は体質改善更新車
 828D…キハ47 1035+キハ47 81
#2両とも国鉄首都圏色!下関では初めて見ましたが,ここまで帰ってきて首都圏色を見るなんて!(泣)

・日田彦山線
←田川後藤寺
 981D…キハ140 2041+キハ147 107




[17151] 1/3長良川通信
  2004/1/3 (Sat) 21:24:55 hirox2   


3レ [ナガラ307]
11レ ナガラ300型
14レ ナガラ300型

#11レ・14レは郡上八幡停車中を東海北陸自動車道から目撃。






[17150] 西鹿児島見たまま
  2004/1/3 (Sat) 20:44:16 たなさん   


1月2日
・鹿児島本線
←川内
6324D〜6325D:キハ58 717+キハ28 2366

・日豊本線
←国分
6839D:キハ40 2050+キハ28 2362+キハ58 208

・指宿枕崎線
←山川
3336D:キハ200-502+キハ200-1502

1月3日
・日豊本線
←国分
6844D:キハ47 5057+キハ47 6050+キハ28 2041+キハ58 609

・指宿枕崎線
←山川
1346D〜1345D:キハ200-502+キハ200-1502

>>クライマー様
久大線の補足ありがとうございました。
鹿児島にもキハ200がおり、時々乗る事がありますが、山岳路線に使われることは滅多にありません。
なのであの坂の駆け上がり方はとても気持ちよいものでした。速度計を見ると80km/hだったのでびっくりでした。
肥薩線で走ったら、どんなに便利なことか…
またいつか大分で、今度はロクゴ様に乗りたいなぁ。





[17149] 豊肥久大通信
  2004/1/3 (Sat) 17:46:46 クライマー   


←別府、大分                熊本、久留米、博多→
・豊肥線
4421D:キハ125-16(乗)
5436D:キハ125-16+キハ125-7
4444D:キハ200-105+キハ200-1105(乗)
5435D:キハ31 10
4451D:キハ200-4+キハ200-1004
  73D:キハ185-4+キハ186-7R+キハ185-1R]+キハ185-1008R
4453D:キハ125-8

・久大線
4861D:キハ220-1101
7004D:キハ71-2+キハ70-1+キハ70-2+キハ71-1
4854D:キハ200-104+キハ200-1104




[17148] アストル!@中国地方(1/10(土)〜13(火))
  2004/1/3 (Sat) 16:21:16 雑巾猫   


・1/10(土)
※輸送番号:岡1351「2004年初詣 雪見列車で神話の国へ」(往路)
岡山700(9835D)新見8**-9**(9465D)備後落合10**-**(9468D)出雲横田1140-**
(回9468D)米子(回9842D)岡山

・1/11(日)
※輸送番号:岡1352「府中地区出雲大社参拝」(往路)
岡山5**(回9445D)福山***-6**(回9281D?)府中***-724(9737D・下川辺730→河佐742-49?)
塩町***-9**(9368D)備後落合1016-**(9468D)木次1150-****(回9468D)米子
※輸送番号:岡1351「2004年初詣 雪見列車で神話の国へ」(復路)
米子15**(回9834D)伯耆大山15**-30(9834D)岡山2000
※輸送番号:岡1353「芸備地区出雲大社参拝」(往路)
岡山(回9445D)福山(回9287D)府中(回9737D)三次(ヨ)

・1/12(月・祝)
※輸送番号:岡1353「芸備地区出雲大社参拝」(往路)
三次823(9368D)備後落合946-10**(9468D)木次1200
※輸送番号:岡1352「府中地区出雲大社参拝」(復路)
木次1500(9469D)備後落合17**-**(9369D)塩町(9738D)府中(9282D)福山2000-**
(回9287D)府中(回9737D)塩町(回9369)三次

・1/13(火)
※輸送番号:岡1353「芸備地区出雲大社参拝」(復路)
三次(回9368D)備後落合(回9468D)木次****-1450(9471D)備後落合16**-**
(9371D)三次1800-****(回9738D)府中(回9282D)福山(回9446D)岡山




[17147] 1/4(日)金光臨予定スジ
  2004/1/3 (Sat) 14:44:46 雑巾猫   


※輸送番号:金光221(キハ65京都車7輌)
回9321D
向日町操701→大阪(2?)728-29→三ノ宮(4)802
9321D
三ノ宮(4)806→姫路(6?)854-55→三石1000(中略)金光1104
9332D
金光1537(中略)三石1634→姫路(3?)1718-20→神戸(1)1813-24→三ノ宮(1)1828
回9332D
三ノ宮(1)1835→大阪(9)1857-1916→向日町操1948

※輸送番号:金光222(キハ181系京都車11輌)
回9323D
向日町操737→大阪(2?)805
9323D
大阪(2?)822→神戸(5)846-47→姫路(6?)941-42→三石1018(中略)金光1129
9334D
金光1553(中略)三石1709→神戸(1)1833-46→大阪(10)1912
回9334D
大阪(10)1934→向日町操2007




[17146] 西日本早掛けの旅(気動車部門)(1/1)
  2004/1/3 (Sat) 14:02:36 雑巾猫   


皆様改めまして新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致しますm(__)m
1/1(木)に「『新春西日本乗り放題きっぷ』利用での早掛け旅(^^;)の内の気動車部門の記録です

#用例:(R)=キハ40系列リニューアル車
・福知山線〜山陰本線〜山口線の部
←新山口・益田・米子                            境港・大阪・(播但線経由)姫路→
701D(12/31出発分)「だいせん』〜3731D
キハ65 811+キハ65 1812(乗車)
#城崎までROKU師匠と一緒(^^)DT39/TR218台車独特の縦揺れを満喫(萌)
和田山2番線(149-50) キハ41 2001 キハ41 2003(R)
豊岡鉄道部(215-30)
検修庫から福知山寄り
キハ47 0(R)+キハ47 1000(R)]+キハ41 2005
                                 キハ28 24__+キハ58 1044 キロ59 555+キサロ59 501+キロ59 554
検修庫から城崎寄り:キハ47 1000(R)+キハ40 2000
北近畿タンゴ鉄道ホーム:KTR700or800単車x2
702D「だいせん」
キハ65 800番台展望+キハ65 800番台非展望
浜坂(332-36)
2番線:キハ47 13+キハ47 15(R)]+キハ41 2002
3番線:キハ47 16?(R)+キハ47 2
倉吉(448-52)
2番線:キハ121単車
3番線:キハ47 1108+キハ47 6]+[キハ47 41+キハ47 1025
218D キハ126-14/1014
#車掌乗務列車
222D キハ47x2B
119D〜120D キハ121-5+キハ121-7
境線1631K キハ47 3017(R)+キハ47 2004(R)
226D キハ47 1019+キハ47 7
米子運転所(542-58)
ホームから一番奥の留置線 キハ37(1?)+キハ37(1001?)
↑からやや手前検修庫寄り キハ28(2480?)+キロハ28 100+キロハ28 100
#RP誌のキハ37改造ネタは、この情況を見る限りではガセっぽいですね
1001D「スーパーおき1号」
キハ187-5(乗車)+[キハ187-12/1012
#島根県仕様車+鳥取県仕様車編成
122D キハ47 2017+キハ47 3012
323D キハ47 2007+キハ47 1107
360D キハ120 300単行
2014D「スーパーまつかぜ4号」 キハ187-7/1007
320D キハ121-6+キハ121-1
#キハ121って、浜田まで運用されているんですね(@о@;)
322D キハ120 316
#車掌乗務列車。黒松到着時乗客ゼロ(激しく笑えん)
321D キハ126-1/1001
2016D「スーパーまつかぜ6号」 キハ187-4/1004
342D〜374D キハ120 316
3450D「アクアライナー」 キハ126-2/1002
344D キハ120 310
346D キハ120 313
益田側線入換中(839-41) キハ40 2000広島色(←2533D充当?)
2537D キハ40 2072
津和野4番線(910-11) キハ40 2075(R)    キハ40 2076(R)
#キハ40 2075は「津和野」、キハ40 2076は「山口−津和野」のサボ入り
1002D「スーパーおき2号」
キハ187-2/1002]+キハ187-1000(1005?)
2539D キハ40 2073(R)
635D キハ47トイレなし(R)+キハ47 39
山口側線(957-58)
キハ47トイレなし(R)+キハ47トイレ付   キハ47トイレ付(R)+キハ47トイレ付(R)
637D キハ47 3501(R)+キハ47 2023(R)

前日夜から大阪〜米子〜新山口と走破した訳ですが、米子までロクゴ1812様の縦揺れに萌えさせて戴きました(^^)
キハ187系は益田までは熱い走りでしたが、山口線内はガクンと車速が落ちてしまいチト残念(^^;)
軌道強化を施してないので、仕方のない所ではありますがねぇ…(苦笑)

この後、新幹線でなーぜーか博多南(^^;)→新大阪→ロッパーな特急(謎)で高岡へ移動

・氷見線の部
←高岡                 氷見→
549D〜548D〜553D
キハ28 3016(548D乗車)+キハ53 1003(549D乗車)
546D〜551D
キハ28 2158+キハ58 1113

高岡で出迎えてくれたのは、P窓ニハチ君&まるみちゃんコンビでした(萌)
伏木〜氷見間は、きむたおさんも合流されて楽しいひととき(^^)
#きむたおさん、わざわざありがとうございましたm(__)m
また氷見停車中には、まるみちゃん増設側運転台貫通扉に残るチハステーもしっかり確認しました(^^)

この後再びロッパーな特急で大阪へとんぼ返り(^^;)
城端線349D
←城端 キハ47 1064(R)+キハ47 25(R)
九頭竜線739D キハ120 200単行
701D「だいせん」
←米子 キハ65 1801+キハ65 812(大阪→宝塚乗車)

今年も、ぐもにとって佳き一年でありますように(-人-)




[17145] 2003.12.30 青森への道
  2004/1/3 (Sat) 11:40:48 M’s   


 皆様,明けましておめでとうございます!
 今年もどうぞよろしくお願い致します。

 12月28日の「40/47通信」29日の「八高線一発通信」の続きになります。

・羽越本線
←新津
 120D…キハ58 677(乗)+キハ47 1518
 823D…キハ110-206+キハ110-205(乗)

・五能線
←川部         能代→
 223D〜224D…キハ40 529(223D乗)+キハ40 530(224D乗)
 323D…キハ40 531+キハ40 574
 137D…キハ40 530

>きむたおさん
 ご無沙汰しております。
>223D ’キハ40 529+’キハ40 530
>#奥羽線653Mのクハ700-6から乗り換えたのはM’sさんに違いない!(^^;;;
 これはこれは…確かにその通りです。
 こちらも一応,「もしかしたら…?」と薄々気にはなっていたのですが,
 本当にきむたおさんだったとは…。
 挨拶もなしで大変失礼いたしましたm(_ _)m。
 今度どこかでお会いしたときは是非お話ししたいものです。

 余談ですが,本来なら羽越線823Dを坂町で降り,念願の米坂線1124Dに乗り継ぐはずだったのですが
 不覚にも坂町駅を寝過ごし,予定より大幅に早く秋田へ着いたため
 五能線に足を延ばした次第です。
 東能代〜あきた白神間のみの乗車でしたが,本当に景色のよくなる区間はここから先だな,という感じです。
#でもあきた白神駅で降りて見た海は最高でした。

・奥羽本線,花輪線
←大館,弘前
 3969D〜944D…キハ58 1502+キハ28 2047+キハ58 54(乗)
 1941D…キハ58 1504+キハ58 1524(乗)+キハ52 149
#3両全て国鉄色!
 677D…キハ58 1507(乗)+キハ58 1520
#大館発弘前行きの奥羽線運用!
#ちなみに2両ともオールクロスシートのまま木目調のような内装になっています。

#キハ58 1502,キハ28 2047,キハ58 54は元急行「よねしろ」用リクライニングシート装備車
#キハ58 1504はセミクロスシート改造車




[17144] くまがわ新種運用変更。くま鉄にJR車入らず!
  2004/1/3 (Sat) 06:58:00 ROKU   


人吉にいます。妙なことになっています!

くまがわ鉄道3D:KT-202

増結運用のキハ581133は基本編成から切り離されず、キハ58613+キハ6553+キハ1133で夜通しアイドリング中。
1111Dでやってきたキハ581106+キハ6556はクラの中でマルヨした後、1102Dに入ろうとしています!(@_@;)





[17143] 肥薩線通信 他
  2004/1/3 (Sat) 01:29:13 ROKU&断流器   


01/02
・肥薩線
←隼人
1105D:キハ58 613+キハ65 53+キハ58 1133
1106D:キハ58 613+キハ65 53+キハ58 1133
1107D:キハ58 755+キハ65 13+キハ65 518
1108D:キハ58 755+キハ65 13+キハ65 518
1109D:キハ58 613+キハ65 53+キハ58 1133
1110D:キハ58 613+キハ65 53+キハ58 1133
1111D:キハ58 1106+キハ65 56
1112D:キハ58 755+キハ65 13+キハ65 518
1228D:キハ31 13
1232D:キハ31 14
1233D:キハ31 13
1236D:キハ31 16
1237D:キハ31 14
1238D:キハ31 12
1239D:キハ31 16
1240D:キハ31 14
1243D:キハ31 12
1244D:キハ31 16
1245D:キハ31 14
1249D:キハ31 16
1252D:キハ31 14
1253D:キハ31 13

・三角線
←三角
 552D:キハ31 19+キハ31 5
 555D:キハ31 19+キハ31 5

・熊クマ(23:00)
←鹿児島
クラ
キハ31
キハ147 183

キハ220-1102・キハ58 555・キハ31
キハ58 755+キハ65 13+キハ65 518・キハ47 8062+キハ47 9126

キハ31 17+キハ147 59
キハ31 4・キハ31
キハ185-16+キハ186-3+キハ185-15+キハ185-1012
キハ31 1

キハ28 2485

キハ65 52


珍しく一つの列車にも乗らず、撮影に励んでおりました。

雨で土の表面が湿った、山の急斜面を登って泥だらけになりながらも意地
で撮影をしたり、オナモミを体いっぱいつけながらも、竹藪を走り回った
ったり、気動車だけでなく、自然とも遊ぶことができました(^^;

急行列車は上記のような3種類の編成でしたが、3両編成の熊本よりには、
ヘッドマークがついていないということに気付きました。

#今度は乗りにいこう。




[17142] 相良通信(くまがわ惜別乗車)
  2004/1/3 (Sat) 00:15:20 yunoka   


1/2 熊本←      →人吉
1103D キハ65 518+[キハ65 13(乗)+キハ58 755
1106D キハ58 1133+[キハ65 53+キハ58 613
1232D キハ31 14
1108D キハ65 518(乗)+[キハ65 13+キハ58 755
1233D キハ31 13(乗)
1235D キハ140 2040
1238D キハ31 12(乗)
1105D キハ58 1133+[キハ65 53(乗)+キハ58 613
1110D キハ58 1133+[キハ65 53(乗)+キハ58 613
1239D キハ31 16
1107D キハ65 518+[キハ65 13+キハ58 755

くま川鉄道
15D KT-103(乗:セミクロス車)
14D KT-201(乗:ロングシート車)

三角線
1/2 熊本←     →三角
8557D キハ47 9126+キハ47 8062
526D  キハ31 3+キハ31 5
8556D キハ31 19+キハ31 2(乗)
529D  キハ31 3+キハ31 5

 ロクゴ初めもすべく人吉まで行ってきました。
 増結車には既報どおりキハ65 518も入っており、一昨年の秋以来、久しぶりに
乗車することが出来ました。本線上の走りも変わらずいい感じでした。
 多分、私はこれが最後のくまがわロクゴ様への乗車になるでしょう。
 ありがとうくまがわロクゴ様。





[17141] 豊肥線通信
  2004/1/2 (Fri) 23:57:18 yunoka   


1/2 熊本←          →大分
4429D キハ200-1105+キハ200-105+キハ200-1003+キハ200-3
2420D〜426D キハ58 83(乗)+キハ28 2418
2421D キハ31 1
421D  キハ147 59+キハ31 17
423D  キハ200-1101+キハ200-101
425D  キハ200-1103+キハ200-103

437D  キハ147 61(乗)+キハ147 182
438D  キハ200-1101+キハ200-101
440D  キハ200-1103+キハ200-103
442D  キハ147 59+キハ31 17
2427D キハ147 1030+キハ147 53
444D  キハ147 61+キハ147 182(乗)
439D  キハ200-1103+キハ200-103
76D  キハ185-10??+[キハ185-15+キハ186-3+キハ185-16(旧塗色)
441D〜2429D キハ58 83(乗)+キハ28 2418
446D  キハ200-1103+キハ200-103
2428D〜448D キハ31 1

 ぐも初めはキハ58 83となりました。阿蘇の外輪山を登るときの走りは
キハ200にはかなわないにしてもキハ147よりかなり安定している感じで
頼もしい限りです。





[17140] 西の果て通信(年越し列車と1/1)
  2004/1/2 (Fri) 23:30:36 ひらど   


新年あけましておめでとうございます。m(__)m
今年もよろしくお願い致します。

←長崎
・12/31
5150D:キハ66 6+キハ67 6(乗)

諫早留置(0:40)
 2番線:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 12+キハ67 12
 3番線:キハ66 1+キハ67 1  キハ66 9?(九)+キハ67 9(九)

・1/1
9251D〜回9256D:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 2+キハ67 2
9253D     :キハ66 15(九)+キハ67 15(九)(乗)]+[キハ66 3+キハ67 3
回9252D〜9259D:キハ66 14+キハ67 14
9255D〜回9254D:キハ66 10+キハ67 10]+[キハ66 7+キハ67 7
9257D〜回9820D:キハ200-6+キハ200-1006]+[キハ200-5+キハ200-1005
222D :キハ200-13(乗)+キハ200-1013
223D :キハ66 9(九)+キハ67 9(九)(乗)
5123D:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 12+キハ67 12
3222D:キハ66 1+キハ67 1(乗)
225D :キハ200-12+キハ200-1012
224D :キハ66 15(九)+キハ67 15(九)]+[キハ66 3+キハ67 3
227D :キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 2+キハ67 2
5122D:キハ66 6+キハ67 6
5137D:キハ66・67九州色2B
242D :キハ200+キハ200
248D :キハ66 6+キハ67 6
5144D:キハ66 13+キハ67 13
250D :キハ200-13+キハ200-1013
126D :キハ200-15+キハ200-1015

#列番925XDの列車はすべて「ハウステンボスカウントダウン号」
#(九):九州色

ハウステンボスカウントダウン号の車両の動きは以下のとおりです。

9251D:1/1の227Dの編成を、早岐(ハウステンボス)(9251D)長崎(回9256D)早岐→227Dとして運用。
9253D:1/1の224Dの編成を、長崎(回9280D)早岐(ハウステンボス)(9253D)長崎→224Dとして運用。
9255D:1/1の221Dの編成を、早岐(ハウステンボス)(9255D)長崎(回9254D)早岐→221Dとして運用。
9257D:1/1の5125Dの編成を、諫早(回92??D)早岐(ハウステンボス)(9257D)長崎(回9820D)諫早→5125Dとして運用。
9259D:1/1の3270Dの編成を、長崎(回9252D)早岐(ハウステンボス)(9259D)長崎→3270Dとして運用。

個人的に恒例になってしまった、「崎サキ車車中年越し」+「ハウステンボスカウントダウン号」
チェックを今回もやってきました。(^^;
目新しいのは、昨シーズンで最後となったシーボルト車使用の「カウントダウンシーボルト号」の
代わりに、「ハウステンボスカウントダウン号」が1本増えていたことくらいです。それでもキハ
66・67が4Bx3本+2Bx1本、キハ200が4Bx1本、未明に次々と長崎へ到着するさまは萌えます。ただし
肝心の乗客は年を追って漸減傾向にあるようで、来シーズンは減便or減車となる可能性も考えられ
ます。
これだけの66・67が動いてくれたおかげで、3本が残る九州色のユニットのうち、かろうじて15番に
乗車することができました。おそらく来年は九州色の66・67はいなくなっているでしょうね。(;_;)




[17139] 1/2長良川通信
  2004/1/2 (Fri) 21:09:13 hirox2   


6レ[ナガラ302]+[ナガラ304]
1レ→8レ[ナガラ307]
3レ→10レ[ナガラ306]
5レ→12レ[ナガラ7]
7レ→14レ[ナガラ302]






[17138] 唐津線・大村線通信
  2004/1/2 (Fri) 18:27:11 ウッキー   


新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今日は家族で長崎県佐世保へ出掛けましたので、少量ですが唐津線・大村線のみたままです。残念ながら乗車はできませんでした(泣)。

鳥栖← →早岐
8823D キハ47-128+キハ40-2054
5829D キハ125-2
6920D キハ66/67-9
3225D キハ66/67-6+キハ66/67-3
3227D キハ66/67-15
240D-249Dキハ66/67-12






[17137] 豊肥久大通信
  2004/1/2 (Fri) 16:34:31 クライマー   


←大分          豊後荻、庄内→
・豊肥線
4421D:キハ125-7(乗)
4442D:キハ200-1(乗)+キハ200-1001
5436D:キハ125-7+キハ125-8
4449D:キハ200-3+キハ200-1003
5435D:キハ31 6
4451D:キハ200-105+キハ200-1105

・久大線
4852D:キハ220-1504

▼たなさん
> キハ220には初めて乗りましたが(中略)やはり走りがいいですね。

 ようこそ、大分へ。
 久大線の天神山→庄内間は連続上り勾配(20〜25‰)となっていますが、
途中1kmほど直線の続く区間があります。この区間の均衡速度は、キハ47
(原型機関)で約30km/h、キハ71/70(機関換装以前)で約60km/hでした。
ところが、12/28に乗車した4852Dのキハ220-1503は、約70km/hで駆け
上がっています。
# キハ220の威力を見せつけられて、萌え萌えですo(>_<)O




[17136] 新春四国プチ通信
  2004/1/2 (Fri) 15:15:21 FUKA   


松山からの帰りにちと寄り道しました。
←高松
255D
キハ58 301+キハ65 34(乗)
254D(予定)
キハ58 516+キハ65 69+キハ58 301+キハ65 34
#我の本年初乗りは、キハ65 34となりました。





[17135] 12/31〜1/1大分への旅
  2004/1/2 (Fri) 14:39:11 たなさん   


明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
年越しは別府で行いました…

12月31日
・指宿枕崎線
←西鹿児島
1320D〜323D:キハ47 5051+キハ47 6098?

・日南線
←宮崎
1926M:キハ47 52+キハ47 1056

・日豊本線
←西鹿児島
4221D:キハ58 725+キハ28 2488+キハ58 657+キハ28 2133
6825D:キハ58 152+キハ28 2043
6828D:キハ58 722+キハ28 2413
6831D:キハ40 2128+キハ31 7

・豊肥本線
5430D:キハ31 10

1月1日
・豊肥本線
←大分
4432D:キハ47 9072+キハ47 8056
4434D:キハ200-1+キハ200-1001
4439D:キハ200-3+キハ200-1003
1864D:キハ125-9
71D:キハ185-16+キハ186-3+キハ185-15+キハ185-1012

・久大本線
←大分
4851D〜4846D:キハ220-1504(4846D乗)
4853D〜4861D:キハ220-1101(4861D乗)
4855D:キハ200-104+キハ220-1104
4857D〜4852D:キハ220-1503
4850D:キハ125-9
1860D:キハ47 9072+キハ47 8056

#キハ220には初めて乗りましたが(大分−由布院往復)やはり走りがいいですね。ノッチアップ(とは言わないと思いますが)の時がカッコいい!





[17134] 高山本線岐阜口一発通信(1/1)
  2004/1/2 (Fri) 08:46:16 DEJI   


あけましておめでとうございます!(^^)

 1727D キハ47 6001+キハ47 5002

まだぐも乗り初めをしておりませんが(汗)、
本年もどうぞよろしくお願い致します。m(__)m






[17133] 2004.1.1、ぐも始め(高徳線)通信
  2004/1/2 (Fri) 01:07:13 藍住(特捜Dメン)   


皆様2004年明けましておめでとうございます∠(^_^)
本年もよろしくです。

12/30〜1/1にかけて沖縄へ行き(往復とも高松空港発着)、その帰り
に高徳線81Dに乗ったのが今年のぐも始めです(^^)
#沖縄では当然ながらモノレール乗ってきました(^^;

←高松                       徳島→

高徳線358D 1049+1010
高徳線81Dうずしお21号 2425+2521+2460(乗)
高徳線375D キハ47 1132+キハ47 503]+[キハ47 1504+キハ47 111
高徳線362D キハ47 1502+キハ47 114
高徳線4370D 1012+1020(回送)
高徳線374D キハ40 2144+[キハ47 1089+キハ47 502
高徳線376D 1017+1055






[17132] 予讃線夜遊び
  2004/1/1 (Thu) 23:50:51 ROKU   


四マツのロクゴ様たちに、年始の挨拶をしに来ました
173D:キハ6541(乗)+キハ58203
2008D しまんと8号(の分身):キハ185-1017+キハ185-20
1034D いしづち34号(豊浜4分延):TSE+1
192D:キハ58301+キハ6534(乗)
183D:キハ6569+キハ58516

さすがに元日だけあって、乗客は少なめでした。





[17131] だいせん!
  2004/1/1 (Thu) 23:16:56 雑巾猫慈栄   


701D「だいせん」(大阪定発)
←米子 キハ65 1801+キハ65 812(乗車ちう)





[17130] 西の果て通信 断流器ver.
  2004/1/1 (Thu) 23:16:12 断流器   


01/01
・大村線
←諫早
3241D:キハ200-14(乗)+キハ200-1014
3246D:キハ200-5+キハ200-1005
3248D:キハ66 __+キハ67 __
 244D:キハ200-12(乗)+キハ200-1012
 246D:キハ66 4+キハ67 4
 249D:キハ66 4+キハ67 4
 250D:キハ200-13(乗)+キハ200-1013
 255D:キハ66 4+キハ67 4
回8230D:キハ66 15+キハ67 15

・長崎線
←長崎
5140D:キハ66 2+キハ67 2
5151D:キハ66 13+キハ67 13


いつも山の中を走るSSL車ばかりを見ていたので、たまには海沿いを走る
SSL車を見てみたくなりました。(爆)
乗車した区間は、竹松〜長崎だったので、山の中ばかりでしたが(^^;;;

長崎生え抜きのクルマは、全車カラフルなモケットのままで一安心です。
直方からの転属車は、まだ黒地のキハ200形オリジナルのままだと思う
(未確認)ので、長崎仕様にあわせてくれたらいいと思いました。

#ひらどさん、劇的な見送りありがとうございました。(謎




[17129] 氷見線通信
  2004/1/1 (Thu) 23:10:34 きむたお   


#さて、お誘いがあったので(^^;)早速2004年のぐも初めに行ってまいりました。

1月1日
・氷見線
←氷見方
549D〜548D キハ53 1003(549D能町→氷見:乗)+キハ28 3016(548D氷見→能町:乗)
546D〜551D キハ58 1113+キハ28 2158
#というわけで、初乗りはまるみちゃん、返しは平成16年元旦にふさわしく28の3016番でした(^^)
#また、お誘いいただきました雑巾猫さん、おつかれさま&ありがとうございましたm(__)m





[17128] 東北乗り回し通信・4日目(宮城〜山形〜新潟編)
  2004/1/1 (Thu) 23:05:08 きむたお   


#最終日・大晦日、盛岡マルヨで4日目です。

12月31日
・東北本線〜釜石線
←釜石
1643D ’キハ100-14+’キハ100-?+’キハ100-16+’キハ100-10


・くりはら田園鉄道
6レ KD953
5レ〜8レ〜9レ KD952(5レ〜8レ:乗)
7レ KD951
#意外にも「レトロ調」してなくて、普通な車内・外観に好感が持てました(^^)

#ここも初訪問です。
#終点の細倉マインパーク前はいかにも、「かつては」栄えたといった雰囲気で、
#閉鎖された病院や、放置された電気機関車・貨車・建物が独特な「廃墟系」の空気を作り出していました。
#しかしながら、乗務員・駅員の方々はみな、明るく親切で良い雰囲気でした。
#とくに、途中の沢辺にてタブレットを持ってダッシュの駅員さんはステキでした(^^;)


・陸羽東線
←小牛田
5726D キハ112-214+キハ111-214
#緑の濃い陸東色。


・石巻線〜気仙沼線
←気仙沼
2941D キハ48 1545+キハ48 554


・奥羽本線〜左沢線
←左沢
337D キハ101-7+キハ101-4
339D キハ101-9+キハ101-11


・米沢留置
←坂町方
キハ58 677+キハ47 1518  キハ47 1512+’キハ52 123

#この58に乗りたかった・・・。


・米坂線
←坂町方
1130D ’キハ52 122+キハ47-1515R
1131D〜1136D キハ28 2371+キハ58 1022(1136D:乗)
#3日前に交換したやつに乗れました(^^)
#28 2371、セミクロス改造されてますが、青モケットで車体色とのコントラストがステキです(^^)
1132D キハ52 102’+キハ47 1130
1134D キハ47-?R+キハ52 121+キハ47 1519


・山形鉄道
←赤湯方
217D YR-882+YR-886
220D YR-885+YR-88?


・磐越西線
←会津若松
242D ’キハ110-212+’キハ110-201+[キハ112-203+キハ111-203]+’キハ110-213
#磐西での新系列5連は初めて見ました。


・羽越本線
←新津
134D キハ47 513+キハ47 512]+’キハ40 517(乗)
#これまた、3日前に見たのに乗れました(^^)
#モケットは紫色のバケットタイプに張り替えられていましたが、セミクロス健在でよかったです。
#なにより、平成15年のぐも納めをDMF15搭載車でできたのが何よりの幸せです!


・糸魚川レンガ庫前
キハ52 156
#3番ホームにも52様がおられましたが、この#156チェックのため未確認ですm(__)m





[17127] 東北乗り回し通信・3日目(岩手〜秋田〜青森編)
  2004/1/1 (Thu) 23:05:03 きむたお   


#次は、盛岡マルヨで3日目です。

12月30日
・IGRいわて銀河鉄道〜花輪線
←十和田南方
1925D キハ58 1529(十和田南→大館:乗)+キハ58 1506(盛岡→十和田南:乗)
#盛岡色・未更新車。
1922D キハ52 153+[キハ58 1528+キハ58 1533
#58 1533:盛岡色・未更新、58 1528:急行色。
1924D ’キハ52 147+[キハ58 739+’キハ52 152
#58:ともに、盛岡色・未更新車。
1926D ’キハ52 141+[キハ58 1513+キハ58 1525
#58 1525:急行色。

#特記以外、盛岡赤鬼色。

#花輪線はその乗車時間と形式でいつ乗っても楽しい線区ですね。
#盛岡−好摩間の630円はかっ飛ばし区間ですので急行料金と言うことにしておきましょう(^^;;;


・奥羽本線〜五能線
←川部方
2826D キハ48 1504(乗)+キハ48 537
521D ’キハ40 546+’キハ40 537+キハ40 523’
#吹雪のため30分延。2826Dとの交換、所定は川部を五所川原にて。
2523D キハ48 1550+キハ48 518]+[キハ48 1540+キハ48 528
8525D キハ48 701+キハ48 1701]+キハ48 702
#「ブナ」編成。(漢字は常用ではないですねぇ・・・)
8527D キハ48 1543+キハ48 540
#「青池」編成。
#普通のヨンマル顔を先頭にして来たのが意外でした。こっちのほうが良いですね(^^;)
326D キハ40 531’+キハ40 574’(乗)
136D ’キハ40 529
223D ’キハ40 529+’キハ40 530
#奥羽線653Mのクハ700-6から乗り換えたのはM’sさんに違いない!(^^;;;

#リゾート車とキハ48 537を除き、すべて灰色に群青色の塗色。
#キハ48 537は灰色に緑色の塗色。

#五所川原−東能代が初乗りとなりました。
#冬の日本海の荒波を眺められる時期に行けたのが良かったと思います!
#ウェスパ椿山の駅前からモノレール?が伸びており、デザインは「青池」編成を模したものでした。


・津軽鉄道 五所川原駅(10:10)
津軽21-105


・秋田内陸縦貫鉄道
←角館方
116D〜17D AN-8803(17D:乗)
#標準色。
9016D〜219D〜228D AN-8801
#九州のキハ125のロゴを消して扉を白にしたような感じ(^^;)
18D AN-8809
#標準色
217D AN-8802(乗)
#標準色
122D AN-8805
#標準色+腰板にイラスト(「わくわくドリーム号」前田小学校)。
124D AN-88??
#赤色+扉白色塗装。

#ここも初乗りです。
#旧阿仁合線区間は売店や硬券が健在の木造駅舎や、ガーダー橋など、ロケーションもすばらしく、
#もう一度訪れてみたいところです(^^)


・北上線
←横手方
740D キハ100-38’+キハ100-32’+キハ100-43’(乗)+キハ100-5’
741D キハ100-7+キハ100-6
743D キハ100-32’

#マルヨ先の盛岡へは田沢湖線が近いのですが普通列車が無いのでこうなりました(-_-#)
#まぁ、北上線のほっとゆだ−横手間が未乗でしたので、完乗になりました(^^;)
#前回は'92年8月、DD51+20系を撮りに来たんだよなぁ・・・





[17126] 東北乗り回し通信・2日目(宮城〜岩手編)
  2004/1/1 (Thu) 23:04:58 きむたお   


#さて、仙台マルヨで2日目です。

12月29日
・東北本線〜石巻線〜気仙沼線
←気仙沼・女川方
3921D キハ40 2085’+キハ28 2392](乗)+キハ48 1533
#原形青モケット、本物の網棚、S席健在の室内。なつかしい(^^)
#また、仙台→小牛田、ノンストップの爆走もたまりませんでした!
3920D キハ58 414+キハ40 549+[キハ28 2174+キハ40 2023
1633D キハ40 540+キハ28 2318+キハ40 2141
936D ’キハ40 2021+’キハ40 571+キハ40 2021’

#全車東北地域本社色。

#ここも初乗りでしたが、魅力的なクルマが魅力的な編成を組んで走っているのがステキですね(^^)
#まだ、女川−前谷地が未乗なので次回が楽しみです。


・気仙沼留置
←一ノ関方
キハ48 553+キハ48 1514  キハ100-2+キハ100-39


・大船渡線
←盛(方向幕は「さかり」と平仮名標記)
329D キハ100-45+キハ100-34(乗)


・三陸鉄道南リアス線
←釜石
213D 36-207(乗)
5216D 36-105+36-209
#-105は腰板にイラスト。
#ここも初乗車です。
#TomixのNゲージでおなじみのサンロク型に乗れました(^^)


・盛留置
36-1107
#青基調塗色。


・釜石線
←釜石方
3623D キハ110-4+キハ110-1+[キハ111-1+キハ112-3
650D キハ100-10+キハ100-16


・釜石留置
←花巻方
36-205
キハ112-1+キハ111-3+キハ110-5
キハ100-17+キハ100-24


・山田線〜岩泉線
←盛岡・岩泉方
1647D キハ100-28(乗)+キハ100-27
685D〜686D〜687D キハ52 143’(685D〜686D:乗)
#出入り台部に簡易仕切り取り付け車。
#岩手和井内→押角で雨が降り始め、空転が発生。フルノッチで加速するも、どんどんスピードが落ちます。
#運転士も窓を開けて後方確認をしながらの運転でした。
#山岳線区の苦労を垣間見ました。
#また、同区間、単尺レールの刻むリズムが深名線を彷彿させてくれます(^^)
3652D〜659D キハ58 1509(659D茂市→盛岡:乗)+’キハ52 126
#52 126のトイレは閉鎖。「機器室」の張り紙(^^;)
658D キハ52 146’+キハ52 148’
#区界にて659Dと交換、雪をラッセルして入って来る52様はカッコよかったです!

#52・58:全車盛岡赤鬼色。

#5年ぶり、2回目の岩泉線でした。
#岩泉駅では写真展が開催されており、作者に知人の名前も目に入りました(^^)





[17125] 東北乗り回し通信・1日目(新潟〜山形編)
  2004/1/1 (Thu) 23:04:50 きむたお   


みなさま、あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年も各地へ出没しますので、よろしくお願いいたしますm(__)m

#さて、昨年末は久々に東北方面へ出撃して来ました。

12月28日
・大糸線
523M車内で爆睡、素通りしましたm(__)m


・磐越西線
←新津
225D キハ40 517’+[キハ47 189+キハ47 519
#40は標準盛岡色。「’」は便所の向き。


・米坂線
←坂町方
1127D キハ28 2371+キハ58 1022
#急行色(雨どい:赤、ナンバー:白文字)
1128D〜1131D キハ52 102’(1128D坂町→犬川:乗)+キハ47 1130(1131D羽前小松→今泉:乗)
#キハ52 102の1位寄り前面補強板の厚みは40mmでした。
#47 1130、久々のDMF15車に感動(^^)
1129D〜1130D キハ52 123’(1130D今泉→羽前小松:乗)+キハ47 1512(1129D犬川→今泉:乗)
1148D キハ47-1511R+キハ52 120’


・山形鉄道
←赤湯方
218D〜217D〜222D YR-882(217D今泉→荒砥:乗)+YR-886(222D乗)
220D〜219D YR-884+YR-885
#初乗り。
#荒砥の手前にある明治時代のピン結合ダブルワーレントラスがすばらしい!


・奥羽本線〜左沢線
←左沢方
347D キハ101-7(乗)+キハ101-4+キハ101-10+キハ101-2
349D キハ101-6+キハ101-8+キハ101-1+キハ101-12
#-1+-12は寒河江で切り離し。
350D キハ101-6+キハ101-8+キハ101-1+キハ101-12
351D キハ101-10+キハ101-2(山形→北山形:乗)
352D キハ101-7+キハ101-4+キハ101-10(乗)+キハ101-2
#-4+-7は寒河江で切り離し。
354D キハ101-6+キハ101-8
#-8の左沢方の正面右側窓、ツララによるものか、割れてました。
#ここも初乗り。
#山形鉄道同様、羽前長崎−南寒河江間に明治時代のピン結合ダブルワーレントラスがあります(^^)

#両線ともに橋フェチ(爆)な私には非常に魅力的です。今度はぜひ明るい時間に来てみたいものです。





[17124] 山陰線益田以西・山口線
  2004/1/1 (Thu) 22:19:38 益田鉄道部   


ROKU様はじめ皆様
あけましておめでとうございます。昨年は後半からお邪魔させていただきましたが、本年もよろしくお願いいたします。

○2004年1月1日(木・祝日)
←益田   新山口・下関→
1579D (47-190+47-1507)
2548D (47-?+47-3019)
16:00現在益田留置 (40-2122),(40-2073)






[17123] YUFU!
  2004/1/1 (Thu) 20:42:07 yunoka   


1/1 久留米←          →大分
85D キハ185-1011+[キハ185-5+キハ186-6+キハ185-2

 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
 85Dは昨日の83Dと同じ、順当に廻っています。
 まだぐも初めは出来ていません。明日からはじめようと思います。

 分ホウのキニなる4両は今日もおとなしくしています。





[17122] 1/1長良川通信
  2004/1/1 (Thu) 19:27:07 hirox2   


 ←美濃太田     北濃→
2レ [ナガラ307(乗)]
1レ→8レ [ナガラ306]
3レ→10レ [ナガラ304(乗)]
4レ [ナガラ201]
6レ [ナガラ303]+[ナガラ302] 連結部非貫通

・あけましておめでとうございます、本年も娘ともどもよろしくお願いします。

郡上大和〜美濃市往復でぐも始めいたしました。
前日の20レが2レですね。
昨日502レの307は6レでした。
#ここ2日間、ナガラ1型を見ておりません。






[17121] 豊肥久大通信
  2004/1/1 (Thu) 16:35:29 クライマー   


←大分          豊後荻、庄内→
・豊肥線
4421D:キハ125-8(乗)
4442D:キハ200-2(乗)+キハ200-1002
4449D:キハ200-1+キハ200-1001
5435D:キハ31 10
4451D:キハ200-3+キハ200-1003

・久大線
4852D:キハ220-1503

# 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 今年は、いたって平凡な「ぐも初め」となりました。しかし「いつもの
時間にいつもの列車が来る」ということは、見方を変えれば非常に頼もし
いことだ、と感じた元旦の朝でした。




[17120] 高山(高山口)通信
  2004/1/1 (Thu) 14:56:58 のらりくら2号(携帯)   


1032D キロ85 1+キハ84 304(乗車)+キハ85 202+{高山より増結}キハ85 109+キハ84 2+キハ85 14
1717C キハ48 6811キハ48 5810
1718D キハ48 6807キハ48 5303

ぐも初めなり






[17119] 187!
  2004/1/1 (Thu) 06:05:37 雑巾猫慈栄   


1001D「スーパーおき1号」
←新山口 キハ187-5(乗車ちう)+[キハ187-12/1012

年末年始対応で3Bです。0番台と10/1010番台が手を組んでます!





[17118] 新年あけましてロクゴ様です
  2004/1/1 (Thu) 01:27:36 ROKU   


今年もよろしくお願いいたします。

今回も701Dのキハ651812で、ソバを食べながらの年越しでした(^^)。

701Dだいせん
キハ65811+キハ651812(乗車中)

新春乗り放題きっぷの効果があってか、年越し列車であるにもかかわらず、席は半分以上埋まっています。

昨年は「消化と吸収」というテーマで動いておりまして、みなさんのおかげでたっぷり満腹な年にできました。
今年はですねぇ、もたもたするのをどうにかしたい。「速度向上」をテーマに、それに努めたいと思います。

先ほど福知山で撮り初めを行いました。ちょっと趣向を変えて黒白フィルムです。
隣ではニャンコ氏がほろ酔い加減で寝ています。DT39の豊かな揺れに包み込まれて気持ちよさそう(^^)。
零時の瞬間にはどよめいていた他のお客さんたちも、もう落ち着きました。私もちょっとこさ
まったり気分に浸ってみたいと思います。
それではみなさん、めくるめく初夢を!(^^)





[17117] 2003〜2004 高山線通信ミニ
  2004/1/1 (Thu) 01:11:13 WV13号   


新年明けましておめでとうございます
本年もどうかよろしくお願いいたしますm(__)m

岐阜⇔富山
4733C [48 5804+48 6815]
9640D [48 3815+48 6812(乗車)]
4735C [48 5803(乗車)+48 6805]






[17116] 神岡鉄道通信
  2003/12/31 (Wed) 23:58:24 のらりくら2号(携帯)   


ぐも乗り納めしてきました

全便 KM-151


来年もよろしくお願いいたします

ヾ(´ι`)゙ノ






[17115] 熊クマ通信
  2003/12/31 (Wed) 23:35:33 断流器   


12/31
・豊肥線
←大分
  72D:キハ185-16+キハ186-3+キハ185-15+キハ185-1012
  73D:キハ185-16+キハ186-3+キハ185-15+キハ185-1012

・三角線
←三角
 530D:運休
 533D:キハ31 20+キハ31 19
 534D:キハ31 20+キハ31 19
 537D:キハ47 8062+キハ47 9126
 538D:キハ47 8062+キハ47 9126
 553D:キハ31 5

・肥薩線
←隼人
1105D:キハ58 755+キハ65 13+キハ58 1133
1106D:キハ58 755+キハ65 13+キハ58 1133
1107D:キハ58 613+キハ65 53(乗)+キハ65 518
1108D:キハ58 613+キハ65 53+キハ65 518(乗)
1109D:キハ58 755+キハ65 13+キハ58 1133
1110D:キハ58 755+キハ65 13+キハ58 1133
1111D:キハ58 613+キハ65 53(乗)
1112D:キハ58 613+キハ65 53+キハ65 518
1237D:キハ31 16
1238D:キハ31 16
1240D:キハ31 14
1241D:キハ31 13
1243D:キハ31 16
1244D:キハ31 12
1245D:キハ31 14
1246D:キハ31 16
1247D:キハ31 13
1248D:キハ31 13
1249D:キハ31 12
1250D:キハ140 2040(乗)
1251D:キハ31 16
1252D:キハ31 14(乗)
1253D:キハ140 2040

・熊クマ(11:30)
←鹿児島
クラ
キハ31
キハ31
キハ147 183

キハ220-1102・キハ58 555・キハ31 20・キハ31 19
キハ200-10_+キハ200-110_・キハ147 182+キハ147 61
キハ47 8062+キハ47 9126
キハ58 1106+キハ65 56・キハ28 2418+キハ58 83


キハ28 2485

キハ65 52

午前中に発生した、熊本〜八代の送電災害の影響を受けて、一時30分程度
の遅れが発生していましたが、すぐに元に戻っていました。
三角線では530D・531Dが運休し、529D→532D(キハ31形1連)となり、
533D→534Dは、530Dが運休になったため車両の折返しがなく、熊クマから
急遽ピンチヒッターのキハ31 20+キハ31 19が登場しました。

昨日に引き続き、くまがわは増結されています。
1112D→1111Dの間に、ロクゴ518が切り離されており、通常の運用となりました。

ちなみに昨日は、

・1112D→入区(キハ58 755+キハ65 13+キハ58 1133)
・出区→1111D(キハ58 1106+キハ65 56)

と差し替えが行なわれています。




[17114] 西の果て通信(12/31)
  2003/12/31 (Wed) 23:21:06 ひらど   


←長崎
5130D:キハ66 10+キハ67 10
5137D:キハ66 7+キハ67 7
238D :キハ66 14+キハ67 14
239D :キハ200-14(乗)+キハ200-1014
5132D:キハ66 10+キハ67 10
3240D:キハ200-6+キハ200-1006
3242D:キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 11+キハ67 11
3235D〜242D:キハ200-5+キハ200-1005(242D乗)
241D :キハ66 3+キハ67 3
5141D:キハ200-14+キハ200-1014
245D :キハ66 4+キハ67 4
247D :キハ66 6+キハ67 6
5138D:キハ66 10+キハ67 10

崎サキ(16:14)
 検修庫横:[キハ200(-11?)
      キハ66 5+キハ67 5

やはりキハ200系の14番が帰ってきて以降、新たな入場は発生していない模様です。昨日と同じく
キハ66・67の5番ユニットが検修庫横に機関停止していましたので、これが運用を外れている編成
とみて間違いないでしょう。247Dにはキハ200系の代走運用から復帰した6番を確認しました。

5150Dは休日ダイヤですと2B増結の4Bですが、今夜は所定4Bのところ2B減車の2Bですので、6番ユニ
ット単独での運用となるでしょう。また126D〜5125Dは休日は2Bに減車が所定ですが、今夜の126Dは
2B増結4Bとなります。

ハウステンボスカウントダウンショー対策の臨時列車は、前後の回送等から推測すると、以下のよ
うになると予想されます。(あくまで予想です)

※列番はいずれも1/1のもの。また編成順序は左側が長崎方。

9251D:221D又は227D運用編成(221D:キハ66・67 10番+7番、227D:キハ66・67 11番+2番)
9253D:224D運用編成(キハ66・67 15番+3番)
9255D:221D又は227D運用編成
9257D:5125D運用編成(キハ200 6番+5番)
9259D:3270D運用編成(キハ66・67 14番)

上記のとおりだとすると白眉はやはり九州色スノウプラウ付の15番ユニットが先頭に入る9253Dで
しょうか。あとキハ200系の9257Dが元原色コンビ同士というのも偶然とは思えないような...

あと、私も...(^^;
2003年の乗車距離Longest3は...
1:キロ65 1551(324.8km)
2:キハ67 9(289.7km)
3:キハ28-2485(210.9km)

#1位と3位が崎サキの車でないのは意外(^^;

それでは今年の書込みはこれで終了です。
ぐもニストの皆様、今年も色々なところで大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。




[17113] YUFU!
  2003/12/31 (Wed) 23:16:07 yunoka   


12/31 久留米←    →大分
83D キハ185-1011+[キハ185-5+キハ186-6+キハ185-2

 分ホウ所属のゴハチ・ニハチ・ロクゴ4両は揃って運用離脱中です。

 今年は多くの皆様とお会いすることが出来、楽しみが広がりました。来年も皆様との再会や
また新しい出会いがあればいいなと思っております。今後ともよろしくお願いします。
 では皆様、良いお年を!





[17112] だいせん!
  2003/12/31 (Wed) 23:15:23 雑巾猫慈栄   


701D「だいせん」(大阪定発)
←米子 キハ65 811+キハ65 1812(乗車ちう)

ロクゴ1812さん、終点米子までよろしくお願いします(^^)





[17111] はじめまして
  2003/12/31 (Wed) 23:08:22 丹後10号   


はじめまして。丹後10号と申します。年末に急行くまがわ、急行みよしを見に行ってきましたので、とりあえず手土産に、書き込みます

12/30
1102D キハ58-755+キハ65-13
1113D、1108D キハ58 755+キハ65 13+キハ58 1133
1101D,1106D、1105D、1110D
        キハ58 613+キハ65 ?+キハ65 518
1233D キハ31-16
1238D キハ31-13
1240D キハ31-14

シーサイドライナー用の65−518が増結されていました

くま川鉄道4D〜5Dはレールバス単行でした…年末だからでしょうか…

12/31
急行みよし
812D、813D,814D,815D
キハ58-593+キハ28-2329

残念ながら増結はありませんでした。志和口の駅員氏によると、1/2〜4の812D〜813D〜814D〜815Dが4連となるようです

ところで質問があります。熊本にチラシがありましたが、宮地、人吉発着の三社参拝臨時列車はキハ58使用ですよね?
人吉発は1/12.25(いずれも定員280)、宮地発は1/24(定員180)とかいてありました
時間は人吉発のは行きがくまがわ2号の時間、帰りが人吉20:53着となっていました

ところでダイヤ情報に1/11、12のくまがわ2号、1/12、13のくまがわ11号が4連団臨増結で6両になる、と書いてましたが、
回送を考えると1/11の11号、1/12.13の2号の間違いかと思われます
1/24〜26にも同様の増結があるものと予想しています

車両ですが、くまがわ用の予備58+65、58-139.555、28-2485.2401、65-518の7両のうち
定員から宮地発にリクライニング車2両+ボックス車1両で計3両、人吉発にリクライニング車2両+ボックス車2両の4両が使われるんだと思いますがいかがでしょう

例年の傾向など教えていただければうれしいです。






[17110] 12/31長良川通信
  2003/12/31 (Wed) 22:19:16 hirox2   


4レ[ナガラ201]
6レ[ナガラ301]+[ナガラ306]
1レ→8レ[ナガラ303]
3レ[ナガラ302]
5レ→12レ→13レ→20レ[ナガラ307] 20レ乗車
15レ→502レ[ナガラ303(乗)]
17レ[ナガラ301]

502レ充当車は美濃白鳥着後入庫するようです、明朝の2レあたりに
入るものと思われます。

元旦にナガラ201に乗車して始まった2003年もナガラ307で締めることができました。
ナガラに始まってナガラに終わる宿命なんですね。
#一度くらい会津に始まって会津で終わりたい(^^;;;
来年もよろしくお願いします。
良いお年を!






[17109] 大晦日の名鉄三河線通信&年末のご挨拶
  2003/12/31 (Wed) 22:06:43 くりりん   


12/31
・山線
721D-720D-723D-820D [キハ25]

・海線(←碧南  吉良吉田→)
1426D-1525D [キハ31]
1526D-1625D-1626D・・・1926D [キハ23]+[キハ24]
#1726Dにてキハ23に乗車、1825Dにてキハ24に乗車。

・架線下直通
983D [キハ32]

大晦日の様子を撮りに行ってはみたものの、予想以上に天気が
悪くて、思うようには撮れませんでした。
また今日も山線ではキハ20型の単行が見られました。

【年末のご挨拶】
今年もやはり気動車的にはいろいろありました。

年が明けて間もなく「氷見ぶりアストル」があり、皆さんで楽しめた
こと、山陰本線(鳥取〜米子)が高速化されたこと、会津マウントエ
クスプレスが喜多方に乗り入れて新たな1ページが開かれました。
また、新潟や関東鉄道ではリバイバルカラーが、山陰本線や紀勢本線
ではリバイバル急行が、それぞれ懐かしい姿を再現してくれました。
四国ではキハ65+キハ58のロングランローカルができました。
九州ではゆふ森Iが走行系を含めてリニューアルされました。既存の
特急用社についてもさまざまな改造がされています。

やはり「別れ」もいろいろあり、小浜線電化による気動車の撤退、
「とっとりライナー」からのキハ58系の引退があり、可部線非電化区間
の廃止は記憶に新しいところでしょう。

来春には鹿児島本線の一部3セク化と、急行「くまがわ」からのキハ65と
58の引退、名鉄三河線非電化区間の廃止を控えています。

ざっと書き出してみただけでも、こんなにあったんですね・・・
個人的には、名鉄三河線の最後の3ヶ月をできる限りたくさんカメラに
収めていきたいと思います。

ってことで、長くなってしまいましたが(^^;;、年末のご挨拶とさせて
いただきます。
これをもちまして本年のBBSへの書き込みを全て終了させていただきます。
#またかよ(爆

どうぞ皆様よいお年をお迎え下さい。




[17108] HOT7000&タンゴラー!
  2003/12/31 (Wed) 20:59:09 雑巾猫   


#HOT7000系称号「HOT」は省略してます
←鳥取・宮                  京都→
54D「スーパーはくと4号」
7011+7036+7047+7043+7053+7001
57D「スーパーはくと7号」
7015+7048+7032+7042+7052+7005
#HOT7048は「半月ばかし前からホウ転したまま」らしい(七福神ますたー氏談)
60D「スーパーはくと10号」
7014+7034+7045+7044+7056+7003
3084D「タンゴエクスプローラー4号」
KTR013+KTR012+KTR011]+[KTR003+KTR002+KTR001




[17107] 豊肥線大分口一発通信
  2003/12/31 (Wed) 20:26:03 クライマー   


・豊肥線
←別府             豊後荻→
4457D:キハ200-104+キハ200-1104

# では昨年に引き続き、じぇいふじ(Dメン75)さんのネタを借用して...
・今年(2003年)の乗車回数ランキング!

[1位]キハ31 8(50回)→乗車キロの累計:1051.3km
[2位]キハ31 9(32回)
[3位]キハ31 6(31回)
[4位]キハ31 10(29回)
[5位]キハ125-15(25回)
[6位]キハ65 36,キハ200-1003(24回)

 今年は気動車通勤を始めたので、勤務時間の関係で乗車形式に偏りがあ
りますが、わりと私の好みが反映されています(^^;;
 キハ31 8は1987年2月の新製配置以来、一度も大分を離れていない、生
え抜きのクルマで、ロングシート改造も受けていません。マイナー形式な
がら個人的には「喜多対象」と言えます。

 さて、今年の分ホウ関連でも様々な出来事がありましたが、ロクゴ的には
TORO-Qビアトレインで日豊線を走ることができたのが最大の思い出です。
来年もロクゴ36様の元気な活躍を期待したいものです。

#今年もお世話になりましたm(__)m   みなさん、良いお年を!




[17106] 御来光列車運転
  2003/12/31 (Wed) 19:28:39 断流器   


毎年元旦の早朝に走る肥薩線の御来光列車、来年のスケジュールは下記のとおりです。

01/01
・肥薩線
←隼人
9261D:人吉06:40→吉松07:46(矢岳〜真幸で初日の出を参拝します)
9262D:吉松07:55→人吉09:52(大畑で宮地岳神社を参拝します 大畑09:40発)

・車両:キハ58 139+キハ140 2040

※定員は120名ですが、すでに満席のようです。




[17105] 高山本線岐阜口通信 12/31
  2003/12/31 (Wed) 17:12:16 DEJI   


 3706D キハ11-114(乗車)+キハ11-106
 3705D キハ48 6815+キハ48 5806
 3707D キハ48 5508+キハ48 5501
 727C キハ11-113+キハ11-204
 4721C キハ48 6808(乗車)+キハ48 3816
 732C キハ11-118+キハ11-116

乗り納めとなった4721Cは、タヤ区運転士氏?によるすばらしい走りを披露してくれました!
#カミンズパワーがあり余りすぎて、発車時空転の連続。(^^;;
#ああ、もっと乗っていたかった・・・

というわけで、本年も高山本線岐阜口通信をご愛顧?いただき、ありがとうございました。m(__)m
10月のダイヤ改正によって、キハ85系のチェックが難しくなってしまいましたが、来年もよろしくお願いします!
#みなさまよいお年をー!(^^)






[17104] 2003→2004!年越しロクゴ!
  2003/12/31 (Wed) 16:24:40 ROKU   


2003年から2004年をまたぎ、年越し営業するするロクゴ列車です。

・701D急行“だいせん”〜山陰本線快速3731D
大阪2315-米子5:42
京キト「エーデル800」x2

・山陰本線快速3732D〜702D急行“だいせん”
米子23:02-大阪7:01
京キト「エーデル800」x2

・予讃線192D
松山18:53-高松0:12
四マツ キハ58+キハ65

*予讃線183D延長の9237Dは、多度津23:27-琴平23:41で年をまたぎません。

みなさんどれにしときます〜?(笑)
#アッシは城崎ターンかな?

ちなみに、明日元日の“ゆふいんの森”は、おねーちゃん乗務員が晴れ着な上に、
酒や餅が振る舞われると思われ、お乗り得です。(^^)





[17103] キハ71系の災難
  2003/12/31 (Wed) 15:49:12 ROKU   


▼ クライマーさん
> 7003Dは約85分遅れ。大分で折り返しとなった模様。

◆読売新聞より◆
27日11時半ごろ、福岡県浮羽町山北、久大本線筑後大石-夜明間の畑中踏切(遮断機,警報機付)
で、7003D 特急“ゆふいんの森3号”と、同町三春、無職田島恒徳さん(65)の軽ワゴン車が衝突。
田島さんは逃げ出していたが、衝突ではね飛ばされた自動車に腰をぶつけ、けがを負った。乗客
約180人にはけがはなかった。
この事故で、特急は約1時間停車。上り特急1本が部分運休し、普通の上下2本が30〜56分遅れた。

---
#よりによってロクゴ様に・・・

・キハ71系の被害状況(事故時の先頭車から順に)
キハ71-2:前面2位とスカート2位に塗装剥離とヘコミ、2-4位側全体にわたり車体に深い
擦り傷、2-4位側冷房ルーバー損傷
キハ70-1:1-3位側全体にわたり車体に擦り傷、1-3位側冷房ルーバー損傷
キハ70-2:2-4位側全体にわたり車体に擦り傷、2-4位側冷房ルーバー損傷
キハ71-1:1-3位側全体にわたり車体に擦り傷、1-3位側冷房ルーバー損傷

前頭部で北側へ押し退けられた自動車が、車体と何か構造物の間に縦向きに挟まってしまっ
たのでしょうか。編成全体にわたって下り進行方向左側に擦り傷が出来てしまっており、
ちょうど金帯部分に自動車のものと思われる白い塗料が擦り付いています。

被害車のキハ71系は、稼ぎ時、そして代車が無いとあって、そのまま運用されています。
塗装の剥げた部分は応急的にタッチアップ補修が行われておりますが、痛々しい姿です。
かわいそうに・・・
「早く治してやってー!」って言っても、1/12までは頑張ってしまうんでしょうねぇ。

#ああ、抱きしめてやりたい・・・





[17102] キハ75一次車おたけ予報
  2003/12/31 (Wed) 14:05:53 じぇいふじ(Dメン75)   


#クライマーさんのマネ(^^;;

 今日現在,キハ75-1/101のユニットが武豊線運用に入っています.
「元日にトップナンバー!」という方は参考にしてください.

・12/31予報
 4540D〜4545D〜4548D〜4553D〜4556D〜4561D(全て4両編成の武豊方2両)

・1/1予報
 580D〜3502D〜4507D〜4512D〜4517D(4両編成の武豊方2両)
〜4544D〜4549D〜4552D〜4557D〜4560D〜3565D〜3581D(4両編成の名古屋方2両)

 1/1は580D(名古屋0:17→大府0:38),3581D(大府22:07→名古屋22:33)と
東海道線各駅停車の運用に入るのが特筆されます.

#検査や「みえ」増結などで上記の通りにならないことも予想されます.
#その際は悪しからずご了承ください.




[17101] 12/31 武豊線通信
  2003/12/31 (Wed) 13:50:51 じぇいふじ(Dメン75)   


←武豊
・12/30
4517D:[75-207/307]+[75-1/101(乗車)]
4514D:[75-401/501]+[75-406/506]
4516D:[75-203/303]+[75-208/308]
4518D:[75-402/502]+[75-205/305]
4542D:[75-1(乗車)/101]+[75-405/505]
回3541D(15:37頃大府3番線停車中):[75-406/506]
3543C:[75-404/504]
4545D:[75-203/303]+[75-205/305]

・12/31
4521D:[75-1(乗車)/101]+[75-207/307]
4518D:[75-406/506]+[75-208/308]
4520C:[75-403/503]
回3522D(11:05頃共和2番線入線):[75-404/504]+[75-401/501]

 本日は昼から勤務です(爆).今年のシメは一次車でした.
退勤後は伊勢へ行って,猿の置物を頂いてきます(謎).
#通信サボりまくりで申し訳ありませんでした.
#来年もよい年でありますように.

AX-BBS TL