14701-14800

[14800] グラシア関連
  2003/5/2 (Fri) 04:53:01 wani   


▼のらりくらちゃま
> ぐらしあ様〜〜〜!

おいおい、もうここに(記事番号[14746]4/25付け)書いたぞよぉ。
なので隊報5月号には掲載しませんでした。
#実は仙台支社のリンク参照すればわかるんだけどね。

▼ くりりんさん
> ▼ wani
> >「グラシア」としては最後になる
>
> 先月乗ったばかりなので驚いております…(@_@)

全くでございます。

> 全検からあまり経っておらず(14-7 郡山工)、外板の塗装も比較的
> きれいでしたが、内装は汚れや空調の金具類の振動(^^;;が目立ち始
> めてたのも事実でした。

やっぱ「電車区」だと整備が?(ぉ

> 廃車ではなく多分リニューアルでしょうね…

JTとしてはお座敷もありますから、「黄金街道」に特化させて
「しらかみ」スタイルの着地営業に切り替えるつもりではないかと。

> また乗りに行かないとなぁ(^^;;

結局「グラシア」には乗らずに終わってしまうのね
・・・ま、リニューアル後に行くとしよう。

↓会津カード(仮称)と8500の動向も気になるなぁ





[14799] 4/27、西九州通信&5/1、徳島地区通信
  2003/5/2 (Fri) 04:37:01 藍住(Dメン)   


・4/27
#この日は気動車の「乗り」はありませんでしたが(^^;
長崎本線・大村線(←長崎方         佐世保方→)
5132D キハ66 14(青)+67 14(青)
3240DSSL20号 キハ200-5+200-1005+200-14+200-1014
239D→5134D キハ200-12+200-1012

鳥栖駅構内留置線
(博多方) キハ47 8056+47 9072
(続く)


・5/1、徳島地区通信
#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#TSE2000系試作車(2001,2201,2101)
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳線309D 1004+1008(乗)+1005+1018
#通常309Dは1000形3連ですが、上記の通り4連でした
高徳・鳴門線730D キハ47 1501+47 176+40 2144
徳島線436D 1053+1028+1032+1016   牟岐線5535D 1025+1049(乗)
牟岐線526D キハ40 2142+47 1121+47 118
牟岐線528D キハ47 1090+47 191+47 1132+47 116
牟岐線572D キハ47 1502+47 112(乗)
牟岐線573D キハ47 47 504+47 111+40 2108(40 2108は牟岐→海部
4573Dとして運転)
高徳・鳴門線753D→牟岐線575D キハ47 1120+47 505+47 503
牟岐線577D キハ40 2144+47 1501+47 176
高徳線84Dうずしお24号 2101+2120+2154   高徳線363D 1001(W)+1050
徳島線473D(土休日運休)1015+1017+1021
高徳線365D 1053+1028   高徳・鳴門線755D キハ47 1086+47 145

以上、失礼します∠(^_^)





[14798] ぐらしあ
  2003/5/2 (Fri) 01:23:28 のらりくら2号   


さっき流れてきたMLより

▼JR東日本>「グラシア」5月5日にラストラン
■ http://www.jreast.co.jp/tohoku/news/news.asp?QnId=88

 JR東日本仙台支社のジョイフルトレイン「グラシア」が、5月5日に仙台
〜気仙沼間で運転される「黄金海道ふかひれ号」を最後に引退することになっ
た。これに合わせて、仙台駅では5番ホームで9:00頃〜9:25頃にお別
れのセレモニーが開催されるほか、「黄金海道ふかひれ号」の下り列車に乗り
南気仙沼または気仙沼で下車した乗客には乗車証明書が配布される。

そのほか
▼JR北海道>「ホリデーおびひろ・あさひかわ」今シーズンから運転中止
▼JR東日本>「NEトレイン」形式名はキハE991

▼津軽鉄道>金木駅改築にともなうお別れイベントを開催
 津軽鉄道は金木駅の改築に伴い、旧駅舎のお別れイベントを5月24・25
日に金木駅と津軽鉄道沿線で開催する。主な内容は、ストーブ列車とキハ22
の運転(24日)、ナハフ1200形と貨車の混合列車と貨物列車の運転(2
5日)、金木駅構内の売店の特別営業(24・25日)、金木駅駅長事務室内
の限定公開(24・25日13:30〜15:30)など。

▼北海道国際航空>旭川〜羽田線7月18日就航へ




[14797] 高山本線岐阜口通信 4/30・5/1
  2003/5/1 (Thu) 22:03:24 DEJI   


・4/30
 703D キハ11-104+キハ11-???+キハ11-???
 1704D キハ40 6304+キハ48 5511+キハ48 6509(乗車)
 705D キハ40 6308+キハ48 6806+キハ48 5806
 1040D [キハ85-7+キロハ84-4+キハ84-12+キハ85-115]+[キハ85-201+キハ84-304+キロ85-5]
 1733D キハ48 6806(乗車)+キハ48 5806
 752C キハ11-105+キハ11-119

・5/1
 703D キハ11-116+キハ11-103+キハ11-???
 1704D キハ40 6309+キハ48 3816+キハ48 6811(乗車)
 705D キハ40 6304+キハ40 6307+キハ48 5803
 1040D [キハ85-14+キロハ84-7+キハ84-6+キハ85-117]+[キハ85-205+キハ84-305+キロ85-4]
 1733D キハ48 6810(乗車)+キハ48 5803
 752C キハ11-204+キハ11-117

#大変急ではありますが、5/3に会津へ行きます!
#8500との再会をしてこようと思います!(^^)






[14796] 豊肥線大分口通信
  2003/5/1 (Thu) 21:22:39 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                       熊本→
72D:キハ185-6R+キハ186-3+キハ185-7R]+キハ185-1012R
75D:キハ185-10+キハ186-6R+キハ185-1R]+キハ185-1011R
# R=リニューアル  特記無し=赤顔新色

4422D:キハ147 53+キハ47 9073
4424D:キハ125-24+キハ125-11
5422D:キハ200-3+キハ200-1003
4426D:キハ200-105+キハ200-1105
4431D:キハ31 10+キハ31 6(乗)
4432D:キハ47 8060+キハ47 8159
4454D:キハ125-12+キハ125-11(乗)
4459D:キハ125-15+キハ125-24
4461D:キハ200-104+キハ200-1104
5445D:キハ31 9




[14795] 5/1高山線通信
  2003/5/1 (Thu) 17:47:10 WV13号   


岐阜⇔富山
1710D [48 5508+48 6501]+[48 3815+48 6517]
1705D〜1801D [48 5511(乗車)+48 6509]
24D [85-10+g84-9+84-5+85-118]
826D [120 348]+[120 331(乗車)]
1026D [85-12+g84-2+84-13+85-1112]+[85-205+84-305+G85-4]←岐阜寄り4両高山にて連結
1711C〜1714C [48 5804+48 6812]
825D [40 5501]+48 6808]

27D [85-105+g84-3+84-1+84-201+85-1111]
1803D〜1802D [40 6308(乗車)]←窓上段の金具も撤去し完全固定化
1032D [85-?+g84-?+84-?+85-10?(量産試作車)]+[85-207+84-303+G85-1]←岐阜寄り4両高山にて連結
1718D [48 3814+48 6807]
1029D [85-12+g84-2+84-13+85-1112]+[85-205+84-305+G85-4]←岐阜寄り4両高山にて切り離し
34D [85-7+g84-4+84-12+85-115]+[85-105+g84-3+84-1+84-201+85-1111]
830D〜回1805D [48 5511+48 6509]
31D [85-10+g84-9+84-5+85-118]
829D [120 348]+[120 331]
1036D [85-12+g84-2+84-13+85-1112]+[85-201+84-304+G85-5]←岐阜寄り4両高山にて連結
1722D [48 3812+48 3813]+[40 5501(乗車)]+48 6808]
1719D [48 5510+48 6505]
1033D [85-14+g84-7+84-?+85-1??]+[85-20?+84-30?+G85-?]
1721C [48 5806+48 6806]





[14794] 久大線通信ぷっち
  2003/5/1 (Thu) 17:30:44 yunoka   


5/1 由布院←   →大分
4856D キハ58-154+キハ47 5077+キハ47 8087

▼ すっちーさん
> 15:48分頃、自宅よりキハ47 6097が単行で回送されているのを目撃。
> どうやら今まで小倉工場へ入場していたようです。
帰ってきたということは、ゴハチと差し替えられる可能性大か・・・。
また、目が離せない。




[14793] 出場
  2003/5/1 (Thu) 15:56:30 すっちー   


15:48分頃、自宅よりキハ47 6097が単行で回送されているのを目撃。
どうやら今まで小倉工場へ入場していたようです。




[14792] 4/26、西九州通信&4/30、徳島地区通信
  2003/5/1 (Thu) 00:00:55 藍住(Dメン)   


九州遠征レポ?第2弾です(^^;

・4/26
唐津線(←唐津方    佐賀方→)
5825D キハ47 136+47 1510(乗)+125-2
5824D キハ40 2068+125-1+47 1127+47 132
5826D キハ125-3(多久切り離し)+47 128+47 134

筑肥線(←伊万里方      唐津方→)
2527D キハ125-6(乗)  2526D キハ125-4

松浦鉄道(←佐世保方     伊万里方→)
337D MR-111(乗) 320D MR-108 506D MR-105 326D MR-106
330D MR-201 334D MR-124 243D MR-302 336D MR-123
#337Dにて日本最西端のたびら平戸口駅に降り立つことができました
347D MR-106(乗) 佐世保線6923D→238D MR-203 342D MR-103
144D MR-111 佐世保線6925D→246D MR-107 148D MR-500
350D MR-302 352D MR-101

長崎本線・大村線(←長崎方     佐世保方→)
3235Dシーサイドナイナー(以下、SSLと表記)15号
キハ66 8(白、乗)+67 8(白)+66 6(青)+67 6(青)
3236DSSL16号 キハ66 9(白)+67 9(白)+66 10(青)+67 10(青)
236D キハ66 5(白)+67 5(白)
238D キハ66 14(青)+67 14(青)
3240DSSL20号 キハ200-6+200-1006+200-5+200-1005
242D キハ200-13+200-1013(乗)
3239DSSL19号 キハ200-12+200-1012
5142D キハ66 5(白)+67 5(白、乗)
#5142D下車後、ひらどさん&関空特急ちゃんと合流(^^)
(続く)


・4/30、徳島地区通信
←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→
高徳線309D 1021+1013(乗)+1023
高徳・鳴門線730D キハ47 1502+47 112+40 2148
徳島線436D 1014+1004+1054+1055  牟岐線5535D 1030+1007(乗)
牟岐線526D キハ40 2108+47 1505+47 144
牟岐線528D キハ47 1089+47 178+47 504+47 111
牟岐線4578D→高徳・鳴門線4756D キハ40 2145(乗)
高徳・鳴門線757D→牟岐線581D キハ47 1503+47 502
徳島線479D 1027+1051 高徳線5380D 1054(乗)+1055

以上、失礼します∠(^_^)






[14791] 飛越線一発通信
  2003/4/30 (Wed) 21:23:24 きむたお   


#外回り途中の見たままです。
4月30日
・高山本線
852D キハ120 345

#休日に120を見ても何とも思わないのに仕事中に出会うと萌えてしまうのはなぜだろう?(^^;;;


▼ DEJIさん

> やはりキハ75を味わうならば「みえちょわん」が最高かな?
>  1.関西線内での速度制限ぎりぎりの走りを体感。
>  2.伊勢鉄内で高速の乗り心地を味わう。
>  3.紀勢・参宮線で軽やかな走りに酔う。

私は実は参宮線も未乗という不届き者(爆)ですので、やはり「みえちょわん」が良いかもしれません。
58・65の感動を濁さないためにも、「急行」運用は避けたいですからねぇ(^^;)





[14789] 豊肥久大通信
  2003/4/30 (Wed) 19:15:59 クライマー   


←大分                   豊後竹田・由布院→
・豊肥線
5420D:キハ200-2+キハ200-1002
4420D:キハ200-105+キハ200-1105
4422D:キハ147 53+キハ47 9073
4425D:キハ125-19+キハ31 8(乗)+キハ125-11+キハ125-15
5439D:キハ200-104+キハ200-1104
5440D:キハ125-18(乗)

 13ヶ月もの間、4433D〜4448Dに半ば限定的に運用されてきたキハ31 8
(転クロ車)が、今日はなぜか4425Dに入っていました(@_@)

・久大線
4833D:キハ220-1101+[キハ200-4+キハ200-1004
4858D:キハ125-20
4860D:キハ220-1502+キハ220-1503

 昼前、大分駅構内を覗くと、以下の編成がもそもそと入換中でした。
[キハ47 8087+[キハ47 5077+キハ58-154]
17:00頃の分ホウの状況から推察して、4856Dに入ったものと思います。




[14788] 有田陶器市団臨(4/29)
  2003/4/30 (Wed) 14:45:39 たけし   


←早岐
宮地からの団臨
9911D [キハ28 2401+キハ58 555]+[キハ58139+キハ28-2485]+キハ65-518]

SSL色ロクゴ、ニハチが久し振りに早岐まで来ました。
キハ58 555以外崎サキとなっていました。(@o@)





[14787] 山陰線プッチ
  2003/4/30 (Wed) 10:37:01 二瀬川ヤコビアン   


山陰線133Dは、
所定のキハ37 1&1001に戻っていますた。





[14786] 西の果て通信(4/25〜29)
  2003/4/30 (Wed) 08:20:33 ひらど   


←長崎
・4/25
224D :キハ66 3+キハ67 3(乗)]+[キハ66 9+キハ67 9
221D :キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 12+キハ67 12
5123D:キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 14+キハ67 14
5125D:キハ200-13+キハ200-1013]+[キハ200-12+キハ200-1012
227D :キハ66 8+キハ67 8]+[キハ66 11+キハ67 11

・4/26
5128D:キハ66 11+キハ67 11
5133D:キハ66九州色+キハ67九州色
5135D:キハ66 7+キハ67 7
236D :キハ66 5+キハ67 5
5134D:キハ200-14+キハ200-1014
3235D:キハ66 8+キハ67 8]+[キハ66 6+キハ67 6
3242D:キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 12+キハ67 12
241D :キハ66 13+キハ67 13
242D :キハ200-13+キハ200-1013
5142D:キハ66 5+キハ67 5
250D :キハ200-12+キハ200-1012
5151D:キハ66 5+キハ67 5

・4/27
221D :キハ66 7+キハ67 7]+[キハ66 11+キハ67 11
224D :キハ66 8+キハ67 8(乗)]+[キハ66 13+キハ67 13
5123D:キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 3+キハ67 3
5125D:キハ200-13+キハ200-1013
5150D:キハ66 2+キハ67 2(乗)

・4/28
224D :キハ66 9+キハ67 9(乗)]+[キハ66 11+キハ67 11
221D :キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66 10+キハ67 10
5123D:キハ66 7+キハ67 7]+[キハ66 4+キハ67 4
5125D:キハ200-15+キハ200-1015]+[キハ200-6+キハ200-1006
5150D:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 7+キハ67 7

・4/29
224D :キハ66 12+キハ67 12(乗)]+[キハ66 10+キハ67 10
221D :キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 6+キハ67 6
5123D:キハ66 14+キハ67 14]+[キハ66 8+キハ67 8
5125D:キハ200-5+キハ200-1005
227D :キハ66SSL+キハ67SSL]+[キハ66SSL+キハ67SSL
121D :キハ66 3(乗)+キハ67 3
3242D:キハ66 12+キハ67 12]+[キハ66 10+キハ67 10
9237D(引上げ中):キハ66 1+キハ67 1]+[キハ28 2444+キハ58 556]+キハ58 1132
#かっこよ過ぎ〜!!! キハ58 1132が5連の先頭!!!o(>_<)o
244D :キハ200-13+キハ200-1013
3244D:キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 9+キハ67 9(乗)
#オールスノープラウ付の九州色4連!!こっちも負けずにかっこいい〜!!!o(>_<)o
3237D:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 2+キハ67 2
247D :キハ66 14+キハ67 14
3239D:キハ200-6+キハ200-1006
249D :キハ66 4(乗)+キハ67 4
3246D:キハ200-5+キハ200-1005
5147D:キハ66 6(乗)+キハ67 6
3241D:キハ200-12(乗)+キハ200-1012]+[キハ200-14+キハ200-1014
5140D:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 2+キハ67 2
3248D:キハ66SSL+キハ67SSL
248D :キハ66九州色+キハ67九州色
5144D:キハ66 14(乗)+キハ67 14
3250D:キハ66 5+キハ67 5
251D :キハ66 12+キハ67 12




[14785] 有田陶器市号
  2003/4/30 (Wed) 03:12:03 ひらど   


今年の長崎〜上有田の快速有田陶器市号(9228D,9237D)の編成は↓のとおりとなってます。

←長崎
キハ66 1+キハ67 1]+[キハ28 2444+キハ58 556]+キハ58 1132

既に、下り方二両が塗戻しになるのは恒例として、今年は現役キハ58系では唯一となった
九州色パノラミック車キハ58 1132が先頭に出ています。しかも今年はHM付き!
このクルマ、室内も原型に近く、乗りするのもオススメです。是非塗り戻してもらい
たいのですが...
#って去年も言ってた気がする....(^^;)





[14784] 高山本線岐阜口通信 4/26・28
  2003/4/29 (Tue) 22:44:14 DEJI   


・4/26
 3703D キハ11-105+キハ11-102+キハ11-117
 4704D キハ48 5508+キハ48 6501(乗車)
 3705D キハ48 6813+キハ48 3812
 3733D キハ11-104(乗車)+キハ11-101
 744D キハ48 3809+キハ48 6815
 4729D キハ48 6815+キハ48 3809(乗車)
 1720D キハ11-118+キハ11-103
 746D キハ11-101+キハ11-104(乗車)
 3735D キハ11-103+キハ11-118
 737D キハ11-104(乗車)+キハ11-101
 748C キハ11-122+キハ11-204

#久しぶりに晴れたので、会社帰りに長森で撮影してました。(^^;
#よって、37D・1036D・38Dは省略(ぉ

・4/28
 1040D [キハ85-12+キロハ84-2+キハ84-13+キハ85-1112]+[キハ85-204+キハ84-302+キロ85-2]
 1733D キハ48 6812(乗車)+キハ48 5804
 752C キハ11-113+キハ11-115

▼ 雑巾猫さん
> 2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」
> キハ85-12+キロハ84-2+キハ84-13+キハ85-1112
> #1100番台を遂に目撃!デッキ周辺はもの凄いことになってます(@о@;)
> #旧車号跡が残っているのはステンレス車体の致し方ない所か…(−_−;)

ついに1100番台3両目が出場、4Bモノにも組み込まれたようですね。
#ほんまに旧車号跡はなんとかならんものか・・・

▼ きむたおさん
> #遅ればせながらキハ75の初乗りをしてきました(^^;)
> #今度はもっと空いている時に乗ってじっくり味わいたく思います。

やはりキハ75を味わうならば「みえちょわん」が最高かな?
 1.関西線内での速度制限ぎりぎりの走りを体感。
 2.伊勢鉄内で高速の乗り心地を味わう。
 3.紀勢・参宮線で軽やかな走りに酔う。
#ってなところでどうでしょうか??(^^;






[14783] 東海道本線特急ぐも通信
  2003/4/29 (Tue) 21:38:11 雑巾猫   


←姫路              京都・高山→
#HOT7000系称号「HOT」は省略してます
54D「スーパーはくと4号」
7014+7035+7045+7052+7002
59D「スーパーはくと9号」
7011+7031+7036+7044+7053+7004
58D〜61D「スーパーはくと8・11号」
7012(乗車)+7034+7047+7041+7054+7001
#なーぜーか、61D京都→大阪乗車(謎汗)
2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」
キハ85-12+キロハ84-2+キハ84-13+キハ85-1112
#1100番台を遂に目撃!デッキ周辺はもの凄いことになってます(@о@;)
#旧車号跡が残っているのはステンレス車体の致し方ない所か…(−_−;)





[14782] 佐世保線通信
  2003/4/29 (Tue) 21:25:10 断流器   


4/29
←佐世保
3246D:キハ200-1005+キハ200-5
6930D:キハ200-1013+キハ200-13





[14781] 豊肥久大通信
  2003/4/29 (Tue) 19:56:10 クライマー   


←別府、大分                  熊本、久留米、博多→
・豊肥線
  76D:キハ185-6R+キハ185-1004]+キハ185-7R]+キハ185-1012R
4450D:キハ200-104+キハ200-1104(乗)
5441D:キハ200-3+キハ200-1003
5443D:キハ125-22
4459D:キハ125-11+キハ125-15

・久大線
  86D:キハ185-16☆+[キハ185-8+キハ185-3R]+キハ185-1001☆
4862D:キハ47 8088+キハ147 1030
# 185の凡例:☆=旧塗色 R=リニューアル 特記無し=赤顔新色

 記事14773でyunokaさんが触れられていたように、本日の82D〜83D〜
86Dは面白い編成です。キハ185-0番台偶数車が2両続けて連結されてい
るのを初めて見ました。

・分ホウの庫の横(17:56)
キハ186-*+キハ28 2144]
 幌が繋がっています。キハ186の方向幕は「試運転」。




[14780] 181!
  2003/4/29 (Tue) 19:54:54 ROKU   


6D はまかぜ6号(三ノ宮定発)
キハ181-27+キハ180-9+キハ180-77+キハ180-78(エンジンカット)
+キハ180-49+キロ180-13+キハ181-48





[14779] 予讃線通信
  2003/4/29 (Tue) 19:30:42 りょう@松山市   


今日の550Dは、3両

←伊予西条      松山→
キハ58-778 キハ65-?? キハ185-3???

 ↓↓ 画像 ↓↓

http://www.hi-ho.ne.jp/ryoryo/jpg/550D-20030429.jpg






[14777] キハ75初乗り通信
  2003/4/29 (Tue) 19:04:02 きむたお   


#笠寺の虹ホールへ某バンドのLIVEに行ってきました。

4月28日
・東海道本線(武豊線)
←名古屋方
522C キハ75-501+キハ75-401
1521D キハ75-503(大府→名古屋:乗)+キハ75-403]+[キハ75-301+キハ75-201

#遅ればせながらキハ75の初乗りをしてきました(^^;)
#今度はもっと空いている時に乗ってじっくり味わいたく思います。


4月29日
・高山本線
←富山方
1705D(?) キハ40 6307+キハ48?

#帰り道に併走しました。40+48が発生してますね!(@o@)





[14776] 181!
  2003/4/29 (Tue) 18:34:52 ROKU   


5D はまかぜ5号(神戸定発)
キハ181-26+キロ180-12+キハ180-33+キハ180-36+キハ180-22+キハ180-48+キハ181-49





[14775] 香椎線通信
  2003/4/29 (Tue) 17:01:12 断流器   


4/29
←宇美
770D:キハ47 79(乗)+キハ47 1082
771D:キハ47 130+キハ47 71
773D:キハ47 78+キハ47 1076





[14774] 4/25、高徳線通信(九州出動編)
  2003/4/29 (Tue) 16:50:08 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#TSE2000系試作車(2001,2201,2101)
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

> #今夜から九州(長崎&鹿児島方面)へ出動します
> #唐津、松浦、大村、指宿枕崎線などの各線が楽しみです(^^)

といふことで出動途上の分を・・・(^^;

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳線5380D 1015+1050
高徳線88Dうずしお28号 2122(乗)+2201+2001   高徳線4389D 1056

続く・・・





[14773] 豊肥久大通信
  2003/4/29 (Tue) 11:40:55 yunoka   


4/29 豊後竹田・由布院←   →大分
4421D〜4830D キハ125-11
4423D〜4422D キハ47 9073+キハ147 53(乗)
4425D〜4424D キハ125-24+キハ125-15
4429D キハ200-1003(乗)+キハ200-3+キハ200-1002+キハ200-2
5422D キハ200-1004+キハ200-4
4426D キハ200-1003+キハ200-3
4837D キハ220-1503+キハ220-1502
82D キハ185-1001(旧塗色)+キハ185-3+キハ185-8+キハ185-16(旧塗色)
トロQ以外のゴハチ様、ニハチ様はクラでお休み中なのはわかっていたので、47で
久しぶりに豊肥線を乗ってきました。大分口の47運用は改正後、若干少なくなり、
乗りにくい時間帯が多くなってちょっとたいへん。キハ147の2両と47改の2両が分ホウ
では希少価値かな。
82Dには両先頭車に九州旧塗色車が充当されています。4両ともキハ185でした。





[14772] 久大線一発通信
  2003/4/29 (Tue) 09:20:29 藍住&断流器   


#↑おや?(^^;)
←大分
1833D:キハ47 8088+キハ147 1030





[14771] 夜の吉備線
  2003/4/29 (Tue) 00:32:41 もづ   


総社2番のりば停泊
←東総社 キハ402043 キハ403002





[14770] 山陰カンケー
  2003/4/28 (Mon) 22:48:06 二瀬川ヤコビアン   


家族で帰省中の模様です。原則としてテキスト左側がセキ向きです。
53D-1054D
<HOT7013|7033|7022]7042(新大阪-鳥取乗車)|7051|7021]
因美線636D-637D
[HOT3509][3505]
1073D
[181-22|180-42|181-12]
山陰線241D
[47 1113|47 80]
山陰線3424Dか
[28 2466|58 1048]
山陰線536D
[47 35|47 1035]
若桜鉄道直通337D
[WT-3301]
山陰線3427D
[28 2481|58 1127(乗車)]
山陰線3428D
[28 2410|58 1046]
山陰線242D
[47 1108|47 81]
山陰線244D
[47 2020|47 3016][47 7|47 6]
山陰線3430D
[28 2462|58 1042]
山陰線139D
[47 167|47 3010]山陰線140D
[37 1(松江-安来乗車)|58 1128]
#37の運用変わってないですね、1001が入場中なのか58とのペア、初めて見ます
2017D
[187-5|187-1005(安来-出雲市乗車)]
香涼美ちゃんの初ゴハチそしてDMF13S、胎教の効果なのか、おとなしく聴きいってました(^_^;) 。





[14769] 豊肥久大通信
  2003/4/28 (Mon) 19:03:45 クライマー   


←大分                     豊後竹田・由布院→
・豊肥線
5420D:キハ220-1501+キハ220-1504
4420D:キハ200-3+キハ200-1003
4422D:キハ147 53+キハ47 9073
4425D:キハ125-11+キハ31 9(乗)+キハ125-24+キハ125-7
5439D:キハ200-2+キハ200-1002
5440D:キハ125-21(乗)

・久大線
4833D:キハ220-1101+[キハ200-105+キハ200-1105
8873D:キハ58 569+トラ74319+トラ72792+トラ74858+キハ65 36
4858D:キハ125-13
# 4858Dのキハ125-13はキハ220-1101の代走




[14768] 日豊線一発通信
  2003/4/28 (Mon) 18:16:16 すっちー   


←三重町・大分                       別府→
4452D キハ220-1504+キハ220-1501

キハ220による代走が続いているようです。




[14767] 帰路の関西本線(2003/04/27)
  2003/4/28 (Mon) 12:13:01 maya   


▼ もづさん
> ←亀山
> 220D キハ120 301+キハ120 11
> 231D〜230D キハ120 12+キハ120 302(231D乗)
> 222D キハ120 8+キハ120 303
> 226D キハ120 306+キハ120 16
> 228D キハ120 15+キハ120 13
> 加茂留置8:18 キハ120 7+キハ120 305
> 加茂留置13:08 ↑編成(多分)と、亀山寄りに231Dの編成
> 240D 何番でしたっけ?(ぉ 後ろのキハ120 304に乗

こんな感じでした(笑
240D:キハ120 301(乗)+キハ120 304
245D:キハ120 306+キハ120 16
247D:キハ120 15+キハ120 13

#……組み替えたのか…(^^;)





[14766] 本日の4856D。
  2003/4/27 (Sun) 23:37:42 かぱぴー   


←豊後森     大分→
4856D キハ47 8159+キハ47 5077]+キハ47 8087

昨日のyunokaさんのご報告にあった編成から、今度はキハ125-17が脱車され、代わりにキハ47 8159が・・・ということで、森運用は所定のキハ47改・3Bの編成に復帰してしまったようです。

と言うことは、ホウの47は再び頭数揃ったのでしょうか?
それとも、別の運用に代車が入っているのでしょうか??






[14765] 関西本線
  2003/4/27 (Sun) 23:17:30 もづ   


←亀山
220D キハ120 301+キハ120 11
231D〜230D キハ120 12+キハ120 302(231D乗)
222D キハ120 8+キハ120 303
226D キハ120 306+キハ120 16
228D キハ120 15+キハ120 13
加茂留置8:18 キハ120 7+キハ120 305
加茂留置13:08 ↑編成(多分)と、亀山寄りに231Dの編成
240D 何番でしたっけ?(ぉ 後ろのキハ120 304に乗

8907C キハ11-30X
#下庄の築堤をギラリと輝きながら駆け上って行きました。美しい!
3006D 4連
139C イセ I or II 形






[14764] 加古川線&はくと&タンゴラー通信
  2003/4/27 (Sun) 22:31:24 hirox2   


   ←加古川     谷川→
1339D→2331D[キハ40 2090(乗)]
343D [キハ40 2078]
342D [キハ47 1134+キハ47 36]
1342D [キハ40 2092]
1344D [キハ47 1133+キハ47 27(姫路色)]
神カコで洗車中 [キハ47 1091+キハ47 31]
        ←姫路                     京都→
スーパーはくと6号 [HOT7012+HOT7034+HOT7047+HOT7041+HOT7054+HOT7001]
タンゴエクスプローラー4号 [KTR103+KTR102+KTR101]+[KTR003+KTR002(乗)+KTR001]

#初めての加古川線、初めてのタンゴエクスプローラーを楽しんできました。






[14763] 土讃線一発通信
  2003/4/27 (Sun) 20:33:23 米とぎ   


←高知

土讃線254D:キハ65 28+キハ58 516+キハ65 34+キハ58 773




[14762] HOT7000&181!
  2003/4/27 (Sun) 18:51:56 雑巾猫   


←姫路                                  京都→
#HOT7000系称号「HOT」は省略してます
57D「スーパーはくと7号」
7013+7033+7022]+7042+7051+7021
4D「はまかぜ4号」
キハ181-21+キロ180-12+キハ180-12+キハ180-36+キハ180-22+キハ180-48+キハ181-49
59D「スーパーはくと9号」
7012+7034+7047+7041+7054+7001





[14761] 飛越線・城端線通信
  2003/4/27 (Sun) 17:44:30 きむたお   


4月27日
・高山本線
←富山方
823D キハ48 6509+キハ48 5511
1021D キロ85-3+キハ84-301+キハ85-206
850D キハ120 348+キハ120 346

・城端線
←城端
9331D快速「チューリップ号」 キハ28 2350+キハ58 1113
333D キハ40 2137R+キハ40 2136R

#今年の「チューリップ号」は城端までの運転と快速運転が復活しました(^o^)
#なお、昨年までと同様、砺波市のヘッドマーク付きです。





[14760] 豊肥線通信+α
  2003/4/27 (Sun) 02:22:11 断流器   


#またもや、すけさんによるPC代理カキコです。

4/26
・豊肥線
←大分
75D:キハ185-6(乗)+キハ185-1004+キハ185-7+キハ185-1012
76D:キハ185-16?+キハ186-7+キハ185-5?+キハ185-1011
437D:キハ147 59+キハ147 182+キハ31 18
438D:キハ200-102+キハ200-1102+キハ220-1102
440D:キハ200-103+キハ200-1103
442D:キハ31 17+キハ147 61
2427D:キハ147 53+キハ47 9073
4450D:キハ200-4+キハ200-1004
4452D:キハ200-104+キハ200-1104
4454D:キハ125-9+キハ125-24
4456D:失敗(^^;)
4458D:キハ200-105+キハ200-1105
5446D:キハ220-1501+キハ220-1504

・三角線
←三角
540D:キハ31 4+キハ31 5

・肥薩線
←隼人
1109D:キハ58 613+キハ65 56+キハ65 518
1110D:キハ58 613+キハ65 56+キハ65 518

・豊後竹田留置(18:40)
3#:キハ31 11+キハ31 23+キハ31 1

きょうのくまがわ9・10号は、なんと1両増しの3両で、ロクゴ518が顔を出しました!

おまけにあそ5号も、1両増しの4両運転で、熊本0Bのりばを端から端まで埋めました。

さらに438Dは、あのキハ220-1102を先頭に、こちらも1両増しでした(^^)v

気になるのが、キハ200-101・1101が姿を見せなかったことです。
キハ200+キハ200が使われる543Dは、いつも75D発車時にはすでに入線していますが、
きょうは見つけきれませんでした。

代わりにキハ31+キハ31が走った可能性があります。
#こんな時に限ってカメラ不携帯( ̄□ ̄;)!!





[14759] 武豊線天理臨関係
  2003/4/26 (Sat) 22:28:53 二瀬川ヤコビアン   


 本日(4/26)、たまたま東浦イオソから車を大府方向へ走ら
せていたら、18時30分頃、数分間隔で立て続けにキハ75形4連が
武豊方向に走っていくのを緒川と尾張森岡で確認しました。変だ
なと思い、とあるダイヤ情報誌を確認すると、どうやら前者が天
理臨9592D、後者が4552Dのようです。
 時刻表を確認すると、4552Dは今日だけ東浦以遠で時変がかかっ
ていますね。車番は確認できませんでした m(__)m





[14758] 高岡区明暗(地元掲示板より)
  2003/4/26 (Sat) 22:09:59 きむたお   


#地元の掲示板にて、氷見線利用者の書き込みより。

キハ28 2346、高岡色(V)をまとって4連編成に組み込まれたとのことです(^^)

一方、キハ28 2411、28 2412の2台は高岡区転車台横の側線に「回送」表示で押し込まれたとのこと。
ここは以前から、キハ35・45、スエ71といった高岡区で役目を終えたクルマが入ったところです(T_T)
#この2台が廃車になると、かつてキサハ34と組んだキハが全滅することになります。





[14757] Re:ニハチ2144様のみょーな動き
  2003/4/26 (Sat) 22:07:23 クライマー   


▼ yunokaさん
> 14:00頃、以下のような回送列車が下郡−大分間で走りました。
> 回???? キハ28 2144+キハ186-3+キハ185-8

▼自己レス
←小倉                   大分→
> 4/10  [キハ58-154+キハ28 2144]+キハ47 6097]
> 4/16 [キハ58-154+キハ28 2144]+キハ185]

 どうやら、キハ28 2144は他形式の入出場等における回送時の伴走車
として(単行で回送する場合、方転の必要が生じる為?)活用されている
ようです。

▼yunokaさん
> キハ28 2144の運用復帰

 分ホウのキハ47,147は11両配置で11両使用のため、その代走にはこ
れまでのところ、キハ125,キハ65,キハ58が充当されてきました。
 しかしながら、分ホウのキハ47,147が全車機関換装(改造)車であり、
各車300〜360psの機関出力を有しているため、機関出力180psのキハ
28が入ることのできないスジになっているのではないか、気がかりで
す(キハ47,147の速度種別を確認できていないので断言できませんが)。




[14756] 久大線久留米口一発通信
  2003/4/26 (Sat) 22:04:45 南くる   


4/26 久大線 大分← →久留米
1833D キハ47-8088+キハ147-1030
お気に入りのキハ58-154は運用を離脱し、キハ28-2144の運用復帰も
残念ながらおあずけですか…
そろそろ久留米運用も代走があっても良い頃。
その時は、キハ58-154+キハ28-2144の起用がないですかねぇー。





[14755] HOT7000&181!
  2003/4/26 (Sat) 21:17:55 雑巾猫   


←姫路                                  京都→
#HOT7000系称号「HOT」は省略してます
60D「スーパーはくと10号」
7014+7034+7047+7041+7054+7001
61D「スーパーはくと11号」
7023+7046+7043+7045+7052+7002
#2号車にHOT7046を方転(客ドアが鳥取向きになる)して組込
6D「はまかぜ6号」
キハ181-21+キロ180-12+キハ180-12+キハ180-36+キハ180-79+キハ180-33+キハ181-27





[14754] 熊クマ通信
  2003/4/26 (Sat) 17:33:18 断流器   


・熊クマ(17:00)
クラ
キハ28 2485
キハ31 3
キハ147 1045

キハ31 19・キハ28 2418+キハ58 83
キハ58 139+キハ28 2401+キハ58 555・キハ58
キハ31 2・キハ58 755+キハ65
キハ31

波動用のニハチ・ゴハチに、三角⇔熊本のサボが。最近動いたようです。





[14753] 久大線通信ぷっち
  2003/4/26 (Sat) 16:54:30 yunoka   


番号を忘れていた4835Dのキハ125は17でした。再掲します。
4/26 豊後森←   →大分
4835D キハ58 154(乗)+キハ125-17+キハ47 5077
4856D キハ125-17+キハ47 5077]+キハ47 8087
上り方についていたキハ58 154は運用を離脱し、代わりに下り方に
キハ47 8087が連結されていました。キニなって確認してきました。
キハ28 2144の運用復帰はまだおあずけみたいです。





[14752] 豊肥久大通信:ニハチ2144様のみょーな動き
  2003/4/26 (Sat) 15:10:49 yunoka   


4/26 豊後竹田・由布院←   →大分
4421D〜4830D キハ125-7(4830D乗車)
4831D〜4420D キハ200-1004+キハ200-4
4833D〜4832D キハ200-1003+キハ200-3
4835D キハ58 154(乗)+キハ125-??+キハ47 5077←クライマーさん同乗
5422D キハ200-1104+キハ200-104
1860D キハ47 8056+キハ47 9072
2426D(予定)キハ47 9073+キハ147 53

向之原でクライマーさん(出勤途中)とバッタリ。
4835Dは今までとちょっと変わった3色混合編成でした。ただ残念なことに
大分到着後、まだホームに停車しているうちにゴハチの幌の取り外し作業に
かかっていたので、4856Dの車両の差し替えはまちがいない状況でした。
14時過ぎ現在、4856D編成はゴハチ154様が外された状態で連結待ちのよう
でした。

また同じく14:00頃、以下のような回送列車が下郡−大分間で走りました。

回???? キハ28 2144+キハ186-3+キハ185-8
キハ185系にぶら下がった・・・いやいやキハ185系2両を従えた堂々たるニハチ2144様
でした。分ホウに入庫後、クラの横(いつもED76がいる隣辺り)ですぐに切り離され
単車で留置されました。4856Dの編成にすぐ繋げそうな位置にいますが、まさかニハチ
2144様が登板するとは思えない・・・47改+125+28・・・どうなのでしょう。
今日の4856Dの編成が非常にキニなります。





[14751] タンゴラー1発通信
  2003/4/26 (Sat) 10:16:11 タンバディスカバリー   


←宮津
3082D 013+012+011][003+002+001(KTR略)
#久々の重連キター!!(笑)






[14750] 武豊線通信ミニ
  2003/4/26 (Sat) 01:14:06 くりりん   


4/25

3568D [キハ75-306(乗)/206]
大府#2(22:35) [キハ75-301/201]+[キハ75-307/207]

▼ waniさん
>「グラシア」としては最後になる

先月乗ったばかりなので驚いております…(@_@)
全検からあまり経っておらず(14-7 郡山工)、外板の塗装も比較的
きれいでしたが、内装は汚れや空調の金具類の振動(^^;;が目立ち始
めてたのも事実でした。

廃車ではなく多分リニューアルでしょうね…
また乗りに行かないとなぁ(^^;;




[14749] 高山本線岐阜口通信 4/25
  2003/4/26 (Sat) 00:48:41 DEJI   


▼ WV13号さん
> #というか最近キハ40 5802を見てないような気が…
> (とDEJI師匠に振ってみる(ぉぃ))

↓見ましたが、何か?(^^;

 703D キハ11-120+キハ11-117+キハ11-???
 1704D キハ40 6308+キハ48 3815+キハ48 6517(乗車)
 705D キハ40 6312+キハ40 6307+キハ40 5802
 1040D [キハ85-14+キロハ84-7+キハ84-6+キハ85-117]+[キハ85-206+キハ84-3??+キロ85-?]
 1733D キハ48 6810(乗車)+キハ48 5803
 752C キハ11-204+キハ11-122

#そこのこーこーせいのキミ!窓際をあけなさい!(謎ぉ






[14748] 4/25 福知山線通信
  2003/4/26 (Sat) 00:46:46 タンバディスカバリー   


←宮津、米子
3082D 013+012+011(KTR略)
701D 65801+651811
#702Dでの701+1711は運用からはずれました(--)






[14747] Re:飛越線一発通信
  2003/4/26 (Sat) 00:32:10 WV13号   


▼ きむたおさん
> 823D キハ48+キハ40(500番台)
>
> #48 6808+40 5501でしょうかねぇ?(^^;)>DEJIさんorWV13号さん

現状40+48というのはキハ40 5501+キハ48 6808ユニットだけですのでほぼ間違いないと思います
#というか最近キハ40 5802を見てないような気が…(とDEJI師匠に振ってみる(ぉぃ))






[14746] 「グラシア」リニューアルか?
  2003/4/25 (Fri) 23:32:46 wani   


−−以下、JR仙台支社からのお知らせ 2003.4.25号より無断転載(^^;−−

【豪華欧風気動車「グラシア」、ついにラスト運転!】

平成元年から皆様にご利用いただいてまいりましたジョイフルトレイン
「グラシア」が今回の「黄金海道ふかひれ号」で最後の運行となります。

「黄金海道ふかひれ号」”で、「グラシア」としては最後になる“自慢の
車窓からの眺め”をぜひ楽しみください。
つきましては、ジョイフルトレイン グラシア(「黄金海道ふかひれ号」)最後の
運転を記念し、運転期間中の「乗車証明書」の配布や、5月5日(月)仙台駅で
の出発セレモニーなどを開催いたしますので是非ご家族でお出かけ下さい。

--------------------------------------------------------------

【ジョイフルトレイン、愛称名大募集中です!】

JR仙台支社では、黄金海道キャンペーンに合わせ、全面的にリニューアル
するジョイフルトレインの愛称を募集しています。
リニューアルするジョイフルトレインは、主に「黄金海道」キャンペーンエリアで
運転することから、デザインをキャンペーンのイメージ色である、黄金色に、
南三陸の海に映る朝日のオレンジ色を配したものに変更します。
地域のキャンペーンと足並みをそろえた、豪華で快適な列車として、広く
皆さまから愛されるような愛称をぜひ付けてくださいね!

そしてなんと!採用された方にはなんと!『5万円相当のびゅう商品券』を
プレゼントしちゃいます!
※採用者多数の場合には抽選で1名さまとさせていただきます。

さらにさらに!応募された方の中から抽選で100名様にオレンジカードを
プレゼント!
※採用されました愛称の著作権はJR仙台支社に帰属しますので予め
ご了承ください。

くわしくはこちらをご覧ください!






[14745] HOT7000&181!
  2003/4/25 (Fri) 22:50:54 雑巾猫   


←姫路                 京都→
#HOT7000系称号「HOT」は省略してます
60D「スーパーはくと10号」
7013+7033+7022]+7042+7051+7021
61D「スーパーはくと11号」
7014+7034+7041+7054+7001
6D「はまかぜ6号」
キハ181-18+キロ180-13+キハ180-49+キハ181-19
#JR神戸線魚住〜土山間踏切支障の影響で、三ノ宮11分延(2001)発





[14744] 飛越線一発通信
  2003/4/25 (Fri) 22:48:14 きむたお   


#外回りの途中に目撃
・高山本線
←富山
823D キハ48+キハ40(500番台)

#48 6808+40 5501でしょうかねぇ?(^^;)>DEJIさんorWV13号さん





[14743] 4/25、徳島地区通信
  2003/4/25 (Fri) 19:08:17 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#TSは2000系試作車(TSE、2001,2201,2101)
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳線309D 1019+1014(乗)+1004
高徳・鳴門線730D キハ47 1505+47 144+40 2143
牟岐線5535D 1009+1055(乗)
牟岐線526D キハ40 2144+47 504+47 111
牟岐線528D キハ47 1088+47 117+47 1122+47 115
牟岐線568D→高徳・鳴門線750D キハ47 1085+47 114(乗)
牟岐線571D キハ47 1132+47 116+40 2147  高徳線4361D キハ40 2107
高徳・鳴門線753D→牟岐線575D キハ47 1120+47 505+47 503

以上、失礼します∠(^_^)

#今夜から九州(長崎&鹿児島方面)へ出動します
#唐津、松浦、大村、指宿枕崎線などの各線が楽しみです(^^)





[14742] 新幹線の車窓から
  2003/4/25 (Fri) 18:12:01 断流器   


#ボーッと車窓を眺めてたら、抜きました(^^;)

4/25
・東海道線
←神戸
1553D:キハ75-501+キハ75-401





[14741] 雑誌立ち読み
  2003/4/25 (Fri) 16:19:21 もづ   


・RJ
「禾重木寸先生の3/15小浜線取材」
 電化当日なのに単行で走っている激混みクモハ125に対し、
 気動車時代の931D・933Dはキハ58+キハ28の2連だったのに・・・と苦言。
「ニュース」
 シーボルトは3/18に 機 関 換 装 の た め 小倉工場へ入場し、
 出場後は豊肥久大に転属する由。

・RF
「ニュース」
 2ページに渡るキハ181系廃車回送のレポート
▼ 木之本さくらさん
> 後藤総でもキハ181−101を含む大部分が姿を消しています。
キハ181-101は昨年11月の時点で既に萌えるゴミと化していましたが、
キハ181-15・23やキハ180-51が廃車になったという記事には目を疑いました(TT)
#運転席窓が鉄仮面だったキハ181-15、尾灯ケースがひん曲がっていたキハ181-23。
#あの6連は紀勢線での訓練運転以来、各地のリバイバル運転で大活躍しました。

・RJ別冊「列車追跡」
 キハ82系"メモリアルひだ"(禾重木寸)






[14740] 西の果て通信(4/23・24)
  2003/4/25 (Fri) 12:30:53 ひらど   


←長崎
・4/23
224D :キハ66 14+キハ67 14(乗)]+[キハ66 5+キハ67 5
221D :キハ66 10+キハ67 10]+[キハ66 8+キハ67 8
5123D:キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 2+キハ67 2
5125D:キハ200-12+キハ200-1012]+[キハ200-5+キハ200-1005
227D :キハ66SSL+キハ67SSL]+[キハ66SSL+キハ67SSL
3245D:キハ200-5+キハ200-1005(乗)
5148D:キハ66 8(乗)+キハ67 8

・4/24
224D :キハ66 15+キハ67 15(乗)]+[キハ66 8+キハ67 8
221D :キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 9+キハ67 9
5123D:キハ66 10+キハ67 10]+[キハ66 7+キハ67 7
5125D:キハ200-15+キハ200-1015]+[キハ200-14+キハ200-1014
227D :キハ66 5?+キハ67 5?]+[キハ66SSL+キハ67SSL
諫早留置(22:45)
 2番 :キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 14+キハ67 14
 3番 :キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66 13+キハ67 13
250D :キハ200-15+キハ200-1015]+[キハ200-5+キハ200-1005(乗)
255D :キハ66 2+キハ67 2(乗)

崎サキ(23:49)
 検修庫横:[キハ28 2185
 検修庫:キハ66・67形SSLx2B




[14739] おはよう通信
  2003/4/25 (Fri) 09:13:25 断流器   


・久大線
←大分
4/21 1823D:キハ47 9072+キハ47 8056
4/22 1823D:キハ47 8060+キハ125-25
4/24 1823D:キハ47 8060+キハ47 8159

・甘木鉄道
←甘木
4/21 71列車:AR302+AR201
4/22 71列車:AR104+AR103
4/24 71列車:AR104+AR301
4/25 91列車:AR104+AR301

・筑豊線
←原田
4/21 6622D:キハ125-9
4/22 6622D:キハ125-19
4/24 6622D:キハ125-22
4/25 6624D:キハ125-20





[14738] 高山本線岐阜口通信 4/24
  2003/4/25 (Fri) 07:52:31 DEJI   


 704D キハ11-118(乗車)+キハ11-103
 703D キハ11-113+キハ11-105+キハ11-123
 705D キハ40 6309+キハ48 6806+キハ48 5806
 1704D キハ40 6312+キハ48 5510+キハ48 6505
 1040D [キハ85-7+キロハ84-4+キハ84-12+キハ85-115]+[キハ85-204+キハ84-302+キロ85-2]
 1733D キハ48 6806(乗車)+キハ48 5806
 752C キハ11-114+キハ11-121






[14737] 4/24、徳島地区通信
  2003/4/25 (Fri) 00:37:57 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#TSは2000系試作車(TSE、2001,2201,2101)
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳線309D 1006+1052(乗)+1012
高徳・鳴門線730D キハ47 1503+47 502+40 2107
徳島線436D 1018+1019+1025+1051    牟岐線5535D 1005+1021(乗)
牟岐線526D キハ40 2148+47 1090+47 191
牟岐線528D キハ47 1121+47 118+47 1086+47 145
牟岐線579D キハ47 504+47 111
牟岐線4578D→高徳・鳴門線4756D キハ40 2109(乗)
高徳・鳴門線757D→牟岐線581D キハ47 1504+47 178
徳島線479D 1002(W)+1031    徳島線476D 1021+1005
高徳線5380D 1025(乗)+1051

以上、失礼します∠(^_^)





[14736] ロクゴ様1発通信
  2003/4/24 (Thu) 22:19:05 TSUNE   


←松山       高松→
173D:キハ65 28+キハ58 516





[14735] 豊肥久大通信
  2003/4/24 (Thu) 20:18:34 クライマー   


←大分                   豊後竹田・由布院→
・豊肥線
5420D:キハ200-2+キハ200-1002
4422D:キハ147 53+キハ47 9073
4425D:キハ125-10+キハ31 9(乗)+キハ125-7+キハ125-15
4450D:キハ200-105+キハ200-1105(乗)
5441D:キハ200-104+キハ200-1104
5443D:キハ125-8
4459D:キハ125-24+キハ125-7

・久大線
4833D:キハ220-1101+[キハ200-4+キハ200-1004
4862D:キハ47 8088+キハ147 1030




[14734] タンゴラー1発通信
  2003/4/24 (Thu) 10:04:36 タンバディスカバリー   


←宮津
3082D 013+012+011(KTR略)
#1次車は検査かな?!ここんとこ、この編成やし?…^^;;






[14733] 高山本線岐阜口通信 4/23
  2003/4/24 (Thu) 08:27:14 DEJI   


 703D キハ11-203+キハ11-123+キハ11-113
 1704D キハ40 6309+キハ48 3815+キハ48 6517(乗車)
 705D キハ40 6304+キハ48 6815+キハ48 3809
 1733D キハ48 6815(乗車)+キハ48 3809
 752C キハ11-116+キハ11-119






[14732] 4/23、徳島地区通信
  2003/4/23 (Wed) 22:00:54 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#TSは2000系試作車(TSE、2001,2201,2101)
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳線309D 1026+1015(乗)+1050
高徳・鳴門線730D キハ47 1087+47 501+40 2144
徳島線436D 1049+1006+1030+1020    牟岐線5535D 1023+1028(乗)
牟岐線526D キハ40 2147+47 1122+47 115
牟岐線528D キハ47 1505+47 144+47 1088+47 117
牟岐線576D キハ47 1090+47 191+40 2109(乗)
高徳・鳴門線753D→牟岐線575D キハ47 1120+47 505+47 503
牟岐線577D キハ40 2144+47 1087+40 2110
牟岐線579D キハ47 1090+47 191  高徳線376D 1049(乗)+1006
高徳・鳴門線755D キハ47 504+47 111  徳島線475D 1018+1019(乗)
牟岐線583D キハ47 1085+47 114
牟岐線582D キハ40 2144+47 1120+47 505+47 503
徳島線4481D(休日運休) キハ40 2144
高徳線83Dうずしお23号→高徳線88Dうずしお28号 2122+2201+2001
#本日の83D→88Dの徳島方2両は2201+2001でした
牟岐線4578D→高徳・鳴門線4756D キハ40 2146(乗)
高徳線373D キハ47 1503+47 502+47 1132+47 116

以上、失礼します∠(^_^)





[14731] 新塗装車の訃報
  2003/4/23 (Wed) 21:20:22 木之本さくら   


鉄道ファン、RMによるとキト総のキロ180−3が御逝去された模様。(合掌)
後藤総でもキハ181−101を含む大部分が姿を消しています。

今回大量廃車が出てしまいましたが、これだけ減少してしまうと、今後
の非電化区間での団臨、季節臨の使用車両が気になるところです。

またいなば運用車(ATS−P搭載車)の今後の動向も注目されます。

智頭急経由の臨時用での残存に期待。






[14730] HOT7000&181!
  2003/4/23 (Wed) 20:38:43 雑巾猫   


←姫路                       京都→
#HOT7000系称号「HOT」は省略してます
60D「スーパーはくと10号」
7023+7035+7045+7052+7002
61D「スーパーはくと11号」
7011+7031+7044+7053+7004
6D「はまかぜ6号」
キハ181-18+キロ180-13+キハ180-49+キハ180-48+キハ181-19





[14729] 豊肥久大通信
  2003/4/23 (Wed) 19:52:01 クライマー   


←大分                   豊後竹田・由布院→
・豊肥線
5420D:キハ200-4+キハ200-1004
4422D:キハ147 53+キハ47 9073
4425D:キハ125-14+キハ31 9+キハ125-15(乗)+キハ125-24
4450D:キハ200-104+キハ200-1104(乗)
5441D:キハ200-3+キハ200-1003
5443D:キハ125-23
4459D:キハ125-7+キハ125-15

・久大線
4833D:キハ220-1101+キハ220-1501+キハ220-1504
4862D:キハ47 8088+キハ147 1030
# 4833Dの所定の編成は220+200+200(平日)です。




[14728] 西の果て通信(4/22)
  2003/4/23 (Wed) 12:40:09 ひらど   


←長崎
224D :キハ66 7+キハ67 7]+[キハ66 3+キハ67 3
221D :キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 5+キハ67 5
5140D:キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 9+キハ67 9(乗)
5147D:キハ66 5+キハ67 5
3241D:キハ200-12(乗)+キハ200-1012
3248D:キハ66SSL+キハ67 1_(SSL)
248D :キハ66・67SSL2B
5144D:キハ66 13(乗)+キハ67 13
3250D:キハ66 8+キハ67 8
251D :キハ66 7+キハ67 7




[14727] 高山本線岐阜口通信 4/22
  2003/4/23 (Wed) 07:47:37 DEJI   


 703D キハ11-118+キハ11-113+キハ11-203
 1704D キハ40 6304+キハ48 5510(乗車)+キハ48 6505
 705D キハ40 6308+キハ48 6812+キハ48 5804
 739C キハ11-102(乗車)+キハ11-106
 750D キハ48 5804+キハ48 6812






[14726] 4/22、徳島地区通信
  2003/4/23 (Wed) 06:35:31 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#TSは2000系試作車(TSE、2001,2201,2101)
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳線309D 1031+1025(乗)+1051
高徳・鳴門線730D キハ47 1085+47 114+40 2148
徳島線436D 1007+1026+1011+1056    牟岐線5535D 1016+1004(乗)
牟岐線526D キハ40 2108+47 1501+47 176
牟岐線528D キハ47 1503+47 502+47 1121+47 118
牟岐線572D キハ47 1132+47 116(乗)
牟岐線573D キハ47 1505+47 144+40 2109
#40 2109は牟岐→海部4573Dとして運転
高徳・鳴門線753D→牟岐線575D キハ47 1120+47 505+47 503
高徳線88Dうずしお28号 2122+2119+2153
#88Dの徳島方2両は2201+2001ですがこの日は上記の編成でした
徳島線4481D(休日運休) キハ40 2148
牟岐線4578D→高徳・鳴門線4756D キハ40 2143(乗)
高徳線373D キハ47 1087+47 501+47 504+47 111

以上、失礼します∠(^_^)





[14725] 熊クマ通信+α
  2003/4/22 (Tue) 23:57:49 断流器   


#↓用事で出かけた割には、ぐもをよく見とるなぁ。(^^;)

4/21
・熊クマ(21:00)
クラ
キハ65 518・キハ31 20
キハ200-102
キハ147 1045


キハ200-1102・キハ58平窓+キハ65
キハ220-1102・キハ28 2401+キハ58 139・キハ58 555+キハ28 2485・キハ31
キハ200-101+キハ200-1101

キハ185-6+キハ185-1004+キハ185-7
キハ31 17+キハ147 61

・三角線
←三角
550D:キハ47 8062+キハ47 9126
551D:キハ31 3+キハ31 2
553D:キハ31 5

・豊肥線
←大分
446D:キハ200-103+キハ200-1103
447D:キハ200-103+キハ200-1103
448D:キハ31 1
449D:キハ200-101+キハ200-1101

キハ200-102・1102が、クラの中でダウンしているので、必然的に
437Dまたは445Dにキハ58+キハ65が入っているはずです。
キハ31形にも予備車はありますが、まさかキハ31+キハ31+キハ31で
阿蘇登山するようなことは考えられませんし(^^;;;;;)


参考までに、熊クマ所属車の使用車種をあげます(^^)
(鹿児島線:熊本〜宇土・豊肥線:熊本〜豊後竹田・三角線:宇土〜三角)

・キハ200+キハ200
420D 423D 424D 425D 427D 428D 429D 430D 432D 433D 435D 436D
438D 439D 440D 445D 446D 447D 449D 543D 544D 547D 548D

・キハ200+キハ200+キハ200+キハ200
424D

・キハ147+キハ147+キハ31
422D 437D 443D 444D

・キハ47+キハ47
523D 524D 541D 542D 545D 546D 549D 550D(平日)
523D 524D 8557D 528D 541D 542D 545D 546D 549D 550D(休日)

・キハ31+キハ147
421D 431D 434D 442D

・キハ28+キハ58
426D 441D 2420D 2429D 4427D 4462D 4473D

・キハ31
448D 2421D 2422D 2423D 2424D 2425D 2428D

・キハ31+キハ31+キハ58+キハ65
521D 522D

上記以外の列車、三角線ではキハ31 or キハ31+キハ31です。


・熊クマの所属車
(急行用)
キハ58 613・755・1106・1133
キハ65 13・52・53・56・518

(一般用)
キハ200 101・102・103・1101・1102・1103
キハ220 1102

キハ147 59・61・182・1045
キハ47 8062・9126

キハ28 2418
キハ58 83

キハ31 1・2・3・4・5・17・18・19・20

(波動用)
キハ28 2401・2485
キハ58 139・555

バラエティある車種でうまくやりくりしているのが、ここ熊クマです。
一般形ワンマンが、急行形ツーマンになることがしばしばあったため、
対策として、つねにツーマン運行しはじめた列車が誕生しました。>445D

#あなたが見た列車は、普段とは違う姿かもしれません・・・。





[14724] HOT7000&181!
  2003/4/22 (Tue) 20:58:57 雑巾猫   


←姫路                       京都→
#HOT7000系称号「HOT」は省略してます
4D〜5D「はまかぜ4・5号」
キハ181-18+キロ180-13+キハ180-49+キハ180-48+キハ181-19
59D「スーパーはくと9号」
7013+7037+7042+7051+7005
60D「スーパーはくと10号」
7014+7034+7041+7054+7022
61D「スーパーはくと11号」
7023+7035+7045+7052+7002
6D「はまかぜ6号」
キハ181-26+キロ180-4+キハ180-9+キハ180-12+キハ181-27





[14723] 181!
  2003/4/22 (Tue) 18:33:34 ROKU   


5D はまかぜ5号(神戸定発)
キハ181-18+キロ180-13+キハ180-49+キハ180-48+キハ181-19





[14722] 豊肥久大通信
  2003/4/22 (Tue) 16:56:23 クライマー   


←大分          豊後竹田・豊後森→
・豊肥線
4421D:キハ125-15(乗)
5420D:キハ220-1501+キハ220-1504
4444D:キハ200-1+キハ200-1001(乗)
4451D:キハ200-2+キハ200-1002
5437D:キハ125-15+キハ125-24
4453D:キハ125-7
# キハ125-15、WC設置に伴う変更:座席定員  59人→49人
#                   :自重 29.5t→30.5t

・久大線
4854D:キハ200-3+キハ200-1003
4856D:キハ47 8087+[キハ47 5077+キハ58-154




[14721] 高山本線岐阜口通信 4/21
  2003/4/22 (Tue) 07:53:31 DEJI   


 703D キハ11-204+キハ11-203+キハ11-118
 1704D キハ40 6308+キハ40 5501+キハ48 6808(乗車)
 705D キハ40 6312+キハ48 6807+キハ48 3814
 739C キハ11-117(乗車)+キハ11-103
 750D キハ48 3814+キハ48 6807

▼ もづさん
> 小さな車体のキハ17系では車内中央に排気管を設置せざるを得なかった
> のかもしれませんが、キハ55系・20系で車端部の排気管をなぜ採用しな
> かったのか疑問です。

単純に、そのまま車体を大型化した、というだけではないでしょうか?
前面のスタイルも基本的に全く変わっていませんし・・・(^^;)
また、「縦型機関ゆえの制約」というのも考えられるところではありますが。
#引き続き調べてみませう。






[14720] 4/21、徳島地区通信
  2003/4/21 (Mon) 23:38:52 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#TSは2000系試作車(TSE、2001,2201,2101)
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳線309D 1017+1030(乗)+1020
高徳・鳴門線730D キハ47 1132+47 116+40 2147
徳島線436D 10??+1031+1018+1019    牟岐線5535D 1055+1012(乗)
牟岐線526D キハ40 2109+47 1502+47 112
牟岐線528D キハ47 1087+47 501+47 1090+47 191
牟岐線4578D→高徳・鳴門線4756D キハ40 2107(乗)
高徳・鳴門線757D→牟岐線581D キハ47 1504+47 178
徳島線479D 1022+1032   高徳線5380D 1018(乗)+1019

以上、失礼します∠(^_^)





[14719] Re:越美北線のキハ52のこと
  2003/4/21 (Mon) 21:41:55 もづ   


▼ mayaさん
> 2003/4/14のエントランス写真(hirox2さん1988/8/15ご撮影)について,
> その後しばらく,CHATなんかで話題になったので,抜粋します.

CHATでは触れなかったのですが、
鉄道ピクトリアル605号(95年5月)の82ページに
越美北線色キハ52 56の形式写真(福井駅にて89/9/10撮影)があります。
・編成は ←九頭竜湖 キハ52 56(WC)+キハ23?(WC)

> 窓間の広い所がある(100番台の窓間は等間隔)

#68ページからの特集「私鉄のキハ20系」で以前から気になっていた事です。
雄別鉄道のキハ49200形・キハ100形と津軽鉄道キハ2400形は
キハ21形に類似した車体ながらも排気管の位置が車端部となり、
すっきりした外観・車内を実現しています。
#解説ではこの事には触れられていない(^^;;;

小さな車体のキハ17系では車内中央に排気管を設置せざるを得なかったのかもしれませんが、
キハ55系・20系で車端部の排気管をなぜ採用しなかったのか疑問です。





[14718] 豊肥線大分口通信
  2003/4/21 (Mon) 19:19:21 クライマー   


・豊肥線
←大分             豊後竹田→
5421D:キハ200-105+キハ200-1105(乗)
4422D:キハ147 53+キハ47 9073
4453D:キハ125-15
5439D:キハ200-1+キハ200-1001
5440D:キハ125-10(乗)

 キハ125-15の便所ですが、車椅子対応となっており、通路側に広幅の
引戸(色は黄色)が設けられています。ワンマン運転時の視界や通路幅を
確保する為か、最近流行の車体幅中央まで張り出すタイプではなく、一
般的な幅の便所となっています。客室から見た便所の外観は、とってつ
けたようなものでなく、あたかも最初から設置されていたような見事な
仕上がりとなっています。なお、検査表記は「15-4 小倉工」となって
いました。その他のキハ125も検査入場に合わせて便所の取付が行われ
るものと思われます。
# 一方、キハ125-16の消息は?  半年以上、分ホウに戻っていません...




[14717] 181!
  2003/4/21 (Mon) 18:40:26 ROKU   


5D はまかぜ5号(神戸定発)
キハ181-26+キロ180-4+キハ180-9+キハ180-12+キハ181-27





[14716] 西の果て通信(4/20)
  2003/4/21 (Mon) 12:46:12 ひらど   


←長崎
5145D:キハ66 14+キハ67 14
5147D:キハ66 4(乗)+キハ67 4
248D :キハ66 8+キハ67 8
5144D:キハ66 9(乗)+キハ67 9
3250D:キハ66 7+キハ67 7
251D :キハ66 15+キハ67 15

崎サキ(20:50)
 検修庫横:[キハ28 2185
 検修庫:キハ66SSL+キハ67SSL




[14715] 本日のトップページ キハ65 506について
  2003/4/21 (Mon) 09:01:19 DEJI   


> タブレットキャッチャーとワイパーが赤で塗られているのが変

実車を見ていないのでなんですが(ぉ、1980〜82年頃のミオ区キハ58系(施行は同じ名古屋工場)もそうだったので、ちとお話ししましょう。

当時タブレットは一部線区で使われてはいたものの、優等列車は存在せず、キャッチャー自体使われていませんでした。
一部の車両では外されていたような記憶もあります。
#だから塗られちゃってたの?と云われると、よくわからんのですが。f(^^;)

ワイパーについても腐食が進んでいたためか、ほとんど赤に塗られていたような覚えがあります。
(全検上がりたてのキハ28 2457で確認したことあるし、かのキハ28 3001も赤に塗られてましたね。)
おそらく塗装工程の簡略化かなんやらで、塗られてしまっている感じがします。

#当時の写真がなくて、大変悔しい・・・。(^^;)






[14714] 4/20、徳島地区通信
  2003/4/21 (Mon) 01:08:24 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#TSは2000系試作車(TSE、2001,2201,2101)
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳線4331D 1006(乗) 徳島線4451D 1056(乗)
#4451Dは土・休日車掌乗務
徳島線4456D 1049   徳島線4472D 1032(乗)
徳島線5469D 1018+1019
牟岐線1018D→徳島線1019D剣山9号 キハ185-26(剣)+185-24(剣)
高徳・鳴門線753D→牟岐線575D キハ47 1120+47 505+47 503
高徳線84Dうずしお24号 2101+2119+2154
牟岐線577D キハ40 2108+47 504+47 111
高徳線374D キハ40 2146(乗)+47 1504+47 178
高徳・鳴門線755D キハ47 1501+47 176

以上、失礼します∠(^_^)





[14713] HOT7000&181!
  2003/4/20 (Sun) 23:10:12 雑巾猫   


←姫路                 京都→
#HOT7000系称号「HOT」は省略してます
3D〜6D「はまかぜ3・6号」
キハ181-26+キロ180-4+キハ180-9+キハ181-27
56D〜59D「スーパーはくと6・9号」
7023+7035+7036+7045+7052+7002
58D〜61D「スーパーはくと8・11号」
7013+7037+7047+7042+7051+7005
5D「はまかぜ5号」
キハ181-18+キロ180-13+キハ180-49+キハ181-49
60D「スーパーはくと10号」
7011+7031+7048+7044+7053+7004
#急病人発生で兵庫に臨時停車。三ノ宮10分延(1944)発





[14712] キハ75のご様子
  2003/4/20 (Sun) 23:00:34 マッチャン   


←名古屋・大垣

2003/4/16(水)
武豊線
1517D キハ75-503(乗)+403+?+?
520C  キハ75-502+402
1515D(*) キハ75-307+207+308+208
(*)ナコ区へ引き上げる回送編成より推察。
(1565D〜)1568D キハ75-302+202(乗)+304+204

2003/4/20(日)
関西線
2931Dみえ11 キハ75-105+5
2932Dみえ12 キハ75-104+4
***番外編
9840M快速さわキン カキ117系 S16+S5(モハ116-52(乗))
9842M臨時快速   シン113系 N3
3147M〜3152M    シン113系 N2(モハ112-2039(乗))

#最近、番外編の方が多いんでないかい?>我(^^;;





[14711] 越美北線のキハ52のこと
  2003/4/20 (Sun) 22:35:54 maya   


2003/4/14のエントランス写真(hirox2さん1988/8/15ご撮影)について,
その後しばらく,CHATなんかで話題になったので,抜粋します.
エントランスにはキハ52 0番台+キハ23 519として紹介されました.

> 115or116ではないか?
> 窓間の広い所がある(100番台の窓間は等間隔)
> 車高が高い(=縦型機関)
> 0番台が越美北線色?
> 床下の具合からだと、0番台
> 北陸にいたのって、41〜43,56の4両くらい?
> 0番台って何番まで?
> #1〜56です<0番台
> 越美北線は金ツル(1985年あたりまで41〜43,56は金トヤに在籍)
> #56は1987年夏に高山線にいた(http://www.ii-park.net/~dc52/dc52/dc52056.html)
> 1989年度版JR車両配置表によれば、敦賀に41・42・43・56・115がいた

その後,RF#385('93-5)の128ページに興味深い記事を発見.
「幡生工場に留置されていた越美北線色のキハ52 42はすでに解体されてしまいました(1993/2/3付)」

もし,当時の事をご存知の方がいらっしゃれば,さらにご教示頂ければ幸いです.

Special Thanks to
WV13号さん,もづさん,DEJIさん,YAKUMOさん,きむたおさん,hirox2さん





[14710] キハ58154撮影報告
  2003/4/20 (Sun) 22:29:08 コマ助   


既報の通りキハ58154が運転されましたが、岡鉄指令くんと南由布付近で4863Dを
後打ち撮影しました。南くるさんが乗っていらした列車です。
撮影はほんの数秒の出来事でしたが、菜の花が咲く横を通り過ぎるキハを撮ることが出来ました。






[14709] 豊肥・久大通信
  2003/4/20 (Sun) 18:10:05 すっちー   


←大分                           豊後森・豊後竹田→
5438D キハ220-1501+キハ220-1504
4856D キハ47 8087+キハ47 5077+キハ58-154(乗)
8873D「トロッコ列車」キハ58 569+トラ+トラ+トラ+キハ65 36
1849D キハ125-14
4869D キハ200-1+キハ200-1001(乗)
4858D キハ220-1101
4860D キハ220-1502+キハ220-1503
4862D キハ47 8088+キハ147 1030

改正後、初めてキハ58-154に乗ることができました。
南大分で交換したトロッコ列車には、キハ58 569に1人乗車していた以外は乗客ゼロという状態でした・・・




[14708] 豊肥久大通信
  2003/4/20 (Sun) 17:42:12 yunoka   


4/20 豊後森・豊後竹田←     →大分
4833D〜4832D キハ200-1004+キハ200-4
4425D〜4424D キハ125-24+キハ125-15
4835D キハ58 154+キハ47 5077+キハ47 8087
5422D キハ200-1104+キハ200-104
4837D キハ220-1502+キハ220-1503
4429D キハ220-1504+キハ220-1501+キハ200-1105+キハ200-105
4426D キハ220-1504+キハ220-1501(トイレなしの入念な放送あり、多分LKさん)
82D キハ185-5+キハ186-5+キハ185-4
今朝は、寝坊して出撃できませんでした。駅で待ち伏せ&撮りでした。
4835Dに南くるさん乗ってらしたんですね。私は4,5番ホームにおりました。
お役に立ててよかったです。





[14707] 西の果て通信(4/19)
  2003/4/20 (Sun) 16:22:57 ひらど   


←長崎
224D :キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 13+キハ67 13
221D :キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 1+キハ67 1
5133D :キハ66 8(乗)+キハ67 8
5128D:キハ66 4+キハ67 4
3248D:キハ66 12+キハ67 12
248D :キハ66 3(乗)+キハ67 3
#長与出発時点でキハ67 3の機関停止。まるでキハ47x2Bのようなトロい加速で
#本川内へ向かいました。大丈夫だったのだろうか?(^^;
3241D:キハ200-6+キハ200-1006
5147D:キハ66 1+キハ67 1

崎サキ(19:50)
 検修庫横:[キハ28 2185
 客留線2番:キハ66 2+キハ67 2




[14706] 久大線見たまんま(涙の再会?154)
  2003/4/20 (Sun) 13:31:59 南くる   


4/20 久大線    ←大分      久留米→
4835D  キハ47-8087+キハ47-5077+キハ58-154(乗)
4837D  キハ220−1503+キハ220−1502
1830D  キハ47-8088+キハ47-1030
1832D  キハ125-8+キハ125−12
4830D  キハ125−7
4832D  キハ200−4+キハ200−1004
4836D  キハ220−1101(乗)
4841D  キハ125−7
4843D  キハ125−23+キハ125−21
4845D  キハ200−4+キハ200−1004
4847D  キハ125−19
8872D  キハ47−8060+キハ125−25

昨日の、yunokaさん、すっちーさんの情報を受け、今日は、4時起き、
久留米から豊後森まで、愛車のBORO−Qに乗車し、3月9日以来、
久々のキハ58−154乗車が実現しました。ありがとうございました。
分ホウでは、TORO−Q編成がアイドリング中でした。
キハ28-2144は、単独で予備線に、4835Dの編成は、8時40分の時点で
そのまま洗浄線にいました。




[14705] 久大線通信
  2003/4/20 (Sun) 08:55:01 断流器   


♯遅くなりました…。

←大分
・4/15
1823D:キハ47 9072+キハ47 8056

・4/16
1823D:キハ47 8060+キハ47 8159

・4/18
1823D:キハ47 8060+キハ47 8159

・4/19
84D:キハ185-4+キハ186-5+キハ185-5





[14704] お座敷車しらぬい回送
  2003/4/20 (Sun) 02:48:35 断流器   


川尻のしらぬい、遂に小倉へ向けて回送されました。

4/20
←鹿児島
9692:キハ58 190+キハ28 2436+DE10 1637
9694:キハ58 190+キハ28 2436+DE10 1637

しらぬい車内には作業員が乗っており、見張り番をしていました。
玉名では、通過前に警笛を鳴らす場面も。キハ58 190が名残惜しい声を発していました。

しらぬいの廃車後、一時は鹿児島へ回送されましたが、すぐに強制送還(^^;)
何年も熊本や川尻に放置されていた彼ら、見ていて可哀相でした。

#2:20に、彼らを大牟田(不知火町)で見送り、最後のお別れをしました。





[14703] 高山線古川起こし太鼓臨時通信
  2003/4/20 (Sun) 01:36:11 WV13号   


23:00高山駅構内
岐阜⇔富山
旧貨物ホーム
[85-1+g84-6+84-4+85-101]
1番2番の間の中線
[85-206+84-303+G85-3]←東八尾〜越中八尾間抑止の影響か回送表示で留置
車両留置線
[85-2+g84-10+84-3+85-113]

9038D [85-108+g84-8+84-10+84-204+85-1106]
*回9641D〜9642D [48 3816+48 6811]
1733C〜*回9625D〜9625D〜*回9626D〜9626D [48 5803(9626D乗車)+48 6810]
9640D〜*回9643D〜9644D [48 5511+48 6509]
1735C [48 3812+48 6813]

*印は自分で勝手に予想した列車番号で実際には違うかもしれません

#古川行きの臨時バスにM-BECSが来なければ乗らなかったのに〜(^^;

おまけの4/20の高山線予報
4702C [48 3812+48 6813]
4706D [48 5511+48 6509]+[48 5803+48 6810]
821D [48 3816+48 6811]
22D [85-108+g84-8+84-10+84-204+85-1106]
24D [85-2+g84-10+84-3+85-113]
1026D [85-1+g84-6+84-4+85-101]+[85-206+84-303+G85-3]






[14702] 高山本線岐阜口通信 4/18
  2003/4/20 (Sun) 00:11:04 DEJI   


 703D キハ11-115+キハ11-114+キハ11-116
 1704D キハ40 6307+キハ48 5511+キハ48 6509(乗車)
 705D キハ40 5802+キハ48 6806+キハ48 5806
 751C キハ11-117(乗車)
 東海道8595D キハ85-5+キロハ84-1+キハ84-6+キハ85-114

職場の新人歓迎会のため、751C乗車となりましたが、東海道下りが岡崎付近の人身事故の影響で遅延(はやぶさくらは約35分延)しており、また通常接続をとらない8595D等までも接続扱いとされたため、1時間遅れで発車となりました。(--;)
待機の間、751Cウテシ氏のお手伝いもさせていただきました(謎)が、ほとんどの乗客が辛抱強く待っていたのは印象的でした。(^^;
#我の場合だと、タクシー使うと5,000円以上飛びますからねぇ。(^^;;;;;

▼ ハイパーさとしさん
> 関西地区では18日に放送された朝日放送「探偵!ナイトスクープ」の依頼の一つに、
> 特急「はまかぜ」の運転手さんに手を振ってもらおうという内容がありました。

ホウホウ、それ東海地区では来週25日に放送されますので、見てみませう(笑)。

▼ きむたおさん
> 821D キハ120 318+キハ120 347+キハ120 348+キハ120 351

猪谷でこれと接続を取る847Dが東八尾を通る時間ぐらいに、東八尾〜越中八尾の橋梁の橋桁に、トラックに載った重機が衝突して、ほぼ1日不通になったようです。
これが列車通過中だと・・・恐いですよねぇ・・・(>_<)






[14701] 飛越・北陸線通信
  2003/4/19 (Sat) 22:07:57 きむたお   


4月19日
・高山本線
←富山
821D キハ120 318+キハ120 347+キハ120 348+キハ120 351
#トミハマ折衷顔で朝日を浴びてやってきました(^^;)

・北陸本線
1428D キハ40 2135R
#とうとう、土曜単行に戻ったようです‥。


AX-BBS TL