14601-14700

[14700] 4/19、徳島地区通信
  2003/4/19 (Sat) 18:34:56 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#TSは2000系試作車(TSE、2001,2201,2101)
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳線4323D 1007(乗)  高徳・鳴門線736D キハ47 1505+47 144
牟岐線4541D 1028(乗)  牟岐線540D キハ47 1085+47 114
牟岐線544D キハ47 1502(乗)+47 112    牟岐線4547D 1054
牟岐線4549D 1051+1028    牟岐線569D キハ47 1121+47 118
高徳・鳴門線746D キハ47 1085(乗)+47 114
徳島線463D 1018(乗)+1019    徳島線470D 1049(乗)+1006
高徳線82Dうずしお22号 2122+2201+2001
牟岐線573D キハ47 1085+47 114+40 2107
#40 2107は牟岐→海部4573Dとしても運転
高徳・鳴門線750D キハ47 1502+47 112(乗)
高徳線4361D キハ40 2142
高徳・鳴門線753D→牟岐線575D キハ47 1120+47 505+47 503

以上、失礼します∠(^_^)





[14699] 西の果て通信(4/17・18)
  2003/4/19 (Sat) 15:59:31 ひらど   


←長崎
・4/17
245D :キハ66 12(乗)+キハ67 12
5136D:キハ66 2+キハ67 2
244D :キハ200-13+キハ200-1013
3244D:キハ66SSL+キハ67SSL]+[キハ66九州色+キハ67九州色
5140D:キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 1(乗)+キハ67 1
5138D:キハ66 8+キハ67 8
122D :キハ66 2+キハ67 2
247D :キハ66 7+キハ67 7
5145D:キハ66 8+キハ67 8

崎サキ(18:20)
 検修庫横:[キハ28 2185
 検修庫:キハ66SSL+キハ67SSL

・4/18
224D :キハ66 10+キハ67 10]+[キハ66 12+キハ67 12
221D :キハ66 8+キハ67 8]+[キハ66 13+キハ67 13

先ほど長崎運輸センターを見に行きましたら、キハ200-11が帰ってきています。
キハ200-11の単行で早岐から回送されたとのことで、大村線を単行が走るのは、
久しぶりだったのではないでしょうか。
当然廃車にならないと推測されますので、相方をどうするのか、要チェックです。




[14698] 豊肥・久大通信
  2003/4/19 (Sat) 13:30:10 すっちー   


←大分                           由布院・豊後竹田→
5431D キハ31 10
2426D(予定)キハ147 53+キハ47 9073
4856D (予定)キハ47 8087+キハ47 5077+キハ58-154

キハ58-154は4856Dに入ります。




[14697] 豊肥久大通信:キハ58 154運用復帰
  2003/4/19 (Sat) 11:15:15 yunoka   


今朝方、ヤマをはって朝遊びに出かけたところ、当たりました。
4/19 豊後森・豊後竹田←     →大分
4421D〜4830D キハ125-15(WC付:4830D乗車)
4831D〜4420D キハ220-1504+キハ220-1501
4833D キハ200-1002+キハ200-2
4835D キハ58 154(乗)+キハ47 5077+キハ47 8087
5422D キハ200-1004+キハ200-4
4837D キハ220-1503+キハ220-1502
 4830DではWC付のキハ125-15に乗り、4420Dはキハ220の代走、4837Dでは
お目当てのキハ58 154乗車がかないました。改正後の一般運用は初めてでは
ないでしょうか(正確には昨日からですが・・・)。
 4835Dの編成は差し替えなしで10:00現在留置線に移動していますので、
今日も森運用に就くものと思われます。但し、この編成も冷房が必要な時期
になっているので長くは続かないでしょう。キハ28 2144が連結されれば別で
すが・・・。そのキハ28 2144は単車で分ホウの予備線に転がっています。
 キハ185-1001他、185系が予備線、クラの中に結構いました。





[14696] 今夜「しらぬい」回送
  2003/4/19 (Sat) 08:13:41 断流器   


川尻に永らく放置されていた、「しらぬい」が回送されます。

4/20
9692列車 川尻00:25→熊本00:36/00:37→木葉01:12/01:27→大牟田02:17

4/20
9694列車
大牟田02:19→久留米03:21/03:22→鳥栖03:38/03:39→竹下(小)04:34

4/21
9192列車
竹下(小)01:49→博多01:56→福間02:37→折尾03:23→小倉04:00

DE10が牽引しますが、9192列車はプッシュプルです。
速度種別は通貨45D0です。ということは、Max45キロです。

ただ、小倉工場でなにをするのかは分かりません。
貨物として運ばれちゃいますので。





[14695] ナイトスクープで181!
  2003/4/19 (Sat) 07:56:11 ハイパーさとし   


関西地区では18日に放送された朝日放送「探偵!ナイトスクープ」の依頼の一つに、
特急「はまかぜ」の運転手さんに手を振ってもらおうという内容がありました。

主人公は依頼者のお子さんである兵庫県朝来町に住む保育園児の男の子。それ
まで保育園に行くことをぐずっていたこの子が、毎朝近くを通る特急「はまかぜ」に
向かって手を振ることが日課となって、この春無事に卒園を迎えることになりました。

そこで依頼者である男の子の母親と祖母が、何とか「はまかぜ」の運転手さんから
男の子に向かって手を振り返してくれないかという想いから依頼は始まります。

依頼者は探偵の北野誠とともに豊岡鉄道部に向かい、希望の旨を伝えますが、
当然のことながら運転中の脇見になるのでその通りには応じられないとの答え。
しかし協議の結果(謎笑)、運転室にもう一人「手振り要員(^^;)」を配置することで
話がまとまりました。

さて実行の日、現場では本来プロ野球の中継用に使うカメラまで用意して(笑)、
さらには列車側から分かりやすいように「ココやで」と横断幕まで用意しての通過
待ちとなりました。

そしてキハ181-21を先頭とした「はまかぜ」は、乗務員扉の窓から振られる手振り
要員氏の白手袋から始まり、さらには乗客からも男の子に向かって手を振って
います。男の子の表情も晴れ晴れしく、見ている側もすがすがしい思いでありました。

で、最後に男の子に将来は何になる?の質問に・・・
「新幹線の運転士!」

#をいをい、はまかぜのウテシとちゃうんかい!(^^;;;

てな内容でございました。
チャッチャッチャン♪





[14694] 阪和貨物線を「エーデル」で行こう!
  2003/4/19 (Sat) 07:14:49 ROKU   


▼花菱烈火さん
> 9211D  行路番号 臨DCB4106
> 奈良934〜久宝寺1011〜杉本町(5)1025-46〜鳳(3)1103.45
> 9414D  行路番号 臨DCB4106
> 鳳1110〜杉本町(6)1121-34.30〜奈良1236

「ぬわにぃーー!!阪和貨物でエーデルー!!!」ってことで、参加させていただきます。
奈良〜鳳って、(ロクゴで)完全未踏なんですよ!むっちゃ嬉しい!!(^o^)
#FUKAさん、発見&興奮したご連絡ありがとうございました

・要約
【ウェブサイト「阪和線高架工事」 開設2周年イベント】
運行予定 4月27日
行路変更とエーデル2両で奈良〜阪貨〜鳳〜阪貨〜奈良
臨9211D〜臨9214D
定員 120名 全車指定
金額 ローデッキ:3000円  展望席:3500円
時間 奈良9:34発-鳳11:10発-奈良12:36着

詳しくはこちら↓
http://homepage1.nifty.com/Ferrari/hanwa/infor/infor.htm

まだ余席はあります。当日席もありますので飛び入りも可能です。
当日お会いできる方、よろしくです!

あ、阪和線高架工事さん(花菱烈火さん)が企画したイベントです。
花菱烈火さんからは「皆さんの参加をお待ちしております」といただいておりますが、
うちが企画したイベントではありませんので、「なんやこいつら!鬱陶しいのう!」と
思われないように、何卒ご配慮お願いします。>参加される皆様





[14693] 4/18  福知山線通信
  2003/4/19 (Sat) 01:12:52 タンバディスカバリー   


←宮津、米子
3082D 013+012+011(KTR略)
701D 65811+651812






[14692] 4/17〜18、徳島地区通信
  2003/4/19 (Sat) 00:38:24 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#TSは2000系試作車(TSE、2001,2201,2101)
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

・4/17
高徳線309D 1024+1007(乗)+1026
高徳・鳴門線730D キハ47 1501+47 176+40 2143
徳島線436D 1055+1054+1005+1017    牟岐線5535D 1012+1008(乗)
牟岐線526D キハ40 2144+47 1121+47 118
牟岐線528D キハ47 1505+47 144+47 1132+47 116
牟岐線4578D→高徳・鳴門線4756D キハ40 2108(乗)
高徳・鳴門線757D→牟岐線581D キハ47 1090+47 191
徳島線479D 1022+1014   高徳線5380D 1005(乗)+1017

・4/18
高徳線309D 1054+1049(乗)+1006
高徳・鳴門線730D キハ47 1088+47 115+40 2142
牟岐線5535D 1004+1020(乗)
牟岐線526D キハ40 2107+47 1089+47 117
牟岐線528D キハ47 504+47 111+47 1085+47 114
牟岐線1018D→徳島線1019D剣山9号 キハ185-23(剣)+185-22(剣)
牟岐線572D キハ47 1501+47 176(乗)
牟岐線573D キハ47 1132+47 116+40 2144
#40 2144は牟岐→海部4573Dとしても運転
高徳・鳴門線753D→牟岐線575D キハ47 1120+47 505+47 503
高徳線88Dうずしお28号 2122+2201+2001
徳島線4481D(休日運休)キハ40 2142
牟岐線4578D→高徳・鳴門線4756D キハ40 2147(乗)
高徳線373D キハ47 1505+47 144+47 1502+47 112

以上、失礼します∠(^_^)





[14691] HOT7000&181!
  2003/4/18 (Fri) 21:21:51 雑巾猫   


←姫路                 京都→
#HOT7000系称号「HOT」は省略してます
59D「スーパーはくと9号」
7013+7037+7042+7051+7005
5D「はまかぜ5号」
キハ181-18+キロ180-12+キハ180-48+キハ181-49
60D「スーパーはくと10号」
7012+7034+7043+7041+7054+7022
61D「スーパーはくと11号」
7023+7035+7045+7052+7002
6D「はまかぜ6号」
キハ181-48+キロ180-4+キハ180-9+キハ181-27





[14690] 外回り中見たまま
  2003/4/18 (Fri) 19:20:39 きむたお   


4月18日
・高山本線
852D キハ120 352

#今日の富山は26℃を超える暑い一日でした(-o-;)





[14689] 高山本線岐阜口通信 4/17
  2003/4/18 (Fri) 07:51:39 DEJI   


 703D キハ11-116+キハ11-106+キハ11-115
 1704D キハ40 5802+キハ48 5510+キハ48 6505(乗車)
 705D キハ40 6312+キハ48 6815+キハ48 3809
 733D キハ11-106(乗車)+キハ11-204+キハ11-114
 744D キハ48 5803+キハ48 6810+キハ48 3812+キハ48 6813
 750D キハ48 3809+キハ48 6815






[14688] 豊肥久大通信
  2003/4/17 (Thu) 19:09:52 クライマー   


←大分               豊後竹田、豊後森→
・豊肥線
5421D:キハ200-1+キハ200-1001(乗)
4438D:キハ220-1501+キハ220-1504
5439D:キハ200-4+キハ200-1004
5440D:キハ125-22(乗)

・久大線
4834D:キハ31 9
4835D:キハ47 8087+[キハ47 5077+キハ65 36
4858D:キハ220-1101




[14687] 西の果て通信(4/15・16)
  2003/4/17 (Thu) 12:55:39 ひらど   


←長崎
・4/15
221D :キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 6+キハ67 6
5149D:キハ66 6(乗)+キハ67 6
250D :キハ200-5+キハ200-1005]+[キハ200-15+キハ200-1015
5151D:キハ66 11+キハ67 11
5148D:キハ66 6+キハ67 6(乗)

崎サキ(22:30)
 検修庫横:[キハ28 2185

・4/16
221D :キハ66 7+キハ67 7]+[キハ66 15+キハ67 15




[14686] 181!
  2003/4/17 (Thu) 12:47:05 ROKU   


3D はまかぜ3号(神戸定発)
キハ181-18+キロ180-12+キハ180-48+キハ181-49





[14685] タンゴラー1発通信
  2003/4/17 (Thu) 10:57:17 タンバディスカバリー   


←宮津
3082D 013+012+011(KTR略)






[14684] 高山本線岐阜口通信 4/16
  2003/4/17 (Thu) 07:50:39 DEJI   


 703D キハ11-103+キハ11-115+キハ11-116
 1704D キハ40 6312+キハ48 5508+キハ48 6501(乗車)
 705D キハ40 6308+キハ48 6812+キハ48 5804
 1040D [キハ85-13+キロハ84-7+キハ84-13+キハ85-110]+[キハ85-201+キハ84-303+キロ85-3]
 1733D キハ48 6812(乗車)+キハ48 5804
 752C キハ11-101+キハ11-203






[14683] 4/16、徳島地区通信
  2003/4/17 (Thu) 00:10:10 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#TSは2000系試作車(TSE、2001,2201,2101)
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳線309D 1003+1009(乗)+1031
高徳・鳴門線730D キハ47 1502+47 112+40 2107
牟岐線5535D 1050+1019(乗)
牟岐線526D キハ40 2148+47 1090+47 191
牟岐線528D キハ47 1088+47 115+47 504+47 111
牟岐線576D キハ47 1121+47 118(乗)+40 2108
高徳・鳴門線753D→牟岐線575D キハ47 1120+47 505+47 503
牟岐線577D キハ40 2107+47 1502+47 112
高徳線365D→高徳線376D 1021+1024     高徳線5367D 1003+1022
高徳・鳴門線754D キハ47 1089(乗)+47 117
高徳・鳴門線757D→牟岐線581D キハ47 1503+47 502

以上、失礼します∠(^_^)





[14682] 城北線通信
  2003/4/16 (Wed) 21:37:48 hirox2   


122H [キハ11-201]





[14681] 豊肥線大分口通信
  2003/4/16 (Wed) 20:22:53 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分              熊本→
5421D:キハ220-1501+キハ220-1504(乗)
4457D〜4452D:キハ220-1501+キハ220-1504(乗)
  76D:キハ185-8+キハ186-6R+キハ185-1R
5441D:キハ200-3+キハ200-1003
5443D:キハ125-13
4459D:キハ125-15W+キハ125-24
4461D:キハ200-1+キハ200-1001
# R=185リニューアル  W=125WC取付

 キハ220x2がキハ200-105/1105の代走を行っていたので、4457D〜4452D
で別府を往復してキました。夕凪の別府湾の風景に癒されました。
 また、[キハ58-154+キハ28 2144]+キハ185]が分ホウの予備車置場に
再び姿を現しています(18:16)。




[14680] 日豊線一発通信
  2003/4/16 (Wed) 18:22:41 すっちー   


←大分                           別府→
4452D キハ220-1504+キハ220-1501?

今日はキハ220がキハ200の代走をしていました。
キハ220は定期運用では豊肥線と日豊線では見ることができないだけに貴重です。




[14679] 高山本線岐阜口通信 4/15
  2003/4/16 (Wed) 07:49:14 DEJI   


 703D キハ11-121+キハ11-122+キハ11-103
 1704D キハ40 6309+キハ48 3816+キハ48 6811(乗車)
 705D キハ40 6307+キハ48 6807+キハ48 3814
 1036D [キハ85-7+キロハ84-4+キハ84-12+キハ85-115]+[キハ85-209+キハ84-304+キロ85-5]
 1729D キハ48 6806(乗車)+キハ48 5806+キハ48 6815+キハ48 3809
 1720D キハ11-101+キハ11-203





[14678] 4/15、徳島地区通信
  2003/4/16 (Wed) 00:21:01 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#TSは2000系試作車(TSE、2001,2201,2101)
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳線309D 1014+1005(乗)+1017
高徳・鳴門線730D キハ47 1504+47 178+40 2144
牟岐線5535D 1051+1006(乗)
牟岐線526D キハ40 2147+47 1503+47 502
牟岐線528D キハ47 1501+47 176+47 1505+47 144
牟岐線1018D→徳島線1019D剣山9号 キハ185-1017(剣)+185-21(一)
牟岐線572D キハ47 1086+47 145(乗)
牟岐線573D キハ47 1088+47 115+40 2108
#40 2108は牟岐→海部4573Dとしても運転
高徳・鳴門線753D→牟岐線575D キハ47 1120+47 505+47 503
牟岐線577D キハ40 2144+47 1504+47 178
高徳線84Dうずしお24号 2101+2428+2154   高徳線363D 1001(W)+1029
高徳線374D キハ40 2147(乗)+47 1503+47 502
徳島線473D(土休日運休)1050+1019+1052   高徳線365D 1028+1003
高徳・鳴門線755D キハ47 1122+47 118

以上、失礼します∠(^_^)





[14677] 富山駅通信
  2003/4/15 (Tue) 22:49:15 きむたお   


#さて、さっそく行ってまいりました(^^;)
4月15日
・北陸本線
←高岡
1470D キハ28 2360+キハ58 792]+[キハ28 2412+キハ47 1013R

#先頭の28は2350ではありません!(^^)
#車体と台車を含む床下の一部の機器が塗りなおされていました。
#塗色はもちろん、高岡色(V)で、所属標記も「金タオ」です。

・高山本線
←富山方
869D キハ120 346
871D〜870D キハ120 351+キハ120 350

#871D〜870Dは珍しく4番ホームに入り、函館行の寝台特急と接続します。





[14676] 今日の254D
  2003/4/15 (Tue) 22:33:50 TSUNE   


はじめまして。TSUNEと申します。
香川へ行って254Dに乗ったので報告しておきます。

←阿波池田                   高松→
254D:キハ65 28(乗)+キハ58 516+キハ65 34+キハ58 293





[14675] Re:豊肥線大分口通信
  2003/4/15 (Tue) 22:04:14 すっちー   


▼ クライマーさん
> また、「TORO-Q」編成はキハ65 36を外した状態で、
> 分ホウの洗浄線に突っ込まれていました。一方、これまで4856Dに代走で
> 入っていたキハ125-14が、通常の運用に復帰しています。ということは
> ロクゴ様は...!?

某掲示板より、今日の4856Dにキハ65 36が入ったようです。
定期運用に入るのは改正後初めてだと思います。
編成は、キハ47 8087+キハ47 5077+キハ65 36です。




[14674] 豊肥線大分口通信
  2003/4/15 (Tue) 20:09:38 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分                   熊本→
5421D:キハ200-2+キハ200-1002(乗)
4422D:キハ147 53+キハ47 9073
  76D:キハ185-6R+キハ185-1004]+キハ185-7R
4450D:キハ200-3+キハ200-1003(乗)
5441D:キハ200-1+キハ200-1001
5443D:キハ125-9
4459D:キハ125-14+キハ125-7
# R=リニューアル

 キハ185-1004(喫煙車)指定席部分は、クモハ485などと同様の黄色の
枕カバーでした。また、「TORO-Q」編成はキハ65 36を外した状態で、
分ホウの洗浄線に突っ込まれていました。一方、これまで4856Dに代走で
入っていたキハ125-14が、通常の運用に復帰しています。ということは
ロクゴ様は !?




[14673] 日曜日飛越線通信ほか
  2003/4/15 (Tue) 19:45:01 きむたお   


#メモが車の中に置きっぱなしだったもので・・・

4月13日
・高山本線
←富山方
846D キハ120 350
823D キハ48 6501+キハ48 5508

・小浜転属車情報
#地元の友人より。
4月11日夜に高岡色(V)のピカピカのキハ28 2360を高岡区にて目撃したとの事です(^o^)
で、同車は早速非ワンマン編成に組み込まれ、今週より隔日ループに入っている模様です!





[14672] 高山線通信ぷち
  2003/4/15 (Tue) 15:40:26 WV13号   


岐阜⇔富山
1718D [48 3809+48 6815]





[14671] 西の果て通信(4/14)
  2003/4/15 (Tue) 12:50:53 ひらど   


←長崎
221D :キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 10+キハ67 10
5151D:キハ66 13(乗)+キハ67 13
250D :キハ200-6+キハ200-1006]+[キハ200-12+キハ200-1012
5148D:キハ66 10+キハ67 10(乗)
126D :キハ200-_+キハ200-_]+[キハ200-13+キハ200-1013
3241D:キハ200系2B

崎サキ(22:40)
 検修庫横:[キハ28 2185
 検修庫:キハ66SSL+キハ67SSL




[14670] 4/14、徳島地区通信
  2003/4/14 (Mon) 22:37:56 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#TSは2000系試作車(TSE、2001,2201,2101)
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳線309D 1052+1023(乗)+1056
高徳・鳴門線730D キハ47 1086+47 145+40 2148
牟岐線5535D 1020+1026(乗)
牟岐線526D キハ40 2146+47 1087+47 501
牟岐線528D キハ47 1502+47 112+47 1088+47 115
高徳線88Dうずしお28号 2425(乗)+2523+2461
#普段ならば仕事帰りに特急は乗らないんですが、都合により乗車。

以上、失礼します∠(^_^)

<余談>
私が開設しているHP「藍住交通展示隊」がこの度3万アクセス達成
しました。来たる4/19(土)、22:00よりCHAT大会(PCのみ対応)予定
しています(^^;





[14669] 高山本線岐阜口通信 4/14
  2003/4/14 (Mon) 22:35:30 DEJI   


本日早出につき、変運用でございます(謎)。

 1711C キハ48 6815+キハ48 3809
 1702D キハ40 6304+キハ48 6813]+キハ40 5802(乗車)
 703D キハ11-103+キハ11-104+キハ11-121
 1040D [キハ85-10+キロハ84-9+キハ84-2+キハ85-117]+キハ85-202]+キハ85-206]+[キハ85-209+キハ84-304+キロ85-5]
 1733D キハ40 6304(乗車)+キハ48 3812
 752C キハ11-117+キハ11-204






[14668] ゆふ!
  2003/4/14 (Mon) 21:14:01 断流器   


4/14
←鹿児島
・鹿児島線
86D:キハ185-10+キハ186-3(乗)+キハ185-5

・乗車人員報告書(久留米→博多) 調査:断流器(^^;)

1号車:ゼロ(ハザ) 0%
2号車:2人(ハザ)/ゼロ(ハ) 3.57%
3号車:5人(ハ) 8.33%

計:7人 5.35%

乗務員:2人 100%(爆)

ガラガラで何とも淋しい車内でした。一巡して乗車率を算出してみたら、驚くほど少ないのに唖然…。
ライバル・にちりんシーガイア12号に負けないように頑張ってもらいたいものです(^^)

#ゆふが1両になったらどうしよう…。(大汗)





[14667] 豊肥久大通信
  2003/4/14 (Mon) 20:04:49 クライマー   


←別府、大分       豊後荻、豊後森→
・豊肥線
4423D:キハ147 53+キハ47 9073(乗)
5438D:キハ200-105+キハ200-1105
4448D:キハ31 8(乗)+キハ31 23
4453D:キハ125-24
4455D:キハ200-4+キハ200-1004
4457D:キハ200-104+キハ200-104

・久大線
4856D:キハ47 8087+[キハ47 5077+キハ125-14
4858D:キハ220-1101
4860D:キハ220-1502+キハ220-1503

 一昨日、4448Dに入っていたキハ31 11は再び予備車になっていました。
また、[キハ58-154+キハ28 2144]+キハ47 6097]の編成は依然として
行方不明です。




[14666] 4月27日の団臨
  2003/4/14 (Mon) 19:43:41 花菱烈火   


4月27日 臨時列車の停車時刻

担当区所名 奈良電車区

回9643D 行路番号 臨DCB4105
向日町(操)〜京都着発(1)〜木津920〜佐保(信)24〜奈良28

9211D  行路番号 臨DCB4106
奈良934〜法隆寺946〜王寺950〜柏原(1)1001-04.30〜久宝寺1011〜杉本町(5)1025-46〜上野芝1055.15-58〜鳳(3)1103.45

9414D  行路番号 臨DCB4106
鳳1110〜上野芝1014〜杉本町(6)1121-34.30〜久宝寺1156〜柏原(3)1203-08〜王寺1220〜法隆寺1224.30〜奈良1236

回9644D 行路番号 臨DCB4107
奈良1241〜佐保(信)1244〜木津1248〜宇治〜京都〜向日町(操)






[14665] Bトレイン。
  2003/4/14 (Mon) 18:24:40 YAKUMO   


キハ58系のBトレインショーティー余ってます。
購入受付はホームページからぜひぜひどうぞ。

・・・といって、樽見のアイコンが使いたかっただけなんですけどね(w






[14664] 本カラ通信(4/10)
  2003/4/14 (Mon) 12:30:43 ひらど   


久しぶりの丸1日休暇の午後、唐津線までお出かけしてきました。

←西唐津
8830D:キハ47 509+キハ47 121
5839D:キハ47 128+キハ47 134]+キハ40 2068(乗)+キハ125-3
8832D:キハ47 1127+キハ47 132
5840D:キハ40 2060+キハ40 2054
8836D:キハ125-1
回5842?D:キハ47 136+キハ47 1510(17:46頃西唐津発)
5842D:キハ47 136+キハ47 1510(乗)
8833D:キハ47 1127+キハ47 132
5841D:キハ40 2060(乗)+キハ40 2054
5844D:キハ40 2068(乗)+キハ125-3(乗)
5843D:キハ47 509+キハ47 ___
8835D:キハ125-1
5845D:キハ47 136+キハ47 1510

・筑肥線
2535D:キハ125-6
2534D:キハ125-5
2536D:キハ125-6

最初に乗った5839Dはまさに高校生の通学列車で、4両編成の車内は大盛況。この編成、
小柄なボディのキハ125がキハ47、40の3両編成にぶら下がっていく様は、ぐも的で
好きです。
帰りには九では唯一ここだけにいるのキハ47寒地仕様に初乗車。確かにDT22とは違う
乗り心地を感じることができました。指宿枕崎線の山川から先など、軌道が劣悪(爆)
のところで乗ってみたいですね。(^^;




[14663] 西の果て通信(4/10〜13)
  2003/4/14 (Mon) 12:28:05 ひらど   


色々環境が変わり(謎)、タイムリーな通信がしにくくなっております。m(__)m

←長崎
・4/10
5135D:キハ66SSL+キハ67SSL
236D :キハ66 10(乗)+キハ67 10
5137D:キハ66 1+キハ67 1
3231D:キハ66 7+キハ67 7
239D :キハ200-15+キハ200-1015
246D :キハ66 2+キハ67 2
3248D:キハ66 12+キハ67 12
早岐側線留置(21:25):キハ200-15+キハ200-1015
3245D:キハ200-6+キハ200-1006(乗)
248D :キハ66 3+キハ67 3
3250D:キハ66 1+キハ67 1
諫早留置(22:33)
 2番線:キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 11+キハ67 11
 3番線:キハ66SSL+キハ67SSL]+[キハ__+キハ__
5148D〜5153D:キハ66 9+キハ67 9
126D :キハ200-12+キハ200-1012]+[キハ200-5+キハ200-1005
5150D:キハ66 10+キハ67 10(乗)

崎サキ(23:00)
 検修庫横:[キハ28 2185
 検修庫:キハ66九州色+キハ67九州色

4/9夜の3245Dに続いて、4/10もキハ66・67形の7番ユニットが、キハ200系の運用に入って
いました。

・4/11
5150D:キハ66 8+キハ67 8]+[キハ66 6+キハ67 6

・4/12
221D :キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 5(乗)+キハ67 5
226D :キハ66 5(乗)+キハ67 5
223D :キハ66SSL+キハ67SSL
5123D:キハ66 12+キハ67 12]+[キハ66 4+キハ67 4
5125D:キハ200-14+キハ200-1014

崎サキ(7:20)
 検修庫横:[キハ28 2185
 検修庫:キハ66 15+キハ67 15

・4/13
5139D:キハ66 11+キハ67 11

崎サキ(15:50)
 DC留置線
  1番:キハ66 15+キハ67 15   キハ66九州色+キハ67九州色
  2番:キハ66 13+キハ67 13+キハ〜
  3番:キハ200-12+キハ200-1012
  4番:キハ66 10+キハ67 10
  5番:キハ66SSL+キハ67SSL(←見たのにド忘れ)
  6番:キハ66 9+キハ67 9
 検修庫横:[キハ28 2185

昨日の時点でも、キハ200-11は長崎運輸センターには帰ってきておりません。
昨日は目の前(DC6番)に9番ユニットがおり、間近でしばし見とれていました。(^^;
制輪子の交換作業だったようで、キハ67 9の前位台車の後軸の制輪子が黒光りしており
ました。




[14662] 久留里線通信
  2003/4/13 (Sun) 23:47:23 くりりん   


今日は上総亀山の桜を撮りに行ってきました・・・
といきたいところだったんですが、上総亀山は落花盛んといった
ところで、まだ比較的状態の良かった途中の下郡で桜とキハの
撮影をしていました。(^^;;

4/13

・久留里線通信(←上総亀山)
927D→932D→931D [キハ38 1003(932D・931D乗)+キハ37 1003(927D乗)]
928D→929D→934D→935D [キハ38 1002+キハ38 2]
930D [キハ38 3+キハ37 1002]
933D→936D [キハ38 1+キハ37 2(936D乗)]

・小湊通信(←上総中野)
五井8:43  [キハ202]+[キハ206]
五井16:25 [キハ213]+[キハ211]

木更津駅の時刻表には、曜日別に編成両数が掲載されてます。
以下の通りになってますので行かれる場合には参考にしてみて
下さい。
#上り列車に関しては一部を除き予想はつくかと思います。(^^;

921D 上総亀山行 3両(日曜2両)    939D 上総亀山行 2両
923D 上総亀山行 4両(日曜2両)    941D 上総亀山行 3両(土曜2両)
925D 久留里行   2両             943D 上総亀山行 4両(土曜2両)
927D 上総亀山行 2両             945D 上総亀山行 4両(土曜2両)
929D 上総亀山行 2両             947D 久留里行   3両(土曜2両)
931D 上総亀山行 2両             949D 上総亀山行 4両(土曜2両)
933D 久留里行   2両             951D 上総亀山行 3両(土曜2両)
935D 上総亀山行 2両             953D 上総亀山行 4両(土曜2両)
937D 久留里行   2両




[14661] 高山本線・太多線・越美南線通信
  2003/4/13 (Sun) 22:52:43 DEJI   


今日は候補生たちを連れて、μ鉄美濃町線→長良川鉄道→高山線と循環してきました。

・長良川鉄道
 11レ ナガラ304
 12レ〜13レ ナガラ302
 回送〜120レ ナガラ4(乗車)

・高山本線・太多線(列番600代は太多線)
 632C キハ11-203+キハ11-101
 1719D キハ48 6509+キハ48 5511
 725C〜634C キハ11-122+キハ11-104
 31D [キハ85-12+[キハ85-117+キハ84-2+キロハ84-9+キハ85-10]
 636D キハ11-121+キハ11-103
 631C〜732C キハ11-105+キハ11-114
 1721C キハ48 6806+キハ48 5806
 30D [キハ85-109+キロハ84-8+キハ84-10+キハ84-203(乗車)+キハ85-1106]+キハ85-205]
 1033D [キロ85-5+キハ84-304+キハ85-209]+[キハ85-???+[キハ85-202+[キハ85-114+キハ84-?+キロハ84-?+キハ85-?]

関では券売機が故障しており、窓口でこのような補充券を発行していました。
また、国鉄時代からのこんなものが設置されたままになっておりました。(@o@)
「カーキャッチャー」といい、車両が転動した場合に、これを持って走るのだそうです。(^^;

美濃太田では、券売機でボタンを押し間違えて(^^;)特急券も買ってしまい、ひだに乗ることになりました。
#1時間以上も待ち合わせ(笑)。
しかし、おかげ(?)でキハ85-1106の車内の様子(洗面所)を見学できました。
#出入口のすぐ横に洗面所、といえば、キハ55を思い出しますなぁ(笑)。

# 4月になって、運賃がやたらとかかるようになったものだ・・・困ったなぁ・・・(謎)。






[14660] 桜と糸魚川
  2003/4/13 (Sun) 22:46:57 maya   


2003/4/13
422D〜425D〜一旦入区〜430D〜431D:キハ52 125
423D〜426D〜427D〜428D〜429D:キハ52 156
桜は糸魚川〜姫川の区間で満開でした.
根知以南ではまだ咲いていないように思われます.

糸魚川に現れたキハ53 4ですが,駅や糸魚川運転センターの方々に
お話を伺うことが出来ました.
・取り敢えずやってきたけど,まだ動いていない
・検査に入る車両が出るので,その際に予備車として置いておくかも
#今年度予想されるのは,キハ52 156の全検と,キハ52 125の要検
・車齢も高いし,違うクルマなので,本運用に入れる事は考えづらい
・本運用に入る2両にトラブルがあった場合は,運用に入る

おまけ:キハ52 125のセンヌキ実装状況
前△○○○後
位×△○△位
○:有.「センヌキ」標識札も有り
△:有.「センヌキ」標識札は無し
×:無.
「センヌキ」標識札には様式?が数パターンあります.
#キハ52 156よりはやりやすそうです(何が)





[14659] 三河線通信
  2003/4/13 (Sun) 21:31:21 hirox2   


935D [33(乗)]
碧南留置 [32]
983D〜1065D ←知立[23]+[25]猿投・碧南→
#碧南〜知立23乗車 知立〜猿投25乗車
1131D [31]
1631D〜1630D [31(乗)]
猿投留置 [24] [34]






[14658] 豊肥線大分口通信
  2003/4/13 (Sun) 20:44:35 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分         豊後荻→
4420D:キハ200-105+キハ200-1105
4422D:キハ147 53+キハ47 9073
4425D:キハ125-24+キハ125-7(乗)
5439D:キハ200-2+キハ200-1002
5440D:キハ125-11(乗)
4457D:キハ200-4+キハ200-1004

# 分ホウ、キハ200のローテーション
  →1/1001→3/1003→4/1004→104/1104→2/1002→105/1105→




[14657] 鹿島
  2003/4/13 (Sun) 20:18:06 もづ   


・鹿島鉄道
15レ〜 キハ432(21レ乗)
17レ DD13171+キハ714(乗)+キハ601
19レ〜 キハ602(22レ乗)
20レ DD13171+キハ601+キハ714
#DD13さよなら列車に連結された気動車はアイドリング状態でした。

折り畳み式の後部標識板が現役だった鹿島鉄道の気動車(KR-500形を除く)ですが、
昨年あたりに取り外されてしまったそうです。
#同標識板は小湊鉄道キハ200型初期車でも健在ですが、滅多に使用されない。

・鹿島臨海鉄道
新鉾田13:56発鹿島神宮行 6019+6015(乗)
鹿島神宮14:21発水戸行 6000形単行
鹿島神宮15:32発水戸行 6004
#非常に気になる車両でした(^^;;>6000形
#2000形との取り扱い共通化を狙った設計だったのでしょうか。






[14656] 181!
  2003/4/13 (Sun) 18:27:05 雑巾猫慈栄   


4D〜5D「はまかぜ4・5号」
←姫路 キハ181-48+キロ180-13+キハ180-49+キハ181-27





[14655] 4/12、徳島地区通信
  2003/4/12 (Sat) 23:04:33 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#TSは2000系試作車(TSE、2001,2201,2101)
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳線348D 1050+1029  高徳線4345D 1008(乗)+1013
高徳線4350D 1002(W)
徳島線18D剣山8号→徳島線17D剣山7号
キハ185-18(一)+キロハ186-2(ゆうゆうアンパンマンカー)+キハ185-21(一)
牟岐線573D キハ47 1504+47 178+40 2143
#40 2107は牟岐→海部4573Dとしても運転
高徳線82Dうずしお22号 2122+2201+2001
#このユニット、けふは所定通り?徳島方先頭車は2001でした
牟岐線568D→高徳・鳴門線750D キハ47 1087+47 501(乗)
高徳線4361D キハ40 2109

以上、失礼します∠(^_^)





[14654] 豊肥線通信ぷっち
  2003/4/12 (Sat) 22:10:26 yunoka   


4/12 豊後竹田←  →大分
73D キハ185-1+キハ186-6+キハ185-8
2426D キハ47 9073+キハ147 53

▼ クライマーさん
>  先日の[キハ58-154+キハ28 2144]+キハ47 6097]という編成は何処
> へ行ったのでしょう? そういえば最近、キハ220-1504も見ていません。
ゴハチたちは運用復帰か?と思われましたが行方不明ですね。キニなります。
キハ220-1504は前にBBSにも書きましたが、いなくなる前「回送」表示が掲出
されていました。まさかサキにはいないでしょうねえ。




[14653] 豊肥久大通信
  2003/4/12 (Sat) 20:16:30 クライマー   


←別府、大分       豊後荻、豊後森→
・豊肥線
4420D:キハ200-2+キハ200-1002
4423D:キハ147 53+キハ47 9073(乗)
5438D:キハ200-104+キハ200-1104(乗)
4448D:キハ31 8(乗)+キハ31 11
4455D:キハ200-1+キハ200-1001
4457D:キハ200-3+キハ200-1003

・久大線
4856D:キハ47 8087+[キハ47 5077+キハ125-14

 先日の[キハ58-154+キハ28 2144]+キハ47 6097]という編成は何処
へ行ったのでしょう? そういえば最近、キハ220-1504も見ていません。
なお、キハ125-15(WC付)は分ホウの予備車置場に留置中でした(16:30)。




[14652] ゆふ!
  2003/4/12 (Sat) 16:53:37 断流器   


黒猫を待っていたら、ゆふ4号に乗り遅れてしまいました(^^;;;)

そのゆふ4号の回送を目撃できました。

←鹿児島
4/12
回84D:キハ185-16+キハ186-7+キハ185-3





[14651] 高山本線岐阜口通信
  2003/4/12 (Sat) 12:59:57 DEJI   


・4/9
 703D キハ11-123+キハ11-113+キハ11-204
 1704D キハ40 5802+キハ48 5508+キハ48 6501(乗車)
 705D キハ40 6307+キハ48 6807+キハ48 3814
 1040D [キハ85-?+キロハ84-10+キハ84-3+キハ85-118]+[キハ85-203+キハ84-305+キロ85-4]
 1733D キハ48 6807(乗車)+キハ48 3814
 752C キハ11-118+キハ11-104

・4/10
 703D キハ11-204+キハ11-101+キハ11-120
 1704D キハ40 6312+キハ40 5501+キハ48 6808(乗車)
 705D キハ40 5802+キハ40 6304+キハ48 5804
 739C キハ11-104(乗車)+キハ11-118
 750D キハ48 5804+キハ48 6812

・4/11
 703D キハ11-120+キハ11-119+キハ11-101
 1704D キハ40 6309+キハ48 5511+キハ48 6509(乗車)
 705D キハ40 6312+キハ48 6810+キハ40 6308
 1040D [キハ85-1+キロハ84-5+キハ84-5+キハ85-101]+[キハ85-208+キハ84-301+キロ85-2]
 1733D キハ48 6810(乗車)+キハ48 5803
 752C キハ11-115+キハ11-116

・4/12
 3703D キハ11-101+キハ11-103+キハ11-119
 4704D キハ48 3815+キハ48 6517(乗車)
 3705D キハ48 6806+キハ48 5806

そういえば、ここのところWV13号さん萌え(笑)のキハ48 5003を見かけません。
入場しているのでしょうか?
#ワンマン対応車になって出場してほしくないところですが・・・






[14650] 4/11、徳島地区通信
  2003/4/12 (Sat) 11:33:37 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#TSは2000系試作車(TSE、2001,2201,2101)
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳線309D 1032+1021(乗)+1024
高徳・鳴門線730D キハ47 1090+47 191+40 2109
牟岐線5535D 1006+1056(乗)
牟岐線526D キハ40 2143+47 504+47 111
牟岐線528D キハ47 1089+47 117+47 1504+47 178
牟岐線572D キハ47 1503+47 502(乗)
牟岐線573D キハ47 1086+47 145+40 2107
#40 2107は牟岐→海部4573Dとしても運転
高徳・鳴門線753D→牟岐線575D キハ47 1505+47 505+47 503
高徳線88Dうずしお28号 2122+2201+2154
#88Dの徳島方先頭車は普段2001ですが、この日は2154でした。
徳島線4481D(休日運休) キハ40 2109
牟岐線4578D→高徳・鳴門線4756D キハ40 2148(乗)
高徳線373D キハ47 1122+47 118+47 1087+47 501

以上、失礼します∠(^_^)





[14649] 4/11 福知山線通信
  2003/4/12 (Sat) 00:51:08 タンバディスカバリー   


←宮津、米子
3082D 003+002+001(KTR略)
701D 65801+651811
#やっぱ、あの1811の4VKの声、ヘンですよね〜、師匠?!(謎)






[14648] 久大線一発通信
  2003/4/11 (Fri) 23:26:45 断流器   


4/11
←大分
1823D:キハ47 9072+キハ47 8056

おとといと同じです。





[14647] 4/11参宮線通信
  2003/4/11 (Fri) 22:18:39 hirox2   


  ←亀山・名古屋       鳥羽→
921D [キハ40 3003]+[キハ40 6311?]+[キハ40or48]
#写真が現像できればわかるかも・・・?
918C [キハ11-110]
みえ6号 [キハ75-103+キハ75-3]
929C [キハ11-1]+[キハ11-5]






[14646] HOT7000&181!
  2003/4/11 (Fri) 21:08:09 雑巾猫   


←姫路                 京都→
60D「スーパーはくと10号」(HOT省略)
7023+7035+7041+7045+7052+7002
61D「スーパーはくと11号」(HOT省略)
7011+7031+7044+7056+7004
#最後まで座席モケット未更新だったHOT7044の更新確認
#これでピンクブラウンの旧座席モケットは消滅です
6D「はまかぜ6号」
キハ181-18+キロ180-12+キハ180-45+キハ181-49

・HOT7000系耐雪ブレーキ標記消滅の謎が判明
記事14636などでお伝えした『耐雪ブレーキ標記消滅』ですが、七福神ますたー氏曰く
「春になったので耐雪ブレーキ使用停止になったのと、次シーズンまでに全車耐雪ブレーキ
設置予定なので、標記の『・』は4/1以降消去した」ということだそうです
#ちなみに最近全く休みが取れないそうで…(^^;;;>七福神ますたー氏





[14645] 久大線通信
  2003/4/11 (Fri) 18:50:23 クライマー   


・久大線
←大分                        久留米→
4856D:キハ47 8087+[キハ47 5077(乗)+キハ125-14
4858D:キハ220-1101
1849D:キハ125-23
4869D:キハ200-104+キハ200-1104(乗)

 キハ125-14が、今度はキハ47 6097の代走を行っています。




[14644] 高山駅構内通信
  2003/4/11 (Fri) 11:18:38 WV13号   


10:00 高山駅構内
岐阜⇔富山
[40 5802]
[48 3816+48 6811]
[48 3809+48 6815]
[120-3??]+[120-3??]

1711C〜1714C [40 6304]+48 6813]
825D [48 3816+48 6811]





[14643] 4/10、徳島地区通信
  2003/4/10 (Thu) 23:11:44 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#TSは2000系試作車(TSE、2001,2201,2101)
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

牟岐線522D→高徳線318D キハ47 1501+47 176
高徳線309D 1011+1028(乗)+1003+1009
#309Dは普段1000形3両編成ですが、けふは4両編成でした。
高徳・鳴門線730D キハ47 1503+47 116+40 2142
牟岐線5535D 1026+1010(乗)
牟岐線526D キハ40 2107+47 1502+47 112
牟岐線528D キハ47 1122+47 118+47 1086+47 145
牟岐線579D キハ47 504+47 111
牟岐線4578D→高徳・鳴門線4756D キハ40 2147(乗)
徳島線479D 1027+1015    徳島線476D 1010+1026
高徳線5380D 1012(乗)+1052

以上、失礼します∠(^_^)





[14642] 豊肥久大通信
  2003/4/10 (Thu) 20:10:30 クライマー   


←別府、大分              豊後竹田、由布院→
・豊肥線
5421D:キハ200-105+キハ200-1105(乗)
4420D:キハ200-4+キハ200-1004
4422D:キハ147 53+キハ47 9073
5440D:キハ125-18(乗)
5439D:キハ200-3+キハ200-1003

・久大線
4834D:キハ31 9
4858D:キハ220-1101
4860D:キハ220-1501+キハ220-1503

 7:45頃、分ホウの庫の横に以下の編成が停まっていました。
 [キハ58-154+キハ28 2144]+キハ47 6097]
 17:10頃に分ホウを覗くと、この編成はいなくなっていました。




[14641] 久大線一発通信
  2003/4/10 (Thu) 12:54:26 断流器   


4/10
・久大線
←大分
1823D:キハ47 8060+キハ47 8159





[14640] 4/9、徳島地区通信
  2003/4/10 (Thu) 06:42:00 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#TSは2000系試作車(TSE、2001,2201,2101)
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳線309D 1018+1053(乗)+1014
高徳・鳴門線730D キハ47 1087+40 2145+40 2143
牟岐線5535D 1013+1054(乗)
牟岐線526D キハ40 2144+47 1504+47 178
牟岐線528D キハ47 1090+47 191+47 1089+47 117
牟岐線4578D→高徳・鳴門線4756D キハ40 2146(乗)
高徳・鳴門線757D→581D キハ47 1501+47 176
徳島線479D 1022+1007     高徳線5380D 1050(乗)+1029

以上、失礼します∠(^_^)





[14639] 西の果て通信(4/9)
  2003/4/10 (Thu) 06:03:53 ひらど   


←長崎
3243D:キハ200-6+キハ200-1006
124D :キハ66 11(乗)+キハ67 11
250D :キハ200-5+キハ200-1005]+[キハ200-15+キハ200-1015
3245D:キハ66 7+キハ67 7(乗)
5148D:キハ66 8+キハ67 8(乗)

崎サキ(21:45)
 検修庫横:[キハ28 2185

諫早留置(22:30)
 2番線:キハ66 10+キハ67 10]+[キハ66 13+キハ67 13
 3番線:キハ66 10+キハ67 10]+[キハ66+キハ67




[14638] 久大線通信
  2003/4/10 (Thu) 01:09:12 断流器   


4/9
・久大線
←大分
973D:キハ147 1058+キハ147 184
1823D:キハ47 9072+キハ47 8056
1870D:キハ125-18
1871D:キハ47 8060+キハ47 8159
1872D:キハ200-104+キハ200-1104
1873D:キハ125-21
1875D:キハ125-22
1877D:キハ125-18

日田留置(22:30)
2#:キハ47 8060+キハ47 8159
4#:キハ147 1058+キハ147 184
5#:キハ125-23
6#:キハ125-8+キハ125-13
上り引上線:キハ200-104+キハ200-1104

ヨンナナを捜しに、早速夜遊びへ行って参りました(^^;)

久留米口にはヨンナナが2運用あるようです。





[14637] 烏山線首都圏色
  2003/4/9 (Wed) 23:24:45 JUNJUN   


353D〜356D キハ40 1004(塗り戻し)
宇都宮運転所のキハ40は全車水タンク撤去済みです。





[14636] HOT7000&181!
  2003/4/9 (Wed) 21:02:56 雑巾猫   


←姫路                 京都→
60D「スーパーはくと10号」(HOT省略)
7013+7033+7043+7053+7021
61D「スーパーはくと11号」(HOT省略)
7014+7036+7047+7054+7022
#4次車にあった耐雪ブレーキ標記(・HOT70__・)の黒丸は『明らかに』消されています!
#これはつまり、全車耐雪ブレーキを装備完了して非装備車と区別する必要がなくなった為か
#はたまた、耐雪ブレーキを殺してしまったのか(^^;いずれにせよ要再調査課題ですね(^^;;;
#七福神ますたー氏からの回答はまだ来てません(^^;(^^;
6D「はまかぜ6号」
キハ181-48+キロ180-4+キハ180-45+キハ181-49





[14635] 豊肥久大通信
  2003/4/9 (Wed) 20:03:02 クライマー   


←別府、大分              熊本、久留米、博多→
・豊肥線
5421D:キハ200-2+キハ200-1002(乗)
4422D:キハ147 53+キハ47 9073
4424D:キハ125-7+キハ125-25
  76D:キハ185-6R+キハ186-5R+キハ185-7R
4450D:キハ200-3+キハ200-1003(乗)
5441D:キハ200-1+キハ200-1001
5443D:キハ125-10
4459D:キハ125-24+キハ125-7

・久大線
  86D:キハ185-16☆+キハ186-7R+キハ185-3R
4862D:キハ47 8088+キハ147 1030
# ☆=旧塗色  R=リニューアル

・分ホウ(庫の横の予備車置場)
  [キハ58-154+キハ28 2144]
 洗浄線にいた58154とクラにいた282144がペアを組んでいました(18:00)。
幌も繋がっています。282144は方転済みで、58154の座席は上り向きにセッ
トされていました。近いうちに運用に入るかも知れません。




[14634] はいぶりっどでぃーぜる。
  2003/4/9 (Wed) 13:19:15 YAKUMO   


JR東日本の開発したハイブリッド列車だそうです。
両運転台の701系まんまですね。こんなのが増えてほしくないもんだ(爆)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030408-00000147-kyodo-bus_all





[14633] 烏山線速報
  2003/4/9 (Wed) 12:55:32 もづ (モハE230-1008)   


宇都宮構内 ←烏山 キハ401004(塗り戻し)+キハ401001
1001も水タンク撤去車
#KE93栓納メ活用の首都圏色はこれが初めてでしょうか(^^;





[14632] キハ220-1504
  2003/4/9 (Wed) 07:11:42 yunoka   


只今、分ホウを見たらキハ220-1504が回送表示、たまたまだと思いますが。




[14631] 西の果て通信(4/9)
  2003/4/9 (Wed) 04:39:28 ひらど   


←長崎
5151D:キハ66 5(乗)+キハ67 5
5148D:キハ66 11(乗)+キハ67 11
5153D:キハ66 11+キハ67 11(乗)
3241D:キハ200-15+キハ200-1015

崎サキ(22:40)
 検修庫横:[キハ28 2185




[14630] ペンギンさんちの気動車(^^;;
  2003/4/9 (Wed) 00:22:11 くりりん   


レスが多くなるので発言を分割しました。(^^;;

▼ coco@仙ココのページさん
>48の1540(だったかな?元水郡線のワンマン仕様車です)を見たのですが
>こいつはなんとワンマン用の案内小窓(小牛田の車には前後についている
>乗降ドアを示すやつです)がご丁寧にも埋められていました。

わざわざそこまでやってるんですか…何かいかにも東会社らしいというか(^^;;
さすがに貫通路を広幅化してしまったキハ48はこんなこともうできないでしょうね。(^^;;

▼ にんにんさん
>北のほうに続いて、関東平野にもリバイバル国鉄色DCの登場です。
>八戸のリバイバル車を見ていないので、何とも言えませんが、こちらは
>水タンクがない分、前面運転台周りのHゴムが白のままです。

なぬ〜〜っ!!って感じです。(^^;;;
#また1つ大きな課題が与えられたような気がします。

▼ JUNJUNさん
>キハ40 1006は烏山線色、トイレなし、水タンクあり、セミクロスシート
>の状態で、ワンマン改造による車両不足を補う為里帰りしていた2018、
>2019(共に首都圏色)と一緒に転出して行きました。

あ、元からセミクロスのままなんですか…>キハ40 1006
しかも水タンク残存とはこれまた異端車ですね。
#男鹿線や新津のキハ40とか、ロングシートのまま使ってるのもあるところ
#でわざわざセミクロスに改造することもないのかも…(^^;;

>首都圏色になった1004ですが水タンクがないのが残念ですね。

確かに…でもどんな感じになるのかも少し気になります。(^^;;

▼ mayaさん
>「従来のディーゼル車(キハ110系)に比べ燃料消費を2割程度抑えられ」
>「5月6日ごろから日光線で走行試験を始め、基本性能を確認し、
>早期実用化を目指す。今後は燃料電池を載せて、より燃料効率の
>高い鉄道車両の開発も進める」との事です.

すぐ実用化になるかどうかはわかりませんが、いざ軌道に乗ればキハ58/28
はもちろんのこと、キハ40系列やキハ30、37、38、52、場合によってはキ
ハ100/110系列の初期車までもがこれに置き換えられてもおかしくはないか
もしれないですね。東会社の新造ペースってかなりのものですから。
量産車の第一次投入線区を勝手に予想してみると(^^;;、やっぱり久留里線か
烏山線あたりでしょうか…
#首都圏にも近く、車両の運用も該当線区だけで独立してますからね。
#しかも久留里線には非冷房のキハ30がいますし…

いきなり盛岡のキハ58やキハ52を置き換えるのは運用が複数線区にまたがる
ことを考えると影響が大きくて難しいかもしれないですね。




[14629] 4/5、6衣浦湾岸通信
  2003/4/9 (Wed) 00:00:18 くりりん   


実質的には裏番組(謎)みたいになってしまってすみません・・・(^^;;

・武豊線通信(←名古屋)
4/4 1570D [キハ75-504/404(乗)]+[キハ75-505/405]
4/5 4553D [キハ75-303/203(乗)]+[キハ75-506/406]
4/6 4553D [キハ75-308/208]+[キハ75-301/201]

・名鉄三河線通信
4/5
1425D〜1525D (碧南着1532まで) [キハ34]
1426D〜1725D (碧南発1535より) [キハ32]

4/6
1226D〜1525D (碧南着1532まで) [キハ32]
1426D〜1625D (碧南発1535より) [キハ34]

来年の春が昨年みたいに異常に暖かくなって桜が早咲きでもしない限り、
三河線海線での桜との撮影は今年が最後になる可能性が十分高いので、
往復新幹線利用してまででも撮りに出かけました。(^^;;

土曜日は雨だったので撮影者はROKUさんと私だけでしたが(爆)、
日曜日は天気も回復して快晴となったので、撮影者も多数来てました。
#1625Dを撮ろうと車を移動させたらヤコさんファミリーも…(^^)

ただ、谷汲線みたいにあまり注目度が高くないのと、国道247号から離れ
ていて気づかれにくい場所のため、1本の列車あたりの撮影者はせいぜい
5名程度といったところでした。結果的に車両もキハ30だけでしたし…
ですから延べ来場人数では確かに多かったかもしれませんが、入れ替わり
も激しかったので、(というか4時間以上居座ってたのは自分だけ(^^;; )
混んでるなぁ…という気はしませんでした。




[14628] 予讃通信。
  2003/4/8 (Tue) 23:52:54 takekun   


こんばんは。お久しぶりです。
1057D ←宇和島
215_+22__+22__+21__+2113+2152+2107

昨日(厳密にはおとといの夜)から2000系の運用に小変化がありました。
愛媛新聞(紙面)によると従来松山で10Dに増結していた1006Dの2両をあらかじめ
宇和島から連結しておき、宇和島から7両で運転し混雑緩和を図った、とのことです。
この送り込みは前日の1075Dで行われています。つまり1075Dは7両編成ですが、
客扱いは従来どおり5両で、後部2両は回送扱い(車内灯は消されています)のようです。


#もっと運用がタイトになりました…大丈夫かな?

http://www1.plala.or.jp/takekun/photo/dc2000/P4081200.jpg





[14627] 4/8、徳島地区通信
  2003/4/8 (Tue) 23:27:39 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#TSは2000系試作車(TSE、2001,2201,2101)
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳線309D 1015(乗)+1012+1052
高徳・鳴門線730D キハ47 1085+47 114+40 21??
徳島線436D 1019+1018+1051+1025   牟岐線5535D 1004+1024(乗)
牟岐線526D キハ40 2148+47 1501+47 176
牟岐線528D キハ47 1503+47 116+47 1122+47 118
牟岐線4578D→高徳・鳴門線4756D キハ40 2109(乗)
高徳・鳴門線757D→581D キハ47 1121+47 144
徳島線479D 1002(W)+1049     高徳線5380D 1051(乗)+1025

以上、失礼します∠(^_^)





[14626] 参宮線通信
  2003/4/8 (Tue) 22:12:36 hirox2   


930C [キハ11-7]
938D? キハ11形3B






[14625] ついにハイブリッド車正式発表
  2003/4/8 (Tue) 21:58:57 maya   


←の後継車?

JR東日本、ディーゼルより燃費2割安の車両【日経新聞】
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030408AT3K0802X08042003.html
プレス発表【JR東日本】(注:pdfファイルです)
http://www.jreast.co.jp/press/2003_1/20030404.pdf

「従来のディーゼル車(キハ110系)に比べ燃料消費を2割程度抑えられ」
「5月6日ごろから日光線で走行試験を始め、基本性能を確認し、
早期実用化を目指す。今後は燃料電池を載せて、より燃料効率の
高い鉄道車両の開発も進める」との事です.

敢えてノーコメント.






[14624] 高山本線岐阜口通信
  2003/4/8 (Tue) 21:22:26 DEJI   


・4/4
 703D キハ11-117+キハ11-101+キハ11-118
 1704D キハ40 6307+キハ48 5513+キハ48 5501(乗車)
 705D キハ40 6309+キハ48 6812+キハ40 6304
 1040D [キハ85-11+キロハ84-2+キハ84-13+キハ85-110]+[キハ85-207+キハ84-303+キロ85-5]
 1733D キハ48 6812(乗車)+キハ48 5804
 752C キハ11-122+キハ11-113

・4/6
 1721C キハ48 6810+キハ48 5803
 730C キハ11-117+キハ11-121
 727C キハ11-121+キハ11-117
 732C キハ11-106+キハ11-119
 30D キハ85-103+キロハ84-6+キハ84-14+キハ84-205+キハ85-1111
 4723C キハ11-119+キハ11-106
 734D キハ47 5002+キハ47 6003
 729D キハ47 6003+キハ47 5002
 736D キハ40 6312+キハ48 3816+キハ48 6811
 1032D [キハ85-13+キロハ84-7+キハ84-13+キハ85-110]+[キハ85-207+キハ84-303+キロ85-5]
 4725D キハ48 6811+キハ48 3816+キハ40 6312

・4/7
 703D キハ11-115+キハ11-123+キハ11-120
 1704D(再掲)キハ40 6309+キハ48 5510(乗車)+キハ48 6505
 705D キハ40 6312+キハ48 6815+キハ48 3809
 747C キハ11-119(乗車)
 762C キハ11-118

・4/8
 703D キハ11-105+キハ11-204+キハ11-123
 1704D キハ40 6307+キハ48 3816+キハ48 6811(乗車)
 705D キハ40 6309+キハ48 6806+キハ48 5806
 739C キハ11-103(乗車)+キハ11-114
 750D キハ48 3812+キハ48 6813

▼ 断流器さん
> R氏曰く、「いつかはヨンナナを追い掛ける日がきますよ。」

そうそう、そのうちヨンハチも追いかけることになろうかと。(^^;






[14623] 豊肥線大分口通信
  2003/4/8 (Tue) 21:02:15 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分            熊本→
  76D:キハ185-4+キハ186-6R+キハ185-1R
# R=リニューアル
4423D:キハ147 53+キハ47 9073(乗)
5442D:キハ200-105+キハ200-1105(乗)
4457D:キハ200-104+キハ200-1104
4450D:キハ200-1+キハ200-1001(乗)
5443D:キハ125-12
4459D:キハ125-7+キハ125-25




[14622] 久大線一発通信
  2003/4/8 (Tue) 20:01:19 断流器   


#つばめ25号車内より(^^;)

←大分
・久大線
1871D:キハ47 9072+キハ47 8052

R氏曰く、「いつかはヨンナナを追い掛ける日がきますよ。」

まさにきょう一日、気付かぬウチにヨンナナを追っていました(^^;)

久大線久留米口はダイヤ改正後、キハ125形の運用が激減しているようで、
その埋め合わせとして、キハ47形・キハ200形・キハ220形がやってくるようです。

全く運用を把握しておりませんので、近々乗り歩こうと思っています。





[14621] 久大線ミニ通信
  2003/4/8 (Tue) 17:03:47 すっちー   


←大分                           豊後森→
4856D キハ47 8087+キハ47 5077+キハ47 6097
4858D キハ220-1101

TORO-Q編成はパチンコ屋近くに留置中。
キハ125-15は検修庫の中にいます。




[14620] 香椎線通信
  2003/4/8 (Tue) 16:25:36 断流器   


4/8
・香椎線
←宇美
754D:キハ47 1047+キハ47 79
756D:キハ47 1051+キハ47 72
758D:キハ47 130+キハ47 71
759D:キハ47 133(乗)+キハ47 1031
760D:キハ47 1074+キハ47 156(乗)
761D:キハ47 160+キハ47 129
762D:キハ47 1041+キハ47 74
763D:キハ47 1047+キハ47 79
765D:キハ47 130+キハ47 71
767D:キハ47 1051+キハ47 72(乗)

香椎線からキハ200形・キハ220形が姿を消してはや1ヵ月。列車のトイレ装備率100%となりました(^^;)

#ぜ〜んぶF1!(爆)





[14619] 久大線一発生中継
  2003/4/8 (Tue) 08:44:54 断流器   


#友人からの目撃情報です。

・久大線
←豊後森
1823D:キハ125-14+キハ47 8159

♪なんでだろう〜


遂にヨンナナとY-DCが手を組んでいます。キハ47 8060の代わりで、キハ125-14が就いているようです。

#本カラだけじゃないのね…。





[14618] 西の果て通信(4/7)
  2003/4/8 (Tue) 00:45:16 ひらど   


←長崎
224D :キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 4+キハ67 4
221D :キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 15+キハ67 15
232D :キハ200-5+キハ200-1005
5150D:キハ66 1+キハ67 1

昨日の西の果て通信[14613]で、241D、5143Dをキハ66・67形13番ユニットと書いておりましたが、
4番ユニットの誤りです。
#本文は訂正しております。m(__)m




[14617] 今日の、直方
  2003/4/7 (Mon) 23:49:45 断流器   


↑懐かしい題名でございます(^^)

4/7
・旧本チク(23:15)

キハ52 134+キハ52 132

1年以上来ていなかったので、久しぶりに立ち寄りました。

疎開組のゴハチ・ロクゴはもういないのですね…。ゴーニーだけがたたずんでいました。

♯キハ66形・キハ67形がいた頃が懐かしい☆…。





[14616] 武豊線など(^^;;
  2003/4/7 (Mon) 23:48:40 マッチャン   


↓ぜんぜん、ぐもに乗っとらんやんけ!M(_ _)M

2003/4/2
武豊線(←名古屋)
574D キハ75-305+205
573D キハ75-302+202+75-304+204
大府3番停泊 キハ75-305+205+75-505+405
***番外編***
9372M クハ167-7(乗)/モハ166-1(乗)

2003/4/6
武豊線(←名古屋)
4554D キハ75-504+404+75-302+202
大府3番停泊 キハ75-302+202+75-502+402
高山線(←岐阜)
3737D キハ11-123+11-204
749C キハ11-106
***番外編***
5319F モハ116-52(乗)
833K モハ113-5139(乗)
・彦根駅改札にブルーライナー時代のパタパタ健在(^^)。
804T(3220F) モハ112-5023(乗)
9372M モハ167-1(乗)
・さいなら〜、チタみかん!





[14615] Re:海キハ48通信・消えたっ!
  2003/4/7 (Mon) 23:35:15 WV13号   


▼ DEJI師匠
> さっき乗ってきた1704D
>  キハ40 6309+キハ48 5510(乗車)+キハ48 6505
>
> ついにハイフンが取れて、普通のキハ48に成り下がりました。(ぉ
> 車体両側面のハイフンは、上から白塗料で塗られていました。

昨日の高山線通信[14608]にも書きましたが回1726Dでたまたま見かけました。が、その時はまだハイフンが付いていたのでミオ区入区後に消されたものと思われます。
#しかしなんで今まで残していたのでしょうねぇ?






[14614] 4/7、徳島地区通信
  2003/4/7 (Mon) 23:27:18 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#TSは2000系試作車(TSE、2001,2201,2101)
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

牟岐線522D→高徳線318D キハ40 2108+47 145
#今朝は318Dと勝瑞駅ホームに咲く桜を絡めて撮影しました。
#ちなみにウチのHPのトップ画像にしました↓
http://homepage1.nifty.com/aizumikotsu/

高徳線309D 1007+1031(乗)+1029
高徳・鳴門線730D キハ47 1132+47 113+40 2144
徳島線436D 1006+1015+1020+1032   牟岐線5535D 1056+1003(乗)
牟岐線526D キハ40 2147+47 1121+47 501
牟岐線528D キハ47 1087+40 2145+47 1090+47 191
牟岐線572D キハ47 504+47 111(乗)
牟岐線573D キハ47 1503+47 116+40 2146
#40 2146は牟岐→海部4573Dとして運転
高徳・鳴門線753D→牟岐線575D キハ47 1505+47 505+47 503
牟岐線582D キハ40 2144+47 1505+47 505+47 503
徳島線4481D(休日運休) キハ40 2144
高徳線88Dうずしお28号 2122+2201+2001
#88Dの徳島寄先頭車、元通り2001となってました
牟岐線4578D→高徳・鳴門線4756D キハ40 2142(乗)
高徳線373D キハ47 1085+47 114+47 1502+47 112

以上、失礼します∠(^_^)





[14613] 4/6長良川通信
  2003/4/7 (Mon) 22:27:06 hirox2   


連続ご容赦m(__)m

4レ [ナガラ201]
1レ [ナガラ306]
6レ [ナガラ2]+[ナガラ7] 北濃→
17レ→22レ [ナガラ304(乗)]
19レ [ナガラ306]






[14612] 4/5樽見通信
  2003/4/7 (Mon) 22:15:54 hirox2   


お花見に行ってきました。
  ←大垣           樽見→
17レ [ハイモ230-314(乗)]+[ハイモ230-312]
18レ [ハイモ295-315]+[ハイモ230-301]
26レ [ハイモ230-313(乗)]+[ハイモ180-202]

26レにハイモ180が付いていたので乗ろうとしたら、運転士氏に「前に乗ってください」
と言われてしまいました。
どうやら180は樽見→織部間団体用だったらしく、本巣で解放されてしまいました。
#180乗りたかったよぉ〜






[14611] HOT7000&181!
  2003/4/7 (Mon) 21:33:46 雑巾猫   


←姫路                      京都→
60D「スーパーはくと10号」(HOT省略)
7023+7035+7045(4次化)+7052+7002
61D「スーパーはくと11号」(HOT省略)
7011+7031+7042+7044+7056(4次車)+7004
#7045と7056にあるはずの耐雪ブレーキ表記(・HOT70__・)の
#黒丸が消されていたようなキが…ますたーに訊いてみよう(ぉ
6D「はまかぜ6号」
キハ181-48+キロ180-4+キハ180-78+キハ180-45+キハ181-49
#キハ180-78は機関停止





[14610] 豊肥線大分口通信
  2003/4/7 (Mon) 18:21:54 クライマー   


・豊肥線
←別府、大分         豊後荻→
4423D:キハ147 53+キハ47 9073(乗)
5438D:キハ200-2+キハ200-1002
4448D:キハ31 8(乗)+キハ31 23
4455D:キハ200-3+キハ200-1003
4457D:キハ200-4+キハ200-1004

「TORO-Q」編成はHMを外した状態で、分ホウの旧パチンコ屋寄りの側線
に留置中。週末までは動かないのでしょうか? さて。




[14609] 快速サンポート一発通信
  2003/4/7 (Mon) 17:59:59 うる   


4/7 254D 高松←<キハ58 293 キハ65 34><キハ58 773 キハ65 27>




[14608] 西の果て通信(4/6)
  2003/4/7 (Mon) 12:31:47 ひらど   


←長崎
5130D:キハ66 13+キハ67 13
5137D:キハ66 15+キハ67 15
238D :キハ66 3+キハ67 3
3238D:キハ200-5+キハ200-1005
3242D:キハ66 12+キハ67 12]+[キハ66 11+キハ67 11
241D :キハ66 4+キハ67 4
5143D:キハ66 4+キハ67 4
244D :キハ200-6+キハ200-1006
247D :キハ66 9+キハ67 9
5138D:キハ66 13+キハ67 13
250D :キハ200-15+キハ200-1015]+[キハ200-5+キハ200-1005
5151D:キハ66 9+キハ67 9

崎サキ(15:30)
 DC留置線
  1番:キハ66 8+キハ67 8   キハ66 12+キハ67 12]+[キハ66 11+キハ67 11
  2番:キハ66SSL+キハ67SSL]+[キハ66 1+キハ67 1
  3番:キハ200-14+キハ200-1014
  6番:キハ66 2+キハ67 2
 検修庫横:[キハ28 2185

キハ200系11番の動向がキニなり、久々に長崎運輸センタ裏へ出かけてきましたが、キハ200-11
はまだ早岐から帰ってきていません。
で、長崎運輸センタ裏のいつもの場所で写真を撮っていましたら、いつぞやの深夜の出場試の
ウテシ氏からニックネームで声をかけられびっくり!(^^;

#いつもと違う萌える視点での写真撮影をさせて頂きました。青いキハ66・67形やキハ200系達
#が頭を少しずつずらして並んでいる様子がとってもカッコ良かったです!(爆萌)

さらに渡り板もちゃんと上げて頂きました。(謎笑)

お忙しい中どうもありがとうありがとうございました。m(__)mm(__)mm(__)m>ウテシ氏

▼断流器さん
>崎サキのキハ200-1011の代車が必要だと思いますが、ココに候補者がいます(^^;)
>キハ220-1102がいなくても、なんとかやっていけるのが熊クマです。

崎サキキハ200系は1編成しか予備がないため、キハ200-1011の代車が必要です。
いくらキハ66・67での代用が可能でも、こちらも14運用+予備1編成のみですので。
いずれ代車(キハ200-5011になる?)を製造するにしても、それまでの間キハ220を借り入れる
可能性は高いだろうと思っています。そしてそうであれば、やはりクロスシートの1100番台で
はないでしょうか。
#分ホウ車(#1101)だったりすると、御三方に怒られそうですが...(^^;




[14607] 海キハ48通信・消えたっ!
  2003/4/7 (Mon) 08:26:38 DEJI   


さっき乗ってきた1704D
 キハ40 6309+キハ48 5510(乗車)+キハ48 6505

ついにハイフンが取れて、普通のキハ48に成り下がりました。(ぉ
車体両側面のハイフンは、上から白塗料で塗られていました。






[14606] 天上の里から
  2003/4/7 (Mon) 00:05:52 maya   


2003/4/6 明知鉄道
17D:アケチ11
20D:アケチ13

タブレット交換・腕木信号機・硬券乗車券の残る岩村駅周辺で
撮影しました.沿線の桜は,まだ咲いていないか,咲き始め.

▼にんにんさん
> 糸魚川・庫の外(山側から2線目) 53 4
糸魚川ですか….一寸吃驚ですね.
妄想ですが,キハ52 156の代役でもしてくれるんでしょうかね?





[14605] 糸魚川・大糸線見たまま
  2003/4/6 (Sun) 23:48:56 にんにん   


というわけで様子見に・・・

420D〜422D〜425D 52 125
424D〜423D〜426D〜427D 52 156
糸魚川・庫の中 52 115
糸魚川・庫の外(山側から2線目) 53 4

4月に入ったものの、52 156は未だ入場せず、運用に入っています。
53 4は機関停止で留置、白色灯も消灯。
果たして、使われることがあるのか?微妙なところです。





[14604] 高山本線・岐阜口より
  2003/4/6 (Sun) 23:41:25 かきChan   


・4/4
1729D
キハ48 3812+48 6813+48 3809+48 6815→猪谷

#3日間も東海地方にいながらこれしかぐも乗ってないのも・・・(汗





[14603] 4/6高山線通信やらなんやら
  2003/4/6 (Sun) 23:40:27 WV13号   


岐阜⇔富山,多治見
4706D〜3709D [48 5513(4706D乗車)+48 5501]+[48 5803+48 6810]
1703D [40 6307]+[48 5508+48 6501]
1705D [48 3815+48 6517]
4711C [48 3814+48 6807]
4713C [48 3809+48 3815]
3703D [11-115]+[11-120]+[11-203]
3705D [48 3812+48 6813]
3707D [48 5511+48 6509]
3710C〜711C [48 5804+48 6812]

740D〜1727D [47 5002+47 6003]
2034D [85-1+g84-5+84-5+85-101] 34D [85-109+g84-8+84-10+84-203+85-1106]

748C〜3739C [11-105]+[11-116]
39D [85-13+g84-7+84-13+85-110]
750D〜4733D〜1733C [48 3812+48 6813(4733D〜1733C乗車)]
752C [11-115]+[11-120]
754C [11-114]+[11-103]
回1726D [48-5510+48 6505]←新ユニット
1728D [48 5803+48 6810]
756C [48 3809+48 6815]
長良川鉄道27レ [ナガラ301]
668C [11-106]+[11-119]
1730C [40 6307]
1732C [40 6312]

おまけ
天竜浜名湖鉄道 14:49新所原駅構内 [TH2106]





[14602] 山陰・山陽・山口・美祢線通信
  2003/4/6 (Sun) 23:04:35 すっちー   


青春18切符の残り1回分を使って下関へ行ってきました。
日付は全て4/6です。

・山陰線
←下関                           小串・長門市→
860D〜863D キハ47 1062(乗)+キハ47 65(乗)
859D キハ28 2394+キハ58 587
861D キハ47-?+キハ47 109(乗)
862D キハ28 2430(乗)+キハ58 505
864D キハ47 1131+キハ47 101
873D キハ47 1131+キハ47 101(乗)
874D キハ28 2430+キハ58 505
875D キハ47 1062+キハ47 65
977D キハ47 1065+キハ47 102
979D キハ40 2079
844D キハ47系2B

・山陽線
←門司・下関                           小串・小郡・徳山→
857D〜5672D キハ23 520(門司→下関乗車)+キハ28 2492(広島急行色)(幡生→下関乗車)+キハ58 645(広島急行色)(下関→門司乗車)
4552D キハ40 2002+キハ28 2429(広島急行色)(乗)+キハ58 554
3238D キハ40 2042+[キハ47 1008+キハ47 103

・山口線
←小郡                           宮野→
638D キハ47 1007+キハ47 2021

・美祢線
←厚狭                           長門市・仙崎→
733D キハ120 19
735D〜736D キハ120 20(乗)
737D キハ120 19
739D キハ120-?+キハ120 21

キハ58・28の広島急行色とキハ120は初乗車でした。
関門トンネルや山陽線でDCに乗車できるのは大変ありがたいですね。




[14601] 熊クマ通信
  2003/4/6 (Sun) 21:18:49 断流器   


4/6
・三角線
←三角
548D:キハ200-101+キハ200-1101
551D:キハ31 3+キハ31 20

・熊クマ(21:00)
クラ
キハ28 2401
キハ65 52

キハ58 555+キハ28 2485+キハ58 139+キハ65 518・キハ31・キハ220-1102

キハ200-101+キハ200-101
キハ58+キハ65
キハ185+キハ18_+キハ185

ほか数両
キハ31 5+キハ147 61

先日被災に遭った、崎サキのキハ200-1011の代車が必要だと思いますが、ココに候補者がいます(^^;)
キハ220-1102がいなくても、なんとかやっていけるのが熊クマです。

#熊クマの一般型代走には、必ずロクゴが動きます!


AX-BBS TL