14001-14100

[14100] 岡オカ、ツヤ+恒例落葉拾い(2/8)
  2003/2/10 (Mon) 09:12:08 ひらど   


・岡オカ、岡ツヤ
←総社              →津山
721D:キハ47 47+キハ47 1004]+キハ40 2048+[キハ58 7211(乗)+キロハ28 103+キハ58 7211
720D:キハ40 2006
722D〜723D:キハ40 3001(乗)
724D:キハ47 99(乗)+キハ47 1022
642D:キハ47 1038+キハ47 64]+キハ47 1036(締切回送)
725D:キハ47 99+キハ47 1022]+キハ40 3003

久しぶりに岡山地区をちょいと訪問しました。目当ては当然砂丘色キハ58です。
キロハ28 104が動いていたら乗りたかったのですが、#103でしたので、今回は58 7200番台の方に
乗ってみました。
また例によってキハ40系チェックも...(^^;

リニューアル
 キハ47:47,64,1004,1022,1036,1038
 キハ40:2048(2006は忘れ!m(__)m)

ワンマン化
 キハ47:64,1004,1022,1036,1038
 キハ40:2048,3001,3003(2006はチェックできず!m(__)m)

座席配置
 ワンマン化キハ47:前位扉から前のシート撤去、前位扉から後ろはオリジナルのまま
 非ワンマンキハ47:オリジナルのまま
 キハ40(2006を除く)
  #2048:扉間片側3ボックス(前位から1ボックス,後位から1.5ボックスをロング化)
  #3001,#3003:オールロングシート化

塗色
 ことぶき色
  キハ47:47,1004,1036,1038
  キハ40:なし(2006は忘れ!m(__)m)

ワンマン化と座席配置には関連性があるとみて間違いなさそうです。キハ40 2048は、ワンマン
機器が#3001,#3003とは違う年代が少し古いもののようでした。これらの座席配置の違いは改造
時期のずれに起因しているのかもしれません。
しかし塗色のほうには法則が見出せません。ことぶき色、帯なしことぶき(=岡山、津山の制式色?)
どちらにもワンマン、非ワンマンが存在します。リニューアル済/未との関連については、ことぶき
色には未リニューアル車がいないことから、リニューアル施工時時に、何らかの”ふるい”を
かけて、ことぶき/帯なしことぶきに振り分けていると思われるのですが...

・落ち葉拾い
←鳥栖
鹿児島線1731D:キハ47 133+キハ40 2053+[キハ47 1080+キハ47
博多運転区(9:25)
 検修庫並びの本線寄り:キハ58 1007]
 最南端の川沿い:キハ28 2387+キハ58 716 [キハ28 2444+[キハ58 1132

鳥栖留置(9:47)
 スタジアム側側線:キハ125-9

←西唐津
佐賀4番線(10:02):キハ47 134+キハ47




[14099] Re2:[Nゲージ]KATOキハ58系リニューアル品
  2003/2/10 (Mon) 00:00:15 第3代目貴乃花光司   


▼ タンバディスカバリーさん
> ←こちらは今日入荷済み(笑)
 私も2月7日にキハ58系を買いました。なお、私のキハ58系は、急行「丹後」か急行「きのくに」になる模様です。





[14098] 2/9、徳島地区通信
  2003/2/9 (Sun) 22:35:36 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳・鳴門線4747D キハ40 2109(乗)
高徳・鳴門線744D→高徳・鳴門線749D キハ47 1088+47 111
高徳線78Dうずしお18号 2427+2522+2458
高徳線362D キハ47 1090+47 117+47 1503(乗)+47 113
牟岐線571D キハ47 1089+47 114+40 2142

以上、失礼します∠(^_^)






[14097] 小浜線通信
  2003/2/9 (Sun) 22:08:52 WEST   


2/9
920D〜925D 58412+282442
922D〜927D 581138+282360
924D〜929D 58794+282447
926D〜931D 581117+282346
928D〜933D 58791+282448
930D〜935D 58412+282442
932D〜937D 535
934D〜939D 58794+282447
936D〜941D 58791+282448
938D〜943D 58412+282442
940D〜945D 58540+282510
942D〜947D 58794+282447
944D〜949D 58574+282159
946D 581138+282360
回9959M〜試9961M試9962M〜試9963M クモハ125-1





[14096] 豊肥・久大通信
  2003/2/9 (Sun) 20:57:59 yunoka   


すっちーさんと前後しますが・・・。救出で書くのが遅くなりました。
2/9 久大線 由布院←   →大分
4860D キハ125-14(乗)
4833D キハ125-13+キハ125-21
4835D キハ65 36(乗)+キハ58 569+キハ47 8087
4837D キハ47 1082+キハ47 89
82D キハ185-1+キハ186-7+キハ185-10
4866D キハ47 8159+キハ28 2144+キハ58 154

2/9 豊肥線 豊後竹田←    →大分
5424D キハ31 11+キハ125-17
4429D キハ200-1003+キハ200-3+キハ200-1002+キハ200-2
72D  キハ185-7+キハ185-1001+キハ185-10
5441D キハ31 10
分ホウ裏         →小倉方
   キロ29 504+キロ59 507(ふれあいパル)
山口からのお客さんが来ていますが、分ホウのゴハチ達は運用にみんな出て行って
しまい、客人はさびしくお留守番をしています。
キハ40 8038・・・一度乗ってみたい。





[14095] HOT7000&181!+Re:H0T7056排気管交換?
  2003/2/9 (Sun) 20:16:05 雑巾猫   


←なぜにこれ?(笑)


#HOT7000系用例:(座)=座席モケット更新・(幌)=車端ホロ設置
#(4次)=4次車(新型座席+車端ホロ設置+耐雪ブレーキ装備)・(4次化)=1〜3次車で4次車化改造済
#称号「HOT」は省略してます
←姫路・宮津                                   京都→
1D〜4D〜5D「はまかぜ1・4・5号」
キハ181-27+キロ180-4+キハ180-36+キハ180-79+キハ180-33+キハ181-45
2D〜3D「はまかぜ2・3号」
キハ181-48+キロ180-12+キハ180-22+キハ180-45+キハ180-49+キハ181-26
3081D「タンゴエクスプローラー1号」
KTR013+KTR012+KTR011]+[KTR003+KTR002+KTR001
54D「スーパーはくと4号」
7011(幌)+7031(座・幌)+7042(座・幌)+7041(座・幌)+7055(座・幌)+7001(座・幌)
55D「スーパーはくと5号」
7021?+7032?+7046?+7044(幌)+7051(座・幌)+7004(座・幌)
#新大阪で快速761Tと同時発車につき、前3輌は推測(^^;
#七福神ますたー氏曰く「昨日と編成は同じ」だそうですが
9056D「かにカニ但馬」
キハ181-18+キハ180-48+キハ180-78+キハ180-30+キハ181-49
59D「スーパーはくと9号」
7023(座・幌)+7034(座・幌)+7036(4次)+7043(座・幌)+7056(4次)+7022(座・幌)
9052D「かにカニはまかぜ」
キハ181-21+キハ180-26+キハ180-12+キハ180-9+キハ180-40+キハ180-77+キハ181-19
9064D「かにカニスーパーはくと82号」
7015(4次)+7037(4次)+7003(座・幌)


▼ 木之本さくら@でじこ仕様にょ。(謎)さん
> HOT7056の上り側排気管が円形断面のものになっているのを
> 目撃。(これ以外は角形断面)
HOT7000系4次車(7015・7036・7037・7046・7047・7048・7056・7005)の排気管は新製当初から
円筒形のモノです
#ってゆうか、知ってたらもっと早よ書いとけや>σ(^^;;;;;





[14094] 富山貨物での見たまま
  2003/2/9 (Sun) 19:33:50 PMC   


←富山 キハ40 5501+キハ48 5513 →猪谷

富山貨物の富山機関区側の富山寄りの留置線に、キハ52 156が留置されてます。
(何時頃からかは不明)。





[14093] 豊肥・久大通信
  2003/2/9 (Sun) 17:37:09 すっちー   


←大分                           由布院・豊後竹田→
4852D キハ47 89+[キハ40 8038](乗)
5435D キハ31 9
4861D キハ125-7
83D キハ185-10+キハ186-7+キハ185-1
4854D キハ31 6
4863D キハ58-154(乗)+[キハ28 2144+キハ47 8159
4856D キハ125-17
4858D キハ125-14
5438D キハ200-4+キハ200-1004
4860D キハ47 8087+[キハ58 569+キハ65 36
4864D キハ147 53+キハ47 9073

キハ40 8038が珍しく日中の運用に入っていました。
4880Dの増結用の位置にはキハ47 1082が待機中。
パチンコ屋付近でふれあいパルの2両が留置していたので撮影しました。




[14092] アストル!
  2003/2/9 (Sun) 16:02:01 雑巾猫慈栄   


9502D「氷見ぶりアストル号」
←大阪 キロ65 551+キロ29 554+キロ65 1551
#近江今津1557頃発車(約14分延)





[14091] 2/8、徳島地区(含阿波国西部)通信
  2003/2/9 (Sun) 13:39:05 藍住(Dメン)   


この日は阿波池田駅前であった6台のボンネットバス撮影会があり、阿
波池田まで往復徳島線利用で出動してきました。

#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳線315D→牟岐線4539D キハ40 2147(乗)+47 118
高徳線4328D 1016 牟岐線532D→高徳・鳴門線734D キハ47 1122+47 116
徳島線443D 1004+1055+1025+1031
高徳線66Dうずしお6号 キハ185-1018(剣)+185-24(剣)+185-17(一)
牟岐線1012D→徳島線1013D剣山3号 キハ185-1017(剣、乗)+185-19(一)
徳島線5450D 1012+1030 徳島線454D キハ47 1085+47 145
土讃線243D(高知方)キハ58 1014+54 8
土讃線38D南風8号(高知方)2007+2203+2212+2102
※2102以外は全車水色アンパンマンカラー、2102はノーマル色
徳島線458D 1025+1031(乗)  徳島線4447D 1053+1011
徳島線15D剣山5号
キハ185-18(一)+キロハ186-2(ゆうゆうアンパンマンカー)+185-25(剣)
徳島線5449D 1051+1020 徳島線460D 1004(乗)+1055
徳島線4451D 1049+1010  徳島線453D 1054+1014
牟岐線576D キハ47 1085+47 145+40 2146 牟岐線579D キハ47 1085+47 145
徳島線474D→高徳線376D 1012(乗)+1030
高徳・鳴門線755D キハ47 1089+47 114
高徳線5367D 1016+1032
高徳・鳴門線757D→牟岐線581D キハ47 1502+47 501

以上、失礼します∠(^_^)






[14090] 土讃線通信
  2003/2/9 (Sun) 13:08:47 ウシ   


ここにカキコするの、えらい久しぶりちゃうか?・・・。
某ドライバーに連行され、四国へ行ってきました(謎爆)

←高知
南風12号 2030+2231+2230+2130(アンパンマン2号)
4866D 1045
246D キハ58198+282148
252D 9640-3
755D 1033+1034
南風18号 2011+2521+2117(乗)+2106
4840D 9640-7
南風7号 2007+2203+2212+2102(1両だけノーマル車)(アンパンマン1号)
剣山10号 キハ185-18+キロハ186-2+キハ185-25
254D キハ6534+キハ58203+キハ6526(乗)+キハ58293
阿波池田留置 キハ3219
457D 1024+1022

いやぁ、2000系はいいねぇ。あの熱い走り、萌え・・・。
初の"ロクゴサンポート"に乗車しました(^o^)
ひと粒で二度おいしいとは、まさしくこのこと?





[14089] 朝の高松駅通信
  2003/2/9 (Sun) 10:35:58 まりな   


高徳線312D
←高松
<キハ40 2109>+<キハ58 516+キハ65 28>
キハ40 2109は折り返し4327Dへ
土讃線2005D特急しまんと5号
←高知
<2459+2121>





[14088] 小浜線通信
  2003/2/9 (Sun) 07:41:07 WEST   


2/8
920D〜925D 58794+282447
938D〜943D 58794+282447
940D〜945D 581117+282346
942D〜947D 58540+282510
944D〜949D 581138+282360
946D 58791+282448

昨夜は報告する前に寝てしまいました。





[14087] 今朝の城端
  2003/2/9 (Sun) 03:52:21 maya曖(キハ52 116隣)   


今朝は城端に来ています(^^;

城端2番歩廊
322D:キハ52 116
城端1番歩廊
324D:キハ58 1114+キハ28 3016

DMH17H、5機関無停止の、闇夜のコンチェルトです!





[14086] 2/5熊本地区通信
  2003/2/9 (Sun) 01:05:31 のらりくら2号   


ども!のらちゃんでし
遅れましたがやっとご報告できます
1106D キハ58 1133+キハ65 52
73D キハ185 7+キハ185 1011+キハ185 10
531D キハ31 5
1237D キハ40 2040
人吉側スノウプラウ撤去
1108D キハ58 613+キハ65 56
1236D キハ31 12
川尻にて「しらぬい」撮影
1107D キハ58 1106+キハ65 ??
538D キハ31 20(乗車)






[14085] 予讃一発通信。
  2003/2/9 (Sun) 00:10:23 takekun   


2/8分
←高松
550D キハ58 516+キハ65 28






[14084] H0T7056排気管交換?
  2003/2/8 (Sat) 23:31:41 木之本さくら@でじこ仕様にょ。(謎)   


本日大阪駅で60D充当のHOT7056の上り側排気管が円形断面のものになっているのを
目撃。(これ以外は角形断面)

その後雷鳥で敦賀まで行き、キハ53 5を撮影。

車体中央部に謎の汚れ(窓からやったゲ○?)あり(ToT)






[14083] HOT7000&181!
  2003/2/8 (Sat) 21:20:33 雑巾猫   


#HOT7000系用例:(座)=座席モケット更新・(幌)=車端ホロ設置
#(4次)=4次車(新型座席+車端ホロ設置+耐雪ブレーキ装備)・(4次化)=1〜3次車で4次車化改造済
#称号「HOT」は省略してます
←姫路                                   京都→
58D〜61D「スーパーはくと8・11号」
7021(4次化)+7032(座・幌)+7046(4次)+7044(幌)+7051(座・幌)+7004(座・幌)
59D「スーパーはくと9号」
7011(幌)+7031(座・幌)+7042(座・幌)+7041(座・幌)+7055(座・幌)+7005(4次)
5D「はまかぜ5号」
キハ181-48+キロ180-12+キハ180-22+キハ180-45+キハ180-49+キハ181-26
9052D「かにカニはまかぜ」
キハ181-27+キハ180-26+キハ180-12+キハ180-9+キハ180-40+キハ180-77+キハ181-19
#神戸3分延(1834)発
9056D「かにカニスーパーはくと82号」
7015(4次)+7037(4次)+7003(座・幌)
60D「スーパーはくと10号」
7023(座・幌)+7034(座・幌)+7036(4次)+7043(座・幌)+7056(4次)+7022(座・幌)
#両端貫通先頭車編成!ささやすっさーん!!(謎爆)
6D「はまかぜ6号」
キハ181-21+キロ180-4+キハ180-36+キハ180-79+キハ180-33+キハ181-45
#キハ180-36・79の屋根上ラジエーターから湯気が立ち上っていた(@_@;





[14082] 豊肥線通信+香椎線通信
  2003/2/8 (Sat) 20:21:53 すっちー   


・豊肥線
←大分                           豊後竹田→
5425D キハ125-15+キハ31 11
4433D キハ31 8+キハ31 23

・香椎線
←西戸崎                          宇美→
5754D キハ220-1101(ワ)(乗)+キハ220-1502(ワ)
5767D キハ47 1031+キハ47 71
5769D キハ220-1503+キハ220-1504
731D キハ200-1502+キハ200-502(ワ)(乗)
732D キハ200-1501+キハ200-501
ワ=ワンマン改造

所用で博多に行ったついでに香椎線に行きました。
キハ200,220のワンマン改造(運賃箱・運賃表示機・整理券発行機の取り付け)が進行中です。
5769Dと732Dは遠くからの確認でしたので、車番のみしか確認できませんでした・・・
また5769Dが所定キハ200のところ、キハ220が代走していました。
現在キハ200-503ユニットが入場中の模様です。




[14081] OK通信
  2003/2/8 (Sat) 15:49:47 神@北見   


←遠軽         北見→
13D キハ183-16(OK)+キハ182-43(OK)+キハ182-11(HET)+キハ182-48(OK)+キロハ182-4(OK)+キハ183-214(OK)
16D キハ183-218(ST)+キハ182-46(OK)キハ182-47(OK)+キハ182-21(ST)+キハ182-44(OK)+キハ182-22(ST)+キロハ182-2(OK)+キハ183-211(OK)

(OK)はオホーツク用車。OK・ST塗装。R51シート
(ST)は元Sとかち用車。OK・ST塗装。R55シート
(HET)は元おおぞら用車。HET塗装。R55シート
流氷シーズンという事もあり、増結が多いOKでした! 特に16DはOK・ST塗装で揃った美しい編成!
旧Sとかち用のキハ183-218は外板塗装がボロボロで、下地の特急色が見えている状態でした(ToT)





[14080] 氷見線通信・ほか
  2003/2/8 (Sat) 15:46:14 きむたお   


2月8日
・高山本線
←富山
847D キハ120 344+キハ120 318+キハ120 349+キハ120 345

・北陸本線
←高岡
1428D キハ47 1015R+キハ47 25R

・氷見線
←氷見方
9901D〜回9922D キロ65 1551+キロ29 554+キロ65 551
536D〜539D〜538D キハ52 116
#今日は氷見線の単行運用に52様が!(@o@)
#というわけで、伏木・雨晴の両駅で「ASTRE」との交換シーンが実現しました(^^)
#立山連邦も霞んではいましたが、顔を見せてくれました。





[14079] 豊肥・久大通信
  2003/2/8 (Sat) 14:38:54 yunoka   


2/8 久大線 由布院←   →大分
1832D キハ47 8056+キハ47 9072(乗)
4831D〜4830D キハ125-8
4833D〜4832D キハ125-10+キハ125-12
4835D キハ65 36(乗)+キハ58 569+キハ47 8087
4837D キハ47 79+キハ47 1047
82D  キハ185-15+キハ186-3+キハ185-8
2/8 豊肥線 豊後竹田←    →大分
5424D キハ31 11+キハ125-15
4429D キハ200-1105+キハ200-105+キハ200-1003+キハ200-3
半月ぶりにロクゴ36様に乗れました。
TORO−Q編成は、お昼の時点でまだ森運用の状態で留置されています。





[14078] 西鹿児島にキヤ191
  2003/2/8 (Sat) 09:47:04 ゆきまる   


いま(9:40)、西鹿児島にキヤ191がいます。




[14077] 181!
  2003/2/8 (Sat) 09:43:29 ROKU   


1D はまかぜ1号(大阪定発)
キハ181-48+キロ180-12+キハ180-22+キハ180-45+キハ180-49+キハ180-26





[14076] Re:高松駅通信2発だけ(笑)
  2003/2/8 (Sat) 07:38:20 MotoQ   


▼ まりなさん
>  キハ32 4は全検からの出場らしく、ピッカピカでした。

車体は塗り直されていたのでピカピカでしたが、床下機器が一部
汚かった(未検査)ので要検ではないでしょうか?以前は要検では
車体の塗り直しまではしてなかったんですが、腐食の進行具合が
早いのか最近よく塗り直しをしています。






[14075] Re:[Nゲージ]KATOキハ58系リニューアル品
  2003/2/8 (Sat) 00:58:44 タンバディスカバリー   


←こちらは今日入荷済み(笑)
#キロ28帯つきは来週頃の見込みとか。

▼ きむたおさん
>・改良点
> 4.所属区名・定員表示(白文字・米ヨナ)
>  雰囲気は良いですが、余計なお世話?インレタで選びたいところです。

全車米トリが正当です。念のため全車の車番を書くと、58126(M),581044,
282466,G2850,653になります。ということは・・・↓
> キハ58のT車が1044番となっていますが、もちろん、WC窓はほぼ正方形の初期型です(^^;;;
28も該当してしまいます。(泣)
#どーせ4VK搭載ならG車も2000番の方が良かったかも・・・。

> 6.65の車輪にディスクブレーキを表現(@o@)
>  磨き出してキラキラにしましょう(^^)
ライト関係の安定性を考慮すればむしろASSYパーツの新幹線用台車などから取り替えたほうがベストのような
キがしますね。

> なお、以下のNG点は継承されています(爆)
> 1.キハ28に給水口が2つ
> 2.キロ28は車体・屋上が初期車であるにもかかわらず、車体四隅に強制排気口があります。
> 3.キハ65のクーラー配置・連結面ディテール(ROKUさん指摘)
これらはホントに…(以下自粛)






[14074] 2/7  福知山線通信
  2003/2/8 (Sat) 00:47:32 タンバディスカバリー   


←米子
701D 65801+651812






[14073] 筑豊みたまま。
  2003/2/7 (Fri) 23:44:37 かぱぴー   


←飯塚(下り方)      小倉→
試9670
キハ65-23+キハ58-5006]+[キハ65-61+キハ58-186+DE10-1209
回????D(直方9:54着)
キハ147-133+キハ147-54]+キハ147-183
6527D
キハ47-1042+キハ47-73]+キハ40-2098+キハ47-125

私も直方へSSL車の廃車回送のお見送りへ行きました。
ロクゴは2両とも各銘板が、またゴハチ186は行き先方向幕が
それぞれなくなっているのが気になりました。
そしてなにより、ゴハチのサビが痛々しかったです。

本当にお疲れさまでした・・・。






[14072] 肥薩・鹿児島各一発通信(遅)
  2003/2/7 (Fri) 23:15:23 すけさん   


つばめビュッフェ堪能前後みたままの通信です。

2/7
肥薩線1105D
←博多
[65-53(?)+58-1106]
#検査あがりてピカピカですっ。

肥薩線1108D
[65-52+58-1133]

三角線534D
[31-3]

日豊本線6845D
←南宮崎
[28-2336+58-725]
もはやビュッフェ参加者輸送列車と…相成りました。





[14071] 2/7、徳島地区通信
  2003/2/7 (Fri) 23:15:04 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳線309D 1052+1054(乗)+1014
高徳・鳴門線730D キハ47 1121+47 115+40 2144
徳島線436D 1006+1016+1051+1020 牟岐線5535D 1005+1015(乗)
牟岐線526D キハ40 2142+47 1502+47 501
牟岐線528D キハ47 505+47 112+47 1090+47 117
牟岐線4578D→高徳・鳴門線4756D キハ40 2143(乗)
牟岐線581D キハ40 2147+47 118 徳島線479D 1056+1017
高徳線5380D 1051(乗)+1020

以上、失礼します∠(^_^)






[14070] 小浜線通信
  2003/2/7 (Fri) 21:58:15 WEST   


2/5
946D 58540+282510

2/6
920D〜925D 58412+282442+581117+282346

2/7
920D〜925D 534+282448+58540+282510
940D〜945D 58574+282159
942D〜947D 581117+282346
944D〜949D 534+282448
946D 58412+282442





[14069] 185!
  2003/2/7 (Fri) 19:54:39 クライマー   


・豊肥線、久大線
←別府・大分            熊本・博多→
  73D:キハ185-6R+キハ185-1001☆]+キハ185-7R
  74D:キハ185-2R+キハ186-6R+キハ185-3R
  83D:キハ185-16☆+キハ186-7R+キハ185-1R
  84D:キハ185-8+キハ186-5R+キハ185-15
9073D:キハ185-4+キハ185-1004]+キハ185-1012R
# R=リニューアル  ☆=旧塗色  特記無し=赤顔新塗色

 細かな組替えが頻繁に行われているようです。74Dはお召し列車運転時
にリニューアルされたクルマで揃えられた、美しい編成です。

# おまけ:今日の「TORO-Q」
4860D:キハ47 8087+[キハ58 569+キハ65 36




[14068] [Nゲージ]KATOキハ58系リニューアル品
  2003/2/7 (Fri) 19:32:32 きむたお   


#私は明日購入予定ですが、本日店頭でちょっと見てきました。

・改良点
1.各車の車輪の黒ニッケルめっき化。
 65は踏面ブレーキではない!のですが・・・(後述)
2.床下のグレーモールド。
 今まで自分でやっていた手間が省けます(^^;)
3.Hゴムのグレー着色。
 これも今まで自分でやっていた手間が省けます(^^;)
4.所属区名・定員表示(白文字・米ヨナ)
 雰囲気は良いですが、余計なお世話?インレタで選びたいところです。
5.前尾照灯標準装備(ON/OFFスイッチつき)
 要は、新潟色・九州急行新色の色替え品。
6.65の車輪にディスクブレーキを表現(@o@)
 磨き出してキラキラにしましょう(^^)

といったところです。
なお、以下のNG点は継承されています(爆)
1.キハ28に給水口が2つ
2.キロ28は車体・屋上が初期車であるにもかかわらず、車体四隅に強制排気口があります。
3.キハ65のクーラー配置・連結面ディテール(ROKUさん指摘)

その他
キハ58のT車が1044番となっていますが、もちろん、WC窓はほぼ正方形の初期型です(^^;;;

#当区ではキロ28帯つき増備で「いなわしろ」が揃います(^^)
#その他、飯山色・「たかやま」の塗り替えベースとして配置予定です。





[14067] SSL廃回
  2003/2/7 (Fri) 15:29:27 ROKU   


キハ58186,キハ585006,キハ6523,キハ6561の4台は、無事小倉工場に取り込まれました。
長い間おつかれさま。
たくさんの楽しい思い出をありがとう。

#汽車倶楽部の方々には何から何までお世話になり、たいへん恐縮しております。
#ホントに助かりました。ありがとうございました。
#今後ともよろしくおねがいします。
#速報いただいた断流器さんも、ありがとうございました。





[14066] SSL廃回
  2003/2/7 (Fri) 13:40:13 ROKU   


R3門司港休憩所でずーっと眺めています。

SSLの青い車体が妙に新鮮です。
ただいま機まわし中。





[14065] SSL廃回
  2003/2/7 (Fri) 12:45:15 ROKU   


門司港まで追いかけてきました。

門司港留置
キハ6523+キハ585006+キハ6561+キハ58186+DE101209

R3の休憩所からきれいに見える位置に留置されています。
まだ機回しは行われていません。





[14064] 廃回準備
  2003/2/7 (Fri) 09:36:27 ROKU   


SSLとキハ52は切り離されました。
DE10+SSLはポプラの横で待機中。
10時に引き出すとのこと





[14063] 廃回準備
  2003/2/7 (Fri) 08:37:07 ROKU   


DE10が小倉側に連結されました。
後部反射板がロクゴ23に取り付けられましたので、廃回されるのはSSLだけのようです。





[14062] SSL廃回準備
  2003/2/7 (Fri) 08:26:57 ROKU   


旧直方気動車区におります。
SSL車は引っ張り出されてキハ52と連結されています。
DE101209がもそもそしています。

・留置
ホンダクリオ徳力横:
キハ52134+キハ52132+キハ6523+キハ585006+キハ6561+キハ58186
クラ横:12系、50系客車

状況からしてキハ52も一緒に回送されそうです。





[14061] キハ23目撃報告
  2003/2/7 (Fri) 07:04:49 ROKU   


新門司から小倉へ無料バスで移動してます。

門司でチラリと見えた821Dに、キハ23の姿が確認できました。

山陰本線821D
キハ23+キハ+キハ47





[14060] 小湊鉄道 キハ200気動車運転体験の募集
  2003/2/6 (Thu) 23:58:43 maya   


http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/6311/
「小湊鉄道応援ページ」より

> 1.実施期日
> 平成15年1月26日日曜日、2月22日日曜日、3月23日日曜日 計3回
> 2.募集人員
> 各日30名×3回計90名
> 3.参加費
> 2000円
> 4.実施場所
> 小湊鉄道五井駅構内側線
> 5.応募方法
> 往復はがきにて住所、氏名、年齢、電話番号と希望日を記載の上、下記まで
(以下略)

お近くの方は,お出かけになられてはいかがでしょうか?






[14059] 2/6、徳島地区通信
  2003/2/6 (Thu) 23:02:59 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳線309D 1004+1050(乗)+1029
高徳・鳴門線730D キハ47 1501+47 176+40 2109
徳島線436D 1011+1052+1024+1022 牟岐線5535D 1028+1026(乗)
牟岐線526D キハ40 2146+47 1086+47 118
牟岐線528D キハ47 1504+47 502+47 1120+47 191
牟岐線576D キハ47 1502+47 501(乗)+40 2143
牟岐線575D キハ47 504+47 1087+47 503
牟岐線577D キハ40 2109+47 1501+47 176
高徳線88Dうずしお28号 2119+2201+2001 徳島線4481D キハ40 2109
牟岐線4578D→高徳・鳴門線4756D キハ40 2110(乗)
高徳線373D キハ47 1121+47 115+47 1085+47 145

以上、失礼します∠(^_^)






[14058] 高山本線岐阜口通信
  2003/2/6 (Thu) 22:05:40 DEJI   


・2/4
 741C キハ11-114(乗車)+キハ11-123
 754C キハ11-102+キハ11-103

・2/5
 703D キハ11-101+キハ11-117+キハ11-122
 1704D キハ40 6309+キハ48 5513+キハ40 5501(乗車)
 705D キハ40 6307+キハ48 6811+キハ48 3816
 1735C キハ48 6807(乗車)+キハ48 5806
 758C キハ11-123

・2/6
 703D キハ11-122+キハ11-121+キハ11-117
 1704D キハ40 6308+キハ48 5803+キハ48 5501(乗車)
 705D キハ40 6309+キハ48 6807+キハ48 5806

キハ48 5501の前位デッキ扉が途中でひっかかって閉まりません!
#修理してくださいな。>海ミオ区(笑)






[14057] HOT7000&181!
  2003/2/6 (Thu) 22:03:50 雑巾猫   


#HOT7000系用例:(座)=座席モケット更新・(幌)=車端ホロ設置
#(4次)=4次車(新型座席+車端ホロ設置+耐雪ブレーキ装備)・(4次化)=1〜3次車で4次車化改造済
#称号「HOT」は省略してます
←姫路                                京都→
・2/5(水)
60D「スーパーはくと10号」
7013(座・幌)+7032(座・幌)+7046(4次)+7044(幌)+7051(座・幌)+7004(座・幌)
61D「スーパーはくと11号」
7011(幌)+7035(座・幌)+7033(座・幌)+7045(4次化)+7054(座・幌)+7002(座・幌)
6D「はまかぜ6号」
キハ181-48+キロ180-12+キハ180-22+キハ180-45+キハ180-33+キハ181-49

・2/6(木)
61D「スーパーはくと11号」
7015(4次)+7031(座・幌)+7047(4次)7041(座・幌)+7055(座・幌)+7005(4次)
60D「スーパーはくと10号」
7012(座・幌)+7035(座・幌)+7045(4次化)+704_+705_+70__
#三ノ宮9分延(1943)発。京都方3輌(3〜5号車)は1000バン快速814Tに遮られて判らず(^^;
6D「はまかぜ6号」
キハ181-18+キロ180-4+キハ180-36+キハ180-48+キハ180-78+キハ181-45





[14056] 高松駅通信2発だけ(笑)
  2003/2/6 (Thu) 22:01:40 まりな   


予讃線173D
←今治
<キハ32 4>+<キハ65 28+キハ58 516>
高徳線383D
←引田
<キハ47 502+キハ47 1504>+<キハ40 2108>

 キハ32 4は全検からの出場らしく、ピッカピカでした。





[14055] 久大線通信
  2003/2/6 (Thu) 17:56:34 クライマー   


・久大線
←別府、大分          久留米、博多→
9073D:キハ185-4+キハ185-1004]+キハ185-1012R
  83D:キハ185-8+キハ186-5R+キハ185-15
  84D:キハ185-16☆+キハ186-_+キハ185-1R
# ☆=旧塗色  R=リニューアル  特記無し=赤顔新塗色

4863D:キハ58-154+[キハ28 2144+キハ47 8159
4860D:キハ47 8087+[キハ58 569+キハ65 36
# 西日を浴びてギラリと輝くロクゴの顔!




[14054] 旧直方気動車区留置キハ58,65廃回予告
  2003/2/6 (Thu) 00:26:39 ROKU   


直方気動車区跡に留置されているキハ58,65SSLが、2/7に廃車回送されます。

←鹿児島キハ6523+キハ585006+キハ6561+キハ58186
牽引:DE10

・2/7
試9670レ
直方1018→中間1031/36→黒崎1048/53→スペースワールド1059/1103
→小倉1115/16(8)→門司港1130

試9531レ
門司港1414→門司1421/38(3)→小倉1445/50(2)→西小倉1452(3)

#北方領土の日は「フェリーせっつ」でむかえる予定。





[14053] 2/5、徳島地区通信
  2003/2/5 (Wed) 22:56:43 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳線309D 1017+1051+1021(乗)+1020
#309Dは通常1000形の3連ですが、けふは上記のとおりでした。
高徳・鳴門線730D キハ47 1089+47 114+40 2142
徳島線436D 1018+1004+1012+1030 牟岐線5535D 1009+1010(乗)
牟岐線526D キハ40 2148+47 1122+47 116
牟岐線528D キハ47 1121+47 115+47 505+47 112
牟岐線577D キハ40 2142+47 1089+47 114
牟岐線579D キハ47 1086+47 118
牟岐線4578D→高徳・鳴門線4756D キハ40 2108(乗)
牟岐線581D キハ47 1503+47 178  徳島線479D 1032+1053
高徳線5380D 1012(乗)+1030

以上、失礼します∠(^_^)






[14052] 大分一発みたまま
  2003/2/5 (Wed) 18:58:07 岡鉄指令   


大分駅にて
門司方←
4866D [キハ58 154+[キハ28 2144+キハ47 8159]

76Dと86Dは小倉地区の人身事故の影響で3035Mと接続取れず、乗り換え
&確認できずじまいでした。





[14051] 広クチ キハ40のこと
  2003/2/5 (Wed) 18:46:24 ひらど   


レス付けようと思いつつ...遅くなりましたm(__)m

▼WESTさん
>>▼ひらど
>>例えば、広クチのキハ40 2079とキハ40 2042、両車とも一部のボックスのロングシート化が
>>実施されていますが、残存するボックスの位置は、#2079と#2042では前位側から見て1BOX分、
>>後位からは1.5BOX分、それぞれずれており、そのためボックスの定員が0.5BOX分異なります。
>>なのに定員は同じ125名....(@_@)
>
>キハ402042は1/11に私も現車を確認しましたが座席配置は原型でした。
>キハ402079の方は昨年3月の確認ですが前位側1BOX、後位側1.5BOXがロングシ−トに
>改造されたタイプでした。

私のメモミスでございます。チェック時にうかつにもキハ40の前位寄りのオリジナル座席配置を
ど忘れしてまして、WESTさんのご指摘どおり、キハ40 2042は前位寄りから窓1.5コ分がロングシ
ート(=オリジナル)でした。m(__)m
#メモに”ロングシート”と書いているのを、勝手に”ロングシート化”と勘違い...(爆汗)

ちなみにボックス数が異なるのに定員表記が同じなのは、#2079の定員表記がダウトだと考えられ
ます。(偶然同じだという可能性もありえますが...)




[14050] 181!
  2003/2/5 (Wed) 18:45:03 雑巾猫慈栄   


←姫路
5D「はまかぜ5号」
キハ181-18+キロ180-4+キハ180-36+キハ180-48+キハ180-78+キハ181-45
9052D「かにカニはまかぜ」
キハ181-__+キハ180-__+キハ180-__+キハ180-9+キハ180-40+キハ180-77+キハ181-19
#神戸同時入線!までは良かったが、C電も同時入線…
#おかげで9052Dは4輌分しか判らず(TT)





[14049] 2/4、徳島地区通信
  2003/2/5 (Wed) 00:10:24 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳線309D 1027+1024(乗)+1022
高徳・鳴門線730D キハ47 1085+47 145+40 2146
徳島線436D 1008+1017+1006+1016 牟岐線5535D 1013+1015(乗)
牟岐線526D キハ40 2143+47 1503+47 178
牟岐線528D キハ47 1501+47 176+47 1504+47 502
牟岐線576D キハ47 1122+47 116+40 2108(乗)
牟岐線575D キハ47 504+47 1087+47 503
牟岐線577D キハ40 2146+47 1085+47 145 牟岐線579Dキハ47 1122+47 116
高徳線376D 1008+1017(乗)
高徳・鳴門線755D キハ47 1086+47 118 高徳線5367D 1027+1032
高徳・鳴門線757D キハ40 2147+47 144

以上、失礼します∠(^_^)






[14048] HOT7000&181!
  2003/2/4 (Tue) 21:50:18 雑巾猫   


#HOT7000系用例:(座)=座席モケット更新・(幌)=車端ホロ設置
#(4次)=4次車(新型座席+車端ホロ設置+耐雪ブレーキ装備)・(4次化)=1〜3次車で4次車化改造済
#称号「HOT」は省略してます
←姫路                                京都→
60D「スーパーはくと10号」
7023(座・幌)+7034(座・幌)+7036(4次)+7043(座・幌)+7052(座・幌)+7003(座・幌)
61D「スーパーはくと11号」
7013(座・幌)+7032(座・幌)+7046(4次)+7044(幌)+7051(座・幌)+7004(座・幌)
6D「はまかぜ6号」
キハ181-18+キロ180-4+キハ180-36+キハ180-48+キハ180-78+キハ181-45





[14047] 豊肥・久大通信
  2003/2/4 (Tue) 18:05:25 すっちー   


←大分                           由布院・豊後竹田→
4864D キハ47 8060+キハ147 1030
4866D キハ58-154+[キハ28 2144+キハ47 8159
4457D キハ200-3(乗)+キハ200-1003

某掲示板より、今日の4860DにTORO-Q編成が入っていたとのこと。
編成はキハ47 8087+[キハ58 569+キハ65 36です。




[14046] 高山本線岐阜口通信
  2003/2/4 (Tue) 12:59:32 DEJI   


▼ WV13号さん
> 705Dですが、ひょっとしてキハ406308+キハ406307が、
> 1/27の756C〜1735C(高山滞泊)1702Cとして美濃太田まで上ってきて、
> キハ486508が増結に回ったのじゃないでしょうか。

なるほど、そういえば486508では1702Cに入れませんしねぇ。(^^;)

・1/31
 747C キハ11-119(乗車)
 762C キハ11-118

・2/1
 3703D キハ11-102+キハ11-???+キハ11-122
 4704D キハ485003(乗車)+キハ486501
 3705D キハ486813+キハ483812
 1735C キハ486812(乗車)+キハ485804
 758C キハ11-115

・2/2
 722C キハ11-118+キハ11-120
 1026D [キハ85-6+キロハ84-3+キハ84-11+キハ85-119]+[キハ85-202+キハ84-301+キロ85-3]
 27D [キハ85-117(乗車)+キハ84-204+キハ84-4+キロハ84-8+キハ85-105]
#蘇原〜美濃太田往復運賃+玉子うどん=千圓也〜f(^^;)
 724C キハ11-123+キハ11-114
 太多線3625C キハ11-203+キハ11-115
 726D キハ483815(乗車)+キハ486517
 721C キハ11-114+キハ11-123
 723C キハ11-120+キハ11-118
 748C キハ11-121(乗車)+キハ11-104
 3737D キハ11-119+キハ11-101

・2/3
 720C キハ11-113+キハ11-105
 724C キハ11-102(乗車)+キハ11-103
 27D [キハ85-104+キハ84-202+キハ84-13+キロハ84-5+キハ85-118]
 1735C キハ486810(乗車)+キハ483814
 758C キハ11-118

・2/4
 703D キハ11-115+キハ11-119+キハ11-101
 1704D キハ406307+キハ485511+キハ486509(乗車)
 705D キハ406309+キハ486810+キハ483814

▼ ひらどさん
高山本線全線踏破おめでとうございます!(^o^)

> 823D :キハ48 3815+キハ4_ ____

キハ486517ですね。乗ってましたのでよく判ります(爆)。

> #DEJIさん、撮りっこ失敗です〜...(^^;;;;;;

こちらはカメラをかまえたひらどさん、ゲットさせていただきました(笑)。






[14045] 2/3、徳島地区通信
  2003/2/3 (Mon) 23:39:51 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳線309D 1053+1012(乗)+1030
高徳・鳴門線730D キハ47 1088+47 111+40 2148
牟岐線5535D 1014+1029(乗)
牟岐線526D キハ40 2107+40 2147+47 144
牟岐線528D キハ47 1089+47 114+47 1121+47 115
牟岐線4578D→高徳・鳴門線4756D キハ40 2109(乗)
牟岐線581D キハ47 1090+47 117 徳島線479D 1056+1031
高徳5380D 1011(乗)+1052

以上、失礼します∠(^_^)






[14044] HOT7000&181!
  2003/2/3 (Mon) 22:02:57 雑巾猫   


#HOT7000系用例:(座)=座席モケット更新・(幌)=車端ホロ設置
#(4次)=4次車(新型座席+車端ホロ設置+耐雪ブレーキ装備)・(4次化)=1〜3次車で4次車化改造済
#称号「HOT」は省略してます
←姫路                                京都→
60D「スーパーはくと10号」
7015(4次)+7031(座・幌)+7047(4次)7041(座・幌)+7055(座・幌)+7001(座・幌)
#三ノ宮5分延(1939)発
61D「スーパーはくと11号」
7023(座・幌)+7034(座・幌)+7036(4次)+7043(座・幌)+7052(座・幌)+7003(座・幌)
6D「はまかぜ6号」
キハ181-48+キロ180-12+キハ180-79+キハ180-12+キハ180-33+キハ181-49
#三ノ宮4分延(1954)発
#キハ180-12のDML30がダダごねてた(^^;;;





[14043] アストルオフ帰り道(1/25・26)
  2003/2/3 (Mon) 18:25:22 ひらど   


アストルオフ往路に参加したあとの帰り道です。(^^;
遅くなりましたが、皆様の地元の日記に足しになるかもしれませんので、通信して
おきます。m(__)m

・1/25
←城端                 氷見→
539D:キハ28 2351+キハ58 792
538D:キハ28 2351(乗)+キハ58 792
541D:キハ28 2158+キハ58 1116
339D:キハ28 30__+キハ58 477
高岡1番(16:30):キハ28 3010+キハ40 213_
342D:キハ28 3018+キハ58 477
341D:キハ47 1015(乗)+キハ47 25
344D:キハ47 1015+キハ47 25(乗)
343D:キハ28 3016+キハ58 1114
高岡1番(18:30):キハ28 3018+キハ58 477]+キハ40 2137

アストル往路の後は、きむたおさんを待つ間、mayaたんと城端往復しました。
mayaたんとは会いたくてもなかなかお会いできなかったので、往復の間は
しばし雑談に花をさかせておりました。
運用表をチェックしている姿が印象的...崎サキで特定車の写真を撮ろうと、
車番をチェックしまくっていた頃をふと思い出したりしました。(^^;
残念ながら今回もキハ52 116は動いておらず...あと春まで訪問できるのは
何回でしょうか...乗りたい〜!(>_<)

ちなみに城端往復で乗ったヨンナナ、前位扉から前の座席撤去、前位扉から
後ろはオリジナルのアコモでした。きむたおさんによると金タオのキハ47は
全車これだそうで。JR-Wに最も多いタイプですね。

・1/26
高山線・太多線
←岐阜
840D :キハ120 348(乗)
843D :キハ120 350+キハ120 345
847D :キハ120 318+キハ120 347+キハ120 344+キハ120 346
821D :キハ48 5003+キハ48 6501
824D :キハ48 5003+キハ48 6501(乗)
823D :キハ48 3815+キハ4_ ____
24D「ワイドビューひだ4号」:キハ85-10+キロハ84-2+キハ84-6+キハ85-118(乗)
1705D〜1801D:キハ48 5803+キハ48 5501
高山留置(8:15)
 駅舎反対側側線:キハ40 6312
 駅舎南方の切欠き:キハ85-7?+キロハ84-1+キハ84-5+キハ85-103
1709C:キハ48 3812+キハ48 6813
622C :キハ11-117+キハ11-102
717D :622C :キハ11-120+キハ11-203+キハ11

神岡鉄道202D:KM-101

きむたお区でマルヨさせて頂いた次の日は、キハ85系に初乗車すべく雪の高山線を南下。
九州人にとって激萌えなシチュエーションでカミンズのキハ48に乗車することができました。
そして初乗車したキハ85系。力強い加速と特急車にもかかわらず機関の音が存在を主張する
心地よい車内で、しばし高山線での旅を楽しみました。(^^)

天竜浜名湖鉄道
219レ:TH2107
128レ:TH2107(乗)
405レ:TH2109
223レ:TH9200
227レ:TH211
天竜二俣留置(13:44)
 TH05,TH2001,TH2002,TH3502他
 キハ20 443(放置)
229レ:TH106
103レ:TH108
233レ:TH2108

天竜二俣鉄道では、最新のクルマがきてしまいました。ココって車両がバラエティに
富んでますね。できればTH1形に乗りたかったですが(^^;
鉄風でないけど”乗るだけ”目的の一般客が数人、新所原→掛川を乗り通していたのが印象
的でした。沿線風景もよく、前後を電車にはさまれたひととき、のどかな気動車での旅を
楽しむことができました。

というわけで、アストルオフ往路でお会いした皆様、さらにその後遊びましたきむたおさん、
mayaたん、大変お世話になりました。それから一瞬の邂逅でしたが、高山線で交換したWV13号
さん、ぐ模型ありがとうございます。m(__)m
#DEJIさん、撮りっこ失敗です〜...(^^;;;;;;

#なぜ「○○○から来たひらどです」と自己紹介しただけであんなにツッこまれたのだろう?(謎爆)




[14042] 高岡の怪
  2003/2/3 (Mon) 12:49:06 maya   


▼きむたおさん[14028]
> ・城端線
> ←高岡方
> 340D キハ40 2136R+キハ52 116
> #一方の城端線では52様が動いていました(@_@)

キハ40で機嫌の悪いのがいるのか,とも思ってたんですが,
やっぱり雪対策の意味合いが強いんでしょうか…?
1/25も単行運用にキハ28がついていたりしましたし…
#あっ.まだ投稿してない(^^;;;





[14041] HOT7000&181!
  2003/2/2 (Sun) 23:10:49 雑巾猫   


今週は機関不調で溜め込んでし麻衣ました…(^^ゞ

#HOT7000系用例:(座)=座席モケット更新・(幌)=車端ホロ設置
#(4次)=4次車(新型座席+車端ホロ設置+耐雪ブレーキ装備)・(4次化)=1〜3次車で4次車化改造済
#称号「HOT」は省略してます
←姫路                                   京都→
・1/28(火)
60D「スーパーはくと10号」
7013(座・幌)+7032(座・幌)+7044(幌)+7051(座・幌)+7004(座・幌)
61D「スーパーはくと11号」
7015(4次)+7035(座・幌)+7045(4次化)+7056(4次)+7002(座・幌)
6D「はまかぜ6号」
キハ181-27+キロ180-12+キハ180-79+キハ180-12+キハ180-33+キハ181-49
#キハ181-49はエンジンカット

・1/29(水)
60D「スーパーはくと10号」
7015(4次)+703_(座・幌)+7043(座・幌)+7054(幌)+7002(座・幌)
#三ノ宮6分延(1940)発
61D「スーパーはくと11号」
7022(座・幌)+7037(4次)+7041(座・幌)+7055(座・幌)+7001(座・幌)
#三ノ宮2分延(1943)発
#この日は6D「はまかぜ6号」は見れずじまい(餘部で風抑止?ホーム案内器からも落ちていた)

2/2(日)
回9056D?(「かにカニ但馬」後回送) キハ181系5B
#車号はわかるけど、組成がわからん…(^^;(謎汗)
59D「スーパーはくと9号」
7013(座・幌)+7032(座・幌)+7046(4次)+7044(幌)+7051(座・幌)+7004(座・幌)
5D「はまかぜ5号」
キハ181-48+キロ180-12+キハ180-79+キハ180-12+キハ180-33+キハ181-49
9052D「かにカニはまかぜ」
キハ181-21+キハ180-49+キハ180-22+キハ180-45+キハ180-40+キハ180-77+キハ181-19
9064D「かにカニスーパーはくと82号」
7021(4次化)+7048(4次)+7005(4次)
60D「スーパーはくと10号」
7011(幌)+7035(座・幌)+7033(座・幌)+7045(4次化)+7054(幌)+7002(座・幌)
61D「スーパーはくと11号」
7022(座・幌)+7037(4次)+7047(4次)+7041(座・幌)+7055(座・幌)+7001(座・幌)
6D「はまかぜ6号」
キハ181-18+キロ180-13+キハ180-36+キハ180-48+キハ180-78+キハ181-45

・小ネタ一題
HOT7000系ドア開閉警告チャイムが2/1(土)より稼動しています
(七福神ますたー氏談)
「キンコーン♪」と一回だけ鳴動するタイプですが、何ともビミョーな音階で…(謎)





[14040] 2/2かに+小浜線+ぶり+うさぎ+みえ
  2003/2/2 (Sun) 21:56:32 hirox2   


「小浜線に乗りに行こう」というキハユリの発案に尾ヒレがついてこうなりました。

・かにカニ香住
   ←京都                       香住→
9011D [キハ65601+[キハ65611+キハ651611(乗)]+[キハ65612+キハ651612]+キハ651601]

・小浜線
  ←敦賀        東舞鶴→
935D [キハ282360+キハ581138(乗)]932D [キハ535]
934D [キハ282447+キハ58794]

・氷見ぶりアストル
   ←大阪             氷見→
9502D [キロ65551+キロ29554+キロ651551]
#車内販売は1/26の9502Dと同じおばちゃんでした。

・はくと
    ←鳥取                 京都→
はくと9号 [HOT7013+HOT7032+HOT7046+HOT7044+HOT7051+HOT7004]

・みえ
   ←名古屋        鳥羽→
みえ19号 [キハ75-304+キハ75-204]






[14039] 185!
  2003/2/2 (Sun) 21:17:40 クライマー   


・豊肥線
←別府                  熊本→
71D:キハ185-8+キハ185-1011R]+キハ185-7R(乗)
76D:キハ185-2R+[キハ185-1008R+キハ185-5(乗)
# 全車赤顔新塗色  R=リニューアル

 飴色の灯が窓からこぼれるキハ185-2の電話室。壁には絵が掛けられ、
テープルやスツールもあり、しかも絨毯敷き! なお、キハ185-7の四国
チャイムは「アルプスの牧場にて」に取り替えられていました。新鮮(^^)




[14038] 訂正
  2003/2/2 (Sun) 21:04:42 南久留米   


久大線見たまんま(2/2)の、日田彦山線
946D:キハ147−49+キハ147−8159は
キハ147−49+キハ147−1057の誤りでした。
訂正します。





[14037] 久大線見たまんま(2/2)
  2003/2/2 (Sun) 20:24:39 南久留米   


久大線、日田彦山線(2/2) ←大分 久留米、城野→

1834D:キハ125−15
1836D:キハ125−8
933D :キハ147−58+キハ147−1032
946D :キハ147−49+キハ147−8159
952D :キハ147−58+キハ147−1032
8856D:キハ125−23
1844D:キハ125−10
1837D:キハ125−21
日田駅留置:キハ47−9072+キハ47−8056
キハ125−12
(10:32頃)
9072D:キハ72−1+キハ72−2+キハ72−3+キハ72−4
豊後森留置:キハ47−89+キハ47−1082
4859D:キハ125−19
1858D:キハ125−24+キハ125−14
83D :キハ185−6+キハ186−7+キハ185−1012
4852D:キハ47−160+キハ47−127
9074D:キハ185−6+キハ186−5+キハ185−3
4856D:キハ125−19
4858D:キハ125−17
1833D:キハ58−154(乗)+キハ28−2144+キハ47−8159
1839D:同上
4863D:同上

昨日の、クライマーさんの情報により、久留米運用に、お気に入りの
キハ58−154が就くとのことで、今日は2週連続で久留米→大分を
縦断してしまいました。ありがとうございました。
4863D:





[14036] アストル!
  2003/2/2 (Sun) 18:08:35 雑巾猫慈栄   


9502D「氷見ぶりアストル号」〜回9502D
←大阪 キロ65 551+キロ29 554+キロ65 1551
#ロクゴ551展望室に犬がいた(^^;(謎爆)





[14035] 氷見〜北陸線一発通信
  2003/2/2 (Sun) 14:23:13 きむたお   


2月2日
・氷見線〜北陸本線
←大阪方
回9921D〜9902D〜9502D キロ65 551+キロ29 554+キロ65 1551

#今日は快晴!雪が眩しい(+o+)
#石動の8分停車のお蔭で3回出会うことが出来ました(^^)





[14034] 長崎線通信
  2003/2/2 (Sun) 13:58:16 のらりくら2号@J   


3230D キハ200 14+キハ200 1014
3225D キハ66 12(乗車)+キハ67 12
5124D&5135D キハ66 3+キハ67 3(乗車)






[14033] 久大線・本店出撃中
  2003/2/2 (Sun) 12:53:46 北きつね(久大線東京支店)   


クライマー様
4866Dの情報、ありがとうございます。
キハ58−154が運用との事で、南久留米単独で大分へ向けて出撃中です。

1833D キハ58-154+[キハ28 2144+キハ47 8159   ←大分
1839D

東京支店は今日も指を銜えて送られてくる画像を見ているだけです。
200系投入のダイヤ改正以降、TORO−Qの存続は確信していますが、
58−154(SSL)の廃車を覚悟しているので、地元本店の週末は可能な限り出撃です。

東京支店も3月9日までに、何とか出撃を考えていますが、格安航空券の入手困難で
悔しい思いをしています。





[14032] 2/1、阿波・播磨・美作・讃岐広域出動編
  2003/2/2 (Sun) 00:55:04 藍住(Dメン)   


・勝瑞→徳島−(高速バス)→舞子→上郡→大原→岡山→高松→多度津
・→高松→勝瑞 と広域展開でした(^^;

・四国(阿波、讃岐)編
#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳線4323D 1008(乗) 鳴門線736D キハ47 1086+47 113
牟岐線4541D 1010
土讃線45D南風15号 (高知方)2463+2115(岡山にて現認)
予讃線21Dしおかぜ21号 (松山方)2005+2208+2204+2110+2109
※全車アンパンマン仕様
1001+1049(高松にて現認)
高徳線375D 1054+1013
予讃・土讃線254D(阿波池田方)キハ65 28+58 516+65 34+58 203
予讃線173D (松山方)キハ65 34(乗)+58 203
#173Dにおいては高松→多度津と初の「夜遊び」体験でした(笑)
#(下記14030参照)
高徳線4393D 1054(回送)+1013
高徳線89Dうずしお29号 2101+2153(乗) 高徳線4384D 1014
高徳線4386D 1025+1016(回送) 高徳線4390D 1055

・本州(播磨、美作、岡山編)
キハ40 2090(加古川色、加古川にて現認)
キハ40 2036(姫路色リニューアル、姫路にて現認)
智頭急行739D HOT3509(乗) 姫新線844D キハ40 2082
智頭急行738D HOT3503  智頭急行742D HOT3505
智頭急行臨9096D→山陽本線臨9097D 臨時特急武蔵号
(智頭方)キハ181-24+180-31(乗)+181-12 ※岡山〜上郡は逆向き
#武蔵号の乗客は私を含めて全区間で10名足らずでした・・・
#上郡出発後、JR西のレチ氏が「特急武蔵記念乗車証」を配ってました
智頭急行745D HOT3509
山陽本線2074D→智頭急行73D→因美線1074Dいなば3号
(智頭方)キハ181-47+180-42+181-22 ※岡山〜上郡は逆向き

以上、失礼します∠(^_^)






[14031] 久大線通信 (2/1)
  2003/2/1 (Sat) 23:46:58 クライマー   


・久大線
←別府、大分               久留米、博多→
  82D:キハ185-16☆+キハ186-3+キハ185-1R(乗)
  85D:キハ185-4+キハ186-7R(乗)+キハ185-1012R
9073D:キハ185-6R+キハ186-5R+キハ185-3R
# R=リニューアル  ☆=旧塗色  特記無し=赤顔新色

 竹下ペースでキハ71系ゆふ森の代走に就く編成が差し替えられました。
運用の流れから推察すると、31日の86Dで上った編成が1日の9073Dで下り、
31日の9074Dで上った編成が1日の81Dで下ったようです。

1864D:キハ47 89(ワ)+キハ47 1082(ワ)
1868D:キハ47 160+キハ47 127
4860D:キハ47 8087+[キハ47 1047(ワ)+キハ47 79(ワ)
4866D:キハ58-154+[キハ28 2144+キハ47 8159(ワ)
4873D:キハ47 9072(ワ)+キハ47 8056(ワ)
# (ワ)=ワンマン改造車




[14030] 予讃線夜遊び
  2003/2/1 (Sat) 23:41:57 ROKUまりな   


173D
キハ6534(乗車)+キハ58203

1030D いしづち30号
2108+2206+2207+2151

192D
キハ58301+キハ6541(乗車中)





[14029] 西の果て通信 (2/1)
  2003/2/1 (Sat) 23:29:56 クライマー   


 このタイトル、初めて使わせていただきます。(^^;

←長崎
5128D:キハ66 7+キハ67 7(乗)
5133D:キハ66 1+キハ67 1
5135D:キハ66 13+キハ67 13(乗)
239D :キハ200-6+キハ200-1006
3231D:キハ200-5+キハ200-1005
241D :キハ66 11+キハ67 11
3233D:キハ200-14+キハ200-1014
245D :キハ66 5+キハ67 5
7054D:キハ183-1001+キハ182-1001(乗)+キハ182-1002+キハ183-1002(乗)

崎サキ(14:10)
 検修庫横:[キハ28 2185
  キハ66+67(SSL) 数編成

 念願の「シーボルト」キハ183系乗車を果たしてきました。DML直上席、
展望スペース、セミコンパートメントをそれぞれ体験してみましたが、心
踊らされる列車ですね。DML30HSJの唸りと振動には圧倒されました。
 しかしながら、乗客が少ないのが残念。せっかくの展望スペースも大村
以北は人影がまばらで、ゆふ森時代のビュッフェの賑わいが懐かしく感じ
られました。




[14028] 中越鉄道通信
  2003/2/1 (Sat) 22:49:29 きむたお   


2月1日
・氷見線
←氷見方
537D〜536D〜539D キハ40 2137R
9901D〜回9922D(?) キロ65 1551+キロ29 554+キロ65 551
#先週できなかった「撮り」を達成してきました(^^;)
#しかし、立山連邦はかけらも姿を見せず(-_-)

・城端線
←高岡方
339D キハ47 25R+キハ47 1015R
340D キハ40 2136R+キハ52 116
341D キハ58 1114+キハ28 3016
#一方の城端線では52様が動いていました(@_@)
#340Dに入ったと言うことは、329D〜332D〜333D〜336D〜337D〜に入っていたことになります!

・高岡鉄道部
上記の40 2136+52 116は到着後、16:40頃にロクゴ様が休むクラ横に一旦引き上げ、
城端線ホーム傍の側線に移動、直ちに夕食を開始しました(^^)





[14027] 九州DC急行(準急)創成期・「ひかり」誕生
  2003/2/1 (Sat) 19:15:56 北きつね(久大線東京支店)   


久大沿線にお住まい(と思われる)皆様こんばんは。先週の全58系編成による久大線横断ではお世話になりました。
東京からは何の生情報もお伝え出来ません。皆様は多分、私より遙に若い世代と思われますので、昔のお話でもさせて下さい。

私が誕生した頃は未だキハ58系はこの世にありませんでした。昭和33年キハ55による九州DC急行「ひかり」が正に
先駆けでした。博多ー小倉ー大分ー熊本と言う現在では想像も出来ないルートです。
昭和35年にはDC準急網が博多発で整備されます。
最後のDC急行として活躍中の「くまがわ」も、需要が期待されて門司港ー熊本ー人吉に創設、
「ゆのか」は何と博多ー小倉ー大分ー久留米ー博多でした。その名前は日豊線大分電化ECになります。
昭和36年以降にキハ58系が続々誕生し、DC急行黄金期を迎えます。
東海道新幹線誕生で「ひかり」は召し上げられたのです。
正に「ひかり」は九州DC急行の栄光の名前だったのです。
「ひかり」は「ひまわり」と改称され、ルートも「別府ー大分」なりました。
逆周りと思いきや、別府ー大分ー熊本ー博多ー小倉ー別府ー大分と
完全1週+アルファの「ひまわり」でした。





[14026] 豊肥・久大通信
  2003/2/1 (Sat) 17:17:38 すっちー   


←大分                           由布院・豊後竹田→
4446D キハ125-19
4863D [キハ58-154+[キハ28 2144+キハ47 8159
4860D キハ47 8087+[キハ47 1047+キハ47 79(乗)
5438D キハ200-4+キハ200-1004
1849D キハ125-20(スモーク)(乗)
4448D キハ125-?+キハ31-?

TORO-Qの2両はyunokaさんの書き込みにあるとおりで、運用を離脱しています。
DL庫内でキハ47 78が電気機関車と繋がっていました。
おそらく週明けに小倉工場に入場するものと思います。
キハ47 75が単車で留置中。




[14025] 分ホウ通信
  2003/2/1 (Sat) 13:25:16 yunoka   


2/1 由布院・豊後竹田←  →大分
1858D キハ125-8+キハ125-10
以下予定
4864D キハ47 9073+キハ147 53
2426D キハ147 1030+キハ47 8060
TORO−Qはロクゴ36様、ゴハチ569様で編成を組んだ状態で
キハ58 688の留置されている隣でお休み中です。サボは確認でき
ませんでした。昨日くらいから運用を離脱したようです。
エンジンもかかっていないようですので、どうやら本日動く見込
みはないようです。





[14024] 1/31 福知山線通信
  2003/2/1 (Sat) 10:01:04 タンバディスカバリー   


←宮津、米子
3082D 013+012+011][003+002+001(KTR略)
701D 65811+651811






[14023] 北陸線雪中通信
  2003/2/1 (Sat) 08:38:26 きむたお   


2月1日
・北陸本線
←富山方
1428D キハ58 477+キハ28 3018
326D キハ53 1003+キハ28 2411]+[キハ47 1029R+キハ47 1011R

#1428D、8002レの遅れの影響で約5分遅れ。
#しかも、通常土曜40単行のところを2連としたのは氷見線の教訓か?(^^;)

#326Dは久しぶりのタオのまるみちゃん先頭です!(^^)





[14022] 1/31、徳島地区通信
  2003/2/1 (Sat) 08:17:44 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳線309D 1023+1018(乗)+1011
高徳・鳴門線730D キハ47 1122+47 116+40 2108
徳島線436D 1013+1031+1005+1027 牟岐線5535D 1015+1030(乗)
牟岐線526D キハ40 2109+47 505+47 112
牟岐線528D キハ47 1502+47 501+47 1085+47 145
牟岐線1018D→徳島線1019D剣山9号 キハ185-18(一)+185-14(一)
牟岐線572D キハ47 1503+47 178(乗)
牟岐線573D キハ47 1088+47 111+40 2142
牟岐線575D キハ47 504+47 1505+47 503
高徳線88Dうずしお28号 2119+2201+2001
牟岐線4578D→高徳・鳴門線4756D キハ40 2145(乗)
徳島線4481D キハ40 2108
高徳線373D キハ47 1086+47 113+40 2147+47 144

以上、失礼します∠(^_^)






[14021] Re:高山本線岐阜口通信
  2003/1/31 (Fri) 23:57:59 WV13号   


▼ DEJIさん
>
> (中略)
>
> > ▼ WV13号さん
> > 747C [11-204(乗車)]
> > 762C [11-1??]←メモし忘れ(^^;;;;;
>
> はい、762Cはキハ11-121 でした。(^^)

ありがとうございますぅm(_ _)m

>
> (再び中略(^^;)
>
> ・1/28
>  703D キハ11-104+キハ11-204+キハ11-113
>  1704D キハ406312+キハ483815+キハ486517(乗車)
>  705D キハ486508+キハ406308+[キハ406307]
>  38D キハ85-7+キロハ84-1+キハ84-5+キハ85-103
>  737D キハ11-104(乗車)+キハ11-102+キハ11-123
>  748C キハ11-120+キハ11-203
>
> (更に中略(^^;;;)
>
> ・1/31
>  703D キハ11-123+キハ11-122+キハ11-102
>  1704D(再掲)キハ406307+キハ48-5510+キハ486508(乗車)
>  705D キハ406309+キハ486807+キハ485806
>
> 1/28の1702D〜705Dはキハ40の増結位置がいつもと反対なんですが、
> 何かあったのでしょうか???

705Dですが、ひょっとしてキハ406308+キハ406307が、1/27の756C〜1735C(高山滞泊)1702Cとして美濃太田まで上ってきて、キハ486508が増結に回ったのじゃないでしょうか。
キハ48-5510が消毒入場していている間、ユニットを組んでたキハ48 6508がキハ40 5501と組んで運用されてましたが、1/27の1710Dでキハ48 5513とキハ40 5501のユニットになって(以前はキハ48 5513+キハ40 5802ユニット)いましたので、たまたまあぶれてたこの車が1702D〜705Dの増結運用に回ったのではないでしょうか?
で、その後消毒が終了したキハ48-5510が再びキハ48 6508とユニットを組み、今日の1704Dとなったのでしょうねぇ…
#本当にそうだったら以前のキハ47 6001(?)の逆走(爆)に続き、実に興味深いことですなぁ。





[14020] 181!
  2003/1/31 (Fri) 20:15:17 雑巾猫慈栄   


6D「はまかぜ6号」〜回6D
←姫路
キハ181-18+キロ180-13+キハ180-36+キハ180-48+キハ180-78+キハ181-45





[14019] 181!
  2003/1/31 (Fri) 19:56:49 ROKU   


#ひさびさ!

6D はまかぜ6号(神戸)
キハ181-45+キハ180-78+キハ180-48+キハ180-36+キロ180-13+キハ181-18





[14018] 高山本線岐阜口通信
  2003/1/31 (Fri) 12:56:55 DEJI   


溜まりにたまっているので、書かなければ・・・(汗)

・1/25
 3733D キハ11-113+キハ11-104(乗車)
 744D キハ483812+キハ486813
 4733D〜1733C キハ486812+キハ485804(乗車)
 3754C キハ11-121+キハ11-118
 1728D キハ485806+キハ486807+キハ406309
 1730C キハ406307
 1732C キハ406308

・1/26
氷見線535D キハ581114+キハ283016
#アストルは省略。楽しかったぁ〜。(^^)

▼ WV13号さん
> 747C [11-204(乗車)]
> 762C [11-1??]←メモし忘れ(^^;;;;;

はい、762Cはキハ11-121 でした。(^^)

・1/27
 703D キハ11-105+キハ11-113+キハ11-104
 1704D キハ406307+キハ486505+キハ485508(乗車)
 705D キハ406309+キハ486807+キハ485806
 745C キハ11-121(乗車)
 760C キハ11-118

・1/28
 703D キハ11-104+キハ11-204+キハ11-113
 1704D キハ406312+キハ483815+キハ486517(乗車)
 705D キハ486508+キハ406308+[キハ406307]
 38D キハ85-7+キロハ84-1+キハ84-5+キハ85-103
 737D キハ11-104(乗車)+キハ11-102+キハ11-123
 748C キハ11-120+キハ11-203

・1/29
 702D キハ11-204(乗車)+キハ11-123+キハ11-113
 1711C キハ486813+キハ483812
#退社時は雪による?抑止のため、μ鉄電車で振替輸送。(^^;)

・1/30
 1700C キハ485804+キハ486812(乗車)
 706D キハ11-104+キハ11-121
 747C キハ11-101(乗車)
 762C キハ11-104

・1/31
 703D キハ11-123+キハ11-122+キハ11-102
 1704D(再掲)キハ406307+キハ48-5510+キハ486508(乗車)
 705D キハ406309+キハ486807+キハ485806

1/28の1702D〜705Dはキハ40の増結位置がいつもと反対なんですが、
何かあったのでしょうか???






[14017] 西の果て一発通信
  2003/1/31 (Fri) 12:21:43 たけし   


←長崎
試9190D:キヤ191-3+キヤ190-3





[14016] 海ミオ キハ48-5510
  2003/1/31 (Fri) 07:52:07 DEJI   


運用に復帰してます!

 1704D キハ406307+キハ48-5510+キハ486508(乗車中)





[14015] 1/30、徳島地区通信
  2003/1/30 (Thu) 23:37:43 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳線309D 1007+1008(乗)+1017
高徳・鳴門線730D キハ47 1503+47 118+40 2144
牟岐線5535D 1029+1016(乗)
#5535Dは前日の降雪の関係で会社にマイカーを置いてきたり或いは
#マイカー通勤を積雪であきらめた?人達でいつも以上の混雑でした
牟岐線524D キハ40 2109+40 2147+47 144
牟岐線526D キハ40 2142+40 2148+47 502
#私が乗った5535Dは牟岐線などの遅れで524D、526Dと連続して二軒屋
#で対向しました。5535Dは南小松島時点で約18分遅れ。
牟岐線528D キハ47 1086+47 113+47 1088+47 111

#夕方は平常ダイヤでした
牟岐線4578D→高徳・鳴門線4756D キハ40 2143(乗)
牟岐線581D キハ47 1121+47 115 徳島線479D 1056+1054
高徳線5380D 1028(乗)+1053

以上、失礼します∠(^_^)






[14014] 久大線通信
  2003/1/30 (Thu) 19:36:10 クライマー   


・久大線
←大分                    久留米→
4852D:キハ47 75+キハ47 1082(乗)
4863D:キハ58 569+キハ65 36](乗)+キハ47 8159
4860D:キハ47 8087+[キハ47 1047+キハ47 79




[14013] 185!
  2003/1/30 (Thu) 19:30:23 クライマー   


・豊肥線、久大線
←別府・大分            熊本・博多→
  72D:キハ185-8+キハ185-1011R]+キハ185-7R
  74D:キハ185-10+キハ186-6R(乗)+キハ185-5
  83D:キハ185-16☆+キハ186-3+キハ185-15
  84D:キハ185-6R+キハ186-5R+キハ185-3R
9073D:キハ185-4+キハ186-7R+キハ185-1012R
# R=リニューアル  ☆=旧塗色  特記無し=赤顔新色

 キハ185-4に続いてキハ185-10が赤顔新塗色化されました。客室内装
のリニューアルは行われていません(トイレの洋式化は施工済)。
 これで赤+シルバーの旧塗色はキハ185-16,-1001の2両のみとなりま
した。なお、キハ185-1001は分ホウに留置されています(16:00現在)。




[14012] Re:キハ183系シーボルト
  2003/1/30 (Thu) 19:15:02 すけさん(携帯)   


シーボルト運用終了日について質問がありましたが、現段階では「改正前日まで運用される」としか回答出来ませんし、少し前に離脱するなどのハナシは聞いておりません。




[14011] キハ183シーボルト
  2003/1/30 (Thu) 15:25:29 白いきりしま   


皆様にお聞きしたいことがあります。
キハ183シーボルトはダイヤ改正前日まで運用されるんですか?





[14010] 香椎線(香椎〜宇美間)通信
  2003/1/30 (Thu) 01:23:25 かぱぴー   


1/29
←香椎   宇美→
6726D キハ220-1501+キハ220-1503+キハ220-1504
6728D キハ220-1101+キハ200-1501+キハ200-501
5727D〜5720D キハ200-1503+キハ200-503
5729D キハ47-72+キハ47-1041
5731D キハ220-1503+キハ220-1504
5728D〜5743D キハ200-1501+キハ200-501
5741D キハ47-129+キハ47-1051

今日は福岡地方でも午前中を中心に積雪がありました。
雪と香椎線のキハ200の組み合わせもあと何回あるのか分からないので
雪で仕事にならないのをいいことに撮影してきました。
また、列車は確認した限りでは定時運行でした。

ロクゴ36と雪景色はどうだったんでしょう〜?!






[14009] 1/28〜29、徳島地区通信
  2003/1/29 (Wed) 22:48:25 藍住(Dメン)   


#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

1/28
高徳線309D 1054+1005(乗)+1027
高徳・鳴門線730D キハ47 1090+47 117+40 2142
徳島線436D 1010+1049+1013+1031 牟岐線5535D 1022+1011(乗)
牟岐線526D キハ40 2110+47 1501+47 176
牟岐線528D キハ47 1503+47 118+47 1086+47 113
牟岐線576D キハ47 1121+47 115+40 2107(乗)
牟岐線575D キハ47 504+47 1089+47 503
牟岐線577D キハ40 2142+47 1090+47 117
高徳線88Dうずしお28号 2119+2201+2001 徳島線4481D キハ40 2142
牟岐線4578D→高徳・鳴門線4756D キハ40 2108(乗)
高徳線373D キハ47 1087+47 144+47 505+47 112

1/29
#徳島地区は降雪で遅れがありました
高徳線309D 1049+1028(乗)+1053
高徳・鳴門線730D キハ47 1087+47 144+40 21??
牟岐線5535D 1012+1052(乗)
牟岐線526D キハ40 2146+47 1121+47 115
牟岐線572D キハ47 1090+47 117(乗)
牟岐線573D キハ47 1086+47 113+40 2110
※40 2110は牟岐線4573D牟岐→海部も運転
牟岐線575D キハ47 504+47 1089+47 503
徳島線20D剣山10号 キハ185-1017(剣)+185-17(一)
※剣山10号は降雪の影響で1時間半近く遅れ
高徳線376D 1026+1007(乗)

以上、失礼します∠(^_^)






[14008] JR四国1000(トイレ付き進行中?)
  2003/1/29 (Wed) 20:49:22 藍住(Dメン)   


▼ すっちーさん
> 下記JR九州のHPに、久大線・豊肥線のキハ125にトイレを設置する記事が記載されています。
> 約2年間で工事が完了する予定で、完了後は久大線大分口は約60%、久留米口は100%、
> 豊肥線は約85%の列車がトイレ付きとなります。

ちなみにJR四国でも1000形に車椅子対応WC設置改造されたのが
4両(四トクの1001と1002、四コチの1035と1045)
ありますが、現在のところこの4両だけです(もっと増やしたいそうで
すが費用の面がネックとか・・・)
なお、上記4両ともWC部外板にはアンパンマンイラストが描かれて
ますよ(↓ウチの画像掲示板参照)
http://res9.7777.net/bbs/aizumikotsu/

以上、失礼します∠(^_^)






[14007] キハ125(トイレ付きへ)
  2003/1/29 (Wed) 15:32:57 すっちー   


下記JR九州のHPに、久大線・豊肥線のキハ125にトイレを設置する記事が記載されています。
約2年間で工事が完了する予定で、完了後は久大線大分口は約60%、久留米口は100%、
豊肥線は約85%の列車がトイレ付きとなります。






[14006] 久大線通信ぷっち
  2003/1/28 (Tue) 15:35:26 yunoka   


1/28 久大線 由布院←    →大分
4852D キハ47 1082+キハ47 75
▼ 北きつね(久大線東京支店)さん
> 4863D到着後にホームの前後で撮影されていたのは、yunoka様なのでしょうか?
> 昨日、本日は撮影されていた方が多くて断定しにくいですが・・・・・・
4863Dはその2日間乗らずにひたすら撮りでした。
1/25(土)は豊後国分ですっちーさんと撮影していました。
1/26(日)は南由布で撮影後、追いかけして賀来で再度捕らえました。
※ROKUさん、トップ採用ありがとうございます。





[14005] 氷見ぶりアストル!&1/26,27高山線通信
  2003/1/28 (Tue) 00:22:44 WV13号   


1/26 氷見,北陸線
大阪⇔氷見
9902D〜9502D [G65 551+G29 554+G65 1551(乗車)]

去年に続いて今年も乗りました〜(^^)
ほとんどキロ65 1551の展望サロン(チャイルドサロン?(爆))でいましたが…(^^;

1/26 高山線
岐阜⇔富山
747C [11-204(乗車)]
762C [11-1??]←メモし忘れ(^^;;;;;

1/27
岐阜⇔多治見,富山
709D [48 5803+48 5501(乗車)]+[48 3809+48 6806]
712D〜713D [47 5002+47 6003]+[47 5001+47 6001]
回7??D [11-114]+[11-101]+[11-106]+[11-103]
714D [11-121]+[11-118]
616C [11-115]+[11-119]
1021D [85-10+g84-2+84-6+85-118]+[85-201+84-301+G85-3]
711C [48 5804+48 6812]
1710D [48 3815+48 6517]+[48 5513+[40 5501]
ミオ入区 [48 5803+48 5501]+[48 3809+48 6806]+[48 5804+48 6812]
613D〜716C [11-104]+[11-113]+[11-105]←多治見寄り1両,美濃太田にて切り離し
618C [11-106]+[11-103]
1715C [48 5806(乗車)+48 6807]
ミオ入区 [47 5002+47 6003]+[47 5001+47 6001]+[48 3815+48 6517]+[48 5513+[40 5501]
615C〜718C [11-204]+[11-123]
620C [11-114]+[11-101]
1712C [48 3812+48 6813]
1714C [48 3816+48 6811]
23D [85-?+g84-?+84-?+85-102(乗車)]+[85-108+g84-5+84-13+84-205+85-104]←自分の乗ってた列車なのに調べ忘れたぁ(>o<)
28D [85-10+g84-2+84-6+85-118]

1/26一緒にアストルで楽しんだ皆様,そしてアストルを追っかけた皆様(笑),更に1/25に27ホテルでお会いした皆様(謎爆)その他お会いできませんでした皆様も含め本当に贅沢で楽しい旅を有難うございましたm(^^)m





[14004] 1/25アストルオフ&1/27、徳島地区通信
  2003/1/28 (Tue) 00:13:58 藍住(Dメン)   


←何故にこのアイコン(笑) そりゃ特別気動演習(謎笑)参加記念
 ってことで(^^;
1/25 臨9501〜9901D 急行氷見ぶりアストル (大阪→氷見乗車)
(大阪方)キロ65 551+キロ29 554(実質的にはこちらがメイン乗車)+キロ65 1551(乗)
氷見線538D (高岡方)キハ28 2351(氷見→雨晴乗)+58 792
ということで今回の作戦では皆様にお会いでき嬉しかったです。
そして皆様にはお世話になりました。アストルに敬礼〜∠(^_^)

・昨日(1/27)は5日ぶりで地元の気動車乗車ナリ(^^)

#(一)はキハ185系JR四国特急一般色を、(剣)はキハ185系剣山
#色を、(W)は1000形WC&車椅子スペース付車を指します。
#JR四国の列車番号5000番台は運転士ドア扱い列車です(車掌は乗務)。
#JR四国の列車番号4000番台はワンマンですが、土・休日には非ワン
#マン運転(2両で運転)となる列車もあります。

←阿波池田・高松・鳴門方                牟岐方→

高徳線309D 1050+1006(乗)+1055
高徳・鳴門線730D キハ47 1120+47 191+40 2146
徳島線436D 1021+1054+1014+1023 牟岐線5535D 1030+1017(乗)
牟岐線526D キハ40 2145+40 2148+47 502
牟岐線528D キハ47 1087+47 144+47 1122+47 116
牟岐線4578D→高徳・鳴門線4756D キハ40 2144(乗)
牟岐線581D キハ47 1085+47 145 徳島線479D 1001(W)+1024
高徳線88Dうずしお28号 2428+2201+2001 徳島線4481D キハ40 2146
高徳線373D キハ47 1090+47 117+47 1505+47 114

以上、失礼します∠(^_^)






[14003] HOT7000&181!
  2003/1/27 (Mon) 22:00:35 雑巾猫   


#HOT7000系用例:(座)=座席モケット更新・(幌)=車端ホロ設置
#(4次)=4次車(新型座席+車端ホロ設置+耐雪ブレーキ装備)・(4次化)=1〜3次車で4次車化改造済
#称号「HOT」は省略してます
←姫路                                   京都→
・1/26(日)
53D「スーパーはくと3号」
7012(4次化)+7034(座・幌)+7036(4次)+7042(座・幌)+7052(座・幌)+7023(座・幌)
59D「スーパーはくと9号」
7015(4次)+7035(座・幌)+7043(座・幌)+7045(座・幌)+7056(4次)+7002(座・幌)


・1/27(月)
5D「はまかぜ5号」
キハ181-27+キロ180-12+キハ180-79+キハ180-12+キハ180-33+キハ181-49
9052D「かにカニはまかぜ」
キハ181-21+キハ180-49+キハ180-26+キハ180-45+キハ180-40+キハ180-77+キハ181-19
60D「スーパーはくと10号」
7012(4次化)+7034(座・幌)+7042(座・幌)+7052(座・幌)+7003(座・幌)
61D「スーパーはくと11号」
7013(座・幌)+7032(座・幌)+7046(4次)+7044(幌)+7051(座・幌)+7004(座・幌)
6D「はまかぜ6号」
キハ181-18+キロ180-4+キハ180-36+キハ180-48+キハ180-78+キハ181-45

・おまけ?!「1月26日のロクゴ様」
9502D「氷見ぶりアストル」
←大阪 キロ65 551+キロ29 554+キロ65 1551
#近江今津で1000バン新快速と並んだ♪(謎萌)
701D「だいせん」
←米子 キハ65 1801+キハ65 812
#大阪でささやすっさんと菜海ちゃんをお見送り(^^)/~~





[14002] 豊肥・久大ミニ通信
  2003/1/27 (Mon) 18:13:16 すっちー   


←大分                           由布院・豊後竹田→
4450D キハ200-4+キハ200-1004
4866D キハ58 569+キハ58-154+キハ65 36

4866Dの編成は差替えもなく、明日もこの編成で久留米まで行きます。

▼北きつね様
やはりあの方が北きつね様だったのですね。
お声をお掛けしようかと思ったのですが、結局掛けられずじまいでした。
こちらこそ今後ともよろしくお願いします。




[14001] 遠い国のお話
  2003/1/27 (Mon) 12:50:52 神@北見   


特急オホーツクの1本に、183-200の代車として183-500+184が
くっついています。極めて稀なケースです。順当に行くと今日の
13Dに付いてくる筈なので確認して来ます!


AX-BBS TL