13001-13100

[13100] だいせん
  2002/11/1 (Fri) 07:34:57 きむたおJ(大阪)   


11月1日
←大阪
702D キハ65 812+キハ65 1801

#「きたぐに」到着の次にやって来る長距離列車がこれなんですね(^^)





[13099] 10/28〜31 武豊線通信
  2002/10/31 (Thu) 21:06:36 じぇいえぬあ〜るふじもり   


・10/28
1507D,573D:[75-204/304]+[75-5(1507D乗車)/105]
504D:[75-401/501]+[75-406/506]
506D:[75-205/305]+[75-208/308]
508D:[75-404/504]+[75-405/505]
510D:[75-6/106]+[75-1/101]
512D:[75-203/303]+[75-202/302]
574D:[75-6(乗車)/106]
575D:[75-405/505]+[75-406/506]
回577D:[75-402/502]

・10/29
2519D:[75-406/506]+[75-6(乗車)/106]
1516D:[75-203/303]+[75-202/302]
518C:[75-404/504]
520C:[75-401/501]
578C:[75-406/506(乗車)]
579D:[75-204/304]

・10/30
1521D,573D:[75-1/101(1521D乗車)]+[75-2/102]
518C:[75-405/505]
520C:[75-404/504]
522C:[75-402/502]
574D:[75-203(乗車)/303]
575D:[75-406/506]+[75-404/504]
回577D:[75-401/501]

・10/31
1507D,1557D:[75-5/105(1507D乗車)]+[75-207/307]
504D:[75-402/502]+[75-405/505]
506D:[75-205/305]+[75-6/106]
508D:[75-406/506]+[75-401/501]
510D:[75-1/101]+[75-2/102]
512D:[75-202/302]+[75-204/304]
1558D:[75-203(乗車)/303]+[75-406/506]
1559D:[75-202/302]+[75-201/301]

 75-204/304が差し替えられました.また「みえ」運用でしょうか.
#本来は512D(〜1517D〜1554D〜)1559Dは同じ編成です.

 75-203の戸閉め確認ブザー?は「みーっ」という音で,
どことなくサキの28/58のそれのように聞こえました.
#この間乗車したミオの47もそんな感じでした.




[13098] タンゴラー1発通信
  2002/10/31 (Thu) 10:48:43 タンバディスカバリー   


←宮津
3082D〜3081D〜3084D〜3083D KTR013+KTR012+KTR011
#久々の2次車登場!床下は検査上がりでピカピカ!





[13097] 西の果て通信(10/29・30)
  2002/10/31 (Thu) 07:24:18 ひらど   


←長崎
・10/29
5121D:キハ66 7+キハ67 7(乗) (長与→長崎)
224D :キハ66SSL+キハ67SSL]+[キハ66九州色+キハ67九州色

崎サキ(6:50)
 検修庫横::[キハ28 2185
 DC留置線:キハ66・67SSL2B

・10/30
221D :キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 7+キハ67 _
5135D:キハ66SSL+キハ67SSL
5151D:キハ66SSL+キハ67SSL




[13096] 渋滞の中から見た城北線
  2002/10/31 (Thu) 06:50:36 hirox2   


昨日(30日)朝、国道22号線の城北線ガードの下で渋滞にはまってたら、105Hと思われる
キハ11が東へ行きました。数分後206Hであろうキハ11が西へ行きました。
以上の事からキハ11検査期間中のキハ40 6304による代走は終了したと思われます。





[13095] 特急武蔵号運転。
  2002/10/30 (Wed) 23:26:24 米とぎ   


JR西日本岡山支社では、12月8日から岡山〜大原間で
臨時特急「武蔵号」を運転します。
12月8日から来年の2月末までの土曜,日曜運転。1日1往復です。
武蔵にちなんだヘッドマークを付けた3両編成(自由席2両、
指定席1両、定員計180人)の列車です。
【山陽新聞10/30夕刊より】

キハ181系かな?





[13094] 85ひだぷち
  2002/10/30 (Wed) 15:04:40 WV13号   


岐阜⇔富山
27D [85-105+g84-5+84-8+84-203+85-116]





[13093] HOT7000&181!
  2002/10/29 (Tue) 20:47:53 雑巾猫   


#(モ)=HOT7000系座席モケット更新車
←姫路                京都→
59D「スーパーはくと9号」(HOT省略)
7022(モ)+7035(モ)+7043(モ)+7054+7003(モ)
5D「はまかぜ5号」
キハ181-27+キロ180-4+キハ180-12+キハ181-45





[13092] 181!
  2002/10/29 (Tue) 19:46:46 ROKU   


6D はまかぜ6号
キハ181-18+キハ180-26+キロ180-12+キハ181-48





[13091] 城北線通信
  2002/10/29 (Tue) 19:02:48 WEST   


206H〜207H キハ406304
108H〜109H キハ11−201





[13090] 飛越線&北陸線通信
  2002/10/29 (Tue) 09:04:49 きむたお   


10月29日
・高山本線
←富山方
843D〜826D キハ120 345+キハ120 351
845D キハ120 348+キハ120 318+キハ120 347
847D キハ120 344+キハ120 352+キハ120 331+キハ120 349
1026D キロ85-2+キハ84-303+キハ85-206
844D キハ120 344

・北陸本線
←富山方
322D〜1428D キハ40 2135R+[キハ47 25R+キハ47 1015R
回1822D キハ120 352+キハ120 331+キハ120 349
326D キハ47 1013R+キハ53 1001+[キハ47 1029R+キハ28 2412

#326D、遅れ約3分、富山駅構内進入時に再力行、カッコイイ!(>_<)
#たまの休日、ひどい雨ですが、幼少時のようにカメラを持たずにただひたすら列車を見送るのもいいもんです(^^)





[13089] 西の果て通信(10/28)
  2002/10/29 (Tue) 07:37:29 ひらど   


←長崎
試7220D:キハ185-6+キハ186-6+キハ185-7]+キハ185-1
5121D:キハ66 9(乗)+キハ67 9 (長与→長崎)
224D :キハ66 1+キハ67 1]+[キハ66 12+キハ67 12
5148D:キハ66 13(乗)+キハ67 13 (長崎→長与)
5151D:キハ66 15+キハ67 15
126D :キハ200-12+キハ200-1012]+[キハ200-13+キハ200-1013
3241D:キハ200-6+キハ200-1006

崎サキ(6:50)
 検修庫横::[キハ28 2185
 DC留置線:キハ66・67SSL2B




[13088] 豊久通信
  2002/10/28 (Mon) 22:51:12 うる   


10/27
←別府・大分           久留米・熊本→
74D:<キハ185-8+キハ185-1001>+キハ185-5>
84D:<キハ185-16+キハ186-7+キハ185-1008>
10/28
←別府・大分           久留米・熊本→
4864D:<キハ147 53+キハ47 8159>
5439D:<キハ200-3+キハ200-1003>
5442D:<キハ200-3+キハ200-1003>
4457D:<キハ200-2+キハ200-1002>
4867D:<キハ125-12>
76D:<キハ185-16+キハ185-1001>+キハ185-5>
86D:<キハ185-8+キハ186-7+キハ185-1008>
4450D:<キハ200-104+キハ200-1104>
4866D:<キハ28 2144+キハ58-154>+キハ65 36>
85D:<キハ185-10+キハ186-5+キハ185-1004>
4873D:<キハ47 8060+キハ47 8056>
つい、TORO-Qロクゴで由布院まで行っちゃいました。





[13087] 今日の富貨チェック
  2002/10/28 (Mon) 19:45:50 きむたお   


10月28日
・北陸本線
←高岡
〜回1470D キハ28(平窓)+キハ47R(0番台)]+[キハ47R+キハ53 1000

#雨霰がひどくて自動車から降りてチェックする気になれませんでした(^^;;;
#どうやら、10月26日の326D〜1470Dの52が53 1000に替えられたようです。





[13086] 185
  2002/10/28 (Mon) 19:16:53 MotoQ   


10/28
550D
<キハ58 216+キハ65 34>+キハ185-24(剣山色)>

先日マツ入りしていたキハ185-24が帰っていきました。
キハ65とはちゃんと幌もジャンパもブレーキも繋がっており、きちんと
「総括制御」をしております。
ちなみに185は締切扱いの回送車です。
で、マツに来た目的ですが、車輪転削だそうです。
ここしばらくは同様の光景が見られる模様です。






[13085] 181!
  2002/10/28 (Mon) 18:28:26 雑巾猫慈栄   


5D「はまかぜ5号」
←姫路 キハ181-48+キロ180-12+キハ180-26+キハ181-18





[13084] 久大線ミニ通信
  2002/10/28 (Mon) 18:13:49 すっちー   


←大分                           由布院→
4864D キハ147-53+キハ47-8159
4866D キハ28-2144+キハ58-154+キハ65 36

17時頃にパチンコ屋から4866Dの編成を確認に行ったときには3両とも検修庫内に入っていました。
もしやと思っていたら見事にキハ65 36が定期運用に入りました!
おそらくTORO-Q色になってからは初の定期運用ではないかと思います。
その上三色混合になっています!




[13083] 181!
  2002/10/28 (Mon) 18:11:03 ROKU   


5D はまかぜ5号
キハ181-48+キロ180-12+キハ180-26+キハ181-18





[13082] 「TORO-Q」ロクゴ36がローカル運用に入った!
  2002/10/28 (Mon) 18:09:33 うる   


本日の久大線4866Dは由布院方から <キハ6536+<キハ58-154+キハ282144>
ただ今乗車中。





[13081] 福岡近郊通信
  2002/10/28 (Mon) 18:08:21 クライマー   


・香椎線
←博多・宇美               西戸崎→
10/27(日)
1732D:キハ47 1041+キハ47 135(乗)
 750D:キハ47 74+キハ47 1099
 751D:キハ47 1048(乗)+キハ47 129
 752D:キハ220-1503(乗)+キハ220-1504
 753D:キハ200-503+キハ200-1503
5760D:キハ40 2053(乗)+キハ47 1031
※以下は全て本日
5724D:キハ200-503(乗)+キハ200-1503
5737D:キハ47 1051+キハ47 71
8730D:キハ220-1503
# 全車ワンマン車(車内で運賃収受をしないタイプ)。
# キハ47とキハ40は扉付近の座席を撤去した車(47 135を除く)。
# (扉間6ボックスのタイプ)
# キハ47は全車直結クーラー追設車。

 数少ない鹿児島本線直通の1732Dに乗りました。以前ひらどさんが書き
込みをされていたように、「爆走」というほどの走りではありませんで
したが、箱崎→香椎では滑らかな快走を披露してくれました。また、香椎
発車後、鹿児島線上り線から、ゴトゴトとポイントを渡って香椎線に入っ
ていくシーンは実に味わい深いものでした。

・筑豊本線「原田線」
6623D〜6624D:キハ125-21(乗)

・甘木鉄道
←甘木         基山→
  83レ:AR302(乗)+AR106
  82レ:AR105(乗)
# 話題のAR302ですが、椅子はE社のキハ110系、モケットはS社の
#キハ185(新柄)、ドアチャイムはW社の207系と似たものでした。
# AR100形は順次廃車になっていくのでしょうが、リベットっぽい継目
#の目立つ外板やバス然とした車内の造りは、今のうちに記録しておきた
#いものです。

# AR401「卑弥呼」充当列車(駅掲示より)
 土日祭日のみ 92,101,110,113,122,131,150,153,162,171,180,183

・博多運転区(竹下)
←下り方
[キハ28 2387+キハ58 556]+[キハ58 716+[キハ28 2444+
 キハ58 1132]+キハ58 1007]
# 11:30頃タケを覗いてみると、なんと、本チクの繰配ゴハチ・ニハチ
#がフル編成で待機中!!!(#2387のみアイドリング中) 美しい(^o^)
#下り方4両が茶モケット。上り方2両が青モケット。
#   #556と#2444、たまには大分に帰ってこいよ。




[13080] TORO-Qロクゴ36スタンバイ!
  2002/10/28 (Mon) 17:44:44 ROKU   


うるさんより速報!
ホウ内でロクゴ36+58+28がエンジン回してます!
久大4866Dの可能性!!





[13079] 西の果て通信(10/25〜28)
  2002/10/28 (Mon) 12:34:43 ひらど   


今日はちょいとワイド版で、今朝のも速報致します。(^^;

←長崎
・10/25
5123D:キハ66 5+キハ67 5(乗)]+[キハ66 10+キハ67 10 (長与→長崎)
226D :キハ66九州色+キハ67九州色
3224D:キハ66 2+キハ67 _
225D :キハ200-13+キハ200-1013]+[キハ200-5+キハ200-1005

崎サキ(8:00)
 検修庫横:[キハ28 2185
 洗浄線 :キハ66 3+キハ67 3(幕「ワンマン長与」)

・10/26
5150D:キハ66 7+キハ67 7]+[キハ66 2+キハ67 2

・10/27
5124D:キハ66 12+キハ67 12
試7222D:キハ185+キハ186+キハ185]+キハ185-1
5126D:キハ66 4+キハ67 4
試7223D:キハ185-?+キハ186-6+キハ185-7]+キハ185-1
236D :キハ66SSL色+キハ67SSL色
5137D:キハ66九州色+キハ67九州色

・10/28
試7220D:キハ185-6+キハ186-6+キハ185-7]+キハ185-1

昨日長崎←→喜々津間を試運転したキハ185系が、トス方面へ回送されて行きました。
はて、K.Kに整備にでも行ったのか、分ホウへ帰ったのか....
#どっちにしても○○さ〜ん!(謎爆)




[13078] 後藤車両所公開
  2002/10/28 (Mon) 12:20:47 ひろ   


 今年もこの季節がやってきましたね。今年は駅伝の実施で9号線

は大渋滞の発生が予想され、効率の面から参加するかどうか悩んで

います。また展示・解体間際の車両の報告お願いします。

 ・当日後藤にいるロクゴ

    721 ← お顔が拝見できるのは珍しいのではないで
          しょうか。






[13077] 名古屋より
  2002/10/28 (Mon) 06:51:11 WEST   


回512D 75-6+106+1+101+203+303+202+302 名古屋駅12番線

名古屋区にて
セイシェルが85系と並んでます。

名古屋工場
キハ11-202が工場建屋の南側に出てます。





[13076] トロQ回送
  2002/10/28 (Mon) 04:13:33 うる   


キハ58569の運用離脱に伴い、日田からの回送はDE101753+トラ×3+キハ6536の機関車牽引によって行われたようです。大分駅7番線(5番ホームの一本山側)にて同編成で留置を確認。後部キハに反射板を取付。




[13075] 快速みえ
  2002/10/27 (Sun) 21:55:01 WEST   


8943D みえ23号 75-206+75-306

かすががみえに使われてます。





[13074] 秋のオワリの52づくし
  2002/10/27 (Sun) 21:22:36 maya   


2002/10/26
・北陸本線
1470D:キハ28 2411+キハ47 42R+キハ47 1011R+キハ52 116(乗)
#音と匂いと振動!
増設ワイパーを動かして遊んだり,速度計を覗いていたら,
ロングシートの酔っ払いさんに興味を持たれたようです(笑
#燃料タンクは前位側が角型に換装.後位側は原型のママ.
・城端線
353D:キハ40 2136R

きむたおさん,急な悪魔の囁きに応じて下さってありがとうございました.
#お見送りと写真と,三脚と…(謎爆

2002/10/27
・大糸線
420D〜422D〜425D:キハ52 156
まだ動いてますね(^^)
#燃料タンクは2つとも角型に換装
424D〜423D:キハ52 125
#燃料タンクは前位原型.後位はおそらく角型に換装.

キハ52 156の栓抜きですが,成程,8BOX中2箇所しか残存しておりませんでした.
図にすると↓こんな感じです(●のところのみ栓抜きあり)
前←←○●○○→→後
位←←○○●○→→位
#テーブル側面の「センヌキ」の表示はどちらもなし.
…宴会の際は,席取りが必要なようです(ぉぃ

両日の写真を,小さいですが,↓のあたりに置いてあります(永続するURIです)
http://www.ii-park.net/~dc52/diary/2002/10.html#d021027





[13073] HOT7000+Re:181!
  2002/10/27 (Sun) 21:06:00 雑巾猫   


54D「スーパーはくと4号」(HOT省略)
←倉吉 7012(モ)+7033+7048(新車)+7041+7055(モ)+7004

▼ ROKU師匠
> 6D はまかぜ6号
> キハ181-27+キロ180-4+キハ180-77+キハ180-12+キハ181-45

ほえ?6Dはσ(^^;の見た3Dの返しなんで、↑がキたつーことは
どこぞで車両交換したんでしょうか?それとも、ちっともあてにならない
σ(^^;の記憶が間違ったのかも?(笑えん)





[13072] 181!
  2002/10/27 (Sun) 18:26:16 ROKU   


6D はまかぜ6号
キハ181-27+キロ180-4+キハ180-77+キハ180-12+キハ181-45





[13071] 10/27 城北線&武豊線通信
  2002/10/27 (Sun) 18:20:17 じぇいえぬあ〜るふじもり   


・城北線通信
117H:[11-201]
勝川の給油線のどん詰まり:[40 6304]

 10/26もキハ40 6304目当てで枇杷島まで行ってみたのですが,
114H〜115Hはキハ11-201でした... .

・武豊線通信
4513D:[75-204/304]+[75-2/102(乗車)]
4512D,4517D:[75-6/106]+[75-1/101]
4514D,4519D:[75-406/506(4519D乗車)]+[75-402/502]
4515D:[75-405/505]+[75-202/302]
4520D:[75-401/501]
4542D:[75-1(乗車)/101]+[75-405/505]
回3541D:[75-402/502]
3543C:[75-401/501]




[13070] 10/26 岐阜県だより&武豊線通信
  2002/10/27 (Sun) 18:11:13 じぇいえぬあ〜るふじもり   


・10/26 岐阜県だより
←岐阜
太3627C:[11-103]+[11-113(多治見→美濃太田乗車)]
太3628C:[11-106]+[11-116]
高4714C:[40 5802]+[48 3812+48 6813]
高3728C:[48 3809+48 6806(美濃太田→坂祝乗車)]
高723C〜太630C:[11-119]+[11-203]
高1719D:[40 6307]+[48 5513(坂祝→美濃太田乗車)+48 6515]
太632C:[11-120]+[11-204]
太629C〜高730C:[11-106]+[11-116]
高9652D「さわやかウォーキング飛騨路号」:
 [48 5503+48 6517]+[47 5001(美濃太田→岐阜乗車)+47 6003(岐阜→名古屋乗車)]
高725C〜太634C:[11-114]+[11-115]
高1721C:[48 3809+48 6806]
高727C:[11-106]+[11-116]
高1033D特急「ひだ13号」:
 <85-14+G84-1+84-11+85-119]+85-102]+[85-203+84-301+G85-1>
#「太」:太多線,「高」:高山線

 東海道線で47に乗るのは,1999年に夕方の武豊直通(列番失念・58/65が入っていた列車)
に乗車して以来でしたが,95km/h爆走! いい感じでございました.

・10/26 武豊線通信
4515D:[75-404/504]+[75-4/104(乗車)]
4512D:[75-2/102]+[75-203/303]
4514D:[75-402/502]+[75-405/505]
4544D:[75-402/502]+[75-2(乗車)/102]
回3541D:[75-405/505]
回3543D:[75-406/506]
4545D:[75-6/106]+[75-4/104]




[13069] Re:甘木線通信
  2002/10/27 (Sun) 17:03:05 LK−905   


▼ 断流器さん
ほほぉ〜!あの区間が高架に!我が地元甘木鉄道も着実に変わり続けてますね。しかもAR302!?いつの間に〜!!!






[13068] 185!
  2002/10/27 (Sun) 16:24:42 ひらど   


本日、長崎にやって来ているキハ185系が試運転を行いました。

←長崎
試7222D〜試7223D:キハ185-6+キハ186-6+キハ185-7]+キハ185-1

キハ183系(シーボルト編成)は、特急シーボルト号デビュー直前に試乗会を
実施した際に、旧線を白昼に通過していますが、キハ185系が旧線を日中に
走ったのは初めてではないかと思います。
今までのシーボルト代走の送込み/返却はいずれも予定臨のスジで行われている
ようです。(早朝/深夜)





[13067] 181!
  2002/10/27 (Sun) 12:35:26 雑巾猫慈栄   


3D「はまかぜ3号」
←姫路 キハ181-48+キロ180-12+キハ180-26+キハ180-49+キハ181-18





[13066] キハ185
  2002/10/27 (Sun) 01:39:20 おしぶの森   


こちらには久しぶりのカキコです。

10/26 173D

 <--今治           高松-->
 キハ65+キハ58+キハ185−24
 ※65・58の番号は確認できませんでした(^^;)

 キハ185−24は非客扱いでした。
 出入り口に「回送」の張り紙がしてありました。

  以上見たまま情報です。





[13065] 甘木線通信
  2002/10/27 (Sun) 01:25:49 断流器   


↑電車ばかりのN日本鉄道ではありませぬ(;^_^A

10/26
甘木鉄道
193列車 AR302(乗)
192列車・201列車 AR106
200列車 AR201(乗)

小郡〜松崎間が高架化されるようで、並行する大分自動車道と同じ高さになります。
このため、大板井駅が高架駅になるようです。

完成予定は平成16年です。





[13064] 10/26高山線通信
  2002/10/27 (Sun) 01:19:27 WV13号   


岐阜⇔富山
4702C〜4702D〜3705D [48 3815+48 6807(4702C〜4702D乗車)]
1703D [40 6312]+[48 ?5??+48 ?5??]
1705D [48 5511+48 6509]
回1707D〜4704D [40 6309]+[40 6307]
3601C [11-106]+[11-116]
3606D〜3607D [11-114]+[11-115]+[11-117]+[11-123]
長良川鉄道105レ [ナガラ2]
4711C [40 5802]+[48 3812+48 6813]
3703D [11-102]+[11-118]+[11-105]
9651D〜回9651D [48 5503+48 6517]+[47 5001(9651D乗車)+47 6003]
3706D [11-103]+[11-113]
4706D [48 5513+48 6515]+[48 3809+48 6806]
3710C [48 5804+48 6810]
3614C [11-114]+[11-115]
4710D [40 5501]+48 5501]+[48 5003+48 6501]
24D [85-8+g84-3+84-5+85-110]

本日(10/26)はさわやかウォーキング飛騨小坂開催に伴い海ミオ車(キハ48X2B+キハ47X2B)による臨時快速「さわやかウォーキング飛騨路」号が運転されました
これに使用する車両捻出の為、回1707D〜4704D〜3707Dが従来のキハ48原型車2Bからキハ40X2Bへと変更されてました
キハ40X2Bによる代走はキハ48ワンマン車運用でたまに見られますがキハ48原型車運用は珍しいですね
#もしかしたら初めてかなぁ?





[13063] 2006
  2002/10/26 (Sat) 23:00:13 MotoQ   


▼ ROKUさん
> ・10/25分
> 1030D いしづち30号
> 2111+2211+2207+2006
> なぜか2000形が入ってますね

今日の午後、2006が単品でマツに転がっていました。よってこのイレギュラー
編成は元のノーマル編成に戻ったものと思われます。
#比較的短期間だったので突発的な予備車不足では?






[13062] Re:米子地区の質問
  2002/10/26 (Sat) 22:43:40 タンバディスカバリー   


▼ もづさん
>・キハ37の山陰本線運用はどの列車なのでしょうか
>#バックナンバー探ってみましたが、タグが化けて?下の方が読めない頁があり挫折(^^;;

8〜9月に乗りましたが、1635D〜1638D(但し、平日のみで、土休日は単行)に40または33との3両(37は境港寄りに連結)です。
そのあとの37は133D〜140D(米子〜出雲市、毎日運用)です。

>・後藤総合車両所まつりは例年何時頃からなのでしょうか
># http://jryonago.com/site/page/event/hyaku/ibento/に時間が書いてない。

10時からですが、米子〜後藤総合車両所間に直通臨時快速が運転されます。

P・S 山陰地区で乗り放題きっぷが発売されます。
詳細は↓(七福神マスター氏のBBS)に記載してあります。
http://poteto.itits.co.jp/b.asp?S=SANINSEN&VNO=177
山陰鉄道一日乗り放題きっぷは10/1から10/31までの発売です。利用期間の11/1から11/4までは発売していませんので注意して下さい。
料金は¥3,000-です。






[13061] 北陸線一発通信・夜の部
  2002/10/26 (Sat) 22:24:19 きむたお   


10月26日
・北陸本線
←高岡
1470D キハ28 2411+キハ47 42R]+[キハ47 1011R+キハ52 116

#「悪魔の囁き」に誘われてふら〜っと富山駅に行ってしまいました(^^;;;
#それにしても、何度見ても、聴いても、嗅いでもDMH17車の発車シーンはしびれる!





[13060] 米子地区の質問
  2002/10/26 (Sat) 21:42:13 もづ   


教えてクソ登場m(__)m

・キハ37の山陰本線運用はどの列車なのでしょうか
#バックナンバー探ってみましたが、タグが化けて?下の方が読めない頁があり挫折(^^;;

・後藤総合車両所まつりは例年何時頃からなのでしょうか
http://jryonago.com/site/page/event/hyaku/ibento/に時間が書いてない。






[13059] HOT7000&181!
  2002/10/26 (Sat) 21:13:51 雑巾猫   


#(モ)=HOT7000系座席モケット更新車
←姫路                           京都→
60D「スーパーはくと10号」(HOT省略)
7013(モ)+7032(モ)+7047(新車)+7044+7053+7022(モ)
61D「スーパーはくと11号」(HOT省略)
7014+7031+7037(新車)+7045(モ)+7051(モ)+7002
6D「はまかぜ6号」
キハ181-27+キロ180-4+キハ180-77+キハ180-12+キハ181-45





[13058] 豊肥・久大通信
  2002/10/26 (Sat) 17:17:25 すっちー   


←大分                           由布院・豊後竹田→
4854D キハ31-6(乗)
4859D キハ125-17
4861D キハ125-15
4863D キハ58-555(乗)+キハ28-2144+キハ58-154
4856D キハ125-17
4858D キハ125-11
5438D キハ200-105+キハ200-1105
4448D キハ31-8+キハ31-23
4860D キハ47-1047+[キハ47-9073+キハ47-127

既報どおり、4863Dにキハ58-555が入っていました。
到着後差し替えが行われてなかったので、4866Dも上記の編成で行くと思います。
キハ28-2401は23日(水)の夕方に保留車のキハ58と対面する形で単車で留置しているのを目撃しています。
先程確認したら、パチンコ屋近くで単車で留置していましたが動く気配はありませんでした。
#4863D、庄内→向之原まで貸切でした♪




[13057] 久大ローカルにクマのキハ58555!
  2002/10/26 (Sat) 13:27:48 ROKU   


久大1839D
キハ58555+キハ282144+キハ58154

予想的中!(^o^)
大分ステイが誇らしげ!





[13056] さわやかウォーキング飛騨路号
  2002/10/26 (Sat) 12:36:59 DEJI   


#まだ速報されてないようなので・・・(^^;)

9651D ←飛騨小坂
[キハ47 6003+キハ47 5001]+[キハ48 6517+キハ48 5503]

キハ47/48による列車名付き名古屋直通快速は初めてと思われます!





[13055] キハ58569は?
  2002/10/26 (Sat) 12:22:49 ROKU   


豊後森で停車中に、乗ってた検修さんに聞いてみました。
ゴハチは壊れた(^^;とのことで、大分にいるそうです。

ちなみに、今日は炊き込みごはんが配られていましたよ(笑)
太鼓も笛付きにグレードアップ!





[13054] 本日のTORO-Q(偽)
  2002/10/26 (Sat) 11:52:53 ROKU   


9863D トロッコ列車
キハ478060+キハ478056+トラ+トラ+トラ+キハ6536

(^^;(^^;(^^;
#日田で何かあったな。キハ58569は置き去り?

まともな編成で走ったのは初日だけ
47の2台はおそらく朝一で上ったヤツです(昼間日田で寝てるヤツ)





[13053] 10月25日秋晴れ小浜線
  2002/10/26 (Sat) 11:51:01 ひでの   


 10月25日   東舞鶴                        敦賀
920D〜925D:キハ58-412+キハ28-2442+キハ58-540+キハ28-2346
924D〜929D:キハ58-1117+キハ28-244?+キハ58-574+キハ28-2159(アート車)

921D〜926D〜931D〜936D〜941D: キハ58-794+キハ28-2510
922D〜927D: キハ58-1138+キハ28-3020
923D〜928D〜933D: キハ58-791+キハ28-2360
930D〜935D〜938D: キハ58-540+キハ28-2346
932D〜937D: キハ58-412+キハ28-2442
934D〜939D: キハ58-574+キハ28-2159(アート車)

電化が見えてきた状況であと半年切っているんですね・・・
小浜色のDCを近くで見ると塗装の継ぎはぎ?が目立ちますね。
この日はキハ53の2両などには会えずじまいでした。





[13052] 北陸線通信・ほか
  2002/10/26 (Sat) 11:39:24 きむたお   


10月26日
・北陸本線
←富山方
1428D キハ40 2135R
回1822D キハ120 318+キハ120 348+キハ120 346
326D キハ52 116+キハ47 1011R]+[キハ47 42R+キハ28 2411

#予測通り、52様先頭で来ました!>326D
#323Dは寝坊のため出撃できず(^^;;;

#1428Dから326Dの間、地元の先輩マニアの方とお話しました。
#なんでも、通勤にかつての城端線を使っておられたらしく、
#45、23、縦52、キハユニ26の話を聞かせてもらえました(^^)

・高山本線
←富山
823D キハ48-5510+キハ48 6508





[13051] 10/25 だいせん&タンゴラー通信
  2002/10/26 (Sat) 09:33:26 タンバディスカバリー   


←米子、宮津
701D〜3731D 65-801+65-1812
3082D〜3081D〜3084D〜3083D KTR003+KTR002+KTR001





[13050] 分ホウのご様子(キハ282401現る!)
  2002/10/26 (Sat) 08:09:11 ROKU   


展示のため洗浄線に入れられていた廃車の485系電車がホーム横に戻り、入れ替わりに
キハ581131を含む廃車群が再び洗浄線に押し込められています。
そして、なんと、その廃車群と対面するカタチでクマのキハ282401が単車で転がっています!

1832D:キハ478159+キハ478060(たぶん)
4833D:キハ125-19+キハ125-10
4830D:キハ125-11
4835D:キハ471047+キハ479073+キハ47127
4837D:キハ4775+キハ4778

4835Dの編成が組み替えられており、長らく久留米運用に就いていたキハ479073と、
大分で転がっていたキハ47127が入っています。
今行ってる1830Dに、キハ282401の相方(キハ58555あたり?)が入っているクサイです。





[13049] 予讃線夜遊び
  2002/10/26 (Sat) 00:54:05 ROKU   


・10/25分
173D:キハ6569(乗)+キハ58301

1030D いしづち30号
2111+2211+2207+2006
なぜか2000形が入ってますね

192D:キハ58516+キハ6526

今治でキハ6569が眠りにつくシーンをビデオ撮りしてみました(^^)





[13048] 電鉄富山(モハ14761車内)より見たまま
  2002/10/25 (Fri) 23:07:10 きむたお   


10月25日
・北陸本線
←高岡
1470D キハ28+キハ47R+キハ53 1000+キハ47R

#真っ暗で番号まで見えません(T_T)
#明日の323D〜326D〜1470Dには52アタマの4連、入るかな?





[13047] 岡気さっき見たまま
  2002/10/25 (Fri) 20:26:04 ROKU   


まんず、アストルがいました
それから、キハ587200+キハ28(原色)+キハ47の吉備線ローカル編成が入区しようとしてました。
あとは、いつもの感じ





[13046] HOT7000&181!
  2002/10/25 (Fri) 20:07:23 雑巾猫   


#(モ)=HOT7000系座席モケット更新車
←姫路                           京都→
59D「スーパーはくと9号」(HOT省略)
7015(新車)+7035(モ)+7036(新車)?+7046(新車)+7056(新車)+7003(モ)
#実は7036は見落としてるのねん…(^^;;;;;
5D「はまかぜ5号」
キハ181-27+キロ180-4+キハ180-77+キハ180-12+キハ181-45





[13045] いなばのしろうさぎ
  2002/10/25 (Fri) 19:52:49 ROKU   


59D スーパーはくと9号
7015+7035+7036+7046+7056+7003

姫路駅の放送で、スーパーはくと号のことを「でん・・」と言いかけて、列車と言い改めていました。
よろしい。

2075D いなば6号
キハ181-47(乗車中)+キハ180-42+キハ181-22

高速かつなめらかな走り!
この編成ピカピカです!

#上郡の本家かまどやのオバチャン、いつもギリギリ間に合わせてくれてありがとう(^^)
#いつもいなば号の中で、おいしくいただいています(^^)





[13044] 高山線通信ひだぷち
  2002/10/25 (Fri) 15:10:30 WV13号   


岐阜⇔富山
1029D [85-6+g84-4+84-1+85-112]+[85-206+84-303+G85-4]





[13043] 西の果て通信(10/24)
  2002/10/25 (Fri) 10:41:38 ひらど   


←長崎
5121D:キハ66 3+キハ67 3(乗) (長与→長崎)
224D :キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 4+キハ67 4
5151D:キハ66 11+キハ67 11
5148D:キハ66 15(乗)+キハ67 15 (長崎→長与)
3241D:キハ200-12+キハ200-1012

崎サキ(6:50)
 検修庫横:[キハ28 2185
 検修庫 :キハ183-1000系4B
 DC留置線:キハ66・67SSL2B
 洗浄線 :キハ185系4B




[13042] 豊肥線(熊本口)通信
  2002/10/24 (Thu) 22:03:59 クライマー   


・豊肥線
←大分                   熊本→
2424D:キハ31 1(乗)      ※モケットは臙脂色
  73D:キハ185-8+キハ185-1001](旧色)+キハ185-5
  74D:キハ185-1004+キハ185-1012R]+キハ185-15(乗)※TEL無し編成

# キハ185-1004は、先日の分ホウ一般公開で転車台に載せられて注目
#を浴びていたクルマです。公開終了時に普段と逆向きになっていたの
#で気になっていたのですが、何とそのまま指定席車に充当されました。
# 車販準備室がないため、販売員の方には何かと不都合そうでした。

 431D:キハ31 17+キハ147 61
 433D:キハ200-102+キハ200-1102
 435D:キハ220-1102+キハ200-1103     ※WC無し編成
 437D:キハ147 182+キハ147 59](乗)+キハ31 4(FRIESTA)
2427D:キハ47 8088+キハ147 1030(乗)

# キニなる437Dですが、本日は普段着姿でした。ま、SA6D125-HD-1の
#パワフルな走りが体感できるので、これはこれで楽しめました(^^;

# キハ31の仕様の違い(ロング車の #6,#9,#10,#11,#22 は除く)
分ホウ車:31席(1C,2C,3C,12AB,13AB撤去)
鹿カコ車:    同上
熊クマ車:34席(1C,2C,13AB撤去)
熊ヒト車:38席(原型。ただし畳敷になる部分の中肘掛撤去)




[13041] HOT7000&181!
  2002/10/24 (Thu) 21:51:47 雑巾猫   


#(モ)=HOT7000系座席モケット更新車
←姫路                   京都→
60D「スーパーはくと10号」(HOT省略)
7012(モ)+7035(モ)+7046(新車)+7056(新車)+7003(モ)
61D「スーパーはくと11号」(HOT省略)
7011+7033+7041+7055(モ)+7004
6D「はまかぜ6号」
キハ181-27+キロ180-13+キハ180-12+キハ181-45





[13040] 「リゾートしらかみ」青森へ
  2002/10/24 (Thu) 18:09:47 wani   


JR秋田支社は五能線経由の観光列車「リゾートしらかみ」の運行区間を
12月1日から、これまでの秋田―弘前から秋田―青森とすると発表した。
八戸新幹線が同日開業するのに合わせた措置。青森駅利用者を誘客し、
北東北3県の観光振興を図るのが狙い。運行日は12月から来年3月までが
土日曜と祝日。12月30日―来年1月3日は毎日運行する(ネタ元は↓)






[13039] 西の果て通信(10/23)
  2002/10/24 (Thu) 07:49:01 ひらど   


ホントはシーボルトに乗りたかったのですが....(^^;

←長崎
5123D:キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 9(乗)+キハ67 9 (長与→長崎)
226D :キハ66 1+キハ67 1
122D :キハ66 4+キハ67 4(乗) (長崎→諫早)
5143D:キハ66 9+キハ67 9
5140D:キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 13+キハ67 13
3242D:キハ200-14(乗)+キハ200-1014 (諫早→早岐)
249D :キハ66 2+キハ67 2
3237D:キハ200系2B
251D :キハ66 3+キハ67 3
3239D:キハ200-5+キハ200-1005
253D :キハ66 15+キハ67 15]+[キハ66 8+キハ67 8(乗) (早岐→諫早)
246D :キハ66 2+キハ67 2
3244D:キハ200-11+キハ200-1011
248D :キハ66 10+キハ67 10
3246D:キハ200-13+キハ200-1013
5151D:キハ66 7+キハ67 7(乗) (諫早→長崎)
250D :キハ66 11+キハ67 11]+[キハ66 12+キハ67 12
5148D:キハ66 4(乗)+キハ67 4 (長崎→長与)
3241D:キハ200-14+キハ200-1014

崎サキ(6:50)
 検修庫横:[キハ28 2185
 検修庫 :キハ66・67SSL2B
 DC留置線:キハ185系4B
 洗浄線(225D引上):キハ200-12+キハ200-1012]+[キハ200-11+キハ200-1011

たまっている橙カードを消化するためにちょこっと出かけたのですが、一穴カードにするのは
なかなか難しく、結局涼しい財布から現金ばかりが...まだ秋なのに財布が寒いっす。(+_+)

で、小ネタですが、昨日キヤ検が長崎へやってきてたようです。30分そこらの滞在ですぐに
折り返したみたいで...悔しいっ!




[13038] Re:おまけ
  2002/10/24 (Thu) 07:19:10 takekun   


▼ MotoQさん
> 今日は午後ダイヤがちょっと乱れてたようで、1064Dがマツに8分延着(所定1508着)。

石手川の北側の踏切での人身事故が原因です。
確か70代の近所のおじいさんが遮断機が下りているにもかかわらず、
踏切内に入ってしまい、そこへ1064Dが…
1064Dを含め3本の特急に遅れが出て、340人に影響が出たとの事。
(MotoQさんとこのニュースより)






[13037] ウヤ情報 ごめん・なはり線版
  2002/10/23 (Wed) 23:48:20 土佐くろ@9640   


高知国体に伴う増結 10/24・25

*10/24・25 変気A2仕業
 通常、832Dとして安芸到着時に後ろ1両の分割(11仕業)を取りやめ、2両編成で通す。
 このため、2両となるのは、通常出区時の4852Dから始まり、
 855〜832〜4833〜4244〜4241〜4836〜4841Dとなり、
 4841Dの安芸到着時に後ろ1両(変気A11仕業)を分割する。

*10/24 変A11仕業
 通常、832Dとして安芸到着時に後ろ側で分割されるのを取りやめ、2両編成で通す。
 行路は上記、変気A2仕業と同じで、4841Dの安芸到着時に分割される。

*10/24 臨気A136仕業
 通常の11仕業後半を受け持つ。
 11仕業を変運用(上記)とするための措置で、
 4867〜4870〜4873〜4876〜4881〜4886〜4889Dと単行で運用。

*10/25 変A11仕業
 10/24の行程に加え、下記、4873〜4876Dの臨気A137仕業に増結運用される。

*10/25 臨気A137仕業
 通常の11仕業後半を受け持つ。
 11仕業を変運用(上記)とするための措置で、4867〜4870までが単行、
 4873〜4876Dは上記、変A11仕業との2両編成。
 4881〜4886〜4889Dは単行。

*10/25 臨気A133仕業
 通常、単行の4831〜4860〜4835〜4838〜4843〜4758〜4844Dに増結する。
 このため、JR1000形と併結の4758Dは通常3両編成から4両編成となる。

*10/25 変気A1仕業
 通常、一般車を用いる1仕業を特別車とする。9640−1S使用。

*10/25 臨気 知A7725仕業
 多客が見込まれるため、JR1000形を借り入れ、増結運用する。
 @830D前部に高知から増結。安芸入区後、分割。
 A通常、単行の4863Dに増結。4840〜4845Dの高知着時点で分割。
 なお、3両編成となる830Dの後免〜安芸間は後部1両を締切回送扱いとする。





[13036] おまけ
  2002/10/23 (Wed) 22:58:46 MotoQ   


10/23分
735D
キハ185-3107+キハ185-3109+キハ32 8
今日は一両おまけが付いてました。遠足?

・ほんとのおまけ
今日は午後ダイヤがちょっと乱れてたようで、1064Dがマツに8分延着(所定1508着)。
で、この折り返しである1063Dがマツを5分延発(所定1515発)。
と言うことは、折り返し時間は驚異のわずか4分!!
まあ、所定7分折り返しってのもおかしいんですけどね。
いかに2000系が酷使されているかが分かります。
#それにしても、車内清掃はしたんだろうか・・・






[13035] HOT7000&181!
  2002/10/23 (Wed) 21:17:45 雑巾猫   


#(モ)=HOT7000系座席モケット更新車
←姫路                   京都→
60D「スーパーはくと10号」(HOT省略)
7014+7036(新車)+7045(モ)+7051(モ)+7002
61D「スーパーはくと11号」(HOT省略)
7012(モ)+7035(モ)+7046(新車)+7056(新車)+7003(モ)
6D「はまかぜ6号」
キハ181-48+キロ180-4+キハ180-26+キハ181-18





[13034] 予讃通信
  2002/10/23 (Wed) 13:15:15 takekun   


←高松方
630D キハ58 301+キハ65 69+キハ185-3103+キハ185-3105

・おそらく
DEC2番にいるのはキハ58 516+キハ65 28
DEC3番にキハ58 773(確認)が単独で
車輪転削?がキハ65 41





[13033] 高山本線岐阜口通信
  2002/10/23 (Wed) 12:56:13 DEJI   


・10/22
 703D キハ11-119+キハ11-106+キハ11-103
 1704D キハ405802+キハ486508+キハ48-5510(乗車)
 705D キハ406312+キハ486807+キハ483815
 741C キハ11-114(乗車)+キハ11-116
 754C キハ11-204+キハ11-115

・10/23
 703D キハ11-103+キハ11-120+キハ11-106
 1704D キハ406307+キハ486505+キハ485508(乗車)
 705D キハ405802+キハ406308+キハ483812

#まだ会えません。>485503+486517






[13032] 西の果て通信(10/22)
  2002/10/23 (Wed) 01:17:05 ひらど   


←長崎
5121D:キハ66 5+キハ67 5(乗) (長与→長崎)
224D :キハ66 SSL+キハ67 SSL]+[キハ66 13+キハ67 13

崎サキ(6:50)
 検修庫横:[キハ28 2185
 検修庫 :キハ185系4B




[13031] 予讃通信
  2002/10/23 (Wed) 00:31:24 takekun   


10/22分
←高松方
630D キハ58 293+キハ65 27+キハ185-3109+キハ185-3107

▼MotoQさん
>四マツDEC2番にはいまだにロクゴが居座っています。
630Dに27が入っていたので色から判断して28でしょうね。
#最近組換えが多くて大変だ…卒論もそろそろだなぁ…





[13030] マツ
  2002/10/23 (Wed) 00:30:16 MotoQ   


おお、久しぶりの通信だぁ〜(^o^)v

735D
キハ185-3102+キハ185-3013
1065D(宇和海15号)
2006+2207+2211+2111
本来モノクラス4Bなんですが、なぜか2000型が先頭に入っていました。

四マツDEC2番にはいまだにロクゴが居座っています。ここ一週間くらい
動いてないような・・・
またDL庫内にも1両ロクゴ(番号不明)がいます。
と言うことは、先日まで185の代走に入っていた65+58は終了ということに
なります。・・・が、相方のゴハチが見当たらん!!






[13029] キハ07見てきました。
  2002/10/22 (Tue) 21:50:40 あべ   


20日の大分で公開されたキハ07を見てきました。
皆様の情報のおかげでキハ07の細部や内部を撮影できました。ありがとうございました。
ただ、思ったより木製部分が痛んでおり、ちょっと心配です。中央扉の窓ガラスの下は木が腐って20センチほど穴があいていたし。

翌日、キハ65に乗りたいと思って、八代から熊本までくまがわ6号に乗ったのですが、キハ28+キハ58(キハ58 755)の編成でした。
で、キハ58で時速95キロ走行を堪能してきました。





[13028] 高山本線岐阜口通信 10/21
  2002/10/22 (Tue) 15:02:03 DEJI   


 1711C キハ486810+キハ485804
 1702D キハ483814+キハ486812+キハ406309(乗車)
 703D キハ11-121+キハ11-103+キハ11-119
 1040D [キハ85-10+キロハ84-3+キハ84-5+キハ85-110]+[キハ85-206+キハ84-303+キロ85-4]
 1733D キハ486812(乗車)+キハ483814
 752C キハ11-113+キハ11-118

#キハ485503+キハ486517のユニットには未だ会えず・・・






[13027] 北陸線通信
  2002/10/22 (Tue) 08:48:09 きむたお   


10月22日
・北陸本線
←富山方
1428D キハ40 2137R+[キハ58 477+キハ28 3016
326D キハ52 116+キハ47 1011R]+[キハ47 42R+キハ28 2411

#ってな訳で久しぶりに52 116が非ワンマン編成に復帰、
#しかも富山寄り先頭で本線をカッ飛んできました!(^O^)





[13026] 西の果て通信(10/21)
  2002/10/22 (Tue) 07:35:37 ひらど   


←長崎
5121D:キハ66 1+キハ67 1(乗) (長与→長崎)
224D :キハ66 7+キハ67 7]+[キハ66 11+キハ67 11
5148D:キハ66 13(乗)+キハ67 13 (長崎→長与)
5151D:キハ66 8+キハ67 8

崎サキ(6:50)
 検修庫横:[キハ28 2185
 検修庫 :キハ66・67SSL2B(3番?)




[13025] 10/20高山,太多線通信&TKJ城北線通信
  2002/10/22 (Tue) 01:27:59 WV13号   


高山線朝の部
岐阜⇔富山
4702C〜4702D〜3705D [48 3816+6811(4702C〜4702D乗車)]
1703D [40 5802]+[48 6505+48 5508]
1705D [48 5503+48 6517]
回1707D [48 5003+48 6501]
3601C [11-116]+[11-114]
3606D [11-103]+[11-106]+[11-105]+[11-122]
長良川鉄道105レ [ナガラ7]
4711C [48 3812+48 6813]
3703D [11-121]+[11-119]+[11-123]

▼きむたおさん
>832D キハ48 6505+キハ48 5508

1703Dはいつもの福来(信)を4702Cが直結通過の為チェック出来ませんでしたので、こちらと後述の1730Cを参考にさせていただきましたm(__)m

▼DEJI師匠
>WV13号さんによりますと、キハ48の5503+6517がユニットごと方転したとの事。
>単にトイレ位置を揃えただけなら良いのですが・・・

1705Dを下麻生でチェックした時自分の目を疑いました(@o@)
#まさかワンマン車の増備じゃぁないっすよねぇ…


TKJ城北線の部
勝川のどん詰まりでお休み [11-201]
127H〜128H〜129H [40 6304(128H乗車)]

40 6304の車内はステップにスペーサーがかまされてるは以外そのまま
正面サボは「勝川⇔枇杷島」と書かれたステッカーを使用
整理券発行機はそのまま使用されており、発行される整理券は11-201,202と同様全駅分の料金が印刷してあるタイプ
運転助手席にはパンフレットや時刻表、さらにごみ箱(家庭用の小型の物)が置かれていました


高山線夜の部
岐阜⇔富山
37D [85-113+g84-2+84-4+84-202+85-109]
744D〜4729D〜1729C [48 3812+[40 6308(乗車)]
1036D [85-?+g84-?+84-?+85-1??]+[85-20?+[85-203+84-301+G85-5]
1720D [11-203]+[11-102]
746D [11-103]+[11-106]
38D [85-10+g84-3+84-5+85-110]
4722D [48 3814+48 6812]
長良川鉄道123レ [ナガラ7]
3651D〜748C 11x2B←4722Dの壁に遮られチェック出来ず(^^;
3656D [11-113]+[11-118]
1724D [47 500?+47 600?]←飛水峡(信)にて1724Dが直結通過でチェック出来ず(^^;;
1728D [48 ?8??+48 68??]←またまた福来(信)にて1728Cが直結通過でチェック出来ず(^^;;;
1730C [40 5802]

自分の動体視力の衰えを痛感いたしました(TT)





[13024] HOT7000&181!
  2002/10/21 (Mon) 22:25:01 雑巾猫   


#(モ)=HOT7000系座席モケット更新車
←姫路                      京都→
60D「スーパーはくと10号」(HOT省略)
7011+7033+7041+7055(モ)+7004
61D「スーパーはくと11号」(HOT省略)
7013(モ)+7032(モ)+7042(モ)+7047(新車)+7053+7005(新車)
6D「はまかぜ6号」
キハ181-26+キロ180-4+キハ180-26+キハ181-18





[13023] いやはや、なんとも…(^^;;;(10/20)
  2002/10/21 (Mon) 22:09:20 雑巾猫   


今回のメインは一番隅に追いやられたといふ情況でして…(^^;

・阪姫通信
#(R)=キハ47リニューアル・(モ)=HOT7000系座席モケット更新車
←上月・姫路            和田山・京都・高山→
52D「スーパーはくと2号」(HOT省略)
7012+7035+7023(モ)]+7046(新車)+7056(新車)+7003(モ)
姫新線9821D(臨時普通上月行き)〜回9822D(佐用へ回送)
キハ47 1054(R)+キハ47 140
#この日は上月駅での「ふれあいハイキング」開催に伴い、937Dのスジを利用して延長運転
#んで、なぜか定期の937Dも時刻変更して運転↓(姫路0902発→0917発に変更)
937D キハ47 1093+キハ47 137(R)
1832D〜1921D キハ47 1053(R)+キハ47 141
2D「はまかぜ2号」
キハ181-27+キロ180-12+キハ180-49+キハ181-19
1D「はまかぜ1号」
キハ181-48+キロ180-4+キハ180-26+キハ181-18
2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」
キハ85-6+キロハ84-7+キハ84-14+キハ85-103
61D「スーパーはくと11号」(HOT省略)
7011+7033+7037(新車)+7041+7055(モ)+7022

・今回のメイン…だった紀州鉄道
御坊1504発・紀伊御坊1604発 キハ603(乗車)
#未乗の紀州鉄道に行ってキました。普段はキテツ1(元北条鉄道フラワ1985-2?)が
#運用に就いているそうですが、この日は元大分交通耶馬溪線(だったかな?)の
#キハ603に乗車でキました。バス窓・木製床・鉄板のエンジン点検蓋・マスコンは右側に
#ブレーキハンドルが左側に位置する運転席など車両は興味深いモノがありますね(^^)
#ただ路線としては、鉄道というよりむしろバスに近い感覚で少々物足りなさを感じて
#いまひとつ期待外れの感が拭えません(^^;;;;;





[13022] 10/19、ひたひこ+α通信
  2002/10/21 (Mon) 21:57:38 ハイパーさとし   


このタイトルも久しぶりよね〜(爆)

・ひたひこ
←日田
929D キハ140 2041+キハ147 183
933D キハ140 2039+キハ147 1043
964D キハ147 1032+キハ147 58(乗)
後藤寺駅留置(16:30) キハ40 8126[ワンマン/添田]
後藤寺駅留置(16:30) キハ140 2041+キハ147 183

・後藤寺線
1556D キハ40 7056(乗)
1561D キハ40 8102

・香椎線
←西戸崎
2751D キハ200-1503+キハ200-503
#香椎到着後、竹下回送
5773D キハ47 71+キハ47 1051
744D キハ200-1502+キハ220-1101
745D キハ220-1501+キハ220-1502

・筑豊本線
6632D キハ125-18

・おまけ
南福岡2番線(19:30) キハ47 134(本カラ)





[13021] 10/19、久大線通信
  2002/10/21 (Mon) 21:56:06 ハイパーさとし   


このタイトルは久しぶりっす(^^;)

←大分
・久大線
1832D キハ47 8060+キハ47 8159(乗)
4831D キハ125-17
4833D キハ125-25+キハ125-8
4835D キハ47 1047+キハ47 1082]+キハ47 89
4837D キハ47 160+キハ47 79
4843D キハ125-9
1823D キハ47 75+キハ47 78
81D キハ185-16+キハ186-7+キハ185-1008
1836D キハ125-18(乗)
1833D キハ47 9073+[キハ28 2144+キハ58-154(乗)
9863D〜9864D快速「ゆふ高原線トロッコ列車」
 キハ58 569+トラ74 319+トラ72 792+トラ74 858+キハ65 36(乗)

・豊肥線
4420D キハ200-1003+キハ200-3

リニューアルされた分ホウのトロッコ列車「TORO-Q」に乗って参りました。
気動車のホウはもちろん外部塗色が変更(ロゴ多数・笑)されていますが、内装は
キハ58-569の便器が交換されているのと、細部の塗り直しが目立ったくらいです。

日田〜由布院で運転されるトロッコでは沿線の日田・玖珠の観光をアピールする
様々な催しが行われており、今回初めて乗車することができました。
#ビール(発泡酒)とおつまみ、おにぎりサービスで指定席料金はチャラ(^o^)v
#天ヶ瀬の入浴剤といったおみやげも・・・

んで翌20日は分ホウの一般公開に行って参りました。
気動車的にはくだんの「TORO-Q」、キハ07、キハ200、キハ31、キハ125が展示、
キハ185-1004によるターンテーブルの実演といった内容でした。キハ58 688や
キハ47が近いところに留置されていましたが、残念ながら柵外で近づくことは不可。
ただキハ07 41の車内が解放されており、しばしぐもニストの溜まり場に(笑)

ホウのスペースがあまり広くないため、車両の撮影にはあまり向かない展示では
ありましたが、普段外から眺めているだけだっただけに貴重な体験でした。

最後になりましたが、今回お会いした皆様お疲れさまでした。個人的にあまり
お話する時間がありませんでしたが、また機会がありましたら宜しくです!





[13020] 鹿児島線一発通信
  2002/10/21 (Mon) 20:27:14 断流器   


←鹿児島
10/21
86D キハ185-4+キハ186-5+キハ185-1011





[13019] 久大線一発通信
  2002/10/21 (Mon) 18:11:36 すっちー   


←大分                           由布院→
4866D キハ58-569+キハ28-2144+キハ58-154

昨日展示されていた、緑塗装のキハ58-569が運用に入っているのを確認!
久しぶりの定期運用ではないかと思います。
また初めて3色混合(SSL色+九州色+緑)も実現しました!
#キハ65 36も近々運用に入りそうな予感がしますね。




[13018] 高山本線岐阜口通信 10/20
  2002/10/21 (Mon) 15:02:12 DEJI   


1033D [キロ85-4+キハ84-303+キハ85-206]+[キハ85-117+キハ84-11+キロハ84-1+キハ85-14]
4723C キハ11-102(乗車)+キハ11-203
30D [キハ85-113+キロハ84-2+キハ84-4+キハ84-202+キハ85-109]+キハ85-205]
岐阜駅留置 DD51749
734D キハ475002+キハ476001

WV13号さんによりますと、キハ48の5503+6517がユニットごと方転したとの事。
単にトイレ位置を揃えただけなら良いのですが・・・
#そういえば、1033Dって・・・(謎笑)






[13017] 西の果て通信(10/18)
  2002/10/21 (Mon) 08:06:28 ひらど   


←長崎(10/18)
5121D:キハ66 2+キハ67 2(乗) (長与→長崎)
224D :キハ66 9+キハ67 9]+[キハ66 8+キハ67 8
126D :キハ200-6+キハ200-1006
5148D:キハ66 10(乗)+キハ67 10 (長崎→長与)
5151D:キハ66 14+キハ67 14

崎サキ
(6:50)
 検修庫横:[キハ28 2185 オハネ15-2001 DE101207
 検修庫 :キハ66・67SSL2B(11番?)
 DC留置5番:キハ185系4B

(22:35)
 客留線2番:キハ66 1+キハ67 1

▼DEJIさん
>ホームから遠いもので、車番を確認することができませんでしたが、
>アルミ缶電車の中から「お疲れ様」を言わせていただきました。m(__)m

「お疲れ様」彼らにきっと伝わってることでしょう。
ホームからは遠く、逆に沿道からは見づらく(全然見えない!)、それだけに遠い世界に
行ってしまったかのような感覚がありました。
私も7月の出張の帰り道、ピーカンの晴天の下、静かにたたずむ彼らを写真に収めました。




[13016] 10/20 烏山線初乗車
  2002/10/20 (Sun) 23:56:32 もづ   


←烏山
8521M〜8544M「フェアーウェイ」
 M3(クモハ165-101+モハ164-65(乗)+クハ165-99)+M6(クモハ165-137+モハ164-860+クハ165-203)
331D〜338D・347D キハ401009+キハ401002
332D 2連
333D〜340D キハ401005
宝積寺留置12:30 キハ401003
宝積寺留置15:40 キハ401004
341D キハ401003+キハ401005

乗車:331D(1009)・334D(1002)・335D(1002)・337D(1005)・340D(1005)
#時間の関係で東北本線内の運用に乗れなかったのが残念!

キハ401009は冷房ダクトが簡素な構造でした。(他車はどでかい吹出口が網棚を塞いでいる一般的なタイプ)
他にも運賃箱の投入口シャッター有無など、仕様が統一されていなかったのが驚きです。






[13015] ロクゴウ518
  2002/10/20 (Sun) 23:49:18 赤ボン   


現場の方に聞いたところ「トロッコが帰って来たので、昨日58と共に帰った」と言う事です。
なんでもトロッコ入場のため予備車として呼んだみたいです。





[13014] Dメン185’−10/20のうずしお30号
  2002/10/20 (Sun) 22:57:51 藍住交通展示隊(Dメン)   


10/20
徳島発高松行90Dうずしお30号
(高松方)                    (徳島方)
キハ185-24+キロハ186-2(ゆうゆうアンパンマン)+185-26

うずしお30号は一部指定席となっておりますが、キロハ186はガラガ
ラでした。
ちなみにキロハ186は「指定席」、185-26は「一部指定席」サボでした。

このうずしお30号(キロハ186-2の回送兼用)でキロハ186が営業扱い
されてるかどうかは不明ですが・・・






[13013] 豊肥線(熊本口)通信
  2002/10/20 (Sun) 22:35:06 クライマー   


▼ 断流器さん
>  10/19
>  定期運用である147形・31形を補うため、あの437Dが急行形で代走
>しました。もちろん、ロクゴ様も登場です!
> #もちろん明日も...。
  ということで、早起きして宮地まで出かけました(^o^)

・豊肥線
←豊後竹田                      熊本→
 422D:キハ58 555+キハ28 2401](乗)+キハ65-13
 424D:キハ200-102+キハ200-1102]+[キハ200-101+キハ200-1101
 426D:キハ28 2418+キハ58 83
2421D:キハ31 18
 421D:キハ31 17+キハ147 61
 423D:キハ220-1102(乗)+キハ200-1103 ※トイレなし編成

 422D、素晴らしい編成です。下り方2両は操配車ですが、特にキハ
28 2401は1エンジン車ということもあり、めったに豊肥線ローカル運用
に就くことはありません。また、キハ28 2401の車内はAU13の設置や栓抜
の撤去、カラオケコンセントの設置以外は極めて原型に近く、ありていに
言えば、かなりくたびれています。床や化粧版の経年劣化も激しく、国鉄
ブルーのモケットも色あせています。洗面所の氷紋模様の化粧版や栓抜の
使用説明など泣かせてくれます。これより綺麗な車両がどんどん廃車解体
されていく中で「よくぞ生き残った」といいたくなります。こんなクルマ
ですが、シートに座ると不思議な安らぎを感じるのです。事実、急行用の
ロクゴ13をパスして、こちらへ乗ってくる人も少なくありませんでした。
末永い活躍を期待します。




[13012] ロクゴ518、大分での熱き3週間!
  2002/10/20 (Sun) 21:54:41 クライマー   


▼ 断流器さん
>   ロクゴ518、大分より戻ってきているのを本日確認。
> ゴハチ139とともに帰ってきたようで、ロクゴ518は熊クマのクラで単
> 車で止まっていました。今後は急行運用に就くものと思われます。

 9月の下旬から分ホウに来ていた熊クマのロクゴ518,ゴハチ139ですが、
どうやら16日頃に帰っていったようです。
# ロクゴ36「TORO-Q」との顔合わせは実現しませんでした(TT)
>[追記]
>赤ボンさんの記事(13015)により19日に帰ったことが判明。ということ
>は、分ホウのどこかで#36と#518が顔合わせをしていたのかも?(^^;

 大分在住の者としては残念に思いますが、本来の急行運用に復帰する
ということは、今後もしばらく安泰という見方ができるので、ロクゴ
518にとっては喜ばしいことだと思います。
 ここでは、ロクゴ518の大分での活躍ぶりを総括してみたいと思います。


#      <前夜滞泊地>    <運用列車>
#10/ 4(金) 大分     4864D〜4875D
#10/ 5(土) 大分     (庫)
#10/ 6(日) 大分     (不明)
#10/ 7(月) 大分     2426D〜2427D
#10/ 8(火) 竹田     4423D〜4422D〜4437D〜渡4866D
#10/ 9(水) 由布院   1830D〜1833D〜1839D〜4863D〜4866D
#10/10(木) 由布院   1830D〜1833D〜1839D〜4863D
#10/11(金) 大分    渡2426D〜2427D
#10/12(土) 竹田     4423D〜4422D〜4437D〜4864D〜4875D〜4470D
#10/13(日) 三重町   4425D〜4424D〜4441D〜2426D〜2427D
#10/14(月) 竹田     4423D〜4422D〜4437D〜渡4866D
#10/15(火) 由布院   1830D〜1833D〜1839D〜4863D
#10/16(水) 大分     (不明)
#           (注)渡=別の運用に渡っていること

 キハ58 139+キハ65-518は、豊肥線中心のキハ147+キハ47(換装)の
91.92運用と、久大線のキハ47(換装)+キハ47+キハ47(換装)の
121運用をほぼ対等に渡って運用されています。その結果、波野越え
(宮地)3往復、水分越え(久留米)3往復をこなしました。
 91.92運用では終始ペアで、121運用の1、2回目は下り方に
キハ47 9073を連結、121運用の3回目は上り方にキハ58-154を連結
しました。

 この2両の借り入れは、「TORO-Q」に変身すべくKKに入場していた
キハ58 569+キハ65 36の代替と見て、ほぼ間違いないでしょう。
 キハ58-569、キハ65 36もトロッコ運転日以外はキハ47の入場代替と
して久大線で使われていましたが、キハ58 139+キハ65-518は豊肥線
にも運用され、借入車ながら#36や#569以上の大活躍ぶりでした。
特にロクゴ518が利用者に与えたインパクトは大きく、ロクゴの歴史を
塗り替える衝撃的な毎日でした(^^;
  今後は「TORO-Q」ことキハ58 569+キハ65 36がトロッコ運転終了後
どのように運用されていくのか、非常に興味深いです。




[13011] 飛越線通信
  2002/10/20 (Sun) 16:30:15 きむたお   


10月20日
・高山本線
←岐阜方
854D キハ120 348
832D キハ48 6505+キハ48 5508

#信越線事故の影響か、北陸線に来るはずの「ふるさと」には会えませんでした(T_T)





[13010] Dメン47’−鳴門線コスモス列車
  2002/10/20 (Sun) 15:09:19 藍住交通展示隊(Dメン)   


10/19(土)〜10/20(日)の2日間、鳴門市で開かれた「コスモス祭り」
の一環でキハ40系2両の内1両にコスモスの鉢植えで飾った「コスモス
列車」が以下のダイヤで徳島〜鳴門で1往復、池谷〜鳴門で1往復走り
ました。

徳島→鳴門(4738D)、鳴門→池谷(4743D)、池谷→鳴門(4740D)
鳴門→徳島(4745D)
なお、JR四国で列車番号4000番代はワンマンですが、上記列車
はいずれも土曜及び休日は車掌乗務2両編成となります。

以下は私が池谷で本日(10/20)現認した分です。
4743D及び4740D

(鳴門方)キハ47 504+47 113 (徳島方)

編成の両端にはピンク色の「コスモス列車」ヘッドマークが付き、
キハ47 504の両端ロングシート部のシートにカバーを被せてコスモス
の鉢植えを設置してました。また同車窓には飾り付けやコスモス等の
写真が飾られてました。

<参照>徳島新聞HPに掲載されてます
http://www.topics.or.jp/News/news2002102005.html






[13009] 予讃通信。
  2002/10/20 (Sun) 11:50:38 takekun   


←高松方
 625D キハ58 293+キハ65 41
 627D キハ58 216+キハ65 34
4635D キハ32 1
 723D キハ185-3109+キハ185-3107(乗)
4725D キハ32 8
1001D 2112+2205+2216+2151

4720D キハ32 8
 722D キハ47 177+キハ47 171+キハ47 1119+キハ47 175
 724D キハ185-3110+キハ185-3009
 626D キハ185-3103+キハ185-3105
 630D キハ185-3106(乗)+キハ185-3113





[13008] おかえりなさ〜い、ロクゴ518!
  2002/10/19 (Sat) 23:41:51 断流器   


ロクゴ518、大分より戻ってきているのを本日確認。

ゴハチ139とともに帰ってきたようで、ロクゴ518は熊クマのクラで単車で止まっていました。

今後は急行運用に就くものと思われます。





[13007] 豊肥線通信
  2002/10/19 (Sat) 23:21:22 断流器   


サイクルトレインを見るべく、熊本へやってきました。

←大分
10/19
75D キハ185-8+キハ185-1001+キハ185-5(乗)
437D キハ58 555+キハ28 2401+キハ65 13
438D キハ147 182+キハ147 59+キハ31 4+キハ31 5(乗)
441D キハ28 2418+キハ58 83(乗)
442D キハ31 17(乗)+キハ147 61

438Dのキハ147 182がサイクルトレイン専用車となっており、僅かですが、
自転車とその関係者が乗車されていました。

一方、定期運用である147形・31形を補うため、あの437Dが急行形で代走しました。
もちろん、ロクゴ様も登場です!

#もちろん明日も…。





[13006] HOT7000&181!
  2002/10/19 (Sat) 21:52:41 雑巾猫   


←姫路                京都→
61D「スーパーはくと11号」(HOT省略)
7015(新車)+703_+702_]+704_+705_+7003(モ)
6D「はまかぜ6号」
キハ181-26+キロ180-4+キハ180-26+キハ181-18





[13005] 10/19 武豊線通信
  2002/10/19 (Sat) 19:20:10 じぇいえぬあ〜る○じもり(爆)   


4521D:[75-6/106(乗車)]+[75-204/304]
4518D:[75-401/501]+[75-205/305]
4520C:[75-405/505]
2925D:[75-4/104]
4542D:[75-1(乗車)/101]+後ろ2両確認忘れ
回3541D:[75-403/503]
3543C:[75-405/505]

▼ マッチャンさん
> 10/27に東海道線線路付け替え工事による代走でぐもが運用されるそうです(^^)。
> 9141D愛知御津2335三河大塚38三河三谷41蒲郡44三河塩津46三ヶ根50幸田53岡崎2358

・我的予想
 当日は土休日ダイヤですよね.75-200/300(非ワンマン車運用)は
平日7本使用に対し,土休日は5本使用です.で,残りの2本は基本的に
ナコ区でお休みですが,それを使うかなぁ?
#何にせよ,そんな時間に見に行けん!




[13004] 豊肥トロッコ
  2002/10/19 (Sat) 18:40:42 すっちー   


11/3(日)に大分〜豊後竹田間でトロッコ列車が運転されます。

旅行代金 大人5,800円
         子供3,000円

・募集人員 100名
・行程
 大分9:36発→(トロッコ列車)豊後竹田11:51着→昼食→市内散策(ガイドつき)
 →徒歩→豊後竹田15:32発→大分16:41着

トロッコの折り返しはどうなるかわかりませんが、おそらく9/1のような感じになると思います。
大分→中判田までは定期の5428D(所定キハ31)と併結のようです。




[13003] 今日の254D
  2002/10/19 (Sat) 18:36:49 ポッポ   


多度津駅の2番ホームで254Dの入線を待っておりましたら、
キハ185系の姿が!代走かと思いきやアイランド。
という事で本日の254Dは、1番ホームからの発車(アイランドより先発)。
番線変更に伴い、サンポートのヘッドマークは、いつもの瀬戸内海側ではなく、
太平洋側につけられました。
←高松
キハ58 293+キハ65 41+キハ58 301+キハ65 27(乗)
※キハ65 27でサラリーマン風男性お一人が窓全開!
楽しみ方を分っておられるお方!
その筋の方かも?

明日の豊肥久大運輸センター公開「収穫の秋」になればよろしいですね。





[13002] 豊肥線437Dにロクゴ様!
  2002/10/19 (Sat) 17:00:33 断流器   


今日はサイクルトレイン&やつしろ全国花火競技大会で、気動車を放出しまくってる熊クマ。
そんな中、437Dは素晴らしいオール急行型の編成でした!

←大分
437D キハ58 555+キハ_8 ____+キハ65 13

#予想どおりの展開です!

とりあえず速報まで!





[13001] 飛越線一発通信
  2002/10/19 (Sat) 15:26:18 きむたお   


10月19日
・高山本線
←岐阜方
1032D キハ85-206+キハ84-303+キロ85-4

#並行路線に浮気中にチェックしましたm(__)m


AX-BBS TL