|
・香椎線
←博多・宇美 西戸崎→
10/27(日)
1732D:キハ47 1041+キハ47 135(乗)
750D:キハ47 74+キハ47 1099
751D:キハ47 1048(乗)+キハ47 129
752D:キハ220-1503(乗)+キハ220-1504
753D:キハ200-503+キハ200-1503
5760D:キハ40 2053(乗)+キハ47 1031
※以下は全て本日
5724D:キハ200-503(乗)+キハ200-1503
5737D:キハ47 1051+キハ47 71
8730D:キハ220-1503
# 全車ワンマン車(車内で運賃収受をしないタイプ)。
# キハ47とキハ40は扉付近の座席を撤去した車(47 135を除く)。
# (扉間6ボックスのタイプ)
# キハ47は全車直結クーラー追設車。
数少ない鹿児島本線直通の1732Dに乗りました。以前ひらどさんが書き
込みをされていたように、「爆走」というほどの走りではありませんで
したが、箱崎→香椎では滑らかな快走を披露してくれました。また、香椎
発車後、鹿児島線上り線から、ゴトゴトとポイントを渡って香椎線に入っ
ていくシーンは実に味わい深いものでした。
・筑豊本線「原田線」
6623D〜6624D:キハ125-21(乗)
・甘木鉄道
←甘木 基山→
83レ:AR302(乗)+AR106
82レ:AR105(乗)
# 話題のAR302ですが、椅子はE社のキハ110系、モケットはS社の
#キハ185(新柄)、ドアチャイムはW社の207系と似たものでした。
# AR100形は順次廃車になっていくのでしょうが、リベットっぽい継目
#の目立つ外板やバス然とした車内の造りは、今のうちに記録しておきた
#いものです。
# AR401「卑弥呼」充当列車(駅掲示より)
土日祭日のみ 92,101,110,113,122,131,150,153,162,171,180,183
・博多運転区(竹下)
←下り方
[キハ28 2387+キハ58 556]+[キハ58 716+[キハ28 2444+
キハ58 1132]+キハ58 1007]
# 11:30頃タケを覗いてみると、なんと、本チクの繰配ゴハチ・ニハチ
#がフル編成で待機中!!!(#2387のみアイドリング中) 美しい(^o^)
#下り方4両が茶モケット。上り方2両が青モケット。
# #556と#2444、たまには大分に帰ってこいよ。
|