12801-12900

[12900] トロッコ
  2002/10/12 (Sat) 15:26:55 すっちー   


久大トロッコ16日出場予定だそうです。
通常どおりの出場スジであれば大分15:49着です。





[12899] 西の果て通信(10/11)
  2002/10/12 (Sat) 09:05:42 ひらど   


←長崎
5121D:キハ66 13+キハ67 13(乗) (長与→長崎)
224D :キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 14+キハ67 14
5148D:キハ66 1(乗)+キハ67 1 (長崎→長与)
126D :キハ200-5+キハ200-1005

崎サキ(6:50)
 検修庫横:[キハ28 2185
      キハ200-13+キハ200-1013
 検修庫:キハ185系4B

185サマは昨日は動かなかったようです。




[12898] 分ホウ通信
  2002/10/12 (Sat) 08:58:17 yunoka   


本日、ロクゴ518様豊肥線運用です。
10/12 豊肥線 豊後竹田←        →大分 (R)はリニューアル車
4423D〜4422D キハ65-518(乗)+キハ58 139
4425D〜4424D キハ147 1030+キハ47 8088
4429D     キハ200-1004(乗)+キハ200-4+キハ200-1105+キハ200-105
5424D     キハ31 11+キハ125-12
72D      キハ185-5(R)+キハ185-1001+キハ185-8(R)
久大線 由布院←       →大分
82D      キハ185-1008(R)+キハ186-7(R)+キハ185-16
ロクゴ518様はどうやら昨日、波野越えをしていたようです。
とりあえず今日はこのあと4422D〜4437Dまでは確定。
本日の午後の運用からどう入るのかキニなります。
185のリニューアル車は車号が確認しづらいです。





[12897] 北陸線通信
  2002/10/12 (Sat) 08:34:04 きむたお   


10月12日
・北陸本線
←富山
322D キハ40 2136R
326D キハ47 1029R+キハ47 1011R]+[キハ58 1114+キハ28 2411

#326D、う〜ん。実に良い編成ですな(^^)





[12896] 新潟通信プッチ
  2002/10/12 (Sat) 08:23:33 うしねこ   


10/12
←会津若松
快速あがの2号 キハ112-202+キハ111-202+キハ110-216

結局、58や52には乗れなかった。





[12895] 518は豊肥運用中
  2002/10/12 (Sat) 07:15:46 yunoka(キハ65518乗車中)   


ロクゴ518は大分710発で運用されています




[12894] Re:だいせん増結!
  2002/10/12 (Sat) 01:15:28 タンバディスカバリー   


▼ ROKUさん
> いま行ってる701D“だいせん”、3連です!
> 秋の行楽3連休をひかえて、1年ぶりに増結が行われました!

> 701D だいせん
> キハ65801+キハ65811+キハ651812

> 前2両、1号車と2号車が指定席です。
> 指定席、自由席とも結構な乗車率で、自由席には立ち客も出ていました。

大阪でのハツホは1号車:約8割、2号車:約4割、3号車:通路に10人くらい
でした。
701Dでは団体からみではなかったので、純粋に多客増結と思われますが、
ひょっとしたら返しに備えての増結とか?
#無論推測の域ではあるんですが・・・まさか・・・?!。






[12893] 10月10日の小浜線
  2002/10/12 (Sat) 00:42:03 ひでの   


10月10日  ←東舞鶴                        敦賀→
920D〜925D:キハ58-1138+キハ28-2447+キハ53-5+キハ28-3020
924D〜929D:キハ58-1117+キハ28-2448+キハ58-794+キハ28-2510

922D、927D:キハ58-791+キハ28-2360
921D、926D、931D、936D:キハ58-540+キハ28-2346
923D、928D、933D:キハ58-412+キハ28-2442
930D、935D、938D:キハ53-5+キハ28-3020
932D、937D:キハ58-1138+キハ28-2447
934D、939D:キハ58-794+キハ28-2510

この日の4連はすべてパノラミック車が先頭でした。
アート特別車は何をしていたのか日中にお目にかかれませんでした。





[12892] 「ゆふ森もどき」登場間近!(小倉工場の様子)
  2002/10/12 (Sat) 00:39:00 ROKU   


小倉工場入場中のキハ6536とキハ58569は、現在緑色塗装が終了した
段階です。まだレタリングは入っていません。車内の状況は不明です。
レタリングが入っていないので、今日明日の工場公開でお披露目される
可能性は低いと思われます。
これにより、キハ65の九州ローカル色は再び消滅。キハ65の国鉄色が
消えたことにもなります。

廃車回送されてきたサキ塗り戻し2台のうち、キハ585007は窓ガラスが
外され解体に着手されました。キハ283024はまだ手つかずです。





[12891] れ:181!
  2002/10/12 (Sat) 00:27:40 もづ   


▼ 雑巾猫様
> 回9___D(修学旅行列車の回送?・1755頃東灘(信)上り待避線停車中)
> キハ181系x5Bor6B(車番未確認)
> 回9___D(修学旅行列車の回送?・1802頃六甲道上り外側線通過)
> キハ181系x7B(車番未確認)

修学旅行臨は6連となっております。






[12890] だいせん増結!
  2002/10/12 (Sat) 00:16:40 ROKU   


いま行ってる701D“だいせん”、3連です!
秋の行楽3連休をひかえて、1年ぶりに増結が行われました!

701D だいせん
キハ65801+キハ65811+キハ651812

前2両、1号車と2号車が指定席です。
指定席、自由席とも結構な乗車率で、自由席には立ち客も出ていました。





[12889] 有田鉄道さんついに!!
  2002/10/12 (Sat) 00:14:56 のらりくら2号   


ども!のらちゃんでし
某メールマガジンより

http://www.mlit.go.jp/kinki/press/0210/2.htm
 有田鉄道は10月1日、同社が運行する有田鉄道線藤並〜金屋口間5.6k
mの鉄道事業の廃止を国土交通省に届け出た。届出書によると、2001年度
の輸送人員は1日あたり29人で採算の確保が難しく、鉄道を廃止しても並行
して運行している同社の路線バスを増便することで対応できるとしている。廃
止予定日は2003年10月2日だが、鉄道事業法の廃止繰り上げ規定に基づ
き年内には廃止となる模様。





[12888] 今夜のロクゴ518
  2002/10/11 (Fri) 23:06:14 yunoka   


 帰宅時に分ホウを覗くと朝見た位置にロクゴ518様は居らず、分ホウ内にはいないような
感じでした(なにぶん夜なのでよく見えなかったが)
 今日の九大4866Dに使われているのかわかりませんが、とりあえず明日の豊肥4423D〜4422Dと
4425D〜4424Dで確認する必要ありです。





[12887] HOT7000&181!
  2002/10/11 (Fri) 22:10:30 雑巾猫   


#(モ)=HOT7000系座席モケット更新車
←姫路                               京都→
回9___D(修学旅行列車の回送?・1755頃東灘(信)上り待避線停車中)
キハ181系x5Bor6B(車番未確認)
#例によってウ○情未掲載…(−_−メ)
59D「スーパーはくと9号」(HOT省略)
701_+703_+704_+705_+702_
#たぶん7013(モ)+7032(モ)+7046(新車)+7053+7021と思われ
5D「はまかぜ5号」
キハ181-26+キロ180-13+キハ180-58(米トウ)+キハ180-79+キハ180-12+キハ181-23(米トウ)
#キハ181-26は今日もエンジンカット。機関不調なのか?
60D「スーパーはくと10号」(HOT省略)
7014+7031+7045+7056(新車)+7051(モ)+7002
#7056(キロハ)の窓ガラスは、ロ室ハーフミラー・ハ室透明(黒スモーク?)と二種類使用
61D「スーパーはくと11号」(HOT省略)
7023(モ)+7035(モ)+7044+7052+7003(モ)
6D「はまかぜ6号」
キハ181-21+キロ180-4+キハ180-26+キハ181-18





[12886] 183!今日のオッケー
  2002/10/11 (Fri) 20:20:10 神@北見   


←遠軽                       北見→
14D OK4号 キハ183-16+キハ182-11+キハ182-17+キロハ182-4+キハ183-214





[12885] 181!
  2002/10/11 (Fri) 19:55:27 ROKU   


6D 特急はまかぜ6号
キハ181-18+キハ180-26+キロ180-4+キハ181-21





[12884] フレッシュひたち5周年記念!!勝田電車区まつり
  2002/10/11 (Fri) 18:35:27 もづ   


10/26(土)10時〜15時開催! 【入場無料】

・主なイベント
 車両展示 E653・485(ゆう)・E491・真岡鐵道SL他
 ミニSL乗車会
 運転台乗車撮影会
 各種ゲームコーナー
 駅弁大会
 E491系オレンジカード発売
 など

↑は気動車と関係ない上に駅のパンフ丸写しで苦言を呈されそうですが、
特別協賛として
・茨城交通湊鉄道線「キハ11形」運転!!
が予定されています。詳しくは茨城交通那珂湊駅(029-262-2361)まで






[12883] 「メロン」が“スーパーくにびき”に入った!
  2002/10/11 (Fri) 13:45:45 にも5   


はじめまして。
10月9日に見慣れぬ65が走っていましたので
色々探しているうちにここに辿り着きました。
9日に山陰線で発生した事故の影響で、
スーパーくにびき3号に大幅な遅れが発生し、
米子→益田間を”メロン色”編成が代走しました。
折り返し、スーパーくにびき10号も同車が代走し、
米子→鳥取を187系に渡した模様です。
以上、見たまま情報でした。





[12882] 518運用離脱
  2002/10/11 (Fri) 10:42:16 yunoka   


ロクゴ518は昨夜より運用を離脱しています
ご注意下さい





[12881] 西の果て通信(10/10)
  2002/10/11 (Fri) 07:46:55 ひらど   


←長崎
5121D:キハ66 15+キハ67 15(乗) (長与→長崎)
224D :キハ66 2+キハ67 2]+[キハ66 4+キハ67 4
5150D:キハ66 3(乗)+キハ67 3 (長崎→長与)
5151D:キハ66 14+キハ67 14

崎サキ(6:50)
 検修庫横:[キハ28 2185
      キハ185系4B




[12880] 今度はレモンだいせん!
  2002/10/11 (Fri) 07:03:01 ROKU   


今朝戻ってきた急行だいせんは「レモン」の2連でした!

702D だいせん
キハ65612+キハ651612

昨夜とその前の夜は、竹野で「R65」同士が並ぶという珍しい光景が展開したことになります。

10月に入ってから、急行だいせんには「リゾート」,「700」,「800」が入り乱れています。
こんなに激しく編成差し替えが行われるのは、ずっと観察してきて以来初めてです。
どういう意図があるのかは、掴んでいません。





[12879] 高山本線岐阜口通信 10/10
  2002/10/11 (Fri) 06:19:15 DEJI   


 704D キハ11-106+キハ11-115(乗車)
 703D キハ11-113+キハ11-102+キハ11-203
 705D キハ406309+キハ486813+キハ483812
 741C キハ11-118(乗車)+キハ11-119
 754C キハ11-103+キハ11-114






[12878] 今夜もメロン!
  2002/10/10 (Thu) 23:43:33 ROKU   


▼ ROKU
> 今朝戻ってきた急行だいせんは、メロンの2連でした!

今夜もメロンで行きましたよ(^^)

701D だいせん
キハ651611+キハ65611





[12877] Re:みなさまにお願いが・・・
  2002/10/10 (Thu) 22:18:49 wani   


自己レスでし。

▼ wani
> なお、基準として・・・
> 1.青春18きっぷで乗車可能な列車であること
> (ムーンライトやホームライナー、トロッコなどを含む)
> 2.間合い運用大歓迎
> 3.格下げ改造も含む(キハ185-3000など。キハ110-300は除外)

14系客車は今やこのカテゴリーなのか?

> 4.イスだけ特急型(キハ110-1、167アコモ等)は除外
> 5.基準日は原則として12/1改正以降とする。
> 6.ぐものみならず、電車・客車も歓迎(カマと貨車は不可)
>
> #実はエーデルの扱いが微妙・・・いま現在は特急に使ってないのだ。

カニを忘れてました。エーデルも含まれますm(__)m
また石勝線・宮崎空港線・海峡線特例区間も含まれますね。





[12876] キハ200のヤン車カッコイイーー!!!
  2002/10/10 (Thu) 20:22:23 ROKU   


▼ ひらどさん
> #キハ125のスモーク初めて見ましたが、黄色いボディにフィルムって
> #族車のようだ...(^^;

フィルム貼りキハ200の何とカッコイイこと!!
赤に黒でビシッ!ですよ!
もう!「キャー!お兄さん乗せてーー!!o(><)o」って感じです(爆)
連窓が一枚に見えるようになり、デザインに大きな影響を及ぼしています。

ちなみに、キハ31のスモークはクライマーさん曰く「怪しい水族館」(^^;;
折戸のガラスにまでフィルムが貼られており、気合いの入り方に
ただただ驚くばかり。




[12875] 西の果て帰任、落ち葉拾い(10/6)
  2002/10/10 (Thu) 12:44:00 ひらど   


・博多運転区(10:45)
←鳥栖
留置線最南端:[キハ28 2387
留置線(竹下駅ホーム北端付近):
   [キハ58 ___+キハ58 ___](2両とも九州色)
   キハ47+キハ47 71
   キハ40 2053
   他多数

・鳥栖(11:20)
スタジアム側留置線:キハ125-10(機関停止、幕「日田」)
2-3番中線:キハ125-20(スモーク)(アイドリング、幕「回送」)
#キハ125のスモーク初めて見ましたが、黄色いボディにフィルムって
#族車のようだ...(^^;

・唐津線
5833D:キハ40 2060+キハ47 1127




[12874] みなさまにお願いが・・・
  2002/10/10 (Thu) 12:19:24 wani   


←こいつはもう含まれなくなるのね(T_T)

とあるとこから質問をうけまして、全国の特急型車両を使った
車種ごとの快速・普通列車一覧表を作るハメになりました。

つきましては皆様がご存知の該当列車をメールにてご教示を
頂きたく存じますm(__)m

なお、基準として・・・
1.青春18きっぷで乗車可能な列車であること
(ムーンライトやホームライナー、トロッコなどを含む)
2.間合い運用大歓迎(快速アクアスもか?)
3.格下げ改造も含む(キハ185-3000など。キハ110-300は除外)
4.イスだけ特急型(キハ110-1、167アコモ等)は除外
5.基準日は原則として12/1改正以降とする。
6.ぐものみならず、電車・客車も歓迎(カマと貨車は不可)

#実はエーデルの扱いが微妙・・・いま現在は特急に使ってないのだ。

以上、よろしくお願い致します。





[12873] 西の果て通信(10/9)
  2002/10/10 (Thu) 08:06:01 ひらど   


←長崎
5121D:キハ66 12+キハ67 12(乗) (長与→長崎)
224D :キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 2+キハ67 2
5148D:キハ66 4(乗)+キハ67 4 (長崎→長与)
5151D:キハ66 7+キハ67 7
3241D:キハ200-15?+キハ200-1015?

崎サキ(6:50)
 検修庫横:[キハ28 2185
 検修庫 :キハ200系2B
 洗浄線 :キハ185-_+キハ186-6+キハ185-7]+キハ185-1

全検(14-9KK)を受け、SSL色になった12番ユニットに初乗車しました。
幌枠が青くなったのは、12番の次に新しい3番ユニットと同じです。おそらく今後はこの
形態で出場してくると思われます。現在SSL色+黒い幌枠(九州色と同じもの)の形態の11,
14番なども次回検査時には幌枠を青くして出場するのではないでしょうか。




[12872] メロンだいせん!
  2002/10/10 (Thu) 07:13:56 ROKU   


今朝戻ってきた急行だいせんは、メロンの2連でした!

702D だいせん
キハ65611+キハ651611
(貫通扉窓内側にHMあり)

夜行明けの寝ぼけまなこに飛び込んできた新鮮なメロン!
一気にすがすがしい気分になりました(^o^)





[12871] マツ公開
  2002/10/10 (Thu) 00:49:58 MotoQ   


こん○○は。
最近takekunさんや愛媛県外の人たちがマツ通信をしてくれるので
四マツ通信をかなりサボリ気味なMotoQです。
ちなみに四マツのピーピングはきちんと行っていますので(--;;;
#かなり存在感が薄くなってるような気がする今日この頃。。。

▼ takekunさん
> 転車台の東のDC庫(でしたっけ?)
こいつはDL庫です。かつてはここにDE10やDF50がたむろしていました。
今日覗くと65+58の編成が入ってました。編成ごとここに入るのは珍しい
です。

12日に四マツの一般公開があります。JR四国の他の公開は14日なんですが、
松山は伊予鉄と共催する「親子で行く鉄道施設見学会」が12日に行われる
ためこの日の公開となっています。で、内容ですが、去年とほぼ同じのようです。
○ ミニSL,ELの運転・・・子供向け。
○ 車両展示・・・2000系や8000系、おそらくキハ54も展示。ロクゴは無いでしょう。
○ 鉄道模型の運転・・・多度津工場から模型を持ってくると言う話が。。。
○ 体験乗車・・・8000系の運転席に座れるだけ。
○ 振子体験・・・例年8000系の振子を体験。
○ 転車台回転体験・・・2000型(去年は2006)による転車台の実演。
○ 軌道自転車乗車体験
○ 遮断機とりこの脱出方法

あと、上記の見学会ですが、伊予市から松山までキハ185による臨が
走るそうです。何でも伊予市から松山まで50分くらいかかるとか。
車内で鉄道教室と昼食があるためだそうです。

普段よく松山に来る人も、そうでない人もお暇ならぜひお越しください。
エンジンのかかっている2000系の床下が覗き放題です(謎)。
私は10時から30分位と、午後ちょっとだけ顔を出す予定です。






[12870] プチ通信(大糸・高山)
  2002/10/10 (Thu) 00:48:37 マサターム   


#平素はほとんどROMの私です(^^;
10/9
大糸線
428D/429D キハ52 115 (乗車)
430D/431D キハ52 125
糸魚川駅庫付近 キハ52 156

高山線 ←岐阜   富山→
859D キハ120-349
832D キハ40 5501(乗車)+キハ48 5501
861D キハ120-351+キハ120-344
829D キハ120-352+キハ120-???
831D キハ48 5513+キハ48 6515
1728D キハ48 3816(乗車)+キハ48 6811
1807D キハ40 6307

P.S.
皆さんのお話のお陰でキハ52 115車内で栓抜きを見てまいりました。
駄作ながら弊HPの画像掲示板に貼ってみました。もし宜しければお越し下さいm(__)m。






[12869] 高山本線岐阜口通信 10/9
  2002/10/10 (Thu) 00:05:13 DEJI   


 703D キハ11-104+キハ11-203+キハ11-113
 1704D キハ405802+キハ486505+キハ485508(乗車)
 705D キハ406309+キハ486812+キハ483814
 741C キハ11-105(乗車)+キハ11-120
 754C キハ11-119+キハ11-118






[12868] HOT7000&181!
  2002/10/9 (Wed) 23:41:20 雑巾猫   


←姫路                               京都→
回9___D(修学旅行列車の回送?・1802頃六甲道上り外側線通過)
キハ181系x7B(車番未確認)
#これ、ウ○情未掲載やん…
5D「はまかぜ5号」
キハ181-26+キロ180-13+キハ180-58(米トウ)+キハ180-12+キハ181-23(米トウ)
#キハ181-26はエンジンカット
60D「スーパーはくと10号」(HOT省略)
7011+703_+7041+7055+7004
61D「スーパーはくと11号」(HOT省略)
7013(モ)+7032(モ)+7046(新車)+7053+7021
#7046は車端ホロ付き・窓ガラスは在来のハーフミラーではなさげな…?
6D「はまかぜ6号」
キハ181-21+キロ180-4+キハ180-26+キハ181-18





[12867] 本日の4866D
  2002/10/9 (Wed) 23:15:42 yunoka   


10/9 由布院←        →大分
4866D キハ65-518+キハ58 139+キハ47 9073
キハ65-518様は、エンドレス運用に入っています。
また昨日から外されていたキハ58 154は今朝、キハ65-518が運用に入る直前の留置位置(本日のトップページの位置)
に単車で転がっていましたが、夕方には見当たりませんでした。
キハ65-518また乗りたい。





[12866] 山陰線下関口通信(10/6)
  2002/10/9 (Wed) 21:50:53 ひらど   


←小倉・門司
下関11番(5:25):キハ40 2119*+キハ40 2002**+キハ40 2003*
5671D:キハ47 1131**(乗)+キハ47 101* (新下関→幡生)
820D:キハ40 2119*+キハ40 2002**(乗)+キハ40 2003* (幡生→綾羅木)
821D:キハ23 520(乗)+[キハ28 2443(N)+キハ58 505(N) (綾羅木→門司)
854D:キハ23 520+[キハ28 2443(N)+キハ58 505(N)(乗) (門司→小串)
下関6番(7:25)門司寄り:キハ28-2306(E)+キハ58-592(E)
       長門市寄り:キハ40 2077**?
#823D到着後、分割されたところを目撃したものと思われます。

853D:キハ28 ____+キハ58 1027(N)]+[キハ47 79**+キハ47 65*
827D:キハ47 1065**+キハ47 153**]+[キハ28 2437(B)+キハ58 554(B)
855D:キハ28-2429(EN)+キハ58-647(E)
961D〜962D:キハ48 1003**+キハ48 5**
#キハ48ってリニューアル車いなかったっけ??(^^;
857D:キハ23 520(乗)+[キハ28 2443(N)+キハ58 505(N) (小串→門司)
856D:キハ28-2306(E)+キハ58-592(E)
858D:キハ28(E)+キハ58(E)

キハ40系
*:リニューアル
**:非リニューアル

キハ58系
E:広島急行色III
B:バケットタイプのボックスシート
N:ノーマルタイプのボックスシート

(塗色に記述がないものは広島一般色、アコモの記述がないのは未チェック)

2ヶ月半ぶりに山陰線下関口を訪問しました。日曜日ではありましたが、前回(平日)と比べ
てもそれほど減車が目立つわけではなく、おいしい路線ですね。よって今回も各車元気に
3・4連で通勤輸送でがんばる姿を見れました。
今回の最大の目的はなんと言ってもキハ23乗車!全検表記が「金沢総」なのが嬉しいですね。
またキハ28との連結側の通路が運賃箱の設置のためにクネクネになるのもご愛嬌です。(笑)
キハ58系とは少し違った響きのするDMH17Hの音を楽しませてくれました。(^^)

ところで広クチキハ58・28のうちボックスシート(バケットタイプを含む)なのに広島急行色
IIIに塗られている車両は、何か区別されてるんでしょうかねぇ??




[12865] Re:トロッコ列車(久大線)
  2002/10/9 (Wed) 21:06:43 うる   


▼ すっちーさん
> 10/19(土)から運転される久大トロッコですが、前日の18日(金)にも大分→由布院間で運転されるようです。
> ・行程
>  大分駅9:23発→トロッコ列車→由布院駅10:51着→昼食&温泉(庄屋の館)→湯布院自由散策
>  →由布院駅14:54発→普通列車→大分駅16:00着
この間合いを使ってトロッコサミットの試乗会のようです。
私は10/13から当分の間、変な電車のお守りで大分に滞在してます。
ROKUさんいつ大分に来るの?





[12864] トロッコ列車(久大線)
  2002/10/9 (Wed) 20:05:52 すっちー   


10/19(土)から運転される久大トロッコですが、前日の18日(金)にも大分→由布院間で運転されるようです。

・出発日 10/18(金)
・募集人員 20名(日帰り)
・旅行代金 大人:5,800円
 (大分駅発)
・行程
 大分駅9:23発→トロッコ列車→由布院駅10:51着→昼食&温泉(庄屋の館)→湯布院自由散策
 →由布院駅14:54発→普通列車→大分駅16:00着

・お問い合わせ
 TEL 097-543-1119

行きはトロッコで、帰りはキハ58等が運用中の4863Dです。
#昼食付きのためなのか、お値段が結構高いです・・・





[12863] 初めまして。
  2002/10/9 (Wed) 18:23:33 LK−905   


初めまして。先程ROKUさん、クライマーさんにゲリラ添乗された車掌です。こちらこそお世話になりました。





[12862] ロクゴ518 久大線全線走破!
  2002/10/9 (Wed) 17:24:10 クライマー   


 昨日の4866Dで由布院入りしたロクゴ518ですが、本日、所定のスジで
久大線を全線走破しました!

・久大線
←大分                          久留米→
1830D〜1833D〜1839D〜4863D:キハ47 9073+[キハ58 139+キハ65-518

 SSL(新色)ロクゴの久大線由布院以西での営業運転は、今日が初めてか
と思います。ロクゴ518はこれで、分ホウのキハ47の運転区間をひと通り
走ったことになります。ただ、分ホウのキハ47のスジは本来、輸送力列車
としての設定となっているため、朝の通学時間帯にはデッキが災いして、
若干の遅れが生じていました。ロクゴ518がこのまま本日の4866Dで引き
続き運用されるのか興味深いところです。

#ロクゴ518の魅力を、乗り・撮りながら十分に味わうことができました。
#また、全行程を通して親切な車掌さんに本当にお世話になりました。
#ありがとうございました!!

# f(^^;10/4から続けてきましたロクゴ518の追跡ですが、今晩は休ませ
#ていただきます m(__)m




[12861] 秋の181
  2002/10/9 (Wed) 16:37:28 もづ   


10月2日から運転されている伊勢志摩への修学旅行臨。
本日の分は米トウのキハ181-15を最後部に繋げてやって来たようです。
←鳥羽 キハ181-49+キハ180-40+キハ180-9+キハ180-77+キハ180-45+キハ181-15

昨年10月の試運転で使用されたのもキハ181-15〜キハ181-23ですが、
多気より先の参宮線は今回が初入線となります。
#鉄仮面でJNRマーク付というのが何とも(^^;;;

・ソース
http://members28.cool.ne.jp/~oxotck/topics2/photo_67.htm
・運転情報
http://homepage2.nifty.com/tsu-rabbit/syuugakuryokou/2002aki.htm





[12860] ロクゴ518車中よりご連絡
  2002/10/9 (Wed) 15:37:59 ROKU   


さきほど由布院-南由布間のお立ち台にて4863Dを撮影されていた方、
もしここをご覧になっておられましたらご連絡ください。





[12859] タンゴラー1発通信
  2002/10/9 (Wed) 10:37:13 タンバディスカバリー   


←宮津
3082D 003+002+001(KTR略)

#久々にタンゴラーにお目にかかれました〜^^;;






[12858] 神カコ通信ほか(10/5)
  2002/10/9 (Wed) 08:37:18 ひらど   


*:リニューアル
**:非リニューアル

・神カコ
←加古川
2335D〜2334D:キハ40 2029*(乗) (谷川→西脇市)
西脇市2番留置(20:30):キハ47 1028*+キハ47 28*
#ここにも末尾が揃った編成が...(笑)
1354D:キハ40 2134**(せいりゅう)(乗)+キハ40 2092* (西脇市→加古川)
1353D:キハ47 1134+キハ47 36**
359D :キハ47 1016**+キハ47 30*
1355D:キハ40 2083*+キハ47 29*
361D :キハ40 2134(せいりゅう)+キハ40 2092*

・枝
北条鉄道636レ:フラワ1985-1
三木鉄道1151レ?〜1154レ?:ミキ300-104

・岡オカ
吉備線783D:キハ47 3001*+キハ47 170(2両とも帯なしことぶき)
津山線667D:キハ40 3004*(帯なしことぶき)

今回の帰崎は、金タオからのひきあげを若干繰り上げて、加古川線に寄り道してきました。
加古川色のキハは当然初乗りです。
車中でのことはハイパーさんが書かれているとおりでしてf(^^;、途中の駅がどうだのという
ことはほとんど覚えてません(爆)。ま、金タオともどもJR-Kにくらべて若番のキハ47が多い
なぁというところですね。(車内がきれいなのはさすがリニューアル車)
西脇市からは、名前だけはよく聞いていた「せいりゅう」を引き当て!
ほんの2時間ちょっとでしたが、楽しい気動車の旅をできました。(^^)

妙な帰崎ルートにわざわざ出撃、お付き合い頂いたハイパーさん、どうもありがとうござい
ましたぁ!!
#755の萌え萌え写真ってROKUさんに送ってるのかなぁ?(謎笑)




[12857] 西の果て通信(10/8)
  2002/10/9 (Wed) 07:25:04 ひらど   


←長崎
5121D:キハ66 5+キハ67 5(乗) (長与→長崎)
224D :キハ66 3+キハ67 3]+[キハ66 6+キハ67 6
5148D:キハ66 2(乗)+キハ67 2 (長崎→長与)
5151D:キハ66 10+キハ67 10
3241D:キハ200系2B

崎サキ(6:50)
 検修庫横:[キハ28 2185
       キハ185-_+キハ186-6+キハ185-_]+キハ185-1
 検修庫:キハ66+67九州色2B
#キハ67はスノウプラウ付のため8,9,15のいずれかのユニット?




[12856] 高山本線岐阜口通信 10/8
  2002/10/8 (Tue) 23:29:10 DEJI   


 702D キハ11-104+キハ11-113+キハ11-106(乗車)
 1711C キハ486807+キハ483815
 1040D [キハ85-14+キロハ84-1+キハ84-?+キハ85-114]+[キハ85-206+キハ84-303+キロ85-5]
 1733D キハ486811(乗車)+キハ483816
 752C キハ11-101+キハ11-121

#どなたか本日の1702"D"を見てませんかぁ??(^^;)






[12855] 予讃線夜遊び
  2002/10/8 (Tue) 22:17:19 ROKU   


173D:キハ6527(乗車中)+キハ58301
192D:キハ58216+キハ6526

方転していたキハ58216が通常の向きに戻り、運用に入っています





[12854] 金沢支社通信(10/5)
  2002/10/8 (Tue) 21:51:42 ひらど   


・金タオほか
←城端                 氷見・富山→
323D:キハ28 2412+キハ53 1002+キハ53 1001(乗)+キハ47 1013* (高岡→砺波)

金タオ(6:05):キハ28 2158+キハ58 1116  キハ40 2136*
      キハ28 ____+キハ58 1113

320D:キハ47 1015*+キハ47 25*(乗) (砺波→二塚)
322D:キハ40 2135*
325D:キハ47 1015*+キハ47 25*
324D:キハ28 3016+キハ58 477
326D:キハ28 2412+キハ53 1002(乗)+キハ53 1001+キハ47 1013* (二塚→富山)

高岡(8:05):キハ28 2351+キハ53 1003(氷見線の北陸線寄りホーム停車中)
金タオ(〃):キハ52 116(クラの中)
      キハ28 ____+キハ58 1113

北陸線回??D(呉羽8:22):キハ120 347+キハ120 344+キハ120 350

329D:キハ40 2136*(乗) (高岡→二塚)
328D:キハ47 1015*+キハ47 25*
530D:キハ28 3018+キハ58 792
533D〜532D:キハ40 2137*
535D:キハ28 2158+キハ58 1116
534D:キハ28 2158+キハ58 1116(乗) (氷見→高岡)
537D:キハ40 2137*
334D:キハ47 1015*+キハ47 25*

今回も早朝から乗り撮りにお付き合い頂いたきむたおさん、どうもありがとうござい
ました。m(__)m
キハ52 116はお休みでしたがキハ53 1001,1002に乗車し、短い滞在時間ながら、前回
乗車したキハ53 1003とあわせ、キハ53 1000全車乗車を果たすことができました。(^^)
#やっぱりDMH17Hの本線走行は萌え!!

・金サワ
北陸線回??D(「はくたか6号」と森本付近ですれ違い):キハ58系能登路色2B

・金ハマ
←東舞鶴
敦賀留置(15:15):キハ53 5+キハ28 2448
938D:キハ58 1138+キハ28 2447(乗) (敦賀→東舞鶴)
937D:キハ58 791+キハ28 2360
939D:キハ58 540+キハ28 2346
941D:キハ58 412+キハ28 2442

今回の小浜線訪問は通りぬけただけです。他の列車に乗り換えると行程がくずれてしま
うので、対向列車にキハ53やらキハ28 2510が入ってたらおそらく悔しい思いをしたと
思われますが、残念ながらそんなことはありませんでした。(^^;




[12853] 分ホウ SSL車の動き
  2002/10/8 (Tue) 21:11:30 クライマー   


 昨日、豊肥入線を果たしたSSL(新色)ロクゴ518ですが、本日は早くも
豊肥線中心のスジを外れて、久大線踏破のスジに入りました。

←大分                    宮地・久留米→
・豊肥線(400台)、久大線(800台)

4423D〜4422D〜4437D:キハ58 139+キハ65-518
    ↓差し替え
4864D〜4875D(〜以降は未確認):キハ147 53+キハ47 9072

1830D〜1833D〜1839D〜4863D:キハ47 9073+[キハ28 2144+キハ58-154
    ↓差し替え
4866D(由布院滞泊):キハ47 9073+[キハ58 139+キハ65-518

 このところ、久大線を由布院マルヨで1日1往復する運用に就いていた
28 2144+58-154ペアが外れて庫に入り、代わりに58 139+65-518ペア
がシフトしてきました。
# 豊肥線中心の運用(本来147+47が2編成でまかなう)は、朝ラッシュ
#にかかり、交換待ち停車の少ないものがあるので、58+65には厳しかっ
#たのかも知れませんが真相はいかに?
#   しかし、ロクゴ518様、神出鬼没です(^^;




[12852] 181!
  2002/10/8 (Tue) 20:32:05 ROKU   


5D はまかぜ5号
キハ181-21+キロ180-4+キハ180-26+キハ181-18





[12851] HOT7000&181!+代行通信2発(^^;;;;;
  2002/10/8 (Tue) 19:39:36 雑巾猫   


←あえてこれに…(TT)


←姫路                京都→
4D〜5D「はまかぜ4・5号」
キハ181-21+キロ180-4+キハ180-26+キハ181-18
59D「スーパーはくと9号」(HOT省略)
7014+7031+7045(モ)+7051(モ)+7022(モ)

・代行通信(^^;
#その1
HOT7000系3次車がいよいよ営業運転開始です。HOT7046が今日の103仕業
(54D〜57D〜62D)で運用開始されたのを皮切りに順次投入される模様です
(七福神ますたー氏より入電)

#その2
▼ のらりくら2号@Jさん(記事12834 「キハ28京都車2両廃回」より)
> 10/8 臨回客(回9515) 通客特定
> EF81[敦]牽引

↑の詳細が判明しました。本日還らぬ片道切符を手にしたのは、
京総運の一番奥にいたこの子達でした…合掌
←金沢                     向日町→
回9515レ EF81 104[敦](トワガマ)+[キハ28 6001+28 2101

(目撃情報出典→http://poteto.itits.co.jp/b.asp?S=jr-westbbs&VNO=1063)





[12850] 予讃線(10/6)
  2002/10/8 (Tue) 17:21:18 ROKU   


・10/6分
722D:キハ47171+キハ47175+キハ47173(乗)+キハ471119
4621D:キハ5411
4721D:キハ549
724D:キハ185-3106+キハ185-3113
キハ47172(乗)+キハ471117+キハ47174+キハ471118
625D:キハ58216+キハ58301
627D:キハ6569(乗)+キハ58773(+キハ325伊予大洲まで)
626D:キハ185-3009+キハ185-3110
630D:キハ185-3013+キハ185-3102
633D:キハ185-3105+キハ185-3103(乗)
1001D いしづち1号:2155+2206+2209+2108
632D:キハ5412+キハ324
634D:キハ185-3103+キハ185-3105(乗)
730D:キハ185-3103+キハ185-3105(乗)
647D:キハ185-3105+キハ185-3103(乗)
644D:キハ185-3109(乗)+キハ185-3107
4732D:キハ323(乗)
4732D、見習い運転士さんの運転。キャンプ帰り?のJR社員さんたちは、
見習いさんのイッパイイッパイな姿にこらえきれなくなって、クスクス笑い(^^;;

735D:キハ185-3113+キハ185-3106
550D:キハ58301+キハ6527(乗)
192D:キハ58301+キハ6527(乗)
173D:キハ6528+キハ58516

キハ185-3105は14-10T.D全検明けで、この日の723Dから所定の運用に復帰しています。
これにより、キハ6527+キハ185-3103の編成は解除されました。
キハ185-3103はピカピカのキハ185-3105にペアを変えて、そのまま循環運用を継続。
抜けたキハ6527はキハ58301と組んで、550Dより本来の運用に戻りました。
なお、キハ6527がしばらく休んでいる間、キハ58216が方転され、キハ58216+キハ58301
の詳細不明なダブル58が発生しています。もちろんこの編成は冷房が効かないため、
625D〜4728Dの八幡浜一往復で解除されていますが、新たにキハ58301と組んだ
キハ6527の4VKが故障していたのは既述のとおりです。(^^;




[12849] 石北通信プッチ
  2002/10/8 (Tue) 17:19:09 神@北見   


←遠軽             北見→
4657D キハ54 504+キハ54 502+キハ40 721

車番で分かるとおり特快きたみの間合いです。しかし、間合いの54が2両なのに
本業の「きたみ」は単行です・・・。

あと、今日はふるさと銀河線小利別で俯瞰しましたが、側面イラスト付きのCR
ちゃんが現れました。番号等詳細は分かりませんでしたが何なんでしょ??





[12848] 10/8 武豊線通信
  2002/10/8 (Tue) 12:23:13 じぇいえぬあ〜るふじもり   


・10/8
1521D:[75-6/106(乗車)]+[75-208/308]
518C:[75-403/503]
520C:[75-401/501]
522C:[75-404/504]
9:41頃,名古屋2番線から東海道上り方面へ発車:キヤ95系3B

・10/7
1515D:[75-4/104(乗車)]+[75-205/305]
512D:[75-6/106]+[75-208/308]
514D:[75-405/505]+[75-203/303]
1516D:[75-402/502]+[75-204/304]
574D:[75-4(乗車)/104]
573D:[75-402/502]+[75-204/304]
575D:[75-404/504]+[75-406/506]
回577D:[75-405/505]

・10/6
4507D:[75-4/104(乗車)]+[75-205/305]
3504D:[75-401/501]+[75-403/503]
3506D:[75-406/506]+[75-3/103]
3508D:[75-1/101]+[75-203/303]
4558D:[75-405/505]+[75-401(乗車)/501]
4555D:[75-205/305]+[75-404/504]
4559D:[75-203/303]+[75-403/503]
4561D:[75-1/101]+[75-208/308]
4560D:[75-406/506]+[75-3/103]

▼ 二瀬川ヤコビアンさん
 通信ありがとうございました _0_ .

>  列番「C」で明らかにレチ氏の姿を見かけた列車にはその旨を記しましたが、
> おそらく6日のこの時間帯は全列車レチ氏乗務だったのではないかと思われます。

 5,6日と日中のC列番列車は4両編成でしたので,全列車車掌乗務だったと思います.




[12847] 西の果て通信(10/7)
  2002/10/8 (Tue) 07:42:40 ひらど   


←長崎
5121D:キハ66 1+キハ67 1(乗) (長与→長崎)
5148D:キハ66 6(乗)+キハ67 6 (長崎→長与)
5151D:キハ200-13+キハ200-1013
3241D:キハ200-12+キハ200-1012
試9253D(長崎着24:41):キハ185-_+キハ186-_キハ185-_]+キハ185-_

崎サキ
(6:50)
 検修庫横:[キハ28 2185
(24:50)
 検修庫横:[キハ28 2185
       キハ185-_+キハ186-_キハ185-_]+キハ185-_
 検修庫:キハ66+67九州色2B

昨夜(日付は今日)崎サキチェックをしていましたら、朝にはいなかったように思えたキハ66・67
2Bが検修庫内にいました。崎サキにはほかに、翌朝の224D、3270Dに備えて2B+2Bが2本いました
ので、この編成は予備になります。
ということは一昨日早岐にいたキハ66・67のうち1本がまだ早岐にいるとすれば、全ユニットが
長崎にいるということになります。

#運用中14本+予備1本+訓練用1本-DC200代走1本(昨夜の5151D)=15ユニット

ということで、どうやら12番ユニットが検査出場後に入場した車はいなさそうです。(^^;




[12846] ?ケ〜キかいふく列車?(大分)
  2002/10/8 (Tue) 06:11:15 ROKU   


別府駅の張り紙&チラシより

10/13(日)

募集人員:100名
旅行代金:大人5000円,こども4000円

・行程
別府9:45-豊後竹田11:29
豊後竹田14:11-別府9:45

美味しいと大評判のニュードラゴンさんのケーキの協賛のもと、楽しい「ケーキ回復列車」を
運転いたします。すばらしく作られた手作りケーキを存分に味わい、豊後竹田では温泉に入り
楽しい思い出をつくりませんか。
(ビンゴゲームでちょっぴりプレゼントがあるよ)

-------------

定期キハ200のスジを渡っていくようです。
キハ200ユニットには予備が一本あるので、そいつが出てくるとは思うのですが、
キハ200にテーブル積み込むんか〜??
全く何をしに来たのか分からないキハ65518+キハ58139との関係がキニなります。

#それにしても「ケーキ回復」とかうたってる割には高すぎるのでは?(^^;;
#ケーキ代だけで2500円も取ってる計算に・・・(^^;;





[12845] 181!
  2002/10/8 (Tue) 05:54:05 ROKU   


・10/7分
5D はまかぜ5号
キハ181-15(トウ国鉄色)+キロ180-13+キハ180-58(トウ国鉄色)+キハ181-23(トウ国鉄色)

▼ 雑巾猫慈栄さん
> 9329D
> #11Bを見るのは定期「やくも」以来です!

なるほど、これで足りなくなってたんですね。





[12844] 高山本線岐阜口通信 10/7
  2002/10/7 (Mon) 23:59:41 DEJI   


 703D キハ11-103+キハ11-104+キハ11-106
 1704D キハ406307+キハ486508+キハ48-5510(乗車)
 705D キハ476001+キハ406308+キハ406309
 1040D [キハ85-6+キロハ84-7+キハ84-14+キハ85-117]+[キハ85-203+キハ84-302+キロ85-1]
 1733D キハ486806(乗車)+キハ483809
 752C キハ11-123+キハ11-204

本日の1702C〜1702Dのミオからの増結車は、705Dの編成から判る通り、
なんと全検?上がりのキハ476001!
ミオ区から出区して駅構内にたどり着くまでは逆向き運転になるはずで、
どういう連結作業だったのか見たかったですねぇ。(^^;)
#ヒラタツ氏、目撃されてませんか??






[12843] 京姫ぐもぐも日記(10/6)
  2002/10/7 (Mon) 23:19:09 雑巾猫   


←この日のメインはやっぱりコレでしょう!

別件を兼ねて(謎)京都〜姫路(本竜野)間を往復しておりまして…
#(モ)=HOT7000系座席モケット更新車・(R)=キハ40/47リニューアル車
←本竜野・姫路                                  京都・高山→
回702D キハ65 811+キハ65 1811
51D〜56D〜59D「スーパーはくと1・6・9号」(HOT省略)
7011+7021]+7033+7041+7054+7004
回2023D〜2023D「(ワイドビュー)ひだ23号」
キハ85-9+キロハ84-__+キハ84-__+キハ85-112
9329D(金光臨)
キハ181-48+キハ180-78+キハ180-22+キハ180-33+キハ180-48+キハ180-79+キハ181-9+キハ181-45]
 +キハ180-40+キハ180-12(エンジンカット)+キハ181-49
#キハ181系の11Bを見るのは定期「やくも」以来になりました!偶々茨木で下り待避線に入線したのを
#見て速報を送れたのですが、その後普通133B乗車中に新大阪で追い抜かれ、大阪進入直前右カーブで
#後追い目撃できた時はもう感涙モノでした!\(T0T)/
3082D〜3081D〜3084D「タンゴエクスプローラー2・1・4号」
KTR003+KTR002+KTR001
52D〜55D〜60D「スーパーはくと2・5・10号」(HOT省略)
7013(モ)+7032+7042+7053+7001(モ)
1D〜4D「はまかぜ1・4号」
キハ181-21+キロ180-4+キハ180-26+キハ181-18
2D〜3D「はまかぜ2・3号」
キハ181-15(米トウ)+キロ180-13+キハ180-58(米トウ)+キハ181-23(米トウ)
53D〜58D〜61D「スーパーはくと3・8・11号」(HOT省略)
7014+7031+7022(モ)]+7045(モ)+7051(モ)+7002
54D〜57D「スーパーはくと4・7号」(HOT省略)
7023(モ)+7034(モ)+7044+7052+7003(モ)
姫新線1926D〜1929D〜1928D〜1931D〜1930D〜1933D〜1932D〜1935D
キハ40 2035(R)(1931D〜1930D乗車)
#検査標記は[14-9 網干総](全検)でピッカピカ!(同時にリニューアル改造)
#車内には、ほのかに塗料のかほりが(^^;
#運転台に目をやると、↓こんなシール貼りを発見
>     この車は
>エンジン[SA6D-125-H-1](コマツ)
>変速機[TACN-22-1612](ニイガタ)
#機関更新=変速機更新でない車もあるんですね…(^^;;;
934D〜1837D〜1846D〜1841D キハ47 1093+キハ47 137(R)
1844D〜回955D キハ47 1091+キハ47 27
#↑の回送列番やっと判明(^^;;
936D〜1841D キハ40 2034(R)]+キハ47 140
844D〜939D キハ40 2091(R)
2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」
キハ85-11+キロハ84-6+キハ84-2+キハ85-109





[12842] HOT7000&181!
  2002/10/7 (Mon) 22:00:40 雑巾猫   


←姫路               京都→
#(モ)=HOT7000系座席モケット更新車
60D「スーパーはくと10号」(HOT省略)
7014+7031+7045(モ)+7051(モ)+7022(モ)
61D「スーパーはくと11号」(HOT省略)
7023(モ)+7034(モ)+7044+7052+7003(モ)
6D「はまかぜ6号」
キハ181-21+キロ180-4+キハ180-26+キハ181-18





[12841] ロクゴ518 波野越え!!!
  2002/10/7 (Mon) 20:46:19 クライマー   


 ロクゴの歴史にまた新たな一ページ。SSL(新色)ロクゴが豊肥線大分口
で初のローカル運用に就きました。
# SSL(新色)ゴハチ154,569は未入線です(たぶん...)。

・豊肥線
←大分                   熊本→
2426D:キハ58 139+キハ65-518(乗)
2425D:キハ31 18
 442D:キハ31 17+キハ147 61
  75D:キハ185-1012R+キハ185-3]+キハ185-15(乗)

 大分〜豊後竹田でのロクゴ様のローカル運用は、本年3月22日の#40
ラストラン以来のことと思われます。豊後竹田〜宮地となると、自分の
記録した限りにおいて、本年2月4日の旧2428Dでの#40以来です。
# 波野越え区間のf(^^;のロクゴ様乗車は92年7月14日の「火の山4号」
#の#75以来10年ぶり\(^o^)/
#   豊後荻からロクゴの車内、貸切状態でした(^^;

 分ホウの147+47のスジに、ゴハチ・ロクゴ様は入れないのかと諦め
かけていただけに、嬉しいできごとでした。
# 一方でキハ47のワンマン化改造が進行中(キハ147の2両は改造済)。
#現在までに 79,89,1047,8060,8159,9072 を確認しています。

 ロクゴ518は本日、豊後竹田滞泊なので、突発的な事態が起きない限り、
明日の4423D〜4422D〜4437Dまでは運用されると思います。

# 185について
 本日の75Dは3両とも赤顔。赤とシルバーのツートン顔は、電話室・
車販準備室付車にわずかに残っているだけで、博多・熊本方先頭車は
まず赤顔だと考えてよいです。また、185-3 はモケットのみリニュー
アル車と同じものに張り替えられた異端車です。




[12840] 185!
  2002/10/7 (Mon) 20:37:39 ひらど   


帰崎一発目は「西の果て通信」ではなかったりする。(^^;

←長崎
・10/6
早岐留置(13:20)
(南寄り)
 キハ66SSL+キハ67SSLx2本
 キハ28九州色(2449?)+キハ58SSL色(-1005?)]+[キハ28 2186+キハ58-701]+キハ58 66
 #窓に「鉄道フェア」(10/14)の広告
 #キハ66+キハ67のうち1本は乗務員訓練のためにやってきているらしい。(11番?)
(北寄り)
 キハ28 2396+キハ58-705]+[キハ58 147+[キハ58-162+キハ28 2397

232D〜239D:キハ200-14+キハ200-1014
6926D〜6925D:MR-121
3229D:キハ200-11+キハ200-1011(乗) (早岐→浦上)
3230D:キハ200-15+キハ200-1015
3232D:キハ200-12+キハ200-1012
234D :キハ66 13+キハ67 13
7054D:キハ183-1001+キハ182-1001+キハ182-1002+キハ183-1002
236D :キハ66 9+キハ67 9
#いきなり9番発見!もちろん九州色のまま!スノウプラウも吸気グリルもそのまま!(^^)
238D :キハ66 7(乗)+キハ67 7 (浦上→長与)
5139D:キハ66 3+キハ67 3
5134D:キハ200-14+キハ200-1014

本日朝、5121Dで長崎へ着くとなぜかキハ185が体を清められていてビックリ!

・10/7
崎サキ洗浄線(6:50):キハ185-6+キハ186-6+キハ185-7]+キハ185-1

全車ピカピカで検査あがりのように見えました。またキハ185は全車顔が赤いリニューアル車。
キハ186-6のシートにはビニールカバーがかぶせてありました。(全席)
シーボルト代走用ではないようです。今夕大村線を北上したらしいです...(?_?)




[12839] 豊肥・久大通信
  2002/10/7 (Mon) 18:10:18 すっちー   


←豊肥線にも入線!

10/7(月)
←大分                           由布院・豊後竹田→
4852D キハ47-160+キハ47-79
4864D(予定) キハ147-53+キハ47-9072
4860D キハ47-1047+キハ47-1082+キハ47-89
4442D キハ200-4+キハ200-1004
4444D キハ200-104+キハ200-1104
2426D キハ58-139+キハ65-518(乗)
4453D キハ125-22+キハ125-13
4455D キハ200-2+キハ200-1002(乗)
4866D(予定)キハ47-9073+[キハ28-2144+キハ58-154?
4862D キハ125-22

キハ65−518観察の為、久しぶりに大分駅へ行って見ました。
まず、14:00頃にパチンコ屋から4860D、4864D、キハ40-8038を確認して、旧ダイエー駐車場から、キハ65-518の姿が確認できました。
65-518ですが、サボの文字が漢字2文字に見えたので、宮地行き2426Dではないかと思い、様子をしばらく確認していました。
少し離れたところに所定のキハ47+147もいたので気になりましたが、見事に2426Dに入ってくれました!!
大分〜竹中まで楽しいひとときとなりました。

#今日の2426Dは、大分発車時点でも半分にも満たないほどの乗車率でした。





[12838] 緊急速報
  2002/10/7 (Mon) 14:13:00 クライマー   


ロクゴ518、宮地のサボを入れて分ホウ仕業線に待機中!2426Dに入る可能性あり!




[12837] 代筆通信(^^;;
  2002/10/7 (Mon) 12:44:50 マッチャン   


久々の登場となります。
まずは、連れの出張報告(笑)です。
10/5高山線
848D キハ120 352
828D キハ48 5511+キハ48 6509
・その連れ(昔鉄)曰く「やっぱディーゼルエンジンはいい」
 んで、某Gホテルの温泉でまったりしてきたそうです。(^^)

ナコ区見たまま
10/6 17:00
←ナコ駅 キハ48 5506+キハ48 6304+DE10
ユーロは既に屋根上揃いの3連組成で留置。隣にはキヤの姿が見えました。
入区してくる75の姿を見てなぜか違和感を覚えたので、「なぜだろう?」と思っていたら
幕が「普通 名古屋」だったり「普通 大府」だったりで、緑色がなーい(爆)。
そういえば半田山車祭りだったのですね。
***
某陸橋の上は車両通行止めのおかげか?、子連れ孫連れの姿が見られいい雰囲気でした。
当区の3号も75や85を指差しては「ぅぉー、ぅぉー」と大喜びでした(^^)。
#惜しむらくは58,65がいないことか...





[12836] 代打武豊線通信2日目
  2002/10/7 (Mon) 12:38:09 二瀬川ヤコビアン   


▼ じぇいえぬあ〜るふじもりさん
>  ところで「はんだ山車まつり」は昭和62年から5年に1度
> 行われていますが,前回・前々回などでも増結や延長運転などは
> あったんでしょうか?
 あいゃー、筆者は1990年からT海市民なのですが、さっぱり…。

 …というわけで、「はんだ山車祭り」輸送の10月6日版です。自
宅PCがメンテ中でしたので、社からです。遅れてすいません。

←名古屋
[75-305|-205][-104|-4]4517D@尾張森岡3分延
…[KE65 5][KE65 3]5570レ@尾張森岡
[75-308|-208][-504|-404]4518D@尾張森岡2分延,人がいっぱい
[75-103|-3][-506|-406]4519D@尾張森岡3分延
[75-502|-402][-501|-401]4520C@尾張森岡2分延,人がいっぱい,レチ乗務
[75-303|-203][-101|-1]4521D@尾張森岡2分延
[75-103|-3][-506|-406]3522C@石浜2分延,そろそろ落着き,レチ乗務
[75-308|-208][-504|-404]4523D@石浜4分延
[75-505|-405][-106|-6]3524C@石浜2分延,立客少々
[75-502|-402][-501|-401]3525C@石浜2分延,レチ乗務
[75-502|-402][-501|-401]3531C@東浦,立客少々,レチ乗務
[75-505|-405][-106|-6]3530C@東浦
[KE65 3]…(ホキ6連)5571レ@東浦
 列番「C」で明らかにレチ氏の姿を見かけた列車にはその旨を記しましたが、
おそらく6日のこの時間帯は全列車レチ氏乗務だったのではないかと思われます。
 天候が不安定でしたので、特に帰路の乗客は分散していたのではないでしょうか。





[12835] Re:大糸線に黄色い秋風・キハ52 156の栓抜き
  2002/10/7 (Mon) 01:51:03 タンバディスカバリー   


▼ mayaさん
▼きむたおさん
> #今度は是非、車内で呑みましょう!
> 是非にー(^^)
> #ただし、156に栓抜きはありませんでしたので要注意(^^;;;
> あれれ?(^^;;;;;
> 1/3の確立で,「口で」王冠を開けなくてはならないのですね(汗


あれれ?!9月1日に156に乗った時に栓抜きの撮影していますよ〜^^;;
場所は上り向き基準で車両後方の左側ボックス席です。(席番は不明)
その写真を見ると、栓抜き自体はあるんですが、銘板がない、しかも
銘板のあった位置に金具跡の穴が残っています。
#ですから、多分口であける必要はないはず。
もしかして、その後の検査で差し替えられたか?!(まさかねぇ・・・)





[12834] キハ28京都車2両廃回
  2002/10/6 (Sun) 23:12:13 のらりくら2号@J   


ども!のらちゃんでし
友達からのメール転載でし
10/8 臨回客(回9515) 通客特定
EF81[敦]牽引
向日町(操)1114
向日町16
西大路19
京都22-31(1)
山科36
西大津41
雄琴1148-1227(1)
堅田32
近江舞子42
安曇川51
近江今津57
マキノ1303
永原08
近江塩津13(西下)
新疋田1320−>以下略






[12833] 185
  2002/10/6 (Sun) 20:49:17 クライマー   


 本日は四マツの185を楽しんできましたが、久々に分ホウの185
の話題です。

←別府                     博多・熊本→
 (R:客室リニューアル車)
・久大線「ゆふ」
10/5  81D:キハ185-8+キハ186-7R+キハ185-1008R
10/5  82D:キハ185-4+キハ186-5R+キハ185-1011R

・豊肥線「あそ」
10/5  72D:キハ185-10+キハ186-3+キハ185-5
10/6  73D:キハ185-1012R+キハ185-3]+キハ185-15

# ロクゴ518ですが、本日16:30現在、大分駅ホーム及び豊肥線車内
#から、その姿を確認できませんでした。




[12832] 西のハテ通信(大村線)
  2002/10/6 (Sun) 20:43:10 断流器   


#↑“果て”ではありません。“ハテ”です。(;^_^A

←諫早
10/6
3238D キハ66 1+キハ67 1+キハ66 2+キハ67 2
249D キハ66 7+キハ67 7(乗)
242D キハ200-6+キハ200-1006
3240D キハ66 6+キハ67 6+キハ66 8+キハ67 8
244D キハ200-12+キハ200-1012
3242D キハ200-15+キハ200-1015
5147D キハ66 3+キハ67 3

島原鉄道(19:50)
キハ20 __+キハ20 __+キハ20 __

キハ20形が諫早駅に堂々たる3連で入ってきました。





[12831] 大糸線に黄色い秋風
  2002/10/6 (Sun) 19:41:30 maya   


きむたおさん,WESTさんの既報どおりですが,
下のURLにて画像を公開しております.よろしければご覧下さい.
#旧能登路色と越美北線色の共演,何だか不思議な感じです.
#「キハ58+キハ28+キハ52」と云うシンプルな編成も現在ではやや稀少ですね.

塩尻大門では
クハ167-4+モハ166-2+モハ167-2+クハ167-3(←電車の為,俗称不明)
と斜め向かいにてお休み.
機関自体は動いていて,調子見か,マニアなのか(?),運転手さんが
床下を覗いておりました(笑)

▼きむたおさん
> #今度は是非、車内で呑みましょう!
是非にー(^^)
> #ただし、156に栓抜きはありませんでしたので要注意(^^;;;
あれれ?(^^;;;;;
1/3の確立で,「口で」王冠を開けなくてはならないのですね(汗
それにしても今日は運用差し替えがなくて良かったですね(^^;)
本日は短い間でしたが,ありがとうございました.m(_ _)m

#それから,キハ52 156の要検時期は,プレートが失われているため不詳です.

▼くりりんさん
> キハ110系の座席モケット色ですが、変化が出ています
あれれ(^^;)
#小海線もまた行かないとなぁ…





[12830] 「はんだ山車祭り」の増結について
  2002/10/6 (Sun) 18:14:07 くりりん   


▼ じぇいえぬあ〜るふじもりさん
> ところで「はんだ山車まつり」は昭和62年から5年に1度
>行われていますが,前回・前々回などでも増結や延長運転などは
>あったんでしょうか?
>#実は前回・前々回ともにこっち在住ではありませんでした... .

前回(1997年)のときは増結がありました。増発はありませんでした。

> もしそうならば,土休日の真昼間にナコのロクゴ様が
>走っていたんでしょうか... .

走っていました。(^^)
キハ48編成に併結のものも、単独4連運用もあったかと。
キハ48のみの4連もありました。
自分はキハ65か58のパワーアップ車に乗ったことだけは覚えています。

#如何せんあのときはぐもニストじゃなかったのがなぁ・・・(T_T)




[12829] 越美北線通信
  2002/10/6 (Sun) 18:13:02 WEST   


10/6

729D~732D 120-203
730D 120-201
733D 120-205





[12828] 水郡線通信
  2002/10/6 (Sun) 17:47:07 くりりん   


#12826の続編です。(^^;;

・【水郡線通信】(←郡山・常陸太田)
332D [キハ110-132(常陸大子まで/C)]+[キハ112-115(B)+キハ111-115(乗/A)]
335D [キハ112-119(D)+キハ111-119(C)]
337D [キハ112-117(B)+キハ111-117(A)]
339D [キハ110-139(A)]+[キハ110-127(A)]
835D [キハ112-118(D)+キハ111-118(C)]+[キハ110-135(A)]
837D [キハ112-152(D)+キハ111-152(C)]+[キハ110-126(x)]+[キハ110-138(x)]
839D [キハ110-128(B)]+[キハ112-116(B)+キハ111-116(A)]
841D [キハ110-134(B)]+[キハ112-121(D)+キハ111-121(C)]
546D→547D [キハ112-120(D)+キハ111-120(C)]
843D [キハ110-136(B)]+[キハ110-124(C)]+[キハ110-133(A)]

以前ここで少し話題になったキハ110系の座席モケット色ですが、変化が出ています。
車番の後に付けた記号は、それを表します。
# (A)・・・青色 (B)・・・桃色 (C)・・・青緑色 (D)・・・青紫色 (x)・・・不明(見落とし(^^; )
キハ110の変更法則は今後観察していかないと特定できないかもしれませんね。

また、以前車体側面に付けていた水郡線ステッカーが見られる車両もかなり少なく
なっています。付いていてももう茶色くなって汚いので、早く剥がしてほしいくらい
です。(^^;;

モデラーの方には少しキニなる(^^;; 2題でした。


・【郡山工場通信】
水郡線332Dに乗ろうとして、郡山駅の水郡線ホームを歩いていたら、安積永盛方に
カマぐもに引かれた1両のキハ58か28が見えました。(. .#;

で、332Dから確認したら、これが小牛田で保留車になっていたキハ58 641でした。
キハ58 641は解体中の[クモハ455-27+モハ454-27+クハ455-308]の脇に単車留置と
なっていました。おそらくこの455系電車と同じ運命となることと思われます。(T_T)

他は山手線や埼京線の205系電車とか、仙石線の103系電車とか・・・(^^;;




[12827] ↓の続き
  2002/10/6 (Sun) 17:45:52 takekun   


あ〜っちょっと遅かったか。
185-3009+545です。Iハートマーク(love)JCのマーク付き
どうやら大洲の団体さんのようです。





[12826] 越後・羽前通信
  2002/10/6 (Sun) 17:44:57 くりりん   


このままだとあきはるが1回分余る計算になるので新潟・山形を準日帰り(謎笑)
でまわってきました。(^^;;
#ぐも砂漠に住んでるからできるって感じですね。(^^;;

10/5
・【羽越本線通信】(←新津)
120D [キハ52 120(乗)]+キハ47 1513]
823D [キハ110-205]+[キハ110-202]

いきなりキハ52に乗りましたが、昨日はこの後キハ52には1度も乗りませんでした。(^^;;

・【信越本線・磐越西線通信】(←会津若松)
2226D [キハ47 1517+キハ47 517(乗)]  珍しく末尾が揃ったきれいな編成!!(笑)
2223D [キハ112/111-202]+[キハ110-214]
2225D [キハ47 1130+キハ47 511]+[キハ47 189+キハ47 1521]
                                  +[キハ47 1514+キハ58 1022(乗)]
2228D [キハ112/111-203]
2522D [キハ47 1130+キハ47 511(乗)]+[キハ47 189+キハ47 1521]
#[キハ47 1514+キハ58 1022]はその後・・・下記の米坂線通信を参照(^^;;
2523D 上記2223Dと同じ
 221D [キハ112/111-201]+[キハ110-217(乗)]+[キハ110-211]+[キハ110-223]

・【米坂線通信】(←米沢)
3822D [キハ47 1514+キハ58 1022(乗)]
3121D [キハ58 677+[キハ47 187+キハ47 512]
1127D [キハ47 1514+キハ58 1022(乗)]

坂町#1留置(9:37) [キハ52 127]+キハ47 1516]
米沢留置線留置(14:45) [キハ47 1512+[キハ52 121]  [キハ47 518+[キハ52 137]

特に気温が上がってきたお昼の1127Dでは、ほとんどのところで窓が開いていたので、
私も窓開けしてキハ58 1022の素晴らしい走りを堪能できました。(^^)
以前のキハ28 2371、キハ58 677に続いてこれも捕獲できました。(^^)v

・【山形鉄道通信】
211D→216D [YR-881(往復乗)]
214D→213D [YR-887]




[12825] マツ実況
  2002/10/6 (Sun) 17:27:20 ROKU   


キハ58301のペアはキハ6527でした

550D
キハ58301+キハ6527(乗車中)

冷房故障している旨が車内放送で伝えられました。
(ロクゴ27の4VKがなかなか立ち上がらず、何度か再起動が試みられたのですが、とうとう諦められました)

#いっみないじゃ〜ん(爆)

なお、なにやらHMを付けた上り向きの格下げキハ185が、キハ54と組んでマツに待機中。





[12824] 中間先頭車
  2002/10/6 (Sun) 16:15:58 木之本さくら@でじこ仕様にょ。(謎)   


例のキハ181金光臨を吉井川橋梁で撮って来ました。

中間に米子から転属したキハ181−45がありましたが、このような
つなぎ方は西日本新塗装車ではおそらく初めてのようです。

他に583系3本(常連)、485系1本が運転されました。
金光林は現在電車化され583系が主に使用されていますが、状況によっては
181やエ−デル等の気動車も充当されることが今後も予想されます。





[12823] 大糸線ブラブラ
  2002/10/6 (Sun) 16:02:57 WEST   


というわけで私も420Dと427Dに乗って能登路色の58を見ていました。
頸城大野で424Dをつかまえました。

やはり糸魚川のホームにおられたのはきむたおさん!





[12822] 分ホウ通信
  2002/10/6 (Sun) 15:57:19 yunoka   


10/6 豊後竹田、由布院←     →大分
4422D キハ147 1030+キハ47 8088
4832D キハ125-7+キハ125-22
4424D キハ47 9072+キハ147 53
4835D キハ47 89+キハ47 1082+キハ47 1047
5424D キハ31 11+キハ125-8
 キハ65 518は本日8時頃まではロクライマーゆのかで見た位置にいましたが
11時過ぎには姿は見えず、キハ58 139ともども行方不明となっています。
 運用に就いたとは思えないなあ。どこにいったの518!





[12821] 58+58解除(松山)
  2002/10/6 (Sun) 14:56:55 ROKU   


マツから実況です。
キハ65と組んだキハ58301が見えます。(ロクゴはクラの中に半身を突っ込んでおり、車番不明)

ダブル58は625D〜4728Dの八幡浜一往復で解除されました





[12820] 大糸線通信
  2002/10/6 (Sun) 12:57:20 きむたお   


10月6日
#本日、大糸線に旧「能登路」車が団臨で入りました!

・大糸線
←塩尻方
420D〜422D〜425D キハ52 115(420D乗)
424D キハ58 596+キハ28 2119]+キハ52 156
423D〜426D〜427D キハ52 156(427D乗)
9330D キハ58 596+キハ28 2119

#115の吊革スティ、鋳鉄製の凝ったデザインが素晴らしい!
#424D〜9330Dの平岩での切り離し作業に夢中になっていたら、156(423D)に逃げられちゃいました(T_T)
#で、結局425Dを見送り、427Dで156初乗車を達成できました(^^)v

#本日は420Dの平岩から427D中土までお付き合いありがとうございましたm(__)m>mayaさん
#今度は是非、車内で呑みましょう!
#ただし、156に栓抜きはありませんでしたので要注意(^^;;;


・高山本線
←高山
823D〜832D キハ48 5511+キハ48 6509

#富貨チェックです(^^;)





[12819] 高岡界隈通信
  2002/10/6 (Sun) 12:42:04 きむたお   


10月5日
#3週間振りのマニア活動です(^^;)

・城端線(北陸本線)
←城端方
320D キハ47 1015R+キハ47 25R(乗)
322D〜1428D キハ40 2135R
323D〜326D キハ28 2412+キハ53 1002(326D乗)+キハ53 1001(323D乗)+キハ47 1013R
324D〜327D キハ28 3016+キハ58 477
329D キハ40 2136R(乗)

#326D乗車中、呉羽トンネル内で盛岡客車区レーチェの空き缶が窓の外に吸い出されて行きました(爆)

・北陸本線
←米原方
回?D(呉羽8:15頃) キハ120 347+キハ120 344+キハ120 350

・氷見線
←高岡方
533D〜532D キハ40 2137R
535D〜534D キハ28 2158+キハ58 1116

#ボーッとしてるうちにやってきた535Dの撮影はちゃんとできたのであろうか?(^^;;;

・高岡区
キハ52 116はクラ内でおやすみ中。

#当日は朝早くからご一緒させていただいたひらどさん、お疲れさまでした。
#52 116に会えなかったのは残念でしたが、53 1000制覇おめでとうございます(^^)





[12818] 北の国より
  2002/10/6 (Sun) 12:41:23 wani   


3929D 快速ニセコライナー(小樽922発)
←札幌 キハ150-14+キハ150-16(助手スペース立席(>_<))

#さすが北海道。雑客返しが、まさかぐもちゃん二匹だとは思わんかった(*_*)

33D 特急とかち3号
←帯広 1 キハ183-210+2 キハ182-512(乗)+3 キロ182-507+4 キハ182-46+5 キハ182-513+6 キハ183-1552

9526D 快速ホリデーあさひかわ
 キハ150-10

おおぞら2002記念号
1 キハ183-3(ちゃいるどサロン、本部・資材席)+2 キハ182-30(乗)+3 キハ182-1+4 キハ183-1 札幌→

狩勝大パノラマバーベキュー号
 キハ143 ?+ナハ29000+キハ143 ?





[12817] 181系11連金光臨
  2002/10/6 (Sun) 10:49:52 ひでの   


181系の7連以上は初めて見ることができました。
京都付近で回送と二度も見れて感激でした。カキコ重複しますが、

←岡山方
キハ181-48+キハ180-78+キハ180-22+キハ180-33+キハ180-48+キハ180-79+
     キハ180-9+キハ181-45>+キハ180-40+キハ180-12+キハ181-49

ところで京都総合運転所の裏でずっと身を休めたままのキロ180-3は今休車なんですか?
錆びや汚れが目立ちサイドの表示幕も一部なくなっている状態ですが・・・





[12816] 10/5、徳島駅偵察通信
  2002/10/6 (Sun) 08:55:06 藍住交通展示隊   


さて、いよいよ今日から高徳線と徳島線においてキロハ186−2「ゆ
うゆうアンパンマン」(普通指定席扱)が運転開始です。

昨日(10月5日)は徳島駅1番ホームにおいて10:30〜12:
10で「ゆうゆうアンパンマン」展示会が行なわれました。

(阿波池田方)キハ185−14+186−2+185−22
・編成は9/23に高松駅展示の際と同じ

子供連れがかなり多く、一時は順番待ちの列の最後尾が徳島駅の外に
出るほどでした。
私も並んで車内偵察してきましたが、人が多くて立ち止まったり撮影
するヒマもありませんでした(^^;

#本運転で落ち着いた頃にハザ扱いグリーン席乗ってみよっと(^^;






[12815] 181!
  2002/10/6 (Sun) 08:43:34 雑巾猫慈栄   


9329D
←金光 キハ181-48+キハ180-78+キハ180-22+キハ180-33+キハ180-48+キハ180-79+キハ180-9+キハ181-45]
+キハ180-40+キハ180-12+キハ181-49
#11Bを見るのは定期「やくも」以来です!





[12814] 58+58発生(松山)
  2002/10/6 (Sun) 07:18:30 ROKU   


▼ FUKAさん
> マツ構内にダブルゴハチ

625Dに入ってます

625D
キハ58216+キハ58301





[12813] 加古川線夜遊び(^^;)
  2002/10/6 (Sun) 01:19:40 ハイパーさとし   


まぁ夜遊び言うても健全な時間(笑)ですが、ひらどさんの帰崎ルートに
お付き合いさせていただきました。

←加古川(*印=リニューアル車)
2332D キハ40 2029*
2334D キハ40 2029*(乗)
1354D キハ40 2134[せいりゅう号](乗)+キハ40 2092*
西脇市2番線留置(20:30) キハ47 1028*+キハ47 28*
1353D キハ47 1134+キハ47 36
359D キハ47 1016+キハ47 30*
1355D キハ40 2083*+キハ47 29*
北条鉄道639レ フラワ1985-1
三木鉄道153レ ミキ300-104

「せいりゅう号」、初めて目にしました。
車両自体は未更新車であり、次検査時にはリニューアルされるものと思われ
ますが、検査までそう遠くはないようで、今後この形態が残るのが焦点?

夜間とあって、景色はそっちのけでひらどさんと積もる話に没頭してしまい
ましたが、個人的にはひらどさんが萌えるナマ写真(謎)をようやく披露した
ことなど、いろいろ情報交換に花が咲いておりました(^^)





[12812] Re:ロクゴ518故障してしまったようです
  2002/10/6 (Sun) 00:27:45 子連れ鉄   


▼ ROKUさん
> キハ65518は由布院一往復で運用を外れて、大分の気動車検修庫の先の
> 撮影しやすいところで寝ています。キハ58139との幌は切られています。

初めまして、管理人さま。
こちらのページはROM専門でしたが、現地で偶然にもお会いできたので、書き込みさせて頂きました。

ロクゴ、故障だったのですか・・・残念ですが次の機会を待ちたいと思います。

▼クライマーさん
同じく現地でお会いしたクライマーさん。
同郷という事で今後とも宜しくお願いします。





[12811] 先程の四マツ通信(10/5)
  2002/10/5 (Sat) 23:34:41 FUKA   


こんばんわ。久々書き込みのFUKAです。

先程、しおかぜ27号にて松山入りしました。

で、マツ構内に、ダブル58が留置されていました。

←松山  高松→
キハ58 216+キハ58 301 です。





[12810] 小浜線通信
  2002/10/5 (Sat) 22:38:43 WEST   


10/5

920D~925D 581138+282447
922D~927D 535+282448
940D~945D 58574+282159(アート)
942D~947D 58540+282346
944D~949D 58791+282360
946D 58794+282510
948D 58412+282442
950D 58574+282159(アート)

残念ながらキハ53 5は運用離脱してしまいました。
また会えることを期待したいと思います。

なお遠征後、所定復帰しますので小浜線通信はしばらくお休みになります。





[12809] 10/5 武豊線通信
  2002/10/5 (Sat) 21:48:01 じぇいえぬあ〜るふじもり   


3504D:[75-406/506]+[75-401/501]
3506D:[75-405/505]+[75-3/103]
3508D:[75-4/104]+[75-208/308]
4507D:[75-203/303]+[75-6/106(乗車)]
4558D:[75-404/504]+[75-406(乗車)/506]
4555D:[75-6/106]+[75-403/503]
4559D:[75-208/308]+[75-401/501]
4561D:[75-4/104]+[75-2/102]

 土曜日ということで,帰りの半田駅はかなりの人出でした.
4559Dもいつもはガラガラですが,今日は座席窓側はほぼ埋まって
いました(東浦にて).

 ところで「はんだ山車まつり」は昭和62年から5年に1度
行われていますが,前回・前々回などでも増結や延長運転などは
あったんでしょうか?
#実は前回・前々回ともにこっち在住ではありませんでした... .

 もしそうならば,土休日の真昼間にナコのロクゴ様が
走っていたんでしょうか... .

▼ 二瀬川ヤコビアンさん
>  諸般の事情により、たとえ休日でも遠出できませんので、ヤボ用の合間に
> 「はんだ山車祭り」輸送の模様を眺めてきました。クルマで南下するのは危険
> かと思われたので、東浦町内でのチェックです(10月5日)。
> ←名古屋
> [75-308|-208][-104|-4]4521D@尾張森岡3分延
> [75-103|-3][-505|-405]3522C@石浜2分延,人がいっぱい
> [75-102|-2][-503|-403]4523D@石浜3分延
> [75-504|-404][-101|-1]3524C@石浜2分延,人がそこそこいっぱい
> [75-502|-402][-506|-406]3525C@石浜2分延
> [75-502|-402][-506|-406]3526C@石浜2分延,ぼちぼち余裕あり
> [75-103|-3][-505|-405]3527C@石浜2分延

 通信本当にサンクスです_0_ _0_ _0_ .75-402/502は朝方の武豊線には入って
いなかったので,75-406/506とともに4520D〜4520Cでやってきたのでしょう.
また,4523Dのレチ氏も4520D〜4520Cで応援後,4523Dで大府?まで戻ったのでしょう.
#4520Cと4523Dとは東浦で行き違い.




[12808] 豊肥線通信
  2002/10/5 (Sat) 20:50:36 断流器   


ロクゴ518が宮地へやってくるといった話がありましたので、現地へ出動して参りました。

結果は…、残念でした。

←大分
10/5
435D キハ200-101+キハ200-1101
438D キハ200-103+キハ200-1103
442D キハ31 17+キハ147 61
2426D キハ47 8088+キハ147 1030
437D キハ147 1045+キハ147 182+キハ31 4

宮地で2426Dを待ち構えましたが、いつもの47.147の組み合わせでやってきました。

#またの機会を楽しみに待っておかねば。





[12807] 予讃通信。
  2002/10/5 (Sat) 19:23:49 takekun   


←高松方
 550D キハ58 293+キハ65 41
4736D キハ54 10
4654D キハ32 3
 661D キハ32 5+キハ54 1
 739D キハ32 10+キハ47 174+キハ47 1118

>あとキハ185-3105がピカピカになって帰ってきています。
で、キハ185-3103+キハ65 27がバラされて、
キハ185-3103+キハ185-3105となりました。
キハ65 27がDEC庫北、
26が、え〜転車台の東のDC庫(でしたっけ?)にいました。





[12806] 代打武豊線通信
  2002/10/5 (Sat) 18:57:14 二瀬川ヤコビアン   


▼ じぇいえぬあ〜るふじもりさん
>  10/5,6に「はんだ山車まつり」が開催される関係で,両日とも
> 武豊線で増結・延長運転が行われます.
(中略)
>  おそらく両日とも日中に75-200/300が入ることになると思われます.
> #我は両日とも出勤... .どなたか通信願えませんでしょうか.
 お仕事、お疲れさまです m(_ _)m 。
 諸般の事情により、たとえ休日でも遠出できませんので、ヤボ用の合間に
「はんだ山車祭り」輸送の模様を眺めてきました。クルマで南下するのは危険
かと思われたので、東浦町内でのチェックです(10月5日)。
←名古屋
[75-308|-208][-104|-4]4521D@尾張森岡3分延
[75-103|-3][-505|-405]3522C@石浜2分延,人がいっぱい
[75-102|-2][-503|-403]4523D@石浜3分延
[75-504|-404][-101|-1]3524C@石浜2分延,人がそこそこいっぱい
[75-502|-402][-506|-406]3525C@石浜2分延
[75-502|-402][-506|-406]3526C@石浜2分延,ぼちぼち余裕あり
[75-103|-3][-505|-405]3527C@石浜2分延
 3525Cと3527Cでレチ氏の姿を確認しています。また、4523Dではなぜか応
援レチ氏が石浜から乗り込んでいました。
 応援に駆り出されたのは主に0・100番台でしたので、「みえ」では200・300
番台が活躍しているものと推定されます。確かに、0・100番台が「区間快速」
の幕を出しながら昼間の武豊線を闊歩するのには違和感がありました。画像を
リンク先の方に置いておきましょう。
 名古屋からの直通運転のなくなった3526Cあたりからは座席に余裕がありま
した。3522Cあたりが往路のピークだったのでしょうか。





[12805] 今日の吉備線728D
  2002/10/5 (Sat) 18:40:57 米とぎ   


(←総社)
[47-3001(R)]+[47-170]+[40-3001]+[58-7210]+[28-203]+[58-7209]
R:リニューアル車

※堂々の6両編成でし。





[12804] ロクゴ518故障してしまったようです
  2002/10/5 (Sat) 16:15:14 ROKU   


キハ65518は由布院一往復で運用を外れて、大分の気動車検修庫の先の
撮影しやすいところで寝ています。キハ58139との幌は切られています。

さきほど4863Dのキハ58154に乗ったとき、車掌さんとおはなししまして・・・
「やっぱり青いゴハチがいいんですか?」
「いやぁ、ロクゴの方がいいんですけどねぇ」
「ああロクゴ、昨日の久大で戻ってくるときに、下回りから火を噴いたとかなんとかで、
検修さんが夜遅くまで残ってましたよ」

だそうです





[12803] だいせん一発通信
  2002/10/5 (Sat) 01:37:59 タンバディスカバリー   


←米子
701D〜3731D 65-811+65-1812






[12802] 予讃通信。
  2002/10/5 (Sat) 00:12:15 takekun   


10/4分
←高松方
 630D キハ58 516+キハ65 28+キハ185-3009+キハ185-3110
 738D キハ185-3113+キハ185-3106

>キハ185-3103+キハ65 27は入庫後分割…
どうやらそのまま変わらずまた組まれました。
四マツDEC庫一番奥にキハ65 26、その横の突込み線にキハ58 216
あとキハ185-3105がピカピカになって帰ってきています。





[12801] 518!!
  2002/10/4 (Fri) 23:10:43 ROKU   


とにかく向かってます!
カンキの2発目で別府入りです。

日曜日は江川崎で65+185のマルヨもあるはずで、どう両立させようか嬉しい悲鳴!

#5歳の誕生日ブレゼント(^^)


AX-BBS TL