11501-11600

[11600] だいせん用ロクゴ様が?
  2002/5/6 (Mon) 22:17:12 米とぎ   


私の知り合いの運転士さんによりますと、今日「くにびき91号」に
だいせん用のロクゴ様が走っていました。
ちなみに「くにびき91号」は本日急遽設定したみたいです。
列車番号は9011Dでした。





[11599] Re:DMH17C重連、今年もやります!(笑)
  2002/5/6 (Mon) 22:05:31 もづ   


▼ くりりんさん
> 茨城交通では今年もキハ112+キハ205の運転を
> 5/4と5/6に行うそうです。

という事で(笑)、久しぶりの茨城交通です。
#3年前と比べると留置車両(キハ221・201-204)の痛みが酷い・・・

←勝田
115列車(那珂湊)〜127列車(那珂湊) キハ112+キハ205
120列車〜 キハ3710-01
127列車(那珂湊)〜 キハ205

キハ11は今回初乗車になります。
DT19がどんなものか楽しみでしたが、現在はレジンシューを使っているようで
PCマクラギ・50mレールの軌道を走る乗り心地は快適でした(^^;;

床がひび割れだらけでコンクリートっぽいですが、
プラスリウム(http://www.nisshinkogyo.co.jp/profile/history.html)
が劣化したものなのかどうか気になります。





[11598] HOT7000&181!
  2002/5/6 (Mon) 21:31:57 雑巾猫   


←姫路                            京都→
59D「スーパーはくと9号」(HOT省略)
7014+7031+7021]+7043+7053+7004
5D「はまかぜ5号」
キハ181-27+キロ180-12+キハ180-36+キハ180-22+キハ180-12+キハ181-49





[11597] Re:MT-2000“A”?? 南阿蘇鉄道MT-2000形、形式変更??
  2002/5/6 (Mon) 21:24:07 もづ   


▼ ROKUさん
> はて〜
> 車体の車号標記がA付きになってるんですけど、何ででしょ??
> MT-2001でありMT-2002でありMT-2003だったんですけど。
> 機関でも変更して形式登録が変わったかな??

本が手元に無いので詳しく書けませんが(^^;、
台車を改造(エアサス化されたような記述もあったので交換?)して
1軸駆動から2軸駆動にする工事を近年受けています。






[11596] 健在! 南九州のゴハチ(続)
  2002/5/6 (Mon) 21:01:09 クライマー   


・肥薩線(隼人口)
<隼人                          吉松>
5/4 4230D:キハ40 2050+キハ40 7052
    4235D:キハ58 624+キハ28 2043(乗、床が柿色!)
    4232D:キハ40 2065
    2932D:キハ58 725+キハ28 2420(乗)
    4237D:キハ40 2050
5/5 4225D:キハ40 2051
5/6 8250D:キハ40 2105
    8251D:キハ40 2063

 のらりくら2号さんのおっしゃった通り、沿線の雰囲気が良く、国鉄型
がよく似合います。嘉例川駅は最高!

・吉都線
<吉松                         都城>
5/4 2930D:キハ40 7052
    2929D:キハ40 2105
    2932D:キハ58 725(乗)+キハ28 2420
    2931D:キハ58 144+キハ28 2133
    2933D:キハ140 2062+キハ40 2069
    2935D:キハ40 7052+キハ40 2063
5/5 2923D:キハ58 717+キハ28 2362(乗)
    2920D:キハ58 624+キハ28 2043+キハ40 7052(乗)
5/6 8971D:キハ40 8101

 2933Dはキハ58、キハ28だったと思うのですが、それぞれキハ140、
キハ40が代走することもあるようです。

・日豊線(鹿児島口)
<西鹿児島                       宮崎>
5/5 6825D:キハ58 152(乗)+キハ28 2419(乗、床が青緑色!)
    6823D:キハ140 2067+キハ140-2066(なぜかハイフン)
5/6 6821D:キハ58 152+キハ28 2419(乗) *平日は伊集院行!
    4221D:キハ58 208(乗)+キハ28 2041]+[キハ58 608+キハ28 2112  *喜入行!
    4223D:キハ40 2065+キハ40 2051+[キハ58 722(乗)+キハ28 2413
    6823D:キハ47 1074+キハ147 106
    6825D:キハ140 2062+キハ28 2366(乗)

 6825Dの霧島越えはおすすめです。上り勾配ではエンジンを重々しく
唸らせ、下り勾配では機関ブレーキを唸らせます。まさに気動車の醍醐
味です。なお、隼人〜加治木ではリミットまで引っ張り、DMHが吼え
ます。

・指宿枕崎線
<枕崎                         西鹿児島>
5/5  341D:キハ200-10(乗)+キハ200-1010
    1341D:キハ47 6050(乗)+キハ47 5126
    5322D:キハ47 1074+キハ147 106(乗)
    3352D:キハ200-1+キハ200-1001(乗)
    1347D:キハ47 156+キハ147 1055
     355D:キハ47 6097+キハ47 5057
    1349D:キハ200-9+キハ200-1009
    1351D:キハ47 76+キハ147 105]+キハ140 2067+キハ140-2066
     357D:キハ200-7+キハ200-5007
    3353D:キハ200-8+キハ200-1008
    1355D:キハ40 7052+[キハ47 6098+キハ47 8157

  キハ47グループの全バージョンが揃い踏みです。しっかし、座席を撤
去しすぎでないかい?(トイレ付車の座席定員はたった46人)

#58、28の稼動車
 今までのカキコも参考にして確認できる分をまとめてみました。

キハ58:144,152,208,608,624,657,717,722,725
         (鹿総車に609もいました)
キハ28:2041,2043,2112,2133,2362,2366,2413,2419,2420,2488

#58,28の運用離脱車(鹿児島駅留置)
<西鹿児島                      竜ヶ水>
山側の留置線
 [58 522+[58 ***+28 2018]+[58 473+58 610]+28 2195]
1番線(使用停止中)
 [58 706+28 2059]+[28 2188+28 2434]

  残留組と離脱組の明暗は車齢ではなく検査期限で分けられたようで
す。58 522や28 2188の車内はけっこうきれいだったのに...。逆に
28 2362や282366のアコモの痛みは激しいです。直方(新入)に疎開
した者たちを含め、運用離脱したクルマたちお疲れ様でした。特に
58 610。豊肥線で本当にお世話になりました。

 のらりくら2号さん、ROKUさん、情報ありがとうございました。
以前ひらどさんがカキコされていたように、カコのゴハチは奥が深く
興味が尽きません。




[11595] MT-2000“A”?? 南阿蘇鉄道MT-2000形、形式変更??
  2002/5/6 (Mon) 20:13:27 ROKU   


▼ ROKU
> 25列車到着→転線して停泊
> MT-2001A+MT-2002A+MT-2003A

はて〜
車体の車号標記がA付きになってるんですけど、何ででしょ??
MT-2001でありMT-2002でありMT-2003だったんですけど。

機関でも変更して形式登録が変わったかな??

それにしても車号の付け方のポリシーがよぉ分からん。
MT-2105:なんで2105なのー!
MT-3000:付番が0からになってるし・・・
MT-3010:3000のカテゴリにおさめるかいな・・・(^^;

#南阿蘇鉄道って、一時代前のマニアックなローカル私鉄のような
#車両保有形態になりつつあるような・・・(^^;;
#見れば見るほど旨味が出てくるゲテモノ揃いやしのぉ・・・(笑)





[11594] 氷見線一発通信+α
  2002/5/6 (Mon) 19:16:23 金タオ・黄青しろ   


本日は出勤日でしたが、外回りのついでに氷見線でぐもって来ました(^^;

5月6日
・氷見線
←高岡
536D〜539D キハ52 124+キハ40 2135R

この結果をもって、氷見線の運用の一部が読めました。
527D〜526D〜533D〜532D〜537D〜536D〜539D〜538D
で一運用です。
このあとはクラに入ります。


・高山本線
←越中八尾
850D キハ120 347+キハ120 345





[11593] トロッコ列車
  2002/5/6 (Mon) 18:34:27 すっちー   


本日(5/6)が最終日でしたが、今日は大分到着後、入れ替えでまずキハ65-36が切り離され、その後
キハ58-569+トラ3Bが一緒にクラの中へ入れられました。
おそらくキハ65-36は単車で留置されているものと思われます。
本線走行が可能なキハ58・28・65はわずか4両なので、今後の運用を見守りたいところです。

5/6 ←大分              →由布院
4864D キハ47-8087+キハ147-1030





[11592] 陶器市車返却
  2002/5/6 (Mon) 15:29:19 ひらど   


長崎からの有田陶器市号用に貸し出されていたキハ58が返却されました。

←鳥栖(5/6)
回98??D(列番失念):キハ28 2444+キハ58 1132]+キハ58 716

また昨日の陶器市団臨に使われたゴハチ3連らしき編成も
タケの最も奥にいました。





[11591] 唐津線通信プッチ(5/5)
  2002/5/6 (Mon) 11:26:35 ひらど   


←西唐津
8829D:キハ47 510+キハ47 132
5840D:キハ125-1+キハ40 2054

以前にも見たキハ40とキハ125の組合せ、代走なんかではなく、定期運用
なんですね。なんか気動車的で好きです、こういう編成...(^^)。

・鹿児島線
7001D「ゆふいんの森1号」:キハ72形4連
#原田で回送とはいえ885系かもめ編成を退避させて通過したのに驚きました(^^;





[11590] 5/3の8500
  2002/5/5 (Sun) 23:09:45 ささやすっ   


お久しぶりです〜f(^^;
おとつい、家族で8500に再会しに会津に行って来ました。

←会津若松
2316D <8504(乗)+8501>
2315D <AT-202+AT-201>
2317D <AT-153><AT-102(新色)><AT-154>
9319D <AT-301(乗)><AT-103(座敷)>
2321D〜2326D <AT-101(新色)><AT-155>

会津田島の留置線 <8502+8503>
会津下郷 8555

 さすが4連休の初日とあって2316Dに接続する東武6050の快速も
混んでいて(北千住から乗って下今市まで立ち)、
2316Dも一両5人程度の立客が出るほどでした。
8500の(NDCに比べての)座席定員の多さが活きているようでした。
 ワイドビューチャイムもちゃんと鳴らされていて、こんなところで聞けるとはなんと感激!
 この車内で、地下鉄日比谷線上野でパスネットカードで入場してそのまま来てしまった(爆)
ので会津若松まで一気に車内精算してしまいました。

若松市内をちょっと歩いた後、帰りは西若松から元キハ30に乗車。
ですが冬モードのままなのかせっかくのトロッコ車なのに窓がはめられたままで残念でした。





[11589] 三河線通信ナイト
  2002/5/5 (Sun) 22:14:44 まえうし   


連休最終日、何か物足らなかったので、西中金まで
行ってきました。

5/5←西中金
2031D,2030Dキハ31(乗車)
2160Dキハ23+キハ25(乗車)

豊田市に住んでいながら、梅坪以東に乗っていなかった、
大馬鹿者でし(恥)

今度は、昼間に撮り&乗りだぁ。






[11588] 伊勢線通信
  2002/5/5 (Sun) 21:59:26 もづ   


118C イセ3(乗)
119C イセ1
2930D キハ75-102(乗)/2






[11587] 夕方の大阪駅通信
  2002/5/5 (Sun) 21:19:56 雑巾猫   


←姫路                                 京都→
58D「スーパーはくと8号」(HOT省略)
7011+7033+7044+7042+7051+7003
4D〜5D「はまかぜ4・5号」
キハ181-18+キロ180-4+キハ180-40+キハ180-9+キハ180-45+キハ180-79+キハ181-19
#キハ181-18は正調絵柄HM(^^)キハ181-19は白黒コピー文字…(T_T)
59D「スーパーはくと9号」(HOT省略)
7013+7035+7023]+7045+7055+7001





[11586] 5/5高山・太多線通信
  2002/5/5 (Sun) 20:39:03 WV13号   


岐阜⇔富山・多治見
4704D〜3707D [40 5802]+[40 5501]+[48 6508+48-5510]
9631D [75-303+75-203]+[75-101+75-1]
3706D [11-103]+[11-119(乗車)]
3705D [48 3812+48 6813]
8081D [85-6+g84-1+84-14+85-108]

3623C [11-114(乗車)]+[11-105]
624C [11-113]+[11-121]
3680C [11-103]+[11-119]
4717C [48 3809+48 6806]
3719C〜3626C [11-115]+[11-122]
8085D [85-20?+84-20?+84-201+85-1]
9640D [75-303+75-203(乗車)]+[75-101+75-1]
27D [85-111+g84-9+84-9+84-205+85-115]+85-118]
721C [11-102]+[11-203]
723C [11-116]+[11-120]

35D [85-6+g84-1+84-14+85-108]
736D〜4725D [40 6312]+[48 5003(4725D乗車)+48 6501]
1032D [85-10+g84-7+84-5+85-101]+[85-202+84-302+G85-3]
3738D [11-113]+[11-121]
740D [47 5001+47 6002]
3644D [11-102]+[11-203]
34D [85-9+g84-3+84-1+85-106]+[85-111+g84-9+84-9+84-205+85-115]+85-118]
4718D [48 5506+48 5503]+[48 3815+48 6807]
1720C [11-116]+[11-120]
4722D [48 3809+48 6806]
38D [85-3+g84-2+84-6+85-105]+85-205]
8084D [85-20?+84-20?+84-201+85-1]


あと遠くからみたので車番まではわかりませんが
1040D [85-?+g84-?+84-?+g84-?+85-1??]+[85-2??+84-30?+G85-?]
とトリプルロザ編成が登場してました(@o@)
#何故3,4号車の間か非常に謎です(?_?)





[11585] 5/5の岡山駅
  2002/5/5 (Sun) 19:07:35 米とぎ   


特急「いなば」1号(2072D)
(←岡山)
[181-17]+[180-31]+[180-42]+[181-20]

※4両編成に増結でし。





[11584] 高岡界隈通信
  2002/5/5 (Sun) 17:06:20 金タオ・黄青しろ   


本日は52乗車をお目当てに出撃しました。

5月5日
・氷見線
←氷見方
528D、541D〜540D キハ47 25R+キハ47 1064
530D キハ58 1114+キハ28 3018
533D〜532D〜537D〜536D キハ40 2137R+キハ52 124(乗)
535D キハ53 1003+キハ28 3010

・城端線
←高岡方
329D、340D キハ40 2135R+キハ40 2136R
328D〜331D〜334D キハ58 477+キハ28 3016
339D キハ58 1114+キハ28 3018
9338D「チューリップ号」 キハ58 792+キハ28 2350

・高岡鉄道部留置
←富山方
キハ47 1013R+キハ47 1011R]+キハ52 116+キハ28 2412
キハ53 1001+キハ28 2411]+キハ53 1002+キハ47 1015R

52 116は非ワンマン編成に組み込まれました!
これは北陸本線に出撃するかも?
(なお、この2両の52にはしっかり高岡鉄道部仕業用の方向幕が入れられています)
#28 2412を52 116に連結する作業、非常に手間取っておりました。
#でも、気動車の入れ替え作業って本当に見ていて飽きないですね(^^)

・高山本線
←富山
1021D キロ85-3+キハ84-302+キハ85-202

・北陸本線
←富山方
回?D(呉羽8:46発) キハ120 318(ハタ色)+キハ120 351+キハ120 346





[11583] 肥薩線隼人口の様子
  2002/5/5 (Sun) 15:55:10 ROKU   


▼ のらりくら2号さん
> あとは,ROKUさんにおまかせ!

はいはい(^^;

・5/1分
吉松4番乗り場留置(14:20):キハ58608+キハ282112(車番推測)
4233D:キハ402065
4232D:キハ402051
4235D:キハ58608+キハ282112
2932D:キハ282043+キハ58624
4237D:キハ407052
4234D:キハ28+キハ58
4239D:キハ402063
4236D:キハ282133+キハ58144
4238D:キハ407052+キハ402063
4241D:キハ40
2937D:キハ58624+キハ282043
4240D:キハ402105

ちょっとは見えてきたかなぁ〜??




[11582] 5/5の有田陶器市臨
  2002/5/5 (Sun) 09:27:37 ひらど   


最終日はひらどがお送り致します。(^^;

←鳥栖
9625D:キハ28 2387+キハ58 1007]+キハ58 556

冷水峠を無事に越えて、軽やかに駆け下りて行きました。
山あいから4VKの音だけが聞こえてきたのが驚き...





[11581] 速報!「さわやかウォーキング飛騨路号」
  2002/5/5 (Sun) 08:46:20 DEJI   


 4704D キハ405802+キハ405501+キハ486508+キハ48-5510(折り返し3707D)
 9631D キハ75-1+キハ75-101+キハ75-203+キハ75-303
 3706D キハ11-103+キハ11-119
 3705D キハ486813+キハ483812

4704Dはキハ40 500番台(あえてこう書きます)の重連!
快速「さわやかウォーキング飛騨路号」は元気に走っていきました。
#しかし“黒”快速幕は、違和感を覚えます・・・(^^;)






[11580] 5/4、関門通信
  2002/5/5 (Sun) 00:29:38 ハイパーさとし   


またまたひらどさんの代理で、ハイパーがお送りいたしますm(__)m

←門司
842D:キハ28-2492(乗・門司→下関)+キハ58-592
#2両とも広島急行色
5677D:キハ47 1131+キハ48 4(乗)
885D:キハ40 2077

・ひたひこ
←日田
968D:キハ147 1069+キハ147 90

広島急行色(III)のゴハチ、初乗車です。(^^)
関門トンネル内での中→変といかつい複線型スノウプラウに萌え〜♪
さらに帰りは思いもよらなかった久々のキハ48乗車!
#相方のキハ47の車番にも妙にひかれたんですけど...(謎爆)




[11579] 京都駅プッチ
  2002/5/5 (Sun) 00:03:57 雑巾猫   


←大阪                高山→
2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」
キハ85-10+キロハ84-7+キハ84-5+キハ85-101
61D「スーパーはくと11号」(HOT省略)
7014+7031+7021]+7043+7053+7004
#七福神マスター氏捕獲(爆)
▼σ(^^;(記事番号11557)
> ←大阪
> 59D「スーパーはくと9号」(HOT省略)
> 7013+7035+7023]+7045+7055+7001
61D「スーパーはくと11号」が正当でし。申し訳ございませんm(__)m





[11578] 長野県中野市内のキハ58保存車
  2002/5/4 (Sat) 23:39:02 金タオ・黄青しろ   


津南の温泉に行って来ました。で、その途中に寄り道・・・

5月4日
・飯山線
←戸狩野沢温泉
168D キハ110-234+キハ110-227

・国道117号線沿い、中野市内
キハ58 459(国鉄色)
キハ58 637(飯山色・ロゴあり)
キハ58 460(飯山色・ロゴあり)
全車台車を外され、枕木を組んだヤグラに乗っています。
台車は別の場所に積み上げられています。

#以前、CHATで話題になった放置車両です。
#激しい雨のため、肝心の簡易冷房屋根は観察できず(TT)





[11577] 高山線通信
  2002/5/4 (Sat) 22:08:44 WV13号   


岐阜⇔富山
1728D [48 3816+48 6810(乗車)]
4733D〜1733C [48 3814+48 6812]
ミオ回送 [48 6508+48-5510]+[48 3816+48 6810]
756C [48 3812(乗車)+48 6813]
741C [11-118]+[11-113]
743C [11-116]+[11-120]





[11576] タンゴラー1発通信
  2002/5/4 (Sat) 21:51:19 タンバディスカバリー   


←宮津
3081D 013+012+011][003+002+001(KTR略)





[11575] 5/4 長良川一発通信(^^;)
  2002/5/4 (Sat) 20:38:15 DEJI   


8レ ナガラ201
洲原駅停車中の姿を目撃。(^^)





[11574] 本日の550D
  2002/5/4 (Sat) 17:10:06 takekun   


←高松方
キハ58 301+キハ65 28(乗車中)





[11573] 5/4の博多運転区ほか
  2002/5/4 (Sat) 14:08:13 ひらど   


←鳥栖・有田(5/4)
博多運転区(10:30頃)
キハ47 72+キハ47 130]+[キハ47 71+キハ47 1099
キハ28 2387+キハ58 1007?]+キハ58 556?

本チク波動用ゴハチが3連を組成していました。
明日の若松からの陶器市団臨と思われます。

・鳥栖(11:15)
2〜3番の間:キハ125-21(機関停止)
6番のスタジアム側:キハ125-25(アイドリング)

・陶器市団臨
9911D(ヤマ11:58):キハ28 2401+[キハ58 139+キハ58 555
#ややこしい組成替えしたのね...(笑)

・甘木鉄道
111レ?:AR301
123レ?:AR301





[11572] 関西線通信
  2002/5/4 (Sat) 12:55:08 もづ   


酷道25号を経由して新築の油日駅まで行ってきました。

226D キハ120 2連
239D? キハ120 16+キハ120 304






[11571] 5/3の博多運転区
  2002/5/4 (Sat) 10:24:59 ひらど   


←鳥栖(5/3)
84D「ゆふ4号」:キハ185-2+キハ186-_+キハ185-_]+キハ185-_(赤)
85D「ゆふ5号」:キハ185-2+キハ186-7+キハ185-_(赤)]+キハ185-_1011(赤)
#84D〜85Dと折り返したものと思われます。(^^;

博多運転区(17:30頃)
キハ47 135+キハ58 556
#キハ47 135はワンマン車、屋上ダクト付
キハ28 2387+キハ58 1007

本チク波動用ゴハチはキハ28 2414だけが直方にいるようです。ということは
5/5の若松からの陶器市団臨は、「キハ28 2387+キハ58 1007]+キハ58 556」となる
可能性が高いのかな?





[11570] Re:5/3の広島駅
  2002/5/4 (Sat) 09:47:37 のらりくら2号   


▼ 米とぎさん
> 急行「みよし」6号(816D)
> (←広島)
> [28-2437]+[58-1027]+[28-2329]+[58-593]
>
> ※28-2437と58-1027は広クチ一般車でした。

はにゃ〜!
やっぱりぞーけつしたのねん!
え〜な〜
広島より変更されるかも
本日は下記通りの運用となります

広 志 三
  和
島 口 次
┗━872D┓
15:24 → 17:11
┏817D━┛
18:45 ← 17:36
┗━818D┓
19:57 → 21:09
┏879D━┛
23:36 ← 22:04
┗━┓2854D
23:41 → 0:29
   志和口(ヨ)
┏━┛2821D
6:31←5:41
┗━812D┓
8:40 → 9:56
┏813D━┛




[11569] 本日の有田陶器市臨編成
  2002/5/4 (Sat) 07:58:20 ROKU   


9412D宮地出発待ち

キハ58555+キハ58139+キハ282401





[11568] タンバリーがタンゴリーに乗る(爆)?!近畿地区ぐも通信プッチ
  2002/5/3 (Fri) 23:53:39 タンバディスカバリー   


←宮津、鳥取
3081D 013+012+011][003+002+001(KTR略)
#3081Dはレチ3人、自由席も通路にあふれて大混雑!
3001D 8015+8016][8003+8004][8001(京都〜綾部間乗車)+8002(KTR略)

実はタンゴリーには約4年半もごぶさたしていたことに気がつき、たまたま用事
で福知山への移動で乗ってキました〜!
もちろんGWとあって車内は大混雑!

52D〜55D 7012+7034+7032+7041+7052+7002(HOT略)
加古川線2336D 40-2083(リ)





[11567] だいせん!
  2002/5/3 (Fri) 23:11:11 愛まりな   


←米子701D[キハ65 1812+キハ65 812]




[11566] 一旦東京へ戻るときの通信(爆)
  2002/5/3 (Fri) 22:49:02 くりりん   


5/1
・武豊線通信(←名古屋)
1509D [キハ75-501/401]+[キハ75-505(乗)/405]
 514D [キハ75-308/208]+[キハ75-303/203]

・名鉄三河線通信(←知立)
835D(吉良吉田発812) [キハ34] (ECC英会話の広告シール付)
836D(碧南発822) [キハ32(乗)]
8:22碧南留置 [キハ25]+[キハ23]

・天浜線通信プッチ
221レ [TH2003]




[11565] 濃尾通信その2
  2002/5/3 (Fri) 22:47:42 くりりん   


←本巣のクラの中に色違いが眠っておりました。(爆)

4/30
・武豊線通信(←名古屋)
 503C [キハ75-505(乗)/405]
 506D [キハ75-103/3]+[キハ75-506/406]
 508D [キハ75-503/403]+[キハ75-505/405]
1556D [キハ75-305(乗)/205]+[キハ75-504/404]

・高山線通信(←岐阜)
705D [キハ40 6312]+[キハ48 6806+キハ48 3809]
27D(ひだ7号) [キハ85-116+キロハ84-5+キハ84-13+キハ84-203+キハ85-104(乗)]
724C [キハ11-122]+[キハ11-117]
726D [キハ48 6508+キハ48-5510]

・樽見通信(←大垣)
 8レ [ハイモ295-315]+[ハイモ230-301]
10レ [ハイモ230-313]
12レ→13レ [ハイモ230-312]
 9レ [ハイモ295-315(乗)]+[ハイモ230-301(本巣まで)]
14レ [ハイモ295-315(乗)]




[11564] 濃尾通信その1
  2002/5/3 (Fri) 22:44:28 くりりん   


4/29
・武豊線通信(←名古屋)
3510D [キハ75-301/201]+[キハ75-503(乗)/403]
4511D [キハ75-504/404]+[キハ75-506(乗)/406]
4551D [キハ75-505/405(乗)]+[キハ75-308/208]
4554D [キハ75-505(乗)/405]+[キハ75-308/208]

・関西線通信(←名古屋  新宮・鳥羽→)
2921D(みえ1号) [キハ75-105/5]
2922D(みえ2号) [キハ75-102/2]
3002D(南紀2号) [キハ85-6+[キハ85-209+[キハ85-114+キハ84-3+キハ85-8]

・高山線通信(←岐阜  飛騨古川→)
 716C [キハ11-114]+[キハ11-116]
 718C [キハ11-103]+[キハ11-102]
4738D [キハ11-114(乗)]+[キハ11-116]
 729D [キハ47 5001+キハ47 6002]
4725D [キハ40 6312]+[キハ48 6508+キハ48-5510]
24D(ひだ4号) [キハ85-3+キロハ84-2+キハ84-6+キハ85-103]
23D(ひだ3号) [キハ85-116+キロハ84-5+キハ84-13+キハ84-203+キハ85-112]+キハ85-202(乗)]
2023D(ひだ23号) [キハ85-10+キロハ84-7+キハ84-8+キハ85-109]
#岐阜より23Dの後方に2023Dを併結。

・太多線通信(←美濃太田  多治見→)
 619C [キハ11-120]+[キハ11-113]
 624C [キハ11-114]+[キハ11-116]
3642D [キハ11-118]+[キハ11-105]

・長良川通信(←北濃)
9レ→16レ [ナガラ201(乗)]
10レ→11レ [ナガラ305]
13レ [ナガラ6]
14レ [ナガラ303]+[ナガラ301]
17レ [ナガラ303]+[ナガラ301(関まで)]
北濃の北の果て(笑) ナガラ1の廃車?が2台

#途中で親子で(笑)迎撃していただきましたDEJIさん、hirox2さん、ありがとうございました。




[11563] キト構内に58系ずらり
  2002/5/3 (Fri) 21:58:15 木之本さくら@でじこ仕様にょ。(謎)   


キト構内にて58系ノ−マルが一列に並べられています。
全車ブラインドを下げているので、保留車のようです。
たかやま車も横にいます。






[11562] 小海線伊勢線通信
  2002/5/3 (Fri) 21:29:57 もづ   


←小淵沢・鳥羽
8252D・8255D キハ110-120+キハ110-118
#コマツですね
2939D キハ75-6/106
2940D キハ75-3/103
135C イセ1(乗)
134C イセ4
136C イセ3






[11561] 5/3の広島駅
  2002/5/3 (Fri) 21:02:52 米とぎ   


急行「みよし」6号(816D)
(←広島)
[28-2437]+[58-1027]+[28-2329]+[58-593]

※28-2437と58-1027は広クチ一般車でした。





[11560] 本日の久大トロッコ
  2002/5/3 (Fri) 20:56:46 yunoka   


▼ クライマーさん
> <大分                         由布院>
> キハ58 569+トラ74319+トラ72792+トラ74858+キハ65 36(10m離れて)キハ58 154]
>
>  やはり、トロッコ牽引にはロクゴが必要ということでしょうか?。

 本日(5/3)この編成のまま運転されましたね。

 久しぶりにキハ6536の動いているところを見ることができました。
 大分駅入れ替え時には、キハ6540と中線を挟んで並ぶ瞬間もあります。
 出発前に少し座席に座ってみたりしました。
 大分発車時点ではキハ6536には2名程度乗車されていたようです。
 乗りたかった。




[11559] 高山本線岐阜口通信 5/3
  2002/5/3 (Fri) 20:47:24 DEJI   


本日、某遊園地運用(謎)につき、
各務ヶ原−鵜沼間でμ鉄電車車内からのチェックです。f(^^;)

 711C キハ486811+キハ485804
 714D キハ11-122+キハ11-117
 4727D キハ476002+キハ475001






[11558] マツ65美白効果?
  2002/5/3 (Fri) 20:07:09 takekun   


こんばんは
というわけで早速キハ65 41っす。
http://www1.plala.or.jp/takekun/photo/dc58_65/P5030081.jpg
(敷地外より撮影)

5/3分
←高松方
 625D キハ58 773+キハ65 26
 627D キハ58 301+キハ65 28
4720D キハ32 2
4620D キハ54 11
 724D キハ185-3009+キハ185-3103
 550D キハ58 773?+キハ65 26





[11557] 高岡界隈通信
  2002/5/3 (Fri) 19:17:11 金タオ・黄青しろ   


5月3日
・氷見線
←氷見方
533D キハ40 2135R+キハ52 124
530D キハ58 477+キハ28 3016

・城端線
←高岡方
9331D「チューリップ号」 キハ58 792(乗)+キハ28 2350
332D〜333D キハ40 2136R+キハ40 2137R
334D キハ58 1116+キハ28 2158(乗)
335D キハ58 477+キハ28 3016

9331D:ヘッドマークつき
キハ52:大糸線色(旧越美北線色)

・高岡鉄道部、高岡駅側線
側線:キハ58 1114+キハ28 3018
クラ:キハ47、53、DE10ほか、キハ52 116!

遂に来ました52!
335D運転士さんのお話によりますと、今日から運用に入っているとのこと。
また、3ヶ月ほどの暫定使用であり、いずれは廃車にする見込みとのことです。
(あくまで、正式な話ではありませんと言うことでしたが・・・)
運用はワンマン仕業専門と言うことです。
現場サイドではワンマンに向かない車内配置と、デッキの狭さが好まれない
とのことです。(大糸線並みの閑散線区だと問題ではなかったらしい)

まぁ、いずれにしても再び城端・氷見線で52の活躍がしばらく楽しめそうです(^^)

#53の単行と違い冷房が入りますからこれからの時期は重宝かも?
#でも53を代替は勘弁です(^^;

▼DEJIさん
本日はお出かけ中の忙しい中、速報していただきありがとうございましたm(__)m

▼mayaさん
116もクラで待機中でした。
お越しの際は運用の減る日曜(特に計画ウヤの日)は避けた方がよろしいみたいです。

・富山港線
1148D〜1151D キハ120 331(トミ色)





[11556] 京都駅プッチ
  2002/5/3 (Fri) 19:03:18 雑巾猫   


←大阪
2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」
キハ85-7+キロハ84-4+キハ84-2+キハ85-102
59D「スーパーはくと9号」(HOT省略)
7013+7035+7023]+7045+7055+7001





[11555] 代理版・西の果て通信
  2002/5/3 (Fri) 16:29:22 ハイパーさとし   


本家・ひらどさんの代理ということで、私ハイパーがお送りいたしますm(__)m

←長崎
・4/26
5143D:キハ66 6+キハ67 6

・4/29
9911D:キハ28 2401+キハ58 555]+[キハ58 139+キハ65-56
三間坂中線留置(12:30):キハ66 1+キハ67 1]+[キハ28 2444+キハ58 1132]+キハ58 716
238D:キハ66 7+キハ67 7
5141D:キハ200-15+キハ200-1015
245D:キハ66 14+キハ67 14

・4/30
5131D:キハ66 10+キハ67 10
235D:キハ66 9+キハ67 9
9237D:キハ66 1+キハ67 1]+[キハ28 2444+キハ58 1132(乗・上有田→ハウステンボス)]+キハ58 716
#「有田陶器市21号」
245D:キハ66 6+キハ67 6
240D:キハ66 2+キハ67 2
3238D:キハ66九州色+キハ67九州色]+[キハ66 14+キハ67 14
3246D:キハ200-14+キハ200-1014
5144D:キハ66 3+キハ67 3
5147D:キハ66 4+キハ67 4
251D:キハ66 15+キハ67 15

・5/1
226D:キハ66 8+キハ67 8
5123D:キハ66 5+キハ67 5]+[キハ66 11(乗・高田→浦上)+キハ67 11
9228D:キハ66 1+キハ67 1]+[キハ28 2444+キハ58 1132]+キハ58 716(乗・浦上→喜々津)
#「有田陶器市20号」
3271D:キハ66 13+キハ67 13]+[キハ66 6+キハ67 6
229D:キハ200-6+キハ200-1006(乗・喜々津→高田)
5120D:キハ66 5+キハ67 5
245D:キハ66 8+キハ67 8
244D:キハ200-15+キハ200-1015
5147D:キハ66 5+キハ67 5
248D:キハ66 8+キハ67 8

・5/2
224D:キハ66 4+キハ67 4]+[キハ66 5+キハ67 5
227D:キハ66 6+キハ67 6]+[キハ66 3+キハ67 3
3271D:キハ66 12+キハ67 12]+[キハ66 8+キハ67 8
3224D:キハ66 2+キハ67 2
9228D「有田陶器市20号」:キハ66 1+キハ67 1]+[キハ28 2444+キハ58 1132]+キハ58 716
226D:キハ66 15+キハ67 15
3221D:キハ66 9+キハ67 9
5132D:キハ66 14+キハ67 14
9237D「有田陶器市21号」:キハ66 1+キハ67 1]+[キハ28 2444+キハ58 1132]+キハ58 716
245D:キハ66 15+キハ67 15

・筑肥線(4/30)
8530D:キハ125-4
2531D:キハ125-2

キハ58 1132の姿を長崎地区でみるのは久々です。中間に入ってしまってるのが残念ですね。
内装もオールボックスに紺モケット。オリジナルでないのはカラオケ用コンセントだけ?(爆)
塗戻し対象には最高のクルマだと思いますが、いかがですか?>JR-K殿


#しっかしこれだけの通信スペシャル版、ワタクシなんぞが代理でヨイのでしょうか?f(^^;)




[11554] 5月3日の小郡駅
  2002/5/3 (Fri) 16:04:16 米とぎ   


※山口線の部
(←小郡)
1002D:[187-5]+[187-1005]+[187-1003]
1004D:[187-3]+[187-2]+[187-1002]

※山陽本線の部
(←下関)
4552D:[28-2306]+[58-647]
3838D:[40-2033]+[47-1059]+[47-109]





[11553] 速報!氷見線にキハ52!
  2002/5/3 (Fri) 10:03:15 DEJI   


金タオさんから入電!
氷見線に52入ってます!





[11552] 本日の有田陶器市臨編成
  2002/5/3 (Fri) 08:45:56 ROKU   


9412D肥後大津出発待ち(回9451Dで8:40到着)

キハ6556+キハ58555+キハ58139+キハ282401





[11551] 高山本線岐阜口通信
  2002/5/3 (Fri) 00:09:48 DEJI   


さあ、辛い3日間が終わりました!(^^;)

・4/30
 703D キハ11-114+キハ11-103+キハ11-116
 1704D キハ406308+キハ485003+キハ486501(乗車)
 705D キハ406312+キハ486806+キハ483809
 1040D「ひだ20号」[キハ85-3+キロハ84-2+キハ84-6+キハ85-105]+[キハ85-207+キハ84-303+キロ85-1]
 1733D キハ486806(乗車)+キハ483809
 752C キハ11-1xx+キハ11-1xx

・5/1
 704D キハ11-204+キハ11-101
 703D キハ11-116+キハ11-102+キハ11-103
 1704D キハ406307+キハ485513+キハ486515(乗車)
 705D キハ406308+キハ486811+キハ485804
 706D キハ11-122+キハ11-117
 回791D? キハ11-117+キハ11-122+キハ11-101+キハ11-204
 1040D「ひだ20号」[キハ85-6+キロハ84-1+キハ84-14+キハ85-108]+[キハ85-201+キハ84-301+キロ85-4]
 1733D キハ486811(乗車)+キハ485804
 752C キハ11-203+キハ11-106

・5/2
 703D キハ11-103+キハ11-123+キハ11-102
 1704D キハ406304(乗車)+キハ485506+キハ485503
 705D キハ406307+キハ486807+キハ483815
 725C キハ11-113+キハ11-118
 1040D「ひだ20号」[キハ85-7+キロハ84-4+キハ84-2+キハ85-102]+[キハ85-208+キハ84-304+キロ85-5]
 1733D キハ486807(乗車)+キハ483815
 752C キハ11-122+キハ11-117






[11550] ロクゴ41美白
  2002/5/2 (Thu) 23:38:11 MotoQ   


先日キハ65 26が美白となって出場しましたが、今日キハ65 41が同じように
美白になってマツに帰ってきているのを確認しました。
ここ最近マツのロクゴ、ゴハチの予備車が一両も見あたりませんでした。
4両とも入場していたとは考えにくいですが、もしそうだとしたら今後同じ
ように美白美人となる車が続出することになります。






[11549] キハ185−8
  2002/5/2 (Thu) 23:21:01 藍住交通展示隊   


▼ クライマーさん
> #キハ185-8
>  本日の76Dの車内放送はキハ186不連結のため、このクルマから
> おこなっており、四国チャイムもちゃんと鳴りました。ところで#8は、
> 確か四国時代に事故復旧のため運転台機器を撤去いたクルマではなかっ
> たかと思うのですが、運転台機器を九州入りの際にK.G.で取り付けた
> としたら、このチャイムはどこから持ってきたのか、こっちも気になる
> ところです。

確か1990年1月上旬ごろに同車は高徳線内において踏切事故に遭い、
簡易中間車として復旧されたようです。
鉄道ピクトリアルbT99(1994年12月号)<特集>キハ183
 185系 P20〜21によれば、同車の乗務員室部は車販準備室と
して使用され、その後復元されたとのこと。
1992年2月12日付でJR九州へ移籍し、電話室及び車販準備室が
客室後部に設けられたとあります。

以上、失礼します∠(^^)





[11548] 4/29長良川+高山線通信
  2002/5/2 (Thu) 22:55:50 hirox2   


・長良川通信
 ←北濃   美濃太田→
5レ [ナガラ6]
10レ [ナガラ305]
9レ [ナガラ201] くりりんさん御乗車
14レ→17レ [ナガラ303(14レ乗)]+[ナガラ301]
11レ [ナガラ305]
13レ [ナガラ6]
15レ [ナガラ7]

14レの折り返し17レは前日同様、ミオ寄りの301は締切りでした。

・高山線通信
←富山
ひだ10号 [キハ85-202+[キハ85-112+キハ84-203+キハ84-13+キロハ84-5+キハ85-116]
ひだ13号 [キロ85-1+キハ84-303+キハ85-207]
      +[キハ85-113+キハ84-10+キロハ84-10+キハ85-13]
740D [キハ48-5510+キハ486508]+[キハ406312]
1716C [キハ486813+キハ483812]






[11547] ロクゴ36 再登板か!?
  2002/5/2 (Thu) 21:13:22 クライマー   


 トロッコ編成のことがやっぱり気になって、大分駅裏のパチンコ屋の
駐車場に行きました。駐車場から手が届きそうな場所に,彼らは静かに
たたずんでいました。

<大分                         由布院>
キハ58 569+トラ74319+トラ72792+トラ74858+キハ65 36(10m離れて)キハ58 154]

 やはり、トロッコ牽引にはロクゴが必要ということでしょうか?。
でも「ロクゴの調子が悪かったら、いつでもゴハチに代えるで!」
という感じの並べ方なので、ちょっと気になります。ちなみに、明
日の大分の天気は雨ということなので、ロクゴやゴハチの車内に人
が集まるかも?。

・豊肥線
4437D:キハ47 8087+キハ147 1030(乗)
4426D:キハ200-2+キハ200-1002
4441D:キハ147 53+キハ47 9073
4428D:キハ200-4+キハ200-1004
5428D:キハ31 6
4430D:キハ200-105+キハ200-1105
4448D:キハ31 8+キハ31 23
5442D:キハ200-3+キハ200-1003
4457D:キハ200-4+キハ200-1004
5441D:キハ31 9
4459D:キハ125-25+キハ125-23
4461D:キハ200-2+キハ200-1002
4450D:キハ200-105+キハ200-1105(乗)
  75D:キハ185-4+キハ186-5+キハ185-1008]+キハ185-5
  76D:キハ185-8+キハ185-1001]+キハ185-15](乗)+キハ185-1012

#キハ147-53.1030
  このクルマ、キハ147としては少数派のDMF13HZAエンジン
なのに、キハ200に比べて車内(機関直上でも)ずいぶん静かに感じ
ます。出力を抑えているためなのか、はたまた国鉄時代の車輌の床が遮
音性に優れているためなのか?ちと疑問です。

#キハ185-8
 本日の76Dの車内放送はキハ186不連結のため、このクルマから
おこなっており、四国チャイムもちゃんと鳴りました。ところで#8は、
確か四国時代に事故復旧のため運転台機器を撤去いたクルマではなかっ
たかと思うのですが、運転台機器を九州入りの際にK.G.で取り付けた
としたら、このチャイムはどこから持ってきたのか、こっちも気になる
ところです。




[11546] 南阿蘇鉄道MT-2105(旧キハ52)解体
  2002/5/2 (Thu) 19:49:42 ROKU   


高森より実況中継です。

25列車到着→転線して停泊
MT-2001A+MT-2002A+MT-2003A

26列車
MT-3010

廃車後長らく放置されていたMT-2105(旧キハ5235)が消えています。
駅員氏によると、1カ月ほど前に潰したとのことです。

MT-2000って塗色変更されていたんですね。
新塗色は白地に赤のほうかぶりで、サイドに青ラインが入っています。





[11545] 本日の後藤工場出場車
  2002/5/2 (Thu) 19:02:50 WEST   


試792
DE101058+180-30+181-21>
試796
DE101058+371001>+<4782+<47146





[11544] タンゴラー1発通信
  2002/5/2 (Thu) 10:04:49 タンバディスカバリー   


←宮津
3082D 013+012+011][003+002+001(KTR略)





[11543] 本日の後藤工場入場車
  2002/5/2 (Thu) 07:36:40 WEST   


試791
DE101058+<651801+47146>(因美線色)+4782>+<371001





[11542] 5/1・だいせん通信
  2002/5/2 (Thu) 00:40:23 タンバディスカバリー   


←米子
701D 65-1812+65-812






[11541] 小浜線通信
  2002/5/1 (Wed) 19:10:34 のらりくら2号@J   


943D 58 1138(乗車)+28 2442
940D 58 1117+28 2360
942D 58 794+28 2447
944D 58 574+28 2448
松尾寺〜青郷&十村〜大鳥羽間など
電化工事は、ほぼ終了している状態です
あとは全線に架線柱が立っています
かさ上げホームの為に全車にステップスペーサーが使用されています
電化開業まで約10ヶ月です





[11540] キハ651801受け取り
  2002/5/1 (Wed) 17:47:55 WEST   


確かに17時38分米子駅5番線に到着しました。




[11539] 単行ロクゴ
  2002/5/1 (Wed) 11:27:59 のらりくら2号@J   


>回8829D〜回8851D
>京キト502→馬堀536→園部556
>福知山710-744→
・和田山819→豊岡920
・キハ65 1801
汚れが目立つ普段のロクゴでし






[11538] 後藤工場出場車
  2002/5/1 (Wed) 11:11:26 WEST   


試792
DE101058+4733

キハはすぐ試8292Dとして鳥取へ向かいました。





[11537] 播但線通信プッチ
  2002/5/1 (Wed) 09:54:22 のらりくら2号@J   


1229D キハ41 2005(乗車ちう)
1228D キハ40 2007






[11536] 本チク58!
  2002/5/1 (Wed) 08:12:12 ひらど   


陶器市20/21号の編成ってまだ誰も書き込んでません
でしたよね?(^^;

←長崎
9228D「有田陶器市20号」:
キハ66 1+キハ67 1]+[キハ28 2444+キハ58 1132]+キハ58 716(乗車中)

新線区間、トロトロ走るのかと思いキヤ、肥前三川(信)、現川と
のきなみ定期列車を退避させて爆走してます!(@_@)
#市布でようやく副本線に入りました。(^^;





[11535] くま鉄のロクゴ
  2002/5/1 (Wed) 08:10:21 ROKU   


1D
KT-201+KT-202+KT-101+KT-103+KT-102

3D
KT-104+KT-203+キハ581133+キハ6552(乗)

2D
KT-102+KT-103+KT-101+KT-202+KT-201

4D
キハ6552(乗車中)+キハ58133+KT-203+KT-104

5D
KT-201+KT-202+KT-101+KT-103+KT-102

ロクゴの乗客は気動車マニア1名の他はすべて元気な高校生です(^^;
#前の眼鏡ネーチャン、眉毛剃っててこわひ(^^;

2DではKT車のテープ放送装置を利用した自動放送が行われていました。(@@)
(恥ずかしながら、この事実、初めて知りました)
ロクゴの中での「ワンマン女」の声はヒジョーに違和感があります。
#沿線店舗のコマーシャルまで流れまして・・・(^^;
4Dでは肉声放送が行われています。





[11534] 本日の後藤工場入場車
  2002/5/1 (Wed) 08:05:09 WEST   


試791
DE101058後+282462(国鉄)+402095(鬼太郎)+181-21(はまかぜ)





[11533] 法事通信
  2002/4/30 (Tue) 23:53:19 マッチャン   


ご無沙汰でございますm(_)m
4/28
武豊線5509D  ←名古屋 75-5??(乗)+4??+5??+4??
#メモ忘れ、ド忘れm(_)m
姫新線1924D〜1927D  40 2109
姫新線1840D〜1837D  40 2005
4/29
武豊線4556D  ←名古屋 75-301+201+101(乗)+1

あと両日、候補生が行き交うHOT7000を山陽沿線某所から目撃しておりますが
未熟者ゆえ車番チェックまではなかなか...(^^;;





[11532] だいせん!
  2002/4/30 (Tue) 23:48:51 WEST   


701D [65801+651811(乗車中)]




[11531] 急行くまがわにフレスタ31
  2002/4/30 (Tue) 23:39:40 ROKU   


くまがわ鉄道1D
KT-203+KT-104+KT-202+KT-101+KT-201

くまがわ鉄道3D
KT-103+キハ581106+キハ65518

1104D くまがわ4号
キハ65518+キハ581106

1101D くまがわ1号
キハ581133+キハ6552

1106D くまがわ6号
キハ6552+キハ581133

1111D くまがわ11号
キハ581106+キハ65518+キハ314(フレスタ)

なぜかしら1111Dで「熊本-三角」のサボが入ったままのフレスタ31が回送されてきました。





[11530] Re:健在! 南九州のゴハチ
  2002/4/30 (Tue) 21:19:58 のらりくら2号   


▼ クライマーさん
> <隼人      八代、都城>
#肥薩線
>4/28
>    4230D:キハ40 2105+キハ40 2063
>    4232D:キハ40 8101
>    4235D:キハ58 144+キハ28 2133(乗)
>    2932D:キハ58 608+キハ28 2112
4/30
    4226D キハ40 2051
    2932D キハ58 208+キハ28 2071
    4235D キハ58 657+キハ28 2488
    1252D キハ140 2040(乗車ちう)
    2151D キハ31 12
    1253D キハ140 2125
あとは,ROKUさんにおまかせ!
表木山〜霧島西口間のロケーションが素晴らしいです。
国道から離れた山道ですが感動しましたよ。
> #吉都線
> 4/28 2930D:キハ40 2063
>     2929D:キハ40 2065
> 4/29 2933D:キハ58 717+キハ28 2362
>    都城駅留置(15:10):キハ58 608+キハ28 2112(サボは吉松)
4/30
    8970D キハ40 7052
    2932D キハ58 208+キハ28 2071
    2934D キハ40 2063
    2927D キハ40 2105
    2933D キハ58 144+キハ28 2133

> 改正後も肥薩線、吉都線を中心に58・28の運用が健在なことを確認
> できて安堵しました。旧日南運用のクルマが他線に進出した替わりに、
> 相当数のクルマが運用を離脱したものと思われます。現在の稼動車を把
> 握したいところですが...

う〜ん・・・「予想」です

吉都線
2923D&2933D
2922D&2932D
肥薩線
4221D&4235D
2932D&4324D

ではないでしょうか?
その他、運用列車をご存知でしたら、教えて頂ければと思います。





[11529] キハ65の銘板について
  2002/4/30 (Tue) 15:43:18 WEST   


題記について書き込みがありましたので私が調査した分を掲載します。
少し長くなりますがご容赦ください。
なお間違い等を見つけられたらご指摘ください。
( )内は車内の分で末尾に「手」とあるのは手書きのものを示します。
また509は末期には車内銘板はなくなっていました。
どなたかが持って行ってしまったようです。

13 九 富士44 (?)
21 九 日名45 (日車45、欠1)
23 九 日名45 (日車45手)
26 国 日名45 (日車45)
27 国 −    (日車45)
28 国 日名45 (日車45)
34 − 新潟45 (新潟45)
36 九 新潟45 (新潟45)
40 ? ?    (新潟45)
41 国 富士45 (欠1)
44 国 富士45 (富士45)
52 九 日蕨45 (KK1)
53 九 日蕨45 (日車45手)
56 九 日蕨45 (?)
61 九 日蕨45 (日車45手)
69 国 日名45 (欠1)
72 海 日名46 (なし)
75 九 日名46、KK5 (日車46手、KK1)
83 海 日車47 (日車47)
84 海 日車47 (なし)
509 海 日蕨45 (日車45)*
517 九 日名46 (日車46手)
601 − 日蕨45 (?)
611 国 日車47 (?)
612 国 日蕨45 (?)
1601 − 日蕨45 (?)
1611 国 日車47 (?)
1612 国 日名46 (?)
701 国 日名46 (TT1)
711 国 日名46 (GT1)
721 国 新潟44 (GT1)
1701 国 日車47 (GT1)
1711 国 日名44 (GT1)
801 国 新潟44 (TT1)
811 国 日車47 (TT2)
812 国 富士44 (TT2)
1801 − 富士44 (TT1)
1811 国 日名44 (日車44、TT2)
1812 国 日名46 (TT2)
3001 海 日蕨45、HM1 (HM1)
5001 海 富士44 (なし)
5002 海 富士44 (なし)
5003 海 富士44 (なし)





[11528] タンゴラー1発通信
  2002/4/30 (Tue) 15:21:04 タンバディスカバリー   


←宮津
3082D 013+012+011][003+002+001(KTR略)





[11527] Re:キハ651801入場回送予告
  2002/4/30 (Tue) 12:59:57 DEJI   


▼ ROKUさん
> 5/1にキハ651801の単独入場回送(キト→後藤)があるようです。
> 運転時刻は・・・ずーっと前に一度書き込んだと思うのですが・・・(^^;
> アマルベを真っ昼間に渡っていたハズ(^^;
>
> どなたか是非!(^^;;

ってことで、探させていただきました。m(__)m
--------
[4421] 京キト車後藤入出場スジ
 ▽ 2000/6/29 (Thu) 06:46:01 ▽ ROKU

京キト「エーデル」やらの後藤入出場スジが分かりました。

回8829D〜回8851D
京キト502→馬堀536→園部556
福知山710-744→和田山819-930→豊岡1103-1129
城崎1204→香住1237-1305→浜坂1330→米子??

回8830D〜回8850D
米子??→浜坂1602-03→香住1625-1640→豊岡1737
園部2208-09→京キト2318
--------
#2年前の書き込みなので、若干時刻が違うかも?(^^;)






[11526] くまがわ2号6連!
  2002/4/30 (Tue) 07:35:57 ROKU犬+のら犬   


1102D くまがわ2号
キハ6553+キハ58755+キハ6556+キハ58139+キハ58555+キハ282401(後ろ4台は回送車)

いつもの前結じゃなくって後結です。おかげでHMが先頭を飾っています!





[11525] 人吉留置車生中継
  2002/4/30 (Tue) 00:33:33 のら犬&ROKU犬   


・クラ
キハ282401+キハ58555+キハ58139+キハ6556
キハ65(くまがわ)+キハ65(くまがわ)→1102D
・屋外
キハ581106+キハ65518→3D
キハ31,40ちょびっと
KT車いろいろ

▼ 赤ボンさん
> 手もとの資料では
> 4/29 人吉 回9268D 熊本
> になっているのですが???

ってことで、4/29 回9268Dは誤りになります。
ちなみに、有田陶器市臨はウヤ情では上有田到着後早岐まで回送されることになって
いますが、実際は有田の中線に留置されています。5/3,4も同様と思われますので
ご注意ください。

―――
4/29
1102D
キハ6513+キハ58613






[11524] Re:明日のくまがわ2号6連ぢゃー!
  2002/4/29 (Mon) 23:02:38 赤ボン   


▼ のら犬&ROKU犬さん
> 明日のくまがわ2号は本日の(臨)有田陶器市号の編成を前結し、
> 6連になるそうです

本当ですか?????
手もとの資料では
4/29 人吉 回9268D 熊本
になっているのですが???





[11523] 健在! 南九州のゴハチ
  2002/4/29 (Mon) 22:58:11 クライマー   


<隼人                       八代、都城>
#肥薩線
4/28  1232D:キハ140 2040
      1233D:キハ140 2125(乗)
      1236D:キハ31 13
      1108D:キハ58-1106(シーガイア)+キハ65-518(SSL)
      1235D:キハ31 12(いさぶろう、乗)
      4230D:キハ40 2105+キハ40 2063
      4232D:キハ40 8101
      4235D:キハ58 144+キハ28 2133(乗)
      2932D:キハ58 608+キハ28 2112

#吉都線
4/28 2930D:キハ40 2063
     2929D:キハ40 2065
4/29 2933D:キハ58 717+キハ28 2362
   都城駅留置(15:10):キハ58 608+キハ28 2112(サボは吉松)

 所用のため、じっくり見てまわることができませんでしたが、ダイヤ
改正後も肥薩線、吉都線を中心に58・28の運用が健在なことを確認
できて安堵しました。旧日南運用のクルマが他線に進出した替わりに、
相当数のクルマが運用を離脱したものと思われます。現在の稼動車を把
握したいところですが...

 さて、当日の「いさぶろう」ですがクルマを人吉や吉松に置いて乗
車したと思われる、近隣の家族連れやグループで満員御礼。パイプの
補助椅子(^^;が大活躍!。和気あいあいのムードでキハ31 12も幸せ
そうでした。

 ところで、キハ28 2133ですが、座席枠・肘掛・放熱器カバーが黒
で塗装され、なんとも凄みのあるアコモに仕上がっています。荷棚上
のスペースはパークゴルフ大会の写真展として活用されています。






[11522] 明日のくまがわ2号6連ー!
  2002/4/29 (Mon) 21:24:51 のら犬&ROKU犬   


人吉で許可を得て、(臨)有田陶器市号の撮影後
駅員さんが同編成のを回送方法を教えて頂きました。
明日のくまがわ2号は本日の(臨)有田陶器市号の編成を前結し、
6連になるそうです
先頭から
65 56+58 139+58 555+28 2401+65+58
になる予定でし





[11521] 4/28の土讃線254D
  2002/4/29 (Mon) 20:22:32 米とぎ   


(←高知)
[65-27]+[58-216]+[65-28]+[58-301]

※おっちゃーん!2周続けておんなじモノに手出したんかいなー(爆)
 某氏よりの電子郵便より。
 そうです。私は同じモノに手を出すクセがありますので(謎)





[11520] 高山本線岐阜口通信
  2002/4/29 (Mon) 20:17:09 DEJI   


・4/24
 1040D「ひだ20号」[キハ85-3+キロハ84-2+キハ84-6+キハ85-105]+[キハ85-208+キハ84-304+キロ85-2]
 1733D キハ486807(乗車)+キハ483815
 752C キハ11-121+キハ11-118

・4/25
 704D キハ11-101+キハ11-115
 703D キハ11-203+キハ11-123+キハ11-119
 1704D キハ406312+キハ485506+キハ485503(乗車)
 705D キハ406304+キハ486811+キハ485804
 1040D「ひだ20号」[キハ85-2+キロハ84-1+キハ84-14+キハ85-108]+[キハ85-204+キハ84-302+キロ85-3]
 1733D キハ486811(乗車)+キハ485804
 752C キハ11-106+キハ11-103

・4/26
 703D キハ11-119+キハ11-122+キハ11-123
 1704D キハ406308+キハ485511+キハ486509(乗車)
 705D キハ406312+キハ486806+キハ483809
 739C キハ11-103(乗車)+キハ11-106
 750D キハ405802+キハ406309

・4/27
 3703D キハ11-123+キハ11-204+キハ11-122
 4704D キハ486505+キハ485508(乗車)
 3705D キハ486810+キハ483816
 3706D キハ11-105+キハ11-116
 3733D キハ11-116(乗車)+キハ11-114
 744D キハ483809+キハ486806

・4/29
 3705D キハ486813+キハ483812
 4706D キハ486505+キハ485508+キハ483814+キハ486812
 3707D キハ485501+キハ486517
 716C キハ11-114+キハ11-116
 715D キハ11-118+キハ11-105
 4727D キハ476002+キハ475001
 3742D キハ11-103+キハ11-102

4/29のその他については、とある方より報告があるでしょう(謎笑)。






[11519] 今日の550D
  2002/4/29 (Mon) 18:57:29 takekun   


←高松 キハ58 773+キハ65 26

4VKの排気が白くもうもうとボリューム満点!
それはもう最高な香りでした。






[11518] 52に会ってきました
  2002/4/29 (Mon) 16:37:45 金タオ・黄青しろ   


4月29日
・大糸線
431D〜432D キハ52 115

やったー!最若番(^^)
プレスドア、萌えますねぇ〜

大糸線は本数が少なくなり、待ち時間が退屈ですが今日は南小谷まで
381系「しなの」や北陸線に489系「はくたか」が走ったのでなかなか
バラエティー豊かに楽しませていただきました(^^)





[11517] 熊クマ通信(超短篇)
  2002/4/29 (Mon) 14:44:56 断流器   


熊クマの一番奥(4/29 3:30)
キハ65 75
キハ58 5005

一番道路寄りにこの2車がとまっていました。
キハ65 75の車内には、もたれカバーがそのままかかっていました。廃車の予定が一変!?といった印象でした。





[11516] 有田陶器市号
  2002/4/29 (Mon) 14:40:22 のらりくら2号   


鹿児島本線 木葉駅
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/2758/arita/2.jpg
佐世保線 北方―高橋間
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/2758/arita/1.jpg






[11515] 久大線通信(キハ6536乗車!)
  2002/4/29 (Mon) 09:42:51 ひらど   


←大分(4/28)
4831D:キハ125-7
4833D:キハ125-25+キハ125-21
4835D:キハ47 89+キハ47 1082]+キハ47 79
#キハ47 1082は「崎サキ」表示のまま
4837D:キハ47 160+キハ47 127(乗・由布院→南由布)
#キハ47 160,127とも「崎サキ」表示のまま
1830D:キハ47 8060+キハ47 1047]+キハ47 9072
#キハ47 1047は「本チク」表示のまま
1832D:キハ47 8088(乗・南由布→由布院)+キハ47 8056
4843D:キハ125-17(乗)
4832D:キハ125-25+キハ125-21
82D「ゆふ2号」:キハ185-2+キハ186-7+キハ185-1]+キハ185-1011(赤)
4836D:キハ125-7
9860D(トロッコ列車):キハ58-569+トラ74319+トラ72792+トラ74858+キハ65 36(乗)
4842D:キハ31 9
7003D「ゆふいんの森3号」:キハ71-2+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-1
8861D〜4851D:キハ125-7
1839D:キハ47 8060+キハ47 1047]+キハ47 9072
4859D:キハ125-24
84D「ゆふ4号」:キハ185-_+キハ186-6+キハ185-_]+キハ185-10
83D「ゆふ3号」:キハ185-2+キハ186-7+キハ185-1]+キハ185-_
4863D:キハ47 8060+キハ47 1047]+キハ47 9072
4852D:キハ47 160+キハ47 127
1849D:キハ125-21
9863D(トロッコ列車):キハ58-569+トラ74319+トラ72792+トラ74858+キハ65 36(乗)
7004D「ゆふいんの森4号」:キハ71-2+キハ70-2+キハ70-1+キハ71-1
4860D:キハ47 89+キハ47 1082]+キハ47 79
4862D:キハ125-17
豊肥線5439D:キハ200-3+キハ200-1003
豊肥線5446D?:キハ200-3+キハ200-1003
4870D:キハ125-9(乗)
4869D:キハ125-17
4873D:キハ47 8088+キハ47 8056

というわけで?ようやくJR-K唯一の未乗だったロクゴ様36に関空特急ともども、トロッコ
列車で乗ることができました。
関空特急には少し強行軍でしたが、まだ崎サキ以外はキハ65-53にしか乗ったことがなかっ
ただけに、キハ65 36に乗せてやることができ親として少し満足です!(爆)
ROKUさん、うるさん、すっちー君、あらためて関空特急の相手をしていただきありがとう
ございました。m(__)m
#ついでに言うと「Yellow DC」も当然初乗車です。(^^;

トロッコ乗車後は分ホウを見て回り、相変わらず「分オイ 定員72」のダウトな標記をした
キハ65 40や、元崎サキ車キハ28 2359等を眺めていると、いつの間にかキハ65 36だけトロ
ッコ編成から外されて検修庫に突っ込まれており、↑のようなダブルSSLによるトロッコ編
成が...(@_@)
こんな編成ならトラトラトラも青く塗らねばなりませんね。(爆)
#ちょいと萌えてしまって、ついよじ登り癖が...(謎爆)

はたして今回のトロッコにキハ65 36の登板はあるのでしょうか...




[11514] 有田陶器市臨速報!
  2002/4/29 (Mon) 08:41:52 ROKU   


9212D白石810着811発

キハ6556+キハ58139+キハ58555+キハ282401





[11513] 武豊線通信
  2002/4/29 (Mon) 07:25:33 くりりん   


「三河湾・日本ラインゾーン周遊きっぷ」で実家に帰ってきました。

4/27
4560D [キハ75-301(乗)/201]+[キハ75-503/403]

4/28
4520C [キハ75-506/406(乗)]
4521D [キハ75-301/201]+[キハ75-305(乗)/205]
4544D [キハ75-308/208]+[キハ75-504/404]
4545D [キハ75-304/204]+[キハ75-305/205]
4546D [キハ75-501/401]+[キハ75-301/201]
4547D [キハ75-505/405]+[キハ75-307(乗)/207]
4548D [キハ75-304/204(乗)]+[キハ75-305/205]
4553D [キハ75-304(乗)/204]+[キハ75-305/205]

【プッチおまけ】
4/27 天竜浜名湖鉄道243列車 [TH2003]

#今日はゾーン券を使って長良川鉄道へ…
#関で折返しになるか北濃まで行くかは…(謎)




[11512] トロッコ列車
  2002/4/28 (Sun) 22:29:25 すっちー   


久大線のトロッコ列車に乗ってきました。

←大分          →由布院
キハ58-569(乗)+トラ(乗)+トラ+トラ+キハ65-36(乗)
久しぶりにロクゴに乗車できたので、個人的には嬉しかったです。

▼ROKUさん・ひらどさん・うるさん
今日はどうもお疲れ様でした。また大変お世話になりました。
今後も情報提供していきたいと思っています。
またお会いできるといいですね。





[11511] 4/27美濃太田+長良川通信
  2002/4/28 (Sun) 21:46:19 hirox2   


・高山線
  ←富山・多治見       岐阜→
725C [キハ11-103]+[キハ11-116(乗)]
730C [キハ11-121]+[キハ11-119]
636D [キハ11-114]+[キハ11-204]
ひだ10号 [キハ85-103+キハ84-12+キロハ84-10+キハ85-13]
ひだ10号 [キハ85-202+[キハ85-115+キハ84-201+キハ84-9+キロハ84-9+キハ85-111]
732C [キハ11-105]+[キハ11-118]
1721C [キハ486810+キハ483816]

・長良川鉄道
14レ [ナガラ306]+[ナガラ307] 307は団体
17レ [ナガラ306(乗)]+[ナガラ307] 307は締切り回送扱い、関で解放
16レ [ナガラ7]
18レ [ナガラ10]
20レ [ナガラ304]
19レ [ナガラ6]

14レが300形2連で来たので喜んだのもつかの間、折り返し17レで乗車できたのは300形の
中で唯1両オールロングシートの306で後位の307は締切りでした。
ダイヤ上では関は1分停車なんですが、307の解放作業がありました。
今日気がついたのですが、車内に乗務員の名札を掲出するようになりました。






[11510] 本日のだいせん
  2002/4/28 (Sun) 20:24:01 プリッツ87号   


本日の大阪到着だいせんは、旧エーデル鳥取車2連でした。編成は、←出雲市 キハ65−701+キハ65−1711 向日町(操)→ でした。




[11509] キハ651801入場回送予告
  2002/4/28 (Sun) 19:31:21 ROKU   


5/1にキハ651801の単独入場回送(キト→後藤)があるようです。
運転時刻は・・・ずーっと前に一度書き込んだと思うのですが・・・(^^;
アマルベを真っ昼間に渡っていたハズ(^^;

どなたか是非!(^^;;





[11508] 思い当たるふし
  2002/4/28 (Sun) 18:57:50 ROKU   


キハ6536、そういえば機関と左側のマフラーをつなぐジャバラから煙が漏れていて、運転士が
しきりに窓から身を乗り出して確認していました。
「何か悪い」ってのはこのことかもしれません。





[11507] 編成変更の嫌な理由
  2002/4/28 (Sun) 18:47:09 ROKU   


トロッコ編成はパチンコ屋の前に座りました。
キハ58154にHMを付けていた検修氏に、「ロクゴはどうしたんですかー!」と大声で(^^;尋ねてみると、
「ロクゴは何か悪いから付け替えてくれ言われたんですー!」とお返事がありました。

・・・・・

冷房がどうしても必要になることを祈ります。





[11506] 久大トロッコ編成変更
  2002/4/28 (Sun) 18:01:07 ROKU   


ホウの裏にいます。
たった今トロッコの編成が変更されました!
キハ58569SSL+トラx3+キハ58154SSL

ロクゴ36が抜けました!
同車はクラに入っています。





[11505] HOT7000&181!
  2002/4/28 (Sun) 17:46:11 雑巾猫慈衛   


←京都
58D「スーパーはくと8号」
7002+7052+7041+7032+7034+7012
4D「はまかぜ4号」
キハ181-49+キハ180-12+キハ180-22(14-4 GT全検!)+キハ180-36+キハ180-26+キロ180-13+キハ181-27
#両端イラストHM付き
#ちなみに「雑巾猫慈衛」とは、σ(^^;こと雑巾猫のJ空仕様のことでし





[11504] HOT7000!
  2002/4/28 (Sun) 14:51:07 雑巾猫慈衛   


←京都
56D「スーパーはくと6号」
7004+7053+7043+[7021+7031+7014
57D「スーパーはくと7号」
7001+7055+7045+[7023+7035+7013





[11503] 早起きは三文の得(豊後竹田駅)
  2002/4/28 (Sun) 06:37:25 クライマー   


 夜明けが早くなってきたので、一度やってみたかった早朝の豊後竹田
駅構内の観察を決行しました。

<大分                          熊本>
(1)==キハ31 9(4421D) ====キハ28 2418+キハ58 83(4427D)================
********島式ホーム************
(2)==============================================
(3)キハ31 8+キハ31 23(4433D)===キハ200-4+キハ200-1004+キハ200-104+キハ200-1104(4429D)
(4)=====キハ47 8087+キハ147 1030(4423D)========================
(5)==============================================

 夜明け前の構内にDMH17HとDMF13HS及びDMF13HZA
のサウンドが絶妙のハーモニーを奏でています。やっぱ、DMH17Hサ
ウンドは聴いていて心が癒されますね。
 ちなみに3番線のキハ31は分ホウに2両だけ残った転クロ車が、ダイ
ヤ改正以降ずっとペアになっているものです。キハ31のロング車は大分
周辺で引き続き終日運用に就いていますが、この2両については、朝の
4431Dで大分に下り、昼間は車庫でお休みして、夕方の4448Dで竹田に上っ
ておしまいという、まるでゴハチの末期を思わせる暇な運用に就いており
ます。




[11502] 妄想もまた楽し
  2002/4/28 (Sun) 02:06:52 maya   


▼ 金タオ・黄青しろさん
> 期待をさせてしまい申し訳ありませんm(__)m

いえいえ,全然です.ご確認ありがとうございました.m(_ _)m

> にしても、あの52は何の目的で留置されているのであろうか・・・?

何にせよ,また動いてくれるのであれば,いいのですが….
妄想的には,富山港線が楽しげです(笑)





[11501] リバイバルやくも(4/27)
  2002/4/27 (Sat) 22:56:08 藍住交通展示隊   


ということで本日のメインイベント?であるキハ181系「リバイバル
やくも」ですが・・・
キハ181系は全て後藤総合車両所(米トウ)国鉄色

(出雲市方)キハ181-23+180-20+180-50+180-51+180-58+181-15



AX-BBS TL