やっと出て来れた(汗) |
DEJI@超いそがし です。(^_^;) 月曜・火曜のトップページは昔の岐阜駅の絵でしたね! なつかしかったぐも。(^^) 思えば65 506はすでに存在しないので、貴重な1枚ですね。 ROKU>ROKUも行って来ましたよ〜ん あらま、やっぱしっかりチェックしてるのね。(^_^;) Kaki>実はその某お花見(バレバレf(^^;;)のweb中継を Kaki>当日やることになりました! ウチのモバイルPCいります? っていうか、仕事入るかもしれないので、持ってかなきゃならん(泣) 阪東>国鉄色キハ58が2両(中略)またビバ・ウエストも留置してありました。 とうとう廃車なのね(;_;)>ビバ 西の58系の廃車も今後進んでいくのでしょうね(泣) くり>キハ58の23と66には乗りたいと思っても出会うだけで たしか23は昔ほんの一時期美濃太田にいたような・・・・九州にいたのね。 若番車は貴重なのでがんばってほしいですね。(^o^) # さて、今夜はぐ模型の仕上げしなきゃね。(謎笑)
九州(私の場合) |
九州でぐもっている方が何名かいらっしゃるようで.... そんな私も、29日と30日は九州にいました。 でも、仕事だったので、小倉駅で、隣のホームに止まっていた 日田彦山線のぐもちゃん(田川後藤寺行き)をただただ見送る しかなかったのでした。(泣) これが以下のような編成だったので、これまた....(T T) <-田川後藤寺 小倉-> (キハ28 2397 + キハ58 66)(キハ52 ???) キハ52とキハ58の数少ない2桁車ですからね.... 見てるだけでは、ぐもぐもというより、くもくもですね。(^^;) それにしても、キハ58の23と66には乗りたいと思っても出会う だけでなかなか乗れないこの私って....(T T)
関西にて |
3月28日、わたくしは大阪23:45発の西明石行き普通電車に乗っておりました。 立花→甲子園口で快速線をEF651100番台に牽かれた国鉄色キハ58が2両(いずれも下関方に運転台あり)追い越して行きました。 鷹取ではEF65の切り離し作業中。 この58(または28)も解体されてしまうのでしょうか? またビバ・ウエストも留置してありました。 回送されてきた58の車番はビバ・ウエストに気を取られ確認できませんでした。 また1週間前には鷹取には新車の電車(223−2000?)もいたのですが今回はいませんでした。 以上、見たまま情報でした。
【まるみChan】中継のお知らせ |
ども、みなさまお久しぶりです。 某お花見の首謀者っす! 実はその某お花見(バレバレf(^^;;)のweb中継を 当日やることになりました! 詳しくは「旅っ娘」のHPをみてちょ! これでお花見行けない人も現地の “まるみChanとたわむれる人々”を ほぼリアルタイムで垣間みれるぞ! #通信失敗しなければ・・・f(^^;;; 請うご期待なんだぐも!http://www.geocities.co.jp/Colosseum/5318/
長浜ラーメンおすすめ(^Q^) |
1115>30日から九州へいってきます。ROKUさん流、九州の歩き方ってやつを教えて 1115>ください。 いつも勝手気ままにロクゴしています。 計画を立てて行ったことはほとんどありません。 熊本や長崎では朝から晩までロクゴ乗ってますね。 大分ではキハ6540がどの運用に入っているか分からないので、 一日中彼を捜し求めてさまよっているときもあります。
エメラルド彷彿 |
hiro>おかげで娘を抱えて階段降りて上って。息切れて・・・。 太多線のキハ11に挨拶する礼儀正しい女の子です。 ヘ(^o^ヘ) (謎) #そのうち最年少書き込みとかありそう・・・(^^; hiro>本日の58・65の長浜行き団臨、9542Dを名古屋で迎撃しました。 ROKUも行って来ましたよ〜ん deji>もしかして、5000番台パワーアップ車では? deji>西の乗務員訓練も兼ねた運用だったりして・・・・(^^; 「琵琶湖周遊の旅」(だったと思う)の団臨でした。 この手の企画ものは2度3度繰り返されることが多いので、 また「ある」かもしれません。 1115>本日、下のカキコの通り、私は長浜〜田村間で見ました。 ROKUは9531Dを田村で、回9234Dを坂田で、9542Dを近江長岡で 迎撃しました。ニアミスしましたね。(^^; #それにしても28日は長島スパーランドの旅の「アストル」と #すれ違ってばっか・・・(#+_<) deji<やっぱロクゴがらみネタはROKUさんにはかなわない(苦笑) It's the power of love! (^o^)/
キハ6540意外な展開に |
roku>#ムフフフフ roku>#今夜はあなたを寝かさないわよ ウフ ヘ(・_・ヘ) っとか書いときながらエンジン切っちゃった〜(^^; wani>・・・が、九州ローカル色になっていた!との情報がROKUさんから入ってきました。 wani>詳しくは明日あたり続報があると思います。 大分で孤軍奮闘を続けるキハ6540の九州ローカル色化を、 3月27日豊肥本線4452Dで確認しました。 これにより操配色(九州急行色)の現役キハ65が消滅し、 ローカル色キハ65が復活したことになります。 前回2月12日に大分を訪れたとき奴を見つけられなかったのは、 塗り替えがらみで入場していたと考えてよさそうです。 この塗り替えが全検だったかどうかは確認していませんが、 キハ6540今しばらく安泰です。(⌒▽⌒)
四国イスシーガイアのキハ6536 |
いつも豊肥のローカル運用ばかりに入っている熊クマのキハ6536ですが、 デッキ仕切りの喫煙表示が紙&ガムテープでカバーされており、 ローカル運用限定になっているようです。 っと書いたところで出勤時間なのね〜〜(TT) #ムフフフフ #今夜はあなたを寝かさないわよ ウフ ヘ(・_・ヘ)
やっぱロクゴがらみネタはROKUさんにはかなわない(苦笑) |
ROKU>西日本エリアに乗り入れるので一般車でしょう。 DEJI>もしかして、5000番台パワーアップ車では? 広ヒロ>キハ6572+キハ58470+キハ65509+キハ58685+キハ58572 あううー、ROKUさん正解です。 何がなんでも西エリアにはモンスター入れないのね。(泣) でもロクゴさまの東海道の名古屋以西営業列車は久しぶりだったのでは? # 見たかったなぁー(泣) ---------- ぺきんさん、いらっしゃいませ! ぺ>これが噂の、キハ11−300なんでしょうね。 そうです!SUSトイレ付きのキハ11ニューバージョンです!! 2両固定編成って噂でしたが、どうやら両運転台車のようで・・・・(^^; ---------- (ほとんど私信−ぐ模型ネタ) ROKUさんの「彼女」は手すり未装着だが組み立て完了! 58はトラブル発生につきヤバイ!!(泣)
その後のビバウエスト |
鷹取に回送されたビバウエストは留置線で姫路色28&58ととみに最後 の時を待っているようでした。・・・・・・9231レから確認。 PS広島でリニューアルキハ47確認。
九州 |
30日から九州へいってきます。ROKUさん流、九州の歩き方ってやつを教えて ください。 本日、下のカキコの通り、私は長浜〜田村間で見ました。
9542D修正 |
↓のカキコ、長浜発名古屋行きで、名古屋到着時をGET しました。m(__)m
9542D |
本日の58・65の長浜行き団臨、9542Dを名古屋で迎撃しました。 ←米原 キハ6572 キハ58470 キハ65509 キハ58685 キハ58572 海ナコ 海ナコ 海ナコ 海イセ 海イセ みえ色 みえ色 みえ色 急行色 急行色 以上のナコ・イセ混結編成でした。 名古屋駅12番線あたりに入線するものと思って待っていたら、 岐阜方から来た列車は2番線に入線。おかげで娘を抱えて階段降りて 上って。息切れて・・・。列車は5分程度停車の後、熱田方へ回送 されました。何処へ回送されたのでしょう。 名古屋駅へ行く前、武豊線を964D〜969Dで往復してきました。
大分の6540 |
・・・が、九州ローカル色になっていた!との情報がROKUさんから入ってきました。 詳しくは明日あたり続報があると思います。
おこば詣で |
今から毎年恒例の「大畑のお花見」行って来ます。 久々に“えびの”ちゃんと遊ぶぐも♪ marin>誰か一緒に乗らない?(笑)>ML九州 逆方向に乗ってます(^^;
あれが噂の・・・? |
25日朝、9375Mに乗っていましたら、 木曾川橋梁の手前で、カマに牽かれたステンレス 車とすれちがいました。ダイヤ情報に出ていた、新潟鉄工からの甲種ですね。 ・顔はキハ11。 ・車体はステンレス。 ・帯は313と一緒。 わかったのはこれだけです。 これが噂の、キハ11−300なんでしょうね。http://member.nifty.ne.jp/hiroshisaito/
ビバウエスト昇天!!! |
本日ビバウエストがEF65 1125とキハ58 111に 挟まれる形で幡生工場から鷹取工場へ回送されるのを目撃しました。 なぜ鷹取へ行くのかは分かりませんが、故キハ65 3,68同様 「打ち首」になりそうです。(ご冥福をお祈りいたします 合掌) 今年のイベントで部品が売られたりして・・・・・ なお岡山気動車区のキハ40 3002とキハ120(番号不明)が 電車区におりこちらも鷹取へ回送されそうです。(キハ40はことぶき 色化の可能性あり) いずれの回送車にもジョイフル客車等が使う反射板がありました。
Re: 伊勢に行って来ました |
臨鉄倶楽部さん> 多気に国鉄急行色のキハ58+キハ28が停まってませんでした? 廃車前提の疎開か? っていう情報があったもので・・・・(^^;
Re: ○ヤ情まる写し(^^; |
ROKU>3.28 海ナコキハ58,65 5連 んっ? 5連? あやしいー (↑これもどっかのまる写し(爆)) もしかして、5000番台パワーアップ車では? 西の乗務員訓練も兼ねた運用だったりして・・・・(^^; まあ長浜までだったら、海の乗務員さんが通しで乗務かも知れないし。 (DEJI愛用の急行○くまは、大阪から海の乗務員さんだし(マジ)) ROKU>#もうこんなこと2度とないかも。 そうですねー(_ _)(;_;)
○ヤ情まる写し(^^; |
岐阜市内経由でお届けします。 3.28 海ナコキハ58,65 5連 9531D〜9233D 名古屋826-米原1031-35-長浜1045 回9234D〜回9241D 長浜-米原-長浜 9242D〜9542D 長浜1646-米原1657-1700-名古屋1826 -- 西日本エリアに乗り入れるので一般車でしょう。 #もうこんなこと2度とないかも。
伊勢に行って来ました |
海ナコのキハ58と、団臨の浪漫を目当てに多紀周辺まで行ったのですが、 キハ58は、キハ40がついてたり、混色ばかりでした。浪漫も、ウヤ! JRは散々でしたが、合間の時間に訪問した南島の大阪セメント専用線 がいい雰囲気でした。
ビバウエスト廃車!? |
そういえば昨年から幡生に放置していたからねぇ・・・・・ 京都発27日のムーンライト九州で確認しておこう(笑) 誰か一緒に乗らない?(笑)>ML九州
ビバウエスト廃車の危機!? |
某サイトによるとビバウエストが潰されるらしいです。(合掌)
月明かりの越後にて |
有休が余ってたので、志賀高原までスキーに行ってきました。 「SPUR白馬・栂池」に乗らんかい!というつっこみが聞こえて きそうですが、寝台車の方がよかったので・・・(^^;) 帰りの「SPUR妙高・志賀2号」で直江津駅に到着すると、入れ 替わりにキハ52単行が出て行きました。「あれ、回送かな?」 と見送ると、後部の方向幕には「糸魚川」の文字がありました。 ちょっと気になって、今時刻表を調べてみると・・・ 「快速 9582D 直江津2131 糸魚川2208」 新潟発の特急「みのり6号」や長野発の快速「信越リレー妙高13号」 越後湯沢発の「はくたか18号」から乗り継ぎ可能です・・・って、 それはさておき!電化幹線の北陸線を、キハ52単行が快速として 走るとは!!JR西日本の車両で、デッドセクションもOKというと ころが幸いしたんでしょうか・・・ しかしこの列車、「6月30日までの月〜金(休日を除く)運転」 なんです。東京の人なら会社帰りに「あさま535号」(長野乗換) か「あさひ333号」(越後湯沢or長岡乗換)に飛び乗ればなんと かなるんですが。(^^;) 「SPUR妙高・志賀2号」が糸魚川に運転停車すると、キハ52は 引込線でもう1両のキハ52と併結されているところで、翌日の 大糸線運用に備えているようでした。
ことぶきキハ47リニュ−アル? |
岡山のキハ47と115系のリニュ−アルが決定したようです。
ワケあって海ナコ行ってきました |
おとといの22日、某ホリデー号に入る予定だった某近郊型○○3−1000に見事にフラレて(逆ぎれで?)気晴らしも兼ねて「あおはる」でぷらっと名古屋に行ってきました。(風規制やなんやらで東海道線は乱れまくってましたが・・)
それから快速みえの発車まで50分程あったのでロクゴでも見ようと一路海ナコへ。道に迷いながらもなんとか陸橋にたどり着き、撮りまくってきました。
久しぶりの「ぐも」撮影、何か新鮮なものがありました。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ec223/
只今研究中・・・ |
ども、キハ181系特急「いそかぜ」です。 >ささやすっ様 だいぶ前のお返事になりまして申し訳ありません。 >(キハ183)500番台から直結2段になりましたが、 ほう〜。キハ183−500番台の変速機は直結2段ですか。ただ、走行性能が同時期に登場したキハ185系と 殆ど同等だということを考えると、にわかには信じがたいのですが・・・。 仮にそうだとすると、変速ポイントはどのくらいの速度になるのでしょうか?変直切換は直結2段だとすると50〜 60q/hの所にあると思うので(従来車は65〜75q/h程度)。また、基本番台と併結する時にも、一緒に切換を してしまうと、問題があるのでは・・・?(私は変速・直結共に1段ではないかと思うのですが・・・。) キハ183系について(特に500・550番台について)資料がありましたら、ぜひお教えください。 キハ183系についてはバリエーションが多いだけに、わからない事が多いですね。これからも引き続き調べてみ ようと思います。 それでは。
名鉄の8Kと海ナコ珍編成いろいろ |
広ヒロ名ミオ>8200形は走行用エンジンDMH17Hx2基と、 広ヒロ名ミオ>発電用エンジン4VKx1基を搭載していました。 (中略) 広ヒロ名ミオ>名鉄の小さな車両限界に収めるための苦肉の策の 広ヒロ名ミオ>20.7mだったのではないかと推察します。 3基もエンジン積んでいれば、長くせざるを得ないですね。 ただ、キハ8000系は間合い運用で名古屋本線の特急にも使 用されていましたし、地下鉄乗入れ用の電車(20m級)も 犬山線は勿論のこと、デビュー当時は三河線で使用されて いたので、多くの線区では20m車でもOKだと思います。 製造費を抑えるために19mを標準にしてたりして。(謎) ところで、20日と21日は(も)出勤になってしまったので、 「さわやか〜」の乗車、編成確認はおあずけとなってしま いました。(T T) DEJI>キハ65 5002+オハ14 704+スハフ14 701 スハフ14にヘッドライトと運転台機能を付けて、総括制御 可能にして、色塗り替えてっと。できあがったのは、 キハ65 5002+キサハ65 1+キクハ65 1なのだ。(爆) 12系客車ならかつてのキサハ34みたいで違和感ないと思い ますけどね。(謎) ただ1M2T状態では平坦な武豊線でしか使えないとか。(爆爆) ちなみに、今日(3/23)の925Dはまたまた変な編成でした。 ←名古屋 <キハ47 4+キハ58 470><キハ65 5003+キハ58 5101><キハ65 72+キハ58 572?> ホームで列車を待っていて、近づいてきた先頭車の顔が明 らかに違っていたので、アレレと思いました。 そろそろキハ65 3001の向きが元通りになりそうです。 まさか今日の「かすが」は キハ47 4+キハ58 470 じゃあないですよね。(爆) やっぱり自由に編成が組める「ぐも」は便利ですね。
紀勢東線の状況教えて下さい |
久々の登場です。 今度の水曜に紀勢線のキハ58目当てに出かけるつもりなのですが、 急行色のみの2連はどれぐらい残っているのでしょうか?
ご報告! |
9954D さわやかウォーキング三重 キハ65 5001+キハ58 5001+キハ65 5003+キハ58 5101+キハ58 5002 でした。 ROKU>58か65のどっちかが2台連続するってわけか? 58が連続したので、またしても5101は前に出てません!(泣) DEJI>津15:00発にご乗車になりますと、もれなくイッちゃうと思います(核爆) って宣伝したら、ほんとに広ヒロ名ミオさんが乗ってるんだもの(笑) で、はずれた65の5002くんは↓このような編成で (キハ65 5002+オハ14 704+スハフ14 701) 「キハ75隠ぺいメンバー」の一員になっておりました。(泣) # えーかげん隠すのやめたらどうやねん!!(-"-#) あと検修庫の西側にキハ65 83と84が単体で見られました。(謎) ちなみに、3両とも「みえ色」のままです。(あたりまえか(^^;)
さわやかウォーキング三重に乗っちゃった |
T市での仕業が早めに終わったので、名古屋から近鉄急行で津へ行き、 津から『さわやかウォーキング三重』に乗って来ました。 名古屋寄り3両が指定席、あと2両が自由席でしたが、天気が雨模様 のためか乗車率はよくないようでした。 私は2号車自由席“キハ585101”に乗車、モンスターぐもの咆哮 を堪能しました。さすがに伊勢鉄道線内はとばしますねぇ。ロクゴさまの ご機嫌を伺いに、四日市あたりで移動しようと思いましたが、キハ65は 指定席に充当されていたため遠慮しました。 名古屋到着後、DEJIさんご一行と併結、長野の浪漫を目撃しました。 “さわやか”使用編成についてはDEJIさんお願いいたしまする。
「北アルプス」&「鉄道員(ぽっぽや)」 |
今の「北アルプス」って「キハ8500型」っていうんですねぇ・・・ それなら車番表記も「キハ85 03」とか書いといてくれれば、「まる みちゃん」2世誕生!!(^^)v 犬山橋でタイフォンを鳴らしまくってたので何事かと思いましたが、 「どけよホーン」の代わりだったみたいです。(^^;) 先代の「北アルプス」キハ8000型は早くからかっこいいイラスト マークをつけていたのであこがれてました。 一度は乗ってみた かったです。あと南海の「きのくに」も・・・ ところで「鉄道員(ぽっぽや)」のバス窓ぐも、6月11日から根室 本線の富良野−落合間で快速「ぽっぽや」号として運転されるそう です。映画の中では「キハ12 23」となっていましたが、車籍上は 「キハ40 764」だそうです。 #あたりまえといえばあたりまえ? 北海道ではこの他、C11 171とスハフ44(カフェカー)・14系に よる「SLすずらん」号も走りますし、目が離せません。 #14系はレトロ風に改造しないんだろうか・・・?
ラストチャンスをもう一度 |
motoq>特3/12のラストよしの川のこと誰か教えてぇーーー。 motoq>特にROKUさん!!! 仕事すっぽかして行って来ましたよー!(^_^;) 実は影からバックアップしてくれていたMotoQさんに、 真っ先に報告しなければいけなかったのに失礼しました。 写真が用意できてから熱風の方へ載せようかと思っていたんだけど、 先にこっちへ書いちゃうね -- 10時半に徳島に着き、クラ側へまわりこんで覗いてみる。 いることは分かるけど見えん! 駅東側の立体駐車場の最上階から見下ろすと いましたよ! ヘッドマークをきりり取り付け軽いアイドリングをする2台のキハ! 燦然と輝く急行表示!! これから生涯でいちばんの晴れ舞台を演じる2台! その存在感といったらもうすごすぎ! まさに今からラストステージに踊り立つ主役の風格! なんか2台のまわりだけ空気が違うんですよぉ -- 3月12日、最終日の“よしの川”は一部で予告通り、鉄道○の会四国支部製 さよならHM付きのキハ6544+キハ58575で運転されました。 キハ65はあの44! そうあのDT39のキハ6544! 前日のローカルニュースで情報が漏れたらしく、 平日にもかかわらず、マニアと報道陣が結構集まっていたけど、 もめ事もなく「地元のお祭り」って感じだったかな。 #酒のケースがあれほど役に立つとは思わんかった(謎) なーんにも知らずに沿線でカメラを構えていた人も多かったようで、 やってきたクルマを見て度肝を抜かれててんやわんやする様子が おもしろかったス! #ネットやっててよかった〜 さよならHMは1枚だけ用意されていて、 401Dではキハ65に、402Dではキハ58に(要するに先頭車ネ)に 取り付けられました。 #日当たりと逆になってしまったのがちと残念 もちろん従来のHMもしっかり取り付けられていました。 ってことでさよならHMが付いた側は2刀流になったワケね(^^)b 車内はというと、401Dの鴨島までは報道陣が乗っていて、 取材しまくり状態。鉄分は低く、平常時+謎のアルファちょこっと ってな具合。 テレビカメラが順番に乗客にインタビューしていく中、 なぜかROKUがとばされたので(そりゃーまぁ分からんでもねーが・・・) 逆に取材の模様を激写してやった。(笑) おもしろかったのが灰皿のない喫煙車! 1号車のキハ65が喫煙車なんだけど、去年急行運用からから離脱したあと 灰皿が撤去されていたのね。 #号車札差しや自由席表示の札差しは残っているのにネ。 走り初めてから車掌が喫煙車札を差しに来たのもおもしろかったかな。 幸いたばこを吸う人はおらず、一件落着だったけど・・・ さて、こちらも最後日の特急“あい”と並んだ鴨島では 駅員さんがハタ持って出てきて両列車をぴたりと位置合わせ。 何が始まるのかと思えば、“あい”の停車時間を延長して ミニ撮影会のビッグプレゼント! たぶんオレカ用の写真撮影のためだったんだろうけど、 JR四国さんもなかなか粋なことやってくれます! ゴーハチロクゴ“よしの川”と“あいちゃん”の共演は この日が最初で最後だったので、みなさんそりゃー 燃えていましたよー とにかくだ! キハ6544最高にかっこよかった! 徳島到着後、最高の見せ場を演じきった2台は切り離され、 キハ58575はクラで寝ていたキハ6541を引っぱり出してペアを組み直し、 キハ6544+キハ58575+キハ6541で小松島よりに留置。 明日からの普段の仕業に備えるのでした。 最後になりましたがJR四国さまと鉄道○の会四国支部さま! ROKUのためにこんなすばらしい列車を企画していただいて ありがとうございました。(((((((;^^)\(--;) いい写真撮れましたよ(^_-)-☆>MotoQ
予定変更 m(__)m |
DEJI>朝名古屋駅行ってさわやかウォーキングのチェックして、 DEJI>海ナコもちとチェック入れて・・・帰って町内会のボウリング大会(泣) ボウリング大会が午前開催に付き、上りウォーキングを待ち受けます! ROKU>58か65のどっちかが2台連続するってわけか? そのようです。(謎) 広ヒロ>上りさわやかを関西線愛知県内か、名古屋駅で迎撃しようかとおもいます。 さあさ、モンスター見たい人は、15:58名古屋駅11番線へ集合!(爆) # 津15:00発にご乗車になりますと、もれなくイッちゃうと思います(核爆)
ロクゴロクゴゴハチロクゴゴハチ(5101)希望 |
>さわやかウォーキングみえ 某所>JTBの時刻表の付録頁に編成が載っていますが、気動車5連になっています。 んっ? 5連? あやしいー 58か65のどっちかが2台連続するってわけか?
“さわやか”見たい! |
>ROKUさんDEJIさん “さわやか”見たり乗ったりぐもできてうらやましいなぁ・・・ 当車は午前中、中央線方面(T市)で仕業があるので行けません ので、上りさわやかを関西線愛知県内か、名古屋駅で迎撃しようか とおもいます。 14日の美濃太田で、ここ数年眠っていたぐも虫が目覚めたよう です。(花粉症もぐも虫にはかないません)
ラストよしの川 |
3/12のラストよしの川のこと誰か教えてぇーーー。 結局見に行けなかったしその後誰も何も書き込まないから、詳細がわかんないんです。 特にROKUさん!!! よろしく!!http://www.infomadonna.ne.jp/~motokyu
広ヒロ名ミオさんいらっしゃい! |
美濃太田おつかれさまでした。(^o^) 広ヒロ>65ねたでなくて恐縮です。 ここは「気動車」ならなんでもOKですから、だいじょうぶですよん。(^^) # オイラなんか58ネタばっかりだし(笑) ROKU>JR海の国鉄急行用ディーゼルカーは早急に淘汰されますが、 キハ58、65の5000番台はとりあえず残るらしいので、 その他で6両が保存対象ってことで理解しておりまする。 天井のガムテープは直すと思いますよ>くりりんさん DEJI>帰って町内会のボーリング大会(泣) 穴掘ってどうする!(爆) 正しくは「ボウリング大会」でした。m(__)m >さわやかウォーキングみえ 某所>JTBの時刻表の付録頁に編成が載っていますが、気動車5連になっています。 5連ってことは、キハ58、65の5000番台パワーアップ車確定ですね! # あうー、乗りたいぃーo(>_<)o
ホームライナー代わり? |
昨日の仕事帰りにシュプール号(もちエーデルよん)使ったら 今度はしっかり急行料金と指定席料金取られたのぉ〜〜(><) #前んときは急行料金だけで許してくれたのにぃ〜 まっ、千なんぼでR65に30分近くも乗れるんだから安い安い(^^)ゞ deji>んじゃ名古屋駅11番線でROKUさんをお見送りすることにしましょーか んっと、ROKUっとか今回は撮る方に回るので、 DEJIさんが名古屋で見送った列車をどこかでキャッチすることになります。 では〜 (^-^)/~~~
21日の予定 |
ROKU>DEJIにゃ〜〜!さわやかウォーキング乗るのぉ〜〜? 乗りたいんだけど、朝名古屋駅行ってさわやかウォーキングのチェックして、 海ナコもちとチェック入れて・・・帰って町内会のボーリング大会(泣) # んじゃ名古屋駅11番線でROKUさんをお見送りすることにしましょーか(苦笑)
ROKUにゃんの休日 |
21日。 早朝武豊線でかすがちゃん そのあと加太を越えるかすがちゃん 昼前には伊勢参りでウォーキングみえ #晴れてたらいすゞ川かみゃー川がいいね(^^)b ほんでもって夕方またまたかすがちゃん もちろん84にはお愛させていただきます。 そのあとはwaniにゃと併結して健康ランドめぐり(謎) 22日. 某氏のしもべに・・・(^^; ってかんじ〜〜 気になる人は連絡ちょーだい!。(゜▽゜)○ ちなみに明日は・・・ よしの川んときの仕事すっぽかしがたたって休日出勤(; ;) -- DEJIにゃ〜〜! さわやかウォーキング乗るのぉ〜〜?
Re: 8200は3エンジン |
なんかキハ8000大会になってる・・・。 くりりん>キハ8200だけが何故か全長が20.7mでした 広ヒロ>8200形は走行用エンジンDMH17Hx2基と、発電用エンジン4VKx1基 車端部(WCの後ろ)にルーバがありますが、この部分(つまり床上)に 発電用エンジン(4VK)がありました。元来の全長(19m)+機器室分 =20.7mになったのでしょう(よく名鉄限界内におさまってるなぁ・・・)
8200は3エンジン |
>くりりん キハ8200だけが何故か全長が20.7mでした。 (他の車は17m級) 8000形は走行用エンジンDMH17Hx1基と、発電用エン ジンDMH17Hx1基を搭載していました。(キハ82と同じ) 8200形は走行用エンジンDMH17Hx2基と、発電用エン ジン4VKx1基を搭載していました。 キハ58がDMH17Hx2で21.3mあったのに、それ以上の エンジンの搭載数にもかかわらず、名鉄の小さな車両限界に収めるた めの苦肉の策の20.7mだったのではないかと推察します。 8050形は走行用DMH17Hx2基だったとおもいます。 8100形・8150形についてご存知の方、いらっしゃ いましたらご教示願います。(当方、記憶があいまいなため)m(")m 65ねたでなくて恐縮です。
名鉄8000系のこと |
wani>キハ8000シリーズは実質的にはキハ58(キハ82系の一味だと wani>思ってる人が多いけど、違うぐもぉ)でしたから、この点でも「まる wani>みちゃん」のお仲間ですね。 塗装がキハ82タイプの「猫ヒゲ」で、しかも特急として走っていた期間の方 が長いので、どうしてもキハ82の仲間と思われがちかもしれません。 ただし、もともと「北アルプス」は準急列車としてデビューしており、駆動 系はもちろんのこと、当時は塗装もキハ58系に準じたものでした。 連続窓で転換クロスシートであるのは、キハ58に比べれば当時ではずいぶん 豪華だったかもしれません。 この塗装は写真でしか見たことがないんですが.... なお、キハ8000の8003とキハ8200は昭和44年製(他の車は昭和40年製)で、 国鉄特急型気動車ではキハ82系からキハ181系へ製造を切換えた頃です。(謎) あと、キハ8200だけが何故か全長が20.7mでした。(他の車は19m級) (これまた謎) wani>キロ8100に乗りたかったよぉ・・・ 早々とキハ8100に格下げされたようですから、これに乗ったことがあるとい ったらすごいですね。 もともとキロであったことから、窓の横寸法が小さく、それが連続窓の形で 並んでいましたので、ちょっと異様な雰囲気もありました。 それが災いしたのかどうかはわかりませんが、昭和60年頃に早々と廃車にな っています。 wani>♪ぐーもーもー、ぐーもーもー、ぐもももー(謎) DEJI>ははは、そういやそうとも聞こえる(さらに謎) wani>だははははっ! ハハハハハ。(^o^) すれ違い禁止の犬山橋での岐阜県側で、釣掛電車が「ぐもも〜」音を出したく て待っている......なんて懐かしい光景。(謎謎謎)
Re: 今どき「3階建列車」はめずらし〜 |
DEJI>すんません、キハ85より70mm高いです。m(__)m いかん、逆だったか!大変失礼しましたm(_)m wani>♪ぐーもーもー、ぐーもーもー、ぐもももー(謎) DEJI>ははは、そういやそうとも聞こえる(さらに謎) だははははっ! wani>基本的にはキハ85系8500番台だと思えば間違いないっす(笑) DEJI>しかし8500番台って「基本番台」よりもスマートでカッコ良く見えますね。(爆) 同感(爆) 細身な車体とカラーリング、あとは設計者のセンスかしら?(謎)
今どき「3階建列車」はめずらし〜 |
wani>ちなみに名鉄の限界に合わせたため車体幅が狭く(2744mm) wani>非併結側の貫通路が低い(30mm位?)のが特徴です。 すんません、キハ85より70mm高いです。m(__)m ってことでキハ85の貫通路高さに合わせ併結対応とした 8501と8502の2両がおります。 んで、キハ85基本編成(5両)に合わせるため、現在は必ず 東海道下り側にキハ85を連結しています。 (キハ85系の逆向き基本編成を作らなくて済む) wani>♪ぐーもーもー、ぐーもーもー、ぐもももー(謎) ははは、そういやそうとも聞こえる(さらに謎) wani>基本的にはキハ85系8500番台だと思えば間違いないっす(笑) なるほど。 しかし8500番台って「基本番台」よりもスマートでカッコ良く見えますね。(爆) ちなみに8500は「北アルプス」の運用前、神宮前−新岐阜を一往復 普通の名鉄特急として走っているようなので、新木曽川−新一宮間あたりで 120km/h運転を体験できます! # キハ85と並走すると面白いかも!(爆)
Re: 素朴な質問・・・・・・ |
>なんでイセちゃんの58にみえ色増殖してるの????(笑) JR海では平成6年度末に58・28・65が合わせて14両廃車になりまして、 その際に海ナコのみえ色58が海イセへ移動しました。 この時に「オール国鉄急行色」の牙城は崩れてしまいました・・・・ # 塗り替えると思ったら、未だにそのままなのね。 で、ごく最近(くりりんさんのレポートにあったと思いますが) 65とペアになっていた58を海イセへ貸し出し、代わりに海イセの割と若番車 を海ナコの65とペアにしました。 結果海イセには、現在キハ58の急行色はいないのではないかと。 逆に海ナコでは、かすが用3000番台とモンスター5000番台を除いて 58はみんな急行色になってるはずで・・・・(-_-) そういえば、キハ58 5101は 現在キハ65 5003と組んでいるそうな・・・・ 21日、さわやかウォーキングのチェック入れてこようと思ってるので、 海ナコものぞいて来ようかなと思ってます。(65の84はどうなったのかな?)
昔ばなし 『名鉄8000系』その1 |
名鉄8000系は、立山直通だった頃、犬山線を1日2往復していました。 朝、北アルプス号立山行き。午後、北アルプス号神宮前行き。夕方、犬山169D 号新鵜沼行き。夜、名古屋398D号神宮前行き。犬山169D号は、夏の犬山鵜飼いの時期になると、犬山うかい号として絵入りヘッドマークを掲げて走っていました。 8000系のタイフォンの音は他の電車とは一味違ってよく響く(ラッパが2本 付いていたから?)ため、学校にいても、学校が終わって遊んでいてもおおよその時間がわかるため仲間連中では『気動車時計』と呼ばれ、重宝がられていました。 8001〜8003には、助手席後方の客室内に、パーテーションで仕切られた乗客専務室があったと思います。 多客期には、最大8両(高山回転5両)で運転されていました。 8000系を2両ばかり買いたかった。
素朴な質問・・・・・・ |
昨日、某宮夜行2921Mから乗り継いだ326D等乗って思ったこと。 なんでイセちゃんの58にみえ色増殖してるの????(笑)
Re: 3体合体ワイドビュー? |
>「北アルプス」って私鉄からJRに乗り入れている気動車(ぐもどき?) >ですから「まるみちゃん」のお仲間か後輩といえるかも・・・ まーさーにそうですね。但し、名鉄の国鉄直通は戦前からの伝統があります (元祖お座敷列車なのだ)から、「まるみちゃん」の先輩であるとも言えます。 こちらの場合、かつては(キハ8000〜8200、なんと1等車まであった!) 単独走行が前提でしたので「国鉄以上」の設備である転換クロスだったのが 特徴です。キハ8000シリーズは実質的にはキハ58(キハ82系の一味だと 思ってる人が多いけど、違うぐもぉ)でしたから、この点でも「まるみちゃん」の お仲間ですね。 wani「キロ8100に乗りたかったよぉ・・・」 まるみ「ぐもも、ぐもももー(実は生まれ故郷も同じ日車なの、知ってた?)」 wani「とゆーことは、キミも8200も飯田線走ったんかい!」 まるみ「ぐももも(赤んぼだったからよくわかんないぐも)」 JRのキハ85化に伴い性能統一によるパターンダイヤ化を狙い建造された のがキハ8500ですが、何故かパターンダイヤならぬ併結運転が実現され ちゃいました(W社ぐもちゃんが、ぐもどき化されれば併結の必要もない?) #おっと、これ↑は禁句か?でもC社がそう思ってるのは事実(泣) >私鉄の地下駅「新名古屋」から発車、道路併用の「犬山橋」や連絡線 >を通過など個性のある列車ですが、 これが面白いですよね。ちなみに名鉄の限界に合わせたため車体幅が狭く (2744mm)非併結側の貫通路が低い(30mm位?)のが特徴です。 また、外装塗装は名鉄車両部のお嬢さんがデザインしたという噂も・・・。 #犬山橋にて:♪ぐーもーもー、ぐーもーもー、ぐもももー(謎) >車内放送のチャイムがワイドビューシリーズと同じ物であったり、始発の >新名古屋からJダイナー東海の車内販売があるなど、 あれ?昔は名鉄の車販が乗ってたはずだけど・・・。 >まるでJR特急と思わせられるところもありました。 基本的にはキハ85系8500番台だと思えば間違いないっす(笑)ちなみに 車体は自社工場で、足回りはJR名古屋工場で全検を実施しています。 ・・・ちなみになんでこんなに詳しいかとゆーと、かつてキハ8200を買い そこなった(売り付けそこなった)からです(泣) 2年近い全国行脚の末、最後の交渉先である某社への売り込みに失敗 した直後。駅ビルの本屋で売ってた鉄ピクに、キハ8200の小特集が・・・ 「ごめんな、助けてやれなくて・・・」 ・・・本に深々と頭を下げ、帰路につきました(涙) 最近聞いた話ですが、運用終了からワシがあきらめるまでの1年近く、 東名古屋港で毎月1回、エンジン回してたそうです(うるるるるー)
3体合体ワイドビュー? |
日曜日、ROKU氏に誘われて美濃太田に行ってきました。 ねぼすけの私は新幹線で後を追い、「北アルプス」に乗り継いで 美濃太田でROKU氏・DEJI氏と併結しました。 その脇では「北アルプス」と「ひだ」の併結作業が始まりました。 じつはこの「ひだ」、大阪発の91号と名古屋発の85号。どちらも この日、大阪駅・名古屋駅で一度会ってたんです。美濃太田で再会 を果たすとは思いもよりませんでした。(^^;) 「北アルプス」って私鉄からJRに乗り入れている気動車(ぐもど き?)ですから「まるみちゃん」のお仲間か後輩といえるかも・・・ 私鉄の地下駅「新名古屋」から発車、道路併用の「犬山橋」や連絡線 を通過など個性のある列車ですが、車内放送のチャイムがワイドビュー シリーズと同じ物であったり、始発の新名古屋からJダイナー東海の 車内販売があるなど、まるでJR特急と思わせられるところもありま した。 撮影会の模様については・・・とりあえずお二人におまかせします。 ひょっとしたら書くかも知れません。 とりあえずJR東海のみなさん、ありがとうございました!!
たかやまに乗りました |
午前中に岐阜へ行ったので、帰りに『急行たかやま(4711D)』に乗りました。 ←大阪 高山→ キハ586002+キロ286001+キハ286001+キハ586002 でした。
キハ65 72の助手席に乗ったのねん。 |
ROKU>美濃太田にて6台程度の保存が決定しています。ROKU>保存対象の中にはキハ65形が1台含まれています。 こうしてロクゴは後世にも語り継がれていくことになります。(?) 6台の内訳はこんな感じなんでしょうか? キハ65、キハ58400番台、キハ581100番台、 キハ282300番台、キハ283000番台、キロ28 以上各1台ずつの計6台 DEJI>美濃太田の運用は寒冷地で必要不可欠なので、乗客サービスの DEJI>点で暖房がちゃんと効く車両と交換しているようです。 DEJI>この間の431と738の交換も、その理由のためだとか・・・・ なるほど....そういうことだったんですね。 DEJI>JR海の58系は淘汰が決定されているので、完全修理はもうし DEJI>ないようです。(T_T) そういえば、キハ6572の5A-B、6A-Bのボックスの窓の上段の立て付 けが悪い(斜めになっていて上方に隙間がある。冬の朝は隙間風も結 構ありそう。)のも、そのままですね。これももう修理しないんしょ うね。きっと。 (5000番台モンスターぐもの室内天井のガムテープの剥れも直さない のかなぁ? (謎)) ところで、昨日、キハ6572の助手席に座って通勤しました。 (925Dの編成中には普通の座席の他、助手席座席が4席あります。(笑)) なかなか面白い光景を見かけたのですが、向かい合わせになってい た、キハ585101の助手席に座っていた若い女性が、席の前の台をテ ーブル代わりにして、そこにミラーを置いて化粧してました。上手 い使い方してます。 でも、キハ75になると、こんな光景もなくなりますね。 新車なのに意外と不評になるかも。 ・座席が減って座れなくなった!! < 亀崎や東浦ぐらいからの利用者 ・朝ラッシュ時が4両になって、乗れない!! < 緒川や尾張森岡から の利用者 ・化粧ができないじゃん。もうサイアク〜〜 < 若い女性 (笑) こんなことにならないことを願いたい....
ROKUさんから伝言 |
美濃太田撮影会のDEJIカメ(笑)画像UPです! # ROKUさんサンクス! アドレスはこちら↓http://home.interlink.or.jp/~dc65/diary/99-3-14/99-3-14.html
ことぶき色のキハ40 |
Sakura> 先日岡山気動車区へぐもりに行ったところ、ことぶき色(帯無し)の Sakura>キハ40がいました。 だったら、1月の終わり頃か2月の初め頃に山陰本線上(たぶん米子から松江)で 試運転してた40−2093のことかな?多分。
謎が一つ解明 |
美濃太田撮影会 ROKUさんとゆきまるくんを併結して行ってきました。(^O^)/ お目当てのキハ28 3001も予想通り参加してくれました! そして、その3001は本日朝の724Dに予定通り(?)充当されました。 # 撮影会の日程も運用に入っているのか?(爆) で、JR職員の方から聞いた話。 名古屋・美濃太田・伊勢で車両を貸し出す理由ですが、 暖房装置の不調が関係しているようです。 伊勢などは割と温暖なので、暖房が故障していてもなんとかなるのに対し、 美濃太田の運用は寒冷地で必要不可欠なので、乗客サービスの点で 暖房がちゃんと効く車両と交換しているようです。 この間の431と738の交換も、その理由のためだとか・・・・ JR海の58系は淘汰が決定されているので、完全修理はもうしないようです。(T_T) 乗務員の方も非常に苦労されているようでした。 とにかく最期の日まで暖かく見守ってやろうじゃないの!
キハ65保存 |
JR海の国鉄急行用ディーゼルカーは早急に淘汰されますが、 美濃太田にて6台程度の保存が決定しています。 保存対象の中にはキハ65形が1台含まれています。
今日の四トクぐもちゃんず |
高松着の374D高松方から65 44+58 575+65 41+40 2???でした。徳島の急行形、フル稼働です。
キハ40ことぶき登場! |
先日岡山気動車区へぐもりに行ったところ、ことぶき色(帯無し)の キハ40がいました。 また向日町から借りた58系3両は既に返却回送されたらしく、同区 から消えています。
好評なのでこちらにも(汗) |
「ぐもも3姉妹」HP出来ました(笑)是非ご笑覧くださいまし。 #新幹線食堂車に165系にぐもちゃんず・・・10月がコワイかも。http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2858/gumomo3.html
「よしの川」の最終日 |
3月12日の徳島線急行「よしの川」の最終日はキハ58・575+キハ65・44で 運転され、鉄道友の会特製HM付でした。また翌日(13日)の牟岐線特急 「むろと」(キハ185・2連)の初列車である1号とその折り返しである2号 にも鉄道友の会特製HM付で運行しました。 幸い両日とも事故も無く、特に「よしの川」の最終日は乗車及び沿線撮影の 方に多く恵まれました。
美濃太田 |
今日明日と美濃太田が一般公開ですね。 ROKUは14日に現れますので、 お会いできる人はお会いしましょう。(^o^)/ #ファイナル“よしの川”のレポは気持ちの整理ができるまで #ちょっと待って!!(> <)
Re: 怪情報 |
どうも↓ホントの話になりそうなのよ。(-_-;) ROKU>10月までに武豊線使用車両をキハ75増備車に全面置き換え。 さっき海ナコ見てきたけど、キハ75の山。(20両以上はいたかな?) ROKU>武豊線のキハ48ワンマン車は高山本線に転出し、高山本線のワンマン化を推進。 ROKU>美濃太田のキハ48非ワンマン車は全て伊勢に転属。 ROKU>これにより美濃太田と伊勢のキハ58系は全て淘汰。 (T_T)(T_T)(T_T) 58があっちこっちへ貸し出されているし。(走行キロ合わせ?) ROKU>キハ12の話はなし。 12はないけど、キハ11-300(ステンレス製NDC)2両固定×3編成が 海イセに配置されるって聞いた。(謎) # 以上、桂川SAよりお送りしました。(さらに謎)
怪情報 |
今日、岐阜から“よしの川”に乗りに来ていたキハonly鉄(めずらし〜(゜o゜))から聞いた話。 駅員やら運転手やらに聞きまくった情報を総合したとのこと。 信じるか信じないかはおまかせします。m(_)m 10月までに武豊線使用車両をキハ75増備車に全面置き換え。 武豊線のキハ48ワンマン車は高山本線に転出し、高山本線のワンマン化を推進。 美濃太田のキハ48非ワンマン車は全て伊勢に転属。 これにより美濃太田と伊勢のキハ58系は全て淘汰。 キハ12の話はなし。
メールサーバ落ち落ちに付き私信(^^; |
wani>悔しいけど、仕事がおわらんー(泣) wani>ワシの分までみとってやって下さいませ。 ラジャー!!!。(゜▽゜;)○
昨日の1032D“エーデル鳥取” |
伊丹を37分遅れの21:58に通過。遅れの理由不明 編成↓ キハ651701+キハ65711+キハ65721+キハ65701
ラストチャンス |
今から橋渡って「よしの川」行きまーす!!。(゜▽゜)○ uru>有休とれた皆さん 休暇届出してませーん!!。(;▽;)○ NikonF5持ってうろうろしていますので、 見かけたら声かけて下さい!
よしの川 |
明日の、最終よしの川の編成は キハ58575−キハ6544 となります。 今日までの定期仕業から、明日のみ変運用 となっています。 有休とれた皆さん、事故に注意して、 また,マナーを守って行動しましょう。
徳島のぐもちゃん・・・ |
>65 44、見ましたよ〜。 >6日(土)高松19:15発の高徳線377D徳島行きが、65 44と58 575の2連 >でした。 私も3/9の高松17:35発の369Dの前2連で目撃しました。 でも、急行運用ないのに、65と58(ちなみに575は唯一のキハ181系の 転換シート装備車の生き残り)が編成を組むということは、ひょっとして・・・・ (笑) しかし、明日(12日)は仕事なので確認不可(T.T)
65 44 |
こん**わ。くぼた@荒川沖です。 ご無沙汰であります。 さて先週末、ひょんなことから高松へ行く機会があり、ちょっとだけ ぐもちゃんずに会ってくることができました。 高松19:56発・今治行きに2日続けて乗ることができ(1日目は伊予三島で 逆行の高松行き58&65で返し、2日目は宇多津まで)、久しぶりのぐも 分補給となりました。 DD511115> キハ6541を撮影しました。先週のROKUさんのレポートからも DD511115> 動いているのか疑問でした。残りの44とキハ58の1両もどうなっているので DD511115> ょうか。 65 44、見ましたよ〜。 6日(土)高松19:15発の高徳線377D徳島行きが、65 44と58 575の2連 でした。 #思わずそのまま乗っちまいたくなって、困った・・・・。 前日は47だったと思うので、あれってやっぱり共通運用なんですか? ROKU>キハ651812の排気、真っ黒だぞー!(11月くらいからずっと・・・) ノズル、詰まってんのかな・・・? それとも燃料吹きすぎで馬力出てるかも。(ぼそ) 撮りがいがありそうですね〜。
珍編成のその後.... |
出張から帰ってまいりました。 そんなわけで今日はいつものようにぐもで出勤しました。 気になる編成は....といいますと、この間と何も変わっていません。 ホームで待っていて列車がこちらへ近づいてくるときの音がいつもと 違うので、こりゃ3001は今日もひっくり返っているな、と思ったら予 想通りでした。 DEJI>2.925Dにモンスターぐもが入っていること。 DEJI>(変速比が違うから一般車とは併結しなかったんじゃ・・・) そんな多くはないですが、たまにモンスターぐもが入ることがあります。 但し3001コンビの位置に代わりに入ったのは、見覚えがありません。 入るならば、名古屋側から数えて、2番目か3番目のユニットです。 この次の927Dでは、キハ47と併結していることが多い(エンジン換 装前からの付き合い(?))ので、一般車との併結は問題ないようです。 ROKU>キハ651812の排気、真っ黒だぞー!(11月くらいからずっと・・・) それって、やっぱり不完全燃焼してるんですね。 何だか直してあげないといけないロクゴも結構いるようですね。 (海ナコの、室内天井のガムテープの剥れたモンスターといい....(爆))
黒煙 |
K's>黒煙を吐いていつものようにエンジンパワー全開で キハ651812の排気、真っ黒だぞー!(11月くらいからずっと・・・) 大丈夫かぁ〜〜?
今日の「エ−デル北近畿」は両端非展望だったナリヨ〜 |
今日、(某へなちょこ学園前の踏み切りで)出会った「エ−デル北近畿」は両端とも非展望でしたよ!目の前をロクゴ4人衆は轟音を響かせ”ぐも〜”と唸り、黒煙を吐いていつものようにエンジンパワー全開で走り去っていったのでした!(^O^)
ホントにロクゴはgoodです!! でも、もちろん○○3-1000もgood!!!!
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ec223/
キハ58 431 |
キハ58 738(海イセ)が海ミオにやってきて、 心配されたキハ58 431ですが、 武豊線で運用中だそうです。。よかったぁ(^。^) # 走行距離を平均化するためのようです。 ROKU>#やっぱ21日の“さわやかウォーキングみえ”がとても気になる(_ _;)。。。 チェックしに行きましょうか?(オイラも気になる) まっさかキハ75新車×6ってことないだろーな。(-_-;)
一夜の幻 |
(注:岐阜市内経由(笑)でお伝えしています) roku>「エーデル鳥取」の中間先頭車キハ651711が7ヶ月ぶりに前に出ました!! 3月9日の1032D“エーデル鳥取” キハ651701+キハ65711+キハ65721+キハ65701 たった一日で展望車(1701)が復帰しましたー。 #うーん、3月8日の1711先頭は、なんか幻を見た気分〜〜(_ _;)。。。 でも、反対側の701が12月以来連続投入されっぱなしなので、 まだ目を離さずにはいられまっせん!o(`_')○ #輝け! 711!!
れ:窓枠 |
suzu>700,800番台の中間車に見られる客窓の「窓枠」が suzu>600番台の中間車には無い様な気がするのですが suzu>真相はいかに? という質問です。 いわゆる外からねじ止めするユニットサッシの枠があるかないかという質問ですね。(^^) 枠が付いているのは700番台車だけです。 800番台車にもありません。 枠がない奴らの室内側窓枠はFRPになっています。
窓枠 |
久し振りに投稿させて頂きますってまた質問ですが(^^; エーデルなんですけど、 700,800番台の中間車に見られる客窓の「窓枠」が 600番台の中間車には無い様な気がするのですが 真相はいかに? という質問です。 自分自身の記憶ではかなり曖昧すぎて この辺ハッキリ出来れば良いのですが(^^;
「かすがーず」っとか |
kuri><キハ58470+キハ653001><キハ655003+キハ585101><キハ6572+キハ58572> deji>↑ すっごく気になる&疑問 deji>1.65 3001がひっくり返っていること。(でも理由はわかる) deji>2.925Dにモンスターぐもが入っていること。 deji> (変速比が違うから一般車とは併結しなかったんじゃ・・・) deji>3.モンスターペアの組み合わせが違ってること。 deji> 65 5003の相手はいつも58 5002ぢゃないかい! A1:“かすが”指定席車のキハ583001が検査か何かで運用から外れたので、 代わりにペアのキハ653001を指定席用に回転させたってことね(^^)b(念のため) A2:奴らモンスターぐもは正真正銘のぐもでっす! ちなみに変速比じゃなくって減速比でっす(^^)b A3:6日に海ナコを覗いたところでは、キハ655002(だと思う)がキハ6584と つなげられて転がされていたので、5000番台車に何らかの異変があった模様です。 #やっぱ21日の“さわやかウォーキングみえ”がとても気になる(_ _;)。。。 -- 「かすがーず」ですが、5日の“救済便”車中から見た994Dの送り込みは、 普段の向きのゴーハチロクゴ2連でしたので、おそらく3001ペアだったと思われます。 翌日6日の23時過ぎに、例の海ナコ上空(笑)から覗いてみると、いつもなら994Dの 出発準備をしているはずの3001ペアが見あたりませんでした。考えてみれば、 ちょうどこのころ転車台でキハ653001を回していたのかもしれません。
今日はなんだかいろいろ興奮して寝られまへんなぁ(笑) |
kuri>キハ653001がひっくり返ったでぇ〜〜〜 kuri>(←黙っていられない方が少なくとも1名いると見た。(^^;)) deji>ははは、「よしの川」の件といい、どなたかの年休が増えそう。(^_^;) ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ でもね、σ(--)年休残り一日しかないの〜〜(;_;) もち、代休もゼロ(;_;) 「よしの川」は年休取得が必須条件でしょ。 ぢゃあ、3001と「鳥取」中間先頭車はどうすりゃいいのぉ〜〜o(>_<)o #でも何がなんでも全部やってしまうんだろうなぁ(笑) 今週末は恐ろしいことになりそうで・・・ 嗚呼、分身がほしい・・・(--;
キハ651711覚醒! |
「エーデル鳥取」の中間先頭車キハ651711が7ヶ月ぶりに前に出ました!! 「そろそろやってくれよるんとちゃうかな〜」と胸を膨らませていたことが 実現してしまいましたー!(理由言わなくても分かるよね(^.^)) #あーあ、やっちゃった(^Q^)>京キト なんだかものすごいオーラが出ていて、 「あんたに一生を捧げても惜しくない」って感じです。>キハ651711 続いて701も運用から外れることがほぼ確実というわけで、 となると、711の封印が約10年ぶりに解かれるかもしれません。
雨の中徳島 |
昨日、雨にもかかわらず、最後のよしの川などを撮影に行きました。 時刻が改正さていたとは知らず、8月号を片手に遅れてんのかとずっと思って いました。 さて、四トクでは城跡の公園側から、洗車台のおじさんに声をかけ、川を 飛び超え、キハ6541を撮影しました。先週のROKUさんのレポートからも 動いているのか疑問でした。残りの44とキハ58の1両もどうなっているので ょうか。 ところで四トクの茂みの中にオエ61 1がいましたが、久しぶりの旧客 懐かしく思いました。
れれれのレ? |
KURI><キハ58470+キハ653001><キハ655003+キハ585101><キハ6572+キハ58572> ↑ すっごく気になる&疑問 1.65 3001がひっくり返っていること。(でも理由はわかる) 2.925Dにモンスターぐもが入っていること。 (変速比が違うから一般車とは併結しなかったんじゃ・・・) 3.モンスターペアの組み合わせが違ってること。 65 5003の相手はいつも58 5002ぢゃないかい! なんか噂話では、5月頃に現行ダイヤのまま武豊線へキハ75を投入だとか・・・・ そのカラミじゃないでしょうねぇ。(-_-;) KURI>キハ653001がひっくり返ったでぇ〜〜〜 KURI>(←黙っていられない方が少なくとも1名いると見た。(^^;)) ははは、「よしの川」の件といい、どなたかの年休が増えそう。(^_^;)
久しぶりに乗ってみたら.... |
久しぶりの出勤となり、この間のDEJIさんの(キハ58738が海ミオに いる)情報もありで、武豊線925Dがどうなっているか気になって、 某駅のホームで到着を待っていると...... アレレレ〜〜 先頭車の窓が平面窓ぢゃね〜かよ〜〜〜っ! ズバリ、次のような強烈な(?)編成でした。 ←名古屋 <キハ58470+キハ653001><キハ655003+キハ585101><キハ6572+キハ58572> ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^ ^印のところに注目しましょう。(^^) せっかくなら、キハ653001かキハ585101を最後尾にもってきてほし いところですね。(^^)ゞ でも、キハ58738が先週から海ナコにいなくなっていた時点からこ の編成なんでしょうか? そもそも5000番台車がこの編成に入るこ とは少ないので、もしかしたらDEJIさんお探しのキハ58431を含む ユニットが明日以降中間に挿入される可能性もないとは言えません。 但し明日から出張なので、次のレポートは早くても木曜日になります。 キハ653001がひっくり返ったでぇ〜〜〜 (←黙っていられない方が少なくとも1名いると見た。(^^;))
「よしの川」の最終日 |
3/12の運用は58+65になるらしいです!(某掲示板よりm(__)m)
はじめまして、文字化け。 |
はじめましてです。 熱く厚い(笑)HPで楽しいです。 さてゲストブックに記帳しましたところ化けて出ました。 「気動車」という単語……、と書きたかったんですが。 半角のかぎかっこは禁止ですか? よろしくご諒解ください。 少し質問があったりするのですがまた今度お願いします。 それでは。
3月4日の“はまかぜ5号” |
キハ181-18+キロ180-3+キハ180-48+キハ180-52(国鉄色)+キハ180-51(国鉄色) +キハ180-78+キハ181-26 7連!! 今日の同列車も車番は確認できなかったけど7連でっす!
おかえりぐも!>くりりんさん |
KURI>夏休みの代休を5日間もらって、北海道でぐもぐも&ぐもどき KURI>どきしてきて、今帰ってきました。 KURI>(札沼線末端区間はキハ40を1両、貸切状態だったぐもっ(^^)) うおお、いいですね〜。 # だからSALON KIROHAが静かなわけだ(爆) KURI>それにしても特急白鳥の大阪〜青森通しは疲れました。 未だにキハ82系で走ってたら、ちっとも疲れないのにね。(笑) ROKU>キハ581130元気してます?(ずいぶん前の発言) KURI>新潟駅手前の留置線で、色あせたキハ52と他の非冷房の KURI>キハ58系(冷房車2両あり)とともに留置されていました。 や、やっぱり・・・・(-_-;)(T_T) # 金と場所があったら買い取って家の前に飾っておきたい・・・・・ DEJI>キハ58 738 KURI>この車両はつい最近まで、キハ6583とユニットを組んで ということは、431がそっちについてる? KURI>ちなみに今日、富山駅でキハ283001他4両の海ミオ所属の急行色ぐも KURI>を見ましたが、その中にキハ58の431も738もいませんでした。 58 733+28 2438+58 1104+28 3001 だったのかな? 58 1108+28 2457 は今日乗って帰ります。(^^ゞ KURI>富山で738なんか見たら、オメェ〜何でここにおるんや! KURI>って叫びそうになってたかも。(^^;) でも知ってる奴と遠くで出会うとホッとするのよね。(^^)
久しぶりでございますぐもっ。 |
夏休みの代休を5日間もらって、北海道でぐもぐも&ぐもどき どきしてきて、今帰ってきました。 (札沼線末端区間はキハ40を1両、貸切状態だったぐもっ(^^)) それにしても特急白鳥の大阪〜青森通しは疲れました。 そこで気づいたことですが.... ROKU>キハ581130元気してます?(ずいぶん前の発言) 実は新潟駅手前の留置線で、色あせたキハ52と他の非冷房の キハ58系(冷房車2両あり)とともに留置されていました。 特急白鳥は新潟で進行方向が変わるので、さ〜て座席の向き を変えようか、と思ったところで窓の向こうにキハ581130の 姿が。これってこの会議室で誰かが所在を気にしていたよう な....と思ってメモしておいたのですが、帰って確認したら まさしくそれでした。なんかヤバそうですね。一応報告まで。 DEJI>キハ58 738 上記の理由で、今週は925Dでぐもぐもしていません。 この車両はつい最近まで、キハ6583とユニットを組んで925D 編成に組み込まれていました。 ってことは、925Dの編成が変わってるのかな? もしかして キハ6584が925Dに復帰しているとか? ちなみに今日、富山駅でキハ283001他4両の海ミオ所属の急行 色ぐもを見ましたが、その中にキハ58の431も738もいません でした。(富山で738なんか見たら、オメェ〜何でここにおる んや!って叫びそうになってたかも。(^^;))
キハ58 431 運用離脱? |
きょうのトップページは先日の「アストル」ですねっ!(^^) 本日の高山線724Dの先頭はキハ28 2385。 ほう、じゃあ会社帰りの757Dも 58 431+28 2385のペアだな、と思いつつ 帰りの757Dに乗り込もうとした途端、なーにか様子が変。 キハ58に「1号車」の号車札が入っていて、58 431にしては外見がきれい。 よくよく車号を見れば、キハ58 738(海イセ)だぁ〜! 431はどこ行っちゃったんだろう?(わりと若番だからヤバイ?) キハ58 738> だいぶお疲れの様子です。(ぐも音がちと違う) # あれ、でも最近海ナコにいたんだよね>くりりんさん 車内の改造プレート見て、ちと疑問。 >昭和45年 高砂工場改造 >昭和54年 高砂工場改造 45年は冷改だとしても、54年のは何の改造でせうか?
RE:2.28四トク |
それはね、おそらく3月改正から、TSEがうずしお運用にコンバートされる からだと思うよ。たぶん(笑)
2.28四トク |
キハ6541クラの中 そしてなぜかTSEの2連がいたりする(←ひょっとしてこれってすごいことでは?)
Re:キハ183系の変速機〜ぃ? |
キハ181系特急「いそかぜ」さんはじめまして。 キハ183系の変速機ですが、素の車たちは手動切り替えです。 で、500番台から、直結2段になりましたが在来車との関係上 変〜直は手動、直結間は自動になっています。 200番台の変〜直も自動というのは初めて聞きましたが そうならば、200番台が混ざった編成では、 編成中の200番台以外→運転台からの指令で変直切り替え 200番台 →自車の判断で勝手に切り替え でしょう。 あとキハ281系などの振り子系なども自車判断の自動切り替えで、 たとえばキハ283系のみで組成された編成でも、切り替え時に車輛間で 微妙なタイムラグが発生する場合があります。 #キハ150はまた違ったりするし、奥が深いやね〜。
キハ183系の変速機〜ぃ? |
初めて投稿します。キハ181系特急「いそかぜ」(これが私の正式H・Nです。長すぎて・・・^^;)と申します。 今後ともよろしくお願いします。 さて、私は最近大いに疑問に思っていることがあるのです。それはJR北海道のキハ183系200番台について なのです。(65とはあまり関係ないですが、一応親戚(?)なのでご勘弁を^^;) 例えば特急「スーパーとかち」の編成を見るとキハ183・200番台、キハ182・200番台、キハ182・基本番 台、キサロハ182・550番台という風に、4つの異なる種類の車両が使われています。これらはエンジンの出力 が違いますが(キサロハ182は当然付随車)、困ったことに変速機も皆違います。簡単に言うとキハ183・200 番台が変速1段・直結2段、キハ182・200番台は変速1段・直結3段、キハ182基本番台は変速1段・直結1 段、という様に各車バラバラです。 更にややこしいことに、200番台車の変速機はCCS(コンバータ・コントローラ・システム)により変〜直や直 結段の切換えは全て自動化されているようです。私は前にキハ183系基本番台車の変速システムは手動だと 聞いたことがありますが(キハ65・66・67の技術を多く取り入れているし、、メカ的にはキハ66系に酷似してい るので)、そうだとなると200番台と基本番台車が混結した時に変速機の制御はどうなっているのでしょうか? そもそもキハ183系って手動変速なのか自動変速なのかもよく分かりません。1986年に登場したキハ185 系は手動らしいのですが、同時期に登場したキハ183系500番台やそれ以降の550番台についてはまだ確 認していないのです。 キハ183系のメカニズムについて(特に変速機関係)もし御存知の方がいらっしゃいましたら是非お教え下さい。 長くなりましたが、以上のことよろしくお願いします。
福フチだより |
お久しぶりです。なんかここに書き込むの久しぶりです。でもほぼ毎日見
てたよ! 福フチだより今回は4本。
@ 更新キハ47現る。
昨日、味めぐり関係で、豊岡方面に、言ったところ豊岡に更新キハ47を
発見しました。番号は15でした。加古川や広島と塗色以外は同じ。
まだ、運用に入った形跡はなく。このまま、豊岡に居座り、福フチ豊岡
運用につくのか、福知山までさらに回送されるのか不明。
A 味めぐり盛況
今シーズンの味めぐりも一部を残して、ほぼ終了しました。この期間、
豊岡〜浜坂間では、福フチや京キトから借り入れたキハ58などが混ざり
福知山色・姫路色(キハ471012のみ)・急行色・たらこ色と混色で2〜
6連の普通も登場していました。
B キハ587202全検出場
題名のとおりです。ピカピカでした。27日にはキハ651811も帰ってきて
います。でもアレはまだいません。
C 福知山駅高架化
平成13年の完成を目指して、進んでいます。一部線路の変更も行われま
した。その影響で、電車基地の増設が現在盛んです。舞鶴線電化の合わ
てオープンするのでしょうか。その中で、気動車基地も一部ながらでき
そうな感じです。ラッセル車用?の機関庫も完成しています。
オイラも失敗(T_T) |
ROKU>今日できあがった写真を見て愕然(T-T) ROKU>露出かけすぎたー!!!(゜ロ゜ ;) あのとき露出かけなさすぎ(笑)で、 「アストル」も満足に撮れてないのよぉ o(>_<)o # こんどいつ高山線へいらっしゃるの>アストル 教訓:デジカメは説明書を読んでから使うべし。(爆) ROKU>(この週末はあい様に染まるらしい(謎)) 四国のことかな?(さらに謎)
失敗その2 |
今日できあがった写真を見て愕然(T-T) (↑DEJIにゃに連れていってもらった犬山橋の“北アルプス”の夜景なのよぉ(..;)) 露出かけすぎたー!!!(゜ロ゜ ;) せっかく橋の上ですれ違ったのに、 対向のヘッドライトが、爆弾の炸裂みたいになってしもたー!!(×_×# #ROKUとしたことが・・・(_ _;)。。。 でも、1コマだけいい雰囲気で撮れてるのがあるから、 それで良しとするか・・・ いっぱい書きたいことあるけど、 いまからお出かけなのでちょっくらごめん(^-^)/~~~ (この週末はあい様に染まるらしい(謎))
失敗その1 |
今朝、エーデル白馬栂池の回送を塚本駅の端っこへ撮りに行ったら見事(笑)に失敗。(T-T) ファインダーに入る直前にレリーズに何か(この何かが分からない)が当たったと思われ、 秒間8コマで一瞬にしてフィルムが終端まで行ってしまった。(#+_+) #「頼むから止まってくれ〜〜(゜ロ゜ ;)!!」←原因が分からず悲壮な叫び でもいいもーん! あとから来た“エーデル北近畿”バッチシきめたもーん!( ¨)( ‥)( ..)( __) 本日の1014D“エーデル北近畿4号” キハ651801+キハ65812+キハ587301+キハ651812+キハ65811 ってことでもちろん1811は抜けてマス。 #次は801の番かもよ>Nana-Shino EXP!
651811見たよ〜 |
240D(米子→鳥取)に締め切り回送で引っ付いていました。よ。 #何しにきたんだろう? #少なくとも2週間前にはいなかったはず・・・ これ→http://yakumo.server101.com/990225-yona65.jpg
広島支社ぐも報告 |
2月20〜23日にかけて鹿児島へ周遊きっぷで行ってきました。 2月21日、岩徳線1849D ←徳山 岩国→ キハ40 2123+キハ47 1008(アコモ改)+キハ47 93 2月22日幡生車両所 フェスタ、先頭車同士の2両で留置中。中間車は別のところ(先頭車同士の側線より さらに奥(下関方))に留置。 ビバウエスト、側線の最も本線よりに留置中。 フェスタ2連とビバウエストは下り列車で幡生駅到着直前に見られる。 以上、ご報告まで
正式タイトル決定! |
「まるみのぐ模型運転会っ(規模未定)!」の告知ページ(↓) 作ったので見てくださいね〜 ぐモデラーの方もそうでない方も、よろしくでしっ。http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/2337/untenkai.html