11001-11100

[11100] 高山本線岐阜口通信
  2002/3/5 (Tue) 00:02:12 DEJI   


・3/2
 3703D キハ11-117+キハ11-203+キハ11-106
 4704D キハ485511+キハ486509(乗車)
 3705D キハ486811+キハ485804

・3/4
 1704D キハ406308+キハ485003+キハ486501
 706D キハ11-103+キハ11-102(乗車)
 705D キハ406312+キハ486807+キハ483814
 1735C キハ486813(乗車)+キハ483812
 758C キハ11-114






[11099] 3/3長良川通信
  2002/3/4 (Mon) 21:46:59 hirox2   


1レ [ナガラ201]

ナガラ201だけは、実家の窓から識別可能なので助かります。






[11098] のと鉄道&高山線通信
  2002/3/4 (Mon) 20:36:40 金タオ・黄青しろ   


3/3
・高山本線
←岐阜方
1032D キハ85-205+キハ84-304+キロ85-2
852D キハ120 318(ハタ色)
857D キハ120 331+キハ120 347
832D キハ48 5513+キハ48 6515

*おまけ* 9624レ DD51 791+14系「浪漫」

・七尾線、能登線
←金沢方
401D キハ58 560(乗)+キハ28 2118
146D NT128+NT112
150D NT126
342D NT122+NT133


3/4
・七尾線、能登線
←金沢方
320D NT123+NT105
321D NT109+NT132
323D NT128+NT112
123D NT122+NT133
125D NT131+NT103+NT126
127D NT123+NT105+NT108
402D キハ58 560+キハ28 2118(乗)
#この2118は昨年9月の速星→富山、おわら臨で乗ったクルマです(^^;

・高山本線
854D〜9854D キハ120 344

・金沢にて
←米原方
(列番不明) キロ65 551+キロ29 554+キロ65 1551
#金沢2番線9:30頃入線、402Dとの一瞬の並びをキャッチ(^^)v





[11097] Re:ダブル65
  2002/3/4 (Mon) 16:30:24 まりな(略)   


▼ おしぶの森さん
> みなさんはじめまして。こちらへは初カキコです。
>
> 3月3日の予讃線550Dは、キハ65が2両連結されていました。
> 41は多度津工場入場車でしょうか?
>
>  ←松山                  伊予西条→
>   キハ65 41+キハ65 28+キハ58 203

この編成のまま182Dで高松まできていました。多度津入場なら
多度津で切り離すのになぜ?? ちなみにその後65 41の動きは
不明です。





[11096] 3/4 鹿カコ通信(3/2)
  2002/3/4 (Mon) 12:56:29 ひらど   


通信が大変遅くなり申し訳ありませんm(__)m

←西鹿児島(3/2)
・日豊線
国分留置(3番,15:10):キハ58 473+キハ28 2435
2932D:キハ140 2061+キハ28 2059
6839D@西鹿児島:キハ58 473+キハ28 2435]+キハ40 2063
6846D:キハ58 522+キハ28 2195(乗・西鹿児島→隼人)]+[キハ47 1056(乗・隼人→国分)+キハ147 53
#後ろ2連は隼人で切離し
6849D:キハ47 1056+キハ147 53(乗・国分→隼人)
隼人留置(18:20):キハ40 8101
6856D:キハ58 725+キハ28 2041
隼人留置(22:30):キハ40 2105,キハ58 473+キハ28 2435

・肥薩線、吉都線
4233D:キハ40 2063
4236D〜4241D:キハ58 522(4236D乗)+キハ28 2195
吉松留置(4番,19:30):キハ58 208+キハ28 2420,キハ58 143+キハ28 2434
2936D:キハ58 706(乗)+キハ28 2043
2935D:キハ40 2069+キハ40 2051
2937D:キハ140 2061+キハ28 2059
都城留置(4番,21:10):キハ58 144+キハ28 2419
2939D:キハ40 2050+[キハ58 706+キハ28 2043
4243D:キハ40 2069

・指宿枕崎線
1351D:キハ40 7052+[キハ47 6098(乗・西鹿児島→南鹿児島)+キハ47 5057
1348D〜357D:キハ47 1083+キハ147 105
352D〜3353D「なのはな5号」:キハ200-7+キハ200-5007(352D乗・南鹿児島→西鹿児島)

・鹿カコ(指宿枕崎線列車からチェック)
←指宿
キハ200-_+キハ200-_,[キハ47 156
キハ58系×2両

鹿カコチェックと南鹿児島でのあかはる購入がてら、雨の休日をぐもぐもしてきました。

でチェック結果ですが、最も西鹿児島寄りのあたりに、前回も確認できた赤いキハ200のペアが1本。
その西鹿児島側には、顔をキハ200側に向けたキハ47 156が。これは元「本チク」で分ホウへ転属?と
なったキハ47 8056の機関換装入場(K.G)時にペアだったクルマでして、留置状況からみて赤いキハ
200とともに、3/23の改正以後動き出すのを待っている感じです。
そしてその隣の線には九州色のゴハチ様が2両おりまして、前記のキハ200やキハ47とともに
集められているかのように集団になっていることから、これが本チクひたひこ運用から転じてきた
ペアではないかと推測しています。




[11095] ダブル65
  2002/3/4 (Mon) 11:45:45 おしぶの森   


みなさんはじめまして。こちらへは初カキコです。

3月3日の予讃線550Dは、キハ65が2両連結されていました。
41は多度津工場入場車でしょうか?

 ←松山                  伊予西条→
  キハ65 41+キハ65 28+キハ58 203





[11094] 広域気動捜査(謎爆)
  2002/3/4 (Mon) 01:17:46 雑巾猫   


←姫路・倉吉(智頭急行線・福知山線経由) 香住(播但線経由)・京都・高山・糸魚川→
9606D「かにカニ但馬」
キハ58 1032+[キハ58 1024+キハ28 2200]+キハ28 2349]+キハ58 1037
4D「はまかぜ4号」
キハ181-27+キロ180-4+キハ180-12+キハ180-30+キハ180-40+キハ181-26
59D「スーパーはくと9号」(HOT省略)
7014+7034+7043+7044+7052+7004
2034D「(ワイドビュー)ひだ34号」
キハ85-9+キロハ84-3+キハ84-4+キハ85-117
61D「スーパーはくと11号」(HOT省略)
7011+7035+7021]+7045+7053+7002
9016D「かにカニ香住」
キハ65 701+キハ65 1711]+[キハ65 721+[キハ65 711+キハ65 1701
#嵯峨野線亀岡付近での架線障害事故の影響により京都40分延着
60D「スーパーはくと10号」(HOT省略)
7023+7031+7042+7051+7003
9032D「シュプール白馬アルプス」
キハ181-18+キハ180-78+キロ180-13+キハ180-79+キハ180-36+キハ181-21
#HMは「シュプール白馬・栂池」のまま…(^^;
701D「だいせん」
キハ65 812+キハ65 1812
#812は2月末頃GT全検?出場でピッカピカ(^^)





[11093] 伊勢線通信
  2002/3/3 (Sun) 21:31:13 もづ   


本日は「かじ町」のZAZA CITYへ買い物に行ってきました(?)

114C イセ4(乗)
2926D キハ75-101(乗)/1
新所原留置(15:50) TH414
2937D キハ75-1(乗)/101
2940D キハ75-106/6
133C イセ2
131C イセ3(乗)






[11092] 3/3 武豊線通信
  2002/3/3 (Sun) 18:51:39 じぇいえぬあ〜るふじもり   


4520C [75-402/502]
3522C [75-403/503]
3524C予定 [75-405/505]
4523D [75-401/501]+[75-204/304(乗車)]
4542D [75-5(乗車)/105]+[75-401/501]
回3541D [75-405/505]
3543C [75-402/502]
4545D [75-208/308]+[75-204/304]

 久々の「一次車おたけ」です.萌えましたなぁ.
笠寺手前でのコンバータブレーキにはとろけました(爆).





[11091] かにカニ香住!
  2002/3/3 (Sun) 18:24:25 WV13号   


香住⇔京都
9016D [65 701+65 1711]+[65 721+[65 711(乗車中)+65 1701]





[11090] 急行「能登路」爆走ちう!
  2002/3/3 (Sun) 17:53:09 金タオ・黄青しろ@401D   


←珠洲
401D キハ28 2118+キハ58 560(乗)

今年初のDMH17乗車(^_^)
久しぶりに急行運用の58に乗りました。中津幡付近の惰行、再力行に感動!!
間もなく陽が落ちます。58というクルマの走りそのものに専念しようと思います。





[11089] 小浜線通信
  2002/3/3 (Sun) 15:22:51 WV13号   


東舞鶴⇔敦賀
934D〜939D [53 4(934D乗車)]+28 2510]
933D [58 574+28 2442]
935D [58 540+28 2447]
937D [58 1138+28 2448]

キハ53に乗ることが出来ました(^-^)
#まさか相方が新製冷房車のキハ28 2510とは思ってもみなかったわ(@o@)





[11088] 福知山線通信
  2002/3/3 (Sun) 12:31:16 タンバディスカバリー   


←米子、宮津
702D 65-801+65-1812
3081D 013+012+011][003+002+001(KTR略)

5月からお届けしてきた朝の福知山線通信ですが、来週から朝のお勤め
の時間が繰り上がる関係で、今日が定期通信最後となりました。
不定期でやろう、と思えば出来なくはないのですが・・・。
#なんでこんな時に時間変更するんだよ〜!?(怒)
なお、金曜日夜の通信はこれまで通り実施します。






[11087] 武豊線ミニ通信
  2002/3/3 (Sun) 10:45:15 WV13号   


名古屋⇔武豊
4515D〜4518D [75-304(4518D乗車)+75-204]+[75-501+75-401]
4517D [75-105+75-5]+[75-302+75-202]

偶然とは恐ろしいもので、たまたま名古屋駅3番線にフラ〜と行ったら75-304を先頭に4515Dが入線してきて思わず折返しの4518Dに乗ってしまいました(^-^)





[11086] 今日のかにカニ但馬
  2002/3/3 (Sun) 09:23:30 プリッツ87号   


先程、豊岡にいる友人から電話がかかって来たのですが、本日のかにカニ但馬の編成は、

←姫路                                        大阪・浜坂→
キハ58−1032+キハ58−1024+キハ28−2200+キハ28−2349+キハ58−1037

だそうです。間違えていたら、申し訳ありません。





[11085] Re:今日のかにカニ鳥取
  2002/3/3 (Sun) 01:54:14 タンバディスカバリー   


▼ プリッツ87号さん
> 今日のかにカニ鳥取の編成とヘッドマークが分かる方は、教えて頂けると嬉しいです。

かにカニ鳥取は金曜日の大阪19:26-32着の回9336Dで送り込まれたあと、
土曜日、日曜日は同じ編成が往復します。返却は月曜日朝です。
従って今週はこうなります。(3/1の通信参照)
←鳥取 181-22+180-31+181-20
マークは181-22は金具もろともなく、車内側から出す方式、181-20は正
調マークです。(いずれもカラー)
181-22は年末の智頭急行線内での小事故(詳細不明)で金具を撤去した
ようです。復旧見込みは不明ですが・・・。






[11084] 猪谷通信
  2002/3/2 (Sat) 22:49:20 金タオ・黄青しろ   


208D KM-101

今日はわくわく団らんがDD51 1190牽引でミオから走り、猪谷駅へ神岡貨レ(DE10 1153&1676牽引)と同時進入!
それを見守っていたのは折り返し休憩中のKM-101でした。





[11083] 3/2長良川通信
  2002/3/2 (Sat) 22:29:08 hirox2   


およそ2ヶ月ぶりの長良川です。

26レ [ナガラ2]





[11082] Re:3/2 鹿カコ通信(3/1分)
  2002/3/2 (Sat) 22:15:53 うしねこ   


▼ ひらどさん
 せっかくの週末なのに鹿児島は雨です・・・

> ハイパーさんと日南線を訪れたときに気付いていたのですが、日南運用と霧島運用は、
> キハ28とキハ58の連結位置が逆なんですねぇ。わざわざ逆にする理由がよくわからず、
> 単に非効率のように感じるのですが...うしねこさん、何かご存知ですか〜?

 うーん、わからないですね。以前、臨運用で霧島車が志布志に来たこともありますから・・・
 あのときは、志布志よりにキハ58がついていたので、すぐに気付きました(^^;;





[11081] Re:今日のかにカニ但馬と昨日のサワ車
  2002/3/2 (Sat) 18:18:41 プリッツ87号   


▼ WESTさん
昨日のキハ58・28系金沢車の団臨の編成までも教えて頂きまして、誠にありがとうございました。





[11080] WC復活
  2002/3/2 (Sat) 17:38:17 藍住交通展示隊   


#ここにカキコするのも久々やなぁ(笑)

以前ここに書いたかと思いますが、JR四国の1000形の内、2両
(1001、1002)がWC&車椅子スペース設置改造されてますが、
その内の1001のWCが故障のためかここ数ヶ月WC使用停止状態(
WCドアガムテープ封印など)でしたが、どうやら復活したようで、
当然ながら封印も解かれてました。
3/2(土) 高徳線364D(徳島発板野行)
(板野) 1011+1001






[11079] 今日のかにカニ但馬と昨日のサワ車
  2002/3/2 (Sat) 16:27:53 WEST   


●プリッツ87号様
かにカニ但馬
9607D ←姫路
[581032+[581024+282200]+282349]+581037]

ところで昨日は金沢の4連が来阪しました。
9524D〜9925D ←姫路
[58596+282119]+[58262+282093]
58596は全検を282119は要検を14-2で受けて再塗装もされ非常に
綺麗でした。
まだまだ使う気なんでしょうかね?





[11078] 今日のかにカニ
  2002/3/2 (Sat) 15:22:40 プリッツ87号   


こんにちは。今日のかにカニ但馬&はまかぜ&鳥取の編成とヘッドマークが分かる方は、教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。




[11077] 福知山線通信
  2002/3/2 (Sat) 10:06:33 タンバディスカバリー   


←米子、宮津
702D 65-1801+65-811
3082D 013+012+011][003+002+001(KTR略)






[11076] 北陸線通信
  2002/3/2 (Sat) 09:05:32 金タオ・黄青しろ   


←富山方
1322D キハ40 2137R+[キハ58 792+キハ28 3018
1326D キハ47 1029R+キハ28 2411]+キハ53 1002+キハ28 2350

全車タオV
#ふぅー、久しぶりに会えたぞ!53 1002(^^)





[11075] 鹿児島線通信
  2002/3/2 (Sat) 08:57:18 断流器   


大牟田にこんな車両がやってきました。
3/2 08:45

←鹿児島
[キハ28 2387+キハ58 1007]+キハ58 555]+キハ58 556]

長らく竹下に留置していた車両です。はて、どちらへお出かけなのでしょうか。

通常、タケ〜クマの回送は、夜間にありますが、今日は朝っぱらから南へ走って行きました。

団体臨時かな?





[11074] 3/2 鹿カコ通信(3/1分)
  2002/3/2 (Sat) 07:49:11 ひらど   


←西鹿児島(3/1)
日豊線6856D:キハ28 2188(乗・国分→霧島神宮)+[キハ58 152+キハ28 2133
肥薩線4243D:キハ40 2063
隼人留置(22:30):キハ40 2___,キハ140 2061+キハ28 2059

昨夜の6856Dは、西鹿児島方に回送車を増結した3連でした。
要するに日南運用では方転ができないため、志布志方につくキハ28の場合、昨夜のように
西鹿児島方に増結するものと思われます。
ハイパーさんと日南線を訪れたときに気付いていたのですが、日南運用と霧島運用は、
キハ28とキハ58の連結位置が逆なんですねぇ。わざわざ逆にする理由がよくわからず、
単に非効率のように感じるのですが...うしねこさん、何かご存知ですか〜?




[11073] Re2:【質問】キハネフについて
  2002/3/2 (Sat) 02:19:48 タンバディスカバリー   


▼ 雑巾猫さん
> ▼ wani閣下
> 突然気になったのですが、急行「利尻」の格上げに伴い、併結用の
> スハネフ14(501.505.508)もキハ183仕様に再改造されたよう
> ですが、これって3両全車改造済なのか、それとも2両だけ改造
> されたのか・・・
> ・スハネフ14特急「利尻」化改造+リフレッシュ工事
> スハネフ14 501:不明
1日釧路発のまりもで運用されています。ソースはこちら↓。
http://poteto.itits.co.jp/b.asp?S=jn1veo3 レス No.791-7





[11072] 3/1・ハナ金ぐもデータらんどin大阪
  2002/3/2 (Sat) 02:02:15 タンバディスカバリー   


#←やはり正調マークを望みたいものです。コピーでは・・・!!
←米子、宮津、鳥取
702D〜701D 65-801+65-1812
3081D 013+012+011]+[003+002+001(KTR略)
2034D 85-7+G84-4+84-12+85-116 ※全車外ホロ付き。
#2ハンドル化は7は実施、116は未施工。
60D 7012+7032+7041+7054+7004 (HOT略)
61D 7014+7021]+7044+7052+7004 (HOT略)
回9336D 181-22+180-31+181-20
#マークは181-22は金具もろともなく、車内側から出す方式、181-20は正調マーク。
9052D 181-49+180-33+180-9+180-45+180-40+180-49+181-45
#マークは2両とも白黒コピー。181-49は、外枠、金具はあったが、181-45は取り付け金具のみ。

・おまけ 米とぎ代行通信
←米子
山陰線239D 47 2008+47 3013+58 1127(全車米トウ車)






[11071] 181!
  2002/3/2 (Sat) 01:21:09 雑巾猫   


←糸魚川                         大阪・白馬→
9503D「シュプール白馬・栂池号」
キハ181-21+キハ180-36+キハ180-79+キロ180-13+キハ180-78+キハ181-18





[11070] 高山本線岐阜口通信
  2002/3/1 (Fri) 22:44:07 DEJI   


もう3月なんですねぇ。。(^^;)

・2/25
 1040D「ひだ20号」[キハ85-2*+キロハ84-10+キハ84-7+キハ85-108*]+[キハ85-205+キハ84-304+キロ85-2]
 1733D キハ486812(乗車)+キハ483815
 752C キハ11-120+キハ11-203*
・2/26
 703D キハ11-119+キハ11-115+キハ11-121
 1704D キハ406307+キハ485506+キハ485503(乗車)
 705D キハ406309+キハ486807+キハ483814
 1733D キハ486807(乗車)+キハ406304
 752C キハ11-113*+キハ11-122*
・2/27
 703D キハ11-121+キハ11-114+キハ11-115
 1704D キハ406312+キハ485513+キハ486515(乗車)
 705D キハ406307+キハ486813+キハ483812
 1040D「ひだ20号」[キハ85-14+キロハ84-1+キハ84-10+キハ85-113]+[キハ85-206*+キハ84-305+キロ85-4*]
 1733D キハ486813(乗車)+キハ483812
 752C キハ11-102*+キハ11-116*
・2/28
 703D キハ11-115+キハ11-117+キハ11-114
 1704D キハ406308+キハ486505+キハ485508(乗車)
 705D キハ406312+キハ486806+キハ483809
 1040D「ひだ20号」[キハ85-7*+キロハ84-4+キハ84-12+キハ85-116]+[キハ85-202+キハ84-302+キロ85-1]
 1733D キハ486806(乗車)+キハ483809
 752C キハ11-123*+キハ11-104
・3/1
 703D キハ11-114+キハ11-106+キハ11-117
 1704D キハ406309+キハ486508+キハ48-5510(乗車)
 705D キハ406308+キハ486810+キハ483816
 1040D「ひだ20号」[キハ85-12*+キロハ84-7+キハ84-2+キハ85-101*]+[キハ85-205+キハ84-304+キロ85-2](全車外ホロ付)
 1733D キハ486810+キハ483816(乗車)
 752C キハ11-105+キハ11-204

#例によって、*印は乗務員扉2ハンドル化車です。






[11069] 2/28、今日の直方
  2002/3/1 (Fri) 20:39:13 ハイパーさとし   


ひらどが代理カキコでございます。m(__)m

・新入(元気動車区)
今回は本線側からの留置順序です。
←飯塚
客車
客車
キハ28 2414+キハ58 716]+50系数両
キハ65-23+キハ58-5006]+[キハ65-61+キハ58-186
キハ65-32+[キハ65-517
キハ52 134+キハ52 132
キハ58 724?](クラ2)
[キハ28 3015(クラ1)

キハ52が久々に移動し、シーガイアロクゴの横に並ぶという光景が見られています。
いよいよ区内のクルマが検修庫付近に集められた感じです。
(キハ52にくっついていた50系はそのままですが。)

なおキハ28 2414+キハ58 716と50系はつないだだけの状態だったのと、
数名の職員が乗務員扉の施錠を行なっていたので、キハ52と50系は
この編成が牽引して入れ換えしたものと思われます。

キハ47 9073やキハ47 79といったクルマも見当たらず、恐らく転属に向けて入場かと。
操配用のゴハチはこの2両しか姿はなく(直方駅にも表口からのぱっと見は不在)、
これが気動車区の寂しさにいっそう拍車をかけています。(^^;)

・ひらど注
検修庫付近にクルマが集められているのは、数週間前に某BBSで話題になっていた、
特に本線寄り車両の各車の部品盗難がひどいためだと考えられますね。
私が正月にチェックしたときにはがれていたキハ65-23,-61の銘板もおそらく盗難に
遭ったのでしょう。まったく腹立たしい限りです!!

#こんなんでよかったでしょうか〜?>ハイパーさん




[11068] 伊勢線通信
  2002/3/1 (Fri) 17:52:12 もづ   


108C・121C イセ2(乗)
109C・120C イセ4
2930D キハ75-104/4
2927D キハ75-6/106






[11067] 2/28 鹿カコ通信
  2002/3/1 (Fri) 00:10:07 ひらど   


←西鹿児島(2/27)
日豊線6856D:キハ58 149+キハ28 2018(乗・国分→霧島神宮)
肥薩線4243D:キハ40 2050
隼人留置(22:30):キハ40 206_,キハ58 192+キハ28 2419

今夜キハ28 2018をGETしたことで、鹿カコ霧島運用のキハ58系は全て乗車と
なりました。(^^)




[11066] Re:181!
  2002/2/28 (Thu) 23:54:39 もづ   


▼ ROKUさん
> 盗んだHMってどうやって楽しむんでしょうね?
> 夜中に押し入れからひっぱり出して、一人でにやけるのでしょうか・・・

犯人は、HMを売って儲けているのだと思われます。


・おまけ
2/26 3006D 基本3連
2/28 127C イセ I 型






[11065] 181!
  2002/2/28 (Thu) 23:21:16 ROKU   


#キハ65612の尊い電力でお伝えいたします(^^)

・2/27分
5D はまかぜ5号
キハ181-27+キロ180-4+キハ180-12+キハ180-30+キハ180-40+キハ181-26(HMなし)
前日にエンジンカットされていたキハ181-45はキハ181-27にすり替えられていました

9052D かにカニはまかぜ
キハ181-21+キハ180-49+キハ180-45+キハ180-9+キハ180-33+キハ181-49

▼ プリッツ87号さん
> 27日も同じ編成とマークで

マークは見落としました。編成は同じです。
ちなみにこの日、6Dの1号車にHMが無かったのを確認しております。

▼ 雑巾猫さん
> 盗難ではないと思うけど

最近また盗みが横行しているような気がします。
盗んだHMってどうやって楽しむんでしょうね?
夜中に押し入れからひっぱり出して、一人でにやけるのでしょうか・・・
ああ!ムカムカする!捕まえたい!!





[11064] 昨日の出場
  2002/2/28 (Thu) 12:18:22 ひろ   


 キハ65 812

 ピカピカです。記憶があやふやなのですが、京都転出後、800代
で後藤に入場していないのは1811だけかな?






[11063] Re2:昨日のかにカニはまかぜ
  2002/2/28 (Thu) 07:20:02 プリッツ87号   


▼ 雑巾猫さん
ご丁寧に教えて頂きまして、誠にありがとうございました。
何度も質問してすみませんが、昨日(27日)も同じ編成とマークで運転されたのでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。





[11062] 2/27 日豊線ミニミニ通信
  2002/2/28 (Thu) 00:06:40 ひらど   


←西鹿児島(2/27)
6856D:キハ58 725+キハ28 2041]+キハ40 2128(乗・国分→霧島神宮)
隼人留置(22:30):キハ40 20__,キハ58 143+キハ28 2434




[11061] Re:昨日のかにカニはまかぜ
  2002/2/27 (Wed) 21:38:37 雑巾猫   


▼ プリッツ87号様
> こんにちは。昨日のかにカニはまかぜは、キハ181−21のみが、
>ヘッドマークが無かったそうですが、白マークだったのでしょうか?
>それとも、蛍光灯が剥き出しだったのでしょうか?
>分かる方は、教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

では、昨日の目撃者たるσ(^^)めがお答えします(笑)
キハ181-21のHMですが、白色カバー(白幕)の状態でして、
蛍光灯剥き出しではありませんでした
#盗難ではないとは思うけど…





[11060] Re:久大線通信
  2002/2/27 (Wed) 20:57:04 ひらど   


▼ ハイパーさとしさん
>今日も変わりなくゴハチ達は走っております。
>そのゴハチ達も3月改正からは保留車となる公算が大きいようです。何でも
>ロクゴは今月をもって休車になるとか・・・。これまで大分地区の情報がなかなか
>入って来なかったため、何だか急な話ではありますが、大分地区からの撤退が
>事実だとすれば彼らには心から労をねぎらいたいと思います。

崎サキからもゴハチがいなくなるというのに...(;_;)
ホントだとすると悲しすぎます。
キハ65 36ってまだ乗せてもらってないし!!!

>なお現在機関換装のキハ47が増殖しておりますが、改正後には次々とこれらに
>置き換わるものと思われます。現在直方から鹿児島に回送されているキハ47は
>先のキハ47 8056同様機関換装を施し、ホウに持ってくるのではないかと
>思います。
>#キハ47の所要数が揃うまでゴハチが走る・・・ってことはないのかな?

で分ホウの今春改正ですが、鹿カコ日南運用にキハ31を10両転出させるために赤いキハ200が
5組転属してきます。しかもダイヤ改正情報には”「大分大学前」駅新設にもかかわらず大出力列車
によりスピードアップ”というくだりがあり、キハ200は他車とは独立した運用となると予想されます
ので、DC全体でも相当な運用変更があることでしょう。

しかしキハ58(65)に関しては、キハ47 8000の改造により置き替えるものと予想されます。
昨年4/1現在でのキハ47(40)は機関未換装の1両を含めて6両。現時点ではトータルで+1両(89が転出、
8159,8056が転入)と考えると、ハイパーさんの言われるとおり、キハ47の機関換装車が揃い次第
順次キハ58系が落ちていくのではないかと思われます。

ちなみに崎サキではキハ66・67形が出そろうことにより、5両いるキハ47の転属先も分ホウあたりに
なるのではないかと...
#もちろん順次機関換装するでしょうけど...(^^;)

>ところで突然ではありますが、お送りしてきました久大線通信は今回を
>持ちましてひとまず最終回となりました。早朝から日田やら由布院やらに
>出向く原動力となりましたのもホウのクルマ&皆様のおかげであると思います。

お疲れ様でした...ってロクゴやゴハチに会うためなら疲れないとか?(笑)
ココにカキコするようになってから私も片手で足りるほどですが、久大線通信の代理を
つとめさせて頂き、ハイパーさんにロクゴ&ゴハチに会う楽しさをもらったようなものです。
ホントにありがとうございました。m(__)m

また第二の故郷(^^)に来られた際には、ぐもと一緒にあそびましょう!




[11059] 福知山線通信
  2002/2/27 (Wed) 19:13:19 タンバディスカバリー   


←宮津
3081D 013+012+011][003+002+001(KTR略)






[11058] 油断禁物!
  2002/2/27 (Wed) 12:49:40 WEST   


●ROKU様
>「延命N40」ってのがひっかかるところですよね。
>奴らは大丈夫だと思っていたのですが・・・

JR-Wは全検、延命工事をしておきながらその翌年に廃車にしてしまう
のですから、油断禁物ですよ!





[11057] 久大線通信
  2002/2/27 (Wed) 11:23:17 ハイパーさとし   


←大分
日田彦山線942D キハ147 1058+キハ147 184
1823D キハ58 722+[キハ28 2413+キハ58 718
1830D キハ58-569+[キハ28 2097+キハ58 754
1832D キハ28 2144+キハ58-154

今日も変わりなくゴハチ達は走っております。
そのゴハチ達も3月改正からは保留車となる公算が大きいようです。何でも
ロクゴは今月をもって休車になるとか・・・。これまで大分地区の情報がなかなか
入って来なかったため、何だか急な話ではありますが、大分地区からの撤退が
事実だとすれば彼らには心から労をねぎらいたいと思います。

なお現在機関換装のキハ47が増殖しておりますが、改正後には次々とこれらに
置き換わるものと思われます。現在直方から鹿児島に回送されているキハ47は
先のキハ47 8056同様機関換装を施し、ホウに持ってくるのではないかと
思います。
#キハ47の所要数が揃うまでゴハチが走る・・・ってことはないのかな?

ところで突然ではありますが、お送りしてきました久大線通信は今回を
持ちましてひとまず最終回となりました。早朝から日田やら由布院やらに
出向く原動力となりましたのもホウのクルマ&皆様のおかげであると思います。
これまでありがとうございましたm(__)m
#大阪からは通えないからなぁ・・・(^^;)





[11056] 昨日のかにカニはまかぜ
  2002/2/27 (Wed) 07:37:08 プリッツ87号   


こんにちは。昨日のかにカニはまかぜは、キハ181−21のみが、ヘッドマークが無かったそうですが、白マークだったのでしょうか?それとも、蛍光灯が剥き出しだったのでしょうか?分かる方は、教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。




[11055] 2/26 日豊線ミニミニ通信
  2002/2/26 (Tue) 23:57:19 ひらど   


←西鹿児島(2/26)
6856D:キハ58 152(乗・国分→霧島神宮)+キハ28 2133
隼人留置(22:30):キハ40 2063,キハ58 706+キハ28 2043




[11054] HOT7000&181!
  2002/2/26 (Tue) 20:03:50 雑巾猫   


←倉吉(智頭急行線経由)            香住(播但線経由)・京都→
59D「スーパーはくと9号」(HOT省略)
7012+7032+7041+7054+7001
5D「はまかぜ5号」
キハ181-18+キロ180-12+キハ180-22+キハ180-77+キハ180-26+キハ181-48
9052D「かにカニはまかぜ」
キハ181-49+キハ180-33+キハ180-9+キハ180-45+キハ180-49+キハ181-21
#キハ181-21はHM非装着





[11053] 181!(併走中)
  2002/2/26 (Tue) 19:53:16 ROKU(クハ201-77)   


6D はまかぜ6号
キハ181-26+キハ180-40+キハ180-30+キハ180-36+キロ180-4+キハ181-45(エンジンカット)

キハ181-26はいまだにHMなし





[11052] 福知山線通信
  2002/2/26 (Tue) 18:37:21 タンバディスカバリー   


←宮津
3081D〜3084D 013+012+011][003+002+001(KTR略)
#これから仕事!急げや急げ・・・(謎)






[11051] Re:日南線にキハ65!
  2002/2/26 (Tue) 00:31:05 タンバディスカバリー   


▼ k-mikioさん
> ひさびさのカキコです
> 223に南宮崎に行ったら、大分の58 720+65(四国イス)+58
> (後ろ2両番号不明)がいました。
> どうやら翌日の日南線臨時列車「巨人オープン戦」号で
> 南宮崎〜青島間を走った模様です。
この編成のようです。
58ー720+65ー40+58ー1131で、団臨のようです。
ソースはこちら↓。
http://poteto.itits.co.jp/b.asp?S=all-dc&VNO=315






[11050] 日南線にキハ65!
  2002/2/26 (Tue) 00:24:00 k-mikio   


ひさびさのカキコです
223に南宮崎に行ったら、大分の58 720+65(四国イス)+58
(後ろ2両番号不明)がいました。
どうやら翌日の日南線臨時列車「巨人オープン線」号で
南宮崎〜青島間を走った模様です。

224は都合があり行けませんでした。
けど、まったく惜しいことをした。貴重な機会を・・・(涙)






[11049] ビクトリーはくと
  2002/2/25 (Mon) 23:37:16 ゆきまるくん   


三ノ宮駅のホームで闇取引(謎)をやっていると、発車標に
「ビクトリーはくと」の文字が・・・ついヤジウマ根性で見てきました。

・編成
 HOT7003+HOT7043+HOT7035+HOT7022

鳥取大学の入試にあわせて運転されたこの特急、ホームでは発車標の列車名を
みて「なにこれ!?」という顔をする人がちらほらいました。
#そら、「ビクトリー」とかいわれたらねぇ。(^^;)
車体のLEDには「特急はくと」の表示がされており、
乗客は狙い通り受験生風の学生がほとんどで、席もいい感じに埋まっていました。

しかし、最後尾のセミコンパートメントではなぜか女子高生が宴会ちうでした。
#打ち上げでもやってたんかいなぁ・・・(^^;)
##おっちゃんも仲間に入れて〜!!(核爆)





[11048] 181!(併走中)
  2002/2/25 (Mon) 19:50:41 ROKU(クハ201-63)   


6D はまかぜ6号
キハ181-48+キハ180-26+キハ180-77+キハ180-22+キロ180-12+キハ181-18





[11047] 高山本線岐阜口通信
  2002/2/25 (Mon) 12:58:49 DEJI   


・2/19
 1040D「ひだ20号」[キハ85-?*+キロハ84-10+キハ84-7+キハ85-108*]+[キハ85-206*+キハ84-302+キロ85-4*](全車外ホロ付)
 1733D キハ486812(乗車)+キハ483815
 752C キハ11-203*+キハ11-119
・2/20
 703D キハ11-103*+キハ11-113*+キハ11-120
 1704D キハ406308+キハ486517+キハ485501(乗車)
 705D キハ406312+キハ486807+キハ483814
 39D「ひだ19号」[キハ85-117+キハ84-6+キロハ84-4+キハ85-4](全車外ホロ付)
 1040D「ひだ20号」[キハ85-?*+キロハ84-6+キハ84-11+キハ85-119]+[キハ85-207+キハ84-301+キロ85-1]
 1733D キハ486807(乗車)+キハ483814
 752C キハ11-122*+キハ11-121
・2/21
 703D キハ11-120+キハ11-102*+キハ11-113*
 1704D キハ406309+キハ486505+キハ485508(乗車)
 705D キハ406308+キハ486813+キハ406307
 1731D キハ486501+キハ485003+キハ406304(乗車)
 748C キハ11-122*+キハ11-121
・2/22
 703D キハ11-113*+キハ11-123*+キハ11-102
 1704D キハ406304+キハ486508+キハ48-5510
 706D キハ11-204+キハ11-117(乗車)
 705D キハ406309+キハ486806+キハ483809
 1729D キハ486812(乗車)+キハ483815+キハ405802+キハ485804
 1720C キハ11-204+キハ11-117
・2/24
 732C キハ11-103*+キハ11-106
・2/25
 703D キハ11-105+キハ11-121+キハ11-119
 1704D キハ406309+キハ485003+キハ486501(乗車)
 705D キハ406308+キハ486812+キハ483815

#例によって、*印は乗務員扉2ハンドル化車です。






[11046] 珍客来訪!(土佐くろしお鉄道9640型 甲種輸送)
  2002/2/24 (Sun) 22:41:09 金タオ・黄青しろ   


・北陸本線
←米原方
9560レ EF81 28+9640-6+9640-7+9640-8+9640-10+9640-9
(EF81:更新車、DC:全車WC後ろ寄り)
#新型の通勤型客車を牽引しているようでかっこいい!
#やっぱり、出入り口が両端にあるのが良いですね。
#DCの乗務員、WC使用できないためか、富山貨物停車中に9640-6の陰で用を足していました(^^;

9032D 特急“シュプール白馬アルプス”
キハ181-27+キハ180-78+キロ180-13+キハ180-79+キハ180-?+キハ181-?
(全車西日本色)
#後ろ2両動体視力追いつかず、どなたかフォローをm(__)m
#富山貨物停車中の9560レとの一瞬の並びをGet!

・高山本線
←岐阜方
865D キハ120 347
832D キハ48 6517+キハ48 5501
1040D キハ85-202+キハ84-302+キロ85-5
富山駅留置
キハ120 346  キハ120 318(浜田色)





[11045] ビクトリーはくととかにカニ但馬
  2002/2/24 (Sun) 22:11:01 プリッツ87号   


本日のビクトリーはくととかにカニ但馬の編成です。

←姫路・鳥取大学前                         大阪・京都→
HOT7022+HOT7035+HOT7043+HOT7003(ビクトリーはくと)

キハ58−1032+キハ28−2349+キハ58−1037+キハ58−1024+キハ28−2200(かにカニ但馬)

でした。





[11044] 2/24 城北線通信
  2002/2/24 (Sun) 21:40:13 じぇいえぬあ〜るふじもり   


 仕事帰りに寄り道して,城北線に乗ってまいりました.
#実はこれが初乗車.

135H(枇杷島18:07発勝川行き) [11-202(乗車)]
勝川の留置線 [11-201]

 線路がいいのだからもうちょっと飛ばしてもいいかなぁ,なんて
思いましたが,一応直2まで入る区間もあったのでよしとしましょう.
#今度は明るいうちに乗ろうっと.

・2/24 武豊線その他通信
3508D [75-402/502]+[75-207/307]
3510D [75-404/504]+[75-204/304]
5509D [75-405/505]+[75-403/503(乗車)]
#石浜通過直後に鳥が75-503正面貫通ドア付近にぶつかり,昇天した模様(合掌).
5952D快速みえ52号 [75-3/103]
1021D特急ひだ1号 <G85-3+84-303+85-204]+85-105]+
                        [85-208+[85-209+[85-117+84-4+G84-3+85-5>
#全車転落防止幌設置済,G85-3と85-5は乗務員室ドアハンドル増設済.
4558D [75-406/506]+[75-405(乗車)/505]
4555D [75-208/308]+[75-404/504]
4559D [75-207/307]+[75-403/503]

# 3/20〜24まで休みを頂きました.
# 上司:「またどっか行くんかい」
# 自分:「九州です」
# 上司:「またかい!」





[11043] 2/24三河線通信
  2002/2/24 (Sun) 21:01:12 hirox2   


   ←知立     吉良吉田・西中金→
836D・935D [32(乗)]
碧南留置 [31]
983D・1065D [23]+[24(乗)]
1031D・1130D [34(乗)]
猿投留置 [33] [25]

名鉄の新春1DAYフリーきっぷの有効期限があるうちに、三河線を気動車で
完乗してきました。
#おもしろいからまた乗ろう。

・おまけ
    ←名古屋                 武豊→
4505D [キハ75-304+キハ75-204]+[キハ75-504+キハ75-404]






[11042] 2月23日の特急「いなば」2号
  2002/2/24 (Sun) 14:09:09 米とぎ   


←岡山
2071D キハ181-47+キハ180-41+キハ181-24





[11041] 福知山線通信
  2002/2/24 (Sun) 09:57:51 タンバディスカバリー   


←米子、宮津
702D 65-1801+65-811
3082D 013+012+011][003+002+001(KTR略)






[11040] 昨日のかにカニ但馬
  2002/2/24 (Sun) 09:22:24 プリッツ87号   


昨日のかにカニ但馬の編成を書き込んでおきます。

←姫路
キハ58−1032+キハ28−2349+キハ58−1037+キハ58−1024+キハ28−2200

でした。





[11039] 2/24 鹿カコ通信(2/23分)
  2002/2/24 (Sun) 00:19:29 ひらど   


←西鹿児島(2/23)
日豊線6856D:キハ58 152+キハ28 2133]+キハ140-2066+キハ40 2065(乗・国分→霧島神宮)
肥薩線4243D:キハ40 2063
隼人留置(22:30):キハ40(140?) ____,キハ58 473+キハ28 2435

何と今日の6856Dは、霧島運用車2連が増結でした。このうちキハ140-2066の方は、2/22夜に
吉都線の運用(キハ58+キハ28)にキハ28 2420と組んで入っているのを確認しています。
ちなみに車番の「-」(ハイフン)は、車体標記をそのまま書いたものです。

これに限らず、今回の鹿カコ訪問ではキハ58+キハ28のペア組替えがかなり頻繁に発生しており、
3月改正前で走行距離かなにか調整しているのかなぁという感じです。
#昨年9〜10月の崎サキの様相ですね...(^^;




[11038] Re:キハ6580延命工事N40工事
  2002/2/23 (Sat) 23:56:01 ROKU   


▼ WESTさん
> 該当図書によると
> 94.5.10 GT
> となっています。

どうもありがとうございますm(__)m
「延命N40」ってのがひっかかるところですよね。
奴らは大丈夫だと思っていたのですが・・・

▼ 木之本さくら@でじこ仕様にょ。(謎)さん
> とはいってもまだ生きているような気もするにょ。(泣)

そうなんですよ
キハ6542の解体が確認できていないだけに・・・





[11037] 未だ成仏してないかもにょ。(爆)
  2002/2/23 (Sat) 20:47:10 木之本さくら@でじこ仕様にょ。(謎)   


> キハ6580延命N40工事の件
> 該当図書によると
> 94.5.10 GT

でも後藤でスライスとはやっぱり勿体ないにょ。(合掌)

鷹取で惨殺(打ち首)された3と68にも泣けたが・・・・

とはいってもまだ生きているような気もするにょ。(泣)





[11036] キハ6580延命N40工事
  2002/2/23 (Sat) 19:47:55 WEST   


●ROKU様
キハ6580延命N40工事の件
該当図書によると
94.5.10 GT
となっています。





[11035] キハ6580のリュニューアル工事竣工日は?
  2002/2/23 (Sat) 17:59:18 ROKU   


どなたか砂丘用キハ6580のリュニューアル工事竣工日をご存じありませんか?
確実に1994年の春なのですが、正確な日付が分かりません。
「JR気動車客車編成表」に載っていそうな気がするのですが・・・
お持ちの方、一度調べていただけませんでしょうか。
よろしくお願いしますm(__)m





[11034] 2/22・ハナ金ぐもデータらんどin大阪&2/23・福知山線通信
  2002/2/23 (Sat) 11:08:22 タンバディスカバリー   


・2/22分
←米子、宮津、鳥取
702D 65-701+65-1711
3082D 013+012+011]+[003+002+001(KTR略)
2034D 85-14+G84-9+84-10+85-113 ※全車外ホロ付き。
#2ハンドル化は2両共未施工。

61D 7011+7031+7042+7051+7003 (HOT略)
#今日もまた、七福神マスター氏は弁当を売っておりました(爆)
60D 7014+7035+7044+7052+7004 (HOT略)
回9336D、かにカニ鳥取は24,25日にビクトリーいなばの運転があるた
め今週はなし。
#てっきり今週も運転されていると思っていた・・・。
701D 65-1801+65-811

・2/23分
←米子、宮津
702D 65-801+65-1812
3082D 013+012+011]+[003+002+001(KTR略)






[11033] 北陸線・氷見線通信
  2002/2/23 (Sat) 10:42:13 金タオ・黄青しろ   


久しぶりに土曜の朝に富山にいます。

・北陸本線
←富山
1326D キハ47 1013R+キハ47 1011R>+キハ53 1001+キハ28 2412

#本日、1322Dに間に合わず(T T)  でも、1003Mが国鉄色489系で来ました(MT54通信)
#って言うか、1322Dが1003Mに小杉で抜かれることを知らなかった(^^;

・氷見線
←高岡方
528D キハ28 3018+キハ58 792>+<キハ47 1064+キハ47 25R
530D キハ28 2158+キハ58 1116>+キハ53 1003


1月25日をもって、タオ色IV(キハ28 2141、キハ58 468)は廃車になりました(T T)
よって、現在全車タオ色Vで活躍しております。(Rはリニューアル車)
タオ色Vのアイコンありがとうございま〜すm(__)m>ささやすっさん、ROKUさん

#ところで、53 1002最近見ないぞ!どこへ行ったんだ?





[11032] 2/23 鹿カコミニ通信(2/22分)
  2002/2/23 (Sat) 09:38:26 ひらど   


←西鹿児島(2/22)
日豊線6856D:キハ58 149+キハ28 2018]+キハ40 2104(乗・国分→霧島神宮)
隼人留置(22:30):キハ40(140?) ____,キハ140 2061+キハ28 2059

6856Dの1両目は、また日南運用車の回送です。検査時期にはあたっていませんでしたので、
また転削でしょうか。

▼もづさん
>キハ200のような新型車はともかく、キハ58では操作が大変ですからね(^^;;
>#中在家のワンマン列車発着では運転席から顔出して後方注視するだけですが、
>#本線上にスイッチバックのある九州で、その方式を行うのは無理なのでしょうか。

矢岳越えのスイッチバックでは、運転士が行き来することよりも、車載器による信号操作が
面白かったりします。(^^;)
ちなみに長崎線の本川内では、車掌が前方に(=運転士と同じ場所)に乗ったまま、運転士が
窓から後方注視して退行することもよくあるようです。
本川内のスイッチバックが解消の運び(?)になったのも、やはりワンマン運転開始と強馬力車の
大量転入時期がほぼ同じだったことが一番の理由なのでしょうね。




[11031] 181!
  2002/2/22 (Fri) 18:48:59 ROKU   


5D はまかぜ5号
キハ181-18+キロ180-12+キハ180-22+キハ180-77+キハ180-26+キハ181-48

9052D かにカニはまかぜ
キハ181-19+キハ180-48+キハ180-45+キハ180-9+キハ180-33+キハ180-49
神戸15分延発(播但線内で車内非常ボタンが取り扱われたため)





[11030] 伊勢線など通信+Re:2/20 鹿カコ通信
  2002/2/22 (Fri) 17:49:33 もづ   


・2/20
2924D キハ75-105(乗)/5
2921D キハ75-208/308
天浜線・新所原11:37着 TH2002
天浜線・新所原14:50留置 TH312
2935D キハ75-5/105(乗)
2938D キハ75-101/1
129C イセ1(乗)

・2/21
116C・127C イセ1(乗)
117C イセ3
130C イセ2?
#久々に通学で利用しました。


▼ ひらどさん
> たしか以前、立野のスイッチバックでワンマン運転していて、運転士が運転台を行き来しなければ
> ならず大変だ...みたいな記事を雑誌(RJ誌だったキが)で見た記憶があったもので...
> ちなみに帰りに乗った赤いキハ200はワンマン運転してました。

なるほど。
キハ200のような新型車はともかく、キハ58では操作が大変ですからね(^^;;
#中在家のワンマン列車発着では運転席から顔出して後方注視するだけですが、
#本線上にスイッチバックのある九州で、その方式を行うのは無理なのでしょうか。





[11029] 2/22 鹿カコ通信(2/21)
  2002/2/22 (Fri) 12:32:41 ひらど   


←西鹿児島(2/21)
日豊線6846D〜6849D:キハ47 6046(6849D乗・国分→隼人)+キハ47 5126
肥薩線4236D〜4241D:キハ58 473(4241D乗)+キハ28 2435(4236D乗)
肥薩線4239D:キハ40 2069
吉都線2936D:キハ140-2066+キハ28 2420
吉松留置4番(19:30):キハ140 2061+キハ28 2059,キハ58 522+キハ28 2195
吉都線2935D:キハ40 2050+キハ40 2105
肥薩線2938D:キハ40 8101
肥薩線4240D:キハ40 2063
隼人留置(21:00):キハ40 2069,キハ58 192+キハ28 2419
日豊線6856D:キハ58 725(乗・隼人→国分)+キハ28 2041




[11028] HOT7000&181!
  2002/2/21 (Thu) 20:46:12 雑巾猫   


←倉吉(智頭急行線経由)            香住(播但線経由)・京都→
51D〜56D〜59D「スーパーはくと1・6・9号」(HOT省略)
7014+7035+7044+7052+7004
5D「はまかぜ5号」
キハ181-45+キロ180-4+キハ180-36+キハ180-30+キハ180-40+キハ181-26
9052D「かにカニはまかぜ」
キハ181-49+キハ180-33+キハ180-9+キハ180-45+キハ180-48+キハ181-19





[11027] 福知山線通信
  2002/2/21 (Thu) 10:29:39 タンバディスカバリー   


←米子、宮津
702D 65-801+65-1812?
3082D 013+012+011][003+002+001(KTR略)

リバイバル「やぐも(爆)」運転日にキハ58、28砂丘の展示があります。
岡山支社HPより。↓
http://www1.odn.ne.jp/jr-okayama/01/30th_mtrain_disp.html






[11026] 2/20 鹿カコ通信
  2002/2/21 (Thu) 00:20:04 ひらど   


←西鹿児島(2/20)
肥薩線8238D:キハ140 2061+キハ28 2059
肥薩線4240D:キハ40 2050
日豊線6856D:キハ58 144+キハ28 2133(乗・隼人→霧島神宮)
肥薩線4243D:キハ40 8101
隼人留置(20:50):キハ40 2063,キハ58 143+キハ28 2434

▼もづさん
>▼ ひらど
>> 441D:キハ28 2418+キハ58 83(乗・熊本→市ノ川)
> そしてやっと念願の熊クマ唯一のローカル用キハ58系にも乗ることができました。
> 何も考えずキハ58 83の方に乗りましたが、検査期限という意味では28 2418の方が差し迫って
> いるようで、近いうちに再訪し、乗りしたいところです。

「この汽車の寿命=明日」となる日も近いのですか(謎)

あ、そういえばこのクルマでしたか...見るの忘れてました...(汗)

>言われてみれば不思議ですね(^^;;(検札の為かもしれない)
>宮地→竹田はワンマンだったと思います。

たしか以前、立野のスイッチバックでワンマン運転していて、運転士が運転台を行き来しなければ
ならず大変だ...みたいな記事を雑誌(RJ誌だったキが)で見た記憶があったもので...
ちなみに帰りに乗った赤いキハ200はワンマン運転してました。




[11025] 浜松通信
  2002/2/20 (Wed) 23:49:31 もづ   


←名古屋方面

・西浜松
 [キハ585101+[キハ585001
#何故か2/8と連結順序が逆になっています。
#一部窓は外されているものの、イス等は残存

・浜松工場
 留置状態がいまいちわかりません。(見る場所によって車輌の遠近感が変わる為)
 キハ282461は解体されましたが、キハ58678]+キハ583001]は残存。
 [キハ653001 [キハ655001は、内装撤去などが行われていないようです。
#0系新幹線先頭車(大窓)や300X先頭車?が邪魔です。






[11024] 福知山線通信
  2002/2/20 (Wed) 10:30:05 タンバディスカバリー   


←米子、宮津
702D 65-701+65-1711
3082D 013+012+011][003+002+001(KTR略)

どういうワケが鳥取車が運用されていました。最初から計画されていた
ことかどうかは謎ですが・・・。
あと1ヤマ、つまり今日からの701D〜702Dもコレが来るかは??です。
#土曜日朝着だとかにカニ香住に間に合わないので・・・。

ところで、月曜日発701Dは30分位遅れていたのでしょうか?
実は自宅の部屋から0:30頃にだいせんらしき車両の通過音が聞こえた
ようなキが・・・・。
#もち他の車種との勘違いも否定はできないんですが・・・。
#この代走も関係あり?!まさかとは思うけど・・・。






[11023] Re:福知山線通信
  2002/2/19 (Tue) 23:46:58 ROKU   


▼ タンバディスカバリーさん
> 702D 65-801+65-1812
> 土曜日に故障した編成は結果的には日曜日発の701Dにて復帰したことになります。
> #無事で何より・・・。

トラブルが起きる前は801+1811の編成でしたよねぇ。
トラブったのは1811で、1812にすり替えられたという見方もできるワケでして・・・(^^;;

> もちろんだいせん君の正面には雪がこびりついておりました。

私が伊丹で見たときには雪は落ちてしまっていました。
こっちでは雪の付着はなかなか見られません。





[11022] Re:【質問】キハネフについて
  2002/2/19 (Tue) 22:36:11 雑巾猫   


▼ wani閣下
> 突然気になったのですが、急行「利尻」の格上げに伴い、併結用の
> スハネフ14(501.505.508)もキハ183仕様に再改造されたよう
> ですが、これって3両全車改造済なのか、それとも2両だけ改造
> されたのか・・・

という訳で(どんな訳や?!)不祥雑巾猫めが調査しました(^^;

・スハネフ14特急「利尻」化改造+リフレッシュ工事
スハネフ14 505:12.3.1 NH出場
スハネフ14 508:12.3.29 NH出場
スハネフ14 501:不明

以上JRR刊「JR気動車客車編成表'00年版」より抜粋

#…と、こんなんでましたけど?





[11021] 【質問】キハネフについて
  2002/2/19 (Tue) 21:59:58 wani   


←サロベツ色の代用っす(^^;

突然気になったのですが、急行「利尻」の格上げに伴い、併結用の
スハネフ14(501.505.508)もキハ183仕様に再改造されたよう
ですが、これって3両全車改造済なのか、それとも2両だけ改造
されたのか・・・わかる方、おられますぅ?

#本来ここで聞くべきではないのかもしれませんが、実質的に
「キサハネ」なのでこちらに書かせていただきました。

過去の車番リストのデータも歓迎致します。
ご教示を頂ければ幸いです。m(_ _)m





[11020] 高山本線岐阜口通信
  2002/2/19 (Tue) 12:48:31 DEJI   


・2/17
 714D キハ11-114+キハ11-104
 713D キハ476002+キハ475001
・2/18
 703D キハ11-102*+キハ11-103*+キハ11-204
 1704D キハ406304+キハ486508+キハ48-5510
 706D キハ11-203*+キハ11-119(乗車)
 705D キハ406309+キハ486811+キハ485804
 737C キハ11-123(乗車)+キハ11-117
 750D キハ485804+キハ486811
・2/19
 703D キハ11-204+キハ11-120+キハ11-103*
 1704D キハ406312+キハ485506+キハ485503(乗車)
 705D キハ406304+キハ486812+キハ483815

#・・・乗り遅れたのがバレバレでんなぁ。(^^;)






[11019] 福知山線通信
  2002/2/19 (Tue) 10:12:59 タンバディスカバリー   


←米子、宮津
702D 65-801+65-1812
3082D 013+012+011][003+002+001(KTR略)
土曜日に故障した編成は結果的には日曜日発の701Dにて復帰したこと
になります。
#無事で何より・・・。
今日の三田はまた雪になりました。日はさらに明るくなってきました。
これで暖かったら言うことなしなんですけどね・・・。
もちろんだいせん君の正面には雪がこびりついておりました。






[11018] Re:熊クマ・ヒト通信(2/17)
  2002/2/18 (Mon) 21:49:16 もづ   


▼ ひらどさん
> 441D:キハ28 2418+キハ58 83(乗・熊本→市ノ川)
> そしてやっと念願の熊クマ唯一のローカル用キハ58系にも乗ることができました。
> 何も考えずキハ58 83の方に乗りましたが、検査期限という意味では28 2418の方が差し迫って
> いるようで、近いうちに再訪し、乗りしたいところです。

「この汽車の寿命=明日」となる日も近いのですか(謎)

> このとき気付いたのですが、このローカルゴハチって2両で走っているにもかかわらず、ワン
> マン運転してないんですね。知りませんでした...(^^;

言われてみれば不思議ですね(^^;;(検札の為かもしれない)
宮地→竹田はワンマンだったと思います。





[11017] HOT7000&181!
  2002/2/18 (Mon) 21:05:50 雑巾猫   


←倉吉(智頭急行線経由)            香住(播但線経由)・京都→
51D「スーパーはくと1号」(HOT省略)
7023+7032+7041+7054+7001
9052D「かにカニはまかぜ」
キハ181-49+キハ180-12+キハ180-22+キハ180-45+キハ180-48+キハ181-19

・きょうのウヤ情(爆)
4D「はまかぜ4号」〜5D「はまかぜ5号」は餘部鉄橋風速規制の影響で
大阪〜姫路間ウヤとなりました(神戸駅案内放送より)





[11016] 熊クマ・ヒト通信(2/17)
  2002/2/18 (Mon) 12:40:48 ひらど   


全て2/17
←吉松・大分(熊本基準)
・肥薩線
1263D「いさぶろう」:キハ31 12
1105D「くまがわ5号」:キハ58-755+キハ65-75
1267D:キハ140 ____
1110D〜1109D「くまがわ10号〜9号」:キハ58-755+キハ65-75

・豊肥線
437D〜444D〜443D:キハ147 59+キハ147 182]+キハ31-4(フレスタ)
441D:キハ28 2418+キハ58 83(乗・熊本→市ノ川)
442D:キハ200-102+キハ200-1102
76D「あそ6号」:キハ185-__+キハ186-_+キハ185-3]+キハ185-___(リニューアル)
446D:キハ200-103+キハ200-1103(乗・市ノ川→熊本)

・三角線
543D:キハ220-1101+キハ200-1101(フレスタ)
545D:キハ47 8062+キハ47 9126

・熊クマ(17:00頃)
検修庫(ホームに近い側から):
 キハ31 1,キハ65-5_],[キハ65-518(SSL),[キハ58-613
 [キハ200-101(フレスタ)

検修庫の南側:
 キハ28 2418+キハ58 83
 キハ65-13](サボ「くまがわ」用)
 キハ58-1106+キハ65-56(サボ「三角−熊本」,キハ65の幕「普通」)

日南線乗り撮り後、吉都線撮り経由で直方→熊本へ回送されたというキハ65-518の所在を
確認すべく、熊クマへ出かけてきました。熊本駅、熊本運輸センターをぐるっと一周するも
姿は確認できず、もしや運用に入っているのでは?と期待しましたが、熊本駅に入り検修庫
を目をこらして覗き込むと回送票がささったままのキハ65-518の姿を確認できました。
くまがわ用であることは間違いないでしょうし、早く昨秋以来の走る姿を目にしたいですね。

それとキニなるのが65-518のすぐ南側にいたロクゴ様でして、おそらく65-53だと思いますが、
全検12-4KG。すなわち今春〜夏あたり要検期限が切れるのではないでしょうか。
65-75,-518の玉突きで...ってことになりはしないか心配です。

そしてやっと念願の熊クマ唯一のローカル用キハ58系にも乗ることができました。
何も考えずキハ58 83の方に乗りましたが、検査期限という意味では28 2418の方が差し迫って
いるようで、近いうちに再訪し、乗りしたいところです。
このとき気付いたのですが、このローカルゴハチって2両で走っているにもかかわらず、ワン
マン運転してないんですね。知りませんでした...(^^;

ハイパーさん!早朝からあちこちに駆け回って下さってありがとうございました!m(__)m
おかげでぐも的にも別ぐも的にも、それ以外にも(激謎)、大変有意義な一日でございました。
また一緒にぐもぐもしましょう!!!(^^)




[11015] 2/18 鹿カコ通信(2/16,17分)
  2002/2/18 (Mon) 09:38:30 ひらど   


2/16
←西鹿児島
日豊線6856D:キハ58 149+キハ47 5126(乗・国分→霧島神宮)
肥薩線4243D:キハ40 2050
隼人留置(22:30):キハ40 2051,キハ58 473+キハ28 2435

2/17
・日南運用
←志布志
日南線1930D:キハ28 2003(乗・志布志→日向北方)+キハ58 624
日南線1923D:キハ28 2188+キハ58 610(乗・日向北方→志布志)

・霧島運用
←西鹿児島        都城→
吉都線2926D:キハ40 2069
吉都線8970D:キハ58 522+キハ28 2195
日豊線6858D:キハ58 149(乗)+キハ47 5126

今回の長いお出かけ(謎爆)で初めて休みとなったので、ハイパーさんのカコ地区訪問に合わせ、
雨にもかかわらず乗り撮りして参りました。
日南線は個人的には初乗りでして(汗)、かなり昔に志布志線を往復したときの志布志駅の姿は
影も形もありませんでした。しかし朝、志布志駅に到着して入線してきた編成をみると
何とキハ28 2003が!!!いやあ、2人で”ひき”の強さを発揮してきました。(笑)
で、その28 2003ですが塗装などはお世辞にも状態はよいと言えず、おそらく前回の検査から
そこそこの期間が経っているのではないでしょうか。キハ31が日南運用に入った後に、どこかに
転属する可能性は低いと思います...。

熊クマ通信はまた後ほど...m(__)m




[11014] 我必中突入ス(謎)
  2002/2/17 (Sun) 23:41:55 雑巾猫   


#↑の意味はのちほど(笑)
#皆様のカキコとかなりカブりますが…(^^ゞ


・JR京都線・JR神戸線の部
←倉吉(智頭急行線経由)・宮津            鳥取(播但線経由)・京都・高山→
51D「スーパーはくと1号」〜56D「スーパーはくと6号」(HOT省略)
7013+7034+7045+7055+7002
回9928D
キハ65 601+[キハ65 1611+キハ65 611]+[キハ65 1612+キハ65 612]+キハ65 1601
9051D「かにカニはまかぜ」
キハ181-49+キハ180-12+キハ180-22+キハ180-45+キハ180-48+キハ181-19
2023D「(ワイドビュー)ひだ23号」
キハ85-14+キロハ84-9+キハ84-10+キハ85-113
回9065D
キハ181-__+キハ180-__+キハ181-__
#検査明け直後で?ピッカピカ(^^)
1D「はまかぜ1号」
キハ181-45+キロ180-4+キハ180-49+キハ180-78+キハ180-36+キハ181-26
9085D「(ワイドビュー)ひだ85号」
キハ85-201+キハ84-202+キハ85-7
#キハ84-202のみ車端ホロ未設置
52D「スーパーはくと2号」〜55D「スーパーはくと5号」(HOT省略)
7023+7032+7041+7054+7001
53D「スーパーはくと3号」(HOT省略)
7022+7021]+7035+7044+7052+7004
3082D〜3081D〜3084D「タンゴエクスプローラー2・1・4号」(KTR省略)
013+012+011]+[003+002+001
2D「はまかぜ2号」〜3D「はまかぜ3号」
キハ181-18+キロ180-13+キハ180-77+キハ180-26+キハ180-9+キハ180-79+キハ181-48
9606D「かにカニ但馬」
キハ28 3009+キハ58 1037]+[キハ58 1024+[キハ58 1032+キハ28 2349
#キハ28 3009激萌え〜♪(壊)

・姫新線姫路口の部
←播磨新宮               姫路→
1926D〜1929D  キハ40 2084
934D〜1839D   キハ47 140+キハ47 1091
1844D〜回____D キハ47 27+キハ47 1094(R)

・加古川線の部
339D  キハ40 2078
343D  キハ40 2083(R)
2330D キハ40 2134(「せいりゅう号」)

・今回のメインエベント「我必中突入ス」(謎)
#という訳で(どんな訳やねん!)↓にぐもぐもしてきました…(^^;
9011D〜9016D「かにカニ香住」
←京都                         香住→
キハ65 1701+キハ65 711]+キハ65 721]+[キハ65 1711+キハ65 701
(キハ65 721福知山→京都乗車)
京都でお見送りをした後ムショーに乗りたくなり、姫路→尼崎経由(謎)で
かにカニオフ会の帰り道に乱入してしまいました(^^;
ROKU師匠・まえうし様・hirox2様・キハユリちゃん大変失礼いたしましたm(__)m





[11013] かにカニ三昧
  2002/2/17 (Sun) 21:31:57 hirox2+キハユリ   


今年もかにカニ香住に乗ってきました。
今回はかにを賞味してきました。
かにをいただいたあとの間合い時間に香住〜佐津間を往復しました。

かにカニ香住はいつもどおり。往復ともキハ65721に乗車(手抜きでごめんなさい)
  ←京都                  米子→
180D [キハ58447+キハ282310(乗)]+[キハ471012+キハ4716]
183D [キハ282386(乗)]+[キハ581029]+[キハ4715+キハ4710]
182D [キハ412002]+[キハ587208+キハ283021+キハ587202]
はまかぜ3号
[キハ181-18+キロ180-13+キハ180-77+キハ180-26+キハ180-9+キハ180-79+キハ181-48]

#久しぶりに原形28に乗りました。目を閉じればそこは急行大社・・・
ROKUさん・まえうしさん・雑巾猫さん・お世話になりました。
まりなさんも顔見せしてくれてありがとう。






[11012] お礼(モカの58 1530)
  2002/2/17 (Sun) 11:40:19 金タオ・黄青しろ   


▼ROKUさん

> 96/3/11時点でタブレット保護板はありません。

どうもありがとうございますm(__)m
これで、解決!早速製作再開です。
#やはり旅先で出会った気に入ったクルマは細かいところもちゃんと記録しなくてはダメですね。
#(鷹取でキクハ35の排気管撤去跡を一緒に観察したのを思い出しました)





[11011] 番狂わせの福知山線通信
  2002/2/17 (Sun) 10:34:57 タンバディスカバリー   


▼ ROKUさん
> 今夜の701D“だいせん”は「エーデル800」(801+181_)が車両故障のため、
> 117系電車(クハが307の福知山線色セミクロス改造車6連)で行っています!
> 宝塚を1:00に81分延発で出発していきました。幕は「臨時」でした。
> 駅のアナウンスでは「急行」と案内しており、しっかり料金取ってるようです。
> おそらく豊岡でカニ波動か何かのキハと交換するものと思われます。
> トカ色のワンマン47が急行で米子まで走る可能性もあります。

ぼんぼんさんのCHATでの書き込みにもありましたが、今日の上り702Dが
117系C7編成にて代走していました。幕は「臨時 大阪」で、上りは全く
の所定スジでした。
で、65-1801+65-811は豊岡にて折り返しました。
#ちなみに乗客は・・・数人(爆)。
ということで、今日の702Dは 65-1801+65-811となります。

今日の夜の701Dはどうなるか?が注目されますが、肝心の私は・・・
また夜のお勤めがあるので見れません><。
#どなたかチェックできませんかね〜?!

あともう1本 3082D 013+012+011][003+002+001(KTR略)






[11010] 181!
  2002/2/17 (Sun) 08:38:27 ROKU   


9065D かにカニ鳥取
キハ181-12+キハ180-42+キハ181-47





[11009] 急行“だいせん”117系電車が代走!
  2002/2/17 (Sun) 01:22:31 ROKU   


今夜の701D“だいせん”は「エーデル800」(801+181_)が車両故障のため、
117系電車(クハが307の福知山線色セミクロス改造車6連)で行っています!
宝塚を1:00に81分延発で出発していきました。幕は「臨時」でした。
駅のアナウンスでは「急行」と案内しており、しっかり料金取ってるようです。
おそらく豊岡でカニ波動か何かのキハと交換するものと思われます。
トカ色のワンマン47が急行で米子まで走る可能性もあります。

宝塚で待てども待てども来ず、駅員にそれとなく訊ねてみると、「車両故障で
遅れている。もうすぐ来る。」とのこと。ひょっとして変なのに車両交換され
てないだろなぁ・・・、んっ?、600フルは今夜シュプールで走ってて、700フル
は明日カニで、812は入場してて、1801と811は702Dだから、エーデル車では
予備の編成を組めない!んっ?ひょっとして181か?? なーんてドキドキ
してたら、来たのはいつも朝に乗ってる通勤電車でした(^^;;。

117系電車は、以前183系電車のやりくりがつかなくなったとき、奈良線用の
4連が大阪〜宝塚間を“北近畿”のスジの快速で走ったことはありますが、
正真正銘の優等列車で走るのは初めてなのではないでしょうか?





[11008] マツ
  2002/2/17 (Sun) 00:41:02 MotoQ   


2/16分
735D
キハ65 27+キハ58 203
630D
キハ58 516+キハ65 26+キハ58 293+キハ65 69

と言うわけで、予備の65+58が2編成とも運用に入っていました。
どおりでキハ185が単品で運転所内に留置されてるわけだ・・・






[11007] 北陸経由通信
  2002/2/16 (Sat) 22:45:36 もづ   


今回は電車が殆どである為、気動車のみ別にして書いています(^^;;
←進行方向

・2/14
2924D“みえ4号” キハ75-103(乗)/3
試8371D?(蟹江で2924Dと交換) キハ48+キハ40
高山本線718C キハ11-106+キハ11-102
樽見線15レ ハイモ230-313
小浜線934D キハ58 574+キハ53 5
401D“能登路” キハ28 2118+キハ58 560
#両車とも、煤けてはいますが艶があってピカピカでした。
城端線345D [キハ28 3010+キハ58477]+キハ40 2137
城端線344D キハ58 1114(便所撤去)+キハ28 3016(便所使用)
#小浜線や東海は28が便所撤去ですが、ここは58が撤去なのですね。
#なお、3016の便所窓はカラフルなステンドグラス風に改造(^^;;
氷見線549D キハ58+キハ28
北陸本線9582D キハ52 124(乗)
#木製テーブルが腐食してグスグスになっており、ガムテープで応急処置してありました。

・2/16
109C イセ3(乗)
5952D“みえ52号” キハ75-10X/X
3108C イセ1






[11006] 2/16 武豊線通信
  2002/2/16 (Sat) 19:33:00 じぇいえぬあ〜るふじもり   


4513D [75-202/302]+[75-204/304]
4515D [75-201/301(乗車)]+[75-203/303]
4512D [75-207/307]+[75-206/306]
4514D [75-403/503]+[75-405/505]
4540D [75-202/302]+[75-203/303]
4542D [75-206(乗車)/306]+[75-401/501]
回3539D [75-403/503]
回3541D [75-405/505]
3543C [75-404/504]

 ... ということで,75-201/301は4523D入庫後に運用から外れたようです.
で,4542Dには何事もなかったように75-401/501が入っていました.
#何があったんだろう?





[11005] 今日のかにカニ但馬
  2002/2/16 (Sat) 17:29:46 WEST   


9607D ←姫路
[282386+581037]+[581024+[581032+282349]
今日も両方臨時幕。





[11004] Re:モカの58 1530について教えてください!
  2002/2/16 (Sat) 16:15:17 ROKU   


▼ 金タオ・黄青しろさん
> キハ58 1530の助手席側の乗務員扉と乗降扉の間にタブレット保護板って
> 残っていますでしょうか?(1999年8月頃の話です)

96/3/11時点でタブレット保護板はありません。
(↓の写真より証明)
・96/3/11
東北本線2554D:キハ581130+キハ581524(乗)+キハ52141+キハ58789

ちなみに機関は小松DMH11HZに換装されています。
うすらな記憶では、室内は近郊化改造されていて、便所はキハ581531と同じく
ピンク色でまとめられていたような・・・





[11003] 高山本線岐阜口通信
  2002/2/16 (Sat) 13:01:44 DEJI   


・2/14
 703D キハ11-106+キハ11-122*+キハ11-203*
 1704D キハ406304+キハ486505+キハ485508(乗車)
 705D キハ406309+キハ486807+キハ483814
 739C キハ11-120(乗車)+キハ11-101
 754C キハ11-118+キハ11-113*
・2/15
 706D キハ11-114+キハ11-104(乗車)
 705D キハ406304+キハ486813+キハ483812
 707D キハ485501+キハ486517+キハ405802
 737C キハ11-120(乗車)+キハ11-101
 750D キハ483812+キハ486813
・2/16
 3703D キハ11-122*+キハ11-102*+キハ11-116*
 4704D キハ485511+キハ486509(乗車)
 3705D キハ486806+キハ483809

報告が遅れましたが、先々週あたりからキハ40系・キハ11の車体の半自動扉ボタン付近に、案内ステッカーが貼られています。
「ランプがついたら、ドア「開」ボタンを押してください。」とでかでかと書かれており、少々みっともないような・・・(^^;)
さらにクルマによっては斜めに貼られているものもあり、さらにみっともない状況となっております(笑)。






[11002] 2/16 日豊線ミニミニ通信(2/15分)
  2002/2/16 (Sat) 12:22:32 ひらど   


←西鹿児島(2/15)
6856D:キハ58 725+キハ28 2041

#昨日はこれだけでございます。m(__)m




[11001] 高山線通信プッチ
  2002/2/16 (Sat) 11:46:27 のらりくら2号@J   


1023D キハ85-208+キハ85-109+キハ84-203+キハ84-9+キロハ84-5+キハ85-118+キハ85-119(乗車ちう)+キハ84-11+キロハ84-7+キハ85-11
1714C キハ48 6812+キハ48 3815



AX-BBS TL